サウンドプロミュージック

暗黒の部屋 @ wiki内検索 / 「サウンドプロミュージック」で検索した結果

検索 :
  • サウンドプロミュージック
    概要 サウンドプロミュージック、通称サンプロはプロの為のBGMの事を指す。 ゲームミュージックのように様々存在するが、その曲のほとんどが世界で有名なとしてあがめられている。 種類 ここではどんな時にどんな曲が流れるかを紹介しよう。 プロが登場するときのBGM   verdi requiem 2 dies lrae ってかプロのテーマ曲   ダースベーダーのテーマ曲
  • 記事一覧
    ...  ・サーチ  ・サウンドプロミュージック  ・千のプロになって た-  ・ダイバージェンス状態 な-  ・二人称のYの的活用 は-  ・発言記録  ・発言記録ver2  ・ひれ伏せ学生どもっ!  ・フリーズ  ・二人のプリキュア  ・プロ  ・プロ活用  ・プロ印の座布団  ・プロレンジャー吼えろ!  ・勉強 ま-  ・マウスの小便臭い  ・面食い や- ら-  ・レジスタンス わ-
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリー...
  • トップページ
    暗黒の部屋 @ wikiへようこそ ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 このページは自由に編集することができます。 メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます まずはこちらをご覧ください。 @wikiの基本操作 用途別のオススメ機能紹介 @wikiの設定/管理 分からないことは? @wiki ご利用ガイド よくある質問 無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ @wiki更新情報 @wikiへのお問合せフォーム 等をご活用ください @wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧 #atfb_bbs_list その他お勧めサービスについて 大容量1G、PHP/CGI、MySQL、FTPが使える無料ホームページ...
  • プロビックリシリーズ
    「ビックリ仰天!」   ~生徒の発言にてY野 J一~ はじめに  ビックリとは(1)意外なことや突然なことに驚くさま。(2)かすかに動くさま。びくっと。 発言集  ここではプロが「ビックリ」と発言した場合、発言記録に沿って更新していく。 201X年7月7日  「見てビックリ」  この日、はじめて「ビックリ」を生徒の前で発言した記念すべき七夕。やはりプロも人の子のようだ。 201X年7月14日  「ビックリ仰天!」  尻もちをつきそうな発言。なぜそうなったのかは201X年7月14日参照。
  • プロ活用
    概要  基本的にプロが発言するときに気を付けている法則の事。常人では使えないらしく現在の所Y野 J一しか使えないとされる。 種類  ここでは○○活用と言った形で説明する。プロは未知の世界の住人なので見つかっていない活用形も存在する。 ―三連続的活用  重要な単語や用語を説明するときに使われる。基本的に最後の言葉は強く発言する。  例)「伝導電流、伝導電流。伝導電流!」 ―強調的活用  こちらも重要な単語や用語を説明するときに使われる。だが上記の活用をする事が多い。  例)「ローテーション!」 ―個人情報的活用  普段個人情報が謎のプロであるが、この活用はその個人情報の足がかりになる活用である。  例)「私の誕生日の点数ですよ」 ―親戚的活用  プロが信頼しているときに使われる。主にクラス全体が多く、学生に対しては高感度が高くな...
  • メニュー
    メニュー トップページ 秀逸な記事 記事一覧 最近更新されたページ 取得中です。 最近新規作成されたページ 取得中です。 リンク @wiki @wikiご利用ガイド 他のサービス 無料ホームページ作成 無料ブログ作成 2ch型掲示板レンタル 無料掲示板レンタル お絵かきレンタル 無料ソーシャルプロフ ここを編集
  • 千のプロになって
    千のプロになって 歌手:Y野 歌詞:Y野 作曲:奥さん 私の研究室で 泣かないでください けして許しはしません どげざでも許しません 千のプロに 千のプロになって 何がなんであろうと 私はプロだから 秋には留年になって 学校にふりそそぐ 冬は灰のように きらめく粉になる 朝は鬱になって あなたを萎えさせる 夜は自慢話になって あなたを萎えさせる 私の研究室で 泣かないでください けして許しはしません すでに死んでいるから 千のプロに 千のプロになって 何がなんであろうと 私はプロだから 千のプロに 千のプロになって 何がなんであろうと 私はプロだから 何がなんであろうと 私はプロだから 秋川さんごめんなさい。
  • プロ愛用の色鉛筆
    「色鉛筆を使う時はサクラクーピーペンシルを使ってください」   ~色鉛筆について、Y野 J一~ サクラクーピーペンシルとは株式会社サクラクレ○スから発売されている色鉛筆の事。『折れにくい。消しやすい。削れます。全部が芯の色鉛筆』をモットーに活動している。 1.出会い Y野 J一(以下プロ)は生まれながらにしてプロであった。しかし彼がプロと認識する前にはこのサクラクーピーペンシルとの出会いがあった。 プロが小学生になった時、入学記念として祖母から受け取ったのがこのサクラクーピーペンシルだ。『折れにくい。消しやすい。削れます。全部が芯の色鉛筆』に惚れたプロはこの頃から株式会社サクラクレ○スと契約を交わし、暗黒面へと陥れたのである。 2.商品 プロと契約した株式会社サクラクレ○スは彼の影響でさまざまな商品を展開していった。中でも6色入りのクーピーペンシル...
  • プロ印の座布団
    「面白いことを言ったから座布団一枚」  ~とある学生において~ 概要  プロ印の座布団とは存在すら不明の伝説の座布団である。笑点の座布団よりも高価な物と言われているが、やはり伝説なので見た者はいないとされる。 デザイン  通常の座布団にPROと書かれていると噂されている。だが定かではない。 効果  不明
  • プロレンジャー吼えろ!
    プロレンジャー吼えろ! 歌手:面食戦隊隊員 作詞:面食レッド(Y野) 作曲:面食ピンク(奥さん) プロー!飛びかかれ! プロー!食らいつけ! プロ!叫べ! プロ!倒せ! プロ!プロ! プ―――ッ!! Y野の魂とイケメンが いま響きあう 五感を 研ぎ澄ませ 眠れる力がひらく プロプロ プロプロ プロプロ プロプロ  (君顔がいいからさー) 気高い雄たけびを あげろ! イケメンの成績 守るために プロ!もっと! プロ!強く! 面食戦隊プロレンジャー 私プロですから! 吼えろ!! プロー!突っ走れ! プロー!ぶち当たれ! プロ!うなれ! プロ!燃えろ! プロ!プロ! プ―――ッ!! 過酷な 面食いを 越えるたび 強くなれるぜ 勇気が 猛り立つ 奇跡の力に届く プロプロ プロプロ プロプロ プロプロ (君顔がいい...
  • 面食戦隊プロレンジャー
    「君、顔がいいからさ~」     ~イケメン生徒に対してY野~ 概要 面食戦隊プロレンジャーとは面食レッド(プロ)を中心とした、イケメンの成績を守る戦隊ヒーローである。イケメンを守るがためにほかの生徒は野放しにしている。 隊員 面食レッド……プロ 面食イエロー……愛娘 面食ピンク……奥さん オープニング プロレンジャー吼えろ! 活動報告 プロが「君、顔がいいからさ~」と言った学生は単位を落とすことなく進学している。
  • プロ愛用のクレパス
    →プロ愛用の色鉛筆
  • プロ
    →Y野 J一
  • Y野のパーフェクト通信工学
    Y野のパーフェクト通信工学 歌手:Y野 作詞:Y野 作曲:愛娘 みんなー! Y野の通信工学はじまるよー! 私みたいなプロ目指して がんばっていってね! キラキラ ダイヤモンド 輝くプロのように 進学 就職 何とかして入ろう 天才 秀才 プロ目指して GOGO!! プーロプーロ プーロプーロ プーロプーロ 私、プロですから! プーロプーロ プーロプーロ プーロプーロ 言い訳は聞きませんからね! プーロプーロ プーロプーロ プーロプーロ うるぜぇよ うるぜぇ! プーロプーロ プーロプーロ 研究室から学生出て 初めに三人堕ちました 実験室で一人死んで イケメンだけ残りました Y野さんちで二人堕ちて 結局堕ちたのは何人だ? 答えは答えはうるぜぇうるぜぇなぜならそれは 通信工学とは関係無い 不細工意味など無いわ 勉強できれば...
  • S藤 M
    「寝てないです、教科書を読んでいたんです」    ~授業中寝てしまった事についてS藤 M~ S藤 M(読み:えすとう えむ)とは職業「スキャナー 」(通称であり、本来は学生との説も)でありかろうじて日本戸籍上の女性である。 1.生態 S藤 M(以下スキャナー)とは職業をスキャナーとしている。しかしこれは周りからの呼び名であり、スキャナー自身は自分の事を女性だと思い込んでいる。 しかし、その見た目、姿、形が、人間から見て人間でないので未確認生命物体天然記念物として登録されている。 2.特殊能力 スキャン 主にスキャナーが机に突っ伏している状態を指す。 この状態になったスキャナーは基本的に教科書を開いている事が多く、起き上った時そこのページの全ての内容を頭の中に記憶している。 メイワクコミュニケーション 主にスキャナーが人間の言った発言にいちいち反応す...
  • 暗黒本
    暗黒本とは、Y野 J一が執筆した書籍のことである。 基本的に全国の書店で買い求めることが出来る。 尚、amロzロnだと、安く手に入る。 一番はY野J一本人に頼むことだがそれはこわくてできないであろう。 書籍一覧 書籍名 出版社 電子エ学の基礎 コ□ナ社 電磁気學の基礎と演習 コ□ナ社 電磁気學の基礎と演習 コ□ナ社 続 電気回路の基礎と演習 ―≡相交流・回路網・過渡現象編― コ□ナ社 私が暗黒面に墜ちた日 民明書房 ジェダイ奮闘記 民明書房 プロへのプロセス 民明書房 ヤマ外し、その極意と心得 民明書房 私がプロになるまで 民明書房 こんなレポートは破ってしまえ!! ~レポートの正しい見方~ 民明書房 私と愛娘 愛娘書房 私のお父さんは先生 符路書房 Fall of darkside ミュンヒハウゼン出版 メロンパンと現代科学 太公望書林 関連項目 暗黒面 エクス...
  • 201X年10月20日
    西暦201X年10月20日発言記録 「な~んちゃって」 語尾にテヘッって感じ。最近の言葉はこれが多い。 「八王子って書こうとしちゃった」 語尾にテヘって(ry。本当は「八木・宇田アンテナ」と書きたかったようです。 「ブラウンさん」 プロさんの良くある事「名前がいいから」。本当は「ブラウンアンテナ」だそうな。 「漢字にすると絶対一文字消えるね」 ある三文字の学生を呼んだ時に突然感じてしまったプロ。しかし良く考えてみてください。あなたの名前、平仮名を漢字にすると一文字消えますか? 「小学生になっちゃった」 落級をし過ぎてしまうとこうなると言った例を挙げたプロ。いや落級なんてないし
  • 201X年7月14日
    西暦201X年7月14日発言記録 「50点減点」  久しぶりといってもいいほど、最近はあまり言わなくなったY野ワードのうちの一つ。今年度から基準点が60点になったために50点減点されると救いようがないので気をつけよう。 「………はい」  言い訳をしている学生にプロが言った新しい対処法。怒りにくくなったが、この対処法だと見捨てられた感じがして気分が悪い。 「コ□ナが来るんですよ!」  教科書を購入したい学生がプロに相談した際に発言した。まるで親戚が久しぶりに来るような言葉だった。 ハットトリック  100点を3回取った学生にはもれなくもらえる称号。サッカーと同じく何ももらえない。 「ビックリ仰天!」  プロビックリシリーズで新しく判明した発言。ρ(ロー)をC(クーロン)と読み間違えた学生に対して発言なされた。やはりプロも人の子のようにビックリ...
  • 201X年7月7日
    西暦201X年7月7日発言記録 脱水症状  とある日曜日において草刈りをしたらしいプロ。炎天下のせいであろうことかプロが脱水症状になったそうだ。プロも所詮自然には勝てなかったようだ。プロも人だった。 三文字好き  「そういえば君、名字が三文字だね。」  「去年も私が担当した学生に三文字の学生がいたんですよ」  この発言からするとどうやらプロは三文字が好きなようだ。 「ブーっと戻る」  黒電話の説明に際に発言したプロ。『バサッ』に引き続き新たな擬音語がここに誕生した。 「牛丼100杯! ざるそば100杯!」  いたずら電話の方法を述べたプロ。はたしてプロはこれだけ食べられるのだろうか。  近頃判明した事は食べ物の話が出ると授業が早く終わる。 「この教科はいらないと」  学生の意欲が悪い時に発言されるプロのお告げ。機嫌が悪い時は冗談ではな...
  • 暗黒風爪ふりかけ
    「ジューサーに入れてこなごなに………」 暗黒風爪ふりかけとはプロが愛用しているらしい振りかけの事。 都市伝説として正式に登録されているが、彼が使用されている所は誰も知らない。 作り方  誰でも簡単。  切った爪を適量ジューサーに入れてこなごなにする事、約1分。  これであなたも憧れのY野 J一と同じ味を味わうことができます。 使用法  主に使用されるのがご飯。  他にもラー油と組み合わせることでうまみが増すらしい。
  • 201X年11月10日
    西暦201X年11月10日発言記録 「次の写真の内、マクスウェルはどれか?」  次の試験に出るそうだ。チェックしておかなければ……。 「思わず充電しましたよ」  特急の車内にてコンセントを見たプロ。コンセントを見るとつい挿したくなるらしい。 「一番速いエレベーター知ってます?台湾ですよっ!!」  学生に質問しておいて解答時間を与えない。さすがプロ。 「エレベーターが早いと死んじゃいますよ(笑)」  最後の笑いは何ですか!? 「カステラ、カップ焼きそば、アンパン」  この食べ物は映画館で食べてはいけないのもです。 「なっとうが好きなんです」  意外な好みですね。しかし糸を引いているプロの姿を見たら笑う。 カバン持ちをする親父達  3.11の時、車を運転していたらしいプロ。道が混んでいると思えばいいおじさんがじゃんけんをして...
  • インビジビリティ
    「レポートを持っただけで善し悪しが分かるんだ」   ~とあるクラスの最初の授業において、Y野J一~ 概要 主にレポートチェックの場面で発動するアビリティで、手に取った瞬間にそのレポートの善し悪しを瞬時に判断する驚異的な力である。 これが透視によるものではなく、レポートから発散される気を読み取っているのではないかという説もある。 類似能力 明確な名前はないが、プロは煙草の臭い、生徒の態度でもレポートの善し悪しが分かるようだ。 使用記録 この能力はY野J一がプロと宣言しているときから発動されたという。勿論現在に至ってもこのアビリティは発動している。 こちらにとってはいい迷惑だ。
  • スキャナー
    S藤 Mの名前であり本来の用途として使われることは一切ないとのことである。 これにはプロもビックリ仰天!している。
  • ダイバージェンス状態
    ダイバージェンスこういうことだよ! ~とあるクラスにおいて~ 意味 ダイバージェンスとはdivergence(発散)の事。 アンテナ工学において登場する業界用語だ。 発動条件 学生が何かを言えばそれが発散となるらしい。 しかしながら、大体の学生が理解をしていない。 ただ、髪の毛がいきなり生える事はダイバージェンス状態になるらしい。 発言記録 201X年5月12日 201X年5月19日
  • ひれ伏せ学生どもっ!
    ひれ伏せ学生どもっ! full 歌手:Y野(暗黒面におびえるものたち) 作詞:Y野 作曲:愛娘 (Y野だ)←棒読み (おー)←棒読み (Y野だー) ←棒読み (あ、Y野キター) ←棒読み (Y野ー)←棒読み (Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!)←棒読み 「いいこと?学生ども 私のことはプロとお呼びなさい」 (Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!)←棒読み (おーーー) ←棒読み (Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!)←棒読み (Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!Y野!)←棒読み 「だからー Y野じゃなくて、プロとお呼びなさいっ!」 (プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!)←棒読み (プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!プロ!)←棒読み ひれ伏しなさい 学生も教師も全て ひれ伏し...
  • 201X年6月23日
    西暦201X年6月23日発言記録 「いっぱちょう」  普段何気なく聞いているプロボイスは濁音・半濁音がやけに強調される。この発言も同じで、本来は一波長の事を指す。 「運転できるように」  プロの優しさが出ている発言。式をテストで与える代わりに計算をできるようにと言うことでいつも発言される。 不平衡  顔・性格・成績の全てがそろっていない人間の事を指すようだ。言うまでもないがプロは平衡である。 爪食って省エネ  爪をかじっている学生を見かけた時、「それは省エネだねえ」と発言した。何が省エネなのかプロにしか分からない。体験したいあなたは、暗黒風爪ふりかけを参照。 「○○君は人間じゃないね」  「電波が見えるか?」という問いに「たまに見えます」と発言した学生に対して真顔で言ったプロ。こう発言された学生は全員インベーダーになるそうだ。 「神...
  • 201X年6月19日
    西暦201X年6月16日発言記録 「無線もヘチマもない」  無線が切れてしまったときを例に出した発言したプロ。何故にヘチマを例に出した。なるほど、お腹がすいていたんですね分かります。腹減ったなう。 「ほうしゃのうは味がないから………」  現在問題になっている放射能について発言したプロ。なるほど、お腹がすいていたん(ry 「なんちゃってね!」  冗談を言ったプロ。プロの場合、冗談が冗談に聞こえないのが多数存在し、区別するのは難しいとされる。これはプロ活用参照。 「なんねぇや」  ある式を導き出すために、数々の経験や黒歴史を元にして構築された脳を探りに探った結果、導き出せずつい言葉にしてしまった。この発言はプロから聞くことは困難とされていて、とてもレアである。 「実験か………実験ちゃんね………」  実験について発言したプロ。あなたにとって実験は...
  • 201X年5月26日
    西暦201X年5月26日の発言記録 穴埋め問題  プロがテストにおいて出題するジャンルの事。基本的に語群が出されるのだが噂では500個もあるらしい。さらに回答がないのも出題されるということで学生たちは苦しんでいる。 「嘘だと思うのなら先輩に聞け」  プロが最終手段として発言するY野ワードの亜種。基本的に1年生に放つことが多く、先輩方は苦しんでいる。 「ほうしゃせん浴びて頭がパー」  夏休みにおいての学生の様子を語ったプロ。自分の髪の方がパーである。 「1192作ろう鎌倉幕府」  1877年と書かれた場所を見てプロが口にした言葉。ついに数字まで読めなくなったか。 「伝導電流、伝導電流。伝導電流!!!!」  大事なことなんで三回言いました。プロ活用参照 「解答を見ると………まあ見ておいてください」  ある例題においてプロが口にした言葉...
  • 201X年11月17日
    西暦201X年11月17日発言記録 「出血大サービス!」  出席を取った後のプロ。黒板で何を書くのかと思えば計11問の演習問題だった。 「がっくりしちゃった」  欠席が多い学生が出席していた事に対しての発言。これは新シリーズ到来か!? 「よし、できた!」  11問の演習問題を書き終えたプロ。まるで子供が宿題を終えた後である。 「ツッコミが良い」  『周波数30℃』と書いてしまった部分を指摘した学生に対しての発言。正解は『室温30℃』 「選択肢は解答と同じか少なめ」  ん? と思った発言。って事は回答無しって事があり得るのか。 「訴追される恐れがありますよ?」  あるお方に脅されたプロ。どうしてプロが脅かされたのかは秘密。 「穴埋めの数が違う(ドヤァ」  内容はどうであれドヤ顔をしたプロ。なかなかの顔であった。 ...
  • 20XX年4月13日
    西暦20XX年4月13日発言記録ver2 「ギャップを感じた」  クラスの人数が変わって見えるだけでかのプロはギャップを感じるらしい。 「ご臨終」  留年生に関してお手を合わせるプロ。南無南無 「タイムズができたんですね」  窓の外を眺めるプロ。専用カードを持っているらしい。 「ジェイソンが出ちゃう」  本日は13日の金曜日。プロも怖いらしい。 「賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ」  最初の授業から名言、流石プロと言うべき所。
  • 201X年6月9日
    西暦201X年6月9日発言記録 「6点も8点も似たようなものだ」  プロが授業を担当しているクラスの中で平均点が一番低かったクラスでの発言。最低点を言い間違えたようだが、まあ、確かに変わらんな。 「私の誕生日の点数ですよ」  プロがテスト返しの際に生徒に言った発言。この時点で最高点は31点で赤点を皆にさらしている事になる。これもプロ活用活用の一部である。ちなみに返された生徒の点数は23点だったそうだ。よし、みんなで23日にプロにプレゼントを渡してみよう!! きっと減点されるよ。 「座布団一枚差し上げますよ」  学生が面白言うことを言えばプロ印の座布団がもらえるらしい。だが、正直いらない。 「先日起きた阪神淡路大震災で………」  3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震の事を言っているのだが、頭が古いせいか間違えてしまった。関係者の方々には深くお詫び申し...
  • 201X年5月19日
    西暦201X年5月19日の発言記録 南南西の少年(OB)  プロがてこずった生徒のうちの一人。ダースベーダーを育てるのよりも難しいと言われ、方角が好きな学生だったという。 「Windows」  ある学生が「窓際族」と発言した際にプロがつぶやいた一言。関連性は不明。 「ローテーション!」  次の授業の概要を話す際にテンションが上がってついつい大声を出してしまった。ある学生は眠気が覚めたとか。これはプロ活用参照 「ラプラストランスフォーメーション」  正しくは「ラプラス変換」。こちらもテンションが上がったプロが口にした言葉。「日本語と横文字よりは横文字の方が恰好良いよな? な?」 「どやぁ」  ついに絶頂まで逝ってしまったプロがついに口にした言葉。学生からはどよめきと驚き、そして笑い声がこだました。 「本物の水?」  最後は水の区別が...
  • 擬音的活用
    擬音的活用とはプロが事柄を表現するときに用いられる表現のことでY野ワードの一種である。動物の動きにたとえられることが多い。 種類 鳥類的表現  基本的に鳥類以外の事柄を表現するときに用いられる。プロは常識をも凌駕するのだ。似たような表現に「パサッと」がある。  例)「バサバサ歩いている」 「バサッと入れる」 獣類的表現  猛獣のような荒々しい表現をするときに用いられる。プロはおなかが空いているのだ。  例)「ガバッと食べる」 瞬間的表現  まるで瞬間移動するかのような表現をするときに用いられる。因みにプロにそんな能力は備わっていない。  例)「パッと代わる」 子豚的表現  子豚を思わせるようなそんな愛らしい表現をするときに用いられる。因みにプロは子豚が嫌いである。  例)「ブーっと入る」
  • 201X年7月21日
    西暦201X年7月21日発言記録 「おはようございます」  プロだけではなく世界共通のあいさつの一種。この挨拶は基本的に相手からではなく自分からするように心がけましょう。45°の挨拶をプロにすると1点もらえるらしい。 「今回は回答があります」  前期末試験で発言したプロ。大問1辺りには必ず語群問題が出題される。そこで回答欄に答えがない場合、「なし」と書かなければならない。なんと卑劣な………。 「全部『数学』でもいいわけだ」  語群問題の説明で発言したプロ。回答が分からなかった場合のみ全部同じ回答にする手段も存在するらしい。しかし、この回答は正解ではなかった。
  • 201X年7月28日
    西暦201X年7月28日発言記録 「去年と問題変わってないですけど」  毎年内容が一緒のプロテスト。二年に一度は変わるらしいが、変わっていないのが事実。それを学生に暴露するとは学生らも予想外だった。 「理解できません」  なんと! プロにも理解できない事があるのか!  まずはどうしてそうなったのか説明しよう。  ある5年生クラスが4年生だった時は前期中間のテストが良く、前期末のテストが悪かったそうだ。  しかしある新4年生クラスは前期中間が悪く、前期末は良かったのだ。  本来、プロ率いる暗黒面の調査によると中間テストは良くて期末テストは基本悪いそうだ。  このような事態にプロは懸念している。
  • レジスタンス
    「君、レジスタンスだね~」     ~とある学生に対してY野J一~ 概要 レジスタンスとはこの場合、対プロ軍のことを指す。主にプロに対していいわけなどを言うものはこれに分類される。現在プロを倒すべくとある隊員が動き始めている。 隊員 現在数名ほどが加入している。 隊員番号………28番、39番 活動報告 学○課に意見書を提出
  • Y野病Lv5
    概要 Y野病Lv5とはなのとうりY野病が強化されたものである。これは欝を通り越した人間がハイテンションになって、プロと同じしぐさ、口癖を話してしまうことである。 患者の声 「このしぐさは勝手に出ちゃうんだって!」 「やばいY野を崇拝しちゃうかも……」 治療法 あるとすれば、プロが死亡することである。プロが死亡すれば病にかかったものは解放され快適な毎日を過ごすことができるであろう。
  • Y野病
    「あ~、欝になる~」    ~Y野病にかかった、とある学生~ 概要 Y野病とは、Y野にこっぴどく叱られた、所謂プロになれない学生のことである。この病にかかったものはY野を一生嫌うことになりどんな薬でも治らない不治の病である。 強化版としてY野病Lv5が存在する。 患者の声 「あ~、欝になる~」 「再レポ出すのだぁるぅぅ」 「いい加減死んでくれないかな?」 等など、ほかにも多数届いている。 治療法 あるとすれば、プロが死亡することである。プロが死亡すれば病にかかったものは解放され快適な毎日を過ごすことができるであろう。
  • I山
    「はぁい、ここで3分間のシンキングタ~イム」   ~I山について、I山 I山とは、職業「プロ(自称)」である。 概要 自らの職業を「プロ」とし、同職業のY野 J一とはライバル関係にある。 しかし、実際には彼の言動からNHK教育テレビのおにいさんではないかとも噂されている。 問題の台詞 彼がNHK関係者ではないかと噂される言動を紹介する。 「はぁい、ここでシンキングタ~イム。」 主に中間に「○○分間の」が入ることが多い。 実際のところ 彼がプロだろうがNHKの人間であろうが実際はどうでも良いのだ。 まさに「どうでもI山」
  • 20XX年4月27日
    西暦20XX年4月27日発言記録ver2 「無人君」  科学が発達すると2050年にはこうなるらしい。いわゆるプロ予想である。 「講義税、一律5万円」  来週の授業から回収するらしい。法をも動かすプロ恐るべし。 「パッと代わる」  擬音的活用の一種。外国の信号がその例である。 「バサッと車が通る」  擬音的活用の一種。主に鳥類に使用される表現だがプロの世界ではその法則すら凌駕する。 「500℃! 大火傷!」  怖い事言っているのに本人は笑顔である。 「一章進んじゃった」  語尾に「テヘペロ」があってもおかしくない発言。舌まで出したらもはや確信犯だな。 「隙あらば、隙を……ね?」  最後の言葉を期待していた学生たちであったが、どうやらプロの頭には記憶されていなかったらしい。 「磁界はえっち」  →「磁界はH」 「バイチン...
  • 201X年9年29日
    西暦201X年9月29日発言記録 「スマート……ホン」 この間の間は一体なんなのだろうか? 「10月6日に起きた背面飛行の事件ありますよね?」 9月28日に起きた飛行機背面飛行についての発言。何故かプロが未来予知をした瞬間だった。 「ジェットコースターよりひどい」 9月28日に起きた飛行機背面飛行の事件についての発言。プロとしてはジェットコースターの方が良いらしい。 「新聞紙上に映像」 木星探索機についての発言。新聞紙上に映像が映っているそうだ。どこぞのハリ○タですか。 「見に行こうぜ!!」 ある学生が授業中お手洗いに言った時の発言。小学校時代は友達がお手洗いに行くとみんなが付いていく習性があったらしい。どうやらプロもそれを行ったようだ。これが世間で言う黒歴史である。
  • 201X年11月24日
    西暦201X年11月24日発言記録 「ひょっ↑としたら」  個人的に気になったセリフ。なぜそこで上がる。 「顔色が青い」  伝えたい事は分かるのだがどこかがおかしい。 「こんなうすいの!?」  ドコモメディアスを見た時の発言。本日の授業で一番音量が大きかった。 「ありゃ………」  なかなか現れないレアな発言。この時聞こえたのは少数だったようだ。 「エリエールのティッシュ」  花粉症や風邪などで、ティッシュを箱で持ってくる学生がいる。この生徒に対して発言したプロの言葉。会社が大王製○紙の影響で嫌っているようだ。 「サクラクーピーペンシルの6色入りがお勧めですよ?」  プロ愛用の色鉛筆の事。これについてはリンク参照。 「最近はぬり絵にハマっていますよ?」  最近のマイブームについて発言したプロ。どうやらラクガキンチョではなく...
  • プラグイン/アーカイブ
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/25_171_ja.html たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • プリン評論家
    「わたし、プリン評論家なんですよ~」     ~とある学生に対してY野J一~ 概要 ある日プロから告げられた真実である。 Favorite ptting グリ●から発売されているプッチンプリン。容器から食べる者は邪道であり、暗黒面に堕ちる。 プロはつまみを外してぷっちんすることに情熱をかけている。
  • 20XX年4月20日
    西暦20XX年4月20日発言記録ver2 「あんたはえ↑ら↓い→!」  最近のプロお気に入りの言葉。右手を前に突き出しながら偉そうに訛るのがコツ。 「あったね、いっぱいあったね、たくさんあったね」  「あったね」の三段活用。 「ボルトアンペアです(キリ」  学生の言葉。ドヤ顔でプロの質問に答えたのに間違えて恥をかいた。ぷぎゃー。
  • ラーメン評論家
    「わたし、ラーメン評論家なんですよ~」     ~とある学生に対してY野J一~ 概要 プロはプリンだけでは飽き足らずラーメンについてもうるさいとのこと。 Favorite noodle 授業中に発言していたのが大勝軒である。この店は東京を中心に散見される、ラーメン店の店名の一つである。 有名なラーメン屋なのにプロは「だいしょうけん?」と読み間違い、、本当にラーメン評論家なのか??
  • 201X年6月2日
    西暦201X年6月2日発言記録 「裏側で配ってみて」  なんということでしょう。プロがなれなれしく話してきました。これもプロ活用参照 リミット・オーバー・エクストリーム・ヤマ外し  これはエクストリーム・ヤマ外しよりもはるかに上を行くヤマ外しの事。  本来ならばエクストリーム・ヤマ外しと学生たちが戦場に出て、理解できるはずなのに、記号問題の配点が6割以上を占めた時などにこれは良く発生する。  「計算問題5点とか捨てるわ」
  • 影のシャドー
    影のシャドーとは、全く意味不明の重複言語である。ちなみにプロ専用である。 正しい凡例 A「僕、陸上部だったんですよ。」 Y「へぇ、きみが陸上部、へぇ~。影のシャドーだね。」 応用 とりあえず語尾に付けたらいいのではないかと。 「この後の授業って通信じゃん。マジ影のシャドー!」 「この前の日本VSカメルーン戦って影のシャドーだったよね。」 このように使い方は実にFREEDOM。 問題点 使うと実に高確率で暗黒面に堕ちる場合が多い。 ちなみにプロはすでに暗黒面に堕ちているので全く問題はない。 関連項目 Y野ワード 慣用句的活用
  • Y野
    →プロ
  • @wiki全体から「サウンドプロミュージック」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索