GUNDAM WAR Wiki内検索 / 「明けの砂漠」で検索した結果

検索 :
  • 明けの砂漠
    明けの砂漠 蒼海の死闘 / 白き光芒 COMMAND C-S30 白 2-3-1 C (敵軍ダメージ判定ステップ):敵軍部隊1つにいるユニットに、3ダメージを振り分けて与える。 対応型の火力。振り分けられるあたりは便利だが、3点では主要ユニットにキャラクターが乗ったらまず焼けない。 対ウィニー用として使うにも、最近のユニットのスペックでは2体以上落とすのは難しいだろう。 なお、ドラフト等限定環境では3点であっても使い勝手がいい。 チャンプブロック+3点で相打ち要員、もしくは初めのうちに敵ユニットに使って序盤戦を制すなど、振り分け能力もあいまって使いどころには困らないだろう。
  • 2004年度コモン限定仙台PM第1位デッキ
    ...2 白 C-S30 明けの砂漠 11th 5 OPERATION 2 緑 O-2 ジオン十字勲章 1st / 7th / BB1 3 緑 O-80 総攻撃 13th 17 GENERATION 6 緑 G-* 緑基本G 11 白 G-* 白基本G サイドボード 枚数 色 ナンバー カード名 収録 1 白 U-S10 バスターガンダム 10th / DS4 1 白 U-S19 デュエルガンダム DS4 1 白 U-S20 ブリッツガンダム DS4 1 白 U-S21 イージスガンダム DS4 3 緑 C-4 女スパイ潜入! 1st / 5th / BB1 1 白 C-S7 フェイズシフトダウン 10th / DS4 2 白 O-S3 プラント最高評議会 DS4 / DS5
  • TR1
    ...2 白 C-S30 明けの砂漠 1 白 C-S98 オペレーション・フューリー 0 OPERATION 18 GENERATION 17 白 G-* 白基本G 1 紫 G-6 ヘリオポリス避難民 猛き濁流 水パーツが一通り揃っているデッキ。此処に各種ランデスパーツを加えれば水ランデスが完成する。 「エクステンションブースター2」より、シャア専用ザクIIと統率力が先行収録。 付録として、ガンダムデュナメス(スナイパーモード)が収録されている。 猛き濁流の内容 枚数 色 ナンバー カード名 18 UNIT 3 緑 U-47 ドップ 2 緑 U-78 サイド3 2 緑 U-140 ハイゴッグ(ハンド・ミサイル・ユニット装備) 2 緑 U-141 ズゴックE(ハーディー・シュタイナー機) 2 緑 U-169 アッガイ 2 緑 U-172 ゾック 1 緑 U-17...
  • 11th
    ...の策謀 敵軍の歌姫 明けの砂漠 降りかかる災厄 オペレーション ペイバック 終結の条件 紫 ユニット 揚陸用ホバークラフト ククルス・ドアンの島 ジェネレーション オーブ連合首長国
  • ジン(砂漠戦仕様)
    TMF/S-3 ジン(砂漠戦仕様) ガンダムSEED編 UNIT U-S29 白 1-2-1 C 砂漠 地球 [2][0][2] シンプルで使いやすいには使いやすいが、マグアナック同様マグアナック(アフマド機)と比べられると少々カードパワーで劣る。名称:マグアナックでもないので、白単砂漠からもお呼びがかからないと、かなり不遇なカードである。 参考 このカードと名称と色以外全く同じスペックを持つユニット。 このスペックを持つユニットは青、緑、赤、白の4つの色に存在している。(最初の三色は収録弾まで同じ。) また、これら以外の黒、茶、紫には砂漠ユニットが一切存在しないことから、全ての砂漠を使う色にこのユニットが存在しているといえる。 青 ジム改(砂漠戦仕様) 緑 ザクII(キンバライト基地仕様) 赤 ディザート・ザク
  • 砂漠のロンメル
    砂漠のロンメル [部分編集] 武神降臨 COMMAND C-102 赤 1-3-0 C 展開 (防御ステップ):地球エリアに敵軍部隊のみがいる場合、自軍捨て山の上のカード7枚までを見て、その中にある「砂漠」を持つ任意の枚数のユニットを地球エリアにリロール状態で出す事ができる。その後、自軍捨て山をシャッフルする。 砂漠持ちのユニットをコストを無視して場に出せるカード。 順当に考えれば同弾収録のドワッジ改(ロンメル機)などとのデザインである。 数を並べるのであれば赤か緑、他色の砂漠持ちでパワーのあるユニットであればガンダムサンドロック系かラゴゥ(アンドリュー・バルトフェルド機)といったところか。 後者であれば3ターン目に5~6国帯がリロールインしてくる計算なのでかなりのビートを叩き出せるだろう。 問題は白を混ぜる場合は砂漠持ちユニットが1枚制限ばかりであ...
  • ジム改(砂漠戦仕様)
    RGM-79C ジム改(砂漠戦仕様) 宇宙の記憶 UNIT U-43 青 1-2-1 C 砂漠 地球 [2][0][2] ザクII(キンバライト基地仕様)、ディザート・ザク、ジン(砂漠戦仕様)と色以外は全て同じスペックを共有している。 青はそこまで砂漠を重用しないので、このカードの評価は高くない。 参考 このカードと名称と色以外全く同じスペックを持つユニット。 このスペックを持つユニットは青、緑、赤、白の4つの色に存在している。(最初の三色は収録弾まで同じ。) また、これら以外の黒、茶、紫には砂漠ユニットが一切存在しないことから、全ての砂漠を使う色にこのユニットが存在しているといえる。 緑 ザクII(キンバライト基地仕様) 赤 ディザート・ザク 白 ジン(砂漠戦仕様)
  • 熱砂の魂
    熱砂の魂 刻の末裔 OPERATION O-48 赤 1-1-0 U (戦闘フェイズ):《(0)》「砂漠」を持つユニット1枚をロールする。その場合、そのユニット以外の「砂漠」を持つユニット1枚をリロールする。 砂漠を持つユニット1枚をロールし、代わりに別の砂漠を持つユニットをリロールするオペレーション。 基本的には、自軍の小型砂漠ユニットをロールして、代わりに大型の砂漠ユニットをリロールさせるために使う事になるだろう。例えば、ゲルググ(エロ・メロエ機)などの大型砂漠ユニットをリロールインさせたり防御に立たせやすくすれば、戦闘で優位に立てるはずだ。あるいは、主力の砂漠ユニットをロールさせられてしまった場合に、そのロールを小型砂漠ユニットに肩代わりしてもらうという使い方も可能。劇的な効果があると言う程ではないが、砂漠デッキの動きの幅を増やしてくれる効果と言える。 この効果で参...
  • ドワッジ改(デザート・ロンメル機)
    MS-09H ドワッジ改(デザート・ロンメル機) 月下の戦塵 UNIT U-82 赤 1-3-2 U 砂漠 (常時):《(1)》このカードにキャラクターがセットされている場合、このターン、手札にある「砂漠」を持つ全てのユニットは、ターン終了時まで、「クイック」「プリベント(3)」を得る。 地球 [3][0][3] 赤の砂漠ユニット。手札にある砂漠ユニットのプレイを補助する能力を持つ。 収録当時であれば手札の砂漠ユニットを大量展開する事が可能だったが、現在ではクイックのルール改訂によりそれは不可能になった。プリベントを別にして考えると、自軍ターン中に使ってもあまり旨みは無く、実質的に「敵軍ターン中にユニットを1枚プレイできるようになる効果」と考えるべきだろう。キャラセットという手間が必要な事を考えると、あまり優秀な効果とは言えなくなってしまった。 一応、物量作戦と組み合...
  • ドム・トロピカルタイプ
    YMS-09D ドム・トロピカルタイプ 果てなき運命 UNIT U-231 緑 1-3-2 C 砂漠 (自動A):「名称:ドム」である全ての自軍ユニットは、「砂漠」を得る。 地球 [2][1][3] 自軍のドムを全て砂漠仕様に仕立てる。 デッキコンセプトとしての砂漠にあまり立場が無く、このカードも同様である。
  • デザート・ロンメル
    デザート・ロンメル [部分編集] 果てなき運命 CHARACTER(UNIT) CH-136 緑 2-3-0 U 砂漠 (ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードの部隊の全てのユニットが「砂漠」を持つ場合、自軍ハンガーにある「砂漠」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番に、リロール状態で組み込む。 M Ad [1][1][2] 緑の砂漠キャラクター。自軍ハンガーにある砂漠ユニットをコスト無視で部隊に組み込むことが出来る。能動的に使うにはモルゲンレーテなどを駆使することになるが、ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)で奪ったガンダムサンドロック改《EB3》を場に出す、なんてこともあるかもしれない。 グフ(ランバ・ラル機)《17th》の砂漠はチームテキストのため、ハンガーにあってもこのカードで出すことは出来ない。 [部分編集] GUNDAM...
