カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「ミミック」で検索した結果

検索 :
  • ミミック
    ミミック 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 2 2 2 普通 ■使用効果 このカードを無効を持たないアタッカー1体に変える ミミックは「真似をする者」の意。カードそのものが別物に化ける。 アタッカー1体を選択し、そのクリーチャーに変身するコピーカード。 変身したミミックは、墓地に行っても手札に戻っても元に戻ることはない。 コピーしたカードによっては、同じカードが4枚以上墓地に存在することにもなる。 大型アタッカーをコピーするのが主な使用方法。 デメリット効果を持つ黒ドラゴンやカオスドラゴン等のクリーチャーも、続けざまに戦場に送ることができる。 吸血鬼やオルトロスのような、戦場で効果を発揮するクリーチャーをコピーするという手もある。 相手のアタッカーもコピーできるので、ファッティ対策とするのもよいだろう。 自分のアタッカーが踊り子なら変身後即...

  • ...チ 忍者 ハーピー ミミック ガーゴイル ネクロマンサー 精霊 ピクシー ツタ ツタやピクシーなどサポートは豊富だが、肝心の攻撃役がガーゴイルくらいしかいない。 基本的には雑魚デッキだがミミックには要注意。自分だけでなくこちらのアタッカーも真似できるので、 下手に強アタッカーを出すと猛反撃に出ることもある。忍者にも警戒が必要。 (Ver0.30現在、このCPUは不具合がある様子。  プレイの途中、または開始から終始手札を出さなくなる現象が確認されている) ↑修正された模様 意見所 名前 コメント ...
  • ゴブリンパラシュート部隊
    ...で入れ替えてもらう。ミミックでコピる。 サンタに投げ込まれる。招き猫で運良く招かれる。 一戦後ならイソギンチャクで入れ替え、火の鳥の使用効果、仙人で尖兵などの効果を付与する。 いずれもなかなかお目にかかれない光景だと思う。 関連項目 戦場に出る(出せる)関連 待機効果関連 ゴブリン族関連 ―ゴブリンズ ゴブリンライダー     ゴブリンに攻撃+1&消費魔力ダウン ゴブリン戦士       突撃兵 ゴブリンメイジ      攻撃力/HP入替・ゴブリン限定強化 ゴブリン剣士       対高レベル ゴブリン戦車       サブ利用無差別バーン ゴブリン王        ゴブリンに攻撃力+1&先攻 意見所 名前 ...
  • 取得方法が特殊なカード
    ...竜 黒 黒い煙 黒 ミミック 黒 使い魔 ---- 兄あたりとやる。イニが無いときはハーピーで消費魔力が削られないように注意。 魔力量に注意して20超えで勝利出来るように延長しながら戦う。適宜、煙とドルイドとコロポでブースト。 序盤の使い魔や延命のスフィンクスが戦力になる。戦場の煙竜をミミック→コロポで魔力戦力増加。 相手がミミックしてきたら、ピクシーやらスフィンクスで乗り切る。兄は煙が無いので不安要素はない。はず… 目次へ コメント(wiki編集できないやつはここに) 姉とエルフ・ダクエル・スフィンクス・雪女・シーサペント(ヤタガラス)3積み&バクテリア夢魔で戦えば青龍白虎玄武一気に取れる -- (名無しさん) 2012-04-07 06 29 14 朱雀、堕天使じゃ6ターンかかるな -- (名無しさん) 2012-05...
  • 初期デッキ一覧
    ...1 3 2 《ミミック》 2 2 2 ■使用効果 このカードを無効を持たないアタッカー1体に変える 《吸血鬼》 3 4 4 ■勝利効果 このクリーチャーのHPと攻撃力を「自分の待機所と墓地にあるコウモリの数+2」増やす 《ネクロマンサー》 3 4 3 ■使用効果 自分の墓地の一番新しいカードを戦場に出す 《ガーゴイル》 3 6 5 後攻 《死神》 4 4 3 ■使用効果 アタッカー1体のHPを0にする 自分の手札を全て破壊する 《オルトロス》 4 4 3 先攻 ■勝利効果 相手の手札からランダムに2枚破壊する 《黒ドラゴン》 5 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 黒の特徴:手札を減らす 魔力を減らす 墓地を利用する (補足) 基本性能が高いガーゴイル、黒ドラゴンなどが目立つが、ちょっとデメリットが気になるところ...

  • ...2種6枚 ウィッチ ミミック バンシー 混沌 黒ドラゴン ドラゴンゾンビ カオスドラゴン 緑の煙 サイクロプス 混沌中心デッキ。ver0.41よりツタOUTドラゾンIN。能力値増減の反転がややこしいが落ち着いて計算したい。 混沌の上から黒ドラやカオドラを出されるとまずい事になる。そこまでうまく回ることは少ないが。 バンシーも相討ちに持ち込まれたり、混沌を回復させたりとなかなか鬱陶しい。 Ver0.48現在のデッキリスト3 赤4種12枚 緑3種9枚 青1種3枚 黒1種3枚 赤い煙 竜使い 赤ドラゴン ロックドラゴン 緑の煙 煙竜 エメラルドドラゴン ギャンブラー ヤタガラス ギャンブラーと竜使いを用いた4色ドラゴンデッキ。 ヤタガラスの強化で再び2ターン目ギャンブラーの可能性が生まれた。 不安定ではあるが爆発力も高く油断は禁物。 弱点は事故が多いこと、先攻...
  • デッキ構築02
    ...カオスドラゴン×2 ミミック×3 ウィッチ×3 使い魔×2 トラバサミ×2 水先案内人×2 人魚マダム×2 河童×3 イソギンチャク×2 混沌が場にあれば 黒ドラゴン:混沌を4/8にしつつ、消費魔力5で7/7が降臨 カオスドラゴン:自分ライフ+2、敵ライフ+1にしつつ、消費魔力6で8/7が降臨 ⇒上記2つのドラゴンをミミック(魔力2)でコピーしまくる ⇒水先案内人で混沌をもってくることも 普段つかわない黒のドラゴンたちを存分に使えるため楽しいデッキ だが消費魔力は 混沌=4 黒ドラゴン=5 カオスドラゴン=6 と極端に重い よってウィッチと使い魔は手放せない また、ウィッチと黒ドラゴンの相性もいい 1T目にウィッチ出して一発殴る⇒次のターン、ウィッチが殴り負けるのに合わせて黒ドラゴンも十分強い ●これから改良すべき点 水先案内人は負け...
  • コロポックル
    ...を増やすカードであるミミックと比較するとこの点で大きく劣る。 この遅れを取り戻すことができるコンボをデッキに組み込むのが重要。 しかし、使い方によっては他の魔力増強カードにはできないような独特なプレイングを行えるようになる。 増やした魔力で補助も充実させられるのが嬉しい。 森神、仙人に繋ぐのも強力。 無効ファッティに加えにさらに控えに同じファッティ、という状況の制圧力は極めて高い。 同様にキメラを使いファッティ分のステータスを戦場に与えるのもいい。 クリーチャーが一気に増えるので続けてドルイドを使い、さらに魔力を爆発的に増やせる。 増やした魔力でマジシャンやアーチャーなどを使い相手を潰すのも悪くない。 展開が遅れがちなのだから遅延型に組み込み、戦力維持と魔力補充を狙う。 あるいは、速効型デッキが長期戦化した際の後半の保険として入れると光るときがある。 ...
  • 便乗コラム:初手赤ドラデッキ
    ...モンを蘇生する。 ミミック    戦場の赤ドラゴンやデーモンをコピーする。 征服王     デーモン以外に黒が無ければ発動条件はおのずと満たす。 火竜      デーモン以外に黒がなければry  竜使いも使える。 ゴブリンライダー メイジ 王 デーモンとのシナジー 溶岩魔人    同じくデーモンとのry etc,,, 近況 ver0.30にて赤ドラゴンの即破壊効果が無くなってしまった。これは赤ドラ使いにとっては痛い修正。 良いことと言えばゴブリンメイジが強化されたためプレイングの幅がやや増えた。 ver.0.33~35の間竜使いが色々修正されたけど、結局最初より強くなった。(消費魔力消滅) とりあえずすなおに喜んでおこうか。 名前 ...
  • コンボ(旧ページ)
    ...・首長竜 ・踊り子・ミミック ・バンシー・カニ ・堕天使・クラーケン ・墓守・探検家 ・青龍・ビホルダー ・クマ・海賊親分 ・踊り子・仙人・緑ゴーレム ・メドゥーサ ・ゾンビ・煙竜 ・植物アタッカー・バンシー・老婆 ・魔界樹・仙人・変異体 ・ウーズ・植物使い・ピクシー ・ウーズ・植物使い・スカンク ・煙竜・煙・スカンク コンボリスト02基本戦術コンボ・人魚運び屋・弩兵 ・イフリート・世界樹・海賊親分 ・サンタ・ゴブリン戦士 ・サメ・ロックドラゴン ・クジラ・ロックドラゴン ・コボルト・ヤマタノオロチ・トラバサミ ・騎兵・幽霊 ・ヌー・ケルベロス ・妖精・朱雀 ・海賊子分・シスター ・蒐集王・スカイドラゴン ・スキュラ・夢魔 ・ウィッチ・クジラ ・夢魔・スキュラ ・地獄蝶・タコ・ウミガメ・トラバサミ ・ヌー・シスター ・ワーム・カブトガニ ・ウィッチ・メドゥーサ ・スケルトン・黒...
  • デッキ構築01
    ...力ロック 幽霊破壊 ミミックネクロ 新ミミックネクロ 赤黒L2バーン 待機ビートダウン 赤黒ウィッチダクエル 赤緑赤緑火柱ビートダウン 赤緑無効朱雀 赤緑ヌードル玄武 赤緑ライオンロック コロポケルベロス コメント欄 赤単 ↑デッキメニューへ [部分編集] 赤単 赤単破壊バーン 竜使い ニワトリ 火竜の首 征服王 錬金術師 翼竜 炎使い 火竜 朱雀 各3枚 他の候補:怪火、炎の魔女、マジシャン、ゴブリンなど バーンと先攻で撃って殴ってデッキ。 直線的だが他の赤カードを検討して多様性を持たせて自分好みにするといい。雛形として。 プレイングとしては、バーンや征服王で破壊。ニワトリで攻撃力とレベルを上げる。 翼竜で先攻付けたり直接戦ったり。錬金で魔力が溜まったら朱雀でリセットするのもよし。 火竜のバーンと竜使いのバーン&スルー...
  • ロックドラゴン
    ...製して効果を維持するミミック等も好相性。 上述のロックドラゴン+赤マントを仙人で実現するのも良いだろう。 赤墓荒らしも赤マントと一緒に恩恵を得ることを期待しているし、狼男も同時に株価が上がることとなった。 使用効果、勝利効果、敗北効果の適用順に干渉する点も見逃せない。 イニありで相手の攻め手を奪うようなカードがより強力に機能するようになる。 即破壊やバウンス関連でアタッカーを強化前に排除する、忍者等のアタッカーを参照する使用効果の無効化など。 サメやクジラのような使用効果の妨害をイニありで継続できるのはなかなかのインパクトがある。 相手から見ると、使用効果への干渉や無効の付与はイニが得られなければその効果を十分に発揮できない。 それらのカードの影響力を下げるような働きもあると言える。 クリーチャーとしてはドラゴン族なので、竜使いなどの援護を受けられる。 ...
  • シナジー
    ...。 溶岩魔人+ミミック 戦場に出しても、ミミックでコピーすれば待機所を溶岩魔人で埋められる。
  • メニュー
    ... ミミック 霊媒 堕天使 トラバサミ 幽霊 ゾンビ 撃墜王 Lv.3 15種 ガーゴイル 使い魔 ダークエルフ ファントム 吸血鬼 スケルトン ...
  • デッキ構築
    ...ック 幽霊破壊 ミミックネクロ 新ミミックネクロ 赤黒L2バーン 待機ビートダウン 赤黒ウィッチダクエル 【赤緑】 火柱ビートダウン 無効朱雀 ヌードル玄武 ライオンロック コロポケルベロス 【青単】 青単人魚蒐集 【青黒】 青黒魔力ロック 青黒バウンス 速攻型デッキ破壊(兼ゾンビ墓守) サモナー 手札破壊 墓荒らし 混沌ドラゴン 【青緑】 遅延型デッキ破壊(兼無効シーサーペント) 青緑人魚 青緑老婆シャーマン 青緑バウンス 青緑バウンス(魔力ブースト型) 【黒単】 黒単手札ロック 黒単ハンデス 【黒緑】 魔力加速ファッティ無効 原住民デーモン クマ幽霊 ダブルエルフ 【緑単】 緑単植物ビートダウン 【三色】 三色溶岩
  • オルトロス
    ...狙っていきたい。 ミミックやネクロマンサーを利用して再利用を図る、海賊船の布石にするといった使い方も面白い。 如何にアタッカーとして活躍させるかが運用のカギ。 ver0.30で対になるケルベロスが強化され、それにつられるようにver0.31で攻撃力と破壊枚数が増え大幅強化。 一気に一線級クリーチャーに躍り出たかと思いきや、やりすぎと判断されたのかver0.33で破壊枚数は元に戻った。 それでも攻撃力4になったことの影響力はかなり大きい。 ver0.36で手札の数が効果に影響するカードを以下に挙げる。 これらのカードはオルトロスの効果の影響を強く受ける。 サラマンダー  L2カードがバーンの火力 炎使い     赤カードが攻撃力強化数 赤ドラゴン   竜使い及びデーモンがコストに影響 火竜      赤カードがバーンの火力 水使い     青カードが...
  • カードテンプレート
    ...の書 夢魔 ミミック: 霊媒 堕天使 トラバサミ 幽霊 ゾンビ: 撃墜王 ガーゴイル 使い魔 ダークエルフ ファントム 吸血鬼 スケルトン イビルアイ サモナー ネクロマンサー バンシー: キメラ 狼男 墓守 ヤタガラス ネズミ司祭 アヌビス バフォメット オルトロス メドゥーサ オルトロス 死神 墓荒らし: 混沌 黒ドラゴン: デーモン デュラハン ドラゴンゾンビ 呪豚 カオスドラゴン: リッチ 魔界樹 白虎 +緑のカード 緑の煙 アルマジロ 精霊 ハエトリグサ 妖精 カメレオン ラッパ妖精 ピクシー ドルイド コロポックル ガーディアン 招き猫 スカンク 変異...
  • 忍者
    ...てはバーンを予期してミミックで替えを作り反撃の期を伺うなど千変万化なプレイングを考えよう。 関連項目 バーン(HPを0)関連 -同名カードを参照する効果 溶岩魔人(相手のライフを同名カードの枚数減らす) 原住民(相手アタッカーの攻撃力を0にする) 意見所 名前 コメント
  • 初心者の為の色々/コメントログ
    ...6 オルトロスとミミックで分身デッキ作ったら結構使えた -- (レイン) 2013-08-11 09 18 06 ↑ホントだおー -- (レイン) 2013-08-11 09 19 19 「」 -- (名無しさん) 2014-08-01 07 54 57 オススメカードを強力かつほぼコンボを必要としないカードに絞って書き直してみました。正直完全に独断と偏見なので追加すべき、削除すべきカードがあればお願いします -- (名無しさん) 2016-01-06 02 33 00 復活してくんねえかなぁ -- (名無しさん) 2022-06-14 04 29 56
  • サラマンダー
    ... 3 2 普通 黒 ミミック 2 2 普通 黒 霊媒 2 2 普通 黒 堕天使 5 5 普通 黒 トラバサミ 4 0 普通 黒 幽霊 3 2 普通 黒 ゾンビ 3 3 後攻 黒 撃墜王 2 2 普通 緑 ツタ 2 4 後攻 緑 エルフ 2 3 普通 緑 バクテリア 2 3 普通 緑 原住民 2 3 普通 緑 ヌー 2 3 普通 緑 ワシ 2 3 普通 緑 卵 0 6 後攻 緑 老婆 2 4 後攻 緑 森神 2 3 普通 緑 新種 2 4 後攻 緑 長寿王 1 3 普通 意見所 名前 コメント
  • 初心者の為の色々
    ...6 オルトロスとミミックで分身デッキ作ったら結構使えた -- (レイン) 2013-08-11 09 18 06 ↑ホントだおー -- (レイン) 2013-08-11 09 19 19 「」 -- (名無しさん) 2014-08-01 07 54 57 オススメカードを強力かつほぼコンボを必要としないカードに絞って書き直してみました。正直完全に独断と偏見なので追加すべき、削除すべきカードがあればお願いします -- (名無しさん) 2016-01-06 02 33 00 名前 コメント ...
  • サモナー
    ... 出したアタッカーをミミックやネクロマンサーで使いまわせると強い。 のだが肝心のサモナーの効果の邪魔になるというデメリットがあり、かなりちぐはぐなところがある。 普通にクリーチャーを出せる場合はサモナーを経由せずに出した方が確実。 そもそもサモナーが手札に来ないということもある。 多く挿したら挿したで手札にダブったサモナーを呼び出してしまうことも・・・ 当たった時のリターンを考えれば、多少運に左右されてしまうのは致し方ないところだろうか。 デッキ構成および引きに著しく依存する、海神に勝るとも劣らないギャンブルカード。 勝率を上げるためには、サモナーの爆発力に期待しつつそれ以外の流れも考えたデッキ構築を考えたい。 特に強力なカードをどのくらい挿すかはデッキの性質を大きく左右する。 手札の状況に応じてサモナーを使うかどうかを選択できるのが理想。 手札に2枚ファッ...
  • キメラ
    ...るようにしたい。 ミミックは戦線を維持しながらファッティ増加が狙える。 問題は魔力。エルフや使い魔など潤沢な魔力を用意できる仕込みが必要。 ワームの勝利効果が発動出来ればいいのだが。…一工夫考えたい。 ハーピーや翼竜などの、ステータスが低い先攻持ちとの相性が良い。 これらのアタッカーが弱点とするバーンを回避しつつ、サイズの大きなアタッカーを倒せる攻撃力も得られる。 単純にHPを回復する目的で出すのもいい。バーン回避だけでも他の黒カードにはなかなかできない芸当である。 材料とするサブは、ビホルダー、堕天使、ミノタウロスといった高ステータスかつコストが低いカードが有力。 卵で強いサブを用意するという考え方もあるだろう。 あらゆるアタッカーがファッティ級のサイズに化けると考えれば、その強さは言わずもがなである。 バーンや速度操作に対して耐性が高い。 ...
  • ラッパ妖精
    ...る。 メドゥーサ、ミミック、リッチなどの効果でカードごと変身した場合、元のクリーチャーに戻ることはない。 アヌビスで作られたミイラは、「ミイラのステータス」に戻る。 「名前」が変更されてしまった場合は、リセットが利かなくなると考えておこう。 他に、ウーズを回復する場合は、回復の勢い余って強化される形になる。 混沌に対しては効果がリセットにとどまらなくなり、挙動が少しややこしい。 これらのクリーチャーに使う場合は、ステータスが増えるか減るか、といった観点で見た方がよいだろう。 ラッパ妖精の効果は強化ではないため、ピクシーと比較すると良くも悪くもアタッカーの本来の強さに依存するところが大きい。 元のサイズで勝っているならかなりの範囲をカバーでき、特に使用効果でアタッカーに干渉する効果にはめっぽう強い。 強クリーチャーが多めに配分されたデッキであれば、活躍の機会は多...
  • コラム:ドラゴンデッキ/コメントログ
    ...黒は混沌ドラゴンよりミミックネクロに近い感じの方が誤爆にも強くなる -- (名無しさん) 2013-03-16 18 47 07 書き直してすぐだが大幅修正の必要がありそうだ -- (名無しさん) 2014-03-28 19 48 44 大幅修正と言うよりは、もはや根本から変えるレベルじゃない?ギャンブラー型やドラゾン絡みとかのドラゴンデッキも作れる。竜使い無しでもドラゴンデッキが成立するから、このページの根底が覆ってる -- (名無しさん) 2014-03-28 23 18 54
  • マグマ男
    ...一度場に出したなら、ミミック、ネクロ、コロポあたりで増やしてもいい。 負けそうになったら錬金術師で魔力にしてしまうのも手。地味にデッキ切れ対策にもなる。 ネズミ司祭の待機効果が機能している状態なら安定して出せる。 2.弩兵の「弾」 上記の通り中盤以降腐りやすいこのカードだが、弩兵のいわゆる「弾」という使い道がある。 しかしコストが4と重い上、戦力も増えない。 純粋に弩兵の効果発動のトリガーとしかならず、弾としての性能自体はイマイチ。 序盤に出せず手札で腐ったマグマ男の別の活用程度にとらえるのが良いだろう。 色が同じなのは嬉しいが弩兵デッキだからと言って単純に3積みするものでもない。 3.デッキ切れ対策 デッキデスへの対抗手段が少ない赤において、露骨にデッキデスのメタになるマグマ男の効果は貴重。 魔力4さえあれば、デッキ切れを回避した上に毎ターンライフ...
  • 溶岩魔人
    ...の方法としては ・ミミックで数を増やす ・コロポックルで数を増やす ・探検家でサーチ ・蒐集王で手札に加える など ただしこれらは赤単(デーモン基盤)での運用に比べると ・溶岩魔人を直接並べるためバレバレなこと ・かつ悠長に手になりがちなため対策されやすいこと ・戦場を膠着させる手段に乏しいこと など、安定性に欠ける。 特に現環境ではコボルトやビホルダーといった待機所対策カードも多く、溶岩魔人は真っ先にそういったカードの対象となる。 溶岩魔人のように同名カードを参照するカードには忍者と原住民がいる。 どちらも「アタッカー」の名前を参照する点が溶岩魔人と異なる。 忍者はデーモンを共用できるので、組み合わせることが容易と言える。 逆に原住民は緑であるためデーモンと入れ替えになる。 相性抜群のコロポックルや試合を長引かせるスフィンクスなど...
