忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]内検索 / 「教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 by 教授新聞」で検索した結果

検索 :
  • 韓国情勢
    ...6/14) 教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 by 教授新聞 (2012/06/12) 韓国生物学研究情報センターによる教科書進化論改訂推進会議への対処開始 (2012/06/12) 韓国創造科学会(KACR)による教科書改変への挑戦 by siainLive (2012/06/13) 韓国教科書から進化の例が消える by ハンギョレ新聞 (2012/06/07) 韓国の理科教師に浸透するインテリジェントデザイン(2009/07/09) 韓国KAISTの創造科学館(2002~2010) 韓国の創造論 by Ron Numbers(2006) 韓国の創造論団体KACR (2006/12/17) 韓国Seoul Timesの創造論支持記事(2008/02/08)
  • 韓国は「馬と鳥類の進化の例の削除」を再考する
    ...た。 [ 教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 on 教授新聞(2012/06/12) ] 現政権は創造論にゆるいらしいとの情報もあるが... 한 생물학자는 “한국에 제인 구달이 방문했을 때 ‘나는 창조론자이다’라고 (이 대통령이) 말했다는 후문을 들었다. 전성기도 아닌 창조과학회가 최근 들어 잘나가는 이유가 의심스럽다”라고 말했다. 이명박 대통령이 장로로 있는 소망교회는 한국창조과학회를 적극 후원하는 대표적인 대형 교회이기도 하다. ある生物学者は「Dame Jane Goodallが韓国を訪問したとき、李大統領が『私は創造論者だ』と言ったという話を聞いた。全盛期でもない創造科学会が最近になって売れている理由は疑わしい」と述べた。李明博大統領が長老であるソマン教会は韓国創造学会を積極的に後援している代表的な...
  • 教科書進化論改訂推進会議の請願と、これに対する生物学界の反論 by ハンギョレ
    Kumicitのコンテンツ 韓国情勢 教科書進化論改訂推進会議の請願と、これに対する生物学界の反論 by ハンギョレ ハンギョレ新聞が、始祖鳥と馬の進化系列の削除を求める教科書進化論改訂推進会議の請願と、それに対する生物学界の反論を 報じている (2012/06/14)。 [ 교과서에서 ‘시조새’ 뺀다고? “한국 실망이야”(教科書から"始祖鳥"を削除? "韓国がっかりだ") (2012/06/14) on ハンギョレ] 출판사 상상아카데미가 발간한 고교 과학교과서의 시조새 화석 사진. “1861년 독일의 조른 호펜의 석회암에서 최초로 발견됐다”는 설명이 붙어 있다. 出版社想像アカデミーが発行した高校の理科教科書の始祖鳥化石の写真。 "1861年、ドイツのランゲナルトハ...
  • 教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 by 教授新聞
    Kumicitのコンテンツ 韓国情勢 教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 on 教授新聞(2012/06/12) 교수 신문(教授新聞)は、韓国の創造論団体"教科書進化論改訂推進会議"を支持するジョンチャンジン慶北大教授と、これに対抗する生物学者ジャンデイク ソウル大学教授の見解を 掲載した 。 [ 윤상민 기자 "수정 청원은 ‘학자적 양심’? … 비판 잇따라 -- 창조론 vs 진화론, 교과서 논쟁으로"(変更請願は"学者的良心"?...批判が相次ぎ、創造論vs進化論、教科書論争に) (2012/06/12) on 교수 신문(教授新聞) 그동안 고등학교 교과과정에서 과학적 사실로 받아들여져 온 진화론의 위상이 흔들리고 있다. これまで高校で科学的事実と受け止め...
  • 韓国教科書から進化の例が消える_sisainlive
    Kumicitのコンテンツ 韓国情勢 韓国創造科学会(KACR)による教科書改変への挑戦 by siainLive (2012/06/13) Natureが韓国の教科書から進化論が消えるという記事 を掲載したことについて、韓国sisainliveは次のように書いている。 한국창조과학회는 1981년 설립됐다. 단체 탄생의 씨앗은 1980년 대학교 선교단체(C.C.C)가 주최한 ‘세계 복음화 대성화’ 대회였다. 미국 등에서 온 해외 강사들의 창조론 세미나를 들은 과학자들이 창조과학회를 설립했다. 창조과학회는 창립과 동시에 진화는 과학적 사실인가 라는 책을 펴냈다. 진화론은 하나의 이론일 뿐 객관적 과학이 아니라는 내용이었다. 韓国創造科学会は、1981年に設立された。団体誕生の契機は、1980年に大学宣教団体(CCC)が主催...
  • ミシシッピ州反進化論州法
    Kumicitのコンテンツ 反進化論州法動向 反進化論州法資料 ミシシッピ州反進化論州法(1926年) 1926年1月6日 Ittawamba郡のRobinson州下院議員が進化論教育を禁止する州法案を提案。 Evolution Issue Up In Mississippi Jackson, Miss, Jan. 6 --(A.P.)-- The evoluion issue was thrown into the Mississippi legislaure today when Representative Robinson of Ittawamba County introduced house bill No. 19 to prohibit the teaching of the theory of evolution in the schoo...
  • 2009/02/27 深刻な状態にあるトルコの創造論情勢
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Harun Yahya トルコの創造論情勢とHarun Yahya 2009/02/27 深刻な状態にあるトルコの創造論情勢 トルコの新聞Hürriyet が、トルコにおける創造論の動き、特にHarun YahyaことAdnan Oktarについて報道した。それによれば、Adnan Oktarの活動領域は既に全世界に及んでいる Adnan Oktar, also known by his pen name Harun Yahya, is the leader of a devoted creationist and anti-Darwinist group what some call a powerful cult. Though based in Turkey, he has been working for mo...
  • Scopes Trail - wikipediaの記述
    Kumicitのコンテンツ 反進化論州法動向 Scopes Trial [ wikipedia ] Tennessee v. Scopes Court Criminal Court of Tennessee Full case name The State of Tennessee v. John Thomas Scopes Date decided July 21, 1925 Citation(s) None Judge(s) sitting John T. Raulston Case history Subsequent action(s) Scopes v. State (1926) Scopes Trial(スコープス裁判)は、正式にはThe State of Tennessee v. J...
  • 進化を再定義するインテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 進化を再定義するインテリジェントデザイン インテリジェントデザインの次の名前は"evolution" (2007/05/16) 2007年にPZ Myers准教授はインテリジェントデザインに代わる名称を"evolution"だと予測した。 If you ve been wondering what the new name for repackaged Intelligent Design was going to be after the drubbing it took in Dover, look no further it s going to be called "evolution". The new textbook from the ga...
  • McLean v. Arkansas Board of Education
    Kumicitのコンテンツ 反進化論州法動向 McLean v. Arkansas Board of Education (1982年) 創造科学という名のものとで"若い地球の創造論"を理科の授業で教えた時代。 しかし、義務付けられたのはテネシー・アーカンソー・ルイジアナの3州だけ。最短1年・最長6年で違憲判決により無効化された。このMcLean v. Arkansas Board of Educationは、1981年に成立したアーカンソー州法を翌年に無効化した裁判。 これは創造科学の定義を定め、創造科学は宗教であり、理科の授業で教えることは違憲であると判断した裁判。 wikipediaの記述 McLean v. Arkansas McLean v. Arkansas Board of Education, 529 F. S...
  • 2008/12/11 イスラム諸国の創造論状況
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Harun Yahya トルコの創造論情勢とHarun Yahya 2008/12/11 イスラム諸国の創造論状況 マサチューセッツ州AmherstのHampshire Collegeで天文学と宗教学を教え、パキスタンで進化論とイスラムの調和を講義するSalman Hameedに、イスラム世界における創造論の台頭について、 NewScientist がインタビューした。 How is evolution perceived in Muslim countries? イスラム諸国では進化論はどのように理解されていますか If you ask the question of whether you accept evolution or not, we find that a large portion of peo...
  • NOMA インテリジェントデザインの父Phillip Johnsonは言った「宗教と進化論が衝突しないとは決まっていない」と
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって NOMA インテリジェントデザインの父Phillip Johnsonは言った「宗教と進化論が衝突しないとは決まっていない」と 米国の放送局PBSが2007年11月13日に放送したドキュメンタリー「 Judgment Day -- Intelligent Design on Trial 」に関して、 インテリジェントデザインの父たる法学者Phillip Johnsonのインタビュー が、インテリジェントデザインの本山たるDiscovery InstituteのPodcastブログに掲載された。これの一部をテキスト化したものを、Dembskiと仲間たちのブログ Uncommon Descent のDenyse O Learyが 個人ブログにアップ した。 インタビューア...
  • 2009/11/02 イスラム世界に広がる"古い地球の創造論"
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Harun Yahya トルコの創造論情勢とHarun Yahya 2009/11/02 イスラム世界に広がる"古い地球の創造論" NY times の報道によれば、イスラム世界における創造論の動向を討議するコンファレンスが2009年10月に開催された。 イスラム世界における創造論の特徴として、米国人の半数が信じている"若い地球の創造論"はほとんど存在しない点が挙げられている: AMHERST, Mass. -- Creationism is growing in the Muslim world, from Turkey to Pakistan to Indonesia, international academics said last month as they ga...
  • 創造論者の予言
    Kumicitのコンテンツ 関連ネタ 進化論の死を予言した人々 進化論の死を最初に予言したのは1878年のThomas Cooperだった。 Thomas Cooper (1878) There are some signs of this whimsical theory of Evolution soon taking another phase. Carl Vogt has given hints that perhaps they have, after all, made a mistake as to the line of descent. It may be found, he conjectures, that Man is not descended from the Ape family but from the Dog! Other th...
  • CA111 多くの現在の科学者たちは進化論を否定している
    批判サイド 創造論者の主張 Claim CA111 Many scientists reject evolution and support creationism. 多くの科学者たちが進化論を否定し、創造論を支持している。 Source Morris, Henry. 1980. The ICR scientists. Impact 86 (Aug.). Response 1991年のGallup世論調査では、米国の全科学者と技術者のうち5%が創造論者だった[Robinson 1995, Witham 1997]。しかし、これは生命の起源とは関係のない、コンピュータ科学や機械工学などの分野も含まれている。地球科学および生物科学の関連分野に限れば、480,000人の科学者がいて、うち約700人が創造科学を信じているか、それを有効な理論だと...
  • ID理論の主導者Phillip Johnsonは進化論は有神論と相容れないと語った
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Phillip Johnson ID理論の主導者Phillip Johnsonは進化論は有神論と相容れないと語った インテリジェントデザインの本山たる Discovery Institute のプログラムアドバイザであり、インテリジェントデザインの主導者であるPhillip Johnsonは1993年の Creator or Blind Watchmaker? という記事で、キリスト教徒でありながら進化論を認める者たちを批判している。 若い地球の創造論とネオダーウィニズムの二択は進化論を利する まず、Phillip Johnsonは「宇宙も地球も6000歳な若い地球の創造論」と「ネオダーウィニズム」の二択だというから、「宇宙の年齢が数十億年」と考える人々を進化論に追いやるのだと主張する。「古い地球の創造論」の中でも...
  • 韓国Seoul Timesの創造論支持記事(2008/02/08)
    Kumicitのコンテンツ 韓国情勢 韓国の英字新聞The Seoul Timesが創造論を持ち上げる記事を掲載(2008/02/07) 韓国の英字新聞 The Seoul Times が創造論を持ち上げる記事を掲載した。執筆者Babu G. Ranganathanは時々、The Seoul Timesに記事を載せることもあるキリスト教系ライターである。このBabu G. Ranganathanの出身大学 Bob Jones University はプロテスタント根本主義系大学で、認証しているのが、Institute for Creation Research大学院を認証したことがある TRACS である。 さて、記事「 Global Views Understanding Intelligent Design Theory 」だが、タイトルは「インテリジェント...
  • STSとしてのインテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ STSとしてのインテリジェントデザイン STSとしてのインテリジェントデザイン インテリジェントデザイン運動は以下の3つから構成されている。 反進化論州法の成立などを目指す政治運動 インテリジェントデザイン理論という形の反進化論 科学理論採択への社会の影響と科学の社会への影響を論じるSTS STSとしてのインテリジェントデザインという見方は、広く認められているわけではない。しかし、後述するように STS学者たちは、インテリジェントデザイン運動がSTSのツールを利用していると認めている。 STS学者Steve Fuller教授がインテリジェントデザイン運動の支援を行っている。 インテリジェントデザインはSTSではないと、STS学者が批判できない。 ことから、インテリジェントデザインはSTSでもあると言ってよいだろう。 目次 著名...
  • JGW 有神論的進化論とは何か
    創造論サイド インテリジェントデザイン文献 John G Westのキリスト教と進化論は両立しない What is Theistic Evolution? 有神論的進化論とは何か? Theistic evolution is the effort to reconcile Darwin’s theory of undirected evolution with belief in God in general and Christian theology in particular. Analogous terms to theistic evolution include “evolutionary creation,” “fully gifted creation,” and “biologos.” 有神論的進化論は、方向性なき進化というダーウィンの理論と、一般的な...
  • 創造論とIDの危険性についての決議 (6) 教育界への侵入状況
    Kumicitのコンテンツ 欧州情勢 欧州評議会の「創造論とIDの危険性についての決議」 創造論とIDの危険性についての決議 (6) 教育界への侵入状況 [ Doc 11375 The dangers of creationism in education ] Doc. 11375 17 September 2007 The dangers of creationism in education 教育における創造論の危険性 In Turkey(トルコ): 53. Turkey, which has been one of the few officially secular Muslim countries since the republic was established by Mustafa Kemal Ataturk in...
  • 英国の教育における創造論の扱いをめぐって
    Kumicitのコンテンツ 英国情勢 英国の教育における創造論の扱いをめぐって (2007/10/09) 2007年9月18日付で英国教育省は創造論とIDに対する学校教育のガイダンスを 公表した 。続いて、2007年10月4日には、欧州評議会の「創造論とIDの危険性についての決議」を採決・承認した[ Reuters ]。 英国のガイダンスは主として、創造論団体"Truth in Science"による創造論教材ばらまきなどに対抗するものと思われる。一方、欧州評議会の決議は、主として、Harun Yahyaによるフランス語版の創造論本ばらまきに対抗する行動である。 これに絡んで、英国の新聞 Guardian と、英国 BBC が、理科教師が進化論と創造論の論争を取り扱うための本を紹介した。 Leslie Jones and ...
  • 進化論は正しいと言う創造論者
    創造論サイド 創造論者の文献 進化論は科学的に正しいと言う"若い地球の創造論者"Todd Wood Joshua Rosenau (Thought from Kansas)と Jason Rosenhouse (EvolutionBlog)が、"若い地球の創造論者"Todd Woodの興味深い論を見つけだした。このTedd Woodのポジションは、論理的にはあり得るが、実際に主張する創造論者がいるとは思えないものだった。 まず、Todd Woodは進化論は科学的には正しいと述べる: Evolution is not a theory in crisis. It is not teetering on the verge of collapse. It has not failed as a scientific e...
  • Jason Rosenhouseのどうやって悪い科学の論を見つけるか
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「どうやって悪い科学の論を見つけるか」 James Madison Universityの数学科の Jason Rosenhouse 準教授の連載コラム CSICOP Evolution and Creation から「 How Do You Spot A Bad Scientific Argument? (どうやって悪い科学の論を見つけるか?)」を紹介する。 これまでのJason Rosenhouse助教授の連載は、創造論者の論をまっとうに切り返す形だった。それに対して、今回はちょっと違ったアプローチをしている。 Jason Rosenhouse "How Do You Spot A Bad Scientific Argument? " どうやって悪...
  • 2008/11/10 Harun Yahyaの"科学的"論文コンテスト
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Harun Yahya トルコの創造論情勢とHarun Yahya 2008/11/10 Harun Yahyaの"科学的"論文コンテスト トルコの新聞Hürriyet によれば、イスラムな古い地球の創造論者であるHarun Yahyaが、反進化論論文コンテストを開催する: ISTANBUL Harun Yahya, a pseudonym for known creationist cult leader Adnan Oktar, has offered YTL 50,000 for the best “scientific” article disproving the theory of evolution. 創造論カルトのリーダーAdnan Oktarの偽名であるHarun Yahya...
  • Jason Rosenhouseの進化には、熱力学問題があるか
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「進化には、熱力学問題があるか?」 James Madison Universityの数学科の Jason Rosenhouse 準教授の連載コラム CSICOP Evolution and Creationから、「 Does Evolution Have a Thermodynamics Problem? (進化には、熱力学問題があるか?)」を紹介する。 「進化は熱力学第2法則に反する」というのが今も変わらない創造論のデフォな主張である[ie. ChristianAnswers.Net ]。もちろん、FAQな誤りだ CF001 熱力学第2法則は進化を禁じる CF001_1 放置された系は必然的に無秩序になる CF001_2 熱力学第2法則および無秩序への傾向はユニバー...
  • 英国で"創造論も教えるべき"が54%に
    Kumicitのコンテンツ 英国情勢 英国で"創造論も教えるべき"が54%に RichardDawkins.net や BBC や Guardian や DailyMail の報道によれば、10か国(Argentina, China, Egypt, Great Britain, India, Mexico, Russia, South Africa, Spain, USA)で合計11768名の18歳以上の人々に対して対面で進化論についての世論調査が2009年4月に実施された。 実施元Ipsos Moriからまとまった数字がでておらず、各記事は断片的に数字を出している。それらをまとめると... "evolutionary theories alone should be taught" 進化論のみを教えるべき ...
  • 竹内薫氏の「仮説を作る」とは「サークルを作る」こと
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 インテリジェントデザインでないもの 竹内薫氏の「仮説を作る」とは「サークルを作る」こと 竹内薫氏が インテリジェントデザイン について、次のようなことを書いている: これは、カリフォルニア大学サンディエゴ校で1999年に作られた仮説です。宇宙のどこかに知的設計者がいて、その知的設計者がたとえばDNAを設計して、生物を創りだしたという説なんですね。 [竹内薫 99.9%は仮説(2006), p.161] 1999年に何があったかな? そもそも現在のインテリジェントデザイン運動の始まりは、1987年に創造科学を公立学校の理科の授業で教えることが違憲であるという Edwards v. Aguillard裁判 の判決。あわてた創造論者たちが高校用副読本 Of Pandas and People の...
  • Appeal to consequenceを使う創造論者たちとインテリジェントデザイン支持者たち
    Kumicitのコンテンツ 創造論ネタ Appeal to consequence Appeal to consequenceを使う創造論者たちとインテリジェントデザイン支持者たち 反進化論な主張として、詭弁のひとつ"Appeal to Consequences"(進化論を信じるとこんな悪いことが起きる)がある。これを使わない創造論者・インテリジェントデザイン支持者はあまりいない。 Appeal to consequence詭弁 その例が、 wikipedia Objections to evolution に挙げられている。 まずは、典型的な"Appeal to Consequence"である創造論者たちの主張。いずれも、創造論関連商品販売業者である: Creationist Ken Ham likens evo...
  • Jason Rosenhouseの自然選択はトートロジーか
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「自然選択はトートロジーか」 James Madison Universityの数学科の Jason Rosenhouse 準教授の連載コラム CSICOP Evolution and Creationから、「 Is Natural Selection a Tautology? (自然選択は、トートロジーか?)」を紹介する。 かつて、自然選択と適者生存はトートロジーだという主張は創造論者のデフォな主張だった[ Gish 1981 ]。もちろんそれは FAQな間違い であり、今や 創造論者も放棄している 。 そもそも、適者生存は自然選択の別名であり、" Origin of Species "では、"Survival of fittest&q...
  • MN Luskinは語る「インテリジェントデザインは神の議論ではない」と
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって Luskinは語る「インテリジェントデザインは神の議論ではない」と 大学にインテリジェントデザインを広めるためのサイト IDEA CENTER に、現在はインテリジェントデザインの本山たるDiscovery InstituteのスタッフをつとめるCasey Luskinが「インテリジェントデザインは神についての議論ではない」という記事を載せている ( Is Intelligent Design Theory Really an Argument for "God"? )。 Casey Luskinの主張というよりは、インテリジェントデザインの主要メンバーの執筆物からの引用が主な記事である。 有神論"の復活を語るStephen Meyer ...
  • Atlas of Creation -- 痕跡器官は進化論の証拠ではない
    Kumicitのコンテンツ Who s Who Harun Yahya Atlas of Creation Atlas of Creation -- 痕跡器官は進化論の証拠ではない もう少し、Harun Yahya "Altas of Creation"を見ていこう。今日はVol.1にもどって、痕跡器官について。 CB360 痕跡器官は機能を持っているかもしれない この、おなじみのネタをHarun Yahyaがどう処理したかというと... The Fallacy of Vestigial Organs 痕跡器官の誤謬 For a long time, the concept of "vestigial organs" appeared frequently in evolutionist literature as &q...
  • 2005年11月のバチカンの科学と神学についての会議
    Kumicitのコンテンツ 宗教とインテリジェントデザイン カトリック 2005年11月のバチカンの科学と神学についての会議 バチカン教皇庁文化評議会が11月9~11日に科学と神学についての会議を開いた。そこでは、自然の背後に"Intelligent Project"があるという見方を示す一方で、「宗教がその信仰のために科学的立証を求めるべきだとは意味しない」として、科学への介入も否定した。 VATICAN CITY (CNS) -- The intelligent design debate visited the Vatican in November, provoking some inflated newspaper headlines and a bit of theological fine-tuning by Pope Benedict ...
  • 科学を敵として戦う宗教たるインテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学を敵として戦う宗教たるインテリジェントデザイン 2008年にインテリジェントデザインの本山たるDiscovery Instituteを率いるBruce Chapman所長は進化論と神が並び立たないと記している: Scholars seeking a compromise that brings religion directly into the scientific discussion have offered the comforting possibility that God did the creating, but did it through Darwinian evolution. Guidance of an unguided process is the idea...
  • 竹内薫氏の「架空のインテリジェントデザイン理論」
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 インテリジェントデザインでないもの 竹内薫氏の「架空のインテリジェントデザイン理論」 竹内薫氏が「99.9%は仮説(2006)」に書いたインテリジェントデザインは以下のようなものだった。 「自然選択と突然変異による進化」を否定するインテリジェントデザインを、「生命の起源の話だ」と書く竹内薫氏。 米国ではゆるぎなく、創造論が半数近くの国民から支持されているが、世論調査1つだけを参照して、「進化論支持がゆらいでいる」と書く竹内薫氏。 「Negative Argument形式で定義される」インテリジェントデザインを疑似科学ではなく、科学の「大仮説」として扱う竹内薫氏。 創造科学違憲判決対策としての"Of Pandas and People"(1989)でも、Dr. Michaerl Beheの"...
  • 英国の小中学校教師に対する創造論についての世論調査
    Kumicitのコンテンツ 英国情勢 英国の小中学校教師に対する創造論についての世論調査 英国Guardian が、2008年11月5~12月10日に行われた923名の小中学校教師に対して行われた世論調査について報道した: The Ipsos/Mori poll of 923 primary and secondary teachers found that 29% of science specialists agreed with the statement "Alongside the theory of evolution and the Big Bang theory, creationism should be TAUGHT in science lessons" Some 65% of science specialists...
  • Jason RosenhouseのIDと創造論に何か重要な違いがあるか
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「IDと創造論に何か重要な違いがあるか」 個人ブログ EvolutionBlog でも多くのインテリジェントデザインや創造論を批判するエントリをポストしているJames Madison Universityの数学科の Jason Rosenhouse 準教授は、 CSICOP IntelligentWatch に連載コラム Evolution and Creation を持っていた。その中から「 Are there any important differences between Intelligent design and Creationism? (インテリジェントデザインと創造論に何か重要な違いがあるか?)」を紹介する: Jason Rosenhouse "A...
  • Reductio ad Hitlerum
    Kumicitのコンテンツ STSとしてのインテリジェントデザイン Darwin-to-Hitler Reductio ad Hitlerum Reductio ad Hitlerumとは「アドルフ・ヒトラー(あるいはナチ、あるいはスターリン)がXを支持した。従って、Xは悪である。」という形式の詭弁である。「Xという悪を支持した、あるいはXという悪を行った」から「ヒトラーは悪である」というのは論理としては正しい。しかし、「ヒトラーがXを支持した、あるいはXを行った」から「Xは悪である」というのは詭弁である。しかし、この"Reductio ad Hitlerum"は詭弁だが、これが詭弁であるという理由で、「Xが悪ではない」あるいは「Xの支持者が悪でない」ことも証明できない。 University of ChicagoのLeo Strauss教授が1950...
  • Jason Rosenhouseの科学者は複雑な生物システムが漸進的に進化したことに何故、自信を持っているのか?
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「科学者は複雑な生物システムが漸進的に進化したことに何故、自信を持っているのか?」 James Madison Universityの数学科の Jason Rosenhouse 準教授の連載コラム CSICOP Evolution and Creation から、「 Why Are Scientists Confident that Complex Biological Systems Evolved Gradually? (科学者は複雑な生物システムが漸進的に進化したことに何故、自信を持っているのか?)」を紹介する。 Jason Rosenhouse "Why Are Scientists Confident that Complex Biological Syste...
  • NFL定理をめぐるDembski
    Kumicitのコンテンツ? インテリジェントデザイン概説 NFL定理をめぐるDembski フィットネス関数とアルゴリズムが独立であれば、進化型アルゴリズム(遺伝的アルゴリズム)のパフォーマンスは、ランダムサーチを超えないというNFL定理。 D. H. Wolpert, Neural Comput., 8, 1341-1420, 1996 D. H. Wolpert and W. G. Macready, IEEE Trans. Evol. Comput., 1, 67--82, 1997 インテリジェントデザイン理論家Dr. William Dembskiは、これが生物進化の不可能性を証明していると喜び、"No Free Lunch"という本を書いた。それは、間違いだと、定理をつくったD.H.Wolpertに批判され、Dembskiは...
  • 復習インテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 復習インテリジェントデザイン インテリジェントデザイン運動は宗教保守の政治運動である Discvoery Instituteは、インテリジェントデザインを中心とするネオ創造論宗教アジェンダを進めるために活動する組織であり、インテリジェントデザイン運動の中心である。彼らが執筆した政治および社会的行動計画が、Wedge Documentである。 このWedge Documentが描くインテリジェントデザイン運動の目的は、唯物論とその文化的遺産の転覆させることである。 THE WEDGE STRATEGY CENTER FOR THE RENEWAL OF SCIENCE CULTURE DISCOVERY INSTITUTE(1999) INTRODUCTION(イントロダクション) ...
  • Judgment Day -- インテリジェントデザイン裁判
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 占星術とインテリジェントデザイン Judgment Day -- インテリジェントデザイン裁判 米国の放送局PBSが2007年11月13日に、「インテリジェントデザインを理科で教えることは違憲と判決した2005年のKitzmiller v. Dover Area School District裁判」のドキュメンタリー「 Judgment Day -- Intelligent Design on Trial 」を放映した。 この中で「占星術はBehe定義の科学理論」かつ「インテリジェントデザイン理論は占星術をも科学理論にするような基準でないと科学にならない」ことが確認されている。 PZ Myers準教授の実況エントリ 内容について、PZ Myers準教授の 実況エントリ から、拾ってみると... ...
  • 中学校の理科と宗教教育に創造論を持ち込もうとする英国Hampshire County Council
    Kumicitのコンテンツ 英国情勢 中学校の理科と宗教教育に創造論を持ち込もうとする英国Hampshire County Council BBCの報道 や Telegraphの報道 によれば、英国Hampshire州議会(Hampshire County Council)は、その管轄下にある70の中学校に対して、理科と宗教教育の授業で創造論を扱うべきという助言をいれたレポートを出した。 Creationism is to be debated alongside the theory of evolution in science and religious education lessons in secondary schools across Hampshire. Hampshireの中学校の理科および宗教教育の授業で、進化論とともに創造論が論じら...
  • 複数デザイナー理論
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 複数デザイナー理論(Multiple Designers Theory)は、Richard B. Hoppeが、インテリジェントデザイン理論サイトAccess Research NetworkやInternationl Society for Complexity, Information and Designで議論し、2004年に進化論ブログPanda s Thumbに投稿したものである。もちろんこれは、理論なき理論たるインテリジェントデザインに対して、"インテリジェントデザイン理論家たちが絶対に受け入れることができない"理論でありながら、インテリジェントデザイン理論というほかない理論を提示するという、インテリジェントデザインに対する嫌がらせである。 インテリジェントデザイン理論の構成上、インテリジェントデザイ...
  • 創造論とIDの危険性についての決議 (3) 進化論
    Kumicitのコンテンツ 欧州情勢 欧州評議会の「創造論とIDの危険性についての決議」 創造論とIDの危険性についての決議 (3) 進化論 [ Doc 11375 The dangers of creationism in education ] Doc. 11375 17 September 2007 The dangers of creationism in education 教育における創造論の危険性 Evolution a genuine scientific theory 進化論 本物の科学理論 4. As far as the origins of the universe, the Earth and species are concerned, several theories clash with one...
  • Jason Rosenhouseの「インテリジェントデザインは若い地球の創造論者を嫌うが、それば...」
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Jason Rosenhouseの「インテリジェントデザインは若い地球の創造論者を嫌うが、それば...」 Jason Rosenhouse準教授は、インテリジェントデザイン支持者たちは、反進化論と若い地球の創造論が同義だとされるのを最も望んでいないと指摘する。 The big debate between Bill Nye and Ken Ham was tonight. Click here for the video. The whole thing is close to three hours, so get comfortable if you want to watch it all. Bill NyeとKen Hamの間の大ディベートは今夜だった。動画は ここ 。全体で3時間近く、すべてを見たければ、...
  • IC_Soberはインテリジェントデザイン理論が神の存在を要求していることを示す
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 還元不可能な複雑さ Soberは「インテリジェントデザイン理論が神の存在を要求している」ことを示す University of Wisconsin の哲学科 Elliot Sober教授 が、インテリジェントデザイン理論が宗教であることを証明するPaperをまもなくPublishした: Elliot Sober "Intelligent Design and the Supernatural -- the God or Extraterrestrials Reply.", Faith and Philosophy, forthcoming. 今日はこのPaperを読むことにする。 まずはアブストラクトから: Abstract When proponents...
  • MN 哲学者SoberによるID理論は宗教であるという判定
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 哲学者SoberによるID理論は宗教であるという判定 University of Wisconsinの哲学科Elliot Sober教授が、インテリジェントデザイン理論が宗教であることを証明するPaperを2007年にpublishした。 Elliot Sober "Intelligent Design and the Supernatural -- the God or Extraterrestrials Reply." Faith and Philosophy, 2007, 24 72-82. Abstract When proponents of Intelligent Design (ID) theory deny that th...
  • インテリジェントデザイン:進化論の科学的代案(3)
    創造論サイド インテリジェントデザイン文献 インテリジェントデザイン:進化論の科学的代案 インテリジェントデザイン:進化論の科学的代案 原注 [1] ウィリアム S ハリス博士は生化学者である。 ジョン H カルバート法学博士は1968年から弁護士事務所を開業しており、公立学校での起源科学の教育に関する裁判の憲法問題に焦点をあてている。彼は地質学の学位を持ち、さまざまな法律の契約において実行している。 二人は客観的起源科学に焦点をあてた組織であるインテリジェントデザイン・ネットワークの常務を勤めている。 [2] Ernst Mayr, “Darwin’s Influence on Modern Thought,” Scientific American 283.1 (July 2000) 80~82. [強調部分は著者による] [3] 淘汰(Selection...
  • Timesの報道
    Kumicitのコンテンツ 反進化論州法動向 反進化論州法資料 Scopes TrialについてのTimesの報道(1925/07/21) THE TENNESSEE TRIAL. MR SCOPES FOUND " GUILTY." (FROM OUR OWN CORRESPONDENT.) NEW YORK, JULY 21. I The Tennessee trial was concluded at Dayton this morning, when Mr. Scopes, who was charged with teaching the theory of evolution in a publicly supported school contrary to law was found Guilty and fined $10...
  • 米国人は「若い地球の創造論」を信じているのか
    Kumicitのコンテンツ 世論調査 米国人は「若い地球の創造論」を信じているのか PEW Researchが全米1006名の成人を対象として、科学知識を調査したとき、「Continents have been moving for millions of years and will continue to move. -- True (大陸は数億年間、動き続けている?)」について、77%が正解している。 Public’s Knowledge of Science and Technology 学歴 年齢 ジェンダー (問題) (正解) 高卒以下 短大等 学卒・院 18-29 30-49 50-64 65+ 男 女 大陸は数億年間、動き続けている? イエス 68 83 85 87 77 77 66 83 72 |[ Public’s Knowledg...
  • @wiki全体から「教科書進化論改訂推進会議とこれへの反論 by 教授新聞」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索