《オレンジ・シャーマン》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《オレンジ・シャーマン》」で検索した結果

検索 :
  • 《オレンジ・シャーマン》
    《オレンジ・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の効果モンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、 手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...ジシャン・ガール》 《オレンジ・シャーマン》 《レッド・シャーマン》 《グリーン・シャーマン》 《レインボー・シャーマン》 《オンボロボ・ヤカンガルー》 《オンボロボ・サイクラクダ》 《オンボロボ・クリーナーガ》 《オンボロボ・パソコング》 《キャプテン・ウィング》 《ストライカー・トップ》 《ディフェンダー・リベロ》 《整地重機ロードローラー》 《掘削重機ストロングショベル》 《プリプリースト》 《トマトルーパー》 《トマトマトリョーシカ》 《ダイスロット・セブン》 《マジェスティック・ジェスター》 《ギミック・パペット-ベビーフェイス》 《デバッカーX》 《デバッカーY》 《デバッカーZ》 《ギミック・パペット-スケアクロウ》 《スキャンダル・スナイパー》 《パニック・パパラッチ》 《トリプルドッグ》 《捨て猫娘》 《キャット・ガール》 《磁石の荒鷲 Δ》 《磁石の円盤》 《磁石...
  • 《レッド・シャーマン》
    《レッド・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の罠カードが発動した時、手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 《グリーン・シャーマン》
    《グリーン・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の魔法カードが発動した時、手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 《レインボー・シャーマン》
    《レインボー・シャーマン》 効果モンスター レベル7/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手フィールド上にエクシーズモンスターが存在し、 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。
  • 《バーバリアン・マッド・シャーマン》
    《バーバリアン・マッド・シャーマン》 効果モンスター レベル10/闇属性/戦士族/攻撃力2000/守備力2000 ①:このカードは「バーバリアン」モンスターを含むモンスター3体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのコントロールを得るこの効果でコントロールを得たモンスターが自分フィールドに存在する場合、 対象のモンスターと既にコントロールを得ているモンスターのコントロールを入れ替える。 ③:自分フィールド上にこのカードの②の効果でコントロールを得たモンスターが存在する限り、 相手はこのカードを攻撃対象にできない。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《オレイカルコス・キュトラー》
    《オレイカルコス・キュトラー》 効果モンスター レベル3/闇属性/悪魔族/攻撃力500/守備力500 ①:このカードは500LPを払い、手札から特殊召喚できる。 ②:自分のモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、 その数値100につき1つ、このカードにカウンターを置く。 ③:自分フィールドのこのカードが破壊された時に発動する。自分の手札・デッキ・墓地から 「オレイカルコス・シュノロス」「オレイカルコス・デクシア」「オレイカルコス・アリステロス」を それぞれ1体ずつ召喚条件を無視して特殊召喚する。 この効果で特殊召喚した「オレイカルコス・シュノロス」の効果は無効化され、以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃力は、「オレイカルコス・キュトラー」に乗っていたカウンターの数×100となる。 ●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時、 このカードの攻撃力はこ...
  • 《シャーマン・コール》
    《シャーマン・コール》 通常魔法 ①:自分フィールド上に攻撃力0の魔法使い族モンスターが2体存在する場合に発動できる。 デッキからレベル4以下の「シャーマン」モンスター1体を特殊召喚する。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《オレイカルコス・ディアボロス》
    《オレイカルコス・ディアボロス》 効果モンスター レベル4/炎属性/悪魔族/攻撃力1500/守備力1900 1ターンに1度、相手フィールド上の守備表示モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを表側攻撃表示にする。 原作・アニメにおいて- 「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦においてダーツが使用。通常召喚され、《異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン》への攻撃を行ったが、《攻撃誘導バリア》で闇遊戯の《ビッグ・シールド・ガードナー》に攻撃対象を誘導され失敗した(戦闘ダメージは《オレイカルコス・キュトラー》により無効化されている)。 次のターンでは効果により《異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン》を攻撃表示に変更し攻撃を行ったが、《迎撃の盾》によるコンバットトリックで返り討ちにされ戦闘破壊された。 攻撃名は「エレメント・オブ・クライム」。
  • 《グローバーマン》
    《グローバーマン》 効果モンスター レベル8/地属性/戦士族/攻撃力2600/守備力2000 このカードは通常召喚できない。 「大男の修行」の効果で特殊召喚できる。 原作・アニメにおいて- 「レベッカvsレオン」戦においてレオンが使用。 《大男の修行》の効果でリクルートされ、《ルビードラゴン》を戦闘破壊したが、返しのレベッカのターンで《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》に戦闘破壊された。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《オレイカルコス・ギガース》
    《オレイカルコス・ギガース》 効果モンスター レベル4/地属性/岩石族/攻撃力400/守備力1500 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードのコントローラーはドローフェイズをスキップする。 このカードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりにこのカードの攻撃力を500アップする。 原作・アニメにおいて― アニメオリジナル・ドーマ編において登場するモンスター。 幻影の遊戯との対話を終えた闇遊戯に対し、ダーツが呼び出したオレイカルコス・ソルジャーが召喚して嗾けた。 破壊を受け付けない耐性で闇遊戯を苦しめたが、復活を遂げた《ティマイオスの眼》の力により退けられた。 デュエルにおいては「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦においてダーツが使用。壁として機能しつつ、自爆特攻も重ねて《オレイカルコス・キュトラー》とのコンボでダメージを吸収し続け、最終的に《オレイカルコス・...
