カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「黒ドラゴン」で検索した結果

検索 :
  • 黒ドラゴン
    黒ドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 黒 5 7 7 普通 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 味方アタッカーをなぎ倒して出場する黒のドラゴン。 黒のデメリット付きファッティ。 ステータスは最強クラス。7/7は非常に頼りになるサイズと言える。 スカイドラゴンと同レベル同サイズ(ver0.40であちらは6/6に)。黒ドラゴンの方が挙動が分かりやすく、運用は楽である。 もっともあちらが複雑すぎるだけであって、考えなしに使っていいカードではないが。 出すときに自分のアタッカーを倒してしまうデメリットがある。 出したターンの戦闘は大抵の場合負け、良くて引き分けといったところ。 特にイニシアチブがこちらにある場合、無条件で相手に一勝を与えてしまうのはかなり辛い。 また、優勢の時に待機所にファッティを置いて相手にプレッシャーをか...
  • 緑ドラゴン
    ...。 兄弟分に黒ドラゴンと赤ドラゴンがいる。 ver0.37で緑ドラゴンは更新されたが、同時にライバルと言える赤ドラゴンも強化された。 また、火竜の首がドラゴン族になった。 ドラゴン周りの環境は大きく変わったと言える。 ちなみに青ドラゴンはいない。青龍は「青」い「ドラゴン」ではある、が・・・ 関連項目 バーン関連 ドラゴン族関連 先攻関連 意見所 名前 コメント
  • ドラゴンゾンビ
    ...同色のドラゴンである黒ドラゴンやカオスドラゴンとの相性はいまひとつ。 低コストのドラゴン族である火竜の首や、上述のゾンビが候補になるだろう。 カメレオンで擬態を付与して、低コストで擬似ドラゴンを作るというコンボも考えられる。 初手先手地獄蝶からドラゴンゾンビを落としつつカメレオンを引き、次手で地獄蝶を擬態するという手も。 これらのアタッカーを自分から除去してドラゴンゾンビを戦場に呼びこむようなギミックを組むのも面白い。 デッキの色と魔力運用の見通しをもとに、採用するカードを定めたい。 このカード自身もドラゴン族であるため、ドラゴンゾンビの能力の対象になる。 墓地と戦場の両方にドラゴンゾンビがいると2枚がループする形になり、片方が倒れるともう片方が墓地から現れる。 これはバウンス等で墓地以外に送ってやらないとドラゴンゾンビ以外を戦場に送ることができなくなるというこ...
  • 赤ドラゴン
    ...。 兄弟分に黒ドラゴンと緑ドラゴンがいる。青ドラゴンはなぜかいない。 青いドラゴンという意味の名前のやつもいるといえばいる、けど……もし兄弟だとしたらドえらい兄弟だ… 関連項目 バーン関連 ドラゴン族関連 後攻関連 意見所 名前 コメント ...
  • コラム:ドラゴンデッキ
    ...赤青ドラゴン】 【赤黒ドラゴン】 【赤緑ドラゴン】 【三色ドラゴン】 コメント デッキの概要 ver0.37で竜使いに待機効果が付いたり、火竜の首がドラゴン族になったり。 以前はドラゴンデッキは重くて遅くてロマンたっぷりだったのが、なんかガチっぽい雰囲気に。 竜使いでドラゴン族を補助して戦うデッキ。この項では赤単ドラゴンについて扱う。 あと、あくまで「ドラゴンデッキ」としての取り扱いである。 …そういうコンセプトのページだったが ver0.41でギャンブラーが登場し、「ドラゴン族で戦うデッキ」が竜使いに縛られなくなった。 あと、一気に4種類もドラゴンが増えた。 ドラゴン使いとしては嬉しいが、このページ的には根底が覆った更新となった(´・ω・`) 「ドラゴンデッキ」のページとしては、様々な角度からドラゴンのデッキを取り扱うことになると思う。 ドラゴ...
  • カオスドラゴン
    ...様にデメリット持ちの黒ドラゴンにも適応できるのでデッキ構築の際に同時に検討してもいい。 またドラゴン族なので竜使いのバーンも待機効果も利用できる。 しかし、戦場に出すためのカードの方を優先すべきなので、余裕があるなら採用する程度になると思われる。 エメラルドドラゴンで強化も可能で、素のステータスの高さからとんでもない強力なアタッカーになる。 とはいえ、コストが高く、ステータス的にはもっと軽いコストの補助で充分な場合が多い。 「自分のライフを1減らす」→「相手のライフを1減らす」→「自分のライフを1減らす」。 と、順番に効果が発動しているのがミソ。 カードコマンダーでは、どちらかのライフが0になった時点で勝敗が決まり、その後に使用効果などが発動することはない。 そのため、自分残り2で相手残り1の場合は「自分残り1→相手残り0→勝利」となり、最後の「自分のライフを1...
  • スカイドラゴン
    ...い。 青龍、黒ドラゴン、カオスドラゴン、魔界樹、緑ゴーレム、ワーム、世界樹、玄武  素出しで勝てるステータスを持つクリーチャー。要するに、ステータスが6/7以上なら勝てる。  ただし、黒ドラゴンやカオスドラゴンなど普通には出せない。  また、いずれもコスト高でかつ単体でもデッキ内で活躍できる。  など、わざわざスカドラの運用のために採用するかどうかは要検討である。 翼竜、河童、ツタ  イニシアチブが相手にあるので、行動順を入れ替えるカードがあると対応が楽。  ツタならこちらにいる間に付与しておくこともできる。  河童なら万が一無効を付けられても安定。 人魚メイジ  先攻アタッカーを出しておき、スカドラのステータスを逆用する。 騎兵  攻撃力6の先攻クリーチャー。生け贄に3体のサブが必要な点は注意。  スカドラのHPが6へとサイズダウ...
  • 森ドラゴン
    森ドラゴン この名前のカードは、現在存在しません(ver0.31で名前と性能が変わりました) 更新後→煙竜 色 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 4 4 6 後攻 ■このクリーチャーは戦場に出ている場合、煙の効果が発動するたびにHPと攻撃力が3増える 煙によって膨れ上がる特徴的な能力を持つドラゴン。 ドラゴン族の中ではもっともレベルが小さい。 素の能力は低くはないが、後攻持ちであることからインパクトは控えめ。 煙の効果が発動する度に攻撃力とHPが3増える。 補正値はなかなか強烈で、常に援護が入ればまともに戦って負けることはまずないと言ってよい。 本体がレベル4であり、召喚においても煙との相性は良い。 煙→森ドラゴン→煙と繋がれば、3ターン目に魔力3を残して7/9のクリーチャー、という状況になる。 終盤でも通用する能力なので、煙が手札にあるなら積極的に...

  • ...ク バンシー 混沌 黒ドラゴン ドラゴンゾンビ カオスドラゴン 緑の煙 サイクロプス 混沌中心デッキ。ver0.41よりツタOUTドラゾンIN。能力値増減の反転がややこしいが落ち着いて計算したい。 混沌の上から黒ドラやカオドラを出されるとまずい事になる。そこまでうまく回ることは少ないが。 バンシーも相討ちに持ち込まれたり、混沌を回復させたりとなかなか鬱陶しい。 Ver0.48現在のデッキリスト3 赤4種12枚 緑3種9枚 青1種3枚 黒1種3枚 赤い煙 竜使い 赤ドラゴン ロックドラゴン 緑の煙 煙竜 エメラルドドラゴン ギャンブラー ヤタガラス ギャンブラーと竜使いを用いた4色ドラゴンデッキ。 ヤタガラスの強化で再び2ターン目ギャンブラーの可能性が生まれた。 不安定ではあるが爆発力も高く油断は禁物。 弱点は事故が多いこと、先攻持ちがいないこと、待機所の...
  • コンボ(旧ページ)
    ...ホルダー ・踊り子・黒ドラゴン ・吸血鬼・海賊親分 ・狼男・河童 ・イソギンチャク・ビホルダー ・ゾンビ・スカンク ・ハエトリグサ・老婆 ・ワーライオン・狩人・アーチャー 応用戦闘コンボ・ゴブリン戦車・ゴブリン王・ゴブリンライダー ・デーモン・ゴブリン王・ゴブリンライダー・ゴブリンメイジ ・キメラ・ミノタウロス・ビホルダー・堕天使 ・仙人・赤マント ・仙人・赤ゴーレム・緑ゴーレム ・勝利効果持ち・海賊親分・海賊船 ・ナーガ・カニ ・水先案内人・カニ ・踊り子・サメ ・オウムガイ・ウミガメ・首長竜 ・踊り子・ミミック ・バンシー・カニ ・堕天使・クラーケン ・墓守・探検家 ・青龍・ビホルダー ・クマ・海賊親分 ・踊り子・仙人・緑ゴーレム ・メドゥーサ ・ゾンビ・煙竜 ・植物アタッカー・バンシー・老婆 ・魔界樹・仙人・変異体 ・ウーズ・植物使い・ピクシー ・ウーズ・植物使い・スカンク ・...
  • 初期デッキ一覧
    ...に2枚破壊する 《黒ドラゴン》 5 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 黒の特徴:手札を減らす 魔力を減らす 墓地を利用する (補足) 基本性能が高いガーゴイル、黒ドラゴンなどが目立つが、ちょっとデメリットが気になるところ。 吸血鬼は連勝できると強くなれるが、補助になるのは死神だけで気軽には使えないので無理はしない方がいい。 オルトロスや黒ドラゴンなどをミミックやネクロマンサーで徹底的に使いまわす戦法が主になるだろう。 序盤ライフを失ってでも黒ドラゴンを場に出すと高戦闘力で圧倒してくれる。 死神はここぞというときの切り札として、使いどころを見誤らないように。 目次へ 緑スターター 名前 レベル 攻撃力 HP その他 能力 《緑の煙》 0 0 0 ■使用効果 自分の魔力を「自分の墓地にある緑の煙の数+1」増やす この...
  • アイスドラゴン
    アイスドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 5 5 5 普通 ドラゴン族■【戦場・待機所】レベル1から5までの各クリーチャーがいる場合、相手のアタッカーは攻撃できない 相手の攻撃を凍結する氷晶竜。 ver0.41で登場した、ロック能力を持つ青のドラゴン。 レベル1~5のクリーチャーが全て待機所もしくは戦場にいる場合、一方的に攻撃ができるようになる。 相手のカードを利用する青の中でもかなり特殊なタイプの効果。 レベルに関係する条件を満たしたときに相手アタッカーに攻撃させない効果はソードマスターによく似ている。 戦場だけでなく待機所にいても効果が発揮されるため、即効性と制圧力の点で勝っている。 ただし条件は自然に達成できるものではなく、アイスドラゴンを意識したクリーチャー運用が求められる。 1コスで手札にあるレベル枠を満たすことができ、さらにレベ...
  • ロックドラゴン
    ロックドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 6 6 4 普通 ドラゴン族■【戦場・待機所】イニシアチブは相手側に移動しない 主導権の流動を施錠する岩石竜。 ver0.41の新登場カード。 戦場、もしくは待機所にロックドラゴンがいると、イニシアチブが相手に渡らなくなる。 河童によるイニ奪取も無効化される。 実装時点で初となる「戦場・待機所」のどちらかにいると発動する効果。戦場効果+待機効果と考えよう。 イニシアチブを常に握るということは、一度勝つと次の戦闘は不利になるルール制約を覆すことを意味する。 これが戦場に及ぼす影響は非常に大きく、出した瞬間から一方的な展開になることも珍しくない。 ver0.42でレベルが5→6に修正。ロック成功時の対処法の少なさから強すぎると判断されたようだ。 イニが相手に渡るタイミングは「こちらが戦闘に勝利し...
  • 祖父
    ...死神 バフォメット 黒ドラゴン イソギンチャク ヒトデ 踊り子 序盤はビホルダー→イソギンチャクで速攻。踊り子は黒ドラゴンやバフォメットと組で使ってくる。 死神は割と積極的に使ってくるので、うまく空振りさせればその後を有利に展開できるが強化された墓守が出てきて苦戦することもある。 地獄蝶は墓守をサーチし、損失した手札はヒトデで補う。I無しイソギンに注意。 意見所 名前 コメント ...
  • エメラルドドラゴン
    エメラルドドラゴン 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 緑 5 3 7 普通 ドラゴン族■使用効果(消費魔力1) ドラゴン族アタッカーのHPと攻撃力を2倍にし、「このターンの間使用効果を無効化する能力」を与える 仲間に大いなる力を与える翠玉竜。 ver0.41の新登場カード。 ドラゴンを大幅強化する使用効果を持つ。 そのシャーマン級強化効果は絶大で、大半がファッティであるドラゴン族がオーバーキルな怪物に進化する。 さらにガーディアンよろしく一時無効まで付き、高火力バーンや即破壊、バウンスまでブロックできる。 強化したドラゴンアタッカーで連勝してそのままゲームエンドまで持っていけることも珍しくない。 基本的な運用としてはまずドラゴンを待機所に置き、魔力を溜めてからイニありでこのカードを使うという流れになる。 ファッティ召喚、自身のコスト6もあり展開と...
  • サモナー
    ...ることができる。 黒ドラゴンやカオスドラゴン、あるいは白虎を出すことができれば一気に戦況がひっくり返る。 奇襲として優秀な性能を発揮する。また非常に派手な挙動で、決まるととても気持ちがいい。 効果の発動には「サモナー」「待機所に黒のカード」「手札に黒のカード」の3枚が必要。 生贄も出すクリーチャーも黒でなければならず、この点が厄介。 効果を活かすには待機所には軽いクリーチャー、手札から出すのは強いクリーチャーという構図がベスト。 このため、どちらもある程度デッキに入れる必要があるが、それゆえに手札事故を起こしてしまいやすい。 手札に弱小クリーチャーが大量に残ってしまう、強いクリーチャーばかりで生贄を送れないなど。 手札調整を行う手段が少ないカードコマンダーのシステムも足を引っ張っている。 また、「戦場に出す」効果なので既にアタッカーがいる場合はサブを破壊...
  • 竜使い
    ...黒カードのドラゴンは黒ドラゴンとドラゴンゾンビとカオスドラゴン。 また、全色全種族対応の能力を持つデーモンも竜使いでの効果を得ることができる。 とにかくカードの色や種族を参照にするのなら何でも対象になるため、あらゆるデッキテーマの中でも抜群のシナジー数を誇る。 手札にあれば赤ドラゴンの割引や火竜や炎使いの効果の底上げになる。 戦場にいれば火竜のダメージをスルーしたり溶岩魔人でライフを減らす、など。 火竜と征服王の手札制限にも引っかからない。 かたや生粋のドラゴン勢だが、黒ドラゴンはともかくカオスドラゴンは無理に採用することはないだろう。 トドメ以外で素出しすることがまず危険過ぎる。 何かしらのデメリット対策をデッキに仕込む必要性がある。どちらも同じような対策が利用できる。 ただ、そうすると竜使いや他の赤カードが入る余地が少ないため、赤黒より組みやすい方法を探した方が...
  • メニュー
    ... 黒ドラゴン デーモン デュラハン ドラゴンゾンビ 呪豚 Lv.6 3種 カオスドラゴン リッチ 魔界樹 Lv.8 1種 白虎 ...
  • カードテンプレート
    ...らし: 混沌 黒ドラゴン: デーモン デュラハン ドラゴンゾンビ 呪豚 カオスドラゴン: リッチ 魔界樹 白虎 +緑のカード 緑の煙 アルマジロ 精霊 ハエトリグサ 妖精 カメレオン ラッパ妖精 ピクシー ドルイド コロポックル ガーディアン 招き猫 スカンク 変異体 ツタ エルフ バクテリア 原住民 ヌー ワシ 卵 老婆 森神 新種 長寿王 ゾウ ゴリラ 植物使い 狩人 天狗 アーチャー ケンタウロス クマ ワーライオン グリフォン ステゴサウルス ウーズ 仙人 シャーマン 人面樹 苔男 煙竜 スフィンクス サイクロプス ワーエレファント ケンタウ...
  • デッキ構築02
    ...ラゴン 混沌×3 黒ドラゴン×3 カオスドラゴン×2 ミミック×3 ウィッチ×3 使い魔×2 トラバサミ×2 水先案内人×2 人魚マダム×2 河童×3 イソギンチャク×2 混沌が場にあれば 黒ドラゴン:混沌を4/8にしつつ、消費魔力5で7/7が降臨 カオスドラゴン:自分ライフ+2、敵ライフ+1にしつつ、消費魔力6で8/7が降臨 ⇒上記2つのドラゴンをミミック(魔力2)でコピーしまくる ⇒水先案内人で混沌をもってくることも 普段つかわない黒のドラゴンたちを存分に使えるため楽しいデッキ だが消費魔力は 混沌=4 黒ドラゴン=5 カオスドラゴン=6 と極端に重い よってウィッチと使い魔は手放せない また、ウィッチと黒ドラゴンの相性もいい 1T目にウィッチ出して一発殴る⇒次のターン、ウィッチが殴り負けるのに合わせて黒ドラゴンも十分強い ●これか...
  • 水先案内人
    ...内のカオスドラゴンや黒ドラゴンも)  ゾンビやカウンターゴーレムのメタとして定評のある混沌。通常では厄介なこいつらもこれを使えば楽に倒せる。  また相手の魔力強化や魔力削り・ライフ回復などに合わせて出せば大きな損害を与えられる。  混沌を入れるデッキにはカオスドラゴンや黒ドラゴンも難なく入るのでそれらと状況によって使い分けることが出来る。 墓荒らし  墓地に必要品は揃ったのに肝心の墓荒らしが来ない時にどうぞ。  詳しくは墓荒らしのページ参照。 デーモン  これはカニ無しで出した方がよいだろう。奇襲で赤ゴーレムや緑ゴーレムを封殺することも出来るが。  数々のコンボパーツを持つが詳しくはデーモンのページで。 魔界樹  例え手札豊富なゾンビ化墓荒らしでも一瞬で煙になれば怖くない。  勝利効果が厄介だが最後の1ライフを奪うフィニッシャーなら問題ない。 緑 ケンタウ...
  • ギャンブラー
    ...り、カオスドラゴンや黒ドラゴンをデメリットを無視で召喚したり……。 同じく低コストでファッティ召喚を狙うサモナーを入れるという手もあるだろう。 緑は大本命。植物族にも獣人族にも強力なカードが揃っている。 エメラルドドラゴンがいるのでドラゴン族を軸にするのもアリ。 大型クリーチャー多めの構成にするならゴリラや卵を一緒に入れるのもいい。 速攻を仕掛けようとすると、レベル4という微妙な重さがネックになる。 2ターン目から使うには煙が必須。 手札から捌けやすい煙はギャンブラーと好相性なので、大量に積んでみてもいいかもしれない。 他のレベル4カードも2ターン目に出せるし、コストの高いカードが多ければ単純に魔力増加が嬉しい。 煙竜とも直接的なシナジーがある。ただし効果やコンボ主体の煙竜はギャンブラーと仲が悪いので注意。 相手に選ぶカードの色を見せるという、非常に珍...
  • ソーサラー
    ...サーペント、ワーム、黒ドラゴン等、強力なレベル5以上のアタッカーに対応できる。 これらを排除できれば、要した魔力と戦力を諸共吹き飛ばす効果の強力さを実感すること間違いなし。 ただし、高レベルのアタッカーを残すことは相手にとっても重要な戦略であるため、対策されることもしばしば。 単純にバウンスしようとしてもウィザードや森神で防がれてしまうことも多い。 イニシアチブ無しで相手をバウンスして連勝を狙うことを考えた場合には、確実な手段とは言い難い。 ソーサラーのステータスは低く、場合によってはこちらの戦力に穴をあけることにもなりかねない。 使う場面は主に中盤~終盤であり、その頃には相手のデッキ構成もある程度分かるので、それを基に判断したい。 イニシアチブがあれば確実。翼竜などで連勝を狙った相手にカウンターを食らわせてやろう。 読まれてイソギンチャクやネクロマンサーで対応...
  • コラム:ドラゴンデッキ/コメントログ
    執筆者募集 -- (名無しさん) 2013-01-06 21 49 07 目的と趣旨はわかるが以前のページと急激に変わりすぎ。 -- (名無しさん) 2013-01-06 23 35 09 赤単ならランプの精ピン刺しも良い。火竜の破壊→戦場は恐ろしい強さ。 -- (名無しさん) 2013-01-08 03 25 17 デッキの変遷って何を書くところ?プレイングのこと? -- (名無しさん) 2013-01-08 12 31 25 ↑昔のドラゴンデッキについて書くつもりでした。 -- (名無しさん) 2013-01-08 16 15 30 ↑そうでしたか。ちょっと理解不足で、プレイングのことかと勘違いしてしまいました。すいません。変更必要なとこは言ってください。 -- (名無しさん) 2013-01-08 20 34 03 ...
  • プリンセス
    ...お互いに手札0だが 黒ドラゴン 5 戦場は悲惨なことになりがち。サブが弱いとそのまま押し切られるかも カオスドラゴン 6 ダメ押しで使われた場合は、こちらの死期が少し早まっただけ 緑 老婆 2 共に植物族へ貢献 天狗 3 後攻シナジー2倍。攻撃力はほぼ0になる 意見所 名前 コメント ...
  • シナジー
    ...多い。 混沌+黒ドラゴン 自分のクリーチャー死亡のデメリットを、混沌によりメリットに変換。HPの高い混沌の後に黒ドラゴンが控えるので、制圧力が高い。 吸血鬼+海賊親分 手軽に高スペック吸血をつくれる。一度強化してしまえば、あとは勝ってに吸血鬼が膨らんでいってくれる。バーンなどにも耐性がつく。 精霊+老婆 魔力ブースト。上手く行けば精霊で1点もぎとってきれくれる。後続でゴーレムや朱雀などを展開しよう。 (相手)ゾンビ+アーチャーetc 敵のゾンビを弱体化することで、手札を落とさせまくるサンドバック完成。逆ワーライオンである。 ワーム+火竜の首、見習い魔女 バーンカードでこちらのワームの体力を上手く調節し、戦闘終了後に2になるようにする。半減ワームができたら、森神でも。 煙+人面樹 初手煙から動き、ツタ出現で相手のカードを封じる。人面樹はハ...
  • コンボリスト02
    ...ーサ ・スケルトン・黒ドラゴン ・地獄蝶・幽霊 ・撃墜王・霊媒 ・ウィッチ・ワーエレファント ・ヌー・ドルイド ・クマ・ヌー ・精霊・老婆 応用戦術コンボ ・ソーサレス・海賊船 ・錬金術師・人魚予言者・デーモン ・玄武・森神・朱雀 ・人魚運び屋・人魚兵長 ・人魚運び屋・海神 ・人魚予言者・探検家・漁師・深海魚 ・催眠術師・人魚予言者 ・探検家・アヌビス ・探検家・バクテリア ・地獄蝶・カメレオン・ドラゴンゾンビ ・カメレオン・ステゴサウルス 対策・メタ ・無効クリーチャー ・バウンス ・デッキデス ・先攻アタッカー ・植物クリーチャー ネタ ・一人相撲 ・ギャンブルバウンス ・4番目のヌー ・自己喰いステゴ 基本戦術コンボ  カードの計2枚で、ターンの勝利ではなく、有利な状況を作る基本的なコンボ。  ライフ、魔力、手札、デッキ、墓地等を狙...
  • その他まとめ
    ...す 5 14 黒 《黒ドラゴン》 5 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 緑 《ワーム》 6 8 後攻 ■使用効果 自分のアタッカーにこのカードの能力を与える■勝利効果 これのHPが2以下の場合、自分の魔力を「これのレベル」増やし、自分の待機所にこれのコピーを出し、これのHPを元に戻し、「戦闘で受けるダメージを半減する能力」を得る 黒 《白虎》 8 7 7 ■使用効果 両者の魔力を0にする 両者の全ての手札を破壊する 8 13 黒 《魔界樹》 6 7 6 後攻 植物族■【戦場】このクリーチャーに戦闘ダメージを与えるか、与えられたクリーチャーは、それの色の煙に変わる■勝利効果 (消費魔力1)自分のライフを1減らす 緑 《世界樹》 6 7 後攻 植物族■勝利効果(消費魔力1) 自分のライフを1増やす 青 《青龍》 8 6 7 ドラゴン...
  • ミミック
    ...デメリット効果を持つ黒ドラゴンやカオスドラゴン等のクリーチャーも、続けざまに戦場に送ることができる。 吸血鬼やオルトロスのような、戦場で効果を発揮するクリーチャーをコピーするという手もある。 相手のアタッカーもコピーできるので、ファッティ対策とするのもよいだろう。 自分のアタッカーが踊り子なら変身後即戦場に出ることも出来るので、カウンターで出せると気持ちいい。 少ないコストで強いサブを待機所に置ければ、その効果は後になって効いてくる。 サブ経由なので、戦場の溶岩魔人を待機所に増やす、キメラに繋げる、といった使い方も面白い。 コロポックルを併用すると戦場に強アタッカーを送りつつサブと魔力を肥やすといった磐石な体勢も作れる。 忘れがちになるが、無効アタッカーは対象にできないので注意。 一時無効の付いたアタッカーも対象にできないので、合わせてイニ無し時は特に注意。 ...

  • ... 5 《黒ドラゴン》 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 《デーモン》 5 5 擬態 全ての種族■このカードは全ての色と全てのカード名を持つ 《デュラハン》 6 5 ■使用効果(消費魔力2) ライフが多い方のプレイヤーのアタッカーのHPと攻撃力を0にする そうした場合、そのプレイヤーの魔力を0にする 《ドラゴンゾンビ》 7 7 後攻 ドラゴン族■自分のドラゴン族アタッカーかゾンビが戦場を離れた場合、自分の墓地にあるこのカードを戦場に出す 《呪豚》 5 5 ■このクリーチャーは呪われたアタッカーから戦闘ダメージを受けない■割引 このカードを使用するための魔力は、呪われたアタッカーがいるか、自分の墓地に植物族がいる場合5減る 6 《カオスドラゴン》 8 7 ドラゴン族■使用効果 自分のライフを1減らす 相...
  • デッキタイプのデータベース
    ...カード 混沌 黒ドラゴン カオスドラゴン 他の推奨候補:ウィッチ、使い魔、ミミック、デュラハン、スフィンクス、ピクシー、仙人 etc... 混沌を制し、獰猛なドラゴン達を手懐ける。 数値の増減を反転させる能力を持つ混沌を踏み台に、 そのままではデメリット色の強い黒ドラゴン、カオスドラゴンといった強力なドラゴンへと繋げる。 ちなみに混沌の影響下で黒ドラゴンをプレイするとと4/8の混沌が誕生。 カオスドラゴンは自ライフを2つも増やしてくれる何ともありがたいカードに変貌。 ドラゴン達を戦場に送り出した後は、ミミックで戦力を増強、 もしくはサイクロプスやピクシーの補助によって連勝を狙っていく。 デュラハンは序盤の遅れを取り戻すのにも使える上、 混沌が場にいるとライフ優勢側アタッカーの攻撃力&HPを倍に。 使い魔は序盤の魔力加速に役立つが、混沌と組め...
  • 混沌
    ...でシナジーを持つのは黒ドラゴン・カオスドラゴン・ウィッチなど。重いのが多いので注意。 ver0.37で登場した新カード魔界樹も混沌の能力がほしい。墓荒らしや仙人、苔男と併用したい。 ちなみに、ver0.31にで、カードの効果の「増加したか減少したかの判定」は混沌の反転後となった。 例えば、混沌の効果で赤のバーンでもHPが減少しないと怪火の効果は得られない。 また、戦場に混沌が2体いても、反転の反転で元の挙動に戻るといったことにはならない。 1体のときと同じく反転したままなので、注意。 様々なカードのメタ しかし、自発的には活かせないとは言え対象を選べない効果については影響は絶大で、さまざまなクリーチャーのメタになれる。 特に強いのがゾンビとカウンターゴーレム。 ゾンビは混沌に殴られるとHPが回復せずそのまま死ぬ。ついでに相手の手札は3枚壊...
  • デッキ公開所
    ...い 混沌を出せれば黒ドラゴンやカオスドラゴンのデメリットをメリットに反転できるが 混沌が出ている状態では魔力を上げる手立てが無く、魔力不足で使えない場面が多い ネクロマンサーはサモナーの誤爆要因となり相性が悪く、コロポックルも混沌がいる時には魔力が減る為 他のカードに変えた方が無難だろう。ワーエレファントやピクシーが候補か ↑一覧へ 擬態サモナー( 386) 【黒緑】ver0.42 ver0.42にてレート1800台を達成したデッキ。 ……をカードコマンダー本スレpart76の 386が予想したもの。  386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 10 15 23.21 ID ccnFvkUS   382  他はわかるんだけど、擬態サモナーだけあまりレートで上位の人見たこ...
  • コンボリスト01
    ...ホルダー ・踊り子・黒ドラゴン ・吸血鬼・海賊親分 ・狼男・河童 ・イソギンチャク・ビホルダー ・ゾンビ・スカンク ・ハエトリグサ・老婆 ・ワーライオン・狩人・アーチャー 応用戦闘コンボ ・ゴブリン戦車・ゴブリン王・ゴブリンライダー ・デーモン・ゴブリン王・ゴブリンライダー・ゴブリンメイジ ・キメラ・ミノタウロス・ビホルダー・堕天使 ・仙人・赤マント ・仙人・赤ゴーレム・緑ゴーレム ・勝利効果持ち・海賊親分・海賊船 ・ナーガ・カニ ・水先案内人・カニ ・踊り子・サメ ・オウムガイ・ウミガメ・首長竜 ・踊り子・ミミック ・バンシー・カニ ・堕天使・クラーケン ・墓守・探検家 ・青龍・ビホルダー ・クマ・海賊親分 ・踊り子・仙人・緑ゴーレム ・メドゥーサ ・ゾンビ・煙竜 ・植物アタッカー・バンシー・老婆 ・魔界樹・仙人・変異体 ・ウーズ・植物使い・ピクシー ・ウーズ・植物使い・スカンク...
  • コンボ
    ...える。 踊り子 黒ドラゴン 無し 黒踊りコンボ自分のアタッカーを倒してしまうデメリットを消しつつ黒ドラゴンを戦場に出す。7/7がほぼデメリット無しで使用できる。もちろん相手のバーンもかわせる。 吸血鬼 海賊親分 無し 吸血親分強化コンボ吸血鬼の勝利効果を海賊親分で発動させ強化する。さらに勝利すればかなり強力なアタッカーになる。序盤で強化を連発出来ればそのまま押し切ることも可能。海賊親分で勝利効果を上手く使おう。 狼男 河童 無し 狼河童コンボ狼男の能力と河童の能力を最大限利用する。先攻持ちにも勝利出来る。相手がツタや翼竜、サメを使っても効かない点が大きい。しかし、河童、プリンセス、クジラなどには気をつけなくてはいけない。 不定 イソギンチャク サブ:ビホルダー ビホルダーアタッカーコンボ戦場に出れないビホルダーをイソギンチャクでアタッカーにする。相手の待機所を...
  • 種族関連
    ...い 黒 《黒ドラゴン》 5 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 《ドラゴンゾンビ》 7 7 後攻 ドラゴン族■自分のドラゴン族アタッカーかゾンビが戦場を離れた場合、自分の墓地にあるこのカードを戦場に出す 《カオスドラゴン》 6 8 7 ドラゴン族■使用効果 自分のライフを1減らす 相手のライフを1減らす 自分のライフを1減らす 緑 《煙竜》 4 4 6 後攻 ドラゴン族■【戦場】煙の効果が発動するたび、このクリーチャーのHPと攻撃力は3増える■使用効果(消費魔力1) 自分のデッキと墓地から全ての煙を手札に加える 《緑ドラゴン》 5 5 7 ドラゴン族■使用効果 先攻のアタッカーのHPを0にする 《エメラルドドラゴン》 3 7 ドラゴン族■使用効果(消費魔力1) ドラゴン族アタッカーのHPと攻撃力を2倍にし、「このターンの間使...
  • デッキ構築01
    ...サー×3 死神×1 黒ドラゴン×2 コボルト×3 赤マント×3 飛び火×3 狼男×2 マグマ男×3 騎兵×2 翼竜×2 初心者泣かせの謎デッキだったのはもう過去の話。 今はデッキのアーキタイプとしてすっかり出来上がっている感がある。 まずは、飛び火やマグマ男でとにかくライフを相手より先に奪う。 その後、赤マントを展開して使用効果をロック。 赤マントがやられたらイニシアティブがこっちにあるので、 ネクロマンサーで赤マントを掘り出して再びロック。 これを繰り返しながら、使用効果ロックを維持し、ずっとライフの1対1交換を継続していくことが目的。 相手より先にライフを奪うことが何より重要なため、トラバサミとコボルトのコンボを搭載。 また、赤マントが戦場に出ているときであれば、黒ドラゴンや騎兵をデメリットなしで 場に展開することが出来る。 赤マントで対処出来な...
  • サメ
    ...けられた場合・・・ 黒ドラゴン 5 7 7 黒ドラゴン自体は強力だからありがたいが、戦場は悲惨なことに カオスドラゴン 6 8 7 ダメ押しで使われた場合は、こちらの死期が少し早まっただけ 緑 意見所 名前 コメント ...
  • 赤マント
    ...て、マグマ男・騎兵・黒ドラゴン・カオスドラゴン・ステゴサウルスなどを安全に出すことができる。 ステータスは赤らしい、高攻撃低HP。 しかし性質上先攻をつけたり、ピクシーでHPを増やしたりすることは出来ない。 尖兵とガーディアンによるわずかなステ上昇のみが唯一の強化法である。 ゆえに倒しやすく倒されやすい。出されればシーソーゲームになりやすくなる。 ライフをリードされた場面で連続で召喚されると、何も出来ず静かにライフを1ずつ減らし敗北を待つのみという展開もよくある。 しかし上記の都合上、攻撃3以上の先攻持ちにとても弱い。相手にしたら気をつけよう。 具体的には飛び火や炎馬、ケルベロス・オルトロスやアヌビスなど。 また、発動しないのは「使用効果」のみで、「勝利効果」「敗北効果」はもちろん「戦場効果」「待機効果」は発動する。 直接は関係ないが「手札効果」や...
  • バフォメット
    ...ンボのパワーとしては黒ドラゴンに劣る。 相手が黒の濃いデッキだといまひとつインパクトに欠けるのが最大の難点。 黒を採用していないデッキでもカメレオンが来る可能性がある。 他にイニが相手ならお決まりの森神やガーディアンなど。 こちらがイニ有ならラッパ妖精やイソギンチャクなど、カウンターカードに気をつけたい。 また、黒以外の自らのアタッカーにも作用するため、黒以外が主力のデッキでは出す機会がなくなることも。 コストの高さもあり、単純にバーンとして運用するには回しづらい。 アタッカーとしての強さを期待してこそのバーンカードだと言えるだろう。 黒を含まない相手に対してはかなりの影響力を発揮する。 運に左右されやすい効果の多い黒の中において、比較的安定した使い勝手が魅力。 相手のプリンセスや霊媒に能力をコピーされても、アタッカーが黒なら損害が出ないのもありがたい...
  • 朱雀
    ...6 7 四聖獣 黒 黒ドラゴン 5 7 7 ドラゴンゾンビ 5 7 6 後攻 白虎 8 7 6 四聖獣 緑 緑ゴーレム 5 6 9 緑ドラゴン 5 5 7 ワーム 5 6 8 後攻 世界樹 6 6 8 後攻 玄武 8 7 9 後攻四聖獣 以下は備考欄参照 色 《名前》 備考 Lv AT HP 赤 赤ゴーレム ステータスでは勝てるが能力上朱雀を攻撃出来ない。したがってケンタウロスの補助が必要。無効が無ければクラーケンで一方的に殴れる。 4 9 6 黒 墓守 墓地が6枚以上必要。朱雀の効果も相まってそんなに難しくはないが不安定は不安定。ラッパ妖精にも弱い。 3 4 3 カオスドラゴン さらに使用効果が曲者過ぎる。これを対朱雀要員とするのは苦しいだろう。 6 8 7 魔界樹 後攻 HP的にも、戦場効果的にも勝てるが、勝利...
  • 黒の書
    ...ュラハンか、せいぜい黒ドラゴンくらいのものである。 弱体化が手痛いのは事実だが、未だ十分なポテンシャルを秘めているのは間違いない。 単体で使うにせよリッチのお供として使うにせよ、そのトリッキーな性能を上手く生かせるように立ち回りたい。 意見所 名前 コメント ...
  • ステータス関連
    ...い 黒 《黒ドラゴン》 5 7 7 ドラゴン族■使用効果 自分のアタッカーのHPを0にする 《ドラゴンゾンビ》 7 6 後攻 ドラゴン族■自分のドラゴン族アタッカーかゾンビが戦場を離れた場合、自分の墓地にあるこのカードを戦場に出す 《カオスドラゴン》 6 8 7 ドラゴン族■使用効果 自分のライフを1減らす 相手のライフを1減らす 自分のライフを1減らす 《魔界樹》 7 7 後攻 植物族■【戦場】このクリーチャーに戦闘ダメージを与えるか、与えられたクリーチャーは、それの色の煙に変わる■勝利効果 (消費魔力1)自分の墓地に世界樹がない場合、自分のライフを1減らす 《白虎》 8 7 6 ■使用効果 両者の魔力を0にする 両者の全ての手札を破壊する 緑 《ステゴサウルス》 3 5 7 ■使用効果 全ての植物クリーチャーを破壊する 1体も破壊できなかった場合、...
  • 踊り子
    ...当が可能になる。 黒ドラゴンと組み合わせると、デメリットを気にせずにしかも7/7のクリーチャーを直接戦場に出せる。 クジラなど、相手の行動を妨害しつつ強いアタッカーを場に送れるようなカードが良いだろう。 サメを使うと相手が使ったカードをそのまま戦場に出せるので、ファッティ読みで使うのも一興。 また、イニ無しで森神の効果に対抗できるのは強みと言える。 ソードマスターで相手のレベルを3にして、一方的に殴る。 仙人で相手に緑ゴーレムの効果を付与して、一方的に殴る、などのコンボも面白い。 一般的なカードの動きに囚われない踊り子ならではの効果と言えるだろう。 序盤なら勝利する方向のみならず、負ける場面で敗北効果持ちを奇襲させ、その後を有利に展開していくこともできる。 精霊で魔力を稼いだり、ミイラで相手を呪いイビルアイの布石にしたり、水先案内人で強アタッカーを呼んだり。 ある...
  • 便乗コラム:初手赤ドラデッキ
    1ターン目、いきなりコスト5のモンスターを召喚! …できればいいな(願望) というのが今回研究する、初手赤ドラデッキのコンセプトです。 早期に7/5をだしてそのまま押し切ってしまう。 赤ドラはまさに力こそパワーなのです。 赤ドラゴンの特殊効果 割引き 赤ドラゴンは手札の竜使いと扱うカードの数だけコストが軽くなります。 この効果を最大限に利用するため、竜使いx3とデーモンx3を全て投入することで、理論上1ターン目の 赤ドラゴンが可能です。 ただし、赤黒が絶対条件になるため、デッキ構築の幅は狭いといっていいでしょう。 割引きしても魔力が足りない!? 冷静に考えてみると、デーモンx3と赤ドラゴンx3でコスト5が既に6枚も入っています。 例え割り引けても魔力を確保するカード無しではまわせそうにありません。 以下に候補を3つあげておきます。 煙    ...
  • ウィッチ
    ...とのコンボも成立する黒ドラゴンがお薦め。 得た魔力でアドバンテージを取れなかった場合には厳しい展開になる。 特に強いアタッカーを送るのに魔力を使う場合、それをノーダメージでかわされてしまうと挽回は困難。 死神なら相手も手札を潰しているので五分五分だが、ソーサラーは最悪である。 低コストでボードアドバンテージを帳消しにされるミミックや人魚メイジもまずい。 またそもそも手札が悪い状況では、寿命を縮めるウィッチを使うこと自体が間違っている。 初手にしか役に立たないからといって考えも無しに使っているようでは安定した勝ちは望めないだろう。 相手のプリンセスやイニ有りサメ読みで使用し相手のライフを奪うことも考えれられるが、危険性は高い。 余裕があるときの運試しや最後の足掻きに程度に留めておく方が無難だと思われる。 催眠術師でイニ有りサメを確定させれたなら掴ませること...
  • スカイドラゴン/コメントログ
    なんか読みづらくなってる -- 名無しさん (2011-12-10 20 50 31) 確かに12/9以前の方が見やすかった 直してもいいかな -- 名無しさん (2011-12-12 03 17 35) というかまとめ直した方がいいと思う。同じ内容が2回出てきてたりしてる。全体的に冗長になってる。 -- 名無しさん (2011-12-12 08 30 11) スカドラに限らず、シナジーや運用・対策に特記が多いのは加筆じゃなくて再編集がいる。 -- 名無しさん (2011-12-12 08 49 12) 重複多すぎて読みにくかったので、ざっくり分類しました -- 名無しさん (2011-12-12 17 56 54) 募集王とのコンボはスルーしていいのか? 海賊親分、海賊船あたりとのシナジーまであるのに -- 名無しさん (2011-12-12 18 43...
  • SandBox
    ...体 (12635) 黒ドラゴン (12633) 便乗コラム:初手赤ドラデッキ (12604) 首長竜 (12477) サメ (12440) イフリート (12420) ソードマスター (12375) 海神 (12287) ☆☆ ツリーメニューテスト ├ サソリ ├ アルマジロ ...
  • 火竜の首
    火竜の首 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 2 2 1 先攻 ドラゴン族■使用効果 先攻ではないアタッカーのHPを2減らす 最軽量先攻ドラゴン。先攻アタッカーとの相性も良い。 低コストな全体バーン。 ver0.37でドラゴン族になった。 加えて竜使いが変更された。他にも、赤ドラゴンと緑ドラゴンが強化された。 それ以外にもいろいろな変更があったので環境が大きく変わった一枚。 ドラゴン族最軽量という使いやすさも光るポイントである。 また、先攻に対して無効なバーンなので、デッキに先攻持ちをたっぷり入れておけば使いやすいだろう。 ただし先攻は元々バーンに弱いことを考えれば、先攻に限って効かないのは、バーンとしては短所かもしれない。 翼竜や火柱やゴブリン王など先攻付与を同時に採用するのもいい。 先攻アタッカーが多いほど活躍の場は増えることになる。...
  • シーサーペント
    シーサーペント 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 6 5 5 普通 ■使用効果 全てのアタッカーを手札に戻す 青が誇る最強のバウンスカード。 通称シーサー。たまに、ペント、サーペン、シーペン等と呼ばれることもある。 バウンスカードの中で唯一レベルなどの制限が一切無く、無効と不動アタッカー以外はなんでも吹き飛ばせる。 使用する際に条件を整える必要がほぼなく、相手の使用カードを気にする必要もほとんどない。 相手のファッティや強化アタッカーを水泡に返す。 こちらの効果持ちカードを再利用できる。 さらに5/5のクリーチャーを場に出せる。 という一石三鳥の役割を成し遂げる。 相手のデッキ構成によっては、致命的な効果を与える。 ただし、アタッカーを手札に戻すとして、サブは残存する。 相手のサブが無人や弱小なら良いが、その後が強力なら一時しのぎに...
  • @wiki全体から「黒ドラゴン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索