とある魔術の禁書目録 Index内検索 / 「天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう)」で検索した結果

検索 :
  • 巻別索引 七巻
    ...言 アニェーゼ部隊 天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう) アンジェレネ 対十字教黒魔術(アンチゴッドブラックアート) 一端覧祭(いちはならんさい) 伊能忠敬(いのうただたか) 浦上(うらがみ) エイワス 王室派 オルソラ=アクィナス オルソラ教会 カ行 海流操作魔術 騎士派 英国女王(クイーンレグナント) 口移し(くちうつし) サ行 魔滅の声(シェオールフィア) 縮図巡礼(しゅくずじゅんれい) 安眠妨害系(スペシャルスペーシー) 清教派 聖ジョージ大聖堂(セントじょーじだいせいどう) 象徴武器(シンボリックウェポン) タ行 大日本沿海輿地全図(だいにほんえんかいよちぜんず) 大覇星祭(だいはせいさい) 建宮斎字(たてみやさいじ) ドレスソード ナ行 騎士団長(ナイトリーダー) ハ行 薄明座 パラレルスウィーツパーク フランベルジェ 法の書 マ行 magick ラ行 ランベ...
  • 天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう)
    【種別】 宗教団体 【元ネタ】 Wikipedia - 隠れキリシタン 【初出】 七巻 名称としては四巻 【解説】 神裂火織を女教皇として頂点に頂く日本の十字教の一派。 神裂が離脱した後は、建宮斎字が代理を務めている。 幕府の迫害から逃れつつも十字教を信仰するため、 仏教や神道でカモフラージュに偽装を重ねた宗派であり、 多角宗教融合型十字教とも称される。 その背景が示すように「隠密性」に特化しており、 あからさまな呪文や魔法陣は使わず、儀式や術式を挨拶、食事、作法などの中に隠し、皿や茶碗、風呂や布団など一見何処にでもあるものを使い魔術を行う。 パッと見ただけでは普通の台所にしか見えずとも、実はそれが儀式場だったりする。 用いる戦術もまさしく『偽装』で、 本命かと思えばフェイントで、フェイクかと思えば本物の魔術が襲ってくる...
  • ア行
    ...亜雄(あまいあお) 天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう) 天埜郭夜(あまのかぐや) 網目(あみめ) アラクネ八式 新たな天地 新たなる光 アラン=ベネット アリア アリシア=マクスウェル 有冨春樹(ありとみはるき) 有村絵恋(ありむらえれん) 歩く教会 黄金練成(アルス=マグナ) アルファル アルフレッド=サーマン アレイスター=クロウリー アレックス アローヘッド彗星 あわあわスケ○イスちゃん 泡浮万彬(あわつきまあや) 安西(あんざい) アンジェレネ アンジュ=カタコンベ 安生悠花(あんじょうはるか) 滞空回線(アンダーライン) 対魔術式駆動鎧(アンチアートアタッチメント) 対十字教黒魔術(アンチゴッドブラックアート) 警備員(アンチスキル) アンチスキル=アグレッサー 警備員化学分析センター(アンチスキルかがくぶんせきセンター) アンツェカ=S=クファルク アンデレ...
  • 十字教(じゅうじきょう)
    【種別】 宗教 【元ネタ】 キリスト教 【初出】 一巻 【解説】 世界最大の宗教。 巨大であるが故に、大きくは旧教(カトリック)と新教(プロテスタント)、さらには旧教の中でも イギリス清教・ローマ正教・ロシア成教などの多派に別れ、 しかし派閥同士の交流をなくした結果としてそれぞれ「個性」を獲得している。 一部の派は、国という単位で閉じているので、それぞれの国内にしかない有様。 作中に登場した宗派は、上記の旧教三大宗派のほか、 多角宗教融合型宗派・天草式十字凄教、ローマ正教の大派閥スペイン星教派、十字教最初の異端宗派グノーシズム。 【余談】 「作中の十字教は実在のキリスト教とは異なる」ということを示すためか、 作中では「イエス=キリスト」のことを、一貫して『神の子』と表記している。 「イエス」や「キリスト」という名前は作中...
  • 聖人崩し(せいじんくずし)
    【種別】 魔術 【初出】 十六巻 【解説】 天草式十字凄教だけが編み出すことに成功した、対聖人専用術式。 その性質上、一般の魔術師に対しては何の効力もない。 神の子の処刑を再現した魔術であり、 雷光と化した『槍』の一突きによって、 聖人の特徴である「神の子に似た身体的特徴のバランス」を人為的に崩し、 一時的に聖人としての力を封印・暴走させる。 唐突にバランスを失った聖人は自らの力の制御を失い、 あげくには自らの力の暴走に巻き込まれて身動きが取れなくなってしまう。 なお、魔力の体内暴走による硬直時間はおそらく30秒前後、と言われている。 アックアに使用した際には武器として「槍」を持つ五和が発動の基点となった。 天草式十字凄教の面々が神裂火織を失った際に立てた、 「彼女の負担にならないだけの強さを手に入れる」という誓いの元、 「...
  • フリーディア=ストライカーズ
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第1章 【解説】 『必要悪の教会』に所属する魔術師。 真っ赤な色のスーツとドレスの中間のような派手な服を着た少女。 鉱石ラジオを使った攻撃と、それを無害化させた通信術式を扱う。 天草式十字凄教のイギリス清教への特別編入試験の監督官を行っていた。 フリーパスを持ち去った天草式の対処について上層部に報告した後、自身も追跡を開始する。 (この時には、まだフリーディアは天草式が偽物であると気づいていない。) フラック=アンカーズと合流し、天草式の襲撃が予想される市民図書館に赴くが、 フラックに騙されてしまい、『死霊術書』の内容を送られてしまう。 その後、フリーディアは騎士派が使う施術鎧の特別応用試験機を使い、 ストーンヘンジで交戦していた天草式と『目覚め待つ宵闇』の魔...
  • 巻別索引 とある魔術の禁書目録(PSPゲーム版)
    プレイヤー編 +... 上条当麻編 +... 一方通行編 +... 麦野沈利編 +... サ行 0次元の極点(ぜろじげんのきょくてん) 天草式十字凄教編 +... カ行 学園都市の貨幣 サーシャ=クロイツェフ編 +... タ行 天使の涙 御坂美琴編 +... タ行 どっきり!ゲコ太チョコレート 完結編 +... カ行 禁書世界の時間論 ハ行 ホワイトプレイヤー ラ行 レッドプレイヤー
  • 特別編入試験
    【種別】 試験 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編第一章 【解説】 イギリス清教第零聖堂区必要悪の教会が送る特別編入試験。 天草式十字凄教が法の書の一件後、イギリス清教の傘下に入る際に行われた試験。 年々行われるもので、試験の度与えられる課題は変わるようだ。 合格者にはフリーパスとイギリス清教の象徴である銀と赤でできたロザリオが与えられる。 地下鉄迷宮という舞台で天草式に与えられた課題は、廃棄された地下鉄駅を中心に半径二キロにある全ての通路のマッピング。 採点は加点方式で執り行われ、安全のために必要な項目が図面に書き込まれていれば書き込まれているほどに点数は上がり、 一定に達しない場合は不合格。天草式の場合は集団戦として扱われ、一人でもゴールへ到達すれば合格。 制限時間は3時間。単純な道順はもちろん、魔術的なトラッ...
  • 牛深(うしぶか)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「熊本県 天草市 牛深町」から(併合前は牛深市)。 参考: 牛深市 - Wikipedia 【初出】 十六巻 【CV】 中西 正樹 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 大柄な男。挿絵で見る限り、得物は戦斧のようだ。
  • 対馬(つしま)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 対馬市」から。 参考: 対馬市-Wikipedia 【初出】 十一巻カラー挿絵。詳細は十六巻。 【CV】 幸村 恵理 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 ふわふわの金髪を持つ女性。長身に反比例して胸は控えめな身体をしている。 挿絵で見る限り、得物は剣(西洋剣?レイピア?)のようだ。 建宮斎字は「脚線美説」を掲げていたが、 男衆はあまり対馬に興味が無いらしくあっさりスルー。
  • ドレスソード
    【種別】 刀剣 【初出】 七巻 【解説】 細身のレイピアを金銀宝石で豪華に飾りつけた貴族用の西洋剣。 本来突きが主体の剣のはずだが、大抵の物は両断してしまう様子。 剣としては軽い部類に入り、重みで叩き斬る使い方はできない。 先端が球根のように丸く膨らんでいるのが特徴らしい。 天草式十字凄教メンバーの一人、浦上が使用。
  • 浦上(うらがみ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前の元ネタは、「長崎県 長崎市 浦上地区」 日本最大のカトリック教会 浦上天主堂がある。 参考: Wikipedia - 浦上教会 【初出】 七巻 【CV】 渕上舞 【解説】 天草式十字凄教に所属する少女。 使う武器はドレスソード。 栗毛の長髪をポニーテールで束ねた細身の少女であり、胸は控えめでさほど大きくはない。 天草式の一員らしく、どこにでもいるような日常的な服装をしていながらも 見かけからは考えられない身体能力の高さを誇る。これが魔術によるものかは不明。 『法の書』争奪戦にて上条に襲い掛かるも、とっさの機転を効かされ敗北する。 その後は出番が無く、同天草式所属の五和が登場したため同一人物説も囁かれたが、 アニメ第二期においてそれぞれが登場したため、否定されることとなった。
  • 野母崎(のもざき)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 長崎市 野母崎地区」(併合前は野母崎町)から。 参考: 野母崎町 - Wikipedia 【初出】 十一巻カラー挿絵。詳細は十六巻。 【CV】 田所 陽向 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 若い男。ちなみに既婚者。 確認しづらいが、挿絵で見る限り得物は西洋剣か。 五和の胸に関する話題で貧乳派……というか小さめな乳が好きそうな事実が発覚している。
  • 香焼(こうやぎ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 長崎市 香焼町」から。 参考: 香焼町 - Wikipedia 【初出】 十六巻 【CV】 菊池 勇成 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 小柄な少年。挿絵で見る限り、得物は短剣(ナイフ)のようだ。 【口調】 会話中の「~です」が「~す」になる。 例)「でも教皇代理。これって外野がわーわー言ってどうにかなる問題なんすか?」
  • 諫早(いさはや)
    【種別】 人名 【元ネタ】 名前は、恐らく「長崎県 諫早市」または「諫早湾」から。 また、長崎県には「諫早教会」という教会がある。 【初出】 十六巻 【CV】 相馬 康一 【解説】 天草式十字凄教メンバーの一人。 初老の男。最初の武器の刀はアックアに粉砕されたが、挿絵で見る限りその後メイスに持ちかえたようだ。 五和の胸に関する話題のときは、孫の成長を喜ぶようにガッツポーズを取っていた。
  • ヴェイズ
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第三章 【解説】 魔術結社目覚め待つ宵闇の魔術師。『外周』を一任されていたとする男。 徹底して縁の下を支える事だけを己の性分としており、チャンスやピンチでもそれは崩れない。 ボスであるアーランズには畏敬の念を抱いており、彼が死亡した後もそれは途切れる事はなかった。 ドーパー海峡のフロートからアーランズによって送られた情報を元に、 別働隊を指揮して分類不能(ブランクペーパー)の完成を進めていたが、 ヴェイズらを追っていた天草式十字凄教とストーンヘンジで交戦。 天草式の奮戦空しく、ヴェイズはトラペゾヘドロンを飲み込み、『分類不能』術式の儀式を完成させようとするが、 直後に施術鎧の特別応用試験機を纏ったフリーディア=ストライカーズの攻撃で天草式もろとも一掃された。
  • 伴天連奉納兼光透晶
    【種別】 武器・霊装 【初出】 新約二巻 【解説】 天草式十字凄教秘蔵の霊装。 西洋魔術の使用を前提とした日本刀型の霊装であり、歴史の表舞台には決して現れなかった大業物。 「純粋な切れ味のみで、軽い一薙ぎで一千枚ほど重ねた和紙の束を両断した」という逸話から、 『草紙断ち』の異名を持つ。 とあるしょうも無い事情から「真剣白羽取り」に挑戦することになった建宮斎字に対し、 竹刀、模造刀の次に用意された獲物。 五和が振り下ろす真剣に対し、 「内に秘められた才能とかを掴み取って主人公になる!」と開き直った建宮がどうなったのかは待て次回。
  • フリーパス
    【種別】 魔術・呪文 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第1章 【解説】 必要悪の教会が管理している魔術的なロックを、身内の人間として素通りさせる呪文。 悪用すれば様々な霊装や強力な魔道書の保管庫から強力な武器を奪う事もでき、イギリスの国家的VIPすら暗殺できるらしい。 特別編入試験を合格したものに与えられるもので、天草式十字凄教に送られるはずだったが、 死霊術書を狙った何者かによって奪われてしまう。
  • ストーンヘンジ
    【種別】 施設・遺跡 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第4章 【解説】 イギリスで最も有名な遺跡で、同時に、何のために使われていた巨石群なのかは今でも諸説入り乱れる謎の施設。 魔術結社目覚め待つ宵闇のヴェイズを始めとした別働隊が情報を受信していた場所。 『目覚め待つ宵闇』、天草式十字凄教、イギリス清教、ポンド圏のエミリエ=フォーディアが入り乱れた。
  • エミリエ=フォーディア
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第六章 【解説】 輸送中の天草式とフリーディアの前に現れた、 白い肌に短い赤毛の、背の高い白人女性。 ちなみに登場時は『刀剣の魔術師』と呼ばれており、名前が分かったのは倒した後。 ヨーロッパの多くの文化に広がっている「癒しの石と剣」の伝承を基にした、 与えた傷を、対応する石でしか決して治癒できない剣の霊装を使用する。 魔術結社目覚め待つ宵闇、天草式十字凄教、イギリス清教が入り乱れ、 フリーディアが鎮圧したストーンヘンジに突如現れた。 戦闘で疲弊している五和とフリーディアに迫るが、 術式を看破したフリーディアが輝くトラペゾヘドロンとエミリエが用いた『刀剣』の特性を利用され、相討ちで撃破された。 エミリエの正体はポンド圏の刺客であり、指示を送っていたのはア...
  • 鋼糸(ワイヤー)
    【種別】 武器 【初出】 一巻 【解説】 神裂が七閃に使用する特注の金属糸。 ただのワイヤーではなく、左文字の銘を継ぐ刀鍛冶が打ち上げた国宝級の一品。 異常な頑強性を持っていると推測されるが、流石に『神の力』の『水翼』には耐えられなかった様子。 それ以外にも認識結界を張ったり、術式発動のための三次元的な魔法陣を描いたりするのに使われている。 アックアとの戦闘では即席の結界や紅蓮の爆炎、氷の攻撃術式などを発動させた。 他にも敵が描いた魔法陣に鋼糸を割り込ませて術式の妨害・乗っ取りに使用することも。 同様の品質かどうかは不明だが、五和ら天草式十字凄教の面々も鋼糸を用いて戦闘を行っていた。
  • 神様殺しの槍(ロンギヌスのやり)
    【種別】 聖具・霊装 【元ネタ】 Wikipedia - 聖槍 【初出】 一巻 量産型の情報は二巻。 【解説】 神様関連の聖具の一つ。 神の子を突き刺した聖槍。 現代の道具や技術を使って魔術を行ったら、という話の中で、 1000年立っても代用不可能な道具の一例としてインデックスが挙げた。 同種の存在に『ヨセフの聖杯』、『ゴルゴダの十字架』がある。 完全な再現には至らないものの、魔術的な象徴としてはポピュラーなものであり、 偶像の理論の代表例の一つである。 この聖具の伝承を利用したであろう量産型がローマ正教の騎士団に配備されていた(十年前。現在は不明)。 また、天草式十字凄教が生み出した対聖人術式『聖人崩し』は、 神の子の伝承を基に組み立てられているため、基点となる『槍』をこの聖具に見立てている。
  • オルソラ教会
    【種別】 施設名 【初出】 七巻 【解説】 ローマ正教が日本に建造中の教会。 オルソラ=アクィナスが世界三ヶ国の異教地で神の教えを広めた功績により 特別に自身の名前を冠する事を許されて建造される事となった。 完成すれば日本国内で最大規模の教会になり、野球場と同じ位の大きさらしい。 オルソラ教会は七つの聖堂で構成されており、記述が有る物は 結婚式にまつわる『婚姻聖堂』、葬式にまつわる『終油聖堂』『叙品聖堂』『堅信聖堂』『洗礼聖堂』。 記述が無い残りの二個の聖堂は恐らく『聖餐』『告解』だと思われる。 『法の書』事件の際、オルソラを抹殺するために派遣されたアニェーゼ部隊は、 オルソラの処刑場としてこの建物を選んだ。 上条当麻や天草式十字凄教がそこに乱入し、 オルソラの身柄を巡る戦いの最終決戦の地となった。
  • 建宮斎字(たてみやさいじ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 九州地方、 「大分県 竹田市 久住町 大字 久住 『建宮』」と思われる。 【初出】 七巻 【CV】 鳥海浩輔 【解説】 天草式十字凄教教皇代理。 後に神裂火織が教皇に復帰してからは地位を返上したが、 継続して一般メンバーに対するリーダー的な役割を続けている。 わざわざ黒く染め直した髪をツンツンに固めたクワガタのような髪型を持ち、 衣類も白地に斜めの赤十字が染め抜かれたぶかぶかのTシャツにだぼだぼのジーンズ、 1m程もの長さの靴紐、首には小型の扇風機×4という天草式としては奇抜な格好をしている。 本来両手持ち用のフランベルジェを片手で軽々と振り回す膂力に加え、 天草式らしく状況に合わせて即興で作り出す魔術を得意とする。 性格は、見た目とは裏腹に実直。 神裂火織がいつ帰って来てもいいように、あ...
  • 回復魔術
    【種別】 魔術 【初出】 一巻 【解説】 読んで字のごとく人体を回復する魔術。 回復魔術と一口に言っても宗派・法則・術式は様々で、 風邪薬では骨折を治せないように 患者の状態に対して適切な呪式を使用しなければ効果がなく、 呪文を唱えればどんな傷でも治ってくれるというような便利なものではない。 神裂火織により負わされた重傷を癒やす際にインデックスが提示した魔術は、 偶像の理論を利用したもので、患者に見立てた人形を直すことで患者自身の傷も治す。 下準備は大変だが、その分制御は楽らしい。 姫神秋沙の傷を治せたところからするに汎用性は高いようだ。 他にも天草式十字凄教による「食事療法」の存在などが確認されている。 また、属性などに応じても癒せる怪我の種類は変わってくるようで、 例えば、炎の術式を専門としているステイルの場合は、 ...
  • アニェーゼ部隊
    【種別】 組織 【初出】 七巻 【解説】 ローマ正教内に存在する実行部隊。 アニェーゼ=サンクティスをリーダーとし、総勢252名のシスターで構成されている。 ローマ正教徒の中から魔術的資質がある者を選び抜いて構成されており、 中にはアニェーゼやアンジェレネのようにローマ正教に保護された浮浪児や捨て子もいる。 メンバーはローマ正教式の修道服を着用。 国外でも活動するからか、他国語を話せる人間も多い。 実行部隊だけあり戦闘専門で、 聖人の伝承やテレズマメインの十字教由来の霊装や術式を使用する。 個々の実力は戦闘系の魔術師としては全体的に低いが、 数の多さと高い統率力を活かした、連携による集団戦を得意としている。 『法の書』を解読し、ローマ正教から逃亡したオルソラ=アクィナスを追って来日し、 イギリス清教からの増援であるステイル=マグ...
  • 救われぬ者に救いの手を(Salvere000)
    【種別】 魔法名 【元ネタ】 ラテン語 salvare:救うこと、守ること(<salvo, 能動相現在不定詞) (salvere:よい状態になること(<salveo, 能動相現在不定詞)) 【初出】 一巻・vsインデックスにて。 ルビつきで名乗ったのは4巻・vs『神の力』が初。 【解説】 神裂火織の魔法名。 「神様からも見捨てられた人達すら救ってみせる」という彼女の信念を体現している。 その信念は、彼女が女教皇をしていた天草式十字凄教の行動理念にもなっている。また、彼女はこの魔法名が故に、いかなる場合でも人を殺さない。 【備考】 英字部分の綴りは、 一巻では ”salv『a』re” 四巻では ”salv『e』re” 全テでは ”salv『a』re” SS二巻では ”salv『e』re” 新約二巻では ”salv『a』re” ‥‥と...
  • 分類不能(ブランクペーパー)
    【種別】 魔術 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第四章 【解説】 魔術結社目覚め待つ宵闇所属のヴェイズ率いる別働隊が完成を狙った術式。 その効果は、『学術速度の向上』。 本来、一つの数式を解き明かし、新しい公式の発見と共に学問のレベルが一段階上がるのに三〇年かかるとして、 『分類不能』はそれをたった数秒で終わらせてしまうらしい。 つまり人々が数千年もの時間をかけて積み重ねてきた知識や技術の「数千年」を一瞬で埋め、 これから行われるあらゆる研究・実験も即座に結果が判ってしまう。 様々な技術や知識を蓄える古参のイギリス清教は、あっという間にアドバンテージを失ってしまう。 その凄まじい効果から、 「本来時間の経過と比例の関係にあるはずの努力やその成果を丸ごと否定する術式」などと評された。 ヴェイ...
  • 屍蝋の歯車(しろうのはぐるま)
    【種別】 魔術・霊装(仮) 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第1章 なお、この名称はあくまで初期形態の呼称であり、霊装の正式な名称は不明。 正しい綴りは死蝋(しろう)。屍蝋は旧字体のものである。 【解説】 イギリス清教が地下鉄迷宮の各所に設置した霊装。 罪人の屍蝋に魔女の薬を織り交ぜて作られている。 初期の形状は幅50センチ、直径3メートルほどの歯車で、 ぬらぬらと光を照り返す油めいた質感の真っ赤な物体。 感知領域内の生命力に反応し、自動で攻撃を加える。 初期状態の『歯車』では車輪刑を基とした大質量での突撃を行う。 また、蝋であるために破壊・溶解されても別の形を取り、攻撃を加えてくる。 作中では一度溶かされて形状を失った後、 『ギロチン』と『アイアンメイデン』に形を変更して攻撃を続けていた。 そ...
  • イギリス清教
    【種別】 宗教団体 【元ネタ】 イギリスの イングランド国教会 (イギリス国教会)。 【初出】 一巻 【解説】 十字教旧教三大宗派のひとつ。 英国の命令系統三本柱の一角(清教派)。 制度上のトップは国王だが、最大主教が実質的な指導者。 本拠はカンタベリー大聖堂だが、実質的な頭脳は聖ジョージ大聖堂。 元々はヘンリー8世の時代、当時ヨーロッパを支配していたローマ正教から脱するために、 「ローマ正教に従わずとも十字教の教えに則っている」「イギリスは国王をトップとして他の外部勢力から不可侵である」という口実を作るために設立された。 つまり、「英国独自の十字教」という政治の道具として生み出された教会。 そのため当初は王室派や騎士派よりも下位に位置する組織だったのだが、その後勢力を拡大して逆に王室派に対して命令できるほどの実権を握るようになっ...
  • とある魔術の禁書目録SS
    【種別】 タイトル 【解説】 とある魔術の禁書目録 十四冊目のタイトル。(→巻別索引)また、十八冊目にSS2が刊行されている。(→巻別索引) 通称:ステイルSS。電撃文庫MAGAZINEにて連載された、ステイル=マグヌスを主役とした作品のタイトル。(→巻別索引)電撃文庫MAGAZINE Vol.3付録の文庫「とある魔術の禁書目録SS SPECIAL EDITION」に、第一話~第四話+番外編が収録されている。 ステイルSS他、単独短編の読み切りを収録した、とある魔術の禁書目録SPのこと。 通称:神裂SS。アニメ『とある科学の超電磁砲』BD DVD初回特典の、神裂火織を主役とした作品のタイトル。(→巻別索引) 『必要悪の教会』特別編入試験編。通称:天草SS。アニメ『とある科学の超電磁砲S』BD DVD初回特典の天草式十字凄教がメインの作品のタイトル。(→巻別索引) アニェーゼ...
  • シンシア=エクスメント
    【種別】 人名 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-第七章 【解説】 十三歳の金髪碧眼、王立天文学研究機構をほぼワンマンで束ねる天才少女。ポンド圏の魔術師。 一年の三分の二以上は世界各地に散らばる天文台を転々としている。一人称は「僕」。 イギリス清教の特別編入試験におけるフリーパス強奪から始まったこの一件は 日本の天草式が関与する事までは想定外で、全くの偶然らしい。 聖ジョージ崩壊の末路を利用した、半径20キロの魔術的基板を崩壊させる大規模術式を作り上げ、 それを『標的はロンドンである』と騙してポンド圏に売りつける。が、 実際の霊装の効果はポンド圏に標的が定められており、 術式を買い取ったアイリ=ヘクセンフォビアを自爆させ、英国の影響力をも低下させた。 さらに、女王陛下が地脈・龍脈を通してポンド圏復元...
  • 唯閃(ゆいせん)
    【種別】 魔術・技名 【初出】 名前は一巻。 四巻で実際に使用したシーンが登場。 【解説】 神裂火織の使用する奥義。 独特の呼吸法で魔力を練り上げることにより、 自身を人間の限界を超えた体の組織に組み変え、そこから繰り出される必殺の抜刀術。 聖人の力を大きく引き出す関係上、 体に相当な負担がかかるため、元来は短時間しか使用できない。 抜刀術なのも得意不得意の問題ではなく一発で勝負を決めるしかないからである。 剣術や術式構成などは天草式十字凄教の技法を土台としており、 十字教術式にできないことは仏教術式で、仏教術式にできないことは神道術式で、 神道術式にできないことは十字教術式で、といった具合に互いの弱点を適切な形で補うことで、 完全なる破壊力を生み出している。 このように、「特定の宗教に対し別の教義で用いられる術式を迂回して傷つける」...
  • 死霊術書(ネクロノミコン)
    1: 【種別】 魔道書 【元ネタ】 クトゥルフ神話に登場する魔道書。 インデックスの「亜流・偽書が多い」という台詞は出典からのインスパイアと思われる。 Wikipedia - ネクロノミコン 【初出】 一巻 【解説】 禁書目録(インデックス)に蔵書されている魔道書の一冊。 蔵書されてはいるものの、「設定」の原本である「アル・アジフ」名義ではなく、 インデックス自身、「亜流・偽書が多くてアテにならない」と発言している。 2: 【種別】 魔道書 【初出】 とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編- 第二話 【解説】 英国の市民図書館にて保管されている魔道書の『原典』。 インデックスが蔵書しているもののオリジナル。 一体どんな動物のものなのか判らない皮表紙で装丁されている。 クトゥルフ神...
  • 魔力(まりょく)
    【種別】 エネルギー 【初出】 一巻 【解説】 魔術を使用する際に消費するエネルギーのこと。 『強制詠唱』『魔滅の声』等の一部の魔術を除いて、魔術を使用する際には必ず必要となる。 生命力(マナ)、つまり人間の体に元から流れているエネルギーを「原油」として、魔力という「ガソリン」を精製する。 具体的には呼吸法、食事制限、瞑想、準備運動...つまり血液の流れや内蔵の活動リズムなど、自身の体内を望む数値で制御することで生み出す。 体内器官という自分の意思で操れないものを無理にいじると、普段手に入らないエネルギーを精製できるというわけである。 当然無理に体内をいじるのには危険が伴い、適切な知識なく手を出すとしっぺ返しを食らうリスクもある(昔は「バチ」「タタリ」と勘違いされていたらしい)。 同じ人間の生命力でも精製の仕方、つまり宗派や練り方を変えれ...
  • アドリア海の女王
    1 【種別】 都市 【初出】 十一巻 【解説】 ヴェネツィアの別名。 2 【種別】 霊装 【初出】 十一巻 【解説】 女王艦隊の旗艦。護衛艦に比べその大きさは高さ・全長ともに二倍ほど。 本来のスペックは通常艦一隻の200倍をゆうに越すらしいが、 作中ではその分の力をアニェーゼの方へと回していた。 船内の装飾の構造・配置を常に変化させることで艦隊を制御する管理の術式を全体に張り巡らせており、 そのため装飾だらけで外観はまるで宮殿のようになっている。 ブロック構造によって受けるダメージを抑えているため、幻想殺しでも3m立方ずつしか消せなかった。 紛らわしいからか最初に呼ばれて以来表記は『旗艦』で通されている。 3 【種別】 魔術 【初出】 十一巻 【解説】 ...
  • 五和(いつわ)
    【種別】 人名 【元ネタ】 「熊本県 天草郡 五和町」。 Wikipedia - 五和町 現在は統合されて天草市になっている。 【初出】 十一巻 【CV】 茅野 愛衣 【解説】 天草式十字凄教メンバーの1人。 苗字なのか名前なのかは不明。 ショートヘアーで、二重まぶたが印象的な女の子。 建宮斎字曰く、『隠れ巨乳』。 サイズは少なくとも、御坂美琴がチラ見しただけで敗北を認める程のものを持っている模様。 初登場は十一巻。 イタリア旅行に訪れ、オルソラ宅に偶然やってきた上条当麻に対し、 何かにつけておしぼりを渡す「おしぼり作戦」で果敢にアプローチ?を敢行していた。 オルソラ救出戦の際、単身で200人を越えるシスターに向かって行った際にどうやらフラグを立てていたらしいが……。 性格は控えめで奥手。 なので当初は...
  • 神裂火織(かんざきかおり)
    【種別】 人名 【元ネタ】 長崎県佐世保市には、「神崎教会(こうざき-きょうかい)」という名の教会がある。 【初出】 一巻 【CV】 伊藤静 【概要】 【人物】 【性格】 【能力・スキル】 【作中での行動】 【口調】 【概要】 元天草式十字凄教女教皇にして『必要悪の教会』所属の女魔術師。 土御門(及び読者)からの通称は「ねーちん」。 聖人の一人でもあり、 魔法名「救われぬ者に救いの手を(Salvere000)」を名乗る、ロンドンでも十指に入る実力者。 【人物】 モデル顔負けのスタイルを持つ。 長い髪をポニーテールに括り、Tシャツに片方の裾を根元までぶった切ったジーンズ、 腰のウエスタンベルトには七天七刀という格好をしている。 奇抜なファッションには「左右非対称のバランスが術式を組むのに有効」という理由があり、動きやすさも...
  • 第二二学区
    【種別】 区分 【初出】 三巻(名称のみ) 概要はとある魔術の禁書目録ノ全テ 実際に本編に登場したのは十六巻。 【位置】 上条達が居住している第七学区のすぐ隣。 レジャー施設などがメインであり、学区の中でも一般市民になじみの深い学区と思われる。 【解説】 およそ2キロ四方の広さを持つ、学園都市最小面積の学区。 地表面積こそ狭いが地下数百メートルまで開発が行われており、 その内部では地下施設が発展しているという、学園都市でも際立って『未来未来した場所』である。 地上には一般的な家屋やビルは存在しないが、 太陽光発電や風力発電に頼れない地下街で用いる大量の電力を補うために設置された、 ビル30階分程度の高さを持つ『巨大なジャングルジム』のように立体的に組み合わさった風力発電のプロペラが並んでいる。 円筒型の地下階層は全部で10...
  • ウィリアム=ウィン=ウェストコット
    【種別】 人名 【元ネタ】 同名の実在した人物。 『黄金の夜明け団』に所属していたとされるウィリアム・ウィン・ウェストコット。 Wikipedia(en)-William Wynn Westcott 【初出】 新約十八巻 【解説】 19世紀に活躍した当時最大の魔術結社である『黄金夜明』における『三人の創設者』の一人。 仕立て屋に作らせたネクタイ付きの一張羅を着込んだ初老の男。 表向きの職業はスコットランドヤードの検視官。 結社内の二大派閥ウェストコット派を率いており、 新たな魔術様式を生み出したクロウリーを引き込んだメイザース派と水面下で対立していた。 メイザースやクロウリーといった他の『黄金』の代表格と比べると、 魔術の技量そのものは大した事はないとされているが、 半不死の肉体を持っており、『黄金』という大きな括りの中でも巨大...
  • アニェーゼ=サンクティス
    【種別】 人名 【元ネタ】 乙女の守護聖人である聖アグネスのイタリア語名、アニェーゼ[Agnese]と思われる。 Wikipedia - 聖アグネス 【初出】 七巻 【CV】 釘宮理恵 【解説】 ローマ正教のシスター。 両親を殺害された為路上生活を強いられ、ローマ正教に拾われた過去を持つ。 父親は神父であったらしい。 幼いながらも252人からなる部隊のリーダーである。 インデックスより少し幼く、背中までの赤毛を鉛筆くらいの太さの細かい三編みに分けている。 ミニスカ状態にした修道服にチョピン(30cmくらいのコルクの厚底靴)という姿、 下着は白いレースのブラと、紐を蝶結びにしたパンツを穿いていた。 チョピンの靴底は着脱式で、本人曰く「自分的おしゃれこだわりポイント」だとか。 眠くなると無意識に下着姿になってしまう癖...
  • オルソラ=アクィナス
    【種別】 人名 【元ネタ】 伝説の聖女 ウルスラ 。オルソラ[Orsola]は、ラテン語名ウルスラ[Ursula]のイタリア語形。 また、姓の「アクィナス[Aquinas]」は現在のイタリア人の姓にも見られるが、 中世のスコラ哲学者である トマス・アクィナス が非常に有名であり、 教会博士である点も考えそこから取られた可能性が高い。 【初出】 七巻 【CV】 遠藤綾(鉄装綴里と共通) 【解説】 元ローマ正教のシスター。 修道服のフードで隠れる程度の金髪をした、胸の豊かな少女。いつでも真っ黒い修道服を着ている。 手袋もしているため、肌の露出は顔が出ている程度である。 おばーちゃん的な思考回路の持ち主の上に、言動が巻き戻されるので話す方は混乱する。 一応独自のルールに基づいて会話をしているようだが、他人には非常に会話のリズムが掴みにく...
  • サ行
    サ シ ス セ ソ サ 黒キ色ハ水ノ象徴。其ノ暴力ヲ以テ道ヲ開ケ(さあおきろクソッタレども。ぜんぶこわしてゲラゲラわらうぞ) 裁判(未編集) サーシャ=クロイツェフ サーティーンデス サードウォー症 第三次製造計画(サードシーズン) 定温保存(サーマルハンド) サーモンレッド サイクルアーツの一覧 災誤(さいご) 才郷良太(さいごうりょうた) 念動能力(サイコキネシス) 念動使い(サイコキネシスト) 読心能力者(サイコメトラー) 読心能力(サイコメトリー) 最小衝突理論 サイタマ☆ヴォーカルクライシス 西東先生のその後 西東颯太(さいとうそうた) 西東颯太の行方 サイボーグ 改革未明(サイレントパーティ)(未編集) 坂状友莉(さかさまゆり) 坂島道端(さかしまみちばた) 坂田 佐久辰彦(さくたつひこ) 柵川中学(さくがわちゅうがく) 桜井純(未編集) 作楽木ナルハ(さくらぎなるは) 桜...
  • 巻別索引 一巻
    ア行 大英博物館(アーセナル) 青髪ピアス 使い魔(アガシオン) 歩く教会 警備員(アンチスキル) イギリス清教 魔女狩りの王(イノケンティウス) 幻想殺し(イマジンブレイカー) 異端審問官(インクジショナー) 禁書目録(インデックス) 英国 エイボンの書 神よ、何故私を見捨てたのですか(エリ・エリ・レマ・サバクタニ) エルブラーゼ 電撃使い(エレクトロマスター) 炎剣 カ行 回復魔術 カエル顔の医者 学園都市(がくえんとし) 上条当麻(かみじょうとうま) カミやん 神裂火織(かんざきかおり) 虚数学区・五行機関(きょすうがっく・ごぎょうきかん) 近代西洋魔術(きんだいせいようまじゅつ) 首輪 透視能力(クレアボイアンス) 警察(けいさつ) 苦瓜と蝸牛の地獄ラザニア(ゴーヤとエスカルゴのじごくラザニア) コロンブスの卵 コンピエーニュ古城 サ行 読心能力(サイコメトリー) 死者の書 身体検...
  • カ行
    カ キ ク ケ コ カ カーテナ=オリジナル カーテナ=セカンド カーホルダー 有機探査(カーボンサーチ) ガーンディーヴァ 回収運動 海賊ラジオ 介旅初矢(かいたびはつや) カイツ=ノックレーベン 外的御供(がいてきごくう) 貝積継敏(かいづみつぐとし) 回復魔術 外部接続ターミナル 海魔王ブラメイド 海洋牢獄(かいようろうごく) 海流操作魔術 カヴン=コンパス カウンセリング施設を半壊させた謎の青白い閃光 正体不明(カウンターストップ) 帰様の浴院(かえりさまのよくいん) カエル顔の医者 雅王院司(がおういんつかさ) 鏡合わせの分割 輝くトラペゾヘドロン カキキエ隧道 柿田 夏期都市水害防止プログラム 垣根帝督(かきねていとく) 学園個人 学園都市(がくえんとし) 学園都市宇宙センター 学園都市研究発表会 学園都市統括理事会 学園都市第二少年院 学園都市の暗部 学園都市の貨幣 学園...
  • 次巻予告
    【種別】 次巻予告の通知 【解説】 電撃のメルマガにて告知される新刊の予告。 短いヴァージョンと長いヴァージョンがあり、発売の一月前になると長いものに差し替えられる。 テンプレの最後に最新のコレを入れる。 1巻 Short ver  ★電撃文庫期待の新人デビュー!★  ●とある魔術の禁書目録(インデックス)  著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ  “超能力”をカリキュラムとする学園都市に“魔術”を司る一人の少女が空から降ってきた。  『インデックス(禁書目録)』と名乗る彼女の正体とは……!? 期待の新人デビュー! Long ver  ■────────────────────────────────■  ■とある魔術の禁書目録 インデックス (1)  ■    【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ  定価 599円】  └───────...
  • 巻別索引 十巻
    ア行 お姉様エナジー(おねえさまえなじー) お姉様オーラ(おねえさまおーら) オルソラからのメール カ行 カミやん病 擬似五次元万華鏡(ぎじごじげんまんげきょう) 擬人化兵器の純潔乙女(ぎじんかへいきのじゅんけつおとめ) タ行 付文玉章(つけぶみたまずさ) 鉄身航空技術研究所付属実験空港(てつみこうくうぎじゅつけんきゅうじょふぞくじっけんくうこう) ハ行 全テヲ始メシ合図ヲ此処ニ!眩キ光ト鋭キ音ト共ニ!(へいわボケしたクソッたれども!しにたくなければめをさませ!) A~Z 礎を担いし者(Basis104)
  • 巻別索引 四巻
    ア行 赤ノ式(あかのしき) 天体制御(アストロインハンド) ウェストミンスター寺院 御使堕し(エンゼルフォール) 肉体再生(オートリバース) 大野雷禅(おおのらいぜん) おみやげ 創作魔法陣(オリジナルサークル) カ行 神の力(ガブリエル) 上条詩菜(かみじょうしいな) 上条刀夜(かみじょうとうや) 木彫りの男性器(きぼりのだんせいき) 偶像の理論(ぐうぞうのりろん) 釘宮(くぎみや) 黒ノ式(くろのしき) 古森(こもり) 禁糸結界(きんしけっかい) サ行 サーシャ=クロイツェフ サザーク大聖堂 陽気な女神(シーラ=ナ=ギグ) シスコン軍曹 獣王(じゅうおう) 新感覚日本刀つっこみアクション 神戮(しんりく) 水翼(すいよく) スカラベ 聖人(せいじん) 星座の魔術 捜査零課(そうさゼロか) タ行 大魔術(だいまじゅつ) 戦術魔法陣(タクティカルサークル) 竜神乙姫(たつがみおとひめ) 土...
  • タ行
    タ チ ツ テ ト タ 未元物質(ダークマター) ダーティランス弾道ミサイル発射基地 対Sガス 対一方通行用兵器 ダイアン=フォーチュン 体育会系のために!! 大英博物館 第○○学区 大気連続体力学研究所 大圄(だいご) 第三次世界大戦 第三資源再生処理施設(だいさんしげんさいせいしょりしせつ) 第三の天使 体晶(たいしょう) 大精霊チラメイド 第一七七支部 第七世代兵器研究所 第二少年院 大日本沿海輿地全図(だいにほんえんかいよちぜんず) 大熱波 大覇星祭(だいはせいさい) 大覇星祭競技一覧 第八四支部 タイプ:ギガピード タイプ:グレートデーン タイプ:ジャイアントセンチピード タイプ:ハンティングワスプ タイプ:マンティス タイプ:モスキート タイプ:ワーアルマジロ 大魔術(だいまじゅつ) 時間稼ぎ(タイムロス) ダイヤノイド 第六の感覚本社 戦乱の剣(ダインスレーヴ) ダウジン...
  • 巻別索引 五巻
    ア行 梓弓(あずさゆみ) アステカの魔術師 天井亜雄(あまいあお) 警備員(アンチスキル) 海原光貴(うなばらみつき) エツァリ カ行 上条勢力(かみじょうせいりょく) 源蔵(げんぞう) サ行 読心能力者(サイコメトラー) 幸せ指数(しあわせしすう) 風紀委員(ジャッジメント) 衝槍弾頭(ショックランサー) 警備強度(セキュリティコード) タ行 念動力(テレキネシス) トラウィスカルパンテクウトリの槍 ハ行 不幸指数(ふこうしすう) 冥土帰し(ヘヴンキャンセラー) 抱朴子(ほうぼくし) マ行 超機動少女カナミン(マジカルパワードカナミン) ミサカネットワーク ミサカ20001号(最終信号・打ち止め) 肉体変化(メタモルフォーゼ) ヤ行 闇咲逢魔(やみさかおうま) 芳川桔梗(よしかわききょう) ラ行 最終信号・打ち止め(ラストオーダー) 繚乱家政女学校(りょうらんかせいじょがっこう)
  • @wiki全体から「天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索