カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「その他AA」で検索した結果

検索 :
  • その他AA
    その他AA 深海魚 アンコウ アルマジロ 精霊(?) 苔男 人魚マダム(?) サラマンダー 幽霊 見習い魔女 ウーズ? 朱雀? 海神(?) タツノオトシゴ(?) デュラハン(!?) 騎兵 深海魚 .__ 冫;;;;;;\ \ "ヽー--ミ__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"\  ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;∃          ,/ ノ        ../;;;; /       ,/ /     ../;;; ; /    /;;;; ;λ_,丿ヽー-┐   ( ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ◎;; ; <    \; ; ; ; ; ; ; ≫ ; ;...
  • その他項目
    ...提案のコツ ヌー様 その他AA
  • メニュー
    ... その他AA リンク 作者ホームページ ニコニコ動画 youtube @wiki @wikiご利用ガイド 今日 - 昨日 - 総合 - ここを編集 閲覧者数 -人/時 閲覧数上位 今日 ゴリラ (4) スケルトン (3) 発掘屋 (3) 昨日 ダークエルフ (4) カードコマンダーとは (3) ロック (3) ...
  • その他まとめ
    その他まとめ ステータス平均 総合ランキング 攻撃力ランキング HPランキング レベル別総合トップ3 レベル別攻撃力トップ3 レベル別HPトップ3 攻撃力0クリーチャー HP0クリーチャー 初手候補カード 全種一覧 コメント欄(要望を書くと誰かがまとめてくれるかもしれないよ) 「類似効果まとめ」へ戻る ステータス平均   Lv別・色別ステータス平均(ver0.40)   ※ AT / HP。カード平均はLv無視での平均。魔力平均は「全カードの合計を『Lv×枚数』の合計で割った平均」。   ※カード効果はもちろんのこと、「先攻」「後攻」も評価外である。結果、後攻の多い青や緑有利、先攻の多い赤不利となりやすい算出方法である。 色 カード平均 魔力平均 Lv.0 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.8 全色 3.24 / 3.23 1....
  • SandBox
    ... ~~ここからその他AAページ表示~~ その他AA 深海魚 アンコウ アルマジロ 精霊(?) 苔男 人魚マダム(?) サラマンダー 幽霊 見習い魔女 ウーズ? 朱雀? 海神(?) タツノオトシゴ(?) デュラハン(!?) 騎兵 深海魚 .__ 冫;;;;;;\ \ "ヽー--ミ__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"\  ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;∃          ,/ ノ        ../;;;; /       ,/ /     ../;;; ; /    /;;;; ;λ_,丿ヽー-┐   ( ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ◎;;...
  • 類似効果まとめ
    類似効果まとめ 効果関連勝利効果関連 敗北効果関連 待機効果関連待機効果対策関連(サブ破壊など) 手札効果関連 割引関連 戦場効果関連 ステータス関連先攻関連 後攻関連 特殊能力関連 レベル関連 攻撃力関連 高ステータスクリーチャー選考基準:無効朱雀(先攻5/5)に補助カード無しで勝てる 戦闘関連戦場に出る(出せる)関連 バーン関連バーン(HP減)関連 バーン(HPを0)関連 バーン(破壊付き)関連 HP増関連 バウンス関連 呪い関連 戦術関連ライフ関連 魔力・魔力増加量関連 消費魔力関連 クリーチャー破壊関連 デッキ関連 墓地関連 手札増加関連 手札破壊関連 手札参照関連 自軍サブ整理関連 「クリーチャーの数」「サブの数」関連 種族関連ドラゴン族関連 獣人族関連 ゴブリン族関連 人魚族関連 植物族関連 「全ての種族」関連 バニラ関連 その他まとめステータス平均 総合ランキング 攻撃力ラ...
  • デッキタイプのデータベース
    [部分編集] デッキタイプのデータベース 数多くあるデッキの種類のデータベース的項目。 (現在、ver0.36の環境に対応しています) デッキのコンセプトを一つの根幹とした種類分けをアーキタイプ(原型、雛形の意)とも呼ぶ。 大まかなアーキタイプの紹介なので、似通ったタイプは載せない。 デッキを作るときはコンセプトを決め、どういう手法で勝利するかが重要になる。 このデータベースを基に、様々なデッキタイプへの理解を深め、ゲームの戦術に役立てよう。 なお、勿論ここに載せるデッキの構成はあくまで類例なので、自分で考えて好みの形に改変すると良い。 当wikiでは「デーモンはその能力から、黒がデーモンのみの2色デッキは単色デッキとして扱う」 「1種類のみ他色を含むデッキは、カテゴリー上は単色として扱う」 「デーモン以外の1種類のみ他色のデッキには、誤解を避けるため「単...
  • 更新情報
    更新情報履歴 履歴一覧 大会開催 (2016/01/17) 更新情報 ver0.53(2016/01/13) 更新情報 ver0.52(2016/01/05) 更新情報 ver0.51(2015/12/26) 更新情報 ver0.50(2015/12/24) 更新情報 ver0.49(2015/05/17) 更新情報 ver0.48(2015/04/28) 更新情報 ver0.47(2015/04/24) 更新情報 ver0.46(2015/04/23) 更新情報 ver0.45(2014/09/17) 更新情報 ver0.44(2014/08/10) 更新情報 ver0.43(2014/08/03) BBS情報 BBS番号10481-10485(2014/07/27) BBS情報 BBS番号10288-10290・10310(2014/07/20) 大会開催 (2014/04/2...
  • 初期デッキ一覧
    初期デッキ一覧 ここは一番初めに渡されるデッキの中身を紹介して、簡単な補足も付け加えたページです。 特にこだわりがなければ赤デッキを選ぶのが無難だが、それよりもカードの説明をみながら自分が使いたい色を選ぶ方が楽しいと思います。 ちなみに最初にどのデッキを選んでも最終的には全部のカードが取れるから、そこまで気にしなくても問題ありません。 赤スターター 青スターター 黒スターター 緑スターター 意見所 赤スターター 名前 レベル 攻撃力 HP その他 能力 《赤い煙》 0 0 0 ■使用効果 自分の魔力を「自分の墓地にある赤い煙の数+1」増やす このカードを破壊する 《サソリ》 1 4 1 《ゴブリンメイジ》 2 4 1 ゴブリン族■使用効果 アタッカー1体のHPと攻撃力を入れ替える それがゴブリンの場合、それの攻撃力を2増やす 《ミノタウロス》 2 7...
  • トップページ
    カードコマンダーのwikiだよ!!! カードコマンダーとは 有志によるリメイク、Color Summonersがsteamで無料リリースされました。https //store.steampowered.com/app/2364830/Color_Summoners/?s=09 開発者サイトのドメインが停止されており、カードコマンダーをプレイすることは出来ません。 最新の更新情報 大会開催 (2016/01/17) + 2016/01/17に大会開催 以下の方法で大会を行います。お気軽に参加してみてください。 ■日時 2016 1/17(日)20 00-20 30 この期間に↑のボタンから大会ロビーに入れます。 20 40に集計します...
  • ウーズ
    ウーズ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 3 4 6 後攻 倍増■このクリーチャーのHPと攻撃力の増加量は2倍になる■使用効果 自分のアタッカーにこのカードの能力を与える 自身のHPと攻撃力の増加値を倍にする能力「倍増」を持ち、使用時に自分のアタッカーにもそれを付与するクリーチャー。 ウーズとは水底に溜まる軟泥、または単にどろどろしたものを指す。所謂スライムの様な怪物だと思えば良い。 植物使いやキメラのような一気に能力を増やすカードと相性がいい。 攻撃力、HPともに2ケタに到達すればそう簡単に負けることはない。 補助を使いながら上手く戦うとステータスが20/20を超えることも難しくない夢のあるアタッカーである。 また、カードコマンダーの仕様上、全ての数値の変動は増減として扱われている。 そのためピクシーやラッパ妖精を「倍増」をもつアタッカーに...
  • ケンタウロスリーダー
    ケンタウロスリーダー 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 4 3 6 普通 獣人族■【戦場・待機所】相手の獣人族でないサブの能力を封じるターン開始時、相手の獣人族でないアタッカーの能力を消去し、速度を普通にし、自分の他の獣人族アタッカーのHPを3増やす 場に大きな影響を与える獣人たちの統率者。 獣人族を補助するカード。 この「獣人族」はver0.43にてケンタウロスリーダーの登場と同時に作られた種族。 ケンタウロスリーダー自身も獣人族である。 また3種目の「【戦場・待機所】能力持ち」でもある。 相手の獣人族ではないサブの能力を封じるは、待機効果持ちやその他の待機所でも効果を発揮するカードを抑止できる。 「獣人族ではないサブ」となっているが、獣人族で待機所で発揮する能力を持っているのはケンタウロスリーダーのみ。あとデーモン。 従って、実質的に全て...
  • 便乗コラム:初手赤ドラデッキ
    1ターン目、いきなりコスト5のモンスターを召喚! …できればいいな(願望) というのが今回研究する、初手赤ドラデッキのコンセプトです。 早期に7/5をだしてそのまま押し切ってしまう。 赤ドラはまさに力こそパワーなのです。 赤ドラゴンの特殊効果 割引き 赤ドラゴンは手札の竜使いと扱うカードの数だけコストが軽くなります。 この効果を最大限に利用するため、竜使いx3とデーモンx3を全て投入することで、理論上1ターン目の 赤ドラゴンが可能です。 ただし、赤黒が絶対条件になるため、デッキ構築の幅は狭いといっていいでしょう。 割引きしても魔力が足りない!? 冷静に考えてみると、デーモンx3と赤ドラゴンx3でコスト5が既に6枚も入っています。 例え割り引けても魔力を確保するカード無しではまわせそうにありません。 以下に候補を3つあげておきます。 煙    ...
  • コラム:ドラゴンデッキ/コメントログ
    執筆者募集 -- (名無しさん) 2013-01-06 21 49 07 目的と趣旨はわかるが以前のページと急激に変わりすぎ。 -- (名無しさん) 2013-01-06 23 35 09 赤単ならランプの精ピン刺しも良い。火竜の破壊→戦場は恐ろしい強さ。 -- (名無しさん) 2013-01-08 03 25 17 デッキの変遷って何を書くところ?プレイングのこと? -- (名無しさん) 2013-01-08 12 31 25 ↑昔のドラゴンデッキについて書くつもりでした。 -- (名無しさん) 2013-01-08 16 15 30 ↑そうでしたか。ちょっと理解不足で、プレイングのことかと勘違いしてしまいました。すいません。変更必要なとこは言ってください。 -- (名無しさん) 2013-01-08 20 34 03 ...
  • スカイドラゴン/コメントログ
    なんか読みづらくなってる -- 名無しさん (2011-12-10 20 50 31) 確かに12/9以前の方が見やすかった 直してもいいかな -- 名無しさん (2011-12-12 03 17 35) というかまとめ直した方がいいと思う。同じ内容が2回出てきてたりしてる。全体的に冗長になってる。 -- 名無しさん (2011-12-12 08 30 11) スカドラに限らず、シナジーや運用・対策に特記が多いのは加筆じゃなくて再編集がいる。 -- 名無しさん (2011-12-12 08 49 12) 重複多すぎて読みにくかったので、ざっくり分類しました -- 名無しさん (2011-12-12 17 56 54) 募集王とのコンボはスルーしていいのか? 海賊親分、海賊船あたりとのシナジーまであるのに -- 名無しさん (2011-12-12 18 43...
  • 飛び火
    飛び火 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 1 3 1 先攻 ■勝利効果 このクリーチャーのHPを1減らす さっと焼いて直ぐ消える油断ならない火の粉。 レベル1で唯一の先攻持ちであり、さらに3/1という高い打点を誇るクリーチャー。 ただし勝つと自壊してしまう。 先攻で攻撃力3は、朱雀以外全ての先攻持ちに勝てるため、序盤でも終盤でも戦力になる。 自壊することは、次のアタッカーをライフを失わずに出せる、とも言える。 また、自壊する能力を逆手にとって、ネクロマンサーによるバーンを避けての奇襲もいい。 単体でも優秀なアタッカーだが、他のシナジーやコンボを合わせるとさらに強力。 ピクシーで単純に先攻3/3にするだけでも序盤は脅威。2~3勝することも不可能ではない。 他にも緑などのHPを増やすカード、例えば妖精やカメレオンなどで場にいるだけでも相手には...
  • ドラゴンゾンビ
    ドラゴンゾンビ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 5 7 7 後攻 ドラゴン族■自分のドラゴン族アタッカーかゾンビが戦場を離れた場合、自分の墓地にあるこのカードを戦場に出す 仲間に冥土より呼び起こされる屍霊竜。 ver0.41の新登場カード。 幽霊に続く、墓地に存在する場合に能力を発動するクリーチャー。 ドラゴン族、ゾンビ、擬態持ちが戦場からいなくなった場合に、墓地から自動的に戦場に召喚される。 条件は「戦場を離れた場合」なので範囲は非常に広く、戦場での敗北の他に各種カード効果、バウンス、即破壊にも対応。 火竜の敗北効果や火の鳥の使用効果など、戦場を離れる勝利効果や敗北効果も対象になる。 対象となるカードを戦場に送りさえすれば、ほぼ確実にその後にドラゴンゾンビを戦場に出すことができると言える。 ノーコストでコスト5のカードが戦場に出るのはなかなか...
  • 初心者の為の色々
    FAQ こことか 初期デッキ一覧 こことか見れ。 そうすりゃだいたいなんとかなる。 それでも出来ない分からない、その他諸々のことは以下に書いてあるかもしれない。 アドバイスとかそんな感じのやつ 「~~~」って何? CPU強すぎんだよカス ランダムCPUに勝てません。どうすればいいでしょうか。 対人戦ができない 対人戦に勝てない オススメのカードを教えて このページに対して言いたいこととか書いてけ。 「~~~」って何? 用語集とか見れば載ってるかも。 それでも分からなかったら掲示板とかここのコメ欄とかで聞いてくれ。 CPU強すぎんだよカス 頑張れカス。 ランダムCPUに勝てません。どうすればいいでしょうか。 CPUの項目に情報が書いてあるからそれ見つつデッキの見直しや再構築、対策を立てるといいと思います。 CPUのデッキを見るのに抵抗があ...
  • アーチャー
    アーチャー 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 3 2 4 普通 ■使用効果 アタッカー1体の攻撃力を「自分の魔力+1」減らす自分の魔力を「減少させた攻撃力」減らす 持てる魔力の限りを使い、相手を無力にする弓矢使い。 ver0.30で登場した緑版マジシャンと言えるパワーダウンカード。 魔力さえあればどれほど強力なアタッカーであっても無力化できる。 魔力が十分に溜まれば、このカードの存在は相手にとって大きなプレッシャーになるだろう。 緑系デッキの切り札となりうる能力の持ち主。 マジシャンと比べた際、どれだけ魔力を溜めて放っても使用効果だけでは倒せないという点が劣る。 焼き切れれば即破壊できるマジシャンと違い、こちらの効果はラッパ妖精などでカウンターされる可能性がある。 こちらにアタッカーがいない、もしくはバーン等でHP0にされてしまったときに引...
  • コラム:ドラゴンデッキ
    ドラゴンデッキ デッキの概要 デッキ構築についてドラゴン族 その他 このデッキの弱点 デッキの変遷 デッキの派生【赤青ドラゴン】 【赤黒ドラゴン】 【赤緑ドラゴン】 【三色ドラゴン】 コメント デッキの概要 ver0.37で竜使いに待機効果が付いたり、火竜の首がドラゴン族になったり。 以前はドラゴンデッキは重くて遅くてロマンたっぷりだったのが、なんかガチっぽい雰囲気に。 竜使いでドラゴン族を補助して戦うデッキ。この項では赤単ドラゴンについて扱う。 あと、あくまで「ドラゴンデッキ」としての取り扱いである。 …そういうコンセプトのページだったが ver0.41でギャンブラーが登場し、「ドラゴン族で戦うデッキ」が竜使いに縛られなくなった。 あと、一気に4種類もドラゴンが増えた。 ドラゴン使いとしては嬉しいが、このページ的には根底が覆った更新となった(´・ω・`) ...
  • ウィザード
    ウィザード 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 3 6 1 普通 ■使用効果 アタッカー1体に「戦場から移動させられない能力」を与え、攻撃力とレベルを1増やす 不動と強さを与える魔導師。 使用効果の与えられたアタッカーに「不動」の文字がつく。 不動持ちアタッカーは、使用効果・勝利効果・敗北効果・待機効果・手札効果・戦場効果によるアタッカーの移動がなくなる。 表記は「■このクリーチャーは手札や待機所に戻されず、入れ替えられず、移されない」 主に自分のアタッカーに不動を付けるケース 相手の効果を防ぐ場合 人魚マダム  サブとの交換を防ぐ。 青龍  アタッカーの交換を防ぐ。ただし、サブの交換は起こる。 各種バウンス  手札に戻るのを防ぐ。  使用効果ではウミガメ、ソーサラー、首長竜、シーサーペントがこれに当たる。  ちなみに、「擬態...
  • 仙人
    仙人 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 3 3 6 後攻 ■使用効果(消費魔力2) 自分の手札から1枚選び、破壊する全てのアタッカーに破壊したカードの能力を与える 他者の能力を授ける仙術を使う導師。 付与できる能力は■勝利効果 と■敗北効果 そして■黒文字で書かれている効果、である。 ■使用効果 や■待機効果 なども付与されるのが、活かすには擬態+老婆など工夫が必要で実質的には無意味。 勝利効果は2つ以上を付けれない、後から付けた方に上書きされる。 敗北効果も同様に2つ以上を付けれず上書きされる。 ■黒文字で書かれている効果については複数付与させる事が可能。 ただし、同じ能力を重複して付ける事は出来ず能力の2倍化は出来ない。 ver0.30で能力の入手先が、サブから自分の手札に修正。 相手の使用カードを見た上で与える能力を選ぶことも容...
  • ロックドラゴン
    ロックドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 6 6 4 普通 ドラゴン族■【戦場・待機所】イニシアチブは相手側に移動しない 主導権の流動を施錠する岩石竜。 ver0.41の新登場カード。 戦場、もしくは待機所にロックドラゴンがいると、イニシアチブが相手に渡らなくなる。 河童によるイニ奪取も無効化される。 実装時点で初となる「戦場・待機所」のどちらかにいると発動する効果。戦場効果+待機効果と考えよう。 イニシアチブを常に握るということは、一度勝つと次の戦闘は不利になるルール制約を覆すことを意味する。 これが戦場に及ぼす影響は非常に大きく、出した瞬間から一方的な展開になることも珍しくない。 ver0.42でレベルが5→6に修正。ロック成功時の対処法の少なさから強すぎると判断されたようだ。 イニが相手に渡るタイミングは「こちらが戦闘に勝利し...
  • トラブル
    トラブル セーブが正常に行われない(起動の度に[ユーザー名を入力してください]の画面が出たり、セーブデータが巻き戻る) セーブが正常に行われない(上記のCookie設定後にもセーブデータが巻き戻る) 動作が重い、フリーズする ゲーム中頻繁に[再接続中です しばらくお待ち下さい]と表示される ロビーに接続しても当たらない、対人戦が出来ない PCを変更したら初めからになった ※2012年8月近辺 Google Chromeが自動アップデートされた後、以前のデータがロードできなくなった カードコマンダーのサーバ不具合について Chromeのデータ保存場所について カードコマンダーのセーブデータを引き継ぐ(公式アナウンスの転載) セーブが正常に行われない(起動の度に[ユーザー名を入力してください]の画面が出たり、セーブデータが巻き戻る)   最新の Flash Player をインスト...
  • トップページ/コメントログ
    テスト -- (名無しさん) 2010-03-16 15 22 13 遂にキター -- (メリコミ) 2010-03-16 17 44 24 wiki関係ないけど規制民なんで避難所的なものちょーっだい/// -- (名無しさん) 2010-03-16 19 34 07 チャットとかあっても対戦中に話せたりして面白いかも -- (名無しさん) 2010-03-17 00 02 31 避難所は一応パー速にスレ立てたが今落ちてる -- (名無しさん) 2010-03-17 22 45 28 火狐のやつはぬりかべ入れればゲームしながら話せるぞ -- (名無しさん) 2010-03-17 22 46 37 だがVIP専用なわけでないのでほどほどにな -- (名無しさん) 2010-03-17 22 47 32 一応上...
  • アイスドラゴン
    アイスドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 5 5 5 普通 ドラゴン族■【戦場・待機所】レベル1から5までの各クリーチャーがいる場合、相手のアタッカーは攻撃できない 相手の攻撃を凍結する氷晶竜。 ver0.41で登場した、ロック能力を持つ青のドラゴン。 レベル1~5のクリーチャーが全て待機所もしくは戦場にいる場合、一方的に攻撃ができるようになる。 相手のカードを利用する青の中でもかなり特殊なタイプの効果。 レベルに関係する条件を満たしたときに相手アタッカーに攻撃させない効果はソードマスターによく似ている。 戦場だけでなく待機所にいても効果が発揮されるため、即効性と制圧力の点で勝っている。 ただし条件は自然に達成できるものではなく、アイスドラゴンを意識したクリーチャー運用が求められる。 1コスで手札にあるレベル枠を満たすことができ、さらにレベ...
  • 青龍
    青龍 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 8 6 7 普通 ドラゴン族■使用効果(消費魔力1) 両者の全クリーチャーを入れ替えるこのターンの戦闘は行われない 戦場の全てのクリーチャーを引っ繰り返す青の神龍。 クエストカードである四聖獣の一体。 青はお互いのクリーチャーをすべて入れ替える。 相手の力を利用・奪取して戦うのは青の得意技だが、それの最高峰といえる。 弱クリーチャー(というか効果が強くてステータスが低いやつ)を序盤使って、一気にひっくり返す!が基本か。 その他、一発逆転のために青に仕組まれていたり。 また地味に雪女と同じく戦闘停止効果を持っており、デッキ破壊などで時間稼ぎに使われることもある。 他の四聖獣と違ってリセット効果ではなく、場をきっちりひっくり返す。 よって読まれてサメや人面樹などで潰されても不利になりにくい。 とは...
  • シーサーペント
    シーサーペント 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 6 5 5 普通 ■使用効果 全てのアタッカーを手札に戻す 青が誇る最強のバウンスカード。 通称シーサー。たまに、ペント、サーペン、シーペン等と呼ばれることもある。 バウンスカードの中で唯一レベルなどの制限が一切無く、無効と不動アタッカー以外はなんでも吹き飛ばせる。 使用する際に条件を整える必要がほぼなく、相手の使用カードを気にする必要もほとんどない。 相手のファッティや強化アタッカーを水泡に返す。 こちらの効果持ちカードを再利用できる。 さらに5/5のクリーチャーを場に出せる。 という一石三鳥の役割を成し遂げる。 相手のデッキ構成によっては、致命的な効果を与える。 ただし、アタッカーを手札に戻すとして、サブは残存する。 相手のサブが無人や弱小なら良いが、その後が強力なら一時しのぎに...
  • 招き猫
    招き猫 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 1 1 2 普通 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれと同じか1つ下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 手札に待機所にカードを呼び込む千客万来の福猫。 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果持ちであることが発動条件。 発動すると、アタッカーのレベルに応じたクリーチャーがランダムで待機所と手札に来る。 大型アタッカーに使って後続を用意する、というのが最も基本的な使い方。 しかしその他にも読まれないカードの入手、待機所肥やし、手札の色数の増加など出来ることは非常に多彩。 ランダム要素に振り回されず、上手く選択肢を生かして立ち回りたい。 後続クリーチャーを用意するために使うなら、アタッカーもそれなりに高レベルのものを用意したい。 ...
  • ゴリラ
    ゴリラ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 3 2 5 普通 ■使用効果 次のターン、自分が緑カードを使用するための魔力は4減る 緑限定の魔力ブースト効果。 2ターン目に出せる魔力4のブーストはなかなか強力で、精霊並の魔力加速ができる。 ただしゴリラ自身のコストがあるため、実質のブースト効果は1。 ゴリラを足止めに使いつつ、自分の戦力を増強していくというのが基本コンセプトだろう。 世界樹、緑ゴーレム、ワーム、緑ドラゴンといったファッティに繋ぐのが代表的な使い方。 人面樹で相手を妨害したりサイクロプスでゴリラを強化して戦うのもいい。 ケンタウロスで嫌な効果持ちを潰したり、ツタやアーチャーで補助するのもいいだろう。 次のターンにも十分な魔力を残せるので、連勝を狙うのも難しくない。 2ターン目に出せるというのが地味に強く、ゴリラ自身のステータスの高...
  • カウンターゴーレム
    カウンターゴーレム 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 4 0 6 普通 ■このクリーチャーのHPが減少した場合、相手のアタッカーのHPを「減少したHP」減らす 受けたダメージをそのまま返すゴーレム。 攻撃力は0だがその能力を駆使して相手にダメージを与える。 これによりイフリートなどのファッティ相手にもHPが満タンならドローに持ち込むことができる。 また放火魔や火竜の首などの無差別バーンを使えば相手にバーンダメージ+カウンターゴーレムの効果分のダメージが与えられる。 加えてこれ自体は使用効果ではないので無効の付いたカードも間接的に焼くことが出来る。 もちろん反射効果によるダメージでも反射効果は発動される。 非常に強力なカードながらゴブリンメイジ・混沌・ケンタウロスなど致命的に弱いカードもある。 赤カードで唯一HPのほうが高いある種の問題児。 相...
  • 雪女
    雪女 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 2 2 2 普通 ■使用効果 相手がこのターンに「名前に火か炎が含まれるカード」を使用していなかった場合、このターンの戦闘は行われない 条件が合えばそのターンの戦闘をスキップするカード。熱いのはちょっと苦手。 一言で言えば時間稼ぎだが奥は深く、単なる時間稼ぎにとどまらない多様な使い道が存在する。 直接アタッカーに手を下すことなく場を支配する、青ならではの効果と言える。 様子見に使うのが最も基本的な運用方法だろう。 相手が使用したカードや戦場に出したカードを見てから、後出しでこちらが使うカードを選ぶことができる。 特に自分の戦場にアタッカーがいないときに効果的。 バーンなどで自分のアタッカーを排除してくれると非常においしい。 特にそれがマジシャンや死神ならば相手のディスアドバンテージは計り知れないだろう。...
  • ソードマスター
    ソードマスター 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 3 4 2 普通 ■このクリーチャーはレベルが同じクリーチャーから戦闘ダメージを受けない■使用効果 自分の手札から1枚選び、全てのアタッカーのレベルを選んだカードのレベルにする 同じレベルの者同士の争いには負けない剣の達人。 相手アタッカーとレベルが同じならば戦闘ダメージを受けず、一方的に攻撃が出来る。 先攻、半減、無効、ゾンビ化墓荒らしなど難攻不落のモンスターですら、ウィザードや火の鳥一枚で殴り倒すことが可能。 ver0.37で使用効果が追加、ステータスが弱体化された。 使用効果は今までになかったレベル調整効果。 一枚でレベル0でもレベル8でも任意のレベルにでき、ソードマスターの戦場効果に噛み合ったものとなった。 いわゆる自身に対するシナジーを持つカードで、使うなら基本的に3積みが推奨される。 v...
  • タツノオトシゴ
    タツノオトシゴ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 1 2 3 普通 4色のレベル1バニラの一つ。 アルマジロよりHPは1低いが、速度が普通でありイニシアチブの恩恵を受けられる。 通常速度でHP3以上のレベル1カードは他にはビホルダーのみである。 ビホルダーは自発的に戦場に出れないデメリットを考えると、こいつの基本的なステータスは高いと言える。 火竜の首や低コスの、2ターン目に出てきやすいバーンを耐え抜くことができるのが嬉しい。 怪火があるとダメだが。 しかしながら、レベル1バニラ内はおろか全カードの中でも屈指の地味さを持つカード。 能力そのものよりも青であることが原因。 タツノオトシゴに青との直接的シナジーは無い。おそらく皆無。 必然的に他色のサポートを受けることになる。 レベル1バニラの利点といえば火柱とシャーマンとのシナジーである...
  • 緑ゴーレム
    緑ゴーレム 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 5 5 8 普通 不動■このクリーチャーは緑のクリーチャーに対して戦闘ダメージを与えられない■このクリーチャーは効果で移動しない 同朋には手を上げない不動付きファッティ。 レベル5で速度普通、5/8と同レベル帯では高めのステータスを持つ。 緑ドラゴンと比較してHP+1、不動持ちである代わりにデメリット付き、というデザイン。 待機所でも不動扱いになるため、海賊子分やナーガや人魚予言者、青龍などの効果を受けない。 こちらが出すシスターやイソギンチャクの対象にならない。 デメリット能力は相手アタッカーが緑の場合に攻撃力0扱いになるというもの。 相手も攻撃力0の場合や同じ能力を持つ場合を除き、ピクシーなどの弱小クリーチャーにすら完封されてしまう。 他の緑ファッティに比べると相手のデッキ構成に対する相性差が激しく...
  • 細かいルール
    細かいルール ゲーム上で明文化されていないルールを中心に記述します。 あくまでも共通知識とするためのもので、公式での記載を訴えるものではありません。 (記述も長くなってしまいますし…) 基本ルール 1.デッキ1-1.「デッキ」ヤタガラス(1-1) 忍者・原住民(1-1) 2.対戦2-1.「対戦」2-1-1.「勝利」 2-1-2.「敗北」 2-1-3.「引分」 3.ライフ3-1.「ライフ」 4.魔力4-1.「魔力」ヤタガラス(4-1) 4-2.魔力増加量 5.墓地5-1.「墓地」 5-2.墓地に送られる順番 6.ターン6-1.ターン開始直前スキュラ(6-1) スキュラ(6-1.2) 幽霊(6-1) 6-2.ターン開始海神(6-2) 6-2-1.アタッカー選択ゴブリン戦士(6-2-1) トラバサミ・ビホルダー(6-2-1) トラバサミ(6-2-1) 6-2-2.手札選択催眠...
  • 効果関連
    効果関連 勝利効果関連 敗北効果関連 待機効果関連待機効果対策関連(サブ破壊など) 手札効果関連 割引関連 戦場効果(その他)関連 使用効果を持たないカード コメント欄(要望を書くと誰かがまとめてくれるかもしれないよ) 「類似効果まとめ」へ戻る 勝利効果関連 赤 《飛び火》 1 3 1 先攻 ■勝利効果 このクリーチャーのHPを1減らす 《見習い魔女》 2 1 ■使用効果 アタッカー1体のHPを1減らす それのHPが0以下になった場合、それを破壊する■勝利効果 このクリーチャーを炎の魔女に変えて自分の手札に戻す 《尖兵》 2 1 ■勝利効果 待機所に戻る■待機効果 自分のアタッカーは戦場に出るときに攻撃力が1増える 《ソーサレス》 3 5 2 ■使用効果 アタッカー1体に「勝利時にHPが0になる能力」を与え、攻撃力を1増やす 《騎兵》 6 1 先攻 ■...
  • 墓荒らし
    墓荒らし 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 4 4 4 普通 ■このクリーチャーは戦場に出た時、全ての墓地にあるカードの特殊能力を得る 墓地次第では、戦場に出ると同時に「ゾンビ・赤マント・イフリート付き」みたいな夢の(相手には悪夢の)アタッカーとなる。 このカードを主力として考えるなら、「優秀な能力カード」と「それらを墓地に落とすカード」の両方を用意が必要だろう。 また、青黒のテンプレデッキはあまり好かれてはいないのだが、赤黒や緑黒で運用すると面白いと思う人も少なくないだろう。 仕様 「特殊能力」には使用効果も含まれる。 もちろん、戦場の墓荒らしの使用効果を発動させるには擬態+老婆など工夫が必要。 使用効果、待機効果及び勝利効果と敗北効果はそれぞれ同時に1つしか持てない。 ちなみに手札効果と割引も一つだけ。 具体的には「相...
  • デッキ公開所
    デッキ公開所 自分のデッキを公開する場所です。 自由に公開してください。 画像を貼るorテキストで書く。どちらもおk。 公開する場合はなるべくver情報を付け加えてください。 できればどのようなプレイングをするかも付け加えてもらうと良いと思います。 その他、付加情報があればそれもお願いします。デッキ名とか勝率とかレートとか? 一覧 柔軟なデッキ 忍者サモナー 羽ばたくハイランダー チームジャパン 女子会ハイランダー ウィッチサモナー 擬態サモナー( 386) 青単デッキデス(海神) スカドラデッキデス(カブトガニ) 赤海神 柔軟なデッキ 【黒緑】ver0.42 柔軟性を重視したデッキ、青デッキには少し弱いがどんな状況にも対応できる。 各々好みでゾウなどを他のカードに変えてもOK ↑一覧へ 忍者サモナー 【青黒】ver0...
  • 人魚予言者
    人魚予言者 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 2 2 3 普通 人魚族■【戦場・待機所】 相手が「自分のデッキの一番下のカードと同じカード」を使用した場合、相手の全てのクリーチャーを手札に戻す■使用効果 デーモン以外の全種類のカードから1枚選び、自分のデッキの一番下に置く 予言するだけでなく、その予言で未来を変えてしまう神秘的な人魚。 相手の使いそうなカードを読んで、当たればオールバウンス。そうでなくても相手の行動を制限することができる。 予言者の発動は使用効果の前。 よってウィザードを使われても吹き飛ばせる。 ただし、予言者の仕込みの前に不動をつけられていた場合はバウンス出来ないので注意。 使用効果では無いので、無効クリーチャーなら当てれば飛ばすことが出来る。 相手の使用カードそのものを封じることはできないことには注意。 例えばコボルトやビ...
  • スカイドラゴン
    スカイドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 5 6 6 普通 ドラゴン族■勝利効果 両者のアタッカーを入れ替える■手札効果(消費魔力1)効果によって手札に加えられた場合、待機所に出る 青で最高のステータスを持つカード、ただしデメリット付き。 略称スカドラ。以下、スカドラで統一する。 勝利効果で相手アタッカーになるというなんとも不条理な能力を持つ。 これは相手に移っても同じで、勝利し続ける限り互いの戦場を行き来する。 勝利効果に対応するための補助カードを入れるべきだろう。トドメに使うなら問題ないが。 またver0.30で、カードの効果で手札に加わった場合にデッキから直接待機所に出る効果が追加された。 ドロー加速、墓地回収、バウンス等あらゆる効果が対象になる。 この効果はver0.37から「手札効果」という名に分類された。 「手札効...
  • カニ
    カニ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 2 2 3 普通 ■使用効果 敗北効果を持つアタッカー1体の敗北効果を発動させる 負ける気持ちを思い出させて後悔させない効果の甲殻類。 本来敗北時に発動するアタッカーの敗北効果を、使用効果のタイミングで発動させる。 敗北効果は効果こそ強力だが、発動タイミングの関係で積極的に活用しづらい一面がある。 それを自発的、かつノーリスクで発動できるのは非常に強力。 ナーガや水先案内人といった同色の相棒に恵まれるカードで、これらのカードを下支えするメタ的な側面を持っている。 敗北効果を持たないアタッカーや無効持ちは対象にできない。 堕天使が出てきた時に嬉々としてカニを出したらクラーケンで一転絶望、みたいなことにならないように。 初手ヤドクガエルからカニ連打、ナーガ→カニで強クリーチャー奪取、水先案内人→カニでイ...
  • 煙竜
    煙竜 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 4 4 6 後攻 ドラゴン族■【戦場】煙の効果が発動するたび、このクリーチャーのHPと攻撃力を3増やす■使用効果 (消費魔力1)自分のデッキと墓地から全ての煙を手札に加える 煙によって膨れ上がる特徴的な能力を持つドラゴン。 森ドラゴンから名前が変わって色々とヤバくなった。 ドラゴン族の中で唯一のレベル4。青のソーサラーが通じない絶妙なレベル。 ドラゴン族で最もレベルが小さいという肩書きはver0.37から火竜の首に奪われた。 とはいえ火竜の首は首長竜でバウンスされやすいレベル2。 レベル4も首長竜でバウンスされる可能性は低めと、バウンス耐性はドラゴン族一番。 さらに弱点であった「5~6枚煙を積んだのに1枚も引け無い」事故を回避する煙ドロー能力まで追加された。 ハンドアドバンテージだけでも単純に強力。...
  • 戦術関連
    戦術関連 ライフ関連 魔力・魔力増加量関連 消費魔力関連 クリーチャー破壊関連 デッキ関連 墓地関連 手札増加関連 手札破壊関連 手札参照関連 自軍サブ整理関連 「クリーチャーの数」「サブの数」関連 コメント欄(要望を書くと誰かがまとめてくれるかもしれないよ) 「類似効果まとめ」へ戻る ライフ関連 赤 《力石》 0 1 0 ■待機効果 自分の攻撃力10以上のアタッカーが戦闘に勝利した場合、相手のライフを「それの攻撃力÷10」減らし、このクリーチャーを相手の手札に移す 《溶岩魔人》 3 4 3 ■使用効果 相手のライフを「自分の待機所にいる溶岩魔人の数」減らす 《狂戦士》 4 6 3 ■【戦場】両者の使用したカードのレベルが同じ場合、「このクリーチャー以外の全てのクリーチャーと両者の使用したカード」を破壊する5体 以上のクリーチャーを破壊した場合、相手...
  • 幽霊
    幽霊 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 2 3 2 普通 このカードがターン開始時に自分の墓地にある場合、このカードを待避所に出し、相手の魔力を1減らす 墓地から自力で蘇るクリーチャー。 ターン開始と同時に墓地の幽霊は待機所に舞い戻り、同時に相手の魔力を1減らす。 カードコマンダー全体を見てもかなり独特な効果を持つカードである。 積極的に復活させることで、相手にじわじわとプレッシャーを与えることができる。 なおテキストは「このカードを待避所に出し、相手の魔力を1減らす」とあるが、魔力を減らすのは待機所に出た場合のみ。 待機所に出れなかった場合は魔力を減らせないので、ずっと墓地にいれば減らし続けるといったことはない。 「このカードを待避所に出し、(そうした場合)相手の魔力を1減らす」と読み替えよう。 「ターン開始時に」魔力を減らすのがポイント。...
  • FAQ
    FAQ Q.スターター4つあるけど強いの教えて Q.ルールわかんね Q.データが保存されねーぞ Q.ノリで名前つけたけど嫌になってきた…変えたい Q.対戦相手の名前が青文字だったんだけど、なんで? Q.クリーチャー召喚したのに使用効果が発動しないんだけど? Q.カードやクリーチャーや画面の一部が突然黒くなったんだけど、バグ? Q.なんか突然負けたんだけど Q.何種でコンプ? Q.〇〇って誰とやれば手に入る? Q.四神て何奴 Q.カードの売買とかできるらしいがよう分からん Q.↑だがまだよく分かんね。つーか購入できない Q.ランキング維持って毎日対戦しなきゃだめ?ランキングって何日放置しても追い越されない限り記載され続けるの? Q.記録・設定から見れる採用履歴ってどういう意味があんの? Q.対戦開始時、時々ライフ3になってたりするけど何で? Q.画面中央にカーソル合わせたとき出てくるやつ何...
  • 新カード提案のコツ
    新カード提案のコツ カードを提案するBBSとは カードコマンダーのトップ画面→コメント→一番上にあるボタンのBBS。 クリックして文章書いて1日1回投稿出来る。 他の投稿に対して1~5の点数をつけることもできる。これは一つの投稿に対して1回限り。 画面下部のカードをクリックすると、カードに寄せられたコメントも見れる。 公式掲示板なのにあまり知られてないとか言わない。 適当な行き場が見当たらないので、ここに移動させます (作者コメ? との声もあったが、当人いわく別人とのこと) 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 05 07 53.71 ID VTzaag3q cc仕様メモ(できないこと) カード提案の参考などに ・複数のターゲットを指定すること ・段階的な指定行為 (例:相手か自分か選んだ上で、さらにその中...
  • 確率
    確率で見るカードコマンダー いろいろ検証していくページ 確率計算ソフト レベル1を何枚入れるか 1枚積み 高コストカードは3枚入れる必要ない?? コンボが初手に来る確率 集合論的にはド・モルガン的に 確率早見表デッキに入れたカードが手札に1枚以上入る確率 デッキに入れたカードが手札に2枚以上入る確率 基準レベルm以下に含まれる該当レベルnの比率(ver0.43) 基準レベルm以下からランダムに選ぶとき、該当レベルnが少なくとも1枚入る確率(ver0.43) 意見所 確率計算ソフト http //mikaaaan.web.fc2.com/java_game/rensyu/cardp2.html ↑メニューへ レベル1を何枚入れるか 3枚積みのカードが初手5枚中に来る確率 1-(24/27*23/26*22/25*21/24*20/23)=0.4736… 4枚...
  • 原住民
    原住民 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 2 2 3 普通 ■このカードはデッキに5枚まで入れることができる■使用効果 自分のアタッカーが原住民の場合、相手のアタッカーの攻撃力を0にする 武装解除の能力を持つ民。 同名カードを参照する効果を持ち、アタッカーが同じ原住民の場合のみ能力が発動する。 忍者と対になる効果。緑は相手アタッカーの攻撃力を0にする。 同様に緑で攻撃力を下げるカードには天狗、狩人、アーチャーがある。 天狗は非後攻対象で減少値3。狩人は減少値が2で固定。アーチャーは魔力次第となる。 比較すると原住民は低コストで最大の効果を持つがお膳立てが難しい。 デッキ構築時に最適なものを選びたい。 発動できればかなりの確率で勝てる効果ではあるが、条件はそれなりに厳しい。 手札に2枚以上揃っていればいいのだが、デッキに5枚積んだとして...
  • シナジー
    【シナジー〈synegey〉】 1、相乗効果のこと。   2、上記の意味が転じて、相乗効果を持つカード同士の組み合わせ自体のこと。 ☆簡単で有用性のあるシナジーを載せていくページです。 クマ+ニワトリ、ウィザード 高レベルで倒されにくい回復クマをつくる。ウィザードなら不動もついてバウンスに強い。青に有効。 飛び火+ピクシー、妖精 1ターンで死ぬ飛び火の延命策。上手く生きれば先攻つきなので、次の戦闘でも勝つ可能性が高い。 踊り子+放火魔、火竜etc. バーンで相手のアタッカーと踊り子を戦闘不能にするが、踊り子の高価でバーンカードが戦場に出るため、戦闘で勝利できる。 スカイドラゴン+海賊親分 戦闘で勝利して相手側についたスカイドラゴンを、こちらに呼び戻す。相手は戦場にクリーチャーを出す事も出来ないので、戦闘で勝てる。 ビホルダー+イソギンチャ...
  • @wiki全体から「その他AA」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索