「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ - (2012/06/24 (日) 22:38:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**japanist2003@wikiへようこそ -このウィキは親指シフトユーザーのためのJapanist2003の設定に関する情報の共有のために設置しました。 -このページは自由に編集することができます。 -このページに関する議論はfacebookの親指シフトグループhttp://www.facebook.com/groups/oyayubishift/で行っています。 **親指シフトユーザーのためのJapanist2003設定 Japanist2003が起動しているときに表示されるボタン(これは設定により違ったものになる可能性もあります)の左端にあるハンマーのマークをクリックすると動作環境の設定画面が現れます。 左側パネルが「簡易表示」の場合は「切換」をクリックして「詳細表示」にします。こうすると下記の設定ができるようになります。 &bold(){環境スタイル} [機能] 環境設定全体を決まった設定にする効果を持ちます。この設定は下記にあげる1.~9.の設定をする場合でも常に現れています。 [選択肢] ・標準 ・ATOK ・FMV-DC ・MS-IME ・OAK ・OASYS V ・VJE ・WXⅢ ・WXG [考え方] ウィンドウズの標準の作法に合わせたのが「標準」です。その他は名前で分かる通り、各種の日本語入力プログラムの特徴を模したものになっています。設定したあとも、さまざまな設定を変えられるので、どれを選んでも問題はありませんが、特に好みのプログラムがなければ「標準」からスタートするのが無難でしょう。 &bold(){1.文字入力} [機能] 文字入力全般に対する設定を行います。 &bold(){(1)初期入力状態} [機能] Japanist2003を立ち上げたときの設定を行います。 &bold(){・文字の種類} [機能] 文字の種類を設定します。 [選択肢] ・英数 ・ひらがな ・カタカナ [考え方] 普通の日本語の文章を書くので「ひらがな」に設定します。 &bold(){・ローマ字/かな} [機能] ローマ字入力かかな入力かを設定します。 [選択肢] ・かな ・ローマ字 [考え方] 親指シフトだから「かな」に設定します。 &bold(){・文字の幅} [機能] 入力される文字の幅を設定します。なお、「半角」でもひらがなが半角になることはありません。 [選択肢] ・半角 ・全角 [考え方] 文章の中にまじえる数字やアルファベットを全角、半角のどちらで書くことが多いかで選択すれば良いでしょう。 &bold(){・自動的に起動する} [機能] 文字入力ができる環境になったときに自動的にJapanist2003を起動するかどうかを設定します。 [選択肢] ・チェック ・非チェック [考え方] 非チェックにしておくと、日本語入力をしたいときにJapanist2003を手動で起動する必要があります。英数で入力する時か多く、勝手にJapanist2003が起動するとうっとうしいという場合以外はチェックが良いでしょう。 (2)直接確定文字 ・全角カタカナ ・全角英字 ・全角記号 ・全角数字 ・半角カタカナ ・半角英字 ・半角記号 ・半角数字 数字は未確定状態でも機能キーで確定する (3)句読点/記号の入力文字幅 、。 (句読点) ,.(カンマ、フルストップ) ・ (中黒) ー (音引き) 「」 (カギ括弧) テンキー (4)ローマ字入力時のShift付き入力 ・ 一次的な英字入力を行う 2.変換 (1)変換方式 (2)送り仮名 (3)無変換で半角変換を行う (4)助詞から始まる変換を行う (5)1回の無変換でカタカナにする (6)再変換を行う (7)英字をローマ字かな漢字変換する (8)選択範囲に忠実に従う (9)ローマ字かな入力時に元のローマ字を変換候補に含める (10)記号入力による自動変換 、(読点) 。(句点) ,(カンマ) .(フルストップ) ?(はてな) !(びっくり) 3.学習 (1)学習レベル (2)無変換キーによるカタカナ変換候補の学習 ・学習する 4.動作 (1)読み編集方式 (2)ローマ字入力時の無効な子音 (3)未確定文字列の確定操作 ・読みを確定キーで確定する ・確定時の機能キーを有効とする ・かな/英字切り替えで変換結果を確定する ・右Ctrlキーを確定キーとする (4)初変換で先頭文節に着目する チェック (5)読みを確定文末に入力する チェック (6)取消時のカーソルは末尾に移動する チェック (7)変換中の文節移動はループする チェック (8)ブリッジメニューを使用する チェック (9)英字/カナモード時の変換/無変換キーの動作 ・かなモードへ移行する チェック ・変換/無変換を行う チェック (10)無変換キーによるモード変更 5.候補 (1)変換候補リストを表示する ・確定キーによる動作 ・候補番号 ・文節移動で消去する (2)クイック単漢字候補リスト ・表示形式 (3)入力予測候補リストを表示する 6.変換状態 (1)状態を表す色 (2)状態を表す枠/下線 7.入力モード (1)入力モードを表示する チェック ・非活性時も表示する 非チェック (2)表示形態 (3)ボタンの編集 ・大きいボタンで表示する 8.出力コード 省略 9.キーボード (1)キーボード指定 (2)キー設定 (特筆するべきものがあれば) (3)読み入力中の未設定キーはアプリケーションに通知する (4)快速親指シフト (5)USB親指シフトキーボードの接続/切断を自動判定する チェック **ウィキに関してははこちらをご覧ください。 -[[@wikiの基本操作>http://atwiki.jp/guide/category2.html]] -[[用途別のオススメ機能紹介>http://atwiki.jp/guide/category22.html]] -[[@wikiの設定/管理>http://atwiki.jp/guide/category6.html]] **分からないことは? -[[@wiki ご利用ガイド>http://atwiki.jp/guide/]] -[[よくある質問>http://atwiki.jp/guide/category1.html]] -[[無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ>http://sns.atfb.jp/view_community2.php?no=112]] -[[@wiki更新情報>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html]] -[[@wikiへのお問合せフォーム>http://atwiki.jp/helpdesk]] 等をご活用ください **@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧 #atfb_bbs_list(112) **その他お勧めサービスについて -[[大容量1G、PHP/CGI、MySQL、FTPが使える無料ホームページは@PAGES>>http://atpages.jp/]] -[[無料ブログ作成は@WORDをご利用ください>>http://atword.jp/]] -[[2ch型の無料掲示板は@chsをご利用ください>>http://atchs.jp/]] -[[フォーラム型の無料掲示板は@bbをご利用ください>>http://atbb.jp/]] -[[お絵かき掲示板は@paintをご利用ください>>http://atpaint.jp/]] -[[その他の無料掲示板は@bbsをご利用ください>>http://atbbs.jp/]] -[[無料ソーシャルプロフィールサービス @flabo(アットフラボ)>>http://sns.atfb.jp]] **おすすめ機能 -[[気になるニュースをチェック>http://atwiki.jp/guide/17_174_ja.html]] -[[関連するブログ一覧を表示>http://atwiki.jp/guide/17_161_ja.html]] **その他にもいろいろな機能満載!! -[[@wikiプラグイン>http://atwiki.jp/guide/category17.html]] -[[@wiki便利ツール>http://atwiki.jp/guide/category32.html]] -[[@wiki構文>http://atwiki.jp/guide/category16.html]] -[[@wikiプラグイン一覧>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html]] -[[まとめサイト作成支援ツール>http://atwiki.jp/matome/]] **バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は? お手数ですが、メールでお問い合わせください。
**japanist2003@wikiへようこそ -このウィキは親指シフトユーザーのためのJapanist2003の設定に関する情報の共有のために設置しました。 -このページは自由に編集することができます。 -このページに関する議論はfacebookの親指シフトグループhttp://www.facebook.com/groups/oyayubishift/で行っています。 **親指シフトユーザーのためのJapanist2003設定 Japanist2003が起動しているときに表示されるボタン(これは設定により違ったものになる可能性もあります)の左端にあるハンマーのマークをクリックすると動作環境の設定画面が現れます。 左側パネルが「簡易表示」の場合は「切換」をクリックして「詳細表示」にします。こうすると下記の設定ができるようになります。 #ref(Japanist2003.JPG) Japanist2003設定画面の例 &bold(){環境スタイル} [機能] 環境設定全体を決まった設定にする効果を持ちます。この設定は下記にあげる1.~9.の設定をする場合でも常に現れています。 [選択肢] ・標準 ・ATOK ・FMV-DC ・MS-IME ・OAK ・OASYS V ・VJE ・WXⅢ ・WXG [考え方] ウィンドウズの標準の作法に合わせたのが「標準」です。その他は名前で分かる通り、各種の日本語入力プログラムの特徴を模したものになっています。設定したあとも、さまざまな設定を変えられるので、どれを選んでも問題はありませんが、特に好みのプログラムがなければ「標準」からスタートするのが無難でしょう。 &bold(){1.文字入力} [機能] 文字入力全般に対する設定を行います。 &bold(){(1)初期入力状態} [機能] Japanist2003を立ち上げたときの設定を行います。 &bold(){・文字の種類} [機能] 文字の種類を設定します。 [選択肢] ・英数 ・ひらがな ・カタカナ [考え方] 普通の日本語の文章を書くので「ひらがな」に設定します。 &bold(){・ローマ字/かな} [機能] ローマ字入力かかな入力かを設定します。 [選択肢] ・かな ・ローマ字 [考え方] 親指シフトだから「かな」に設定します。 &bold(){・文字の幅} [機能] 入力される文字の幅を設定します。なお、「半角」でもひらがなが半角になることはありません。 [選択肢] ・半角 ・全角 [考え方] 文章の中にまじえる数字やアルファベットを全角、半角のどちらで書くことが多いかで選択すれば良いでしょう。 &bold(){・自動的に起動する} [機能] 文字入力ができる環境になったときに自動的にJapanist2003を起動するかどうかを設定します。 [選択肢] ・チェック ・非チェック [考え方] 非チェックにしておくと、日本語入力をしたいときにJapanist2003を手動で起動する必要があります。英数で入力する時か多く、勝手にJapanist2003が起動するとうっとうしいという場合以外はチェックが良いでしょう。 (2)直接確定文字 ・全角カタカナ ・全角英字 ・全角記号 ・全角数字 ・半角カタカナ ・半角英字 ・半角記号 ・半角数字 数字は未確定状態でも機能キーで確定する (3)句読点/記号の入力文字幅 、。 (句読点) ,.(カンマ、フルストップ) ・ (中黒) ー (音引き) 「」 (カギ括弧) テンキー (4)ローマ字入力時のShift付き入力 ・ 一次的な英字入力を行う 2.変換 (1)変換方式 (2)送り仮名 (3)無変換で半角変換を行う (4)助詞から始まる変換を行う (5)1回の無変換でカタカナにする (6)再変換を行う (7)英字をローマ字かな漢字変換する (8)選択範囲に忠実に従う (9)ローマ字かな入力時に元のローマ字を変換候補に含める (10)記号入力による自動変換 、(読点) 。(句点) ,(カンマ) .(フルストップ) ?(はてな) !(びっくり) 3.学習 (1)学習レベル (2)無変換キーによるカタカナ変換候補の学習 ・学習する 4.動作 (1)読み編集方式 (2)ローマ字入力時の無効な子音 (3)未確定文字列の確定操作 ・読みを確定キーで確定する ・確定時の機能キーを有効とする ・かな/英字切り替えで変換結果を確定する ・右Ctrlキーを確定キーとする (4)初変換で先頭文節に着目する チェック (5)読みを確定文末に入力する チェック (6)取消時のカーソルは末尾に移動する チェック (7)変換中の文節移動はループする チェック (8)ブリッジメニューを使用する チェック (9)英字/カナモード時の変換/無変換キーの動作 ・かなモードへ移行する チェック ・変換/無変換を行う チェック (10)無変換キーによるモード変更 5.候補 (1)変換候補リストを表示する ・確定キーによる動作 ・候補番号 ・文節移動で消去する (2)クイック単漢字候補リスト ・表示形式 (3)入力予測候補リストを表示する 6.変換状態 (1)状態を表す色 (2)状態を表す枠/下線 7.入力モード (1)入力モードを表示する チェック ・非活性時も表示する 非チェック (2)表示形態 (3)ボタンの編集 ・大きいボタンで表示する 8.出力コード 省略 9.キーボード (1)キーボード指定 (2)キー設定 (特筆するべきものがあれば) (3)読み入力中の未設定キーはアプリケーションに通知する (4)快速親指シフト (5)USB親指シフトキーボードの接続/切断を自動判定する チェック **ウィキに関してははこちらをご覧ください。 -[[@wikiの基本操作>http://atwiki.jp/guide/category2.html]] -[[用途別のオススメ機能紹介>http://atwiki.jp/guide/category22.html]] -[[@wikiの設定/管理>http://atwiki.jp/guide/category6.html]] **分からないことは? -[[@wiki ご利用ガイド>http://atwiki.jp/guide/]] -[[よくある質問>http://atwiki.jp/guide/category1.html]] -[[無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ>http://sns.atfb.jp/view_community2.php?no=112]] -[[@wiki更新情報>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html]] -[[@wikiへのお問合せフォーム>http://atwiki.jp/helpdesk]] 等をご活用ください **@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧 #atfb_bbs_list(112) **その他お勧めサービスについて -[[大容量1G、PHP/CGI、MySQL、FTPが使える無料ホームページは@PAGES>>http://atpages.jp/]] -[[無料ブログ作成は@WORDをご利用ください>>http://atword.jp/]] -[[2ch型の無料掲示板は@chsをご利用ください>>http://atchs.jp/]] -[[フォーラム型の無料掲示板は@bbをご利用ください>>http://atbb.jp/]] -[[お絵かき掲示板は@paintをご利用ください>>http://atpaint.jp/]] -[[その他の無料掲示板は@bbsをご利用ください>>http://atbbs.jp/]] -[[無料ソーシャルプロフィールサービス @flabo(アットフラボ)>>http://sns.atfb.jp]] **おすすめ機能 -[[気になるニュースをチェック>http://atwiki.jp/guide/17_174_ja.html]] -[[関連するブログ一覧を表示>http://atwiki.jp/guide/17_161_ja.html]] **その他にもいろいろな機能満載!! -[[@wikiプラグイン>http://atwiki.jp/guide/category17.html]] -[[@wiki便利ツール>http://atwiki.jp/guide/category32.html]] -[[@wiki構文>http://atwiki.jp/guide/category16.html]] -[[@wikiプラグイン一覧>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html]] -[[まとめサイト作成支援ツール>http://atwiki.jp/matome/]] **バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は? お手数ですが、メールでお問い合わせください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。