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 《シャーク・リベンジ・スプラッシュ》
    《シャーク・リベンジ・スプラッシュ》 通常罠 ①:自分フィールドの「シャーク」モンスターが破壊された時に発動できる。 破壊されたその自分のモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、 その攻撃力分のダメージを相手に与える。 この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は1000ダウンする。 原作・アニメにおいて――― サルガッソで並行して行われていた三つの対戦のうち「凌牙vsドルベ」戦で凌牙が使用。戦闘破壊された《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を蘇生するとともに、ドルベにダメージを与えた。
  • 《ボム・シャーク》
    《ボム・シャーク》 効果モンスター レベル3/水属性/魚族/攻1000/守0 ①:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。 このカードを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 ②:自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードを破壊する。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&ナッシュvsドン・サウザンド」戦においてナッシュが使用。通常召喚されたのち、《アクア・ジェット》による強化が行われたが《ヌメロン・リライティング・マジック》により《浮上》と入れ替えられ、あちらの効果で《カット・イン・シャーク》が蘇生されたことで自壊した。 しかし、この自壊により《サーフェース・ランクアップ》のトリガーとなった。
  • 《オレイカルコス・デクシア》
    《オレイカルコス・デクシア》 効果モンスター レベル10/闇属性/機械族/攻撃力0/守備力0 このカードは通常召喚できない。 「オレイカルコス・キュトラー」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードが相手モンスターと戦闘を行なう場合、 このカードの攻撃力・守備力はダメージステップ終了時まで このカードと戦闘を行なう相手モンスターの攻撃力+300ポイントの数値になる。 このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時、 自分フィールド上の「オレイカルコス・シュノロス」の攻撃力は、 このカードと戦闘を行った相手モンスターの攻撃力分ダウンする。 「オレイカルコス・シュノロス」が自分フィールド上に表側表示で存在しない場合、 このカードを破壊する。
  • 《チャレンジ・ステアーズ》
    《チャレンジ・ステアーズ》 永続魔法 ①:自分のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊できなかった場合、 自分フィールドのカード1枚を墓地へ送ってこの効果を発動できる。 その自分のモンスターはもう1度続けて攻撃できる。
  • 《オレイカルコスの魔封剣》
    《オレイカルコスの魔封剣(まふうけん)》 装備魔法 このターンにドローしたカード1枚を捨てて発動する。 装備モンスターの効果は無効になる。 原作・アニメにおいて――― 「闇遊戯vsラフェール」(2戦目)においてラフェールが使用。 ドローした《死者蘇生》をコストに発動し、《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の効果を封じた。
  • 《オレイカルコス・アリステロス》
    《オレイカルコス・アリステロス》 効果モンスター レベル10/闇属性/機械族/攻撃力0/守備力0 このカードは通常召喚できない。 「オレイカルコス・キュトラー」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、 相手は「オレイカルコス・シュノロス」「オレイカルコス・デクシア」を攻撃対象に選択できない。 守備表示のこのカードが相手モンスターの攻撃対象になった時、 ダメージステップ終了時までこのカードの守備力は、 その攻撃モンスターの攻撃力+300ポイントの数値になる。 このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時、 自分フィールド上の「オレイカルコス・シュノロス」の攻撃力は、 このカードと戦闘を行った相手モンスターの攻撃力分ダウンする。 「オレイカルコス・シュノロス」が自分フィールド上に表側表示で存在しない場合、 このカードを破壊する。
  • 《フルアーマー・グラビテーション》
    《フルアーマー・グラビテーション》 通常魔法 自分のデッキの上からカードを10枚めくり、 その中からめくった順番からアーマーモンスターを特殊召喚する。 特殊召喚できなかったアーマーモンスター及びそれ以外のカードはゲームから除外する。 原作・アニメにおいて――― 「城之内VSヴァロン」戦においてヴァロンが使用。 《オレイカルコスの結界》(アニメ効果)とのコンボで《バーニング・ナックル・アーマー》、《ジェットガントレット・アーマー》、《オーバー・ブースト・アーマー》、《アクティブ・ガード・アーマー》、《バスター・ナックル・アーマー》、《アドバンスド・シールド・アーマー》を特殊召喚した。
  • 《ネクロマンシー》
    《ネクロマンシー》 通常魔法 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターが1体のみの場合、 そのモンスターを選択して発動する。 相手の墓地の上から特殊召喚が可能なモンスターカードが4枚出るまで確認し、 それらのモンスターを表側守備表示で相手フィールド上に特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターが破壊される度に、 選択したモンスターの攻撃力・守備力は600ポイントダウンする。 原作・アニメにおいて――― アニメ版において闇遊戯が使用するカード。 初登場はバトルシティ編の「闇遊戯vs海馬」(3戦目)で、《オベリスクの巨神兵》(アニメ効果)を対象として発動。 海馬の墓地から《ブレイドナイト》と《ソードオブソウル》を蘇生させ、《オシリスの天空竜》の効果で破壊することで弱体化を図ったが、《ソードオブソウル》のトリガーとなってしまい、わずか200ポイントの弱体化に終わった。 ...
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《ニンジンマン》
    《ニンジンマン》 通常モンスター レベル3/地属性/植物族/攻撃力800/守備力900 野菜三兄弟の一人! 彼の唯一の願いは最高のカレーになること。 原作・アニメにおいて- 「ティラノ剣山vsカレー魔人樺山」戦において樺山が使用。 守備表示で壁として召喚された後《暗黒ステゴ》に戦闘破壊され、《カレー・ポット》の効果により除外された。
  • 《リベンジ・リターン》
    《リベンジ・リターン》 通常罠 モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。 デッキからカードを1枚ドローする。 また、墓地のこのカードをゲームから除外し、 このターンにカード効果によって破壊され墓地に送られたモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを特殊召喚する。
  • 《リベンジ・プリズン》
    《リベンジ・プリズン》 通常魔法 ①:自分の墓地に存在する相手によって破壊されたXモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを自分フィールドに上に特殊召喚する。 その後、選択したモンスターよりもランクが1つ高いXモンスターを 自分のEXデッキから選択したモンスターの上に重ねてX召喚する。 このカードを発動するターン、自分は攻撃できない。
  • 《オレイカルコス・ミラー》
    《オレイカルコス・ミラー》 儀式魔法 「ミラーナイト・コーリング」の降臨に必要。 手札・フィールドから、レベルの合計が6以上になるようにモンスターをリリ-スし、 手札・デッキから「ミラーナイト・コーリング」を儀式召喚する。
  • 《オレイカルコス・トリトス》
    《オレイカルコス・トリトス》 フィールド魔法 自分フィールド上に「オレイカルコスの結界」と 「オレイカルコス・デウテロス」が存在する場合に発動できる。 このカードの発動時、「オレイカルコスの結界」と 「オレイカルコス・デウテロス」を墓地に送らず、 「オレイカルコス・デウテロス」の上にこのカードを重ねて置く。 1ターンに1度、このカードはカードの効果では破壊されない。 このカードがフィールド上に存在する限り、 自分フィールド上のモンスターを対象とする 魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。 「オレイカルコス・トリトス」はデュエル中に1枚しか発動できない。 原作・アニメにおいて― アニメDMの「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦においてダーツが使用。
  • 《ドッペル・シャーク》
    《ドッペル・シャーク》 効果モンスター レベル4/水属性/魚族/攻1000/守1000 ①:このカードが召喚に成功した時、 自分フィールド上に存在する水属性モンスター1体を対象として発動できる。 このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、そのモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
  • 《オレイカルコス・デウテロス》
    《オレイカルコス・デウテロス》 フィールド魔法 自分フィールド上に「オレイカルコスの結界」が存在する場合に発動できる。 このカードの発動時、「オレイカルコスの結界」を墓地に送らず、 「オレイカルコスの結界」の上にこのカードを重ねて置く。 自分のターンのメインフェイズ時に1度だけ、 自分は自分フィールド上のモンスターの数×500ポイントライフを回復する事ができる。 1ターンに1度、このカードはカードの効果では破壊されない。 相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。 そのモンスターの攻撃を無効にし破壊する。 「オレイカルコス・デウテロス」はデュエル中に1枚しか発動できない。
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《ハイド・アンド・シャーク》
    《ハイド・アンド・シャーク》 通常罠 ① 自分のLPが2000以下の場合で、相手モンスターの攻撃宣言時に、 自分のLPを半分払って発動できる。 自分フィールド上の「シャーク」モンスター1体をゲームから除外してバトルフェイズを終了する。 その後、この効果で除外したモンスターは自分フィールド上に戻る。 この時、このモンスターの攻撃力は、このカードの発動時に払ったLPと同じ数値分アップする。
  • 《オリハルコン・チェーン》
    《オリハルコン・チェーン》 永続魔法 ①:このカードがフィールドに存在する限り1度だけ、 自分はX召喚を行う場合、X素材を1つ減らしてX召喚できる。 ②:このカードが破壊された時、 このカードの効果の方法でX召喚したモンスター1体のコントロールは相手に移る。 ③:このカードの①の効果でX召喚したモンスターがフィールドから離れた場合、 このカードは破壊される。 第一期Dr.フェイカー編で登場した永続魔法カード。 X素材を一つ減らすことができるため、目的のレベルのモンスターを最低1体揃えればX召喚が可能。 しかし、このカードが破壊された場合コントロールが相手に移動するデメリットがある上、永続魔法なので《サイクロン》などであっさり除去されてしまう。 そのため、X召喚をサポートするよりも、このデメリットを利用する方法を考えたい。 相手フィールドに能動的にXモンスターを用意でき...
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • ダークネス編
    モンスター 《ダーク・アーキタイプ》 《ダーク・サイコアイ》 《クリアー・ファントム》 《クリアー・レイジ・ゴーレム》 《クリアー・キューブ》 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 《ダークネス・アイ》 《ダークネス・アウトサイダー》 《ダークネス・シード》 《ダークネス・スライム》 《ダークネス・ネクロスライム》 《ダークネス・ブランブル》 《ダークネス・レインクロー》 魔法 《パワー・ギフト》 《フュージョン・ショット》 《エレメンタル・ストーム》 《サウザンド・パニッシャー》 《DNA抹殺呪術》 《トラップ・リクエスト》 《リムーブ・ボム》 《レベル・コピー》 《D-アクセレーション》 《狂った召喚歯車》 《テイク・オーバー5》 《サイクロン・ウィング》 《封印の陣》 《フレイム・ウォール》 《ヴォルカニック・ウォール》 《選択されなかった者》 《ビッグ・ヴォルケーノ》 《愚者の種蒔き...
  • 《バグマン》
    《バグマン》 通常モンスター レベル1/闇属性/悪魔族/攻撃力100/守備力100 人々のバグを食べている電子の妖精。 食べ過ぎたバグのせいでたまに巨大化する。 満月の夜に、その姿を見た者は幸せになれると言われている。
  • 《カット・イン・シャーク》
    《カット・イン・シャーク》 効果モンスター レベル3/水属性/魚族/攻2000/守2000 ①:自分フィールドのモンスターが攻撃対象に選択された場合、そのモンスターをリリースして発動できる。 このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚し、攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&ナッシュvsドン・サウザンド」戦においてナッシュが使用。《No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ》の攻撃宣言時、攻撃対象となった遊馬の《ガンバラナイト》をリリースして特殊召喚され、戦闘破壊された。 返しのナッシュのターンでは《ヌメロン・リライティング・マジック》の効果で強制発動された《浮上》で蘇生されている。
  • 《雪ダルマン》
    《雪(ゆき)ダルマン》 通常モンスター レベル3/水属性/水族/攻撃力900/守備力1500 原作・アニメにおいて 漫画版GXの「明日香&三沢VSアモン&ヨハン」戦において明日香が使用。 壁モンスターとして召喚され、返しのアモンのターンに《封印獣ブロン》に戦闘破壊された。
  • 《クリアー・レイジ・ゴーレム》
    《クリアー・レイジ・ゴーレム》 効果モンスター レベル4/闇属性/岩石族/攻撃力1600/守備力1800 このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、 このカードの属性は「闇」として扱わない。 このカードが相手プレイヤーに直接攻撃を与えた時、 相手の手札1枚につき300ポイントのダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて― 「吹雪VS藤原」戦において藤原が使用。 直接攻撃を行い、《オフェンシブ・ガード》によるドローも合わせて5枚になった手札により1500の効果ダメージを与えたが、返しのターンで《真紅眼の黒竜》に戦闘破壊された。 その後、《クリアー・サクリファイス》により《クリアー・ファントム》ともども《クリアー・バイス・ドラゴン》召喚のため除外され、《虚無の召喚術》により帰還した後《アトリビュート・マスタリー》と《アトリビュート・ボム》を装備し《ハウンド・ドラゴ...
  • 《ポテトマン》
    《ポテトマン》 通常モンスター レベル3/地属性/植物族/攻撃力900/守備力800 原作・アニメにおいて- 「ティラノ剣山vsカレー仮面樺山」戦において樺山が使用。 召喚後に《マジック・スパイス_レッドペッパー》により強化され《暗黒ステゴ》を攻撃したが、効果で守備表示になったため反射ダメージを受ける結果に終わった。 その後、《マジック・スパイス_シナモン》で守備表示に変更されたが、返しの剣山のターンで《暗黒ドリケラトプス》の攻撃を受けて戦闘破壊され、《カレー・ポット》の効果により除外された。 攻撃名は「ポテト・スマッシュ」。
  • 《ディマンドマン》
    《ディマンドマン》 効果モンスター レベル3/闇属性/戦士族/攻撃力800/守備力0 このカードが表側表示で存在する限り、相手のメインフェイズ時に1度だけ 相手モンスターの守備表示モンスター1体を攻撃表示に変更する事ができる。
  • 《タマネギマン》
    《タマネギマン》 通常モンスター レベル3/地属性/植物族/攻撃力1200/守備力1200 原作・アニメにおいて- 「ティラノ剣山vsカレー仮面樺山」戦において樺山が使用。 《カウンター・スパイス_クミン》の効果により特殊召喚されたが、それをトリガーとした《狩猟本能》により特殊召喚された《ダークティラノ》に戦闘破壊され、《カレー・ポット》により除外された。
  • 《バスター・ナックル・アーマー》
    《バスター・ナックル・アーマー》 効果モンスター・アーマー レベル3/地属性/機械族/攻撃力0/守備力0 自分フィールド上に表側表示で存在するアーマーモンスターは 自分のターンに1体のみでしか攻撃できない。 自分がコントロールするアーマーモンスターが攻撃対象になった時、 攻撃対象を他のアーマーモンスターに変更できる。 このカードの攻撃力は、フィールド上の表側表示のアーマーモンスターの数×200ポイントアップする。 原作・アニメにおいて― 「城之内vsヴァロン」戦においてヴァロンが使用。自己強化と《オレイカルコスの結界》によって攻撃力を上昇させ、最初に《切り込み隊長》を戦闘破壊したが、返しのターンで《人造人間-サイコ・ショッカー》による《サイキック・アーマー・ヘッド》の攻撃の身代わりとなり戦闘破壊された。 この時の戦闘ダメージは《オレイカルコスの結界》の作用により城之内の肉...
  • 原作・DEATH-T編~決闘王国編
    モンスター 《バイオレットヘカテー》 《イエローヘカテー》 《レッドヘカテー》 《ガードナーの戦士》 《メガロドン》 《セブンアームズ・デーモン》 《メガトロン》 融合モンスター 《ゴーゴン》 魔法 《パワーブースターLV2》 《闇・エナジー》 《バンデット~盗賊~》 《魔法を打ち消す結界》 罠 《サン・シャワー》 《パラサイト・ワーム》 《予言》 《人魚の涙》 《罠移し》 補足:《ホビット》《グラスマン》《うずまき》のカードは登場したが、テキストの詳細は不明。
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • @wiki全体から「《オレンジ・シャーマン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索