「ストーリー攻略(十六夜 咲夜)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストーリー攻略(十六夜 咲夜) - (2014/10/05 (日) 03:58:08) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#vote(0) &ref(http://i.imgur.com/lBTKQN3.jpg)     &big(){↓↓現実 } オリコン(角川書店出版) 東方三月精 Eastern and Little Nature Deity. サービス開始前のため集計不可 ちなみに誤植のため現在絶版 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 第1巻 サービス開始前のため集計不可 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 第2巻 即爆死 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 第3巻 即爆死 東方三月精 Oriental Sacred Place 第1巻 即爆死 東方三月精 Oriental Sacred Place 第2巻 即爆死 東方三月精 Oriental Sacred Place 第3巻 即爆死 (アスキーメディアワークス出版) 東方香霖堂 ~ Curiosities of Lotus Asia. 13307部(6日集計) オリコン(一迅社出版) 東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. 上 即爆死 東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. 中 33250部(6日集計) 東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. 底 27518部(3日集計)→21923部 東方茨歌仙 Wild and Horned Hermit 第1巻 44550部(7日集計) 東方茨歌仙 Wild and Horned Hermit 第2巻 38260部(6日集計) 東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red. サービス開始前のため集計不可 東方求聞史紀 ~ Perfect Memento in Strict Sense. サービス開始前のため集計不可 The Grimoire of Marisa 42位(9050部以下)→28162部 東方求聞口授 ~ Symposium of Post-mysticism. 29367部→17759部→7748部 #ref(http://cdn38.atwikiimg.com/hisouten/?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=image.jpg,http://i.imgur.com/WimUE3z.jpg) #image(center,width=700,http://i.imgur.com/iqPJi84.jpg) #ref(http://cdn38.atwikiimg.com/hisouten/?cmd=upload&act=open&pageid=2&file=image.jpg) #ref(http://i.imgur.com/k37ZILv.jpg) #ref(http://cdn38.atwikiimg.com/hisouten/?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=image.jpg) #ref(http://i.imgur.com/i6vDc9a.jpg) #ref(http://i.imgur.com/cGDNP8p.jpg) &meta_keywords(東方,東方緋想天,東方厨,東方project,東方原作,博舞 霊夢) &meta_keywords(東方,東方緋想天,東方厨,東方project,東方原作,博舞 霊夢) &meta_keywords(東方,東方緋想天,東方厨,東方project,東方原作,博舞 霊夢)
どうすれば自機を失わずにクリアできるか… あるいは、短時間スペルカード取得法など… ご自由にお書き下さい。 *十六夜 咲夜 ストーリー攻略 #contents -貫通力、弾速、火力の点でマジックスターソードが非常に有用 -可能なら4枚積みでLvMAXにしておきたい -通常戦闘は低難度なら画面端でひたすら溜めBを繰り返すだけで概ね終わる。 -もしくは、画面端でジャンプ→ジャンプ頂点付近でBマジックスターソード、の繰り返し。Lunaticでも問題ない。 -接近戦に慣れている人なら魔理沙・文・衣玖以外なら挑んだ方がとっとと終わる。 -高難易度の難関スペル用に幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」を持っておくと楽ができる。宴会「死して全て大団円」、雲界「幻雲海の雷庭」、霊想「大地を鎮める石」、「全人類の緋想天」第四段階等にお勧め。 -困ったら、マジックスターソード×4、クローズアップマジック×4、夜霧の幻影殺人鬼×4と、枚数調整で殺人ドールなどを適当に入れておけばデッキが安定するし、パターンも組みやすい。 **STAGE 1 VS魔理沙 ***通常戦闘 -Normal:&br()離れたところで溜めB連発 ***星符「ポラリスユニーク」 -Normal:&br()炸裂前の星は射撃で掻き消せない。逆に言えば掻き消されることなく一方的に攻撃できるので離れたところでマジックスターソード→前ダッシュか6Dで回避の繰り返しで簡単に勝利できる。この際魔理沙に近づきすぎると星を放った際、すぐに炸裂してしまうのでなるべく距離をとる --グレイズ効果の有るダッシュCを使うのも良いが、攻撃の途中でグレイズが切れるのであまり過信しない事! ***天儀「オーレリーズユニバース」 -Normal:&br()パターンは三つあるが、どのパターンも離れたところからマジックスターソードを放つだけでよい。 -Lunatic:&br()Normalと違うのは、誘導弾の数とスター弾の数が増加していること。スター弾はマジックスターソードで打ち消せる。 -面倒なら6Cで倒すのも有り。 -ちなみにビットからの回転レーザーは相手に重なれば当たらない。 **STAGE 2 VS妖夢 **通常戦闘 -Normal:&br()離れたところで溜めB連発。たまに反射下界斬で跳ね返されることがあるので注意 -高難易度ではハイジャンプからの236Cか通常ジャンプからの236Bのほうがいいかもしれない。 ***人智剣「天女返し」 -Lunatic:1回目の剣撃が当たる少し手前に立ち、2回目の剣撃が来そうになったら妖夢のいる方向にダッシュ。 -すると剣撃がくぐれるので、あとは飛んでくるものをガードして、焼くなり煮るなり。 -グレイズ効果の有るダッシュCを使うのも良い。 ***桜花剣「閃々散華」 -Normal:&br()構えているときにマジックスターソード、画面外に消えたら後退し続け壁際で前ダッシュ。 --この際画面中央から下がるとよい。最初から画面端にいると避け切れないことがある。 --最初に妖霧の背後に回っておくと、位置関係上前ダッシュし続けられるので安定する。 -Lunatic:&br()妖夢の判定は攻撃終了まで画面外にあるままなので、妖夢が消えていった方向に前D入れっぱなしで回避可能。 --ただし妖夢が自分のほうに向かってきて画面外に行った場合、壁まで下がるとバクステになるので要注意。 **STAGE 3 VS幽々子 **通常戦闘 -Normal:&br()幽々子は他のキャラに比べてB固めがしづらいので最低限のコンボ、立ち回りは覚えておくこと ***幽符「冥界ミステリースポット」 -Lunatic:&br()円の真ん中で幽々子を叩きながら、円が狭まってきたら8J(大ジャンプ)から更に上空へとび三つ目の円の外に出たら、44か66で攻撃を誘導。 -隙が多いので、4連撃はしない。 -マジックスターソードの威力を上げておけば、近距離で連射しているだけで、円がぶつかる前に倒せる。具体的には、開幕の幽々子のジャンプの前にできればスターソード、はずしても着地先でスターソード2~4回プラス遠Aで終わる。 ***霊蝶「蝶の羽風生に暫く」 -Normal:&br()マジックスターソード連打 -Lunatic:&br()弾が撃たれる前にスターソード1、2回、蝶弾に変わったら往復グレイズをして、すべて通り過ぎたらスターソード。 ***宴会「死して全て大団円」 -Normal:&br()ジャンプして横軸をあわせマジックスターソード、以上。多少のダメージ覚悟ならこれだけで勝てる -Lunatic:&br() --弾が多すぎてマジックスターソードは通らない。 --グレイズしているだけでも霊力クラッシュしてしまう。 --ダメージ覚悟でC版クロースアップマジックを連打した方が良い。(グレイズ効果が有る) --デッキにクロースアップマジックを4枚組み込んでおいて攻撃力UPしておく事! **STAGE 4 VS文 ***通常戦闘 -基本的に接近戦はしない。遠くで様子を見ながら弾幕を張りましょう。 ***突風「猿田彦の先導」 -Normal:&br()構えているときにマジックスターソード、突進する前にジャンプ→6Dで避けるの繰り返し。 --突進はガード不能のため、絶対にガードをしてはいけない -Lunatic:&br()突進が二回行われる。8Jで一回目を回避したら、B射撃で相手の突進をひるませることができるので、溜めBを打った後、もう一度8J. ***旋符「飄妖扇」 -Normal:&br()竜巻の隙間を縫ってマジックスターソード -Lunatic:&br()画面端でしゃがんで待ち、文が飛んできたら、2Bを二回。反対側の画面端に移り、しゃがみ待ち、飛んできたら2B二回。以下略。 ***旋風「鳥居つむじ風」 -Normal:&br()竜巻を飛翔で抜けてマジックスターソード。竜巻は一発ごとしか打たないので慣れてしまえばとても楽 -Lunatic:文が向いた方向にしか竜巻が出ないので、相手が構えたら後ろに捲って4連撃、B射連打、もしくはスターソード。 --グレイズ効果の有るダッシュCも便利。 --無理に攻撃しようとしなければ非常に楽に攻略できる。 **STAGE 5 VS衣玖 ***通常戦闘 -端っこでB押してるだけで勝てる。 ***光珠「龍の光る眼」 -マジックスターソードを当てる。雷球出てすぐの瞬間にを前Dで避けるの繰り返し。慣れてしまえば非常に楽 ***雷符「神鳴り様の住処」 -Normal:&br()雷三回を歩いて避ける→マジックスターソード -Lunatic:&br()遠くでスターソードだけで勝てる。