  • ザクII(キンバライト基地仕様)
    MS-06F2 ザクII(キンバライト基地仕様) 宇宙の記憶 UNIT U-42 緑 1-2-1 C 砂漠 地球 [2][0][2] 参考 このカードと名称と色以外全く同じスペックを持つユニット。 このスペックを持つユニットは青、緑、赤、白の4つの色に存在している。(最初の三色は収録弾まで同じ。) また、これら以外の黒、茶、紫には砂漠ユニットが一切存在しないことから、全ての砂漠を使う色にこのユニットが存在しているといえる。 青 ジム改(砂漠戦仕様) 赤 ディザート・ザク 白 ジン(砂漠戦仕様)
  • バナディーヤ
    バナディーヤ 蒼海の死闘 UNIT U-S48 白 1-1-0 C 拠点 砂漠 (自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。 地球 [*][0][4] 白の砂漠拠点。 部隊の打点は基本的に先頭ユニットが多くを担うものなので、それをロールできる砂漠を持った拠点というのは防御力が高い。当然片適性なので、宇宙エリアは別の手段を講じる必要がある。 ガルダーヤとは色以外のスペックを共有する。
  • アフリカ戦線
    アフリカ戦線 宇宙の記憶 OPERATION O-16 緑 1-4-0 C (自軍配備フェイズ):《R(1)》このターン、「砂漠」を持たない全てのユニットは、地球エリアに出撃できない。 水路発見の亜種で、こちらの指定は砂漠。 緑の砂漠持ちはそれ程大型のユニットが居ない為、ブロッカーを限定出来るのは大きい意味が有る。 「全てのユニット」なので、出撃制限は自軍にもかかる。特化デッキを使う場合はそれ程多くはないだろうが、注意。
  • レセップス
    レセップス 蒼海の死闘 UNIT U-S47 白 2-3-1 C 艦船 砂漠 補給(2) (自動A):このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての特殊Gのテキストは無効となる。 地球 [*][1][3] 白の砂漠持ち戦艦。 基本性能はそこまで高くないので、普通の白単PSのようなデッキには採用されにくい。しかし砂漠デッキでは頼もしい補給役となる。交戦時にかなり有利になれる砂漠の効果を、攻防両方に無駄なく使えるのは心強い。 また特殊Gのテキストを無効にできる効果も相手によってはよく刺さる。カウンターΞのような特殊Gに頼りつつ相手の行動を相手ターンに封じようとするデッキの妨害を抑制できる。国力ではなくテキストを無効なのでヴァリアブルに対応出来るのも大きい。 また艦船なので、他のユニットのプレイを阻害しにくいのも白単砂漠にはありがたい。
  • イナクト(クラウス機・ランドストライカーパッケージ)
    AEU-09/LS イナクト(クラウス機・ランドストライカーパッケージ) [部分編集] 双極の閃光 UNIT U-00-53 緑 1-3-2 U 砂漠 (自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。 イナクト系 MA 専用「クラウス・グラード」 地球 [3][1][2] AEUイナクトの砂漠仕様。他のカタロン仕様の機体よりも与えるダメージが多い。 「名称:AEUイナクト」ではない。サーシェス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型)やアグリッサの換装元にはならない。
  • 陸戦型ガンダム(空挺仕様)
    RX-79〔G〕 陸戦型ガンダム(空挺仕様) 一年戦争編 / 拡張シートVer.2 UNIT U-96 青 2-3-2 R クイック 砂漠 (自動B):このカードは、防御ステップにプレイする場合、地球エリアにリロール状態で出す事ができる。既に地球エリアに自軍部隊がいる場合、その部隊の1番後ろの順番に組み込む。 地球 [2][1][3] 単純な戦闘力はそれなりで、砂漠とクイックリロールインが高いレベルでの実用性を持つ。 相手が砂漠を持たないユニット1体2体程度だったら、二回りも大きい相手に対してこの1枚だけで防御しきる事が可能になる事も。 ただし、リロールインが終わってしまえばただの砂漠持ちである。 (自動B)はガンダムエクシア《19th》やグラハム専用ユニオンフラッグカスタム《TS3》も同様のものを持っているが、こちらは敵部隊がいる必要は無いので、規定の...
  • 水中仕様
    水中仕様 永久の絆 / ベースドブースター2 / 猛き濁流 OPERATION(UNIT) O-26 緑 1-1-0 C 水 (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。 セット先のユニットに水を与えるだけの、一見地味なカード。 キャントリップを持っている事が地味さを助長している。 しかしこの2つの効果が上手く噛み合わさる為、水ランデスの主要パーツとなる。 サイド3やシーランスの様な同じくキャントリップユニットにこれをセットし、ゾック《11th》の追加コストでそのユニットを手札に戻し、再展開する。 これによって、3枚コンボで4枚ドローできる。 コンボであるとは言え、緑には珍しいドロー力を発揮することになるのだ。 新しいカードの収録によって、使われもしなかった古いカードが強力なカードに化ける。 これもTCGの醍醐味...
  • 固い結束
    固い結束 月下の戦塵 OPERATION O-11 白 3-3-0 C (自動A):白 の指定国力と、「砂漠」を持つ全ての自軍ユニットは、地球エリアにいる場合+1/+1/+1を得る。 白単砂漠を成立させるオペレーション。白の指定国力を持つユニットしか対象に取らないが、このカード自体の指定国力が高いので必然的にデッキも白単にせざるを得ないため、大した問題とはならない。 白単砂漠は他の特殊効果を軸としたデッキ同様、白の砂漠ユニットをパンプアップしてビートダウンするデッキである。 マグアナック隊でのリカバーによる粘り強さと、固い結束やガンダムサンドロックのマルチプル、バクゥ(砂漠の虎仕様)などによるの多岐にわたるパンプアップを特徴とする。 カードプールの都合上、「格闘専用のユニットが射撃ユニットに遅れて場に出る」という、ビートダウンが避けるべき展開を避けにくく、クイックな...
