なでしこライブラリ~内検索 / 「◆2ちゃんねるかきこみセット」で検索した結果

検索 :
  • ◆2ちゃんねるかきこみセット
    情報 作者名:五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「2ちゃんねる書き込みセット」 概要 2ちゃんねる書き込みセットです。そのまんまです。 ●とかBEとか使えます。スレ荒らしたりしないでね。 本体 #----------------------------------------------------------------------- //2ちゃんかきこみセット (一番上において下さい) #----------------------------------------------------------------------- //変数定義 (必要) サーバーとは文字列。フォルダとは文字列。スレ番号とは文字列。応答とは文字列。 BE0とは文字列。BE1とは文字列。BE2とは文字列。まる0とは文字列。まる1とは文字列。まる2とは文字列。 ネームとは文字列。メー...
  • トップページ
    ...APIダウンロード ◆2ちゃんねるかきこみセット ◆TCPクライアントでHTTPっぽいのセット ●ヤフー英日翻訳 ●したらば書き込み ◆ブラウザマクロ ●IEホームページ取得/設定 ●Yahoo!サーチ ●MIMETYPE取得 +マウス・画面制御 ●WINDOWS休止状態 ●XVGA解像度変更 ●解像度変更 ●マウスカーソル設定 ●タスクバー位置取得 ●マウス消去 ●マウス位置制限 ●母艦マウス移動 ●スクリーンセイバー解除 ◆タスクバーボタン非表示 ●ドラッグアンドドロップ +ウィンドウ制御 ●窓ハンドル命令集 ●窓ハンドル有効/無効 ●窓ハンドル最前面固定/解除 ●窓ハンドル同位置サイズ設定 ●窓ハンドルバー有効/無効 ●窓ハンドル親設定 ●窓ハンドル終了ボタン有効/無効 ●窓ハンドル最大化/最小化ボタン無効 ●窓ハンドル終了 ●窓ハンドル移動禁止 ●窓ハンド...
  • ●したらば書き込み
    情報 作者名:五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「したらば書き込みセット」 概要 livedoor したらば掲示板に書き込むセット。 本当はクッキーじゃないけどわかりやすいようにクッキーにしてるので注意。 解説 引数 スレ:http //jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/*******/****/**********/ 名前欄:てす メール欄:sage 本文:あいうえお 返り値 書き込みました。とか書いてあるページのソース サンプルプログラム 経過ダイアログ=オフ。 「http //jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/nadesiko/1234/1234567890/」に「てす」と「sage」と「あいうえお」でしたらば書き込み。 //本体 ●したらば書き込み(スレに名前欄とメール欄と本文で...
  • ◆TCPクライアントでHTTPっぽいのセット
    情報 作者名:五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「TCPクライアントでHTTPっぽいものセット」 概要 HTTP○○っぽい命令をTCPクライアントで再現した。 せっかくだから経過表示もできるようにした。 ダウンロード速度計算機能とか、レジューム機能とか。プロキシもきっと使える・・・はず。 解説 //早見表------------------ 【引数】HEADをURLへ TCPポスト                 戻り値 (ヘッダ)(改行改行)(データ) TCPポストデータ取得            戻り値 (データ) TCPポストヘッダ取得            戻り値 (ヘッダ) 【引数】HEADとBODYをURLへ TCPゲット                 戻り値 (ヘッダ)(改行改行)(データ) TCPゲットデータ取得 =TCPデータ取得    戻...
  • ●おいこみソート
    情報 作者名:ゆちボン 引用元:なでしこプログラム掲示板「なでしこでソートプログラム集」 リンク:●コムソート、●バブルソート、●双方向バブルソート 概要 正式名称不明。 僕は「最大最小値ソート」「おいこみソート」と呼んでいます。 バブルソートの改良型で、1回のスキャンで最大値、最小値を見つけて、最後に交換します。 繰り返す量はバブルの半分。 安定:× 速度:最低で、o(n^2) サンプルプログラム 200回、テスト[回数-1]は乱数(200) テストをおいこみソート。 テストをメモ記入。 おわり //本体 ●おいこみソート(Aを)  max=配列要素数(A)  max_S=0  min_S=0  iを0からINT(max/2)まで繰り返す   max_S=max-i   min_S=i   kをiからmax-iまで繰り返す    もし、A[k] A[ma...
  • ★ダイアログエディタ
    情報 作者名:fuji/ムラり 引用元:なでしこプログラム掲示板「ダイアログエディタ」 概要 ムラりさんのダイアログエディタをなでしこに移植しました。 ●MessageBox の様々なダイアログのソースを確認しながら出力することができます。 解説 //本体 #ダイアログエディタ !母艦設計=『母艦の可視はオフ』 母艦について   背景色はウィンドウ背景色。//RGB(128,128,255)   タイトルは「APIダイアログエディタ 1.28」   サイズは「60,20,600,555」   スタイルは「枠固定」   オフに最大化ボタン有効変更 部品間隔=8 文字サイズ=10 ボタンリストは「[OK] [OK][キャンセル] [中止][再試行][無視] [はい][いいえ][キャンセル] [はい][いいえ] [再試行][取り消し]」 OSで条件分岐。   「Wi...
  • ◆桁あふれなし四則演算セット
    情報 作者名:じゅゐ 著作権:放棄 解説 四則演算を桁数制限なし、少数OK、マイナスOKで計算することができます。 依存する形で少数をきちんとした書式に直す少数処理、 なでしこでは大小を判断できない様な大きな数にも対応する大小判定 が一緒に梱包されています。 また足し算も引き算も掛け算も割り算も 必ず数値に「」や『』などで囲って文字列として引数に設定してください。 15桁以上になるとなでしこがエラーを出します。 以下、各関数の引数設定と説明と一緒にないとエラーが出るような依存関数などの説明 割り算 ”割られる数”と、”割る数”を、”小数点以下~桁”まで 与えられた2数を設定した小数点以下の桁までの商を桁数無制限に演算して返す ※内部依存――引き算、掛け算、小数処理 掛け算 ”掛けられる数”と、”掛ける数”を 与...
  • ■効果音
    情報 作者名:canot 引用元:なでしこプログラム掲示板「効果音グループ」 概要 wavファイルを任意の時点でメモリへ読み込み メモリから再生することが出来るグループと関数のセットです。 「再生」命令と違い、読み込み時以外ドライブへのアクセスが発生しないので 音の遅延やドライブへの負荷を減らすことが出来ます。 本体 //(c)2008 canot (c)2008 TOPOZO ●winPlaySound(n,h,f)=DLL("winmm.dll","long PlaySoundA(pointer name,long module,long flags);") !SND_SYNC  =$0 !SND_ASYNC  =$1 !SND_NODEFAULT =$2 !SND_MEMORY  =$4 !SND_LOOP  =$8 !...
  • ●文字コード範囲
    情報 作者名:五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「進数変換セット」 概要 始めの文字と終わりの文字を指定して、間の文字列を取得します。 A~Z a~z など。 解説 引数 A:始めの文字 B:終わりの文字 返り値 指定範囲の文字全て サンプルプログラム 「A」から「Z」まで文字コード範囲を言う。 //ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 「z」から「a」まで文字コード範囲を言う。 //zyxwvutsrqponmlkjihgfedcba //本体 ●文字コード範囲(AからBまで)   結果とは文字列=空。   CでASC(A)からASC(B)まで繰り返す、結果=結果 CHR(C)。   結果で戻る。 「繰り返す」は逆向きにも対応するので -- SWinX (2008-10-16 16 19 05) CでASC(...
  • ●関連付け印刷
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 概要 ファイルの拡張子に関連付けされたアプリケーションへ、その印刷を依頼します。 HTML以外もOKです。 解説 引数 起動ファイル名:対象ファイルへの絶対パス 返り値 サンプルプログラム //.htmファイルをダブルクリックしてIEが起動する場合のみ //以下のサンプルが動きます。 //ページ番号やファイル名など、ヘッダ、フッタが気になる時は、 //IEの、ファイル→ページ設定→ヘッダ、フッタの欄を空にしてください。 //以下ではスタイルシートを使用していますが、 //色が出ないことがあるので、そういった場合は画像や //fontタグ等を使用したほうが確実かもしれません。 //確認用ブラウザ プレビューとはブラウザ そのレイアウトは全体 //テンプレート //以下は適当な...
  • ●進数変換
    情報 作者名:五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「進数変換セット」 概要 2進数から36進数までを相互変換します。 進数 解説 引数 S 数値 A Sの元の進数(2~36) B 目的の進数(2~36) 返り値 B進数に変換された文字列 サンプルプログラム #例 「123456789」を10進数から2進数に変えたい! 「123456789」を10から2に進数変換。それを言う。//111010110111100110100010101 //本体 //---------------------------------------------------------------------------- !進数英語リスト=「ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ」を文字列分解。 !進数数値リスト=「10,11,12,13,14...
  • ●解像度変更
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 リンク:●XVGA解像度変更 概要 解像度を変更します。 解説 引数 S:ディスプレイセッティング列挙の要素番号で解像度を指定(0起点) サンプルプログラム Aコンボとはコンボ。そのW=300。 そのアイテム=ディスプレイセッティング列挙。 その変更した時は~(Aコンボの値)で解像度変更。 //本体 ●EnumDisplaySettings(lpszDeviceName,iModeNum,lpDevMode)=DLL("user32.dll","DWORD EnumDisplaySettingsA(LPCTSTR lpszDeviceName,DWORD iModeNum,LPDEVMODE lpDevMode)") ●ChangeDis...
  • ●XVGA解像度変更
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 リンク:●窓ハンドルフルスクリーン、●マウス消去、●解像度変更 概要 解像度をXGAに変更します。 環境依存ですので成功する保証はありません。 XGAとは:1024×768ピクセルの解像度のこと。 サンプルプログラム XVGA解像度変更。 //本体 ●EnumDisplaySettings(lpszDeviceName,iModeNum,lpDevMode)=DLL("user32.dll","DWORD EnumDisplaySettingsA(LPCTSTR lpszDeviceName,DWORD iModeNum,LPDEVMODE lpDevMode)") ●ChangeDisplaySettings(lpDevMode,dw...
  • ★ソース最適化
    情報 作者名:fuji、五十六 引用元:なでしこプログラム掲示板「ソース高速HTML化」 勝手に改変 概要 ソースを最適化します。 具体的にはこんな変化があります。(↑が変化前 ↓が変化後) 「てすてす」 (『てすてす』) 「あいうえお{変数A}かきくけこ」。 (『あいうえお』 (変数A) 『かきくけこ』)。 これの作成にあたってfujiさんの★ソース高速HTML化を参考にさせて頂きました。 というかほとんど流用です。ごめんなさい。 解説 ※最適化の効果を確認してみるプログラム 引用+改変:なでしこプログラム掲示板「メモリ不足??」ツリーより 焼きそばさんの検証プログラム ほげほげ=「hoge ほげ ホゲ」。 A=システム時間。 100000回  親回数=回数  TEMP=「{母艦パス}てすてす{ほげほげ[0]}」。  もし、回数...
  • ●画像フィット
    情報 作者名:canot 引用元:なでしこプログラム掲示板「画像フィット関数」 概要 画像比率変えずリサイズ命令は必ず画像の長い辺にあわせてリサイズが行われるため 指定した範囲から画像がはみ出ることが有ります。 この画像フィット関数は、必ず画像を指定した範囲内でリサイズします。 完了すると拡大率が返ってきます。 解説 引数 OBJ:イメージOBJ W:幅 H:高さ 返り値 拡大率 サンプルプログラム なし //本体 ●画像フィット({グループ=?}OBJをW,Hで)   Eとは実数=0.001   E1とは実数=(W/(OBJ→W))   E2とは実数=(H/(OBJ→H))   もしE1 E2ならば     E=E1   違えば     E=E2   OBJを(OBJ→W*E),(OBJ→H*E)で画像リサイズ   Eを戻す...
  • ■簡易ショートカットメニュー
    情報 作者名:area 引用元:なし 概要 なでしこの標準機能では利用できない、ショートカットメニューを WinAPIをラップすることによって無理矢理実装した物です。 このライブラリを使用すると、自分の好きな場所に好きなタイミングでショートカットメニューを 表示させることができるようになります。 また、母艦のタスクトレイ右クリックした時イベントでメニュー展開を行うことにより、 タスクトレイポップアップメニューも実装できます。 なでしこ標準のメニューと似たような感じでメニューの作成、イベントの設定が可能です。 今はまだ機能が少ないですがそのうちアイコン付けられるようにとか サブメニューつけられるようにとか機能強化していきます。 解説 グループ関数 目的 グループ関数名 引数 引数/関数の意味 メニュー項目を追加する 一括作成 (S...
  • ◆設定グループ
    情報 作者名:Makoto 引用元:なでしこプログラム掲示板「設定グループ」 概要 なでしこで作成したアプリの、設定の保存と復元を簡略化します。 1. ■設定INIグループ 2. ■設定NAKOグループ 3. ■設定XMLグループ のセットです。 詳細説明↓ http //nadesiko.soft.at-ninja.jp/lib/settinggroup.html 本体 /***************************************   設定INIグループ /**/ ■設定INIグループ  ・{非公開}変数リスト  ・ファイル  ・変数名追加(Sを)~    変数リストにSを配列追加  ・保存~    もし(ファイル=空)なら戻る    名とは文字列    値とは文字列    INIとは整数    INIは、ファイルのINI開く   ...
  • ●ヤフー英日翻訳
    情報 作者名:五十六 引用元:日本語プログラミング言語「なでしこ」スレ 4」 概要 英文をYahoo!翻訳して翻訳した文章を返します。 解説 引数 S:英文 返り値 翻訳された日本語文 サンプルプログラム 経過ダイアログ=オフ。 「What do you usually do on weekends?」を簡易ヤフー英日翻訳して言う。 //何を通常週末にするか。 「What do you usually do on weekends?」をヤフー英日翻訳して言う。 //あなたは、通常週末に何をしますか? //本体 //サンプル 経過プログレスバーとはプログレスバー。そのレイアウト=上。その最大値=100。 経過ステータスバーとはステータスバー。そのレイアウト=下。 #------------------------------------------...
  • ●バブルソート
    情報 作者名:ゆちボン 引用元:なでしこプログラム掲示板「なでしこでソートプログラム集」 解説引用元:http //ja.wikipedia.org/wiki/バブルソート リンク:●コムソート、●双方向バブルソート、●おいこみソート 概要 バブルソート(Bubble Sort)は、ソートのアルゴリズムの一つ。 最悪計算時間がO(n2)と遅いが、アルゴリズムが単純で実装が容易なため、しばしば用いられる。 安定な内部ソート。基本交換法、隣接交換法ともいう。 安定:● 速度:最低で、o(n^2) サンプルプログラム 200回、テスト[回数-1]は乱数(200) テストをバブルソート。 テストをメモ記入。 おわり //本体 ●バブルソート(Aを)  max=配列要素数(A)   処理開始  iを0からmax-1まで繰り返す   kをiからmaxまで繰り返す   ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリー...
  • ◆HTTPグループ
    情報 作者名:YouTubeダウンロードし放題 引用元:なでしこプログラム掲示板「HTTPグループ」 http //nade.jp-pro.net/bbs/bbs2/cbbs.cgi?mode=al2 namber=1219 更新 2012/01/27 Cookie取得を更新 エラー防止の真偽グループを追加 ダウンロード 概要  五十六さんの作品「TCPクライアントでHTTPっぽいものセット」(以下TCPセット)  (http //nade.jp-pro.net/bbs/bbs2/cbbs.cgi?mode=al2 namber=911 感謝!!)  を元に機能拡張・改善したライブラリです。  目標としては、簡単に利用できて、且つ、カスタマイズ性に飛んだライブラリを目指して作成しました。  TCPセットとの大まかな違いとしては、   ・TCPデータ取得→新H...
  • ●双方向バブルソート
    情報 作者名:ゆちボン 引用元:なでしこプログラム掲示板「なでしこでソートプログラム集」 解説引用元:http //ja.wikipedia.org/wiki/バブルソート 解説引用元:http //ja.wikipedia.org/wiki/シェーカーソート リンク:●コムソート、●バブルソート、●おいこみソート 概要 双方向バブルソートは、ソートのアルゴリズムの一つ。別名「シェーカーソート(Shaker sort)」。 バブルソートを、効率がよくなるように改良したもの。 バブルソートではスキャンを一方向にしか行わないのに対し、双方向バブルソートでは交互に二方向に行う。 バブルソートと同じく安定な内部ソートで、最悪の場合の時間計算量はO(n2)である。 安定:● 速度:最低で、o(n^2) サンプルプログラム 200回、テスト[回数-1]は乱数(200)...
  • ●コムソート
    情報 作者名:ゆちボン 引用元:なでしこプログラム掲示板「なでしこでソートプログラム集」 解説引用元:http //ja.wikipedia.org/wiki/コムソート リンク:●バブルソート、●双方向バブルソート、●おいこみソート 概要 コムソート(Comb Sort)は、ソートのアルゴリズムの一つ。コームソート、櫛(くし)ソートなどとも呼ばれる。 バブルソートの改良版。内部ソートだが、安定ソートではない。 安定:× 速度:ほぼ、o(n log n) 解説 ちなみに、コムソート11を使用してます。 コムソート11を使用しない場合は「※」がついている行を コメントアウトしてくんさい。 ※コムソート11とは? gap=9,10となったとき、強制的にgap=11とすることで高速化したアルゴリズムを、Comb sort 11と呼ぶ。 gapが9→6→4...
  • ●文字列カウント
    文字列カウント 作者名:曜日 概要 文字列内にある特定の単語、文章の個数をカウントする。 検索範囲指定可能。 総文字数のカウント命令はありますが、文章内に文字列がいくつあるかカウントする命令は無かったと思うので あればあったで便利かなと。 正規表現単置換を使ってカウントしているので 「きりん|キリン」等の様に指定すればひらがなカタカナ併せてのカウントも可能です。 (参考 正規表現について - なでしこマニュアル - https //nadesi.com/doc/reference/function/2-1-regexp.htm) 解説 引数 全て文字列 TXT・・・検索を行なう元の文章 A・・・省略可 TXT内で範囲指定を行う場合に使用 B・・・省略可 TXT内で範囲指定を行う場合に使用 C・・・個数をカウントしたい単語(正規表現記述...
  • ■バイナリファイル
    情報 作者名:五十六 引用元:なし 概要 ファイルストリームをもっと気軽に扱えるように。 具体的にはストリーム開く、閉じるの自動化。あとモードの自動変更、ファイルストリーム削除を無理やり実装など。 母艦の閉じた時は~を使ってるから複数あると誤作動するかも・・・ 参考 ファイルの分割ツールを作ってみよう!(第75回):クジラ飛行机「文系サラリーマンのための仕事に役立つプログラミング入門」 http //pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080522/1003240/?P=2 解説 [読書メンバ] ・ファイル ・現在位置 ・次位置 ・バッファサイズ ・ファイルサイズ [命令メンバ] ※↓4つのA(開始バイト位置)は0起点 ・ストリーム読む(AからCNTを) ・ストリーム書く(AからBを|AにBを) ・ストリーム挿入書く...
  • ★アイコンチューザー
    情報 作者名:のなお(のんきなおやじ) 引用元:なでしこプログラム掲示板「アイコンチューザー(アイコン抽出)」 http //nadesi.com/index.php 概要 このプログラムはEXEやDLLから、アイコンを抽出するものです。 解説 このプログラムは、なでしこのホームページの質問掲示板から派生したものです。 http //www.himanavi.net/cgi/nade-bbs2/cbbs.cgi?mode=all namber=1867 type=0 space=0 no=0 #------------------------------------------ プログラムは、初めての投稿です。なでしこを初めて早、4ヶ月もたってしまいました。 なにかお役に立てればと思い投稿します。 このプログラムはEXEやDLLから、アイコンを抽出するものです。...
  • ●冒頭一致
    情報 作者名:五十六 引用元:なし 概要 文字列の冒頭が一致しているかどうか返します。 冒頭一致というか、片方がもう片方を(冒頭に)内包しているかどうかで判別します。 解説 引数 A:文字列 B:文字列 返り値 1or0(成功or失敗) サンプルプログラム もし、「https//」と「http //」が冒頭一致ならば   「一致しています」と言う。 違えば   「一致していません」と言う。 もし、「https//」と「http」が冒頭一致ならば   「一致しています」と言う。 違えば   「一致していません」と言う。 //本体 ●冒頭一致(AとBが|AとBで)   AAとは数値。BBとは数値。AAAとは文字列。BBBとは文字列。   AA=Aのバイト数。BB=Bのバイト数。   もし、AA=BBならば     もし、A=Bならば、1で戻る。   ...
  • ■色選択フォーム
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 概要 色選択フォームユニット。 color_cc.png、rainbow_cc.pngを初回起動時に生成。 解説 引数 現在色:初期状態の色 透明色対応有無:『透明色対応』or『透明色未対応』 返り値 選択した色 本体 色選択フォームとはフォーム そのサイズは『350,250,702,552』 そのスタイルは『ダイアログスタイル』 そのタイトルは『色の選択』 //組込データ //サイズ縮小のため、RGBごとに分解してある 文字化画像とは文字列 文字化画像は『iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAi4AAAF0CAIAAACL1SWEAAAAB3RJTUUH1QgYDh8GBV2VLAAAABd0RVh0U29mdHdhcmUAR0xEUE5HIHZlci...
  • ●バーコード作成
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 概要 バーコード画像を作成します。 注意 http //www.technical.jp/handbook/chapter-font1.html の「CODE39用TTFフォント」のインストールが必要。 本体 ●バーコード作成(データからSIZEで)  データはデータを半角変換  データはデータを大文字変換  データは(『*』 データ 『*』)  文字書体は『CODE39』  文字サイズはSIZE  バーコード幅とは整数  バーコード高さとは整数  バーコード幅はデータの文字幅取得  バーコード高さはデータの文字高さ取得  バーコード画像をバーコード幅,バーコード高さへ画像リサイズ  バーコード画像を白色で画面クリア  データをバーコード画像の0,0へ文字表示  文字書体は『...
  • ■矩形
    情報 作者名:anonymous 引用元:なし 概要 矩形(くけい)の情報を保持するグループです。 余計なものがない分、拡張性に富んでいると思います。 GUI部品の内部仕様と違い、純粋に左上と右下の座標を保持します。 (Win32APIでおなじみのRECT構造体をちょっとだけ拡張した感じのものです) GUI部品などでサイズを指定できますが、それの一時記憶に適したグループ が欲しくなって作りました。 改造すればもっといろんなことに応用できるかもしれません。 作成にあたってGUI部品のコードを参考にしています。 本体 ■矩形  ・左{=0}  ・上{=0}  ・右{=100}  ・下{=100}  ・幅~ それは右-左  ・高さ~ それは下-上  ・サイズ ←サイズ設定 →サイズ取得  ・{非公開}サイズ取得~それは、左 『,』 上 『,』 右 『,...
  • ●交換
    情報 作者名:五十六 引用元:なし 概要 変数Aと変数Bの中身を直接交換します。 サンプルプログラム 数値1=1000の乱数。 数値2=1000の乱数。 「数値1={数値1} 数値2={数値2}」と表示。 「」を表示。 もし、数値1>数値2ならば、数値1と数値2を交換。 「小 ← → 大」と表示。 「数値1={数値1} 数値2={数値2}」と表示。 //本体 ●交換({参照渡し}Aと{参照渡し}Bを)   エラー監視、Mとは変数=A。Nとは変数=B。A=N。B=M。   エラーならば、「0」で戻る。   「1」で戻る。 配列交換のときに変数を使っちゃうので -- ゆちボン (2009-01-12 10 28 37) Mとは変数 -- ゆちボン (2009-01-12 10 28 52) を入れたほうがいいと思います。 -- ゆちボン (2...
  • ●コマンドライン実行
    情報 作者名:五十六 引用元:なし 概要 Windowsコマンドを実行して、結果を返します。 勝手に空行を削除しています。 参考 Windowsコマンド集 ITpro http //itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinKeyWord/20040805/1/ サンプルプログラム WINDOWSバージョン取得して言う。 //本体 #----------------------------------------------------------------------- #----------------------------------------------------------------------- #---------------------------------------------------------...
  • ■MCIオブジェクト
    情報 作者名:TM 引用元:なでしこプログラム掲示板「MCI補助ライブラリ改」 概要 MCI命令をグループでまとめて使いやすくしました。 解説 //○使い方 テストとはMCIオブジェクト  # まず宣言して、 テストのファイルは「test.mp3」# 次にファイルを設定します。 //(処理) テストを閉じる        # 使い終わったら閉じます。 ○変数  ・ファイル   ・表示先ハンドル    ファイルが動画の場合、表示先のウィンドウハンドルを指定します。  ・X  ・Y  ・W  ・H    ファイルが動画の場合、動画の再生サイズを指定します。GUI部品と同じです。  ・タイムフォーマット    初期値はミリ秒です。通常は変更の必要はありません。  ・長さ    ファイルの長さ(単位はタイムフォーマット)です。  ・状態     演奏状態です。(再生,play...
  • ●CSV取得改
    情報 作者名:五十六 引用元:日本語プログラミング言語「なでしこ」スレ 4 概要 表列の一番右下に値が入ってない時にCSV取得すると 一番右下のポケットが消えてしまうバグに対する回避策。 解説 引数 S:CSV形式のデータ(カンマ区切) 返り値 二次元配列 サンプルプログラム #CSV取得(バグ) A=「a,b,c d,e,」をCSV取得。 A=Aを表CSV変換。 Aを言う。 //a,b,c //d,e #CSV取得改 A=「a,b,c d,e,」をCSV取得改。 A=Aを表CSV変換。 Aを言う。 //a,b,c //d,e, //本体 ●CSV取得改({=?}Sを|Sの|Sで)   S=S 「a」。S=SをCSV取得。   S[((Sの表行数)-1),((Sの表列数)-1)]から1バイト右端削除。Sで戻る。 ...
  • ●机上クライアントX/Y取得
    情報 作者名:なでおやじ/area オリジナル:なでしこ質問掲示板「マウス移動で母艦上の座標を指定できませんか?」 改変 area 概要 指定したフォーム内部(クライアント領域)の左/上の座標を返します。 解説 指定したフォームのクライアント領域の左/上の座標を返します。 簡易ショートカットメニューを作ったときの副産物です。 クライアント領域の計算方法はなでおやじさんのソースを元に作りました。 ありがとうございます。 引数 OBJ = グループ(フォーム) 返り値 指定したOBJ(フォーム)のクライアント領域の左/上の座標 サンプルプログラム 対象フォームとはフォーム そについて   可視=1 ノッケフォームとはフォーム そについて   可視=1   スタイル=「枠なし」   背景色=ウィンドウ背景色   W=100   H=100...
  • ◆画像ファイル判別 画像ファイル選択
    情報 作者名:anonymous 引用元:なし 概要 与えられたファイルが画像ファイルかを拡張子で判別する関数と 画像ファイルを形式を指定して選択できる関数です。 現在なでしこが対応している(と思われる)形式のみ扱っています。 ※2009/4/18 改良 本体 ●画像ファイル判別({文字列}ファイル名の|ファイル名を)  !画像拡張子は『.[=bmp|jpg|jpeg|jpe|gif|png|psd|ico|mag]』  ファイル名の拡張子抽出の小文字変換を画像拡張子でワイルドカード一致で戻る ●画像ファイル選択({文字列=『』}ファイル名を|ファイル名で)  『すべてのサポート形式|*.bmp;*.jpg;*.jpeg;*.jpe;*.gif;*.png;*.psd;*.ico;*.mag   |ビットマップ(*.bmp)|*.bmp   |JPEG画像(*.j...
  • ●正規表現行抽出/全抽出
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 概要 正規表現行抽出:対象文からパターンを含む"行"を抽出。 正規表現全抽出:対象文からパターンをすべて抽出。 正規表現全抽出2:対象文からパターンをすべて抽出。(マッチしたのが1個の場合も値を返す) 解説 制約あり: 現状ではパターンの先頭・末尾に改行にヒットするような 選択肢([^ ]など)を置くとうまく動作しないので注意してください。 引数 文字列 返り値 正規表現行抽出:パターンを含む"行"(配列) 正規表現全抽出:パターン(配列) サンプルプログラム データは『トイレがないよ。ドアがないよ。 ボタンがないよ。コートがないよ。 ベーコンがないよ。トマトがないよ。 ボールがないよ。バットがないよ。』 データから...
  • ★高速画像描画
    情報 作者名:竜巻 引用元:なし 概要 イメージを高速に描画します。 解説 引数 ●GraphLib_Init({値渡し=?}REQ) REQ:必要なイメージ個数 ●LoadGraph({値渡し=?}pass , {値渡し=?}GRAPHHANDLE , {値渡し=?}alpha) pass:画像のパス GRAPHHNDLE:整数値 画像の番号を決定する(ただし1以上、GraphLib_Initで初期化した個数以下) alpha:透明値のオン/オフ (1か0,またはオンかオフで指定) ●DrawGraph({値渡し=?}XX,{値渡し=?}YY,{値渡し=?}GRAPHHANDLE) XX:整数値 X座標 YY:整数値 Y座標 GRAPHHANDLE:整数値 LoadGraphで決めた画像の番号 返り値 なし 仕様解説 まずイメージの必要個数を”...
  • ●一括配列行削除
    情報 作者名:serica 引用元:自作 概要 正規表現一致で一致する要素を配列から一括削除する関数。 対象の配列を書き換える。 解説 標準関数の「正規表現ピックアップ」と対になる物として作成した物で、 「正規表現ピックアップ」が指定パターンに一致する要素だけ抽出し別配列を作成するのに対し、 この関数は指定パターンに一致する要素を元配列から直接削除する物。 処理的には配列の各要素を順に正規表現で判定していき、条件を満たせば要素を削除するだけ。 同じ引数(配列とパターン)で、「正規表現ピックアップ」→「一括配列行削除」の順番で実行すれば、 パターンの一致と不一致で、配列を2つに分けた形になるハズ。 返り値 無し({参照渡し}の為) サンプルプログラム パターン画像=「.*([Bb][Mm][Pp]|[Jj][Pp][Gg]|[Pp][...
  • ◆ブラウザマクロ
    情報 作者名:五十六 引用元:なし 概要 GUI部品「ブラウザ」を使っててんやわんやするためのセット。 ただし、動作中はパソコンに触ってはいけない・・・。 どうしてもHTTP系命令でできない時にごり押しマクロ。 ソースを短くする努力が皆無なので、目も当てられない状況ですがいずれ直します。 解説 ブラウザ(移動)[(逆)タブ][(ダブル)テキスト][決定(移動先取得|ソース取得)] //基本系 基本的なコマンドです ●ブラウザタブ(TAB回数で) ●ブラウザ逆タブ(TAB回数で) ●ブラウザ決定 ●ブラウザテキスト(送信テキストで|送信テキストの|送信テキストを) //普通系 現在開いているページで色々します ●ブラウザソース取得 ●ブラウザタブ決定ソース取得(TAB回数で) ●ブラウザタブ決定移動先取得(TAB回数で) ●ブラウザタブテキスト決定移動先取...
  • ●YouTubeダウンロード
    情報 作者名 Craving Explorer研究家 引用元 なでしこプログラム掲示板「YouTubeダウンロード」 転載 許可 バージョン 3.24 ダウンロード 概要 YouTubeの動画をダウンロードできます 解説  YouTubeは一つの動画でもさまざまな形式や画質に変換し、どんなデバイスでも再生できるように設計されています。そして、その形式や画質の組み合わせをiTagという番号で管理しています。  しかし、使い道によってどの形式が最適なのかが異なるので、このプログラムはすべてのiTagの動画のURLを取得し、どれをダウンロードするのか選択できるようになっています。 なので、簡単に利用したい場合は「YouTubeで動画ダウンロード」命令を利用し、形式や画質を指定したい場合は下記のiTag一覧を参照し、次のように利用します。 // iTag18をダ...
  • ■関数ポインタ改
    情報 作者名:YouTubeダウンロードし放題 引用元:なでしこプログラム掲示板「代用関数ポインタ」なでしこライブラリ「関数ポインタ」 概要 関数ポインタが最新のなでしこで使えない..って人が多かったので不具合を直しました。 これを使えばなでしこで マルチスレッド フォームをWinAPIレベルから作成してメッセージループを回す 非同期な通信 重い処理の非同期実行 などの高度な処理を実現できます ソースダウンロード サンプル集ダウンロード 変更点 ver2.10 ●関数ポインタ作成 でイベントを事前にEVALで登録するように修正(高速化) ver2.05 使いやすいように関数命令を追加●関数ポインタ取得●関数ポインタ取得●関数ポインタ実行 2個以上関数ポインタを作成した場合のアドレス重複エラーを修正 関数内での宣言をサポート わざわざVirtualAllocでメモリを確...
  • ◆タスクトレイポップアップメニュー改
    情報 作者名:戒斗 引用元:なでしこプログラム掲示板「タスクトレイでポップアップメニュー改」 概要 タスクトレイのイベントでポップアップメニューを表示させます。 「タスクトレイでポップアップメニュー」 の不具合を勝手に修正してみました。 解説 ひまわりでmokaさんが作成なさった「タスクトレイでメニュー」 http //www.isonly.net/~yuk_yt/himawari/pr/1165.html をSWinXさんがなでしこに移植された 「タスクトレイでポップアップメニュー」 にメニューが他の場所をクリックしても消えないという不具合があったので修正して見ました。 そのためショートカットキーの動作も可能になっています。 サンプルプログラム //ここから タスクトレイでメニュー ●母艦設計  母艦の可視はオフ ■POINT  ・X  ・Y ...
  • ◆連続曲線描画
    情報 作者名:はっぱ 引用元:なでしこプログラム掲示板「はっぱのサンプル集57」 概要 ベジェゴン描画:曲線で囲まれた図形を描画する。 曲線描画:曲線を描画する。 解説 引数 座標列:座標(CSV) 返り値 なし サンプルプログラム //テスト 線太さは1 塗りスタイルは『べた』 塗り色は$AA9988 『200,200,300,200,300,50,400,50,400,200,500,200,500,250,350,250,200,250』でベジェゴン描画 線色は青色 線太さは3 『120,130,100,150,150,180,180,100,120,50』で曲線描画 //本体 最大区分数とは整数 最大区分数は50 ●ベジェゴン描画(座標列で)  点列とは配列  曲線配列とは配列  点位置とは配列  リピート数とは整数  倍率とは整数  点列...
  • ●関連付け/解除
    情報 作者名:Lis 引用元:なでしこプログラム掲示板「cryptlnk - 暗号ショートカット」 勝手に改変 概要 拡張子とアイコンをアプリケーションと関連付けします。 解説 引数 拡張子:「.○○」or「○○」 起動パス:実行するパス アイコン:アイコンファイルへの絶対パス サンプルプログラム ●母艦設計   母艦の可視=オフ。 アイコン=「{母艦パス}sample.ico」。//自分で用意 拡張子=「aiueo」。 起動パス=「notepad.exe」。 拡張子を起動パスとアイコンで関連付け。 「{拡張子}{改行}{起動パス}{改行}---{改行}関連付けしました」と言う。 母艦パスでエクスプローラー起動。 「てすてす」を「{母艦パス}test.aiueo」に保存。 60秒待つ。 もし、「{母艦パス}test.aiueo」の存在=はいならば、「{...
  • ●APIレジストリ操作
    情報 作者名:Choco Soft (としらたまさん?) (勝手に改変) 引用元:なでしこでWindowsAPI【レジストリの参照】 他 ダウンロード 概要  ChocoSoftさんが作られたプログラム(感謝!!)を手軽に使いやすいように変更を加えました。  APIによるレジストリの書き込みが可能です。  なでしこの標準命令との違い 型の指定や取得がしやすい キー単体の作成、作成したキーのハンドル入手ができる  なお、このプログラムはレジストリを操作します。使い方を間違えるとお使いのパソコンに多大な損害を与える可能性がありますが、作者、および引用者はこのプログラムで生じたいかなる損害の責任を持ちませんのでご自分の責任でご利用ください。 サンプル H=「HKEY_CLASSES_ROOT\.nako」のAPIレジストリ開く H2=Hで「TestKey」をAPI...
  • ●API起動
    情報 作者名:複数 引用 EXEファイルの起動時のWindowサイズ調整方法・起動アプリアイドル待ち方法 について ダウンロード 概要  起動時に最大化等のオプションを付けられます。また、起動したプログラムのハンドルを取得できます。  掲示板の質問と回答を参考に改良して作りました。(勝手にしてすみません) サンプル #最大化して起動 「notepad.exe」をSW_SHOWMAXIMIZEDとしてAPI起動 本体 !SW_HIDE=0;//隠し起動 !SW_SHOWNORMAL=1;//通常 !SW_SHOWMINIMIZED=2;//最小化 !SW_SHOWMAXIMIZED=3;//最大化 !SW_SHOWNOACTIVATE=4;//非アクティブ起動 !SW_SHOW=5;//復元 !SW_MINIMIZE=6;/*指定されたウィンドウを最小化して 次アクティブ...
  • @wiki全体から「◆2ちゃんねるかきこみセット」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。