ムラサキ考察

カタテマ作品総合Wiki内検索 / 「ムラサキ考察」で検索した結果

検索 :
  • ムラサキ考察
    +年表(暫定) 多分(4月~3月の年度準拠で) 3年ほど前:四人組結成 2年前の4/3以前:結泣の村に穴が空く 同4/3:シアワセ組が穴を塞ぐ 同4/3以降:海浬が誕生祭に四人組を招く 2年前の3/3以前:結泣の村で理力だまり発見 同3/3:一月後までの立ち退き決定 その後の4/2直前:海浬が追放される。誕生祭の主旨変更 三人組逃亡。兎万砥が流々々に1日匿われる。狗鷺→他2人の順で捕まり処刑される 1年前の4/3:沙月が結泣の村に行くが無人 時期不明:海浬放浪中、シアワセ組と何かしら縁が出来る(加入する?) 1年ほど前:イが理力を強引に引き出す実験を失敗。理力が世界に漂うように 同上:菖蒲に世界の半分が破壊される。多分イも滅ぶ(少なくとも超弱体化) ~現在:灰牙が力蓄えたり、凛湖が強者と戦ったり 現在:本編開始、ほぼ同時に灰牙一党が犬に噛まれる ...
  • ムラサキ劍小ネタ
    3面道中、条件を満たすとボス戦直前、大きな魚の後にもう片方の自機との会話が発生する。発生条件は残り体力がほぼ最大値orキャラが赤く点滅するまで減少していること。体力が高い状態と低い状態で内容が違う。ほぼ最大値というのが厳しく、全快状態から一発喰らっているだけでアウト。 自機によっても違うため、計4パターンの会話がある。 自機が海浬の場合は画面右側に沙月が、沙月の場合は画面左側に海浬が出現する。台詞を見逃したくなければあらかじめ端に寄っておくこと。 一時停止→ヤメルでステージを終了すると、コレクションの条件を達成していても開放されないが、通しクリアの進行状況は維持される。要は無かったことになる。 海浬の必殺は吸い込んだ敵の弾の量によって強くなるが、最大まで強化されると海浬のカットインが表示される。 沙月の必殺は大量のブロックを巻き込むとカットインが出る。 ボスの会話は攻撃を当てる(射出、ブロ...
  • ムラサキ
    シンプルで楽しい爆発パズル物理アクションゲーム システム詳解 Readmeやマニュアルに乗っていないことも。 細かいシステムについて。 小ネタ ちょっとした小ネタ。 攻略 コレクション 解除条件など。 考察 ネタバレを過分に含みます。 閲覧には十分ご注意下さい。
  • ムラサキ劍
    シンプルで楽しい爆発パズル物理アクションゲーム の続編 システム詳解 Readmeやマニュアルに乗っていないことも。 前作との違い、細かいシステムについて。 小ネタ ちょっとした小ネタ。 攻略 コレクション 解除条件など。 考察
  • ムラサキ劍考察
    極秘計画・秋 詳細はコレクション参照。 全部で十二人の秋喰が存在する。十二魔槍を意識したものか? 各人の見分けは額の文様と小物の違いで行える。 作中では内四人のみ能力が明言されているが、2面クリア時のイラストで全十二人の名前と姿が確認出来る。 +十二人の秋喰たち 閔(ビン) 恕(ジョ) 佰(ハク)能力は統率。沙月での対戦時に罷が勘違いした個体。 琴(キン) 罷(マカ)能力は疾さ。本編で対戦した個体。魁を他の個体と間違えたうっかりさん。 陣(ジン) 克(カツ) 獣(シシ)能力は力。海理での対戦時に罷が勘違いした個体。 蒼(ソウ) 瓶(ヘイ) 想(ソウ) 魁(カイ)能力は幸運。本編で対戦したけどあんまり戦ってない個体。慶の槍を避けた際に能力を失った。 明翔の台詞 おそらく長文が一行ごとランダムに台詞にバラまかれている 海浬・沙月両方の台詞を並び替えることで意味が通...
  • ムラサキ攻略
    ステージにも寄るが、BGMの変調などで敵の攻撃パターンが変化する為、曲に合わせて覚えると比較的楽。 ブロックの爆風や自機のショットもボス戦では有効なダメージソースとなる。なるべく当てていきたい。 + ステージ1 炭の森 チュートリアルステージ。 目の前の敵弾に焦らず、出来るだけ引きつけてからブロックを連鎖させることを意識しよう。 対策 出現する敵 種類 攻撃型 耐久力 備考 - - - - + ボス 夏乃 基本的に頭上の花から攻撃を放ってくる。ここでボス戦での動きに慣れよう。 通常攻撃1 way弾、ばら撒き弾の繰り返し...
  • メニュー
    メニュー トップページ プリンと盾琴  以下ネタバレ注意 システム詳解 攻略 後日談 考察 小ネタ YA_KATA 概要・ストーリー 登場人物  以下ネタバレ注意 小ネタ ムラサキ劍  以下ネタバレ注意 システム詳解 小ネタ 攻略 コレクション 考察 ムラサキ  以下ネタバレ注意 システム詳解 小ネタ 攻略 コレクション 考察 いりす症候群! 滅  以下ネタバレ注意 滅システム詳解 滅小ネタ 滅Ending一覧 滅txt出力タイミング 愛と勇気とかしわもち 邂  以下ネタバレ注意 考察 魔王物語物語(まもも) 概要・ストーリー まももシステム詳解 マップ 武器 防具 アイテム スキル 敵 まもも小ネタ まもも考察 まもも攻略 登場人物(ネタバレあり) いりす症候群 概要・ストーリー いりすシステム詳解 小ネタ 攻略  以下ネタバレ注意...
  • ムラサキ小ネタ
    壁に接近すると稀に選択しなかった方の自機キャラが居ることがある。発生条件は残りHPが高いこと? 現状3面道中でのみ確認。発生場所はキャラに依って固定? HPが高い状態と低い状態の2パターンが存在する? 要確認3面道中は体力がほぼ全快or赤く点滅するくらい少ない場合、ボス前の雑魚が大量に降ってくる直前に発生。近づくと会話発生。自機が海浬だと画面右、沙月なら画面左に出現。体力の多い少ないと自機で会話内容が違うので全4パターン。 ボスの会話は攻撃を当てる(射出、ブロック爆発、敵弾巻き込み)ことで中断される。決闘アイテムを取ることでも中断されるので注意。 2面ボスの灰牙は会話中、自機が海浬だと近寄ってくるが、沙月だと離れていく。 決闘発生時には技名が大きく流れる。 コレクション画面でEscキーで達成条件表示。 + ...
  • ムラサキ劍攻略
    ブロックの爆風や自機のショットもボス戦では有効なダメージソースとなる。なるべく当てていきたい。 + ステージ1 黒花畑 対策 出現する敵 種類 攻撃型 耐久力 備考 - - - - + ボス 舞僉 通常攻撃1 通常攻撃2 決闘1(苦い果実) 弾の塊は時間経過と共に縮小する。 自機の方へ来る頃にはだいぶ小さくなっているので、塊と塊の間を避ける。 通常攻撃3 通常攻撃4 決闘2(闇の葛藤) 事前に弾の符号が出るので、当たらないようかわしながらブロックを爆発させる。 ...
  • トップページ
    ここは、カタテマ(管理人 てつさん)にて公開されているゲームの総合Wikiです。 ネタバレを多量に含むので、閲覧する際は各自注意して見てください。 編集する際は、編集のガイドラインを目に通してから編集しましょう。 2ch現行スレッド 【魔王物語物語】カタテマ総合第三十五章【いりす】 https //mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1523081235/ 2ch検索 [カタテマ] http //find.5ch.net/search?q=%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%83%86%e3%83%9e カタテマ作品一覧 プリンと盾琴 YA_KATA ムラサキ劍 ムラサキムラサキの立ち絵と思い出 愛と勇気とかしわもち 邂 いりす症候群! 滅 いりす症候群! いないよりはいたほうが便利 魔王物語物語魔王物語物語...
  • ムラサキコレクション
    以下、ネタばれ注意。 実績・音楽 + コレクション実績 目的条件:最初から ストーリーAその1条件:海浬で5回クリア ストーリーAその2条件:海浬で10回クリア ストーリーAその3条件:海浬で20回クリア ストーリーBその1条件:沙月で5回クリア ストーリーBその2条件:沙月で10回クリア ストーリーBその3条件:沙月で20回クリア メデタシメデタシ条件:5面クリア ※決闘をすべて受ける ※海浬・沙月両方で 海浬(カイリ)条件:海浬でゲームクリア 海浬(カイリ)条件:海浬で通しクリアに成功 沙月(サツキ)条件:沙月でゲームクリア 沙月(サツキ)条件:沙月で通しクリアに成功 夏乃(カノ)条件:1面クリア 夏乃(カノ)条件:1面クリア ※決闘をすべて受ける ※海浬・...
  • ムラサキシステム詳解
    基本 (S)シンプルで (T)楽しい爆発パズル物理アクション (G)ゲーム (【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】 191より) ReadMeやマニュアルには記されていないこともあるので記しておきます。 ↑↓←→…自機移動 Zキー(パッド使用時ボタン1)…射出、決定(コレクション内一部でページ送り) Xキー(ボタン2)…必殺(しばらく押してから離す)、戻る Escキー(ボタン3)…ポーズ(コレクション内では解除済み実績の条件確認)、タイトル画面で押すとリプレイ選択 Shift+Z(X押しっぱなし+Z)でEDスキップ(一定時間Shift or Xを押して右下の表示がskipになってからZ) またこれらのボタンはConfig.exeで変更可能。 他にタイトル画面でF4キーを押すと画面サイズ切り替えが可能。 アイテム類は得点ゲージ横の必殺使用回...
  • ムラサキ劍システム詳解
    前作との違い 基本は前作に忠実。 ブロック ブロックに接触してもダメージを受けない ブロックにサイズ差が出来た。色は最大でも二色になった ブロック起動中もショットを撃てる…これにより海浬のショットが使いやすくなった。 ブロックの挙動が前作と変わった。前作よりだいぶ跳ねやすくなった一方、角度によっては極端に動きが鈍る? 必殺技 海浬:「増殖」…必殺技が接触したブロックを複製する。前作同様の攻撃+弾消しも行う。 沙月:「閃」…必殺技が接触したブロックを中心に攻撃する。ブロックは消滅しない。 基本 (S)シンプルで (T)楽しい爆発パズル物理アクション (G)ゲーム (【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】 191より) ReadMeやマニュアルには記されていないこともあるので記しておきます。 ↑↓←→…自機移動 Zキー(パッド使用時ボ...
  • ムラサキ劍コレクション
    以下、ネタばれ注意。 実績・音楽 + コレクション実績 はじまり条件:最初から 開かずのハコ条件:海浬の全ステージの最高得点合計2000000点以上 海瑠条件:海浬の全ステージの最高得点合計5000000点以上 辻斬り条件:海浬の全ステージの最高得点合計10000000点以上 剣ヶ丘の戦い(1)条件:沙月の全ステージの最高得点合計2000000点以上 剣ヶ丘の戦い(2)条件:沙月の全ステージの最高得点合計5000000点以上 剣の意思条件:沙月の全ステージの最高得点合計10000000点以上 メデタシメデタシ条件:ひとまずのゲームクリア 海浬(カイリ)条件:海浬で5ブロック同時起爆を50回 海浬(カイリ)条件:海浬で通しクリアに成功(1~5面を順番に連続クリア)...
  • プリンと盾琴攻略
    ステージ攻略 回想 竪琴の盾の扱いが学べる真のチュートリアルステージ。 ウェーブごとの撃破コンプ率に応じてアイテムが取得でき、完全通しクリアで実績ももらえる。 王国滅亡ステージの攻略のためにも、とりあえず最後までクリアしておこう。 ちなみにここでもCキーが使える。 王国滅亡 実質的な本編ステージ。 + 道中 基本的に何度も通うことになるので頑張って死んで覚えよう。 3枚目の肉壁については、最初の影に玉を吐かせてから右端の隙間に入ると抜けやすい。 + 魔王(ボス) 魔王戦 巨大な鳥のような姿のラスボス。頭...
  • 邂考察
    物語の大まかな流れ考察 一定のスコア、もしくはLvになってからゲームオーバーになると少しずつストーリーが進んでいく。 基本的にゲームオーバーになるとオルゴール調の子守唄が流れ画面が暗転する。 +ストーリー進行 画面左に血がしたたっているような痕が出現 ↓ お母さんを呼ぶあいちゃん ↓ 画面右下に赤い十字架出現 ↓ お母さんを探すあいちゃん ↓ 画面右に注射器出現 ↓ 公園で知らないお姉ちゃんと遊んで楽しい遊びを教えてもらったことをお母さんに楽しそうに報告するあいちゃん ↓ 画面奥の方に数本の蝋燭出現 ↓ ………(これのみでその他のセリフなし) ↓ +ENDING 条件:上記条件を満たした上で3万点以上取得 と、ここでネタばらし。これは実はあいちゃんの誕生日パーティーだったのだ。 血に見えたものはテーブルの上に置いてある大きいローソ...
  • 考察
    物語の大まかな流れ考察 小さい頃、引越しが多くて友達が出来なかったいりす。いつしか彼女はクラスから孤立してしまう。 ↓ そんな彼女にひとりの友達が出来る。それは一匹の兎だった。 ↓ あるとき、その兎が一匹の猫によって されてしまう。いりすはその猫を・・・ ↓ そして時は流れ、大学生活を送るようになったある日、偶然宇々島 智のノートを見る。 そこに書かれていたものを見て、私と志を共にする人、運命の人と思い込む。 そして二人は付き合い始める。(おそらく、これはいりすの妄想。その時点ではうーじと話した事すら無いから) ↓ あげは、えど、うーじが親しくなり、旅行に行く。(泥棒猫!) 自分の恋人(思い込みだが)を盗られた事で、いりすがえどとあげはを す事を決意。死亡フラグが立つ。 ↓ いりす、3人と初めて会話する。(うーじと会話するのもこれが初めてっぽい)...
  • まもも考察
    全て空想の種でできているページ。なので語尾が~思われる。 ネタバレ注意。 +タイトル画面で魔王物語を流しているのは? エンディング後のタイトル画面はもちろんヒマリ。 では変化前は? ということになるがこれは二通り考えられる。 ひとつはヒマリが本を流しているシーンを別視点から見ている。 もうひとつは、過去アレスが本を川へ流しているシーンである。 +エンディング後のタイトル画面で流れている本は? 素直に考えると魔王物語。過去アレスがしたことをヒマリがもう一度繰り返している。 でももしかしたら、ヒマリが彼女の物語を、他ネグラ住民と同じように流しているのかもしれない。 この場合、彼女の物語というのはセーブしてきた本になるのではないだろうか。 +冒頭のセリフは誰のものか ゲーム開始直後に流れるセリフの発言者は、ヒマリが背負う黄色いイシ...
  • プリンと盾琴考察
    年表 アクィロ歴710年 コルムバ王が弟(シグナス)に会う。この時点で魔力を得始めていた。 アクィロ歴712年 コルムバ王が弟から魔力を給る アクィロ歴713年 弟から異変について聞き(不死化?)、元に戻そうとする アクィロ歴720年 弟の見せかけの葬儀 アクィロ歴731年 地下室完成(地下墓地の部屋?) この間のいつか シグナス、地下墓地の部屋に何十年か居た(埋められていた?) この間のいつか シグナス、コルバス4世の元で酷使される アクィロ歴913年 シグナス、ノクトゥア2世の治世で宮廷魔術師として地下室から出る アクィロ歴921年 ノクトゥア2世死去 アクィロ歴930年ごろ シグナスが森で暮らし始める アクィロ歴978年 王子の誕生 アクィロ歴980年ごろ シグナス、アクィラに魔術を教えるため城に住む この間 アクィラが北大陸に行って帰ってくる 回想数日前 アクィラがシグナスと会い...
  • アーロンアーロン
    ネグラで拾った物を売りながら魔王物語について色々考察している不思議な人。 最初に話しかけると、横切り技=炎属性という「魔法」をサービスで教えてくれる。 「島」に来た理由は物語で一発当てようと思っていたかららしい。 21年前に島外の人間が島でも珍しくなっていた花を原住民の妊婦にプレゼントした件を、 島外の人間は魔王物語の英雄のモデル3人で、花は著者ハロルドが育てていたものを取ってしまったと推測。 それを恨んで自分のアヴァターとして魔王に、3人のアヴァターである英雄への復讐を遂げさせるのが 終章の結末だったのではないかと考察していた。 拾ったのかやってきたのか、ハロルドの青いイシが部屋をうろつくようになり、 イシに憑かれてツィーリア役不在のまま物語を終わらせようとした。 考察 一見頼りなさそうなおっさんであるがわざわざ「島」にやってくる事だけありバイタリティ...
  • 魔王物語物語
    「魔王物語」という本がありました。 その本には結末が書かれていませんでした。 ページ一覧 概要・ストーリー まももシステム詳解 マップ 武器 防具 アイテム 敵 まもも小ネタ まもも考察 まもも攻略 登場人物(ネタバレあり) まもも短時間クリア リンク ゲーム攻略地帯 - 魔王物語物語攻略 各ダンジョンのマップやアイテムデータなど、非常に大量のまももの攻略情報が掲載されているサイトです。 魔王物語物語まとめ まももの攻略情報や、ストーリー考察が掲載されています。 1年程前から音沙汰無し ABのフリーゲーム"仮"やり込み部屋 - 魔王物語物語 縛り条件付き攻略やタイムアタックをされているサイトです。 通常攻略の参考になる部分も多いかと
  • 流行り病
    流行り病 The Disease 解説 異常なまでの数の墓が並ぶ、どこか悲しげな森。水の色も毒々しい。 非常に敵が強く、レベルと装備を整えてないと攻略は難しい。 ここの敵の名前は全て『デフォーミティ』。 エンカウント中に襲い掛かってくる蝶タイプの敵は1ターン目に『叫叫叫』で味方の能力を上昇させる。 熊タイプや竜タイプがこの状態になったなら、全滅の覚悟を。 各マップでは、まず最初に蝶タイプのシンボルを排除すると楽。 奥には古びた小屋があり、さらにその奥には・・・・・・。 登場する敵 デフォーミティ(蝶) デフォーミティ(蛇) デフォーミティ(熊) デフォーミティ(獣) デフォーミティ(鳥) デフォーミティ(竜) ネタバレ + クリッ...
  • アルマ
    作中より 優れた指揮官能力・統率力を持つ ゼルヒの片腕。 元は敵対勢力の幹部だったが、 ゼルヒに取り立てられた。 考察 弓の使い手だったようだ。
  • ミリラヌス
    作中より 偏屈な人物ではあるが、 義に厚い片目の戦士として名を馳せた。 出身の卑しさにこだわらないゼルヒに 取り立てられ、今の地位に着いた。 部下からの信頼は厚い。 考察 モールと同一人物と見るのが妥当。
  • プリンと盾琴
    『プリンと盾琴』はカタテマ作品第13弾、独自性のある爽快滅亡アクションアドベンチャーです。 Steamストアページ https //store.steampowered.com/app/2424240/_/ システム詳解 攻略 後日談 考察 小ネタ
  • 世の瀬
    世の瀬 The Gate 解説 橋があるだけのエリア。 ナナがここにいるときもある。 マップ右から水辺に行ける。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 やまい、あき、し さまざま な りゆう で ものがたり は かんせい しない 考察 おそらくは島の入り口か? EDの後は、ここから物語を『流す』ヒマリの姿が見れる。
  • 三人目
    本名:不明 年齢:不明 考察 謎が多く、考察の難しい場所なので、何か気がついたこと、自分なりの考察、妄想などがあるなら コメント投稿やこのページの編集をお願いします。小さなことや個人的なものでも全く構いません。 おそらく、彼の存在自体がまももで最も大きな謎のひとつだと思われる。 最初に言っておくが、彼の存在は作者が手を抜いたわけでもバグってるわけでもない。 その正体は、よくよく考えればある程度の見当はつく。しかし、はっきりと『これだ!』とは言い切れない。 まず、三人目が仲間になる条件だが、 流行り病の最奥部にあるエリアの『記憶の欠片』を白いイシで開放する。というもの。 この『記憶の欠片』は、アイリッツの記憶と見ていいのだろうか。白いイシは言わずもがな。 ならば彼?はアイリッツが具現化したものだと考えられなくもない。 しかし、ヒクグモが橋を渡るとき...
  • 天牢の塔
    天牢の塔 解説 仕掛けについて ナナのレベル上げ ネタバレ エリアに入ったときに出てくる模様の意味 考察 天牢の塔 The Tower 解説 各階層ごとに仕掛けがある塔を登っていくダンジョン。 1度クリアするともう入れなくなる。 緑や青の敵シンボルは壁などをすり抜ける上に、エンカウント中に高速で接近してくる。 上手く誘導して通路を確保しつつ、囲まれないようにしたい。 仕掛けについて 仕掛けというのは、各階層の登り階段の前に石碑があり、ある条件を満たす事でそれが消えるというもの。 石碑を消す条件は階層によって違う。 +以下、石碑を消す条件 1階:□の模様の床を踏む。 2階:□の模様の床を踏む。 3階:石のアーチをくぐる。 4階:あおみどろとエンカウントする(1体につき柱一本)。 5階:時間が経てば勝手に消える。 また、石碑の...
  • いりす症候群
    即死系物理パズルゲーム システム詳解 実際に何度も低得点になりながら自分でシステムを学ぶのも醍醐味ではありますが、 公式ページやReadmeに書いていない仕様なども結構ありますので、その辺りも含め色々と解説しています。 小ネタ 至る所に散りばめられている小ネタ。 Ending一覧 各Endingの条件など。 考察 ネタバレ分が超多分に含まれます。 最低限、グッドエンドは迎えてからの閲覧をお勧めします。 ファイル置き場 アップローダーです。 リプレイのやりとりなどにどうぞ。
  • 魔王城深部
    書き欠けです。加筆修正募集。 魔王城深部 The Castle 解説 ここへ行くためにはネグラ外の崖下から「魔法の種」を使う必要がある。 水路を進む時は時間制限があり、過ぎると窒息死するので注意しよう。 隠し通路や針床など、仕掛けの多いマップである。 登場する敵 親の仇 アウパラガス アウパラガス (青) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 (魔王城と同じ) 考察 移動に痛みを強いる要塞。 恐らくは流行り病関連を封じ込める為の設備。 しかしあのイカやヤギは何者だろう?並みの生物とはどこかちがうようだが…。
  • いりす登場人物
    ネタバレ注意 +あげは あげは あだ名:あげは 本名:安芸羽鳥 今回のターゲット。 猫派 うーじに気がある いりすの事を快く思ってはいないが、受け入れないほどではない。 どちらかと言うといりすとは仲良くしていきたい様子。 みんなの事を周りに合わせてあだ名で呼んでいるが、本当は本名で呼び合いたいようだ。 考察(ネタバレを含むので閲覧注意) +... いりすのテキストに書いてあった『うるさい2人組み』のひとり。 うーじと親しくなった事によって、いりすに狙われることになる。 し゛~.txtによれば、うーじは彼女を恋愛対象とは見ておらず、 あげは&えどがお似合いだとしている。しかし、彼女がえどを「江戸川君」と 苗字で呼ぶのに対し、うーじを「智」と名前で呼んでいる事から、 あげはがうーじを好きな事は確実だと思われる。 ...
  • レーラリラ
    始めにネグラに入ると、部屋へ案内してくれるお姉さんで 第一印象はとてもおしとやかな女性だと思うだろう。 だがその正体は… 考察 ネグラでは管理者の様な立場となっている。 それなりの良家の次女で双子の姉にコンプレックスを持ち、半ば家出気味に島へ渡ってきた。 そのせいなのだろうか、彼女がいなくなった後の部屋に残された日記では、かなり黒い面が垣間見える。 必見。 モールがまだネグラに滞在中だと、とても酷い騒音公害が体験出来る。 黒い悪魔を養殖し手下としている節がある。 「大陸編イラスト集」によると、ネグラを去って大陸に渡った後、実家に戻れないため路地裏暮らしだが誇りは捨てず、落ちぶれずに路地裏の女王になっている様子。
  • 原住民の廃都
    原住民の廃都 The Hamlet 解説 中盤に大きなショートカットがあるダンジョン。タルやツボにはアイテムが入っている事がある。 所々に本やメモなどが残されているので、探してみるのも良いだろう。 途中の建物にいる殺人ネズミと、奥にいる巨大サソリには注意。 BGMに定評がある。 登場する敵 サル サル(赤) カメ カメ(赤) 殺人ネズミ サソリ(大) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 げんじゅうみん が ここから さるのは ひまりが うまれる まえの はなし 考察 ここは静kイェ~~~~~~ァ~~~アァ~~~~~~ァ~~ァア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛~~~~~~~ ヒマリが産まれる前に、原住民はこの地を去っていた事になる。 移り住んだ場所は何処なのか。魔王城?鐫録の砂?
  • えど
    あだ名:えど 本名:江戸川 健 最初に消える役。 社交的で人当たりも良いよう。 大学入学当初からあげはとよく話をしていたので、もしかしたらあげはは入学以前からの友達かもしれない。 考察(ネタバレを含みます) +... よくよく考えると、半分以上蚊帳の外。 いりす曰く「人畜無害の馬鹿男」。 BAD ENDでは、うーじと仲が良かっただけで殺されてしまう。 NORMAL ENDで、無事に生還を果たした後は 「あれは馬鹿だが人畜無害だから、手にかける必要などない。」 と、ターゲットから外される。 TRUE END後に死亡フラグ以上のものが立ってないのは彼だけだろう。 ちなみに、いりすのテキストに書かれていた「うるさい隣の2人組み」というのはおそらく、あげはとえどの事。
  • いりす症候群滅
    即死系物理パズルゲーム 基本的にはいりす症候群!と同じだが、滅モードが追加されている。 こちらでは主に滅モード等の追加要素について記述しています。 通常モードの攻略等はこちらを参照 滅システム詳解 実際に何度も低得点になりながら自分でシステムを学ぶのも醍醐味ではありますが、 公式ページやReadmeに書いていない仕様なども結構ありますので、その辺りも含め色々と解説しています。 滅小ネタ 至る所に散りばめられている小ネタ。 滅テキスト出力 ゲーム進行度によってテキストファイルが出力されるタイミングなど。 滅Ending一覧 各Endingの条件など。 滅考察 ネタバレ分が超多分に含まれます。 最低限、エンディングは迎えてからの閲覧をお勧めします。
  • うーじ
    あだ名:うーじ 本名:宇々島 智 えどを探しに行って二番目に消える役。 猫を自殺させるイラストをよく描いている。 ゲーム中の背景はうーじが描いたイラストという設定だと思われる。 考察(ネタバレを含みます) +... ある意味すべての元凶とも言える男。 女性二人にモテモテ。 趣味なのかどうかは解らないが、『可愛い絵柄で猫が自殺する』イラストをしょっちゅう描いている。 だが後に猫派のあげはから自殺させる対象をうさぎに変えてくれと言われ、イラストの主人公をうさぎに変更してしまう…。 なおあげはの一言であっさり兎に変更するあたり、猫にこだわりがあるわけではなく、単にシュールな絵を描くのが好きなだけの様である。 イラストの主人公をうさぎに変えた事がいりすにバレた時、彼がいりすに される可能性は非常に高い。(本人は望んでいる可能性大)
  • 水辺
    水辺 The Seashore 解説 高い攻撃力を持つ敵が多く生息する水辺。 初期状態でも来る事ができるが、魚の餌になるのは確実なので後回しにしよう。 教訓:人の忠告は素直に聞きましょう。 一方通行の水流地帯が数多く存在する。 流されて身動きが取れない間に敵に囲まれていた、なんてことがないように。 水流の動きを知れば、探索はかなり楽になる。 登場する敵 鋭魚 滑魚 阿魚 カニ カニ(ピンク) かたつむり (レア) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 ただ の みずべ 考察 模様には『ただの水辺』とあるが、Seashoreの意味は海辺です。本当に有難うございました。 たとえ海辺でなくても、あんだけ凶暴な魚がうじゃうじゃいるのに『ただの』水辺?それはあんまりだ。 また、潮風で自滅するかたつむりにも...
  • 鐫録の砂
    鐫録の砂 Her Memory 解説 マップ名の 『鐫録』 は 『せんろく』 と読む。 一面の砂地と古びた家があるが、いたって普通のマップ。 敵の数が多い。中でも サソリ(赤) は仲間を呼んでくるので消耗が激しくなりがち。 回復薬を切らさないように進んでいこう。 最奥部には天牢の塔が建つ。 登場する敵 サソリ サソリ(青) サソリ(赤) アウエロトカゲ ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 きおくに まみれ、ものがたり は あるき つづける 考察 鐫録の意味は『深く心に刻みつけて記憶すること。』 そして、エリア移動時に出てくる模様と『Her Memory』。さりげなく重要地点か? 立ち並ぶ家と落ちているメモから考えるに、ここには原住民が住んでいた事に間違いはなさそうだ。 では『Her Memor...
  • ネグラ
    ネグラ The Nest 解説 ゲームのスタート地点であり拠点となる場所。 アーロンアーロンの部屋でアイテムの売買が行える。 特定のアイテムを買うと、自分の部屋でやれることが増えていく。 自分の部屋ではセーブや各種情報の閲覧、料理(アイテム合成)などが行える。 地下の洞窟は他のマップへのショートカットになっており、 他のマップからこの道を通じて帰って来ることでルートが開通する。 登場する敵 黒い悪魔 +ボス アノニマス・カワード アーロンアーロン ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 ものがたり に たすけを もとめ、 かれらは この しまに あしを ふみいれた 考察 元々はハロルドのねぐら、兼、執筆部屋? ほど近くの魔王城にネズミが繁殖、ネグラ前にも1匹おり倒し続ければ来なくなるが出...
  • 雄大なるゼイネス
    概要 原住民の廃都に置いてある服を調べる事で入手。 しかし入手する為には、序盤にしては非常に強いサソリ(大)を倒さなくてはならないので 実際に手に入れるのは山に棲む白竜を制覇出来るくらいに強くなった頃になるだろう。(一人旅だともっと先だが) 防御は入手時期からしてかなり低いが技術を筆頭に多くのステータスが上昇する為、スキル用装備と割り切るべきだろう。 なんでも装備に付けると、何故か防御が防具に装備した時より高くなり、ほとんどのステータスが上昇する。 使い続ける場合は、防具装備で熟練度を上げた後になんでも装備に移すと良いだろう。 因みに名前に入っている「ゼイネス」というのは、正確には分かっていないが、考察を参照して欲しい。 防具説明 「原住民が崇めた大地」 性能 防具 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +2 +3 +4 +5 +20...
  • 愛と勇気とかしわもち邂
    愛と勇気とかしわもちの続編的なもの COMITIA88(2009年05月05日)にて頒布されました。 2011年01月10日よりDLsiteにて販売されています。 http //home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ072113.html 愛と勇気とかしわもち 邂、魔王物語物語 大陸編イラスト集、omakeの3つが収録されている。 魔王物語物語 大陸編イラスト集についてはまもも小ネタなどを参照のこと。 omakeについてはもうネタバレでもなんでもないですが一応伏せておきます。 +omakeの詳細 いりす症候群! 滅のジャケット画像(画像はてつさんの2009/12/20頃のTwitterから見られます) 右上に「いりす症候群 解」の文字 概要・ストーリー ゲームの概要・ストーリー等を解説しています。 シ...
  • 彼の記憶
    彼の記憶 His Memory 解説 いわゆる実績・称号・Achievementと、キャラの能力強化。 一定条件を満たすことで、スキルポイントという数値が加算される。 上の方の部屋では、スキルポイントと金の二つを引き換えに、能力アップやスキル習得が可能。 どの部屋でもいいので規定の数だけのスキルを得ると次の部屋への扉が開く。 能力を得ると、その部屋での他の能力を得るために必要な金額が増えていく。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 むし の しゅしょく の きん が、ぎのう しゅうとく(きおくを ひきだす)に ひつよう に なる 考察 マップ名の「彼」とは誰なのだろうか?ヒマリは女性である。 それに模様の意味の「虫」というのも気になる。 完全無欠の主人公や、予定調和、星を落とす魔法、などから ハロル...
  • 魔王城
    魔王城 The Castle 解説 最初に挑む事になる筈のダンジョン。 隠し部屋が多いが、注意深く見ていればすぐに見つかるはず。赤ネズミが大量にいる部屋があるので注意。 また、別の入り口から魔王城深部に行ける。 登場する敵 ネズミ 凶暴ネズミ (赤) カエル 大きめのカエル (赤) あるあるネタ +クリックで開く 最初のダンジョンで魔王城。びっくりした人間もいる事だろう。 初プレイで魔王城へ続く道にいるネズミと適当にエンカウントした結果、 3体くらいに囲まれてフルボッコされてこのゲームの難易度に気付くプレイヤーも多いとか。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 げんじゅうみん の じゅうきょ だった。 いま は もぬけ の から。 考察 元々は原住民の住居だったらしい。 廃都から何らかの理由で...
  • あげは
    あだ名:あげは 本名:安芸羽鳥 今回のターゲット。 猫派 うーじに気がある いりすの事を快く思ってはいないが、受け入れないほどではない。 どちらかと言うといりすとは仲良くしていきたい様子。 みんなの事を周りに合わせてあだ名で呼んでいるが、本当は本名で呼び合いたいようだ。 考察(ネタバレを含むので閲覧注意) +... いりすのテキストに書いてあった『うるさい2人組み』のひとり。 うーじと親しくなった事によって、いりすに狙われることになる。 し゛~.txtによれば、うーじは彼女を恋愛対象とは見ておらず、 あげは&えどがお似合いだとしている。しかし、彼女がえどを「江戸川君」と 苗字で呼ぶのに対し、うーじを「智」と名前で呼んでいる事から、 あげはがうーじを好きな事は確実だと思われる。 そして孤島のサプライズパーティーに呼び出される事に。...
  • 広大な海
    広大な海 The Mirage 解説 広大な(砂の)海。一面の砂地が広がるその景観は砂漠に近い。 序盤からヒクグモと怪しい地形が見える。 とにかく、迂回して岩をどけない事には何も始まらない。 敵の攻撃力が高い。 大半の鳥シンボルは、通常は高所に留まっており動くことはないが、 エンカウントすると鳥が一斉に襲い掛かってきて大変な事になる。 各マップでは、まず最初に赤シンボルのバイターだけを倒し、 その後マップを入り直して鳥を避けながら進むと楽。 登場する敵 砂タカ 砂ガラス バイター (赤) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 こうだいな うみ と よんでいる のは くも だけ です が 考察 ナナさん。「ずいぶん、にぎやかですね」?賑やか通り越して修羅場一歩前です。 クモさん。ここを『広大な海...
  • アレス
    アレス=Ares=Sera=セラ 魔王物語第一章のセラのモデルとなる。実際にアレスが登った塔は大陸中部にある。 現在は英雄として有名な人物であるようだが、実はかなりお茶目な性格。 アイリッツやフロドナとは知り合い。 21年前、島に訪れた。 ハロルドに貰った花を出産に苦しむ島の村の妊婦(ヒマリの母親と思われる)に渡している。 この人がいなければ魔王物語が執筆されることも、世に出ることもなかった。 作中では性別がはっきりと示されていない。 セラが女性名、黄色いイシを受け継いだヒマリが女性であることから、一人称が「ぼく」の女性だと夢みる住人もいる。 追記:2009/4/1のエイプリルフール企画と2009/5/5に発売された大陸イラスト集から金髪の女性である事が判明。     作中の間は大陸に移動しておりED後にヒマリが流した自身の物語をアレスが拾う。詳細は不...
  • 雪花園
    雪花園 The Snow 解説 一面の銀世界。見晴らしの良い山ではないほうの道から行ける。 地上と地下を行き来しながら奥地へと進んでいく事になる。 1体しか存在しないレアな敵 『幸運のウサギ』 は、 同名のかなりのお役立ちアイテムを落とすので手に入れておくと吉。 大穴から地底大空洞へ行けるが、大ダメージを受けるので注意。 登場する敵 ユキガケ イヅチイヌ イヅチイヌ(青) イヅチイヌ(赤) ハラジロトカゲ 幸運のウサギ あるあるネタ +クリックで開く ( ´∀`)<周囲には敵一体だけ!ぼっこぼこにしてやんよwww   ↓ (  ゚д゚ )   ↓ ( ゚д゚ ) 初プレイではまずこうなる。畜生、猿めが! また、大穴にアイキャンフライした筈が天国にアイキャンフライしていた等もよくある事。 ネタバレ +ク...
  • レヴィヤタン海域
    レヴィヤタン海域 The Leviathan 解説 ここでは自キャラが船になり、点在する大陸の合間を抜けながら広大な海原を進んでいく。 仕掛けが広大な海の奥のマップと連動しており、 どちらかのマップで障害物を動かしたり壊したりすると、もう片方にもその影響が現れる。 これを利用しないと先に進めず、宝箱も入手できない。 敵の姿が視認しにくい上、「逃走ダッシュ」の装備効果も無効なので、 いきなりエンカウントして複数に囲まれることも。 レヴィヤタン 大型の敵シンボルはマップ名にもなっているレヴィヤタン。 強力な全体攻撃「大波」を使ってくる。足払いやクビキリがないと苦しい戦いになるだろう。 1ターン目は必ず大波を使ってくるので防御推奨。 登場する敵 人魚 半漁人 リュウグウノツカイ レヴィヤタン クモ 例によって最初はかなり弱い。 攻...
  • 地底大空洞
    地底大空洞 The Story 解説構造 雑魚戦攻略 各エリア攻略最初のエリア ナイトのエリア隠しボスのエリア 街エリア フィールドフィールドの特殊な敵 最下層 ネタバレ エリアに入ったときに出てくる模様の意味 考察 解説 本編クリアに後に挑むべき高難度ダンジョン。 最終ダンジョンよりも難易度が高い。 攻略の際は、事前に金を最低3000、できれば8000くらいは持っておきたい。 構造 5つのエリアに分かれている。 各エリアを順番に進行していく長大な一本道。 入り口は以下の3ヶ所ネグラ カワードと戦う場所の大穴落下時に100前後のダメージ、体力回復剤が半分こぼれてしまう(気力回復剤はこぼれない) 雪花園 最奥の大穴落下時に450前後のダメージ、回復剤はこぼれない 原住民の廃都 クモがゼルヒの書物を捨てていた穴隠しボスエリアから脱出することで開通する直通の...
  • エルオントナナ
    本名 ナナ・エルオント 年齢 23歳 考察 魔王物語第一章「塔」を所持する女性。 かの英雄ゼルヒ・エルオントの孫娘でルドルフの姉(かと思われる)。 とても斬新な偽名(レーラリラ談)で島に渡り、鐫録の砂の中央に建つ塔の頂上を目指して登る。 3歳の頃、アイリッツがゼルヒが所有する魔王物語の原本を盗みに入った際に魔王物語第一章を手に入れた。 6歳の頃、魔王物語第一章でセラが塔の頂上に居る精霊に願いを聞いてもらうのを真似て、病気の祖父が治るのを願おうと 幼馴染と共に家の裏にある小さな塔を共に登ろうとするが 病に侵されて狂乱した祖父に阻まれ、幼馴染との関係を分断されてしまう。 母親やもうすぐ生まれるはずだった弟との幸せな生活も幻と消える。 なお、父親はこの少し前に病死しており、狂う前のゼルおじいちゃんは6歳のナナにとって父親代わりでもあった。 その17年...
  • @wiki全体から「ムラサキ考察」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索