《ダブル・ドッグ》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《ダブル・ドッグ》」で検索した結果

検索 :
  • 《ダブル・ドッグ》
    《ダブル・ドッグ》 通常魔法 自分フィールド上に「トリプルドッグ」が2体存在する場合に発動できる。 デッキから「トリプルドッグ」1体を特殊召喚する。
  • 《スモーキング・ドッグ》
    《スモーキング・ドッグ》 エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/獣族/攻撃力2600/守備力2100 獣族レベル4モンスター×2 相手が罠カードを発動した時、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 そのカードの発動と効果を無効にし破壊する。 第一期Dr.フェイカー編で登場した地属性・獣族のエクシーズモンスター。 相手の罠カードを無効にする効果を持つ。 その特性上、カウンター罠以外の罠カードはほぼ全て封じることが出来、特に《奈落の落とし穴》などの召喚反応型に強い。 反面、魔法カードやモンスター効果に対しては無防備なので、《禁じられた聖槍》などでしっかり守りたい。 獣族ゆえに《幻獣の角》に対応しており、元々の攻撃力も低くはないため、アタッカーとしても一定の活躍が見込める。 原作・アニメにおいて― 「キャッシーvs忠吉(ドッグちゃん)」戦で...
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...《バイテンション》 《ダブル・ドッグ》 《ワンダブル》 《ドッグキング》 《キャットフード》 《マタタビ・タービン》 《ワンチャンス》 《カウンター・にゃうんたー》 《光子圧力界》 《先史遺産の共鳴》 《アタック・ギミック》 《パレンケの石棺》 《石の心臓》 《磁力再生》 《直接磁力》 《磁力融合》 《奈落の閃光》 《処罰の火炎》 《胡蝶の舞》 《ジャングルフィールド》 《乱蝶幻舞》 《幻蝶の誘惑》 《アサシン・ゲート》 《死蝶の誘い》 《コズミックフロンティア》 《オーバーレイ・ブレイク》 《ビッグバン・パニック》 《マグマオーシャン》 《炎獄の祝福》? 《デステニー・ストリングス》 《デンジャラスキャニオン》 《エクシーズの宝冠》 《ファイティング・バンド》 《戦士の誘惑》 《夕日の決闘場》 《シャーク・スパーク》 《デッド・スイープ》 《ゴールデン・フォーム》 《深海雪原封印》...
  • 《ダブル・チェック》
    《ダブル・チェック》 速攻魔法 戦闘によって相手モンスター1体を破壊できなかった時に発動できる。 そのモンスター1体を破壊する。
  • 《ダブル・バウンド》
    《ダブル・バウンド》 通常罠 ①:攻撃及び破壊を無効にする効果モンスターの効果が発動した時に発動できる。 その効果を無効にし、 この効果で効果を無効にしたモンスターの攻撃力の倍の数値分だけ、 自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力をアップする。
  • 《ダブル・アームズ》
    《ダブル・アームズ》 装備魔法 装備モンスターが相手に与える効果ダメージを倍にする。 クラッシュタウン編で登場した装備魔法カード。装備モンスターが相手に与える効果ダメージを倍加する効果を持つ。 《悪徳商法》の完全上位互換であり、回数制限がない。 よって使い方もほぼあちらに準じ、バーン効果を持ったモンスターとの相性が良好。 こちらはネーミングとイラストから《ガトリング・オーガ》を意識してデザインされたと思われる。
  • 《ダブル・トリビュート》
    《ダブル・トリビュート》 通常罠 自分フィールド上にモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、 そのモンスター1体と相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを破壊する。
  • 《ダブル・リボーン・レベル4》
    《ダブル・リボーン・レベル4(フォー)》 通常魔法 ①:お互いのプレイヤーは、それぞれ墓地からレベル4モンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。
  • 《ダブル・クロス・アーマー》
    《ダブル・クロス・アーマー》 効果モンスター・アーマー レベル6/地属性/機械族/攻撃力0/守備力0 自分フィールド上の表側表示のアーマーモンスターは 自分のターンに1体のみでしか攻撃できない。 自分がコントロールするアーマーモンスターが攻撃対象になった時、 攻撃対象を他のアーマーモンスターに変更できる。 このカードは攻撃できない。 このカードが相手モンスターの攻撃対象になった時、ダメージ計算後に相手の攻撃モンスターを破壊し、 破壊したモンスターの攻撃力の数値分のダメージを相手に与える。 原作・アニメにおいて― 「御伽&レベッカvsヴァロン」戦においてヴァロンが使用。《サイキック・アーマー・ヘッド》の効果によりサーチされた後、あちらを生け贄に捧げて生け贄召喚された。 次の御伽のターンで《ゴッドオーガス》の攻撃を受けたことで効果破壊とバーンに成功し、続くレベッカのターンでは《エメラ...
  • 《ダブル・タイプ・レスキュー》
    《ダブル・タイプ・レスキュー/Rescue of Double Way》 通常罠 ①:自分フィールド上に2種類以上の種族のモンスターが表側表示で存在し、 相手フィールド上に存在するモンスターの数が自分フィールド上に存在するモンスターより多い場合に発動する事ができる。 自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して特殊召喚する。
  • 《ダブル・デルタ・ウォリアー》
    《ダブル・デルタ・ウォリアー》 効果モンスター レベル6/地属性/戦士族/攻撃力0/守備力0 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 このカードがシンクロ素材に使用されたターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。
  • 《ヘル・ガンドッグ》
    《ヘル・ガンドッグ》 効果モンスター レベル5/闇属性/獣族/攻撃力1000/守備力500 このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、 相手の手札をランダムに1枚選択して破壊する。 このカードが破壊された時、デッキ・手札から「ヘル・ガンドッグ」1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
  • 《ダブル・バスター・ソード》
    《ダブル・バスター・ソード》 装備魔法 戦士族モンスターに装備可能。 ①:装備モンスターは1度のバトルフェイズで2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が上回った数値分戦闘ダメージを与える。 ②:装備モンスターが戦闘を行ったターン終了時に発動する。装備モンスターを破壊する。 原作・アニメにおいて 「遊馬vsイビルーダー」戦において遊馬が使用。 《No.39 希望皇ホープ》を対象に発動し、《ブリキ・バルーン》の効果で弱体化した《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》を戦闘破壊し、貫通ダメージと続く直接攻撃によりエンドカードとなった。
  • 《トリプルドッグ》
    《トリプルドッグ》 効果モンスター レベル4/地属性/獣族/攻撃力1200/守備力1100 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する場合、 手札の「トリプルドッグ」1体を特殊召喚できる。
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《フルアーマードッグ ブル・フォートレス》
    《フルアーマードッグ ブル・フォートレス》 融合・効果モンスター レベル6/地属性/機械族/攻撃力2000/守備力2000 「アーマードッグ キャノン・ボクサー」+「アーマードッグ ブル・コプター」 ①:自分の手札から「融合」カードまたは「フュージョン」カードを任意の枚数墓地へ送る。 このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったカードの数×1000アップする。
  • 《アーマードッグ ブル・コプター》
    《アーマードッグ ブル・コプター》 効果モンスター レベル2/地属性/機械族/攻撃力600/守備力600 ①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「融合」1枚を手札に加える。
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《速攻予約特典》
    《速攻予約特典(クイック・リザベーション・リワード)》 永続魔法 速攻魔法カードの対象になった自分フィールド上のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 1ターンに1度、手札の速攻魔法カード1枚を相手に見せてセットできる。 この効果でセットした速攻魔法カードはこのターン発動でき、 その効果の対象になったモンスターの攻撃力はバトルフェイズ中のみ倍になる。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&IIIvs蝉丸」戦において遊馬が使用。 《ダブル・アップ・チャンス》と《No.39 希望皇ホープ》のコンボにより大ダメージを狙ったが、《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》により《No.39 希望皇ホープ》の効果が無効化されたことで失敗した。 その後、IIIが自身のターンで効果を使用し、《石の心臓》をセット・...