  • グフ(トーマス・クルツ機)
    MS-07B グフ(トーマス・クルツ機) [部分編集] ギレンの野望編 UNIT U-134 緑 1-2-2 (防御ステップ):《(0)》このカードをロールする。 (ダメージ判定ステップ):《(1)》戦闘エリアにいる、このカードをリロールする。その場合、このカードと交戦中の敵軍部隊の先頭のユニット1枚をロールする。 地球 [3][0][2] 防御ステップに寝たフリをしてダメージ判定ステップに襲い掛かり、交戦相手を寝かせるユニット。 言ってしまえば砂漠なのだが、ユニットを揃える必要が無いので雑多なユニットが混ざった部隊でも使える。 また、相手の砂漠などでダメージ判定ステップまでにロールされていたとしても自力で起きることができるし、コストにロールが絡むテキストを持つセットカードとも相性がいい。 ただし、リロールするには交戦中でなければならない。非交...
  • マグアナック隊
    マグアナック隊 [部分編集] ウイング/ターンA編 COMMAND C-38 白 2-4-1 U (自軍配備フェイズ):「ガンダムサンドロック」という記述を含むカード名称の自軍ユニットがいる場合、自軍ジャンクヤードにある「マグアナック」「オリファント」という記述を含むカード名称のユニットを3枚まで、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。 白単砂漠のキーカードとなりうるカード。 ジャンクヤードから引っ張ってくるので、能動的に使うには手間がかかるが、このカードを背景とした相打ち覚悟の戦闘や、大量ユニット破壊からのリカバーは、白単砂漠の基本戦術となっている。 しかしマグアナック隊でない砂漠ユニットでも白単砂漠は組めるようになってきており、必ずしもこのカードが不可欠とはいえなくなっている。 参考 「名称:マグアナック」であるユニット一覧 マグアナック(ラシード・クラ...
  • ペズン・ドワッジ
    MS-10 ペズン・ドワッジ ギレンの野望編 UNIT U-86 赤 1-2-2 砂漠 【追加コスト>G以外の手札1枚を選んで廃棄する】 地球 [3][1][3] 低コストの砂漠持ちユニット。2国力のカードながらも戦闘力は3国力のデザートゲルググと同値であり、国力面でのコストパフォーマンスは高い。ただし、G以外の手札1枚を廃棄するという追加コストがあり、これがこのカードの運用を難しくしている。 赤で砂漠デッキを組む場合はまず3国力以上のユニットが主力になるため、追加コストを支払ってまでこのカードを使う必要性が薄い。かといって、戦闘力を目当てに普通のウィニーで使おうにも、追加コストの重さや他に格闘力3を持つウィニーユニットが多数存在する事から、あえてこのカードを採用する理由も無い。 性能そのものは悪くないのだが、噛み合うデッキが無いために今一つお呼びが掛からないというの...
  • 砂漠
    砂漠 (自動C):ダメージ判定ステップ開始時に、このカードの部隊が、地球エリアにいる状態で「砂漠」を持つユニットのみで編成されている場合、このカードと交戦中の敵軍部隊の先頭にいるユニット1枚をロールする。ただしこの効果は、その敵軍部隊が「砂漠」を持つユニットのみで編成されている場合、無効となる。 自動Cであるため、この効果にカットインすることが可能である。 茶は、砂漠を得るカードとしてバザーが存在するのみ。 砂漠を持つユニットは緑、赤、白に分散している。それぞれが独自の特徴を持っている。 ロールを回避するにはこちらも砂漠部隊を成立させる必要がある。先頭のユニットが砂漠を持っていても、砂漠部隊が成立していなければロールさせられてしまう。水や宙間戦闘(X)とは回避条件が異なる点に注意。 関連 特殊効果
  • 砂漠の虎
    砂漠の虎 蒼海の死闘 COMMAND C-S25 白 2-2-0 U (常時):「砂漠」を持つ自軍キャラクター1枚は、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る。Xの値は、「砂漠」を持つ自軍カードの枚数とする。 砂漠持ちキャラクターをパンプアップするコマンド。使用タイミングが広いのは便利。 効果の都合上砂漠デッキで使うことになるが、砂漠ユニット中心のデッキに砂漠持ちキャラクターを入れるのは効果が薄く、さらに砂漠持ちキャラクター自体が少ないことから、汎用性がかなり小さくなっている。 参考 砂漠を持つ白のキャラクター アイシャ《11th》 アンドリュー・バルトフェルド《11th/EB2》《15th/EB3》 カトル・ラバーバ・ウィナー《EB3》 マーチン・ダコスタ《22nd》 メイラム《22nd》 レドニル・キサカ《12th》
  • 砂漠仕様
    砂漠仕様 [部分編集] 永久の絆 / ベースドブースター3 OPERATION(UNIT) O-27 緑 1-3-0 C 砂漠 (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。 ユニットに砂漠を与えるキャントリップカード。 同様の効果を持つ水中仕様と比べると合計国力が高く使いにくく、水システムのようなコンボもしづらいとあって採用は稀。 ドローコンボに使うよりも、交戦に強いという砂漠の特徴を生かしフィニッシャーなどに砂漠を付加する方向で活用した方がいいかもしれない。
