術伝HP内検索 / 「HP&ML」で検索した結果

検索 :
  • HP&ML
    ...ページのトップヘ・・HP&ML    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役 をしてくださる方を募集しています。  くわしくは、術伝流のモデルをみてください。  よろしくお願いします。 感想など  感想などありましたら、「術伝」掲示板に書いてください。  また、「術伝」掲示板でも、旧掲示板「養生の杜」と同じように、 養生についての雑談や症例相談などもしていきたいと思っています。  よろしくお願いします。 間違いなど  間違いなど見つけた方は、術伝事務局...
  • メニュー
    ...og) 参考リンク HP&ML 本と道具の店 被曝の養生 @wikiメニュー リンク @ウィキ プラグイン紹介 まとめサイト作成支援ツール @wiki @wiki @wikiご利用ガイド 他のサービス 無料ホームページ作成 無料ブログ作成 2ch型掲示板レンタル 無料掲示板レンタル お絵かきレンタル 無料ソーシャルプロフ ここを編集
  • コンテンツ
    ...てます 参考リンク HP&ML      :養生関係のHPやMLのリスト 本と道具の店   :養生関係の本と道具の店のリスト 被曝の養生    :被曝をさける基礎知識、養生法 術伝HP内の検索方法 パソコンの場合  パソコンの場合は、ページ最上部メニューの「wiki内検索」  例えば「花粉症」や「生理痛」を「wiki内検索」に入れて、 右の検索をクリックすると、術伝HP内で「花粉症」や「生理 痛」の言葉が入ったページのリストが表示されます。 スマホ・タブレット等の場合  iPhoneなどスマホや、iPadなどタブレットの場合は、一番 上の右側の「横3本線」をタップします。そして、出てくるメ ニューの「最新の情報をみる」をタップすると、一番上に「検 索」が出てきます。 その「検索」をタップすると、一番上に「wiki内検索」が出て きます。「wiki内検...
  • プロをめざす方へ
    ...すすめのものは、 HP&MLに載せてあります。  公開された掲示板よりもMLのほうが深い話が聞ける可能性が高いです。 初心者向け講習会を見学させてもらう  その上で、そういうところで紹介されている初心者むけの講習会などに 見学できないか問い合わせてみましょう。頼み込めば見学くらいさせてく れるところはあると想います。  私が学生時代にもまだ入学していない方の見学や参加を受け付けている ところはありましたので(術伝流鍼灸操体講座はいつも見学歓迎です)  私が学生時代に出ていた指圧や鍼の講習会に入学前から来ていた方達は 資格取得後すぐに開業して成功している方が多いです。やる気の差かな。  入学前から参加させてもらえたら参加して実技を経験してみれば、この 世界でやっていける腕になれるかどうか、ある程度見当がつくでしょう。  そうい...
  • 術伝流操体text
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体text 手首足首    >>>このページのトップヘ・・術伝流操体text    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役 をしてくださる方を募集しています。  くわしくは、術伝流のモデルをみてください。  よろしくお願いします。 感想など  感想などありましたら、「術伝」掲示板に書いてください。  また、「術伝」掲示板でも、旧掲示板「養生の杜」と同じように、 養生についての雑談や症例相談などもしていきた...
  • 術伝流鍼灸text
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸text 先急 養生 腰の養生 肩の養生 腰の養生2(灸や灸頭鍼も使って) 膝の灸頭鍼 上焦の病 中焦の病 下焦の病 応用実践 片麻痺    >>>このページのトップヘ・・術伝流鍼灸text    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内の検索方法 パソコンの場合  パソコンの場合は、ページ最上部メニューの「wiki内検索」  例えば「花粉症」や「生理痛」を「wiki内検索」に入れて、 右の検索をクリックすると、術伝HP内で「花粉症」や「生理 痛」の言葉が入ったページのリストが表示されます。 スマホ等モバイルツールの場合  iPhoneなどスマホや、iPadなどタブレットの場合は、一番 上の右側の「メニュー」をタップします。その中の「ページ一 ...
  • 症例問答
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 症例問答 1.はじめに 2.鍼灸症例集 3.操体症例集 4.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  メーリングリスト術伝ML (muchukand)などで、症例報告をしあっ たり、症例相談をしあったりしています。  そのなかで、興味深いものを取り上げていきたいと思います。  私の個人的な症例は、blog遊風の養生日記の観病のカテゴリーにも あります。  できれば、みんなで症例をもちよって、WEB症例集なんてのも作っ ていきたいものです。できれば写真付きで。 2.鍼灸症例集 1.鍼灸症例問答no.1  うつ熱の解熱 2.鍼灸症例問答no.2  下腿痛 3.鍼灸症例問答no...
  • 操体の自然則
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 操体の自然則 操体の自然則 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 操体の自然則  「体は自然、臨床は対話」は、いろいろな養生技術に共通する 自然則ですが、「操体の自然則」は、文字通り操体に固有の自然則 を書きました。 (この内容は、術伝流操体(あ)の自然則篇で写真入りで解説しています) 動きの操体の新旧比較 動きから皮膚や重さへ 新旧操体の向き不向き 操体は重さと末端で決まる 末端の動きと体重移動での違いは 背骨に伝わる動きが同じなら タワメの間の姿勢と操体の焦点 タワメの間とシコり シコりに合わせた操体を予測 シコりとそのまわりの筋肉 シコりと皮膚の操体 胴体の歪みと足の歪み タワメの間の息    >>...
  • トップページ
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 齢のせいか体が思うように動かず、講習会は休講中。 動かない体で、現代医学の化学合成薬を利用しないで、出来ること…養生生活に…を探す毎日です。 ーーー 「ツボや経絡、気血水や上衝などを感じられる人を増やしたいな…」 https //kuhuusa-raiden.hatenablog.com/entry/2020/01/05/072033 人は動物、体は自然、治療は対話、鍼は引き鍼、操体はアクビ  感じてますか?ツボや経絡     ツボや経絡は、体に現れる自然現象です   空に現れる雲や虹や風や雷と同じように 邪気,水毒,瘀血、上衝,心煩,心下痞,胸脇苦満,臍下不仁,小腹急結なども          ・ ・ ・      邪気を退け,真気が巡る和方鍼灸        気持ちよく動いて癒やす操体法...
  • 鍼灸の自然則
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸の自然則 鍼灸の自然則 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸の自然則  「体は自然、臨床は対話」は、いろいろな養生技術に共通する 自然則ですが、「鍼灸の自然則」は、文字通り鍼灸に固有の自然則 を書きました。 鍼は邪気を引く道具 手足に引く、陽に引く、下に引く 手順が大切、型はまず体でおぼえる 病は、まず三陽一陰にわける 邪気を引く感じを味わう    >>>このページのトップヘ・・鍼灸の自然則    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座...
  • 操体基本後期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 操体基本後期1回毎の内容 1回毎の進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 操体基本後期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページです。  その下は、「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.ラクな寝方を少し強調      s-soutai-p30.pdfs-soutai-p31.pdf                    (術伝流操体no.12) 2.仰向け寝からの動きの操体     s-soutai-p32.pdfs-soutai-p33.pdf                    (術伝流操体no.13、                     術伝流操体n...
  • 膝の灸頭鍼
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 膝の灸頭鍼 (1)古いツボには灸・灸頭鍼 (2)古く変わりにくいツボが出やすいところ (3)手順 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)古いツボには灸・灸頭鍼  2,3回鍼のみでの慢性期治療をしてみて、鍼のみで変わりにくそう な古いツボが見つかったら、灸や灸頭鍼との組み合わせで治療します。  なれてきて時間があったら、はじめの慢性期治療から、灸頭鍼を組み 合わせることもあります。  古いツボがお腹などで痛がられる場合には灸をしますが、それ以外は、 灸頭鍼のほうが変化が早いことが多いです。しかし、補のお灸のほうを 好まれる方の場合には、お灸を優先することもあります。  補の灸、灸頭鍼のやり方は、腰...
  • 操体基本前期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 操体基本前期1回毎の内容 操体基本前期の1回ごとの進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 操体基本前期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページ です。  その下は「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.ラクから逆モーション+末端+体重 s-soutai-p6.pdfs-soutai-p7.pdf                   (術伝流操体no.1など)   例1:腰痛・可動域制限への操体 (術伝流操体no.3)   例2:肩凝りの基本的操体     s-soutai-p8.pdfs-soutai-p9.pdf                   (術...
  • 鍼灸基本前期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸基本前期1回毎の内容 鍼灸基本前期1回毎の進め方 阿是穴と引く お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸基本前期1回毎の内容  以下、講座テキスト(鍼灸指南書)のPDFと、写真入り症例 (術伝流一本鍼)の該当箇所です。 1.手足に引く、運動鍼    s-hari9-p6.pdfs-hari9-p7.pdf                s-hari9-p8.pdfs-hari9-p9.pdf               (術伝流一本鍼no.1、                術伝流一本鍼no.2、                術伝流一本鍼no.3) 2.腰痛の基本        s-hari9-p10.pd...
  • 術伝流操体(あ)
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体(あはきワールド連載) 体が感じる気持よさを大切に 応急処置から学ぶ操体の基本運動器系応急処置から学ぶ操体の基本 末端と体重と全身運動の関係 基本的な重さの操体 ラクな姿勢をすこし強調してイイ感じを探すラクな寝方別の操体 ラク寝連続操体 指腹先で皮膚の操体 操体で一通り治療するラク寝連続操体を中心に操体で一通り治療する ラクな寝方になれない人への対処 自動運動への対処 座位立位などでの操体 応用按摩指圧との組み合わせ 心をしずめる 言葉でみちびく いろいろな人へ 術伝流操体応用講座の症例 自然則 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ・タブレット等の場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 体が感じる気持よさを大切に ...
  • 鍼灸基本後期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸基本後期1回毎の内容 1回毎の進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸基本後期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページです。  その下は、「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.養生の診察手順  (慢性期の診察・手順)    s-hari9-p44#2.pdfs-hari9-p45.pdf                 術伝流一本鍼no.27                 術伝流一本鍼no.28  (慢性期診察で診ること)   s-hari9-p46.pdfs-hari9-p47.pdf                 術伝流一本鍼no.29 ...
  • 肩の養生
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 肩の養生1(慢性期の型) (1)はじめに (2)全体の流れ (3)くわしい手順 要点 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  肩まわりに応急処置をして痛みやつらさをかるくできたけれど復活 しやすいときなど、応急処置だけで完治しなかった場合には、肩まわ りだけではなく全身の歪みが関係していることがおおい。  たとえば、心臓に負担がかかっているときは、右利きなのに左肩コ りで肩胛骨の内側縁の下半分がコっていることがおおい。また、悪血 が左下腹にあるときは、首左側真横のつけ根(肩との境目)ちかくに コリが出ることがおおい。  そのほか、目の疲れ、下半身の歪みなども関係していることもある。 そのた...
  • 本と道具の店
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 本と道具の店養生関係の本と道具の店、図書館のリスト 本・道具の両方ある店 本の店・専門店 本の店・大型店で東洋医学書籍の多い所 鍼灸用品専門店 鍼灸用品メーカー ネットの健康用品店 図書館 本と道具の店のリストについてのお願い お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 本・道具の両方ある店 医道の日本社 毎年4月と10月にセール           〈新宿区新宿2〉 三景     学生は何でも1割引。深谷灸に詳しい。           〈千代田区神田美倉町1〉 谷口書店   書籍の品揃えは豊富。自社版書籍は高い。           〈豊島区池袋2〉 本の店・専門店 いざわ書林   医学書いつも1割引。新書、古書両方...
  • 手首足首
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - [6]手首足首の辛さ .1. 関節を押し込む動きの操体(※1.1)    関節の手足側を前腕、下腿に押し込んでいく  (1)腰掛けたり座位などラクな姿勢で、一番痛いところを調べる  (2)一番痛いところが一番近づくように押し込んでいく(※1.2)      ・その動きが痛かったり辛かったりするときには止める      ・足首手首の捻挫は伸ばしたところが痛いことが多いのでこうする      ・ゆっくり静かに、状態を感じながら  (3)付け足し:体のずみずみにまでイイ感じを伝えるよう言葉かけ(※1.3)  (4)イイ感じがあるか確かめ味わってもらう(※1.4)  (5)戻したくなるまで、息が浅くなるまで続ける    ※押し込む方向で、指の開き方で、手首足首の極め方で効き目が違う .2. ツボの上の皮膚...
  • 術伝流一本鍼no.40
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.40 (術伝流・養生の一本鍼・運動器編(9)) 坐骨神経痛、症状が落ち着いたので慢性期治療 (1)はじめに (2)診察 (3)治療 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  先回は、坐骨神経痛が3カ月以上続いていて慢性期だが、つらさが 激しいので、応急処置をした例をとりあげました。  今回は、同じ人の症状がすこし落ち着いたので、慢性期の型に灸頭 鍼を併用して治療した例です。  繰り返しになりますが、坐骨神経痛のポイントは、殿部中央の大坐 骨孔あたりに出ているツボです。すぐ内容が思い浮かばない人は、先 回の解説を読みなおしてください。 (2)診察  慢性期の養生の...
  • 術伝流一本鍼no.39
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.39 (術伝流・養生の一本鍼・運動器編(8)) 坐骨神経痛、慢性でも、まず、つらさ軽減 (1)はじめに (2)坐骨神経痛の特徴 (3)症例 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  今回は、坐骨神経痛を取り上げます。3カ月以上続いていますので、 慢性期になります。しかし、つらさがひどく、とりあえず、そのつら さを軽減したほうがよいだろうと思いました。それで、まず、応急処 置をしたという例です。 (2)坐骨神経痛の特徴  坐骨神経痛は、患側の殿部中央がベコベコに虚しているのが特徴で す。そして、その奥の筋肉がとても硬くなっています。  一般的に、神経痛系の病の特徴は、神経...
  • 腰の養生
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 腰の養生1(慢性期の型) (1)はじめに (2)全体の流れ (3)くわしい手順 (4)理由 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  応急処置でなんとか歩けるようになったり、あお向けになれるく らいになったら、腰痛も慢性期の養生の型を中心に治療する。  まずは、鍼のみで慢性期の型を中心に治療し、鍼のみでは変化が おそいほど古いツボが見つかったら、灸や灸頭鍼を併用して治療。  ここでは、鍼のみで慢性期の型を中心にした治療を解説。 (2)全体の流れ  腰痛の慢性期の刺鍼手順は、基本的に慢性期の型をしていき、腰 に関連するツボが出やすいところになったら、くわしく観察し、て いねいにツボをとり刺...
  • 術伝流一本鍼no.41
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.41 (術伝流・養生の一本鍼・運動器編(10)) 三叉神経痛の痛みが消えたら、 声を出すと痛くなった (1)はじめに (2)神経痛症状の特徴 (3)症例声を出すと痛みが出る 典型的な上衝の症例の感じ お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  前回までの2回で、坐骨神経痛を取り上げました。今回は、 三叉神経痛です。 (2)神経痛症状の特徴  坐骨神経痛のときに、神経痛症状の特徴として、以下の2つ を書きました。 ① 神経痛症状のツボは、その神経が脳脊髄の高さから皮膚表面 に立ち上がってくる所に出やすい ② そのツボの奥で過緊張した筋肉が出す異常活動電位の影響...
  • 体は自然、臨床は対話
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 日本伝統の和方や操体の橋本理論などと経験にもとづく体と臨床の自然則  体は自然、臨床は対話 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 体は自然、臨床は対話体は自然「体は自然」が基本 動作負荷の分担原則 ツボの出方、探し方 臨床は対話 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ等モバイルツールの場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 * 体は自然、臨床は対話 体は自然 「体は自然」が基本 「体は自然」が東洋的身体観の基本 気持ちよいと歪みが取れる理由 小さな病気は歪みを治す 歪みは筋肉に記憶される 動作負荷の分担原則 横輪切りの原則 縦切りの原則:十四経 足の経絡は全身に関係 背中と脚裏の負荷分担 経絡の交差と2足歩行 左右・前後・上下・対角の相関関係 動作時に連動する筋肉...
  • 鍼灸症例問答no.1
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸症例問答no.1 うつ熱の解熱 (1)はじめに (2)「うつ熱」の解熱について1.患者さんの症状 2.患者さんの身体の状態など 3.実際に行ったこと 4.施術後の変化 5.感想 (3)遊風のコメント (4)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  ペンネーム「母さんの鍼」さんの鍼灸症例1つめです。 (2)「うつ熱」の解熱について    ・20代後半の女性    ・体調を崩し、休職中 1.患者さんの症状    9月初旬の朝、「熱が39.5℃あり、グッタリして動けない」と    の連絡を受けた。    外気温33°の日。伺って話を聞くと、   .1.今朝方、身体中が熱く体温...
  • 下焦の病
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸text 下焦の病 [1] 基本的に [2] ツボが出やすいところやねらい目(1) 足の陰経 (2) 足の陽経 (3) 陽位(背) (4) 腹部 (5) そのほか [3] 手順(1) 慢性期 [4]おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 [1] 基本的に  下焦の病は、胴体の内側のヘソより下に、おもな症状やツボが出る 病で、泌尿生殖器系ともいえます。悪血によることがおおく、女性の 生理痛、子宮内膜症、子宮筋腫、不妊、流産、難産、乳腺炎、乳汁不 足などと関係がふかいです。  女性の場合には、治療後の生理のときに、普段よりも臭いや粘りが 強く、色濃いものが多量に排出されると良くなっていきます。体にた...
  • 鍼術覚書
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: -  鍼灸の基本を短い言葉でまとめたもの。初版は、鍼灸学 校3年の秋。  私が学んだ色々な流派・方法の共通点を中心に、体で実 感できたものをまとめてみました。  違いにこだわらずに共通点を見ていますので、大雑把で す。 鍼と邪毒 手順と型 経絡 ツボ 病 治療 修行 奥義・極意    >>>このページのトップヘ・・鍼術覚書    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内の検索方法 パソコンの場合  パソコンの場合は、ページ最上部メニューの「wiki内検索」  例えば「花粉症」や「生理痛」を「wiki内検索」に入れて、 右の検索をクリックすると、術伝HP内で「花粉症」や「生理 痛」の言葉が入ったページのリストが表示されます。 スマホ等モバイルツール...
  • 上焦の病
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸text 上焦の病 [1] 基本的に [2] ツボが出やすいところやねらい目(1) 手の陰経 (2) 背中(陽位) (3) 胸腹部 (3) 足の陰経 (4) そのほか [3] 手順(1) 慢性期慢性期の鍼の型を基本として 灸や灸頭鍼を中心に (2) 応急処置 [4]おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 [1] 基本的に  上焦の病は、体の内側の横隔膜より上におもな症状やツボが出る病 で、呼吸循環器系ともいえます。邪気によることがおおいです。  手の陰経に引きやすいです。また、横輪切りの背中の横隔膜より上 にもツボが出ます。症状の出ているあたりの胸側にも出ます。  中焦の水毒や、下焦の悪血・虚な...
  • 左右・前後・上下の相関関係
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 左右・前後・上下の相関関係 体は自然、臨床は対話 【1】体は自然 [2] 動作負荷の分担原則 (6) 左右・前後・上下の相関関係 1.はじめに 2.左右の相関、巨刺が代表例 3.前後の相関、裏側の痛みは感じにくい 4.上下の相関横隔膜が境目のとき 足と胴の境目が、上下相関の境目のとき 8.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  左右・前後・上下と、それぞれの対角についての関係について書い ていきます。  このうち、左右・前後については、頭や胴にあらわれるときには、 り相関の一部になります。そこで、左右については、おもに手足を中 心に書いていきます。 2.左右の相関、巨刺が代表例 ...
  • 東京081005レポート
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 東京講座報告 東京081005レポート 1.操体1期('08.10.5実習記録) 2.遊風のコメント 3.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.操体1期( 08.10.5実習記録)  和我腕です。  本日は2期、4期の第1回目でしたが、ラクな寝方からの操体のモデ ルさん相手の実演で、徐々に核心に迫っていく過程が印象的でしたので 投稿させていただきます 体で覚える操体講座08.2期NO.1(2008.10.5) 「ラクな寝方をすこし強調してイイ感じを探す」 先生(以下Y)による、モデルOさん(以下O)の操体ライブ Y:「じゃ、ラクな格好で寝て下さい」 O:動...
  • 術伝流操体no.16
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体・ラクな寝方をすこし強調 (5)仰向け膝立てない姿勢から皮膚と重さの操体 仰向け膝立てない姿勢から     皮膚と重さの操体 1.はじめに 2.仰向け膝立てない姿勢からの皮膚の操体1)足を曲げて倒している場合 2)足を伸ばすかわりの皮膚の操体I)足の裏側を伸ばす II)足の表側を伸ばす 3.仰向けから首の皮膚の操体1)首のシコリに皮膚の操体 2)首の動きの操体を皮膚の操体で 4.仰向け寝から重さの操体1)肩のほうに重さを移す 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  先回は、仰向けで膝を立てた姿勢からの皮膚の操体を説明しました。 今回は、仰向けで膝立てない姿勢からの皮膚と重さの操体を...
  • 中焦の病
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸text 中焦の病 [1] 基本的に [2] ツボが出やすいところやねらい目(1) 足の陰経 (2) 足の陽経 (3) 陽位(背) (4) 腹部 (5) そのほか [3] 手順(1) 慢性期慢性期の方を中心に 灸や灸頭鍼を中心に (2) 応急処置 [4]おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 [1] 基本的に  中焦の病は、体の内側の横隔膜より下でヘソより上に、おもな症状 やツボが出る病で、消化器系ともいえます。水毒によることがおおい です。  足の陰経(とくに、太陰経)や、横輪切りの背中の愈穴などに引き やすいく(とくに、胸椎の7,9,11の高さ)、症状ちかくの大腹にも出 ます。  2...
  • 術伝流一本鍼no.59
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.59 (術伝流・養生の一本鍼・応用編(11)) 初めて診る病に出会ったら 1.はじめに 2.ツボの出やすい所2.1.慢性的症状2.1.1.古いツボ、古い歪み 2.1.2. 動作、血行、神経の関係 2.1.3. 心の疲れなど 2.1.4. 女性特有のこと 2.2.急性症状 3.手順 4.東洋医学は病人治療 5.今までの自然則と違うことが出てきたら お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  臨床の場では、今まで学んだことのない病気や症状を訴える患 者さんに出会うこともあります。鍼灸の良い所は、そういう人に 対しても応急処置や慢性期の養生ができることです。うろたえず に、できる範囲で、当たり前の...
  • 片麻痺
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸text 【Ⅲ】応用実践 no.9 片麻痺 箇条書き解説(1) 基本的に (2) ツボが出やすいところ、ねらい目 (3) 手順:基本的には、慢性期の型+指先の灸 文章による解説(1)基本的に (2)ツボが出やすいところ、ねらい目 (3)手順 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 箇条書き解説 (1) 基本的に ① 脳梗塞など中枢神経性疾患による麻痺 ② 時間がかかるし、脳神経の破損量が多いと難しい ③ 基本的治療手段  ⒈ 指先を刺激する   (早い時期からすると効果的、    刺激から逃げる動作が出たらシコりをみつけ改善)  ⒉ 首を中心に肩や鎖骨まわりなどもふくめ脳への血流を妨げるシ...
  • 術伝流操体no.1
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.1 操体を知っていますか? [1]応急処置から学ぶ操体の基本  (1)操体を知っていますか? 1.はじめに 2.操体を知らない人に臨床で使いこなせるか 3.言葉の通じない赤ちゃんや仰向けになれない人には操体ができないの?! 4.言葉が通じなくても定番の姿勢になれなくても操体はできる 5.術伝流操体は定番の操体よりも臨床で使える! 6.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  操体というのは、仙台の開業医、故橋本敬三先生がまとめられた手技 運動療法です。 『万病を治せる妙療法 操体法』(農山漁村文化協会) 『生体の歪みを正す』(創元社) 上記2冊の本に、操体をまとめ...
  • 術伝流操体no.42
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 【3】操体で一通り治療 [4] 座位立位などでの操体  (2) 座位で、動きの操体 座位で、動きの操体 (1)はじめに (2)腕を組んでもらって (3)組んだほうが動きがまとまりやすい (4)合掌や手を組んだ姿勢から (5)受け手と操者の腕をからませて (6)頭を上に伸ばす (7)足ぶらぶらで関節押し込み (8)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  今回は、座位での動きの操体のうち、先回紹介したもの以外で、大き めの動きのものを取り上げていきます。  基本手順は、先回と同じです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー (1)ラクな座位になってもらう (2)キッカケをえらびイイ感じに...
  • 講座報告
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 講座報告・目次 講座報告 1.はじめに 2.講座報告仙台講座 東京講座 単発講座 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  講座の報告をのせていきます。 2.講座報告 仙台講座 仙台06.11レポート 仙台06.12レポート 東京講座 東京070805レポート 東京081005レポート 単発講座 歯科患者塾で操体    >>>このページのトップヘ・・講座報告    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際...
  • 腰の養生2(灸や灸頭鍼も使って)
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 腰の養生2(灸や灸頭鍼も使って) (1)古いツボには灸・灸頭鍼 (2)古く変わりにくいツボが出やすいところ (3)補の灸 (4)補の灸頭鍼 (5)手順 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)古いツボには灸・灸頭鍼  今回は、慢性期の型を中心に治療していって、鍼のみでは変わりにくい古いツボ が見つかったときの処置です。そういう古いツボは、灸や灸頭鍼をすると、それを さかいに大きく変化していくことがよくあります。 (2)古く変わりにくいツボが出やすいところ  慢性期の型で診察刺鍼をしながら古いツボをみつけてください。古いツボは、表 面はペコペコで、押すとしばらくフニャフニャしていて、ずっと奥に非常に硬いシ コりがあ...
  • 術伝流操体no.39
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 【3】操体で一通り治療 [3]自動運動への対処  (1) 座位での手のひら感覚みがき 座位での手のひら感覚みがき (1)はじめに (2)手のひらの感覚をみがく (3)座位での手のひら感覚練習1.合掌から 2.手を組んでから 3.手のひらを重ねてから (4)座位の足さばき1.袴歩き (5)はかま歩きで手のひら感覚練習 (6)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  先回までの数回で「ラクな寝方になれない人」にどう対処するか書い てきました。  操体をしていると、ラクな姿勢がわからない人と反対に、どんどんラ クな姿勢を求めて動いていってしまう人もいます。そして、それが本人 に...
  • 東京070805レポート
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 東京講座報告 東京070805レポート 1.操体1期(8/5実習記録)膝痛 手首足首痛 交代して3期の受け手側に 2.遊風のコメント 3.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.操体1期(8/5実習記録)  和我腕です。  昼はミンミン蝉が鳴いてますが、夜にはコオロギが歌い始めました。 秋の気配もやってきているようです。  さて、報告いたします。  実習はAさん(ご主人)と組みました。 膝痛  Aさんは実際に膝痛があり、その関係か特に左脹脛のコリがあると のこと。  左脚を上にした横寝でさぐりながら、痛いところのツボ(飛揚や築 賓あたり)のヒフずらしをしながら、左足指3指4...
  • 術伝流操体no.9
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.9 足首などの動きを全身に伝える 1. 足首などの動きをきっかけに 2. 足首をきっかけに2.1.立った姿勢から足首をきっかけに 2.2.寝た姿勢から足首をきっかけに 3. 手首・足首以外だと 4. いろいろな操体に応用 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1. 足首などの動きをきっかけに  末端の動きを体全体に伝えていく、とくに背骨など体の中心に伝えていく ことを考えるときに、手首以外にも、いろいろな部分がきっかけになります。  足首や膝、あるいは首(というか顔や頭かな)などです。あと、もうひと つ、目で見るところを移動させる、視線もあります。その中でも、足首の動 きはとくに大きな影響を与えるので、...
  • 術伝流操体no.51
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 【5】応用 [2] 心をしずめる  (1) 心をしずめる、座位で応急 心をしずめる、座位で応急 1.はじめに 2.手順2.1. ラクな座位になってもらう 2.2. 指もみ、指そらし 2.3. 鎖骨まわり前頚部をゆるめる 2.4. 頭の熱をちらし、頭のツボを指圧 2.5. 頭をおさえ受け手に伸び上がらせる 2.6. 後頭骨下縁〜首肩をもむ 2.7. 後頭骨下縁をちぢめる操体 2.8. 肩甲間部の肘もみ 2.9. 腕の伸展法 2.10. 脇の下まわりのシコリの按摩と操体 2.11. 仕上げに、重さの操体と手指もみ 3.注意することなど お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  操体の応用のひとつとして、ある特...
  • 自分で養生
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 自分で養生 1.はじめに 2.具体的な養生法パソコン作業疲れ、肩首の凝りに 腰膝など下半身の辛さには 肩腕など辛さシビレ感に 打撲の青痣には カゼかなと思った時の灸と食養 喉の痛みには、土踏まずを温める 腹の養生に、足親指爪の上の灸 生理痛を軽くする灸と円皮鍼 虫刺されに糸状灸 擦り傷には、棒灸で炙り モノモライやニキビなど顔の炎症には、手指骨空の灸 花粉症に、春野菜の炒め物 梅雨明けの上衝に、夏野菜の蒸し浸し 冷え低体温に、駆瘀血剤・足甲への灸・足湯 下痢に和漢薬 3.おわりに検索も利用してみてくださいパソコンの場合 スマホ等モバイルツールの場合 知りたい自己養生が有ったら、メールしてください お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など 術伝事務局のメールアドレス 1.はじめに  ...
  • 術伝流操体no.4
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.4 肩のつらさを軽くする [1]応急処置から学ぶ操体の基本  (4)肩のつらさを軽くする 1.はじめに 2.こって縮んでいるところを強調する 3.指もみしながら首や肩を動かしてもらう1)どの指がコっているか確かめる 2)指揉みしながら首の左右捻転など 4.腕返し 5.肩をあげて首を反らせる 6.組んだ手のひらを天井へ 7.うつ伏せ寝から肘上げ 8.操体の基本手順から見てみる 9.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  前回まで2回で腰の辛さや可動域制限を改善する操体をとおして、操 体の基本手順を紹介しました。  肩や首など上半身のつらさも、同じ基本手順と自然則を応用すれば改 ...
  • 術伝流一本鍼no.12
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流・先急一本鍼・運動器偏 12.巨刺、上下刺、対角刺 巨刺、上下刺、対角刺 (1)はじめに (2)巨刺などによる応急処置の手順 (3)巨刺、上下刺、対角刺の組み合わせ (4)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  先回、一応、運動器系応急処置をまとめてみましたが、 運動器系応急処置には、他にも色々な技法があります。  これから今まで紹介していない技法のうち比較的よく使 われ、効果が出やすいものを紹介していきます。  その1回目は、巨刺、つまり、左右反対側に刺す技法、 それから、上下反対側に刺す技法、左右と上下を組み合わ せた対角反対側に刺す技法です。  応急処置の...
  • 術伝流操体no.44
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 【4】操体で一通り治療 [4] 座位立位などでの操体  (4) 座位の皮膚の操体など 座位の皮膚の操体など (1)はじめに (2)頭や首などの皮膚の操体 (3)髪の毛をずらす操体 (4)耳の操体 (5)髪の毛を散鍼がわりに引っ張る (6)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  先回まで3回、座位での動きの操体を取り上げてきました。 先回は、 座位での対角からの動きの操体でした。  今回は、座位での皮膚の操体や、それにちかい耳や髪の毛の動きを キッカケにした操体を紹介していきます。  基本手順は、先回までと同じです。 (1)ラクな座位になってもらう (2)キッカケ...
  • 術伝流操体no.46
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 【4】操体で一通り治療 [4] 座位立位などでの操体  (6) 立位からの動きの操体 立位からの動きの操体 (1)はじめに (2)手や腕を前で組んでもらって、前から支える1.腕を組んだ姿勢から 2,合掌または手を組んだ姿勢から (3)手を体にあてて、前後屈・側屈・捻転 (4)その場で足踏み、それから歩く (5)そのほか1.手の動きをキッカケにする お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  さて今回からは、立位での操体です。  まずは、動きをきっかけにするものから。職場や野外など寝る場所 がないところでも気軽にできるので、ヤジウマしてみてください。  もちろんラクな寝方からの操体をしてい...
  • 術伝流一本鍼no.10
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流・先急一本鍼・運動器偏 10.肘の痛み 肘の痛みは、手平側から (1)はじめに (2)肘の痛みの応急処置の手順1.症状確認 2.前半・準備 2. 肘の動作鍼 3. 腱付着部痛の鍼 4.後始末 (3)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  肘の応急処置は、基本的には膝と同じで、痛みや辛さを 肘頭の周りに感じることが多いです。が、そこだけ刺して も良くならないことや再発することが多いです。  肘の治療の基本も、先ず肘の手平側に出ているツボを弛 めることから始めた方が治りやすく再発が少ないです。  また、膝ほどではないですが、経過が長くなることもあ ります。 (2)肘の...
  • 術伝流一本鍼no.42
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.42 (術伝流・養生の一本鍼・病証編(1)) 未病と発作、経絡、気血水 (1)はじめに (2)未病と発作 (3)経絡病証 (4) 気血水病証 (5)大雑把に掴(つか)もう お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  先回の終わりに書いたように、上衝が症状の原因のことも 多く、慢性期の養生では、腹の邪毒や虚の改善が必要です。 そのため、東洋医学的な病証の把握も大切になってきます。 特に、内科系の養生をしていくときには、重要です。  そこで、今回は、東洋医学的な病証について、私の見方を 大雑把に解説していきます。と言っても、難しいことは言い ません。東洋医学的な病証で、最も基本的と...
  • 術伝流一本鍼no.58
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.58 (術伝流・養生の一本鍼・応用編(10)) 置鍼法への応用 1.はじめに 2.慢性期の養生、全身調整の手順2.1. 診察 2.3. うつ伏せの置鍼 2.5. 仕上げに座位で頭散鍼、手甲へ引き鍼 3.簡便法の手順3.1. 肩・腰など背中側の症状 3.2. 養生、体質改善 3.3. 手足の肘膝から先で自己養生 4.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  今まで書いてきたような術伝流一本鍼の治療は、置鍼にも応用 ができます。  置鍼する場合も、刺鍼時も抜鍼時も、刺法の三原則「手足に引 く」「陽に引く」「下に引く」を守ることが大切です。  浅鍼で深い所に響かせたいなら...
  • @wiki全体から「HP&ML」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索