カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「人魚予言者」で検索した結果

検索 :
  • 人魚予言者
    人魚予言者 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 2 2 3 普通 人魚族■【戦場・待機所】 相手が「自分のデッキの一番下のカードと同じカード」を使用した場合、相手の全てのクリーチャーを手札に戻す■使用効果 デーモン以外の全種類のカードから1枚選び、自分のデッキの一番下に置く 予言するだけでなく、その予言で未来を変えてしまう神秘的な人魚。 相手の使いそうなカードを読んで、当たればオールバウンス。そうでなくても相手の行動を制限することができる。 予言者の発動は使用効果の前。 よってウィザードを使われても吹き飛ばせる。 ただし、予言者の仕込みの前に不動をつけられていた場合はバウンス出来ないので注意。 使用効果では無いので、無効クリーチャーなら当てれば飛ばすことが出来る。 相手の使用カードそのものを封じることはできないことには注意。 例えばコボルトやビ...
  • ワシ
    ...る。 事前に人魚予言者で卵を予言しておきワシを使う方法もある。 相手は予言者を処理するか、ドローロックから逃れるためにバウンス覚悟で卵を使うか、の二択になる。 バウンスのあとに卵の効果が発動するので、待機所にサブが現れるかもしれないが、戦場をカラに出来る。 人魚予言者使用からターンをおけば、意識から外れて普通に卵を使ってしまう場合もある。 そこで、「予言は卵」と思わせて別カードを指定しバウンス、という方法も。 ver0.37で登場した新カード催眠術師を合わせる方法もある。 ワシ使用後に催眠術師で卵を指定してやれば、相手はほぼ間違いなく卵を使用しなければならない。 単純にターンを消費させることはもちろん、先述の人魚予言者と合わせれば確実なバウンスも可能。 こういったドローロックとしてより使用カードを制限する戦術と合わせるのも良いといえる。 単色デッキに対...
  • コンボ(旧ページ)
    ...海賊船 ・錬金術師・人魚予言者・デーモン ・玄武・森神・朱雀 ・人魚運び屋・人魚兵長 ・人魚運び屋・海神 ・人魚予言者・探検家・漁師・深海魚 ・催眠術師・人魚予言者 ・探検家・アヌビス ・探検家・バクテリア ・地獄蝶・カメレオン・ドラゴンゾンビ ・カメレオン・ステゴサウルス 対策・メタ・無効クリーチャー ・バウンス ・デッキデス ・先攻アタッカー ・植物クリーチャー ネタ・一人相撲 ・ギャンブルバウンス ・4番目のヌー ・自己喰いステゴ 目次 意見所 こんなのもあるよ!とか書くとエロいひとが載せてくれるかもしれなくもない 名前 コメント ...
  • デーモン
    ...果 戦場に出る 人魚予言者 デッキの底 待機効果 待機効果発動 複雑なコンボ。詳細は→人魚予言者 黒 忍者 戦場 使用効果 相手のHP0 ドラゴンゾンビ 戦場 効果 戦場から除かれると出てくる ドラゴンゾンビが墓地にいるとき 吸血鬼 待機所・墓地 勝利効果 攻撃増加量+1・HP増加量+1 魔界樹 墓地 勝利効果 勝利効果が発動しない 自分のライフ-1を回避 呪豚 墓地 割引 割引 緑 ゴリラ 使用時 使用効果 コスト4ダウン ヌー 待機所 待機効果 デーモンが戦場に出る際にHP+1 老婆 使用時 待機効果 コスト1ダウン 戦場 使用効果 デーモンの効果発動 他のカード効果で能力を付けられた場合 HP+1 原住民 戦場 使用効果 相手の攻撃力0 エメラルドドラゴン 戦場 使用効果 HP・攻撃力2倍+一時無効 緑ゴーレム 戦場 効果 戦...
  • 探検家
    ...る。 一つは人魚予言者とデッキデスを狙う方法として「山崩し」と呼ばれるコンボがある。 青単色デッキで人魚予言者と探検家や漁師を入れておく。蒐集王で手にいれてもいい。 まず、デッキの一番下にカードを仕込む予言者でバクテリアなどを仕込む。 次に予言者で深海魚あたりを仕込み、その後探検家で最初に仕込んだカードをサーチする。 最終ターンは、デッキ0の状況で深海魚を使用しデッキを押し付ける。 探検家ならマグマ男と併用しても似たような戦法をとれる。 錬金術師を用いても近いことが可能。ただし、カードの選択は慎重に。 またこれも青単色デッキで催眠術師と合わせる方法もある。 人魚運び屋で探検家をデッキに差し戻した直後深海魚でデッキを交換する。 次のターンに相手の手札には探検家があるので催眠術師で探検家を指定。 相手は青単色デッキで探検家を使用することになりデッキデス、...
  • コンボリスト02
    ...海賊船 ・錬金術師・人魚予言者・デーモン ・玄武・森神・朱雀 ・人魚運び屋・人魚兵長 ・人魚運び屋・海神 ・人魚予言者・探検家・漁師・深海魚 ・催眠術師・人魚予言者 ・探検家・アヌビス ・探検家・バクテリア ・地獄蝶・カメレオン・ドラゴンゾンビ ・カメレオン・ステゴサウルス 対策・メタ ・無効クリーチャー ・バウンス ・デッキデス ・先攻アタッカー ・植物クリーチャー ネタ ・一人相撲 ・ギャンブルバウンス ・4番目のヌー ・自己喰いステゴ 基本戦術コンボ  カードの計2枚で、ターンの勝利ではなく、有利な状況を作る基本的なコンボ。  ライフ、魔力、手札、デッキ、墓地等を狙いに定める。  上手く決まれば、その後の連勝に繋がるので非常に重要。 アタッカー 使用カード サブ・手札・デッキ墓地・相手戦場等 解説 不定 青 人魚...
  • 深海魚
    ... 青には人魚運び屋や人魚予言者など他の「弾」候補も多いため積極的に利用する価値はない。 むしろ、相手の弩兵を動かすことにもなるので注意が必要と考えた方がいいだろう。 しかし上記の目的の場合はバクテリアでも可能で、デッキの色や構成に合わせて採用すべきと言える。 他のカードとの兼ね合い、というかデッキ全体を見渡しての効果を考えるとその価値は広くなる。 この場合は「デッキの押し付け」と「デッキデス狙い」との2通りが考えられる。 「デッキの押し付け」は、先述の双方が準ドローロック状態になることを利用する方法。 構築時点で使いづらいデッキにし相手に押し付けるのを狙う。 この場合、中盤以降腐りやすいカードなどを主に採用して、相手をドローロックを狙う。 しかし、この場合は早い段階でデッキ入れ替えができないと自分が詰んでしまうリスクもある。 また、カードによっては...
  • 人魚兵長
    ...場・待機所効果持ちの人魚予言者あたりが先出しの狙い目。 2体出せればかなり身軽になる。 1体しかいなくても4コスで5/5が直接戦場に出るなら十分有用で、魔力が許すなら積極的に出す価値がある。 初手から運び屋連打→兵長連打と決まれば、速攻とアタッカーのサイズを両立する強力なコンボが成立する。 自分の人魚アタッカーと入れ替わるのが基本だが、サブも交代の対象になる。 相手の使用カードを見て、戦場に出るか待機所に残るかを後出しで決められるという利点がある。 狙って利用するのはなかなか難しいが、相手の人魚族と入れ替わることも可能。 デーモンを強奪して溶岩魔人、竜使い、忍者、原住民などを妨害するプレイングが考えられる。 また、イニなしで相手の場に人魚族クリーチャーがいないなら、サメに奪われても自分の場に戻ってきてくれるのも嬉しい。 ただ、実際にはプリンセスや霊媒を押し付け...
  • 祖父
    ...種3枚 人魚運び屋 人魚予言者 人魚メイジ 人魚マダム 人魚兵 巨大アンコウ 人魚兵長 催眠術師 弩兵 人魚+弩兵デッキ。運び屋と予言者で弩兵を何度も起動させてくる。ファッティにはメイジやマダムで対抗。 特にメイジは後攻持ちが主力だと痛い目に遭う。兵長は適当に使っても高確率でバウンスが発動する。これらを繰り返し行える兵、と隙が少ない。 予言者でデッキ外のカードをもってこれるため、デッキをかき混ぜるカードを使用すると、青龍の効果で戦場/待機のカードを交換!などもあるので注意。 Ver0.43現在のデッキリスト3 黒6種18枚 青3種9枚 地獄蝶 ビホルダー 墓守 死神 バフォメット 黒ドラゴン イソギンチャク ヒトデ 踊り子 序盤はビホルダー→イソギンチャクで速攻。踊り子は黒ドラゴンやバフォメットと組で使ってくる。 死神は割と積極的に使ってくるので、うまく空振...
  • 夢魔
    ...おく 狂戦士や緑眼、人魚予言者を出す といった方法で確率を上げることができる。 煙を入れているデッキが相手の場合、たとえ魔力が少なくても効果をスカされてしまうことが多い。 結局不安定になってしまうのは避けられず、効果の発動は運によるところが大きい。 破壊に成功すれば霊媒で効果を利用することもできるが、それに頼るのは考えもの。 また、破壊出来ても、序盤なら相手のカードの傾向が読めるので以降の読み合いに役立つが中盤以降はそれほどでもない。 手札破壊は精神的なインパクトは強いものの今引きでなんとかなるケースも多い。 相手がコンボに頼る方や手札を参照するカードを利用する場合でないと効果は思ったほどでは無い。 手札破壊を前提とするならば、呪いの方が向いているだろう。 一方で、幽霊や墓守、墓荒らしやバクテリアなど手札破壊を歓迎するデッキも存在する。 相手を見誤ると...
  • 催眠術師
    ...きる。 具体的には人魚予言者と狂戦士。 人魚予言者で宣言したカードを強要すれば、相手がそのカードを持っているなら確実にバウンス効果を発動させられる。 それがウィッチであればライフバーンと使用効果ロックとオールバウンスを一度に成立させる非常に強力なコンボとなる。 狂戦士の場合は、強要したカードと同じレベルのカードを使用して全破壊を狙う。自分の使用効果も発揮されない点に注意。 催眠術師を応用したコンボに、青単色のデッキを押し付けて探検家を使わせてデッキデス、というものがある。 サンタか人魚運び屋を利用して相手の手札に探検家を入れ、深海魚の後にそれを使わせる。 決まれば確殺となるが、コンボパーツが4枚に魔力が最低でも9必要と条件はかなり厳しい。 深海魚→催眠術師→相手の探検家→デッキ切れと勝利までにかかるターンの長さもコンボの難しさに拍車をかける。 カウンターされに...
  • 錬金術師
    ...こない。 代わりに人魚予言者の待機効果発動カードを変更することが出来る。 人魚予言者自身では選択出来ないデーモンをデッキの一番底に送ることも可能。 ややロマンだが不可能ではない。 ver0.31で登場した弩兵の弾として使える。  弩兵と同じ赤色  バーンと魔力稼ぎが同時に行える  すかされても弩兵を割ることで自爆を防げる  長期戦になってもデッキ切れしにくい と弩兵と相性が良く、弾の中でも便利で使いやすいカードと言える。 錬金術師に限ったことではないが基本的に魔力加速カードは使用するターンは戦場は補助無しになる。 加えて先に挙げたように、ミノタウロスや赤ゴーレムを生贄にしても魔力加速としてはほどほどといったとこ。 単純に魔力加速として考えるよりもカードを利用することを主体に、戦場の合間を見て魔力を増やすのがいいだろう。 当然強クリーチャーは生贄主体では...
  • 漁師
    ...を出せる。 人魚予言者とデッキデスを狙う方法として「山崩し」と呼ばれるコンボがある。 まず、デッキの一番下にカードを仕込む予言者でレベル4以上のカードを仕込む。 次に予言者で深海魚あたりを仕込み、その後漁師で最初に仕込んだカードをサーチする。 最終ターンは、デッキ0の状況で深海魚を使用しデッキを押し付ける。 錬金術師を用いても近いことが可能。 ただし、レベル4以上をサブないしアタッカーにするのは時間がかかる。 何にしても使うには綿密な構築とタイミングの正確さが大事。 調子に乗って使った結果デッキ切れで負けてしまっては目も当てられない。 また、一度使用してバウンスされたりした場合、その後催眠術師に強要されるような場合もある。 ゆめゆめ自殺なさらぬよう。 関連項目 手札増加関連 デッキ関連 墓地関連 レベル関連 意見所 ...
  • 翼竜
    ...方がいい。 また、人魚予言者や狂戦士のターゲットにされやすいので、対戦する際は使用に気を配りたい。 強化カードとしても、混沌の影響を受けないので半減などと並んで非常に優秀。 自身もレベル2先攻2/1と便利なステータスの持ち主。 先攻持ちというだけで利用価値は充分高い。 能力値は貧弱だが炎使いや人魚メイジで何とでもなる。 火竜の首のバーンで補助しても良い。 赤スターターに3枚同梱されており、このカードを目当てに赤スターターで始めることも十分選択肢に入る。 非常に汎用性の高いカードで赤絡みならほぼどんなデッキでも採用を検討できるカード。 同時に赤を相手にする際に常に注意しなければいけないカードの1枚と言える。 hozo氏によると、2012/12/16の11時の時点で使用率最高カード。 文句無しに強力で使い易いということが証明された結果であった。 ...
  • 人魚マダム
    ...が進むにつれ、弩兵や人魚予言者といった強力な待機効果を持つクリーチャーが増えてきている。 単純なサブ破壊とは異なり、アタッカーに干渉しつつサブを排除できるのが人魚マダムの大きな強み。 アタッカーを消さないので、バウンスメタであるネクロマンサーやドラゴンゾンビをかわせるという長所もある。 こちらのトラバサミに対して相手が足場にした弱サブと入れ替えれば、アタッカーを封じつつサブを倒して勝ちを取れる。 人魚マダムが戦場にいれば、人魚兵を人魚マダムの代わりに使うことができる。 魔力3だと人魚兵は出せるが人魚マダムの効果は発揮できないので要注意。 実質人魚マダムを直接使うのと大差がなく、人魚兵長と比較するとシナジーはやや劣る。 人魚兵が勝てるクリーチャーが相手の待機所にいるなら、バーンを回避しつつアタッカーを押し返す動きが狙える。 相手のサブの状況によっては効果を活...
  • カードテンプレート
    ... 人魚メイジ 人魚予言者 海賊子分 女海賊 海賊親分 カニ ランプの精 ウミガメ 雪女 電気イカ 踊り子 ホムンクルス 海神 蒐集王 青鬼 人魚マダム 人魚兵 河童 サメ 深海魚 巨大アンコウ ソーサラー 水使い オウムガイ ナーガ スキュラ 水先案内人 首長竜 クラーケン 催眠術師 ギャンブラー ハイランダー スカイドラゴン ヤマタノオロチ クジラ 海賊船 アイスドラゴン 人魚兵長 シーサーペント 青龍 +黒のカード 黒い煙 コウモリ ウィッチ デスマスク 魔剣 ミイラ ビホルダー 地獄蝶 緑眼 発掘屋 ハーピー 忍者 黒の書 夢魔 ミミック: ...
  • 人魚兵
    ...でなら別だが。 人魚予言者+人魚兵  人魚兵が戦場に出た後に予言者が発動し、カードをデッキ底に送り込む。  予言者が戦場に出ることはまずないが、予言の変更を行える。  それまでに予言してたカードを使われても泣かない。  また、弩兵のバーン発動目的で運び屋と同じように使われることもある。  なお、他の人魚でも言えることだが、入れ替えた人魚はその後待機所に行く。  待機所が埋まっていると破壊されてしまうので注意。 人魚マダム+人魚兵  人魚兵が戦場に出た後にマダムが発動し、相手アタッカーを相手サブと入れ替える。  当然だが不動持ちアタッカーや無効持ちだった場合は入れ替えることは出来ない。  またマダムの能力発動には消費魔力が必要なので、魔力0のときは能力は発動しない。  イニ有で使った場合、相手サブが複数いるなら相手の使用効果を良く考えてから選ぼう。  イニ...
  • メニュー
    ... 人魚予言者 海賊子分 女海賊 海賊親分 カニ ランプの精 ウミガメ 雪女 電気イカ 踊り子 ホムンクルス 蒐集王 海神 Lv.3 13種 ...