  • サハラ砂漠
    サハラ砂漠 覇王の紋章 UNIT U-151 赤 1-2-0 C 拠点 【砂漠】 (自動D):このカードの部隊のユニットが持つ「砂漠」の効果で敵軍ユニットがロールした場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットをロールする。 地球 [*][0][4] 砂漠とその能力から、地球エリアにおいて鉄壁の防御力を誇る拠点。 相手にとってみると、焼きやバウンス等を駆使しなければ突破は難しく、非常に嫌らしいブロッカーとなることが可能。
  • ガンダム試作1号機
    RX-78GP01 ガンダム試作1号機 [部分編集] 概要 「機動戦士ガンダム0083_STARDUST_MEMORY」に登場する主役MS。 低国力の地球用ユニットとしてデザインされている。 このカードは「ガンダム試作1号機ゼフィランサス」と同一だが、長らく「ゼフィランサス」なしの名称で収録されてきた。 GPシリーズ一覧 ガンダム試作0号機ブロッサム ガンダム試作1号機・ガンダム試作1号機ゼフィランサスガンダム試作1号機フルバーニアン ガンダム試作1号機ゼフィランサス(マシンガン装備) ガンダム試作2号機・ガンダム試作2号機サイサリスガンダム試作2号機(ビーム・バズーカ装備) ガンダム試作2号機(MLRS仕様) ガンダム試作3号機・ガンダム試作3号機デンドロビウムガンダム試作3号機ステイメン ガンダム試作4号機ガーベラ [部分編集] 宇宙の記憶 UNIT U...
  • ルブアルハリ砂漠
    ルブアルハリ砂漠 [部分編集] 双極の閃光 UNIT U-00-55 緑 1-1-0 C 拠点 砂漠 (自動A):このカードの部隊にいる全てのユニットは、以下のテキストを得る。 「(自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える」 地球 [*][0][4] 部隊のユニットをカタロン仕様にする拠点。 テキストはこのカード自身にも与えられるため、最低でも1ダメージは与えることが出来る。
  • バクゥ(砂漠の虎仕様)
    バクゥ(砂漠の虎仕様) ガンダムSEED編 UNIT U-S31 白 2-3-1 R 【1枚制限/自軍】 砂漠 (自動A):このカードが戦闘エリアにいる場合、このカード以外の「砂漠」を持つ全ての自軍ユニットは、±0/+1/±0を得る。 (自動D):このカードにキャラクターがセットされていない場合、自軍ドローフェイズ開始時に、(2)を支払う。 地球 [4][2][2] ベース機からかなりの改修がなされたことが伺える。 1枚制限/自軍に片適性によって戦闘力はかなり高い。射撃力の強化も、イマイチ打点の伸びきらない白単砂漠では重宝される。 防御力が低い上にマイナステキストも無効にできるので、優先的にキャラクターをセットするようにしたい。
  • 第7次宇宙戦争
    第7次宇宙戦争 [部分編集] 宿命の螺旋 / エクステンションブースター2 COMMAND C-X9 茶 2-5-1 R (自軍帰還ステップ):自軍ハンガーにある任意の枚数のカードを選んで廃棄する。その場合、廃棄したカード1枚につき、敵軍本国の上のカード2枚をゲームから取り除く。 夜中の夜明けの亜種。 手札では無く、ハンガーのカードを廃棄する。 通常のコストは全く同じながらも、廃棄する枚数は任意で構わない事や、ダメージを与える効果ではなく本国の上のカードをゲームから取り除く効果となっている事など、全体的にパワーアップしている。 これは、ハンガーのカードを廃棄するという効果が、「手札のカードをハンガーに移す分の手間がかかる」というデメリット効果として計算されている事によるものだと考えられる。 しかし、ハンガーは手札と違って手札の調整の影響を受けないという利点があ...
  • 夜中の夜明け
    夜中の夜明け 新しき翼 / ベースドブースター2 COMMAND C-4 茶 2-5-1 R (自軍帰還ステップ):手札を全て廃棄する。その場合、廃棄した手札1枚につき、敵軍本国に2ダメージを与える。 全ての手札を廃棄して、手札1枚につき2点の本国ダメージを与えるカード。 手札全てを廃棄しなければならないため、残しておきたいカードまで一緒に捨ててしまう。 本国にダメージを与える効果の常として、ジブラルタル空域も天敵となる。 ハンガーを使ったりオペ割を用意するなり、といった手段でサポートしたい。 また手札の調整の関係で、何らかのギミックが無ければ12~14点程度が事実上の上限となっている。流石にこの点数を一発通すだけでは、一撃必殺のシュートには程遠い。 これ一枚でシュートするのであれば、10枚~20枚というレベルまで手札を一気に増やす様なドローコンボを...
  • 砂漠に蝶は飛ぶのか?
    砂漠に蝶は飛ぶのか? 不敗の流派 COMMAND C-114 青 2-3-0 R 【ターン1枚制限】 プリベント(3) (自軍ターン):自軍本国の上のカード1枚を、自軍ハンガーに移す。移したカードがG以外の場合、敵軍本国の上のカード1枚を、自軍ハンガーに移す。 青の新たなドローカード。 運がよければ2枚、最低でも1枚はハンガーにカードが移るのでアドバンテージを失うことはない。 ただ、基本的に敵軍本国から移したカードはG以外使えない場合が多く、青の同コスト帯に政治特権や海などの優秀なドローソースがあることも災いして、あまりデッキには採用されない。 また、厳密にはドローではなくハンガーへの移動という点も、ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)やV2ガンダム、ガンダム試作3号機に各種F90シリーズなどの換装の多い青では向かい風となっている。 特に換装による降臨が前提のガン...
  • 二人だけの戦争
    二人だけの戦争 [部分編集] 宿命の螺旋 COMMAND C-S34 白 2-2-0 U (常時):敵軍手札を全て見て、G以外のカード1枚を指定する。このターン、敵軍プレイヤーは指定したカードと同じ名称のカードをプレイする事ができない。 ものすごく限定的なプレイ制限コマンド。使い捨ての代わりに確実性の高いブロックワードともいえる。 「手札の中で使われたくないカードをプレイさせない」という効果があるが、それだけでなく「相手の手札を確認する」という重要な仕事ができる。 制限は単に「プレイ」のみなので、指定したのと同名のカードがハンガーにある場合はそちらもプレイできなくなる。
  • 「高機動」「水」「砂漠」「強襲」「速攻」「バルチャー」「宙間戦闘」の特殊ルール
    「高機動」「水」「砂漠」「強襲」「速攻」「バルチャー」「宙間戦闘」の特殊ルール 「高機動」「水」「砂漠」「強襲」「速攻」「バルチャー」「宙間戦闘」は、その特殊効果を持たないユニットが部隊に1枚でもいる場合、適用されません。 セットカードが「高機動」「水」「砂漠」「強襲」「速攻」「バルチャー」「宙間戦闘」を持つ場合、そのセットカードが属するセットグループのユニットが、それらの特殊効果を得ます。このルールは自動Aの効果と同様に処理されます。 これらの特殊効果は「ユニットの効果」である為、セットカードのみがこれらの特殊効果を持つ状況では、効果を適用できません。 関連 特殊効果には含まれない、省略された効果
  • アンドリュー・バルトフェルド
    アンドリュー・バルトフェルド 蒼海の死闘 / エクステンションブースター2 CHARACTER(UNIT) CH-S29 白 2-3-1 R 砂漠 【(自動A):自軍本国が0枚になっても、自軍プレイヤーは敗北しない】 【(自動D):ターン終了時に自軍本国が0枚である場合、そのターンの終了直後、自軍プレイヤーの新たなターンを開始する。新たなターンの終了時、自軍プレイヤーは敗北する】 M Ad CO [2][0][2] 反抗拠点内蔵キャラクター。 ただしコンボ専用の反抗拠点と違って、最後の勝負能力も持っているため、その意味では万が一の保険などにも近いと言える。 また、十分なサイズに砂漠もあるため、キャラクター単体としての性能もかなり高い。 ウイングガンダム0《BB3》やディアナ帰還とは強烈なシナジーを形成しており、前者2つと共に白茶マルチプルに採用されるこ...
  • パオロ・カシアス
    パオロ・カシアス ガンダムエース編 CHARACTER(UNIT) CH-122 青 1-1-0 C 艦船用修正(±0/±0/+1) (自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、「子供」を持つ、コイン以外の自軍キャラクターの枚数だけ、カードを引く。 M Ad [0][0][0] 自軍の子供キャラクターの枚数分だけドローする能力を持つ。ドローする枚数に上限などは無いため、場をしっかりと整えれば5枚や10枚といった大量のドローをする事も不可能ではない。 だが、このテキストを活かすためには大量の子供キャラクターやそのセット先、そしてこのカードを破壊する手段などが必要になる。少年兵召集で子供の枚数を水増しするなどといった抜け道も使えないため、大量ドローをしたければかなり大掛かりな下準備が必要になる。 常識的に考えて、それだけのカードを用意できるドロー能力があるので...
  • 熱砂に潜みし者
    熱砂に潜みし者 月下の戦塵 OPERATION O-38 赤 1-2-0 C (自動A):「砂漠」を持つユニットのみで編成された部隊と地球エリアで交戦中の、「砂漠」を持たない全てのユニットは、±0/*/±0を得る。 砂漠デッキをサポートするオペレーション。砂漠部隊と交戦しているユニットの射撃力を無効にする。ただし、砂漠を持つユニットはこの効果の対象にならない。 砂漠デッキにおける補助カードとしてはなかなか強力。先頭のユニットは砂漠でロールし、後ろのユニットはこの効果で無力化する形になるため、相手が何の対策も持っていなければ自軍砂漠部隊が戦闘ダメージを与えられる事は無くなり、一方的な交戦ができるようになる。自軍ターンであれば、一方的に負ける交戦か攻撃をスルーして本国を殴られるかという不利な2択を相手に強いる事ができ、敵軍ターンであれば大量の敵軍ユニットが地球に押し寄せて...
  • ガンダムサンドロック
    XXXG-01SR ガンダムサンドロック 新しき翼 UNIT U-4 白 2-4-1 U 【1枚制限】 砂漠 地球 [4][0][4] 砂漠と高い格闘力、防御力を併せ持ち、収録当初は非常にシンプルかつ強力なユニットだった。 現在では後発のカードに押されがちだが、原作の再現は十分果たしている。 ウイング/ターンA編 UNIT U-44 白 3-4-2 U 【1枚制限】 砂漠 (自動A):このカードに「家名」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットは「速攻」を得る。 地球 [4][0][5] サンドロックの、高い指揮管制能力を再現したユニット。起動条件を満たすのが少々面倒だが、それに見合った見返りはある。 また防御力も高めで、砂漠も合わせてそうそう簡単には落ちない。 ベースドブースター2 UNIT U-85 ...
  • カラハン
    カラハン [部分編集] 武神降臨 CHARACTER(UNIT) CH-110 赤 1-1-0 C ジオン 男性 大人 砂漠 [1][0][1] 赤の1国砂漠持ちキャラクター。 格闘と防御それぞれ1点と、クセのない戦闘修正を持つ。 それだけといえばそれだけなのだが、赤にとっては砂漠によるロール効果はありがたい場面は多い。ユニットパワーが軒並み低めにデザインされている赤のユニットにとって、敵軍ユニットの戦闘力を(先頭だけではあるが)無効化できるのは大きい。もちろん、砂漠だけが目的ならそれこそデザート・ロンメルを採用すればよい話ではあるのだが。 しかし、このカードの最大のウリはその国力体の軽さ。絶対戦力現在、赤には優秀な1国ユニットが揃っている。ゲゼ&ゲゼは特に相性が良く、地球エリアにおいてはかなり厄介なブロッカーとして活躍できるだろう。 ...
  • ガデブ・ヤシン
    ガデブ・ヤシン 宇宙の記憶 CHARACTER(UNIT) CH-20 赤 1-3-0 U (自動A):このカードが地球エリアにいる場合、このカードの部隊にいる「砂漠」を持つ全てのユニットは、+1/+1/±0を得る。 M Ad [1][0][1] 砂漠ユニットを対象に部隊をパンプアップする。 砂漠コンセプトデッキに。 部隊に砂漠を持たないユニットが混ざっていても問題ない。
  • アイザック(青の部隊仕様)
    RMS-119 アイザック(青の部隊仕様) 覇王の紋章 UNIT U-148 赤 2-2-1 C 砂漠 (自動D):このカードが、戦闘エリアで破壊されて廃棄された場合、「砂漠」を持つ自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる事ができる。 宇宙 地球 [0][1][2] 戦闘エリアで破壊されて廃棄された場合に砂漠持ち自軍ユニットを強化できる。 宇宙に出撃することができるので、砂漠デッキの宇宙ブロック要員として使えるかもしれない。
  • ディザート・ザク
    MS-06D ディザート・ザク [部分編集] 宇宙の記憶 / ベースドブースター UNIT U-33 赤 1-2-1 C 砂漠 地球 [2][0][2] 参考 このカードと名称と色以外全く同じスペックを持つユニット。 このスペックを持つユニットは青、緑、赤、白の4つの色に存在している。(最初の三色は収録弾まで同じ。) 青 ジム改(砂漠戦仕様) 緑 ザクII(キンバライト基地仕様) 白 ジン(砂漠戦仕様) [部分編集] 武神降臨 UNIT U-188 赤 1-2-1 C ザク系 MS 砂漠 (自軍防御ステップ):《(0)》このカードが「砂漠」を持つユニットのみで編成された部隊にいる状態で交戦中の場合、自軍ジャンクヤードにあるキャラクター1枚を、持ち主の手札に移す。 地球 [2][0][2] パズルカー...
  • 陸戦型ガンダム(180mmキャノン装備)
    RX-79〔G〕 陸戦型ガンダム(180mmキャノン装備) 新しき翼 UNIT U-57 青 2-3-2 U 砂漠 地球 [2][2][2] 青の射撃型砂漠ユニット。 しかし青に砂漠ユニットは少なく、かといって砂漠を無視してしまうと、コスト的にも戦闘力的にももっと使えるカードが存在している。 古いカードとはいえなんとも不遇なユニットである。
  • 砂中からの攻撃
    砂中からの攻撃 果てなき運命 OPERATION O-89 緑 1-2-0 C (常時):《R》「砂漠」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。 砂漠を持つユニットをパンプアップするオペレーション。 砂漠デッキへの投入が考えられるが、周りが砂漠デッキばかりならいざ知らず、多くは熱砂の攻防戦で事足りるので、採用されることはほとんどない。しかしそれと比べても、合計国力も低く、宇宙適性も持つ砂漠ユニットをパンプアップでき、さらに配備エリアで防御力を上げることもできるので、一概に下位互換とは言い切れない。 参考 「果てなき運命」の、特定のユニット1枚をパンプアップするオペレーションのサイクル。 ウェイブライダー 執拗な攻撃 遠隔操作 月が見えた! シルエットシステム
  • ガルダーヤ
    ガルダーヤ 宇宙の記憶 / ベースドブースター2 UNIT U-38 赤 1-1-0 C 拠点 砂漠 (自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。 地球 [*][0][4] 砂漠持ちの拠点。 1国リロールインで防御力4という性能は拠点としては平均的だが、砂漠を持っていることで数値以上の防御性能を持つ。 砂漠の効果で先頭のユニットはロールするため、敵軍プレイヤーは射撃のみでこのカードを突破しなければならない。展開力の低いデッキならば序盤の2~4ターンくらいは耐えることも可能。 ただし、多くの拠点がそうであるように、このカードも一方の戦闘エリアしかブロックできず、水にも対応できない。だからこそ拠点を持つカードはさまざまなテキストを持つが、その効果が交戦時にしか使えない砂漠であるということがこのカードのデッキへの投入を妨げている。 ...
