《シャーマン・コール》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《シャーマン・コール》」で検索した結果

検索 :
  • 《シャーマン・コール》
    《シャーマン・コール》 通常魔法 ①:自分フィールド上に攻撃力0の魔法使い族モンスターが2体存在する場合に発動できる。 デッキからレベル4以下の「シャーマン」モンスター1体を特殊召喚する。
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...ベンジ・アタック》 《シャーマン・コール》 《ボルテージ・サモン》 《エクシーズ・プラント》 《弔いの舞》 《カムバック!》 《スプリング・パンチ》 《ネジマキのカタパルト》 《自動ネジマキ機》 《エクシーズ・サイクロン》 《エコ魔法~無駄づかいをやめよう!~》 《エコ魔法~くり返し使おう!~》 《ガガガサンダー》 《シャーク・レア》 《強制解放》 《フォトン・サブライメーション》 《フォトン・ハリケーン》 《フォトン・スピア》 《投下交換》 《ドリーム・ピッチ》 《キラー・パス》 《アイ・コンタクト》 《追火点》 《チーム・プレイ》 《ジャイアント・キリング》 《突貫工事》 《スクラップ・アンド・ビルド》 《オーバーホール》 《トマト・パラダイス》 《カタパルトマト》 《トマトマトリクス》 《トリプル・エース》 《ドリーム・ダイス》 《バイバイゲーム》 《リリース・チェンジ》 《太...
  • 《銀の反閇-ミラー・コール》
    《銀(しろがね)の反閇(へんばい)-ミラー・コール》 通常魔法 自分フィールド上に「銀の式神-右京」と「銀の式神-左京」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。 自分の墓地から罠カードを1枚選択して手札に加える。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 《グリーン・シャーマン》
    《グリーン・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の魔法カードが発動した時、手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 《オーバーハンドレッド・コール》
    《オーバーハンドレッド・コール》 通常魔法 ①:自分フィールド上に「No.101」~「No.107」のいずれかをカード名に含むXモンスターが3体以上存在する場合に発動できる。 自分のEXデッキから「No.101」~「No.107」のいずれかをカード名に含むXモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、 攻撃宣言できず、 ターン終了時に自分のEXデッキに戻る。
  • 《シャーカイズ》
    《シャーカイズ》 装備魔法 ①:装備モンスターは「シャーク」モンスターとしても扱う。 装備モンスターの攻撃力は300アップする。 原作・アニメにおいて 「遊馬vs凌牙」(5戦目)において凌牙が使用。 《ブラック・レイ・ランサー》に装備して攻撃力を上げつつ、シャークモンスターに変更することで《シャーク・フォートレス》(アニメ効果)の効果付与に繋げた。
  • 《ドローン・コーポラル》
    《ドローン・コーポラル》 効果モンスター レベル4/地属性/機械族/攻撃力1600/守備力1200 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは直接攻撃できる。 その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 ②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、 このカードが効果の対象になった場合に発動できる。 その効果を無効にする。 このターン、このカードは効果の対象にならない。
  • 漫画版GX
    モンスター 《竜の戦士》 《ヘイル・サイバー》 《タンクロイド》 《タスク・ドラゴン》 《ドラゴン・メイル・ナイト》 《プレアリー・ドラゴン》 《一反木綿》 《コールド・タイガー》 《猛毒マムシ》 《パンドラ》 《ストライクロイド》 《ステルスロイド》(※OCG化のステルスロイドとは別物) 《ライト・リンドヴルム》 《ギーブル》 《ターボロイド》 《レッド・ワイアーム》 《クオンティティー》 《シャイン・ドラゴン》 《クオリティー》 《ボム・ドラゴン》 《ハリケイン・ドラゴン》 《聖神パーマル》 《力天使ヴァーチ》 《ゼリエル》 《サイバー・シュートルーフェ》 《サイバー・アルサーフィ》 《サイバー・ツバーン》 《サイバー・アルナイル》 《タイニィ・エンジェル》 《イオフィル》 《シャティエル》 《エアースフィア》 《シンセサイズ・スフィア》 《封印獣ボア・ボーラン》 《尾長黒馬》 《ホワ...
  • 《レッド・シャーマン》
    《レッド・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の罠カードが発動した時、手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 《Vコール》
    《Vコール》 通常魔法 ①:デッキから「Vサラマンダー」「Vシルフ」「Vノーム」「Vウンディーネ」のうち1枚を手札に加える。 原作・アニメにおいて――― 真月が遊馬に渡した5枚のカードの1枚。 デッキに投入されていたが使われることはなく、「遊馬vsベクター」(2戦目)にて《Vain-裏切りの嘲笑》により墓地に送られた。
  • 《シャーク・レア》
    《シャーク・レア》 通常魔法 手札の魚族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃できない。
  • 《オレンジ・シャーマン》
    《オレンジ・シャーマン》 効果モンスター レベル4/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手の効果モンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、 手札から「シャーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《シャーク・スパーク》
    《シャーク・スパーク》 速攻魔法 相手が罠カードを発動した時に発動できる。 そのカードの発動と効果を無効にし破壊する。
  • 《アンコール》
    《アンコール》 アクション魔法 ①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地のアクション魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を発動する。 ●このカードを破壊する。
  • 《レインボー・シャーマン》
    《レインボー・シャーマン》 効果モンスター レベル7/闇属性/魔法使い族/攻撃力0/守備力0 相手フィールド上にエクシーズモンスターが存在し、 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。
  • 光の結社編
    モンスター 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 《マジック・ロンジコーン》 《褐色のウォリアー》 《アルカナフォースXII-THE HANGED MAN》 《ナイト・オブ・ペンタクルス》 《光源獣 カンデラート》 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《マルチプル・スライム》 《トイ・ソルジャー》 《トイ・エンペラー》 《アサルト・コア》 《トラップ・スルーザー》 《レベルポッド》 《アルカナフォースVIII-STRENGTH》 《両生類天使-ミ・ガエル》 《雷騎士》 《リフレクタービット》 《デミウルゴス EMA》 《銀の式神-右京》 《銀の式神-左京》 《魔鏡の式神-那由多》 《魔鏡の式神-阿僧祗》 《闇の神-ダークゴッド》 《さまよいのビスクドール-アリス》 ...
  • 《バーバリアン・マッド・シャーマン》
    《バーバリアン・マッド・シャーマン》 効果モンスター レベル10/闇属性/戦士族/攻撃力2000/守備力2000 ①:このカードは「バーバリアン」モンスターを含むモンスター3体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのコントロールを得るこの効果でコントロールを得たモンスターが自分フィールドに存在する場合、 対象のモンスターと既にコントロールを得ているモンスターのコントロールを入れ替える。 ③:自分フィールド上にこのカードの②の効果でコントロールを得たモンスターが存在する限り、 相手はこのカードを攻撃対象にできない。
  • 《シャティエル》
    《シャティエル》 効果モンスター レベル5/光属性/天使族/攻撃力500/守備力2000 自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力と守備力は、自分フィールドの 天使族モンスター1体につき400ポイントアップする。 原作・アニメにおいて― 「十代VSレジー・マッケンジー」戦においてレジーが使用。 《ホーリー・サンクチュアリ》により生け贄なしで守備表示で召喚され、《The splendid VENUS》と並べてそれぞれの攻撃力・守備力を800アップさせ、自身は守備力2800となった。 しかし、返しのターンで《E・HERO Great TORNADO》により守備力を1400に半減される。 さらに《The splendid VENUS》が戦闘破壊され、天使族の数が減ったことで更に守備力が400下がって1000となり、そのまま《ウィーク・アンガー》で強化された《ハネクリボー》(攻撃力1...
  • 《ドローン・コードン》
    《ドローン・コードン》 永続罠 ①:自分フィールドに「ドローン」リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。 このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 自分フィールドの「ドローン」モンスターは相手の効果の対象にならず、 相手のリンクモンスターは攻撃できない。
  • 《ヒーローコール》
    《ヒーローコール》 通常罠 自分のデッキからモンスター1体をデッキの一番上に置く。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《カーテンコール》
    《カーテンコール》 アクション魔法 ①:このターン、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●1ターンに1度、「戦闘ダメージを0にする効果」を無効にする。 ●1ターンに1度、「効果ダメージを0にする効果」を無効にする。
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • 《シャーク・リベンジ・スプラッシュ》
    《シャーク・リベンジ・スプラッシュ》 通常罠 ①:自分フィールドの「シャーク」モンスターが破壊された時に発動できる。 破壊されたその自分のモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、 その攻撃力分のダメージを相手に与える。 この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は1000ダウンする。 原作・アニメにおいて――― サルガッソで並行して行われていた三つの対戦のうち「凌牙vsドルベ」戦で凌牙が使用。戦闘破壊された《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を蘇生するとともに、ドルベにダメージを与えた。
  • 《シールド・コート》
    《シールド・コート》 永続罠 自分フィールド上に存在する表側守備表示モンスター1体の 守備力よりも高い攻撃力のモンスターが相手フィールド上に 攻撃表示で召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 自分フィールド上に存在する守備表示モンスターの守備力は倍になる。 このカードは発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に破壊される。
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 《シャープ・ペンデュラム・ストライク》
    《シャープ・ペンデュラム・ストライク》 通常罠 ①:自分の手札が0枚で自分フィールド上のカードがPモンスター1体のみの場合に、 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《シールド・ウォール》
    《シールド・ウォール》 速攻魔法 自分フィールド上に「盾トークン」(岩石族・地・星1・攻/守1000)を守備表示で特殊召喚する。 このトークンは攻撃できない。 このトークンが攻撃表示になった時、このトークンを破壊する。(生け贄召喚のための生け贄にはできない) ドーマ編で登場した速攻魔法カード。シールド・トークンを特殊召喚する効果を持つ。 トークンには特殊召喚の素材制限が一切存在しない上、攻撃力が1000ありプレイヤーに対する行動制限もかからないと、明らかに《スケープ・ゴート》の(ほぼ)完全上位互換である。 リンク素材にも融合素材にもシンクロ素材にも出来る、と万能なカードであり、大型モンスターを要するデッキならば3枚積んでおきたいところ。 無論、シールドの名の通り当座の壁にしてしまうだけでも十分に有効である。
  • 漫画版5D’s
    通常モンスター 《ジャンク・アーマー》 《シザーハンド・ドラゴン》 《天輪の黒魔僧士》 《光輝の戦乙女》 効果モンスター 《オーキッド・モス》 《オーキッド・マンティス》 《ロアー・バルカン》 《バン・ガード》 《ポンプアクション・コマンドー》 《魔法妖精 エリート・クラレット》 《サイン・ビークル》 《ゲート・ビークル》 《シグナル・ビークル》 《暴走轟 ロード・ガーディアン》 《インフェルニティ・スピアベアラー》 《インフェルニティ・シールドベアラー》 《スピン・モスキート》 《森の盗賊 チップ》 《森の旅人 ニャント》 《森の策士 コン》 《森の商人 ポン》 《ミサイル・ナイト》 《インフェルニティ・クイーン》 《呪炎王 バースト・カースド》 《森の聖騎士 ワンコ》 《森の霊媒師 ゲッコ》 《地獄毒蛾》 《薔薇の精霊》 《地獄蜘蛛》 《道化傀儡アクロバート》 《道化傀儡クンストライ...
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 《シャイン・ドラゴン》
    《シャイン・ドラゴン》 効果モンスター レベル4/光属性/ドラゴン族/攻撃力1400/守備力1000 自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動する。 フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 原作・アニメにおいて― 漫画版GXの「万丈目VSデイビット」戦において万丈目が使用。 通常召喚された後《クオンティティー》を戦闘破壊し、次のターンでは《創世龍》召喚のためリリースされた。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 《アイス・ドール》
    《アイス・ドール》 通常モンスター レベル2/水属性/水族/攻撃力800/守備力1000 原作・アニメにおいて― 漫画版GXの「明日香&三沢VSアモン&ヨハン」戦で明日香が使用。 壁モンスターとして守備表示で召喚され、《カーテン・オブ・ヘイル》の効果で耐性を得た。明日香は次の自身のターンで《クリスタル・ガール》と共に《ブリザード・プリンセス》召喚のリリースに充てるつもりだったが、明日香の意図を読めなかった三沢により《ダイダラボッチ》召喚のためリリースされた。 その後、《生者の末路》によりアンデット族になった上で《馬頭鬼》の効果により蘇生され、《アイス・ドール・ミラー》により《ブリザード・プリンセス》の攻守をコピー。 《封印獣ヂャルムジュル》を戦闘破壊し共にフィニッシャーとなった。
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • SEVENS第二章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《不正義益荒男》? 《眠れる森のマレフィ・テントウ》? 《仮面ゾンビ・ベニス》? 《ロイヤルデモンズ・ゴスペル》? 《パイロ・マジシャン》? 《ロイヤルデモンズ・スタン》? 《チケットシー》? 《フェプタニクス・ドラゴン》? 《フレンドビショップ》? 《ダークネス・サンガ》? 魔法 《アミュージー・チア》? 《テンサウザンド・ノック》? 《デステニー・イントロダクション》? 《ストリート・ショック》? 《インディーズ・インパクト》? 《バケットホイール・フォース》? 《魔神の威光》? 《セブンス・ヘイロー》? 《1/∞》? 《拡散する孤高》? 《緊急出撃》? 《銭好闘志》? 《陀摩莉奈祭》? 《楽姫の二重装》? 《鱗香解放》? 《擬態の迷彩剣》? 《セブンスロード・ブースト》? 《キングス・スタイル》? 《ドラゴニック・ギアス》? 《チャージ対決》? 《ダークネス...
  • 《シャイニング・リボーン》
    《シャイニング・リボーン》 通常罠 ①:自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。 相手の手札を全て墓地に送る。その後、以下の効果から1つまたは両方を選択して適用する。 ●自分の手札から魔法・罠カード1枚を相手フィールドにセットする。 ●相手の墓地のXモンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した通常罠。 モンスター2体と引き換えに全ハンデスという強烈な効果を持つ。ブンボーグ003のような1体で2体のモンスターを展開できるカードを使うといいだろう。 その代わり相手にアドバンテージを与える効果を持つ。相手の墓地にXモンスターがある事はあまりないので魔法・罠を相手フィールドにセットする効果を選ぶ事がほとんどだろう。この時テーマ用のカード等相手に使い道のないカードを渡すのがいいだろう。 原作・アニメにおいて...
  • 《シャイニング・ラビット》
    《シャイニング・ラビット》 効果モンスター レベル2/光属性/獣族/攻撃力800/守備力400 ①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、 相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&真月vsギラグ」戦において真月が使用。《シャイニング・ブリッジ》の効果で直接攻撃をかけ、同時に自身の効果で《浸食手の森》の除去を狙ったが、《バイス・ハンド》に阻まれた。 最終的には《シャイニング・リボーン》のコストとして《シャイニング・スライ》と共にリリースされた。
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《シャイニング・リボーン》
    《シャイニング・リボーン》 通常罠 ①:自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。 相手の手札を全て墓地に送る。その後、以下の効果から1つまたは両方を選択して適用する。 ●自分の手札から魔法・罠カード1枚を相手フィールドにセットする。 ●相手の墓地のXモンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&真月vsギラグ」戦において真月が使用。 ギラグの発動した《デス・ハンド》に対し、《シャイニング・スライ》と《シャイニング・ラビット》をリリースして発動、遊馬の手札を0枚にすることで効果ダメージを回避すると共に、遊馬の墓地の《No.39 希望皇ホープ》を蘇生し、遊馬のフィールドに《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》をセットした。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《シャドームーン》
    《シャドームーン》 通常魔法 自分のフィールド・手札からそれぞれの属性が違うレベル5以上の モンスター4体をリリースして発動する。 自分のデッキ・手札・墓地から「ブルームーン-血塗れの月-」1枚を発動する。 その後、自分のデッキ・手札・墓地から「デミウルゴス EMA」1体を特殊召喚する。
  • 《幻惑のトリコロール》
    《幻惑(げんわく)のトリコロール》 永続罠 このカードが存在する限り、相手モンスターは攻撃できない。 相手がデッキの上からカードを1枚墓地へ送る事で、 このカードを破壊できる。 相手ターンに1度、相手はデッキの一番上からカードを1枚めくる。 めくったカードの種類によって、以下の効果を適用する。 ●モンスターカード:そのカードを手札に加え、その後手札を1枚デッキの1番上に置く。 ●魔法カード:そのカードを手札に加える。 ●罠カード:そのカードと手札1枚を墓地へ送る。 原作・アニメにおいて― 「遊星VSブレオ」戦においてブレオが使用。 《ボルテック・バイコーン》の効果によるデッキ破壊でプレッシャーをかける状態で発動し、自壊効果を使わせることで《デストラクション・トリガー》の発動を狙った。 しかし、遊星はこの効果を使わず、次のターンで《ジャンク・シンクロン》をめくったことで効果を適用...
  • 《シャイニング・スライ》
    《シャイニング・スライ》 効果モンスター レベル3/光属性/魔法使い族/攻撃力1200/守備力800 ①:フィールド上にXモンスターが存在する場合、 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 ②:ダメージを与えるカードの効果が発動した時、フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 このターン、そのモンスターのコントローラーが受ける効果ダメージを0にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した光属性・魔法使い族の効果モンスター。エクシーズモンスターの存在を条件とする攻撃対象耐性、効果ダメージを与えるカード効果の発動に対してダメージを0にする効果を持つ。 サポートに恵まれたステータスゆえにフィールドに出すことは容易であり、《地獄の暴走召喚》にも対応している。 真価は(2)の効果にあり、この効果は相手...
  • 《コールド・パフォーマンス》
    《コールド・パフォーマンス》 通常罠 ①:自分フィールドのPモンスターが破壊された場合に発動できる。 そのPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。 このターン、自分が受ける戦闘・効果ダメージは0になる。
  • @wiki全体から「《シャーマン・コール》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索