  • コンボ
    ...入れておくべきだが、人魚予言者を事前に使えばあらゆるカードを使うことも可能なことも覚えておこう。 踊り子 サメ 相手使用カード カード強奪&戦場投入コンボサメで奪ったカードを直接戦場に送り込む。相手の使用カード次第では形勢逆転を狙える。画の動きが多く見応えがあり決まると気持ちいい。 オウムガイ ウミガメ 相手手札:レベル1 永久バウンスコンボオウムガイでレベル1カードを呼び出し、戦闘前にウミガメでバウンスして勝利。相手手札にレベル1のカードが戻るので再び呼び出す。これをウミガメの続く限り延々繰り返す。首長竜と併用するのも良い。 首長竜 青 次手:ウミガメor次手:首長竜 踊り子 ミミック 相手アタッカー マネ踊りコンボ相手のアタッカーをコピーしつつ戦場に現れる。バーンをかわしつつ戦場に出れれば強い。イニ有なら相手の先攻も潰せたりとなかなか優秀。...
  • 巨大アンコウ
    ... 催眠術師や人魚予言者と合わせると手札破壊とは一線を画す使い勝手になる。 これらのカードは「相手が手札に持っていること」が重要なので手札破壊より確実性が増す。 デメリットカードを強要したり、奪いきれなかったキーカードを予言することで俄然有利な状況を作れる。 これらを含めたコンボを狙ってみるのもいいだろう。 また同様に狂戦士なども相手の手札を知ることでより良く活きてくる。 本体のサイズは4/5と比較的大きく、早めに出せば戦場でも活躍が期待できる。 早く使うほど有利になるので、煙を使って2ターン目に出せるとベストか。 消費魔力付きカードの常として、魔力を奪われ不発も念頭に置くと戦力としての活用も考えておきたい。 後攻持ちなので連勝は難しいが、補助カードと絡めていけばレベル3としては悪くない。 相手から奪ったキーカードが補助に使えるなら、言う事無しの活躍をし...
  • ヤマタノオロチ
    ...のが強み。 弩兵や人魚予言者などの厄介なカードは、自分が使用しなくても奪うだけで大きな効果。 首長竜なら手札に他色が増えるだけで恩恵が得られるので、同時に検討してもいいだろう。 また、自分のサブを回収する方を基本軸として考えておくと腐りにくい。 低レベルの補助用カードはサブに溜まり易く、人魚マダムなどの格好の的になる。 特に上記のイソギンチャクを始め、タコや雪女など効果が優秀な低レベルは多い。 それらを回収しつつファッティをサブに送り、回収した補助カードで強化を使い回す方針は相手のデッキに寄らない。 いざというときには、相手のサブも利用してやるような応用できるプレイングをすると良いだろう。 関連項目 待機効果対策関連 自軍サブ整理関連 意見所 ...
  • 森神
    ...りである。 弩兵や人魚予言者などの待機効果も防げない。 戦場効果も防げない。 特に痛いのがケンタウロスリーダーの【戦場・待機所】効果で、磐石の無効が消されてしまうことに。 高コストを使って付けた無効がわずか1ターンで剥がされるのはなんともツラい。 ただ消されるのはターン開始時なのでラストの一戦を確定させる場合は有効。 また消される対象は「獣人族以外のアタッカー」なのでこちらが獣人族なら問題ない。 近い効果としてガーディアンと赤マントを挙げてみる。 ガーディアンは一時無効を付与する。 対象が後攻持ちだけかつ1ターンのみなので、付与する予定のファッティによって選びたい。 赤マントは自身の能力だが、仙人で付与することも出来る。 使用効果を完全に防ぐが、赤マント自身の戦闘力、付与する場合はデッキが制限されかつコンボカードが多い。 手軽さでは森神が上だろう。 ...
  • 狂戦士
    ...ので地味に効く。 人魚予言者と二段構えで読み当てていっても良い。狂戦士と異なりクリーチャーのバウンスだが1勝は堅い。 ほぼ確実だが手札に同レベルが無いカードや魔力が足りない状況なら、そちらは人魚予言者に。 狂戦士は低レベル帯を、と分担すれば広範囲をカバー出来る。 サメでレベル3なら破壊、高レベルの強力なクリーチャーなら強奪、という手も有る。 催眠術師で相手の使用カードを確定させれれば、確実に破壊効果を発動させれる。 とはいえ、相手の持っているカードを確実に指定しなければならず、そのための仕込みか読みが必要になる。 手札を覗き見たり、バウンスするなどで上手く活用したい。 もちろん、指定したカードと同じレベルの手札も用意しておいての話。 炎馬は手札効果でクリーチャーの破壊とともに待機所に出てくるので注意が必要。 気持ちよく読み当てた、と思ったら次のターンに...
  • 首長竜
    ...ろ。 他に、人魚予言者を駆使することで手札を3種類以上にすることも可能だろう。難しいが。 蒐集王だと3種類にするのは少々骨が折れそう。 2色デッキでも、序盤は手札が1色になってしまうことは少なくない。 青が首長竜1枚しかない場合は、使用するときに1色減ってしまうのでカードプールには余裕がほしいところ。 また先述の通り手札破壊で効果はほぼ無力化される。1~2枚奪われるだけでも価値が大きく変わると言っていい。 そのためできることならドローカードを採用しておきたい。上記のシスターはそういった面でも相性がいいと言えるだろう。 ver0.37の更新で水使いがドローカードとして使えるようにもなった。とはいえ魔力的にはキツいかも。 デッキ構成にもよるが、地味にワシの卵がありがたいときがあったりする。 とはいえ、あまり中レベルバウンスばかりに目を取られない方...
  • ウミガメ
    ...互いのアタッカー) 人魚予言者(予言的中の場合の相手全クリーチャー) 人魚兵長(人魚族を引いたらお互いの人魚族の以外のアタッカー) 意見所 名前 コメント 手札が事故気味なときに、ウミガメがあれ...
  • ウィザード
    ...)  待機効果では人魚予言者のみ該当。 自分のアタッカーが以下のカードの場合 火の鳥  敗北時に朱雀がアタッカーとしてその場に残る。ただし、不動はなくなる。 スカイドラゴン  勝利効果で相手の戦場に行くのを防ぐ。 グリフォン  勝利効果で相手の待機所に行くのを防ぐ。 主に相手のアタッカーに不動を付けるケース イソギンチャク  サブとの交換を防ぐ。 人魚兵  人魚アタッカーと人魚兵の交換を防ぐ。 人魚兵長  同じく、人魚アタッカーと人魚兵長の交換を防ぐ。  この場合、相手のサブに人魚族が存在するなら、そちらと交換になる。 ナーガ  敗北効果で他のクリーチャーとの交換を防ぐ。 踊り子  戦場効果による使用カードとの交換を防ぐ。 勝利持ちアタッカー  海賊船の手札効果による入れ替えを防ぐ。主に青や赤の勝利効果持ちアタッカー。 多...
  • サラマンダー
    ... 2 2 普通 青 人魚予言者 2 3 普通 青 海賊子分 3 3 普通 青 女海賊 3 3 普通 青 海賊親分 2 3 普通 青 カニ 2 3 普通 青 ランプの精 2 3 普通 青 ウミガメ 3 4 後攻 青 雪女 2 2 普通 青 電気イカ 2 3 普通 青 踊り子 2 2 普通 青 ホムンクルス 2 3 無効 青 海神 2 3 普通 青 蒐集王 2 2 普通 黒 ハーピー 2 1 先攻 黒 忍者 3 2 普通 黒 黒の書 5 0 普通 黒 夢魔 3 2 普通 黒 ミミック 2 2 普通 黒 霊媒 2 2 普通 黒 堕天使 5 5 普通 黒 トラバサミ 4 0 普通 黒 幽霊 3 2 普通 黒 ゾンビ 3 3 後攻 黒 撃墜王 2 2 普通 緑 ツタ 2 4 後攻 緑 エルフ 2 3 普通 緑 バクテリア 2 3 普通 緑 原住民 2 3 普通 緑 ヌー...
  • ソーサラー
    ...互いのアタッカー) 人魚予言者(予言的中の場合の相手全クリーチャー) 意見所 名前 コメント
  • 発掘屋
    ...まわしたり……。 人魚予言者から繋げば好きなカードを手札に持って来られる。 ただし、回収したカードは相手にも見られていることに注意。 時には回収したカードを使わない立ち回りも必要になる。 ある種のサーチカードとして扱うことも可能。 使用しても手札を減らさない点はバフォメットなどとの相性が良い。 総じて効果が直接的でなく、扱いの難しいカード。 しかし墓地のカードを直接手札に戻せるのはアヌビスと発掘屋のみ。 希少な能力なので、上手な使い道を考えたい。 関連項目 墓地関連 手札増加関連 デッキ関連 墓地関連 +発掘屋の歴史 発掘屋の歴史 0.46 初登場。ステータスは2/2/2で、今よりもレベルとHPが1大きかった。 いまひとつ使い勝手の悪い効果であり、あまり見かけることのないカードだった。 0.49 攻撃力+1。特に2ターン目に使...
  • コボルト
    ...er0.31で弩兵や人魚予言者など強力な待機効果持ちも増え、相対的にコボルトの価値は上昇。 ver0.37では更に力石や緑眼など待機効果持ちが多数登場した上に、竜使いに強烈な待機効果が付与された。 相対的に、メタカードとして確かな地位の向上となった。 ver0.41で待機効果持ちのネズミ司祭、スカンクが増加。 さらに「待機所・戦場」両方で効果を発揮するロックドラゴンやアイスドラゴンも登場した。 ver0.43ではケンタウロスリーダーも登場。 コボルトを含めた待機所対策カードがほぼ必須の環境になりつつある。 関連項目 獣人族関連 待機効果関連 待機効果対策関連 -相手の待機所に干渉 朱雀(全てのカードを破壊) ヤマタノオロチ(手札に加える) 人魚マダム(アタッカーと入れ替える) ビホルダー(同名カードへ変化) ステゴサウルス(植物クリーチャーであれば...
  • デッキタイプのデータベース
    ... 弩兵 人魚運び屋 人魚予言者 錬金術師 マグマ男 他の推奨候補:深海魚、人魚メイジ、人魚兵、踊り子、翼竜、電気イカ etc... 人魚の力を借り、待機所からの猛攻で敵を殲滅する! まず弩兵を出し、赤青のカードでデッキ操作してバーンするデッキ。 しかもこのバーンは待機効果であるため、無効を貫通することができる。 赤青の使用効果で敵にダメージを与えられるのは人魚運び屋、人魚予言者、錬金術師、マグマ男、深海魚の5種類。 バーンデッキの特性上、読み合いが勝敗の鍵となる。 そのため、バーン以外にも素のマグマ男や翼竜等のサポートで戦えるようにするのが大事。 踊り子を出せば読み合いのリスクを減らせる。 バーンデッキは試合が長引きやすいため、電気イカ等のデッキデスも有用。 また、人魚予言者で山崩しを行うこともできる。詳しくは人魚予言者のページで。 ...
  • 撃墜王
    ...札を覗き見れる効果は人魚予言者や催眠術師と合わせたいが、黒単色が崩れることを考えると難しいのが残念。 墓地数を肥やしてネズミ司祭の待機効果を発動させて相手の、パワー不足を補うという方向も一考。 また、手札が撃墜王1枚だけのときに使うと、当然手札が0になってしまうので効果は発動しない。 他の記念カードにも言えることだが、自ら手札を破壊することが多い黒においては特に注意すべきだろう。 相手のワシやイニ有りサンタなどで発動できなくなることもあるのでタイミングにも気をつけたい。 条件をクリアしても1枚しか手に入らないので、ver0.30より導入されたカードの売却・購入システムを利用して3枚集めよう。 関連項目 手札破壊関連 手札参照関連 ―記念カード 征服王… 対CPUレーティング1751記念カード 蒐集王… コンプリート記念カード 長寿王… 100戦...
  • ロック
    ...P 速度 能力 《人魚予言者》 2 2 2 人魚族■使用効果 デーモン以外の全種類のカードから1枚選び、自分のデッキの一番下に置く■待機効果 相手が「自分のデッキの一番下のカードと同じカード」を使用した場合、相手の全てのクリーチャーを手札に戻す 《狂戦士》 4 6 3 ■【戦場】両者の使用したカードのレベルが同じ場合、「このクリーチャー以外の全てのクリーチャーと両者の使用したカード」を破壊する 《催眠術師》 3 4 ■使用効果 全種類のカードから1枚選ぶ 次のターン、相手は可能ならば選ばれたカードを使用する 《アイスドラゴン》 5 5 5 ドラゴン族■【戦場・待機所】 レベル1から5までの各クリーチャーがいる場合、相手のアタッカーは攻撃できない 魔力や効果を縛るのではなく、読み合いにおける相手のカードの選択肢を妨げるロック。 通常のカードでも当然読み合いが発生...
  • 弩兵
    ...人魚運び屋 ヒトデ 人魚予言者 黒 地獄蝶 緑 バクテリア 卵 やや使いづらいが一応これも↓ 青 深海魚 水先案内人(敗北効果) 人魚の効果を再利用できる人魚兵も使える。 ワシで卵を増やすのもありかも。逆に相手が弩兵使いの時に使うと大変なことになるので注意。 タコや煙竜などは、サーチするが切り直しはしないため、発動しない。 特に弩兵と好相性なのがヒトデと錬金術師。 ヒトデは手札の弾を再補充できるし、弩兵の攻撃力が5なので突撃させた弩兵を再利用することが出来る。 自分のアタッカーに誤爆してしまった時もアタッカーの攻撃力が5で待機所にヒトデがいれば一勝出来るし、 相手がサメを使っても弩兵の効果が発動できるというメリットもある。 錬金術師は、自アタッカーに誤爆しそうな時に弩兵を破壊すれば一勝が取れる。 弩兵は高攻撃力カードなので、そのあたりも相性がい...
  • 取得方法が特殊なカード
    ...青 ランプの精 青 人魚予言者 青 人魚兵 (ver0.36) 山崩し特化デッキ。兄あたりと戦うといい。山崩しについては予言者かコンボのページも参照。 手札に予言者2回分(シスター・人魚兵含む)と漁師か探検家が揃うまで、運び屋・ランプの精・雪女・シスターあたりで引きまくる。 揃ったら探検家に合わせるなら保険をかけてバクテリア、漁師なら引っかかれば何でもいいがサルベージを慎重に。 その後深海魚を仕込んでサルベージ。戦場はほとんど気にしなくていい。兄相手なら安定して勝てると思う。注意点は魔力。 特に5ターン目くらいまでだと深海魚分の魔力が足りなくなることがあるので、雪女や煙で調節してからサルベージを開始すべし。 青 サンタ 青 探検家 青 催眠術師 (ver0.41) スレ71の254の情報から。 弟と対戦。他のカードは適当に。 上記の3種がキ...
  • スキュラ
    ...的に、自分の待機所の人魚予言者が予言的中させバウンスする場合も相手の手札が増えるので気をつけよう。 ver0.43にて獣人族になった。 待機所にケンタウロスリーダーが居れば、ターン開始時にHP+3の恩恵を得られる。 また、相手のケンタウロスリーダーに対しては、能力消去を免れるので補助を安定させられる。 などの特典がついた。 余談になるが、通常はデッキ数0になった次のターン開始時に敗北する。 いわゆるデッキデスだが、スキュラの効果でドロー出来ない場合は敗北しないでターン続行する。 滅多にないと思われるが、デッキデスは手札が配られないことで判定しているということがわかる現象。 魔力もロックされた上の1ターン延長であるため、戦場がライフを削り切ってくれそうな場合のみ逆転できるかもしれない。 多くの場合ムリだろうが・・・ 関連項目 獣人族関連 手札増...
  • 赤マント
    ...効果で破壊される点や人魚予言者の待機効果でバウンスされる点である。 下手にカードを出して破壊・バウンスされると、100%の勝利すら水に流されて計算が大きく狂うことになる。 なぜか朱雀を封じることはできないので、1枚だけで築き上げたロックを台無しにされる可能性も。 また、イフリートを用意されるとほぼ無条件で2点ライフを奪われてしまう。 これに限らず、相手にも除去やデメリットの心配なく強カードを出させてしまう事を念頭に置くべき。 フィニッシュに使う以外では赤マントが倒された後のリカバーもしっかり考える必要がある。 弩兵の待機効果でもバーンされるが、使用効果を発動出来ないため「弾」として使えるカードは水先案内人の敗北効果のみである。 スカンクの待機効果も発動させれるのはゾンビの能力やスケルトンの敗北効果などである。 最も厄介な相手はケンタウロスリーダーである。 ター...
  • 問題集
    ...所 赤マント・尖兵・人魚予言者 デッキ デーモン 戦場に赤マントを出し、カードは使用しない +解説 相手が待機所人魚予言者とだった場合、カードを使用するとバウンスが避けられない。 こちらが戦場狂戦士だったとしても、相手はカードを使用せずバウンスされる。 また、クジラなどの使用効果を狙っても、相手の戦場が赤マントなら不発でバウンスされる。 相手アタッカーがHP6以下であるため攻撃力が6以上のアタッカーを出さなくてはならない。 しかし、HP6以下でも使用効果でHPが上昇しうる。例えば煙竜に煙を使用すればHP9。 したがって使用効果を防ぎつつ攻撃力6以上とするため、待機所に赤マント+尖兵。 また、相手アタッカーは先攻持ちではないが、踊り子の可能性がある。 アタッカーが踊り子で攻撃力3以上の先攻持ちと入れ替わられると赤マントでも敗北する。 よって、待機所...
  • ヒトデ
    ... また人魚運び屋や人魚予言者の「仕込み」を崩してやることも出来る。 ver0.45において待機効果が追加された。 自分の攻撃力が5のアタッカーのHPが0になると入れ替わり、戦闘を続行もしくは開始することになる。 使用効果よりも明確なシナジーを持ったカードが多いので、現在ではこちらを目当てに投入されることがほとんど。 ヒトデ自体の戦闘力は最弱クラスなので効果の基本的な使い道はアタッカーを待機所に避難させることになる。 しかし侮ってはいけない。効果発動時点で相手アタッカーのHPが1なら、そのまま殴り勝ってしまう。 特に先攻持ちは素のHPが1であることも少なくない。 クリーチャーを使い回しつつ厄介な先攻をワンパンチで沈めるその姿は、まさにスターと呼ぶにふさわしいものだろう。 もちろん単にコスト2でクリーチャーを使い回すだけでもなかなかに強力。 イソギンチ...
  • ヤタガラス
    ...染みのカードも。 人魚予言者+錬金術師+デーモン  あらゆるカードで人魚予言者が反応する。赤マントやトラバサミと合わせれば完全に詰ませることさえ可能な凶悪コンボ。 煙竜+煙+ゾンビ  煙竜の使用効果で9枚ドロー。デーモンがいればなんと驚愕の12枚ドロー!  若干のネタコンボ臭は否めない。 上記のような強力なコンボに頼らずとも、3色ならではの豊富な選択肢は魅力。 また、3色目を組み合わせることで弱点を補えるようなデッキも少なくない。 さらに3色デッキには首長竜・シャーマンという切り札も存在する。 レベル3というバウンスしづらいレベル帯に手を出せる首長竜に、レベル2クリーチャーのステータスを倍加できるシャーマン。 さらに赤緑青の3色デッキで手札にヤタガラスがあれば、効果範囲はさらに広がる。 いずれもほとんどの3色デッキで採用を検討できるカードだろう。 ...
  • イフリート
    ...案内人で呼び出すなら人魚予言者で仕込むと言う手もある。 この場合、青絡みのデッキなら赤青デッキでなくても良いので奇襲性はより高まる。 黒なら魔力加速以外にネクロマンサーを利用して墓地から復活させる方法もある。 手札の一番右がイフリートの場合は地獄蝶でネクロマンサーを呼び出すといい。 少々運絡みになるが、他の自己手札破壊を採用するのも手だろう。 運絡みならば、放火魔を採用するのもいい。 デッキ一番上がイフリートなら墓地へ逝ってくれる。 さらに戦場に6ダメバーンを与えれれば戦況的にも悪くないだろう。 そこでネクロマンサーでイフリートを復活させれれば、かなり優勢に持っていけるはず。 他、大量カード破壊と合わせてアヌビスでミイラ化する価値もイフリートにはある。 また、連勝出来るのが望ましいが、当然相手も全力で除去しようとしてくる。 強アタッカーを連投したりバ...
  • 幽霊
    ...長竜の射程範囲の他、人魚予言者で待機所の幽霊諸共吹き飛ばされるのも痛い。 また、復活を狙う前に人面樹やサンタで待機所を埋められるのもツラい。 特に幽霊復活を戦力としても期待していた場合は、かなりマズいことになるので注意。 戦場に混沌がいるときは復活はできるものの魔力減少効果が増幅になってしまう。 とはいえ幽霊の能力を任意に止めるには待機所を埋めるしかないため少々厄介。 他、墓地にいて活躍する能力なので墓荒らしや仙人で利用することも出来ない。 仮に幽霊の能力を付与しても墓地や手札に行くと消えるので、強アタッカーを永久復活とはならない。少し残念。 待機所が空いていない場合は復活せず、この場合は待機所が空き次第戻ってくる。 手札からクリーチャーを出そうとした時に、幽霊が意図せず待機所を埋めてしまうことがある。 大型クリーチャーに頼るデッキとの相性はあまり良くな...
  • サモナー
    ...することもある。 人魚予言者で当てられた場合にも不発することになる。 カードとサブの条件が整ったとして、これらに妨害されると非常にツラい。 ver0.31でギャンブルカード仲間であった卵が強化された。 比較した場合サモナーなりの利点はあるにはあるが、安定感で大きく見劣りするようになって涙目である。 ver0.41でギャンブラーと名前そのままのギャンブルカード仲間が登場した。 が、ギャンブラーはデッキ構成や手札調整がサモナーより容易。 特に、黒で出したい黒ドラゴンやカオスドラゴンはギャンブラーと被っている。 さらにサモナーが頼りににしたい白虎はver0.41で7/7から7/6に弱体化した。 そのため「ギャンブラーよりサモナーの方がギャンブルしてね?」と評価されやすい。やっぱり涙目である。 関連項目 戦場に出る(出せる)関連 クリーチャー破壊関連 ...
  • オウムガイ
    ...ら、手札を覗いた後に人魚予言者や催眠術師を展開するのも手。 ワシの使用後に勝利出来ると、相手は卵を持ってる場合があり、これを狙って潰す手もある。 緑デッキや弩兵デッキだと相手に利する形になるし、強化カードがあると6/6になるので注意が必要だが。 ファッティが勝てるタイミングを選んで仙人で能力を付与してしまうのがお勧め。 一度勝ちさえすれば、そのままライフ0まで持っていける可能性も十分にある。 墓荒らしの能力元としても優秀。このために墓地に落とされる役割として採用の機会が増えている。 それがオウムガイにとってよかったのかは謎だが。 かつては敗北効果を発動させないという隠れた長所を持っていた。 ver0.31で勝利/敗北効果の発動がイニシアチブ順になったことを地味に泣いてた。 関連項目 勝利効果関連 手札破壊関連 意見所 ...
  • マグマ男
    ...が発動すると待機所の人魚予言者の予言がマグマ男に変更されることになる。 基本的に嬉しくないことなので注意しよう。 余談であるが、緑の色違いの苔男にはツノがない。 ピンクの単眼であることからしても元ネタはあのモビルスーツなのだろう。 関連項目 デッキ関連 ライフ関連 歴史 +マグマ男の歴史 マグマ男の歴史 0.18以前 なんとステータスは後攻3/5/5 いくら何でも弱すぎる。当時もほとんど使われていなかったようだ。 0.19 レベル3バニラと一緒に強化され、攻撃力が1上昇した。 そこじゃない。 0.20 速度が普通になり、一気に強力なカードになった。 また当時デッキデスが強力だったためその対策としてもたびたび名前が挙げられていたが、 やはり延々マグマ男を出し続けながらライフを奪うのは難しく、あまり現実的な対抗策ではなかっ...
  • 輸送兵
    ...切り直すということは人魚予言者の予言が変更されるということになる。 タコや人魚運び屋でデッキ上を期待する場合や錬金術師で底に仕込む場合なども。 デッキに仕込むカードの効果を覆してしまうので注意が必要になる。 あえてシャッフルすることで人魚予言者のギャンブルを楽しむということもなくはないが… サーチ範囲はわずか5枚なので何も出せないこともそれなりにある。 速さがウリのカードなので、タコなどでデッキトップを操作するのも本末転倒に思える。 「ハズレ」を減らすにはデッキ内のレベル1以下を増やすしかないだろう。 下に確率早見表を載せておく。参考までに。 また2ターン目以降にレベル1を出す場合は、輸送兵を経由するよりも直接置いた方が良いことも多い。 うかつに使うと、待機所がいっぱいで動けない、などということになりかねない。 2ターン目以降も活躍させたいなら、弩兵や...
  • シーサーペント
    ...以上のアタッカー) 人魚予言者(予言的中の場合の相手全クリーチャー) 人魚兵長(人魚族を引いたらお互いの人魚族の以外のアタッカー) 意見所 名前 コメント フツーにシーサーが浸透してると思うけど...
  • トップページ
    ...攻撃力HP+1  人魚予言者:HP+1  雪女:相手が名前に火か炎を含むカードを使用していた場合不発に  ハイランダー:最初の手札にある場合は2枚多い手札で始まるように  人魚兵長:レベル攻撃力+1 黒  発掘屋:レベル攻撃力HP-1  黒の書:攻撃力-1 手札の条件をレベル6以上に  ヤタガラス:魔力1で始めるように 1枚少ない手札で始まるように  狼男:敗北時に自分の手札を1枚破壊し、それが獣人族なら相手のアタッカーを狼男に変える効果追加 緑  招き猫:アタッカーとレベルが同じが1つ下のカードを招くように  変異体:レベルHP-1  老婆:植物族を使用するための魔力を2減らすように  狩人:対象のレベルが0になった場合魔力を2増やすように + ...
  • 水先案内人
    ...と言える。 人魚予言者を使えば、デーモン以外のあらゆる種類のカードから選んで戦場に出すことができる。 仕込みに手間はかかるが色制限を受けないので一考の余地あり。 なお、唯一使用効果以外で弩兵を発動できるクリーチャーでもある。 うまく使えば敵を倒す際の大きな助けにもなるだろう。 妖精により頑丈が付与された場合は案内人が自壊できず、敗北効果は不発となるので注意。 また、この破壊でも炎馬の手札効果のキーになり待機所に出てくる可能性がある。 この炎馬の持つ勝利効果は、イニが炎馬の場合は水先案内人の敗北効果発動前に破壊されて不発になる。 また、イニが水先案内人の場合は出したアタッカーが勝利効果で破壊されてしまう、と非常に厄介。 主に呼びたいカード 青 ホムンクルス  バーンやバウンスを使われたらこれ。  赤マントとは一長一短なので使い分けを。 ...
  • ナーガ
    ...意が必要。 弩兵や人魚予言者などの厄介な待機効果持ちのカードを排除するだけでも戦局が大きく変わる可能性がある。 ver0.41では戦場でも待機所でも能力を発揮するロックドラゴンやアイスドラゴンも登場した。 これらのクリーチャーを奪えば、一気に形勢逆転する場合もある。 自分のサブと交換すればナーガを再利用することができるし、自分を選択してキャンセルといった選択肢もある。 カブトガニで勝利効果に変えてしまうのも面白い。勝てる戦闘であれば状況に応じてさまざまな動きが可能になる。 ちなみにこの効果は1度発動すると消失するため、その後はバニラ同然になる。 そのため、火柱の効果対象になる。ケンタウロスに狙われることも多いので使いどころはあるかも? ただし、1度発動後でも、行き先が待機所の場合は消えない。 これはカードコマンダーの仕様で、待機所では全てのカードは元の状態にな...
  • @wiki全体から「人魚予言者」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索