  • ドム・キャノン(単砲仕様)
    MS-09K-1 ドム・キャノン(単砲仕様) 戦慄の兵威 UNIT U-283 緑 2-2-2 C 砂漠 (ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。 地球 [2][1][3] 交戦中のユニット1枚に2ダメージを与えられる砂漠ユニット。砂漠の交戦に強いという方向性を更に強めている。 1枚で防御力4のユニットと交戦しても一方的に生き残れるというのは中々強力である。 また、砂漠でカバーし切れない、部隊の先頭以外のユニットを破壊する事も出来る。
  • ディザート・ザク(ロンメル隊仕様)
    MS-06D ディザート・ザク(ロンメル隊仕様) 月下の戦塵 UNIT U-83 赤 1-2-1 C 砂漠 (自動A):このカードが地球エリアに出撃している場合、敵軍プレイヤーは、ルール的に可能な限り、地球エリアにユニット1枚以上を出撃させる。 地球 [1][1][2] 敵軍ユニットに地球への出撃を強制する能力を持つ砂漠ユニット。敵軍ユニットに防御を強制した上で、砂漠でロールして一方的に討ち取るという動きができるので、なかなか強力なテキストである。 ただし、このカード自体の戦闘力は2国力という事を考えても非常に低い。特に格闘力はたったの1しかないため、単体ではおびき寄せた敵を破壊するのが難しい。そのままでも敵のブロックを地球に引き付けて宇宙からの攻撃を通すといった使い方はできるが、どうせならおびき寄せた敵はそのまま交戦して破壊してしまいたいところである。しかし、下手に部...
  • ザウート(MA形態)
    TFA-2 ザウート(MA形態) [部分編集] 放たれた刃 UNIT U-S195 白 1-1-1 C ザウート系 MA 解体 砂漠 地球 [0][1][1] 白の、砂漠を持つ解体ユニット。 砂漠を持っているため、戦闘ダメージで倒すには部隊を組まなければならない。 弱点は片適性である点。地球ブロッカーとしては優秀だが宇宙は素通しになる。 また、砂漠は持たない代わりに戦闘力の値が単純に優れているガズウートもライバルとなる。
  • デザートザク(ロンメルカスタム)
    MS-06DRC デザートザク(ロンメルカスタム) 果てなき運命 UNIT U-230 緑 2-2-1 U 砂漠 【チーム>〔ロンメル隊〕(自軍攻撃ステップ):《(0)》敵軍ユニット1枚が持つ、「水」「範囲兵器」「バルチャー」のいずれか1つを、ターン終了時まで無効にする】 (自動A):このカード以外の「砂漠」を持つ全ての自軍ユニットは、「チーム>〔ロンメル隊〕」を得る。 地球 [2][1][2] 砂漠ユニットに、チーム効果として特殊効果を無効にするテキストを与えるユニット。主として、蒼海の死闘でのルール変更以来水に泣かされてきた砂漠デッキにおいて、水に対するメタカードの役割を担う。
  • ゾリディア・デザート
    ZMT-SO6GD ゾリディア・デザート [部分編集] 武神降臨 UNIT U-Z103 黒 2-2-2 C ゾリディア系 MS 強襲 砂漠 特殊シールド(1) 地球 [2][1][2] 砂漠と強襲を併せ持つユニット。小型ユニットの防御は強襲で突破でき、大型ユニットに対しても砂漠が効くなら有利に交戦できるため、攻撃的な運用に向いたユニットと言える。片適正である事もその傾向を助長している。 ただし、サイズそのものは国力相応に小さいため、テキストが強力とはいえ単機で大暴れするのは厳しい。サイズさえカバーできれば、テキストを活用しやすくなり、かなり強力なユニットになるのでうまく活用したい。例えば、黒のカードであれば戦士の鉄則などの継続的なパンプアップを行えるカードはかなり相性が良い。 なお、黒で砂漠を持つユニットは現在これ1枚のみである。オンリーワン...
  • @wiki全体から「明けの砂漠」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー