カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「招き猫」で検索した結果

検索 :
  • 招き猫
    招き猫 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 1 1 2 普通 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれと同じか1つ下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 手札に待機所にカードを呼び込む千客万来の福猫。 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果持ちであることが発動条件。 発動すると、アタッカーのレベルに応じたクリーチャーがランダムで待機所と手札に来る。 大型アタッカーに使って後続を用意する、というのが最も基本的な使い方。 しかしその他にも読まれないカードの入手、待機所肥やし、手札の色数の増加など出来ることは非常に多彩。 ランダム要素に振り回されず、上手く選択肢を生かして立ち回りたい。 後続クリーチャーを用意するために使うなら、アタッカーもそれなりに高レベルのものを用意したい。 ...
  • 曽祖母
    ...ルマジロ スカンク 招き猫 老婆 天狗 人面樹 苔男 後攻植物デッキ。スカンクの登場によってガーディアン、老婆が若干強化された。 補助が豊富な苔男を倒せるかどうかが鍵になる。招き猫を使わせてしまうと何が起こるか分からない。 アルマジロにはウミガメが、苔男にはステゴサウルスや赤ドラゴンが効果的だが 先手ガーディアンで一時無効を張られるとそれも阻止されてしまう。イニシアチブにも注意。 Ver0.48現在のデッキリスト2 緑単9種27枚 妖精 ピクシー 新種 ツタ 植物使い アーチャー ゾウ ウーズ 変異体 植物使いとピクシーで何でも化け物にしてしまう。ワーライオンが抜けてそれほど怖いデッキではなくなった。 新種が仲間入りしたが、能力を付与できるのは妖精とウーズくらいなのでそこまで警戒しなくてもいい。 やたらと後攻が多いので天狗は使いづらい。逆に赤ドラゴンは刺...
  • 植物使い
    ...ードが少なく、煙竜と招き猫くらい。ワシは実質増えない。 しかも緑カードを増やすとなると、招き猫なら運が絡み、確実なのは煙竜の煙デーモンになる。 効果を強くしようを思ったら青のドローカードが欲しいが、そうすると他色が混ざって効果が薄くなる。 そのため、同色が多いほど強力に機能する炎使いに比べるとややちぐはぐな感じがある。 とはいえ、緑が濃いデッキなら入れることを検討してみるのも悪くないだろう。 イニシアチブに関係なく効果を期待できるので、上手く使えばなかなか強力である。 緑で考えるなら、クマで増加しつつレベルを上げて植物使い自体をエサにする。 ウーズで一気にHP10を突破する、など。 HPを増やした後ピクシーで攻撃力も増やす、といった運用が緑単色だと理想的。 緑に多い後攻持ちは勝利出来てもHPを減らされる場合が多いので、その後のフォローにしてもいい。 この場合...
  • ゴブリンパラシュート部隊
    ...ンタに投げ込まれる。招き猫で運良く招かれる。 一戦後ならイソギンチャクで入れ替え、火の鳥の使用効果、仙人で尖兵などの効果を付与する。 いずれもなかなかお目にかかれない光景だと思う。 関連項目 戦場に出る(出せる)関連 待機効果関連 ゴブリン族関連 ―ゴブリンズ ゴブリンライダー     ゴブリンに攻撃+1&消費魔力ダウン ゴブリン戦士       突撃兵 ゴブリンメイジ      攻撃力/HP入替・ゴブリン限定強化 ゴブリン剣士       対高レベル ゴブリン戦車       サブ利用無差別バーン ゴブリン王        ゴブリンに攻撃力+1&先攻 意見所 名前 ...
  • シャーマン
    ...を成す。 女海賊や招き猫とも仲が良い。 効果の性質上、3色デッキで使うのが基本。 序盤の魔力が厳しい3色デッキと、コストパフォーマンスの良いこのカードは良相性。 赤緑青の3色デッキならヤタガラスも含めて手札に4色揃うことも多い。 普段はお邪魔カードでしかないヤタガラスもシャーマンがいれば邪魔じゃない。 強力なレベル3アタッカーを強化してやれば、相手は愕然とすることだろう。 3色デッキ以外に採用することもある。 女海賊や招き猫がいれば手札の色は増える。 女海賊はレベル2で比較的高ステータスとシャーマンを使うのに適しているが、引いてくるカードは相手のデッキに依存する。 招き猫は同色なのが嬉しい。効果の性質上サブに低レベルが出ることが多いので、そのへんもシャーマンと相性がいい。 女海賊は勝利効果持ちで招き猫とシナジーするので、同時に採用してみるのもいいかも...
  • シスター
    ...から登場した新カード招き猫で一気に増えたサブを回収する場合にも使える。 ヌーはともかく招き猫は低レベルのサブが現れることが多いので、回収して使用効果を利用する方が良い場面も多い。 ドロー加速能力も見逃せない。 使用して待機所にため込んだカードを手札に加えつつさらにデッキからカードを引くため、最大6枚の手札が入る。 コスト1で手札を増やすカードとしては最も強力に機能する。 雪女で待機所を埋めつつシスターで引っ張り込めば、最低限のライフ損失で大量の手札が手に入る。 そこから水使いを連打することで容易にデッキデスに持っていくことが可能である。 雪女を再利用することもでき、その点においてもシナジーは高い。 ゾンビの餌の確保にも使われる。 下記にあるが、スカイドラゴンは待機所を回収後もサブに戻る、ドロー加速時に即座に待機所に出る、など利点がある。 無差別にサブを...
  • 緑の煙
    ...r0.37で登場した招き猫の効果で待機所に現れる可能性もなくはない。完全にランダムなことではあるが。 関連項目 煙  煙総合 赤い煙 青い煙 黒い煙 魔力・魔力増加量関連 意見所 名前 コメント
  • ソードマスター
    ...7で登場した新カード招き猫との組み合わせも考えられる。 勝利効果/敗北効果持ちのアタッカーのレベルを手札の高レベルに変えたあと招き猫の効果が光る。 招き猫が高レベルのサブをつれてきてくれるかもしれない。 クマとデッキにいれてクマのレベルを高くしてエサを食べ易くしてやることも。 ただし、相手のアタッカーも同レベルになるためクマの擬似半減が効かなくなるので注意。 アイスドラゴンもレベル条件で戦闘不可にさせる能力でソードマスターと良く似ている。 相手のレベル調節でアイスドラゴンの条件達成とソードマスターの条件達成の両面を狙うのもいいだろう。 ステータスは攻撃力が5→4と弱体化してしまった。 それでもレベルが一致すれば相手を封殺できるわけだから使用効果の追加はありがたいだろう。 錬金術師の燃料やゴブリン戦車の弾としてはコスパが少々残念ではあるが。 さらにver0.4...
  • スキュラ
    ...効果持ちがいる場合の招き猫 特に警戒すべきカードを取り上げる。 ただ、これらは事前に使用すればスキュラを使いやすくなるカードなので、デッキ構築の際に検討するべきだろう。 能動的にスキュラを使うためには必要な手段とも言える。 相手が地獄蝶などで自ら手札を減らしてくれればいいが、なかなかそうはいかない。 以下のカードを入れて、所謂「手札増強デッキ」「手札破壊デッキ」を作る際はスキュラを入れることも考えよう。 ランプの精  手札が3枚増える 巨大アンコウ 自分の手札1枚減かつ相手の手札1枚増で結果2枚分引っくり返る デスマスク  自分の手札次第では3枚以上減る 撃墜王    同上 イビルアイ  呪われているときは自分の手札-5を覚悟すべき アヌビス   墓地に注意 招き猫    勝利/敗北効果持ちが戦場にいる場合、手札3枚の増加は条件が引っ繰り返りやすい。 煙竜    ...
  • 首長竜
    ...は勝利効果持ちなので招き猫を合わせる手もある。 手に入るカードの色はランダムではあるが、手札に1枚入ることで手札が1色増えるかもしれない。 また招き猫で増やしたサブをシスターで回収すれば一度に4色揃うことも少なくない。 サブから奪うという点ならヤマタノオロチを採用してもいい。 特に嫌らしい待機効果持ちも多いのでヤマタノオロチで奪いながら首長竜のバウンス範囲を広げれれば一石二鳥。 直接相手札から巨大アンコウで奪いとるのも悪くない。覗き見るついでにしよう。 上記のように相手に依存しないで3色以上を集めるにはヤタガラスの助けが必要になってくる。 そのヤタガラスも同時に更新され使い易くなった。と、いうかヤタガラス救済に便乗したと見るべきかもしれない。 ただ、ヤタガラスで3色デッキを組んだとして上手く手札入るかはわからない。 デッキ構築の段階でそれなりのバランスを考えた...
  • カードテンプレート
    ... ガーディアン 招き猫 スカンク 変異体 ツタ エルフ バクテリア 原住民 ヌー ワシ 卵 老婆 森神 新種 長寿王 ゾウ ゴリラ 植物使い 狩人 天狗 アーチャー ケンタウロス クマ ワーライオン グリフォン ステゴサウルス ウーズ 仙人 シャーマン 人面樹 苔男 煙竜 スフィンクス サイクロプス ワーエレファント ケンタウロスリーダー 緑ドラゴン 緑ゴーレム ワーム エメラルドドラゴン 世界樹 玄武 リンク切れに注意 関連項目 類似効果まとめ 特殊能力一覧ページ内の特殊能力 意見所 ...
  • メニュー
    ... 招き猫 スカンク 変異体 Lv.2 10種 ツタ エルフ バクテリア 原住民 ヌー ワシ 卵 老婆 森神 長寿王 ...
  • ドルイド
    ...ちと一緒に採用したり招き猫を使うデッキだと自然と使うタイミングも多いだろう。 騎兵やケルベロスが活きるデッキや海賊子分、幽霊などでも待機所が貯まりやすくていい。 また、コロポックルで魔力とクリーチャーを増やしさらに魔力ブーストするといったことも。 数ある魔力ブーストの中でも一瞬で大量の魔力増加を見込める爆発力の強いカードといえる。 比較的クセの無い魔力ブーストで、カード自体が低コストということも魅力。 特にプレイングを意識しなくても魔力3くらいは簡単に練り出せる。 高コストを使うデッキならとりあえず検討される1枚。 一方で序盤に出してもありがたみは薄い。 2ターン目にレベル4等、序盤から飛ばすデッキなら煙方が良いだろう。 というか強化された煙は詰み込めば充分に爆発力の高い魔力ブーストなので、結構なライバル。 クリーチャーを肥やさない煙との相性の悪さも相まって...
  • ヌー
    ...なるとも言える。 招き猫と挙動が似ている。 ヌー使用後に戦場に出さずネクロマンサーで墓地からヌーを蘇らせると4匹目の 2/6 強ヌーになる。 代わりにネクロが墓地に行くが… 踊り子を戦場にしてヌーを使用しても2/6の巨ヌーになる。踊り子が墓地に行くが… また、混沌で待機効果が反転する。 2/5の巨ヌーで混沌に勝とうと思っても、戦場に出したら2/1の瀕死のヌーである。 地味にだが、デーモンも待機効果を受けられる。 ガーディアンの役割を果たすので、緑デーモンデッキなら待機効果狙いで入れてもいい。 ただし、上記のように混沌で反転するのを忘れないように。 カメレオンの効果では影響を受けないので期待も注意も必要ない。 攻守どちらかの数値が高いカードとしてピクシーとの相性も良好。 一方ラッパ妖精を使うと2/3に戻ってしまうので注意。 ちなみに初心...
  • 女海賊
    ...から登場した新カード招き猫でランダムにサブと手札が増える。 これを合わせるのもいいだろう。首長竜が無くても手札の可能性が増えるのは悪くない。 逆に相手が青絡みのデッキなら青カードが増え、デッキを削るので水使いを狙ってみるのも手。 ver0.37から水使いが手札増加とデッキデスの選択式になったので、状況に合わせて使うといいだろう。 ver0.37の更新で攻撃力2→3へ強化された。 同様の強化は海賊子分でも見られ、ともに勝利効果を発揮しやすくなったと言える。 3/3のステータスはレベル2としてはかなり強い。 イニ有りなら同レベル帯で勝てないのはウミガメと堕天使、あと手札3枚以上の条件付でゾンビ。 レベル3の赤や黒のクリーチャーにも勝利できる。 イニ無しにしても、同レベル帯の緑になら負けないし、青も海賊子分とウミガメ以外には勝てる。 序盤においてはかなりの戦力にな...
  • 世界樹
    ...で勝利効果持ちなので招き猫で後続を呼んでみるのもいいだろう。 ライフに余裕があれば少々の博打を楽しんでみるのも一興。 勝利効果の発動には魔力が1必要。 世界樹のコストが高いこともあり、うっかり補助で魔力を使い切ってしまわないようにしたい。 老婆や海賊親分で2ライフ稼ぐには魔力が4必要になることは覚えておこう。 あらかじめ魔力を増強しておくと安心して補助カードを使える。 この点を見ても、お互いの欠点を補い合うコロポックルとの相性は非常に良いと言える。 中盤以降に戦場に出て補助を受けると考えると、ドルイドも魔力補給の機会がある。 長期戦化しやすいことからエルフの恩恵もじわじわ得られるだろう。 関連項目 植物族関連 ライフ関連 勝利効果関連 意見所 ...
  • クマ
    ...に。もはや怪物。 招き猫     サブ呼びで低レベルカードは餌に。クマと同レベルのサブも来るのでそのときは餌不足になることも。 スカンク    海賊親分と併せると、HP回復と相手の弱体化を同時に出来る。間違えて食べちゃうこともしばしば。 ツタ      クマの勝利に貢献しつつ、自身も餌として優秀。 長寿王     ライフを増やしながら餌確保。 ヌー      餌の大量確保。 変異体     Lv2でHP6と餌コスパ最強。卵と違い自壊もしない。 狩人      攻撃力を減らしつつレベル操作で補助。 仙人      詳細は仙人のページを参照。クマの勝利効果を別のアタッカーにつけることも可能。 ウーズ     使用効果で回復量が2倍に。クマのレベルを上げてウーズを食べると回復量は12。 苔男      先に苔男を戦場に出して勝利効果(B)でクマの能力を持たせる。そのク...
  • ネズミ司祭
    ...2 43 02) 招き猫で出てくると嬉しい。単体だと重い…。 -- 名無しさん (2015-01-10 13 35 30) ↓ご指摘ありがとうございます。修正いたしました -- 名無しさん (2014-03-21 14 13 10) ハンデスって「手札破壊」だから違うような気が -- 名無しさん (2014-03-21 04 55 42)

  • ...効果・卵の孵化失敗・招き猫あたりが有名だろうか 念の為に言うが、煙の戦闘力は皆無なので邪魔になるだけなのでやるメリットは無い。 失敗談もしくはギャグ的な事柄である。 唯一の例外は相手の待機所に出せるサンタ。サンタ煙は定番の戦術の一つである。 混沌の影響下だと自らの魔力を減らすことになるので注意。 「壷」というあだ名で呼ばれることもある。 イラストでは壷から煙が出ているという絵なのだが、背景と煙の色が似てるためただの壷の絵にしか見えないというのがその理由。 煙を使うことを「壷を割る」と表現することもある。 もっとも左上のカード説明欄では背景が白いのではっきりわかるのだが。 関連項目 煙竜         煙と相性のいい二つの能力を持っている。 ヤタガラス      煙を7枚以上入れたい時のサポーター。 魔力・魔力増加量関連 他の魔...
  • デッキ公開所
    ...く。 日本だと他は招き猫とか赤鬼、条件を緩和して四聖獣、動植物まで含めば戦える? ↑一覧へ 女子会ハイランダー 【青黒緑】ver0.42 ネタデッキ。女性もしくはイラストから女性と思われるカードで編成。ヤタガラスちょっとソコ代われ。 比較的低レベルで構成され、魔力補充も出来るが使いどころはアーチャーくらい。 ハイランダー全般に言えることだが、プレイング次第でそこそこ戦える。一部全く働かないのはご愛嬌。 致命的なのはクリーチャーサイズが全体的に小さく、最大級が水先かメドゥーサのガーゴイルということ。 あえて人魚一族を抜いているので、お好みで差し替えて。幽霊は入れ忘れ… また、赤だと尖兵、竜使い、見習い魔女、錬金術師、ソーサレス、炎使い、炎の魔女、マジシャンあたりが相当。 色ごと代えてお好みの娘を入れるといいだろう。『ご指名ありがとうござい...
  • ミノタウロス
    ...自発的に増やせるのは招き猫くらいか。 シャーマンとのコンボを狙うのであれば、ヤタガラスで最初から3色デッキにしてしまうのが順当だろう。 相手のステータスによってはバーンで焼き尽くしてしまってもいい。 ミノタウロスが2倍ダメージを受けるのは戦闘ダメージだけで、使用効果などによるダメージは通常通り。 赤のカードとしてはかなり高いHPのおかげで、多少の誤爆や巻き込みには耐えられる。 HPの低い敵なら火竜の首やゴブリン戦車で倒してしまおう。 レベル2かつ使用効果を持たないので、サラマンダーや鬼火といった特殊なバーンカードとも組み合わせてもいい。 また自分のバーンに耐えられるということは、裏を返せば相手のバーンへの耐性を持つということでもある。 もちろん、マジシャンやサラマンダーなどの大火力には耐えきれず焼き切られることも多々あるが……。 ステータスの高さを活かし...
  • トップページ
    ...果追加 緑  招き猫:アタッカーとレベルが同じが1つ下のカードを招くように  変異体:レベルHP-1  老婆:植物族を使用するための魔力を2減らすように  狩人:対象のレベルが0になった場合魔力を2増やすように + 2015/12/26 ver0.51に更新 サンタのB効果でカードを2枚引くようにしました + 2015/12/24 ver0.50に更新 12月24日、25日限定でサンタを修正します。 1月にその他のカードの修正と大会をする予定です。 サンタ:全てのカードから、「自分の手札にもデッキにもないカード」を...

  • ...Pが1増える 《招き猫》 1 2 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれと同じか1つ下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 《スカンク》 1 2 ■待機効果 自分のアタッカーのHPが増加した場合、相手のアタッカーの攻撃力を「増加したHP+1」減らす 《変異体》 0 5 ■【戦場】戦闘が引き分けになった場合、このクリーチャーのHPと攻撃力を「ターン数」にし、自分のライフを「ターン数÷3」増やす 2 《ツタ》 2 4 後攻 植物族■使用効果(消費魔力1) アタッカー1体に後攻を与える 《エルフ》 2 3 ■使用効果(消費魔力1) 自分の魔力増加量を1増やす 《バクテリア》 2 3 ■使用効果 両者の墓地のカードをそれぞれのデッキに戻し、デッキを切り直す 自分の魔力...
  • 火の鳥
    ...効果を付与することで招き猫の使用条件を満たすことができる。 敗北効果であるためイソギンチャクやラッパ妖精には大きく劣り、自アタッカー限定のミミックに近い。 待機所が満杯だと戻れない、引き分けにされると発動できない、カニに強制退去させられてしまうといった欠点がある。 強アタッカーが登場するころには既に待機所が埋まっていることが多く、実際にはなかなか効果を活かせない。 上手く再利用できればラッキー程度に捉えて、相手を牽制するような使い方をしたい。 敗北効果を上書きして消すような使い方もできる。 堕天使に使用するのは、曽祖父さんも長年愛用のコンボなので知らない人はいないだろう。 ミイラやナーガをはじめとする相手の敗北効果持ちに使って効果を発動させない、といったことも可能。 特にイニなしのハエトリ老婆やカニナーガに対しては敗北効果を暴発させて1勝取れるので、積極的...
  • 効果関連
    ...す 緑 《招き猫》 1 1 2 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれのレベル以下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 《クマ》 3 3 5 ■相手のアタッカーよりレベルが高い場合、このクリーチャーが受ける戦闘ダメージは半分になる■勝利効果 「レベルがこのクリーチャーより低い自分のサブ」1体を破壊する このクリーチャーのHPを「破壊したサブのHP」増やす 《ワーライオン》 3 5 獣人族 ■勝利効果 相手のアタッカーのHPを元に戻す 《グリフォン》 4 6 ■勝利効果 自分の魔力を1増やす 自分の魔力が相手より少ない場合、このクリーチャーを相手の待機所へ移す 《苔男》 4 4 8 後攻 植物族■勝利効果 以下の2つから1つを選ぶ (A)このクリーチャーの全てのステータスを元に戻す (B)...
  • 輸送兵
    ...4 後攻待機効果 招き猫 1 2 スカンク 1 2 待機効果 歴史 + 輸送兵の歴史 輸送兵の歴史 0.41 初登場。今とは違い手札から出す効果で、本体はレベル3だった。 使いどころがなく、ネタカード扱いされることもしばしばあった。 0.42 サイズダウンと共にレベルも1に下がり、格段に使いやすくなった。 怪火やスカンクといった低レベル待機効果持ちを出しつつアタッカーも出す、という他のカードにはない動きが出来るようになった。 が、いかんせん本体のステータスが低すぎた。2/1はイニなしだとほとんどのクリーチャーに勝てないサイズ。 初手に輸送兵と出したいレベル1が揃う確率が高くないこともあって、ネタカード枠を脱することは...
  • 苔男
    ...7で登場した新カード招き猫もいる。苔男をアタッカーにしてサブを得れる。 もし良い能力持ちのサブが来たら、苔男の勝利効果(B)で得てみるのもいいだろう。ダメなら(A)を使えばいい。 一種の博打要素ではある。 ウーズの能力が得られれば強化、回復が2倍になる。苔男はウーズよりステータスが優秀なので悪くないだろう。 ゾンビの能力とHP7の相性もいい。ただし、黒緑だと手札に気をつけたい。 上記と煙竜の能力が合わせれれば煙で驚愕のクリーチャーが誕生する。とはいえ準備が大変だが。 吸血鬼+ウーズなども悪くないだろう。 使用効果+老婆を考えると可能性は膨らむ。 いずれにせよ様々なコンボが生まれそうな予感がする新能力を得たと考えるべきだろう。 弱点・対策 勝利効果(A)を考えると、殴り倒すには一度の戦闘でHPを削りきる必要があるため、以下のステータスが要求される。...
  • 更新情報
    ...果追加 緑  招き猫:アタッカーとレベルが同じが1つ下のカードを招くように  変異体:レベルHP-1  老婆:植物族を使用するための魔力を2減らすように  狩人:対象のレベルが0になった場合魔力を2増やすように ↑履歴一覧へ 更新情報 ver0.51(2015/12/26) 以下のカードを修正しました。 +... 青  サンタ:B効果でカードを2枚引くように ↑履歴一覧へ 更新情報 ver0.50(2015/12/24) 12月24日、25日限定でサンタを修正します。 1月にその他のカードの修正と大会をする予定です。 サンタ:全てのカードから、「自分の手札にもデッキにもないカード」を1枚選び、両者の待機所に出し、両者の手札に加える(クリスマス限定能力) ↑履歴一覧へ 更新情報 ver0.49(2015/05/17) ...
  • 墓荒らし
    ...のも苦じゃない。 招き猫  同上で、待機所を埋めてくれる。戦場に勝利効果持ちが必要だが、墓荒らしの材料と兼用すれば難しくない。  問題はランダムで現れるサブがデメリット能力持ちの場合もあるので間違って墓地に逝かないように注意。  逆に、欲しかった能力持ちが来ることもあるが、完全に運頼り。 クマ  勝利効果でサブを食べて墓地へ。自身の敗北も墓荒らしの強化になる。  レベル3以下は食べれない。狙うならゾンビあたりだろう。 上記の方法は、複数の手段を考えて状況に合わせて手を変えていくのが重要だと思われる。 墓荒らし対策 まず墓荒らしを感知する 方法によるが墓荒らしが現れてからでは手遅れのことも多いので、早めに墓荒らしの検知が必要。 相手が漁師や地獄蝶を使ってきても、別のデッキである可能性もある。 漁師ならデッキ破壊やシャーマン、地獄蝶なら幽霊など。 必...
  • ステータス関連
    ...のレベル」増やす 《招き猫》 1 2 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれのレベル以下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 《狩人》 3 3 3 ■使用効果 アタッカー1体の攻撃力とレベルを2減らす 《クマ》 3 5 ■相手のアタッカーよりレベルが高い場合、このクリーチャーが受ける戦闘ダメージは半分になる■勝利効果 「レベルがこのクリーチャーより低い自分のサブ」1体を破壊する このクリーチャーのHPを「破壊したサブのHP」増やす 《シャーマン》 2 4 ■使用効果 レベルが「自分の手札の色の数-1」以下のアタッカー1体のHPと攻撃力を2倍にする(デーモンは黒と見なす) 《苔男》 4 4 8 後攻 植物族■勝利効果 以下の2つから1つを選ぶ (A)このクリーチャーの全てのステータスを元に戻す ...
  • 戦術関連
    ... 緑 《招き猫》 1 1 2 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれのレベル以下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 《ワシ》 2 2 3 ■使用効果 相手のデッキの上に卵を3枚置く 自分の手札に卵を1枚加える 《煙竜》 4 4 6 後攻 ドラゴン族■【戦場】煙の効果が発動するたび、このクリーチャーのHPと攻撃力は3増える■使用効果(消費魔力1) 自分のデッキと墓地から全ての煙を手札に加える 目次 手札破壊関連 赤 《鬼火》 2 3 1 先攻 ■使用効果 自分の手札から使用効果を持たないカードを一枚選び破壊する使用効果を持つアタッカーのHPを「破壊したカードのレベル」減らすこのカードを破壊する 青 《巨大アンコウ》 3 4 5 後攻 ■使用効果(消費魔力1...
  • SandBox
    ...Pが1増える 緑 《招き猫》 1 1 2 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれのレベル以下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 緑 《スカンク》 1 1 2 ■待機効果 自分のアタッカーのHPが増加した場合、相手のアタッカーの攻撃力を「増加したHP」減らす 緑 《ツタ》 2 2 4 後攻 植物族■使用効果(消費魔力1) アタッカー1体に後攻を与える 緑 《エルフ》 2 2 3 ■使用効果(消費魔力1) 自分の魔力増加量を1増やす 緑 《バクテリア》 2 2 3 ■使用効果 両者の墓地のカードをそれぞれのデッキに戻し、デッキを切り直す 自分の魔力を「自分のデッキに戻したカードの数」増やす 緑 《シャーマン》 2 1 3 ■使用効果(消費魔力1) レベル1以下のアタッカー1体のHPと攻撃力を2倍にす...
  • その他まとめ
    ...Pが1増える 緑 《招き猫》 1 1 2 3 ■使用効果 自分のアタッカーが勝利効果か敗北効果を持つ場合、「レベルがそれのレベル以下のランダムに選ばれたカード」を、自分の待機所に可能な限り出し、手札に3枚加える 緑 《スカンク》 1 1 2 3 ■待機効果 自分のアタッカーのHPが増加した場合、相手のアタッカーの攻撃力を「増加したHP」減らす 緑 《ツタ》 2 2 4 6 後攻 植物族■使用効果(消費魔力1) アタッカー1体に後攻を与える 緑 《エルフ》 2 2 3 5 ■使用効果(消費魔力1) 自分の魔力増加量を1増やす 緑 《バクテリア》 2 2 3 5 ■使用効果 両者の墓地のカードをそれぞれのデッキに戻し、デッキを切り直す 自分の魔力を「自分のデッキに戻したカードの数」増やす 緑 《原住民》 2 2 3 5 ■このカードはデッキに5枚まで入れることができる■使用効果...
  • @wiki全体から「招き猫」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索