こちらの位置狙いのときは歩いて前後に移動するだけで避けられる。 ***棘符「雷雲棘魚」 -Normal:&br()遠距離からマジックスターソードで雷を削る>直撃させるの繰り返し --近寄ってきたらハイジャンプで上方向に誘導>下をダッシュでくぐって間合いを離していく -Lunatic:&br()近寄ってきたら、前D、前JD、空中Dで反対側に避けれる。または8HS、6HSで反対に抜けたら壁際まで下がってもう一度。バリアが切れたらスターソード。 -一応、離剣の見を設置→衣玖が重なったら発動、でバリアを無視してダメージを与えられるが、これだけの為にマジックスターソードを捨てるのは…。 -衣玖のHPが残りわずかになったら、強引にダッシュCでトドメを刺すのも良い。&br()(あくまでトドメ用。トドメ刺せなかったら反撃確定。) -スペカ「インスクライブレッドソウル」「ソウルスカルプチュア」なら、バリアを貫通してダメージを与えられる。&br()(ただし両方とも無敵時間が全く無いので、発動する位置には注意!) ***雲界「幻雲海の雷庭」 -Normal:&br()画面端近くでレーザーの無い位置で様子見>消えたらマジックスターソード -ダメージ覚悟で、グレイズ効果の有るクロースアップマジックを使うのも手。(特に高難易度で) --ただしB版とC版で出すタイミングが異なるので注意!(C版の方がタイミング取りやすいかも?) --B版:レーザーが実体化して『ほんの一瞬待って』から出す。&br()(つまりレーザーを前ダッシュでグレイズしつつ出す必要がある。) --C版:レーザーの『細い導線』が画面上に現れた瞬間に出す。 --うまくタイミングが合えば、レーザーを食らう事無く着地出来る。 --着地後はレーザーを前ダッシュでグレイズする事。&br()(着地時の向きに注意!バックダッシュに成らない様に。) -マジックスターソードを使うか、クロースアップマジックを使うか、どちらかやり易い方で。 -衣玖が起き上がったときに夜霧の幻影殺人鬼を使い、全弾当たるまで往復グレイズしてからCクローズアップマジックで終わる。終わらなかったらもう一度クローズアップマジック **STAGE FINAL VS天子 ***通常戦闘 -遠くにいるとロクなことが無いので近距離で戦いましょう。 -いちおう空中からスターソードを撃つのでも終わるがCに消されるので注意。 ***要石「天空の霊石」 -Normal:&br()後ろにまわって6Cかマジックスターソード -Lunatic:&br()天子が向いた方向に岩が出るので、後ろに捲って攻撃すれば楽。 ***乾坤「荒々しくも母なる大地よ」 -画面端でガード→B射で反撃、で十分。(威力を上げているなら、マジックスターソードで反撃。) ***霊想「大地を鎮める石」 -Lunatic:&br()要石の位置が重要。双方の射撃をカットする。 -拡散レーザーはダッシュで突っ込むとものの数秒でクラッシュするので近づかないこと。 -天子は「拡散レーザーばらまき→方向転換してジャンプ移動→拡散レーザーばらまき」という行動を繰り返す。ジャンプしてから攻撃するまでは方向転換しないので背後に移動するようにしよう。 -基本的に天子がレーザーを撃ち終えてから攻撃する。ただし天子の手元が降ってくる要石にめり込んだらフィーバータイム。 -要石の降ってくる場所で難易度が変わってくる。天子のスペカの中で最もランダム性が高い。 -起き上がったときに夜霧の幻影殺人鬼を使い、あいての射撃よりも先にスターソードを当ててバクステ連打→飛んできたらDCでもいい。 ***天地「世界を見下ろす遥かなる大地よ」 -Normal:&br()自機狙い大ジャンプ(距離限界有り)後、剣で地面を突いて石柱で攻撃→光弾をばら撒くの繰り返し -天子が居る位置の石柱が一番高くまで伸び、そこから離れるに連れて高さが低くなっていく 性質は「荒々しくも~」と同じ -天子から離れて飛ぶ→石柱後にマジックスターソードなどで狙い撃ちが楽 余裕があれば着地も狙うといい -最高度まで伸びる石柱を避けづらい&光弾ばら撒きが邪魔なので、接近戦は止めたほうがいい -Lunatic:&br()逃げに徹すればさほど苦でもない。 ***「全人類の緋想天」 -徐々に弾幕の厚みが増していく。途中、一定量ダメージを与えた後に無敵時間が有り、その後パターンが変わる。(パターンは4つ。) -相手の弾幕の遅さに突っ込みがちになりやすい。左端で待機し、全弾撃たれたのを確認後に6D、Cクローズアップマジックのあと、JBでキャンセル→JCでさらにキャンセル、で1、2段階目は終わる。 -前ダッシュでグレイズ→天子の真下付近で、2B連射 or C版クロースアップマジックでも可。 -3段階目は予告線が出てちょっと待ってから6Dまたはバニシングエブリシングその後裏からB射やマジックスターソード連射。 -Hard&Lunaの最後の発狂レーザーは前ダッシュでレーザーに突っ込みクロースアップマジックC(623+C)を当てつつ天子の裏に回る。拡散を全てグレイズで消してくれるので安全安定。 -夜霧の幻影殺人鬼は弾幕で迎撃される恐れがあるのでタイミングに注意。 (第四段階移行中の無敵になった瞬間に発動すれば、ギリギリ間に合う。うまく発動すれば、この技でトドメを刺せる![25%削れる])終わらなかったらCクローズアップマジック。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: