とある魔術の禁書目録 Index内検索 / 「五和(いつわ)」で検索した結果

検索 :
  • 五和(いつわ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 「熊本県 天草郡 五和町」。 Wikipedia - 五和町 現在は統合されて天草市になっている。 【初出】 十一巻 【CV】 茅野 愛衣 【解説】 天草式十字凄教メンバーの1人。 苗字なのか名前なのかは不明。 ショートヘアーで、二重まぶたが印象的な女の子。 建宮斎字曰く、『隠れ巨乳』。 サイズは少なくとも、御坂美琴がチラ見しただけで敗北を認める程のものを持っている模様。 初登場は十一巻。 イタリア旅行に訪れ、オルソラ宅に偶然やってきた上条当麻に対し、 何かにつけておしぼりを渡す「おしぼり作戦」で果敢にアプローチ?を敢行していた。 オルソラ救出戦の際、単身で200人を越えるシスターに向かって行った際にどうやらフラグを立てていたらしいが……。 性格は控えめで奥手。 なので当初は...
  • イモ男爵
    ... 高価な品らしく、五和(いつわ)が瓶を倒して中身をこぼすのを見た牛深は錯乱していた。 イラストに描かれている瓶のラベルには「怒髪天」と書かれている。
  • 巻別索引 十一巻
    ア行 アガター アドリア海の女王 五和(いつわ) カ行 カテリナ 神の右席(かみのうせき) 禁色の楔(きんじきのくさび) 刻限のロザリオ サ行 女王艦隊(じょおうかんたい) スキルアタック 聖霊十式(せいれいじゅっしき) 聖バルバラの神砲(セントバルバラのしんほう) タ行 堕天使メイド 超音速旅客機(ちょうおんそくりょかくき) チョコラータ・コン・パンナ ナ行 発信機(ナノデバイス) 必要悪の教会の女子寮(ネセサリウスのじょしりょう) ハ行 ビアージオ=ブゾーニ 海軍用船上槍(フリウリスピア) マ行 メノラー ラ行 来場者数ナンバーズ ローマ教皇
  • ア行
    ...の家の人喰い婆さん 五和(いつわ) 遺伝子改良式レタス三号 伊東(いとう) 移動鉄壁 イドゥン イネス 伊能忠敬(いのうただたか) 魔女狩りの王(イノケンティウス) 今川志熊(いまがわしぐま) 幻想片影(イマジンシャドウ) 幻想殺し(イマジンブレイカー) イモ男爵 芋煮プリン(激甘味) 入州(イリス) 幻術使い(イリュージョニスト) イレーニャ=サジレスカ イワン 異端審問官(インクジショナー) イングランド─ロンディニウム大要塞(未編集) イングリッド=マーティン 気力絶縁(インシュレーション) インディアンポーカー 禁書目録(インデックス) 院内契(いんないちぎり) インペリアルパッケージ ウ ヴァイナー 仮想片影(ヴァーチャルシャドウ) 仮想黒兎(ヴァーチャルラビット) ヴァルアート=シグナル ヴァルキリー ヴィース=ワインレッド ヴィーダルの靴 ヴィーティング ヴィヴァーナ=...
  • 諫早(いさはや)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 諫早市」または「諫早湾」から。 また、長崎県には「諫早教会」という教会がある。 【初出】 十六巻 【CV】 相馬 康一 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 初老の男。最初の武器の刀はアックアに粉砕されたが、挿絵で見る限りその後メイスに持ちかえたようだ。 五和の胸に関する話題のときは、孫の成長を喜ぶようにガッツポーズを取っていた。
  • 大精霊チラメイド
    【種別】 衣服 【初出】 十七巻 【解説】 五和がインターネットで発見した、堕天使メイド、堕天使エロメイドに続く第三のゲテモノメイド服。 ピンクを基調としたメイド服は上下のセパレートとなっており、胸を強調しつつお腹丸出し。 背中には白い蝶の羽根、スカートは短く、妖精的なイメージの服となっている……が、 どの辺がメイド服かは不明。 デザイナーはおそらく他のゲテモノメイド服と同一人物。 五和は上条当麻攻略の最終兵器として購入を検討するも、理性が勝って断念。 そんな五和の背中を押すべく、建宮斎字がロンドン在住のデザイナーから直に調達。 スリーサイズまで不気味なほどピッタリデザインされたそれを、シンデレラ大作戦と称して五和に手渡した。 ちなみに、その時イギリスはクーデター発生直後という混乱の最中。 そんな中でこんなことをやってのけた建宮やデザイナ...
  • 巻別索引 新約七巻
    ア行 藍花悦(あいはなえつ) 商井(あきない) 人的資源(アジテートハレーション) 『人的資源(アジテートハレーション)』プロジェクト アズミ 安生悠花(あんじょうはるか) 今川志熊(いまがわしぐま) 梅咲優雅(うめざきゆうが) 円図(えんず) カ行 紙袋を被ったバニーガール 感染魔術 木原脳幹(きはらのうかん) 蜘蛛の女王 クレアファーム 黒松高尾(くろまつたかお) ケビン サ行 サイタマ☆ヴォーカルクライシス 枝垂桜学園(しだれざくらがくえん) 死突殺断(しとつさつだん) 食人ゴキブリ 白羽社交応援会(しらはしゃこうおうえんかい) 狙撃蜂 タ行 超音波内爆兵器 土御門冬頭(つちみかどとうず) 土御門美秋(つちみかどびしゅ) ナ行 粘性・濃度と次世代演算装置の未来 濃淡コンピュータ ハ行 破滅屋 ヒーロー 避雷針 不願竜造(ふがんりゅうぞう) 扶桑彩愛(ふそうあやめ) 炎のインド料理人ニ...
  • 災誤(さいご)
    【種別】 人名 【初出】 電撃BUNKOYOMI? 本編登場は一四巻 【解説】 上条達の通うとある高校の生活指導の教師。 ゴリラ教師と生徒たちに呼ばれ、顔は五和曰く「アクの強い洋ゲーに出てくる悪党(ポリゴン)みたいな顔」。 体格は「無差別級ゴリラ」らしく、ファミリー用の4ドアの車が公衆電話みたいに窮屈に見えるらしい。 ウルトラ破壊力を誇る古武術の使い手らしく、落石注意ゾーンで襲い掛かる岩盤を両手で受け止めた伝説を持つ。 とある事情から学校を抜け出して昼食を確保しようとする三バカ+吹寄を発見。 土御門が放ったフレアを絞め落とし、上条を猛追する。 その光景が「アックアによる上条への襲撃」と五和に勘違いされ、タックル一発でKOされた。 勘違いKO後は五和の手で病院に運ばれている。
  • 建宮斎字(たてみやさいじ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 九州地方、 「大分県 竹田市 久住町 大字 久住 『建宮』」と思われる。 【初出】 七巻 【CV】 鳥海浩輔 【解説】 天草式十字凄教教皇代理。 後に神裂火織が教皇に復帰してからは地位を返上したが、 継続して一般メンバーに対するリーダー的な役割を続けている。 わざわざ黒く染め直した髪をツンツンに固めたクワガタのような髪型を持ち、 衣類も白地に斜めの赤十字が染め抜かれたぶかぶかのTシャツにだぼだぼのジーンズ、 1m程もの長さの靴紐、首には小型の扇風機×4という天草式としては奇抜な格好をしている。 本来両手持ち用のフランベルジェを片手で軽々と振り回す膂力に加え、 天草式らしく状況に合わせて即興で作り出す魔術を得意とする。 性格は、見た目とは裏腹に実直。 神裂火織がいつ帰って来てもいいように、あ...
  • 女教師セット
    【種別】 衣服 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第1章 【解説】 建宮斎字が五和に着せるために用意した衣装。 オフィスジャケットとタイトスカートの組合わせで、上下セットで販売。 小物も会わせて税込み780ポンド。 建宮曰く「ジャパニーズスタイル!!」とのこと。 オフィスジャケットとタイトスカートの組み合わせのどこに日本要素があるのかは不明。 また、絶対にPTAも教育委員会も推奨していない。(五和談) 『必要悪の教会』への編入試験で行われるディベートにて、 「堅苦しい説明を並べても面倒くさいバリアーに弾かれるだけ。それを取り払うためのきっかけ」 という理屈で五和にこれを着せ、おっぱいを強調したポーズを取らせようとしていた。 色々と建前を並べてはいるが、実際のところ、 「俺達はただ面白ければ何でも良いに決...
  • イヴの術式
    【種別】 魔術 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第1章 【解説】 屍蝋の歯車に追い詰められた五和が即興で発動させた対抗魔術。 歯車が五和と対馬の二人を識別して動く事から、生命力による繋がりを看破。 その力を置き換え、または断ち切るという伝承は幾つも存在し、五和はイヴの伝承を利用した。 激突した巨大な歯車や蝋人形は、自らの勢いに負けるような格好で粉々に砕けた。 この術式には女性という条件が必要で、男性には使用できない。 また、作中における術式の正式な名称は無い。 詠唱: ……未だ罪に穢れぬ楽園での話より 神は人の子を作り全てを与える手はずを整えたが、人の子はその完璧さに不安を覚える。 人の子は孤独に生きるにあらず、さりとて楽園に住む他の動物では心は満たされず 寛容な神は人の子の心を満たすべく力を振るうが、さり...
  • ベイロープ
    【種別】 人名 【初出】 十七巻 【CV】 藤原 夏海 【解説】 イギリスの結社予備軍『新たなる光』に所属する少女。 年齢は18歳ぐらいで、髪型は銀髪のショートカット。 ランシスと同じくジャケットは着ていない。 上着は長袖のスポーツ用のシャツで、やたらと胸の部分がぐぐっと盛り上がっており、 首もとには小さなボタンが二、三個あるがすべて外されており、谷間が見えてしまっている。 ミニスカートの下に履いている青いレギンスは足首まで覆われている。 真面目な性格をしており、「新たなる光」のまとめ役的な立場にいる。 そのため軽率な行動をとるレッサーのことをよく叱っている。 フロリスが提供した個人情報によれば、弱点はふくらはぎらしい。 新たなる光共通の鋼の手袋のほか、彼女独自の霊装として『ギャッラルホルン』を身につけており、 これを...
  • 超電導リニア二輪
    【種別】 機械・乗り物 【初出】 十六巻 【解説】 車輪とシャフトの間を磁力で反発させ、ドーナツ状の車輪を電気で動かす学園都市名物のバイク。 十六巻で五和が乗りたがっていた。
  • 屍蝋の歯車(しろうのはぐるま)
    【種別】 魔術・霊装(仮) 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第1章 なお、この名称はあくまで初期形態の呼称であり、霊装の正式な名称は不明。 正しい綴りは死蝋(しろう)。屍蝋は旧字体のものである。 【解説】 イギリス清教が地下鉄迷宮の各所に設置した霊装。 罪人の屍蝋に魔女の薬を織り交ぜて作られている。 初期の形状は幅50センチ、直径3メートルほどの歯車で、 ぬらぬらと光を照り返す油めいた質感の真っ赤な物体。 感知領域内の生命力に反応し、自動で攻撃を加える。 初期状態の『歯車』では車輪刑を基とした大質量での突撃を行う。 また、蝋であるために破壊・溶解されても別の形を取り、攻撃を加えてくる。 作中では一度溶かされて形状を失った後、 『ギロチン』と『アイアンメイデン』に形を変更して攻撃を続けていた。 そ...
  • ドローリコーヒー
    【種別】 店名 【元ネタ】 名前から考えて 某コーヒーショップチェーン店 だろう。 【初出】 一四巻 【解説】 日本にも支店を持つ海外のチェーン店。 一四巻で上条と五和が入ったのはアビニョンの旧市街にある支店。
  • シンシア=エクスメント
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第七章 【解説】 十三歳の金髪碧眼、王立天文学研究機構をほぼワンマンで束ねる天才少女。ポンド圏の魔術師。 一年の三分の二以上は世界各地に散らばる天文台を転々としている。一人称は「僕」。 イギリス清教の特別編入試験におけるフリーパス強奪から始まったこの一件は 日本の天草式が関与する事までは想定外で、全くの偶然らしい。 聖ジョージ崩壊の末路を利用した、半径20キロの魔術的基板を崩壊させる大規模術式を作り上げ、 それを『標的はロンドンである』と騙してポンド圏に売りつける。が、 実際の霊装の効果はポンド圏に標的が定められており、 術式を買い取ったアイリ=ヘクセンフォビアを自爆させ、英国の影響力をも低下させた。 さらに、女王陛下が地脈・龍脈を通してポンド圏復元...
  • ヴェーラ
    【種別】 識別名 【初出】 十三巻 【CV】 茅野愛衣 【解説】 猟犬部隊に所属している、女性部隊員のコードネーム。 一方通行を追い第三資源再生処理施設に向かった班の一人。 何故、猟犬部隊に堕ちて来たのか想像が付かないと言われている人物。 猟犬部隊の中では、それなりの良識を持ち他人との協調を求めていたが… ちなみに中の人は茅野愛衣さん。魔術サイドでは五和を演じてる他、様々なモブを演じている。
  • 七教七刃(しちきょうしちじん)
    【種別】 技名 【初出】 十四巻 【解説】 五和がテッラに対して使用した技。 対象の周囲に鋼糸(ワイヤー)を張り巡らせ、 七方向から同時に足首から心臓までありとあらゆる箇所を切断する。 おそらく神裂の七閃を模した、 もしくは起源を同じくする天草式の技法だと思われる。 上条の認識では「拳銃の弾丸より素早かったのでは」とのことだが、 『光の処刑』によって防がれてしまった。
  • 野母崎(のもざき)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 長崎市 野母崎地区」(併合前は野母崎町)から。 参考: 野母崎町 - Wikipedia 【初出】 十一巻カラー挿絵。詳細は十六巻。 【CV】 田所 陽向 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 若い男。ちなみに既婚者。 確認しづらいが、挿絵で見る限り得物は西洋剣か。 五和の胸に関する話題で貧乳派……というか小さめな乳が好きそうな事実が発覚している。
  • トーキー=シャドウミント
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編第2章 【解説】 イギリス清教所属の魔術師。 鐘楼斉唱と揶揄されており、教会の鐘を魔術に転化させる手法を用いている。真鍮でできた杖を用いて、杖の先端に取り付けられたいくつもの小さな鐘を不自然に震わせ通信術式としても扱う。 容疑の掛かった天草式の五和が運転するタンクローリーを狙って精密爆撃を行おうとするが、病院や学生寮などを盾にするように迂回する事でそれを邪魔され、結果的に攻撃を防がれた。
  • 郭(くるわ)
    【種別】 人名 【初出】 SS2巻 【CV】 和泉風花 【解説】 半蔵に付きまとい、その側をウロチョロしている少女。 髪をチョコチョコ茶色に染め、ビーズのついたカラフルなかんざしを装備、 真っ黄色のフトモモ大露出・ヘソ出しミニ浴衣に身を包み、和装なのに大和撫子的雰囲気はゼロ。 更には長い鎖でデコレーションまで行っており、見た目的にはくノ一のようである。 実は本当に忍者(くノ一)の末裔で、本人的には隠しきれているつもり。 発言から解る限り、伊賀出身のようだ。 学園都市には身分を偽って入り込み、半年近く半蔵を追い回していた。 目的は現代における服部家の再興と伊賀の台頭で、そのために正統後継者たる半蔵の説得を狙っていた。 説得が不可能だと解ると、半蔵を力で軍門に下らせようと勝負をしかける。 その際に用いた武器はすごく忍者的な武器『鎖鎌...
  • 真桑(まくわ)
    【種別】 人名 【初出】 とある科学の超電磁砲第五十九話 【解説】 食蜂の能力開発に関わっていた研究者の一人。 生のリンゴが苦手。 心理掌握の実験台にされ、能力により剥いたリンゴをメロンと思い込まされ何の違和感も持たず平然と食べた。
  • 伴天連奉納兼光透晶
    【種別】 武器・霊装 【初出】 新約二巻 【解説】 天草式十字凄教秘蔵の霊装。 西洋魔術の使用を前提とした日本刀型の霊装であり、歴史の表舞台には決して現れなかった大業物。 「純粋な切れ味のみで、軽い一薙ぎで一千枚ほど重ねた和紙の束を両断した」という逸話から、 『草紙断ち』の異名を持つ。 とあるしょうも無い事情から「真剣白羽取り」に挑戦することになった建宮斎字に対し、 竹刀、模造刀の次に用意された獲物。 五和が振り下ろす真剣に対し、 「内に秘められた才能とかを掴み取って主人公になる!」と開き直った建宮がどうなったのかは待て次回。
  • 浦上(うらがみ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前の元ネタは、「長崎県 長崎市 浦上地区」 日本最大のカトリック教会 浦上天主堂がある。 参考: Wikipedia - 浦上教会 【初出】 七巻 【CV】 渕上舞 【解説】 天草式十字凄教に所属する少女。 使う武器はドレスソード。 栗毛の長髪をポニーテールで束ねた細身の少女であり、胸は控えめでさほど大きくはない。 天草式の一員らしく、どこにでもいるような日常的な服装をしていながらも 見かけからは考えられない身体能力の高さを誇る。これが魔術によるものかは不明。 『法の書』争奪戦にて上条に襲い掛かるも、とっさの機転を効かされ敗北する。 その後は出番が無く、同天草式所属の五和が登場したため同一人物説も囁かれたが、 アニメ第二期においてそれぞれが登場したため、否定されることとなった。
  • 天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう)
    【種別】 宗教団体 【元ネタ】 Wikipedia - 隠れキリシタン 【初出】 七巻 名称としては四巻 【解説】 神裂火織を女教皇として頂点に頂く日本の十字教の一派。 神裂が離脱した後は、建宮斎字が代理を務めている。 幕府の迫害から逃れつつも十字教を信仰するため、 仏教や神道でカモフラージュに偽装を重ねた宗派であり、 多角宗教融合型十字教とも称される。 その背景が示すように「隠密性」に特化しており、 あからさまな呪文や魔法陣は使わず、儀式や術式を挨拶、食事、作法などの中に隠し、皿や茶碗、風呂や布団など一見何処にでもあるものを使い魔術を行う。 パッと見ただけでは普通の台所にしか見えずとも、実はそれが儀式場だったりする。 用いる戦術もまさしく『偽装』で、 本命かと思えばフェイントで、フェイクかと思えば本物の魔術が襲ってくる...
  • 鋼糸(ワイヤー)
    【種別】 武器 【初出】 一巻 【解説】 神裂が七閃に使用する特注の金属糸。 ただのワイヤーではなく、左文字の銘を継ぐ刀鍛冶が打ち上げた国宝級の一品。 異常な頑強性を持っていると推測されるが、流石に『神の力』の『水翼』には耐えられなかった様子。 それ以外にも認識結界を張ったり、術式発動のための三次元的な魔法陣を描いたりするのに使われている。 アックアとの戦闘では即席の結界や紅蓮の爆炎、氷の攻撃術式などを発動させた。 他にも敵が描いた魔法陣に鋼糸を割り込ませて術式の妨害・乗っ取りに使用することも。 同様の品質かどうかは不明だが、五和ら天草式十字凄教の面々も鋼糸を用いて戦闘を行っていた。
  • 出番表
    【種別】 出番表 【解説】 各キャラの各巻での出番まとめ ☆→初登場 ○→登場してセリフがある △→名前のみ登場or登場してもセリフが無い ×→名前すら書かれていない状態 本編 名前 一巻 二巻 三巻 四巻 五巻 六巻 七巻 八巻 九巻 一〇巻 一一巻 一二巻 一三巻 SS 一四巻 一五巻 一六巻 SS二 一七巻 上条当麻 ☆ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インデックス ☆ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 御坂美琴 ☆ × ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ △ 月詠小萌 ☆ × ○ △ ○ △ ○ ○ ○ 青髪ピアス ☆ ○ ○ ○ ○ 土御門元春 △ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 神裂火織 ☆ × × ○ ○ ...
  • エミリエ=フォーディア
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第六章 【解説】 輸送中の天草式とフリーディアの前に現れた、 白い肌に短い赤毛の、背の高い白人女性。 ちなみに登場時は『刀剣の魔術師』と呼ばれており、名前が分かったのは倒した後。 ヨーロッパの多くの文化に広がっている「癒しの石と剣」の伝承を基にした、 与えた傷を、対応する石でしか決して治癒できない剣の霊装を使用する。 魔術結社目覚め待つ宵闇、天草式十字凄教、イギリス清教が入り乱れ、 フリーディアが鎮圧したストーンヘンジに突如現れた。 戦闘で疲弊している五和とフリーディアに迫るが、 術式を看破したフリーディアが輝くトラペゾヘドロンとエミリエが用いた『刀剣』の特性を利用され、相討ちで撃破された。 エミリエの正体はポンド圏の刺客であり、指示を送っていたのはア...
  • 山川(やまかわ)
    【種別】 人名(偽名の可能性が高い) 【初出】 新約11巻 【解説】 即応救急の隊員の一人(本当にそうだったかどうかは怪しいが)。 食蜂を救急車で連れ去り、第2のストロビラを設置しようとするが、失敗して気絶。
  • 嘘予告。
    管理野郎が 950を狙って作ったパロディ誘導の墓場 どこからもリンクは張らないチラシの裏。 1(57スレ) その逆さ吊りの男は静かに語った この出来事さえも単なる予兆に過ぎぬと 学園都市の計算力の源である樹形図の設計者を 空高くから引きずり落とし 反乱者を生み出した大きな事件さえも これから訪れるものに比べればちっぽけなものである それはとてつもなく大きく、深く、暗く そして哀しい だが、希望はまだ失われていない 一つの魂が、旗に啓示を受けるであろう そこから、すべてが始まり・・・・・・ FLAG FANTASY Ⅲ                                (元ネタ Fainal Fantasy Ⅲ) 2(66スレ) ◆───────────────────────────────◆ ◆とあ...
  • 第三の天使
    【種別】 人間/通称 【初出】 十六巻 【解説】 土御門の謀略によりついに堕天使エロメイドとなることを決心した神裂火織の事。 「第三の天使」と呼ばれる理由は、 ミーシャ=クロイツェフと風斬氷華を数えて上条が見た三番目の天使だから。 元々は上条がインデックスを助けたことに対する礼として、 土御門が提案した、「堕天使メイドコスチュームでサービスする」というもの。(四巻) 提案された当初は頑に拒んでいたが、 その後も上条に対し天草式関係の恩が積み重なり、 それに伴って土御門の提案もレベルアップしていくにつれてだんだん余裕がなくなっていき、 何かが吹っ切れたのかついに彼女は堕天使エロメイドコスチュームを着る事を覚悟する。 インデックスや天草式の五和もいる中、その格好で上条の病室に突撃したのだからさあ大変。 何があったかは女教皇の名誉を守るため割愛された...
  • 幌河(ほろかわ)
    【種別】 人名 【初出】 新約七巻 【解説】 『学舎の園』に放り込まれた謎の「男性らしき珍獣」を捕獲する為に駆り出された女生徒の一人。 先輩の女生徒から「練習用ではないサーブルを使おう」と提案されていることから、 フェンシング関係の技術を持っている可能性あり。 路地裏で上条とニアミスしているが、発見できないまま別の地点へ移動することになった。
  • 堕天使エロメイド
    【種別】 衣服 【初出】 十六巻 【解説】 この世界にいくつか存在するゲテモノメイド服の一つで、堕天使メイドのバージョンアップ版。 変更点は土御門曰く 「ほらこの胸の開き具合とスカート部分の透け具合がですねー」 とのことなので、言葉どおり堕天使メイドをよりエロくしたゲテモノメイド服となっている模様。 上条への度重なる恩義を持つ神裂にこれを着用した恩返しをさせるべく、 土御門がわざわざ病院に持ち込み、着て奉仕するよう迫った。 五和までダシにつかった土御門の説得工作により追い込まれた神裂は、ついにこれを着用し、病室へ突入。 上条の病室に第三の天使が出現することなり、それを見た全ての人にトラウマを植え付けることとなった。 その後は神裂の部屋に保管されていたようで、 十七巻で発生したクーデターの際に闇から闇に葬り去られる…と神裂は期待して...
  • ヤ行
    ヤ ユ ヨ ヤ 薬丸医月(やくまるいつき) 薬味久子(やくみひさこ) 八城 野人Nのゾンビ脱出大作戦 野洲 屋台尖塔 ヤッキンとボアズ 柳迫碧美(やなぎさこあおみ) 山川(やまかわ) 山手(やまて) 山根(やまね) 闇咲逢魔(やみさかおうま) ユ 唯閃(ゆいせん) 勇者の洞窟 有人火星探査プロジェクト 悠里千夜(ゆうりせんや) 営巣部隊(ユースフルスパイダー) 夢肖(ユニ) 連合の意義(ユニオンジャック) 杠林檎(ゆずりはりんご) 弓箭入鹿(ゆみやいるか) 弓箭猟虎(ゆみやらっこ) 赤き洪水(ユミルズオーシャン) 夢崎彩尾(ゆめさきさいび) ヨ 夜明細魚(よあけさより) 夜明けの目覚ましフライングボディアタック 宵闇の出口 妖精化 五行ノ黒、水龍ノウネリヲ以テ障壁ヲ取リ除ク可!!(よおヤンキー、ねぼけてねえでしごとをしやがれ) 横須賀(よこすか) 横須賀抄絢 芳川桔梗(よしかわききょう...
  • 海軍用船上槍(フリウリスピア)
    【種別】 武器名 【元ネタ】 実在する同名の武器から。 【初出】 十一巻 【解説】 五和の使用武器。 ヴェネツィアの隣にあるイタリア北東部の都市国家フリウリで生まれたコルセスカの一種。 15~17世紀のヴェネツィアやフリウリなどの海洋都市国家の海軍で使用されていた。 先端の刃が異様に長く、さらに二枚のウィングが外側に反り返っていたり、 小さな突起が追加されたりしたタイプの鉾槍も存在していた。 挿絵を見る限り、十一巻ではシンプルな形状のものを用いているようだ。 十四巻では柄の部分に関節を設け持ち運びを容易にするなど、天草式に相応しい改造を施されていた。 十六巻ではアックア戦に備えて持ち運び易さを捨て、 1500回ほど樹脂のコートを重ねることにより『植物の持つ繁殖力』の術式を付加し、 更に刃先に『冷たい夜気』を利用した術式を付与...
  • フラック=アンカーズ
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第2章 【解説】 イギリス清教第零聖堂区必要悪の教会所属の魔術師。 ...というのは偽装で、偽物のオペレーターの指示で『必要悪の教会』のフリーディア=ストライカーズを騙して合流し、 彼女自身に市民図書館を案内させる事でフリーパスとして機能させた。 大柄な男で、数十人程の部下を引き連れている。 ジュラルミンでできた細長いケースの中に木製のストックを備え、大振りな猟銃を模した霊装を持ち歩いており、機関部は特殊なようで、リボルバーのような回転式のシリンダーが備えられている。部下も同じものを所有している。 戦闘では『神の子』の処刑に関するヒントが幾つも垣間見えていたが、全部丸ごとハッタリ。 血を吸う猟銃、釘を模した弾丸、フラックの詠唱も、全て本命を隠すためのデコイに過ぎなか...
  • 聖人崩し(せいじんくずし)
    【種別】 魔術 【初出】 十六巻 【解説】 天草式十字凄教だけが編み出すことに成功した、対聖人専用術式。 その性質上、一般の魔術師に対しては何の効力もない。 神の子の処刑を再現した魔術であり、 雷光と化した『槍』の一突きによって、 聖人の特徴である「神の子に似た身体的特徴のバランス」を人為的に崩し、 一時的に聖人としての力を封印・暴走させる。 唐突にバランスを失った聖人は自らの力の制御を失い、 あげくには自らの力の暴走に巻き込まれて身動きが取れなくなってしまう。 なお、魔力の体内暴走による硬直時間はおそらく30秒前後、と言われている。 アックアに使用した際には武器として「槍」を持つ五和が発動の基点となった。 天草式十字凄教の面々が神裂火織を失った際に立てた、 「彼女の負担にならないだけの強さを手に入れる」という誓いの元、 「...
  • 伊東(いとう)
    【種別】 人名 【初出】 アニメ とある科学の一方通行 第1話 【CV】 内匠 靖明 【解説】 『警備員』に所属する男性。 アニメ1話で黄泉川愛穂と共に、鷹田ら三人をカエル顔の医者の病院で迎え撃った。 続く2話でも登場。 一方通行と『DA』による戦闘の後始末に加わった。 その際遺体から人皮挟美のデータを調べ、一方通行に伝えている。
  • フリーディア=ストライカーズ
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第1章 【解説】 『必要悪の教会』に所属する魔術師。 真っ赤な色のスーツとドレスの中間のような派手な服を着た少女。 鉱石ラジオを使った攻撃と、それを無害化させた通信術式を扱う。 天草式十字凄教のイギリス清教への特別編入試験の監督官を行っていた。 フリーパスを持ち去った天草式の対処について上層部に報告した後、自身も追跡を開始する。 (この時には、まだフリーディアは天草式が偽物であると気づいていない。) フラック=アンカーズと合流し、天草式の襲撃が予想される市民図書館に赴くが、 フラックに騙されてしまい、『死霊術書』の内容を送られてしまう。 その後、フリーディアは騎士派が使う施術鎧の特別応用試験機を使い、 ストーンヘンジで交戦していた天草式と『目覚め待つ宵闇』の魔...
  • 類感魔術
    【種別】 魔術理論・魔術 【元ネタ】 Wikipedia-類感呪術 【初出】 新約十七巻 原理自体は一巻から登場している。 【解説】 「形の似たもの同士はお互いに影響し合う」という発想に則った魔術。 自分の体の動きを相手の体の動きとリンクさせ、相手の有り様を自分に再現する手法。 魔術を『感染』と『類感』という大雑把に二つの分類に区切ったときの片割れで、言うなれば究極のごっこ遊び。 魔術業界では基本中の基本のような技術で、作中でもインデックスやステイル、五和など多く..というよりほぼ全ての魔術師が何らかの形で使用している。 アレイスターレベルの達人にもなると、 動きを完璧にリンクさせ、相手が使用している霊装を再現することすら出来るらしい。 また、逆に相手を自分にリンクさせ、自分の有り様を相手に再現させることも可能であり、 ...
  • 弩(いしゆみ)
    【種別】 魔術 【元ネタ】 北欧神話「ゲスタ・ダノールム」( デンマーク人の事績 )において、隻眼の魔術師オティヌスが用いた弩。 弩自体に固有の名称は存在せず、もっぱら「オティヌスの弩」と呼ばれるのが一般的。 北欧神話全体を見渡しても存在の言及がここだけしかなく、その詳細も 「皮袋から取り出すと先端が伸びる」「一度に10本の矢を番えて射出できる」程度のものに留まっている。 【初出】 新約九巻 【解説】 北欧神話で語られる主神オーディンとしてではなく、オティヌスが使用する魔術。 「世界」そのものを『弩』の弦として、恐るべき威力を持った10発の『矢』を放つ。 『弩』はオティヌス本体を基点に、巨大な翼とも華とも言えぬ、不気味で得体の知れない紋様の形を取る。 紋様は大空も含めた「漆黒の世界全体」を侵蝕しており、その規模は『矢』を射出するために力を...
  • 磯塩(いそしお)
    【種別】 人名 【初出】 SS 【解説】 霧ヶ丘女学院の教師。 猫に能力は使えないと言う論文を発表した。
  • 誘波(いざなみ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 日本神話のイザナミが元ネタ? 【初出】 三巻 【解説】 3巻の一ヶ月前まで小萌先生の家に居候していた家出少女。 現在はパン屋の修行に行っているらしい。
  • 市民図書館
    【種別】 施設 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第二章 【解説】 三階建て程度のロンドンでは珍しくもない石造りの四角いビルディングで、 わざと風景の中に埋没するようなデザインされている。 元々は市民図書館は民間人からの『善意の寄贈』によって成り立つ施設とされており、 公序良俗に反さない限り、図鑑や辞書、専門書、小説、演劇脚本、 映画のパンフレットやアメリカンコミック、バンドデシネまで何でも受け付ける。 保存や修繕でも高い評価を受ける事から、 好事家がかき集めたものの、自分で管理しきれなくなった稀少本の最終処分場、などとも呼ばれていた。 その実態は散逸した危険な魔道書の再回収をさりげなく、誰の目にも留まらない形で促すための公共施設。 凶悪な魔道書も数多く存在するが、保管されているのは大半が写本。『原典(オ...
  • 死霊術書(ネクロノミコン)
    1: 【種別】 魔道書 【元ネタ】 クトゥルフ神話に登場する魔道書。 インデックスの「亜流・偽書が多い」という台詞は出典からのインスパイアと思われる。 Wikipedia - ネクロノミコン 【初出】 一巻 【解説】 禁書目録(インデックス)に蔵書されている魔道書の一冊。 蔵書されてはいるものの、「設定」の原本である「アル・アジフ」名義ではなく、 インデックス自身、「亜流・偽書が多くてアテにならない」と発言している。 2: 【種別】 魔道書 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第二話 【解説】 英国の市民図書館にて保管されている魔道書の『原典』。 インデックスが蔵書しているもののオリジナル。 一体どんな動物のものなのか判らない皮表紙で装丁されている。 クトゥルフ神...
  • 次巻予告
    【種別】 次巻予告の通知 【解説】 電撃のメルマガにて告知される新刊の予告。 短いヴァージョンと長いヴァージョンがあり、発売の一月前になると長いものに差し替えられる。 テンプレの最後に最新のコレを入れる。 1巻 Short ver  ★電撃文庫期待の新人デビュー!★  ●とある魔術の禁書目録(インデックス)  著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ  “超能力”をカリキュラムとする学園都市に“魔術”を司る一人の少女が空から降ってきた。  『インデックス(禁書目録)』と名乗る彼女の正体とは……!? 期待の新人デビュー! Long ver  ■────────────────────────────────■  ■とある魔術の禁書目録 インデックス (1)  ■    【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ  定価 599円】  └───────...
  • テッラ
    【種別】 人名(通称)・役職名 【元ネタ】 ラテン語及びイタリア語・英語。terra:土、地 【初出】 十三巻 【CV】 大塚芳忠 【解説】 二つ名は『左方のテッラ』。 ローマ正教禁断の組織『神の右席』に所属する魔術師。 全身緑色の修道服を着ており、白人にしては背が低く痩せこけた男。 司る属性は左方・緑・土の象徴を持つ『神の薬(ラファエル)』。 土の属性を司るため、「力を補充する」という名目で、 儀式的な意味でもって『大地の実り・恵み』として『神の血』たる葡萄酒を大量摂取する。 だが酒が大好き、というわけでもなく、 「観光客向けのぼったくり店でもお目にかかれない」安酒を不味そうに飲む。 曰く、ただの儀式に使ってる道具なので贅沢な事を言っては本当の酒飲みに失礼とのこと。 戦闘においては物の優先順位を自由に変えられる『光の処刑...
  • イギリス清教
    【種別】 宗教団体 【元ネタ】 イギリスの イングランド国教会 (イギリス国教会)。 【初出】 一巻 【解説】 十字教旧教三大宗派のひとつ。 英国の命令系統三本柱の一角(清教派)。 制度上のトップは国王だが、最大主教が実質的な指導者。 本拠はカンタベリー大聖堂だが、実質的な頭脳は聖ジョージ大聖堂。 元々はヘンリー8世の時代、当時ヨーロッパを支配していたローマ正教から脱するために、 「ローマ正教に従わずとも十字教の教えに則っている」「イギリスは国王をトップとして他の外部勢力から不可侵である」という口実を作るために設立された。 つまり、「英国独自の十字教」という政治の道具として生み出された教会。 そのため当初は王室派や騎士派よりも下位に位置する組織だったのだが、その後勢力を拡大して逆に王室派に対して命令できるほどの実権を握るようになっ...
  • 北欧神話(ほくおうしんわ)
    【種別】 宗教 【元ネタ】 Wikipedia - 北欧神話 【初出】 一巻 【解説】 北欧圏に伝わる多神教神話。 十字教布教の影響で現代では宗教としては衰退しているが、魔術サイドにおいてはルーン魔術に代表されるポピュラーな存在である。 北欧圏外の一般人にも何となく知られている割に、その教義や体系の印象が薄い「身近で遠い宗教」であり、十字教のような「君臨する宗教」とは対照的に「浸透する宗教」の代表格とされる。 代表的な魔術はルーン魔術やセイズ魔術など。 闘争を軸とした神話のため武器や防具などの伝承が多く、作中では沢山の霊装が登場している。 【関連】 新たなる光 アルファル オティヌス 主神の槍(グングニル) 大船の鞄(スキーズブラズニル) 黒小人(ドヴェルグ) 豊穣神の剣 北欧王座(フリズスキャルヴ) ブリュンヒルド=エ...
  • 巻別索引 とある科学の超電磁砲SS③(アニメ3期BD&DVD初回特典)
    ア行 アシッド 井上火車(いのうえかしゃ)(未編集) 猪里(いのり)(未編集) カ行 カウンセラー 有機探査(カーボンサーチ) サ行 咲蓮誘璃(さきばすゆり)(未編集) 咲蓮涼雨(さきばすりょうう)(未編集) ゼロデイ・リンク(未編集) ハ行 花河雛鳥(はなかわひなどり) ブルーブラッド(未編集) マ行 前田(まえだ)(未編集)
  • @wiki全体から「五和(いつわ)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索