  • 騎兵
    ... また超例外的に ミミック 相手の騎兵に合わせることが出来れば待機所に騎兵が出る。おそらく偶然的だが、出会ったら強化して使ってやろう。 数少ないものの強化の出来るタイミングもなくはない。偶然生まれた場合は上手く活用したいところ。 意図的に強化させるには赤マントか水先案内人を利用するのが現実的だろう。 その場合はカブトガニで勝利効果を敗北効果にする、ピクシーで先攻6/6にする。 仙人で勝利効果を上書きする、クラーケンで相手に押し付けるなどがいいだろう。 また、騎兵が有効に動けるデッキということは、待機所が貯まりやすいということ。 したがって、同じ赤ならケルベロスも使いやすいデッキと言える。 状況に合わせて双方を使い分け、相手の意表とついてみるのも楽しい。 デメリットをシナジーで有効に活用できる面白いカードである。 関連項目 戦場に出る(出せる)関連...
  • カオスドラゴン
    ...。 戦場に出た際はミミックで増やすなどして安全に連投してやるのがいいだろう。 デメリット対策は同様にデメリット持ちの黒ドラゴンにも適応できるのでデッキ構築の際に同時に検討してもいい。 またドラゴン族なので竜使いのバーンも待機効果も利用できる。 しかし、戦場に出すためのカードの方を優先すべきなので、余裕があるなら採用する程度になると思われる。 エメラルドドラゴンで強化も可能で、素のステータスの高さからとんでもない強力なアタッカーになる。 とはいえ、コストが高く、ステータス的にはもっと軽いコストの補助で充分な場合が多い。 「自分のライフを1減らす」→「相手のライフを1減らす」→「自分のライフを1減らす」。 と、順番に効果が発動しているのがミソ。 カードコマンダーでは、どちらかのライフが0になった時点で勝敗が決まり、その後に使用効果などが発動することはない。 その...
  • 黒ドラゴン
    ...なアタッカーなので、ミミックやネクロマンサーとの相性が非常に良い。 サモナーで戦場に出すという手もあり、上手く出せれば有利にプレイを進められる。 これらのカードを利用してコストを軽減すると、黒ドラゴンのサイズを最大限に活かすことができる。 デメリットを無効化する、利用するような運用もある。 踊り子を経由して出すと実質デメリットがなくなる上、しかも黒ドラゴンを直接戦場に送ることができる。 青黒で黒ドラゴンを入れるなら検討する価値は大きい。 混沌が場に出ている状態で出せばHPを倍化できる。 しかも後続に黒ドラゴンが加わり非常に強力。 かなり重いのが難点なので、この場合は煙等の魔力加速に頼る、もしくは使い魔からの流れを組むのがベター。 ソーサラーやシーサーペントで手札に返されると厄介。 これらのカードが使われる可能性のある場合、警戒しておかないと泣きを見るこ...
  • 吸血鬼
    ...とってコロポックルやミミックで複製してやると、相手は対応に困ること間違いなし。 それでなくても、翼竜や河童といったカードで連勝を狙うだけでも十分にパワフルな立ち回りが可能。 バフォメットもお勧め。コストが大きいという難点を強くなった吸血鬼がカバーしてくれる。 1勝した後は相手をメドゥーサでガーゴイル化して連勝が狙える。 高レベルカードには使用効果持ちが多いので悪くない。 アーチャーの誤爆に対して吸血鬼なら自力でなんとかなることも多い。 また別の観点で、能力を墓荒らしや苔男、仙人で使うという手もある。 墓荒らしならホムンクルスと合わせることで相手の除去を受け難くなる。 苔男ならウーズと一緒に能力を得られれば1ターンに4ずつ増加する夢のある能力に。 仙人なら単純にファッティにつけてやれば、無双してくれることも。 警戒される能力であることは間違いなく、ケンタ...
  • ウィッチ
    ...ージを帳消しにされるミミックや人魚メイジもまずい。 またそもそも手札が悪い状況では、寿命を縮めるウィッチを使うこと自体が間違っている。 初手にしか役に立たないからといって考えも無しに使っているようでは安定した勝ちは望めないだろう。 相手のプリンセスやイニ有りサメ読みで使用し相手のライフを奪うことも考えれられるが、危険性は高い。 余裕があるときの運試しや最後の足掻きに程度に留めておく方が無難だと思われる。 催眠術師でイニ有りサメを確定させれたなら掴ませることも出来るが、お膳立ては非常に難しい。 むしろver0.37から登場した新カード催眠術師で使用させられる危険性が出てきた点に注意が必要。 ウィッチはレベル1なので、ほぼどんなタイミングでも催眠術師で強要されてしまう。 相手に手札を覗かれたり、バウンスされた場合は高確率で指定される。 さらに、3積みが基本の...
  • コラム:ドラゴンデッキ
    ...黒は混沌ドラゴンよりミミックネクロに近い感じの方が誤爆にも強くなる -- (名無しさん) 2013-03-16 18 47 07 書き直してすぐだが大幅修正の必要がありそうだ -- (名無しさん) 2014-03-28 19 48 44 大幅修正と言うよりは、もはや根本から変えるレベルじゃない?ギャンブラー型やドラゾン絡みとかのドラゴンデッキも作れる。竜使い無しでもドラゴンデッキが成立するから、このページの根底が覆ってる -- (名無しさん) 2014-03-28 23 18 54 名前 コメント ...
  • 人魚メイジ
    ...イント。 この点はミミックと似ているが、能力はコピーされない点、戦場のアタッカーのサイズに依存する点が異なる。 それ以上に、戦場に直接干渉するため展開が速いという点が非常に大きい。 基本的に強化に用いるため自分から起こすことはないだろうが、強アタッカー側に使うとステータスが低下する。 仮にサメに奪われたとしても戦闘結果が変わらないという利点がある。 混沌の影響下ではファッティを強化する使い方になり、特に相手アタッカーが居ないとステータスが倍増する。 逆に普段通りに相手の強いステータスをコピーすることはできないので、相手が混沌の場合は気をつけなければならない。 ウーズの効果持ちに対しては強化を跳ね上げる結果になる。 先攻持ちや半減能力と併用すれば、イニ無しでカウンターを狙うことができる。 アタッカーのサイズ差を無視するほか、サラマンダーや死神等のバーン、ピ...
  • コンボリスト01
    ...・首長竜 ・踊り子・ミミック ・バンシー・カニ ・堕天使・クラーケン ・墓守・探検家 ・青龍・ビホルダー ・クマ・海賊親分 ・踊り子・仙人・緑ゴーレム ・メドゥーサ ・ゾンビ・煙竜 ・植物アタッカー・バンシー・老婆 ・魔界樹・仙人・変異体 ・ウーズ・植物使い・ピクシー ・ウーズ・植物使い・スカンク ・煙竜・煙・スカンク 基本戦闘コンボ  主にアタッカーと使用カードの計2枚で戦闘を有利に進める基本的なコンボ。  カードコマンダーをやる上で知っておかなければならないといえる。  以下は代表例であり、いくらでも応用が利くことを念頭に置くべき。 アタッカー 使用カード サブ・手札・デッキ墓地・相手戦場等 解説 赤 ミノタウロス 赤 翼竜 無し 先攻猛牛コンボミノタウロスの短所(後攻)を翼竜の先攻付与でかき消す。単純ながら決ま...
  • 老婆
    ...する。 ※5.は、ミミックの効果などによってカード自体が変化した場合も同じ。 後攻持ちということもあり、老婆自身で戦うのは少々厳しいものがある。 天狗とコンボさせて戦うという手はあるか。ガーディアンを利用してみるのも悪くない。 イニ有ならツタで相手を後攻にしたり、こちらの後攻をケンタウロスで消すのもありかも。 ピクシーで勝てるようになることも少なくない。 とはいえ待機効果もあるので、「場合によっては戦う」程度にして、やはり主力は植物の方がいいだろう。 関連項目 植物族関連 後攻関連 「全ての種族」関連 ―老婆の効果対象となるクリーチャー 精霊 ハエトリグサ 新種 ツタ 苔男 人面樹 世界樹 デーモン 魔界樹 +老婆の歴史 老婆の歴史 0.17 初登場。待機効果なしでHPを増やす効果もなく、ステータスは3/2/6後攻。 レベル3が...
  • デッキタイプのデータベース
    ...ーレム オルトロス ミミック ネクロマンサー 他の推奨候補:火の鳥 、マグマ男、ハーピー、混沌 etc... 甦り続ける死者のダンス。奴らは、倒しても倒しても復活する・・・ カウンターゴーレムやオルトロスなどのハイスペックなクリーチャーを、 ネクロマンサーやミミックによって使い回す。 初手煙からレベル4帯を降臨させ、あとはひたすら蘇生、生成。 動き方としては単純だが、戦闘で処理し辛いクリーチャーがわんさか出てくるので、相手は対処に困る。 中でもとりわけ、デッキに名を冠することからもカウンターゴーレムの存在感が伝わる。 補助としては、青相手が辛いならウィザード。カウンゴをニワトリやキメラで強化もいいし、 火の鳥でさらに使い回すのもいいだろう。 【プレイングのコツ】 とにかく猛者をつくり続ける。 相手の破壊やバウンスが来そうだと感じたら...
  • カウンターゴーレム
    ...でもスカされる。 ミミック    強力なアタッカーなので増やすだけで強力。 ネクロマンサー 上に同じ。使いまわすだけで強力。 ラッパ妖精   自分のHPを回復したり、相手の対策を解除したり。 ピクシー    もし能力を消されても6/6になれば普通に強い。 植物使い    HP上昇はすなわち攻撃力/生存確率の上昇となる。 +ピクシーの対混沌性能について カウンターゴーレムの天敵である混沌をピクシーで対策できるか。 結論から言うとそれだけでは対策にならない。 まず混沌が出されてからだと、ピクシーで攻撃力が増えないので使えない。 事前にかけておくしかないが、混沌の攻撃→反射で負ける。 混沌の攻撃orHP下げるかこちらの攻撃を上げるかしよう。 ラッパ妖精使うとカウンゴの攻撃が12になるのでお勧めかも知れない。 ver0.37でHPが7→6...
  • 火の鳥
    ...、自アタッカー限定のミミックに近い。 待機所が満杯だと戻れない、引き分けにされると発動できない、カニに強制退去させられてしまうといった欠点がある。 強アタッカーが登場するころには既に待機所が埋まっていることが多く、実際にはなかなか効果を活かせない。 上手く再利用できればラッキー程度に捉えて、相手を牽制するような使い方をしたい。 敗北効果を上書きして消すような使い方もできる。 堕天使に使用するのは、曽祖父さんも長年愛用のコンボなので知らない人はいないだろう。 ミイラやナーガをはじめとする相手の敗北効果持ちに使って効果を発動させない、といったことも可能。 特にイニなしのハエトリ老婆やカニナーガに対しては敗北効果を暴発させて1勝取れるので、積極的に狙う価値がある。 相手の待機所に空きがない場合はそのまま墓地に行くので、状況によっては大きく勝ちを引き寄せられる。 ...
  • ワーム
    ...ため対策には難しい。ミミックやネクロを併用など考えたい。 使用効果はver0.37の更新で追加された。 この使用効果は、「自分のアタッカーにこのカードの能力を与える」。 当初はワームが増える効果だったが、さすがに強すぎると判断されたらしい。 ver0.39では効果を付与されたアタッカー自体が増えるようになった。 つまり、ウィッチ→ワームと繋いでも勝利効果で増殖するのはウィッチとなり、魔力は1増える事になる。 ウィッチでライフを削ってまでして得るべきアドバンテージかといえばそこまででもない。 ウィッチに限らず、弱小アタッカーの場合は恩恵が薄く、ワームを出す際のオマケ程度に考える方がいいだろう。 ワーム自身のコストを考えると狙うならば少なくともレベル3以上のアタッカーで発動させたい。 もちろん高レベル高ステータスのファッティに付けれれば恩恵以上に相手へのプレッシャ...

  • ...全て破壊する 《ミミック》 2 2 ■使用効果 このカードを無効を持たないアタッカー1体に変える 《霊媒》 2 2 ■使用効果(消費魔力1) 相手の墓地から1枚選び、自分の墓地に加える 加えたカードの使用効果をコピーして発動する 《堕天使》 5 5 ■敗北効果 自分のライフを1減らす 《トラバサミ》 4 0 ■このクリーチャーは戦場に出られない■待機効果 相手の一番上のサブは戦場に出られない 《幽霊》 3 2 ■このカードがターン開始時に自分の墓場にある場合、このカードを待機所に出し、相手の魔力を1減らす 《ゾンビ》 3 3 後攻 ■このクリーチャーのHPが戦闘ダメージによって0以下になった場合、自分の手札をランダムに3枚破壊する そうした場合、このクリーチャーのHPを元に戻す 《撃墜王》 2 2 ■使用効果 自分の手札が全て黒の場合、相手の手...
  • 取得方法が特殊なカード/コメントログ
    ...服王はカウンゴネクロミミック壺6あと何かで簡単に取れる -- (名無しさん) 2011-11-15 23 30 32 青龍デッキはカード枚数が計30枚になってる。あと、文体を統一してください。 -- (名無しさん) 2012-01-21 18 46 44 青龍獲得は、山崩しのデッキ組むのが確実かな -- (名無しさん) 2012-01-22 13 35 41 青龍の人魚デッキのなんですが、枚数が計30枚だったの修正いただければ記載してもいいかと思うのですが、どうでしょう。 -- (名無しさん) 2012-01-23 20 57 52 撃墜王とか征服王の条件見たいしてるのに手にはいないんだけどどこで手に入れるのw -- (名無しさん) 2012-02-18 16 19 04 ↑?入手出来るのは一枚だけでその後は購入するんだけど...
  • 戦術概論
    ...る場合もある。 (ミミックやコロポックルで4枚以上発生したり、アヌビスでカード復活など例外もあるので注意) コンボの定型から読む Ver0.30まで達した現在、様々なコンボがプレイヤーの間で開発されてきている訳だが 裏を返せばいくらかのパターンが存在するということでもある。例えば、  各種人魚→人魚兵や人魚兵長が割り込むかも?  ビホルダー→イソギンチャクで出撃とか、キメラのダシにされるとか  デーモン→忍者や原住民、溶岩魔人がまず間違いなく来る  ハエトリグサ→シャーマンや老婆の予感? 他にも色々。型をいくつ知っているかで相手の次の行動も読みやすくなる。 あえて場にアタッカーを出さない「すかし」 上記を参考にカードを読めるようになってきたら是非使ってもらいたいのがこのテクニックである。 カードコマンダーは、発動した使用効果の対象を選ぶこと...
  • プレイング
    ...める場合もある。 ミミックやコロポックルで4枚以上発生したり、アヌビスでカード復活など様々な例外があるので注意! コンボの定型から読む Ver0.34まで達した現在、様々なコンボがプレイヤーの間で開発されてきている訳だが 裏を返せばいくらかのパターンが存在するということでもある。 具体例  各種人魚→人魚兵が割り込んだり人魚兵長にバウンスされるかも?  ビホルダー→イソギンチャクで出撃とか、キメラのダシにされるとか、錬金術師の魔力源にするとか  アルマジロ→シャーマンやガーディアンの予感? 他にも色々と型をいくつ知っているかで相手の次の行動も読みやすくなる。 具体的なコンボ例は下記のイニシアチブの項目にも、いくつか挙がっているので参考にしていただきたい。 また、有志による協力のもと集められた数多のコンボがコンボのページに掲載されているのでそちらも参照...
  • コンボ
    ... 踊り子 ミミック 相手アタッカー マネ踊りコンボ相手のアタッカーをコピーしつつ戦場に現れる。バーンをかわしつつ戦場に出れれば強い。イニ有なら相手の先攻も潰せたりとなかなか優秀。 アタッカー必須 バンシー 次手:カニ カニバンバンシーで付与した敗北効果をカニで発動させて勝利する。中堅アタッカーあたりに事前にバンシーを使い、相手の弱小アタッカーは普通に戦い、強アタッカーはカニで問答無用で倒すといい。 墓守※探検家使用後 探検家 青 デッキ内の青カード墓地へ 墓探りコンボ墓地へと青カードを大量に送りこみ、墓守の攻撃力・HPに変換する。デッキが青単色に近ければ近いほど夢がある。手軽に超大型アタッカーを送りこめる。デッキ切れの危険と背中合わせであることを注意したい。 墓荒らし※漁師使用後 漁師 デッキ内のL3以下墓地へ 墓漁りコンボ墓荒らしの強化用カードを漁師で墓...
  • 議論用ページ
    ...誤送信失礼。例えば「ミミックネクロ」の基本パターンが出て、「新ミミックネクロ」出る。こういう手順に緑単は派生してない。要するに、デッキ集は頑張って分割したんだからみんなもっとデッキ集増やそうぜ!もっと細かな分類できるくらいにさ -- 名無しさん (2013-03-02 10 01 15) ↓それは、デッキ集が発展途上という問題なのではない?「全くパターンがない」→「基本パターンが載る」→「特徴的な派生パターンが載る」の手順が足りてないというか。例えば -- 名無しさん (2013-03-02 09 56 19) なんかこの問題、デッキ集の存在意義が絡んでくる気がした。緑単植物とか入りそうなカードがリストアップされてるだけでデッキの形になってないし。デッキの雛型を並べることが目的なら1積みまで決めきっちゃうのはどうなんだろう -- 名無しさん (2013-03-02 0...
  • SandBox
    ...全て破壊する 黒 《ミミック》 2 2 2 ■使用効果 このカードを無効を持たないアタッカー1体に変える 黒 《霊媒》 2 2 2 ■使用効果(消費魔力1) 相手の墓地から1枚選び、自分の墓地に加える 加えたカードの使用効果をコピーして発動する 黒 《堕天使》 2 5 5 ■敗北効果 自分のライフを1減らす 黒 《トラバサミ》 2 4 0 ■このクリーチャーは戦場に出られない■待機効果 相手の一番上のサブは戦場に出られない 黒 《幽霊》 2 3 2 ■このカードがターン開始時に自分の墓場にある場合、このカードを待機所に出し、相手の魔力を1減らす 黒 《ゾンビ》 2 3 3 後攻 ■このクリーチャーのHPが戦闘ダメージによって0以下になった場合、自分の手札をランダムに3枚破壊する そうした場合、このクリーチャーのHPを元に戻す 黒 《撃墜王》 2 3 2 ■使用効果 自分の...
  • ロック
    ロック ロックとは魔力ロック 手札ロック ドローロック 待機所ロック 戦場ロック 手札使用ロック 使用効果ロック コメント ロックとは ロック (Lock)とは、相手の魔力や手札を破壊し、行動の自由を奪うこと。 プレイングで述べてある通り、カードコマンダーにおいて相手のカードを読む重要性は非常に高い。 相手の選択肢を減らすということはとても有効な戦術である。 以下、代表的なロックとそのカードを紹介する 魔力ロック 色 名前 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 《ミイラ》 1 2 1 ■敗北効果 相手の魔力を1減らす 相手のアタッカーが呪われている場合、相手の魔力増加量を1減らす そうでない場合、相手のアタッカーに呪いを与える 《ハーピー》 2 2 1 先攻 ■使用効果 相手の魔力を2減らす 《幽霊》 3 2 ■このカードがターン開始時に自分の墓場に...
  • 細かいルール
    ...する。 ※5.は、ミミックの効果などによってカード自体が変化した場合も同じ。 老婆 目次へ 6-3.戦闘  使用カードがある場合、待機所に空きがあれば使用カードがサブへ移動する。  待機所に空きが無い場合は、使用カードは破壊され墓地へ置かれる。  その後、戦闘が行われる。  ただし、カードの使用効果により「戦闘が行われない」ときも戦闘は開始せず、ターン終了処理に移る。 竜使い(6-3)  このとき、サブが「■待機効果 戦闘開始時、自分のアタッカーがいない場合、自分の待機所のドラゴン族を戦場に出す」の能力を有する場合に、  サブにドラゴン族がいて、戦場にアタッカーいない場合は、ドラゴン族が戦場に出る。  また、カードの効果で戦闘が行われない場合は、戦闘開始時にならないため、ドラゴン族は出ない。  このとき、サブにドラゴン族が複数いる場合、待...
  • ドラゴンゾンビ
    ドラゴンゾンビ 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 5 7 7 後攻 ドラゴン族■自分のドラゴン族アタッカーかゾンビが戦場を離れた場合、自分の墓地にあるこのカードを戦場に出す 仲間に冥土より呼び起こされる屍霊竜。 ver0.41の新登場カード。 幽霊に続く、墓地に存在する場合に能力を発動するクリーチャー。 ドラゴン族、ゾンビ、擬態持ちが戦場からいなくなった場合に、墓地から自動的に戦場に召喚される。 条件は「戦場を離れた場合」なので範囲は非常に広く、戦場での敗北の他に各種カード効果、バウンス、即破壊にも対応。 火竜の敗北効果や火の鳥の使用効果など、戦場を離れる勝利効果や敗北効果も対象になる。 対象となるカードを戦場に送りさえすれば、ほぼ確実にその後にドラゴンゾンビを戦場に出すことができると言える。 ノーコストでコスト5のカードが戦場に出るのはなかなか...
  • @wiki全体から「ミミック」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索