  • 《ドッグキング》
    《ドッグキング》 装備魔法 「犬」または「ドッグ」モンスターのみ装備可能。 装備モンスターの攻撃力は自分フィールド上の獣族モンスターの数×500ポイントアップする。
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《スチール・ドラグーン》
    《スチール・ドラグーン》 通常モンスター レベル5/光属性/ドラゴン族/攻撃力2000/守備力1300 原作・アニメにおいて 漫画版GXの「万丈目&翔VSジム&オブライエン」戦において万丈目が使用。 《スネア》の効果で攻撃を封じられた《ヘリロイド》を生贄に召喚され、《レプティア・エッグ》を攻撃したが《カモフラージュ》によって無効化された。 返しのジムのターンでアリゲーター・トークンと相打ちとなり戦闘破壊されている。
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《キャット・ガール・マジシャン》
    《キャット・ガール・マジシャン》 エクシーズ・効果モンスター ランク4/光属性/魔法使い族/攻撃力2000/守備力1600 レベル4モンスター×2 このカードは自分メインフェイズ1に発動できる。 このカードの攻撃力は、ターン終了時まで半分になり、 このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 原作・アニメにおいて― 「キャッシーvs忠吉(ドッグちゃん)」戦にてキャッシーが使用。《キャット・ガール》と《捨て猫娘》を素材としてエクシーズ召喚された。 召喚直後に《マタタビ・タービン》で強化され、自身の効果で攻撃力1600となって忠吉に直接攻撃を決めた(ちなみにこの時、先に効果を使ってから装備すれば攻撃力は2200であった)。 返しのドッグちゃんのターンで《スモーキング・ドッグ》の攻撃を受け、罠カードの応酬の末に攻撃力を上回れず戦闘破壊された。 最終回では「遊馬vsキ...
  • 《アセンブル・ドローン》
    《アセンブル・ドローン》 装備魔法 ①:自分の墓地の「ドローン」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 その対象のモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 ②:装備モンスターの攻撃力は500アップし、 自分フィールドに「ドローン・ポーン」が存在する限り、 装備モンスターは攻撃宣言できない。
  • 《ディフォーマライズ》
    《ディフォーマライズ》 永続罠 このカードが存在する限り、 自分フィールド上のレベル4以下のモンスターは「D(ディフォーマー)」モンスターとして扱う。 漫画版5D’sで登場した永続罠カード。 自分フィールドの下級モンスターをディフォーマーとして扱う効果を持つ。 ディフォーマーはカテゴリ内で効果が完結しており、一部装備カードが《パワー・ツール・ドラゴン》と共有できる以外にはほかのテーマとのシナジーがない。 ディフォーマーであることの利点は《ダブルツールD&C》などに対応すること、《D・フィールド》による強化を受けられることだが、そのためにわざわざこのカードを使うくらいなら最初から【ディフォーマー】を使用すれば済む話である。 原作・アニメにおいて― 「遊星VS龍亞&龍可」戦(1回目)において龍亞が使用。《森の剣士 ベリー》と《森の盗賊 チップ》をディフォーマー化し、...
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 第一章(未OCG)
    このページはアニメ遊戯王SEVENSに登場したラッシュデュエルのカードを商品化した物を未OCGとして掲載しています。 通常・効果モンスター 《セブンスロード・マジシャン》 《風使いトルネ》? 《魔剣士アンサラー》? 《ハイドロ・マジシャン》? 《ダーク・ソーサラー》? 《ミスティック・ディーラー》? 《魔獣ウォルフラム》? 《スペル・アーチャー》? 《ルミナス・シャーマン》? 《はぐれ使い魔》? 《連撃竜ドラギアス》? 《火口の番竜》? 《輝岩竜》? 《ツインエッジ・ドラゴン》? 《竜の祈り子》? 《ドラゴン・バット》? 《フェニックス・ドラゴン》? 《手乗りドラコ》? 《彩光のプリマギターナ》? 《ユル縞仙人》 《魔将ヤメルーラ》? 《セブンスロード・ウィッチ》? 《配達マシン・ブーブン》 《特報マシン・タフロイド》 《火麺忍者バー...
  • 《ミスティック・エッグ》
    《ミスティック・エッグ》 効果モンスター レベル1/光属性/天使族/攻撃力0/守備力0 このカードが戦闘で破壊されたターンのエンドフェイズ時、デッキまたは手札から 「ミスティック・ベビー・ドラゴン」「ミスティック・ベビー・ナイト」 「ミスティック・ベビー・マジシャン」のいずれか1体を自分フィールド上に特殊召喚できる。
  • 《ワンダブル》
    《ワンダブル》 通常魔法 自分フィールド上に「ワンダブル・トークン」 (獣族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。 このトークンはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • 《捨て猫》
    《捨(す)て猫(ねこ)》 効果モンスター レベル1/地属性/獣族/攻撃力100/守備力300 このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、 相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。 原作・アニメにおいて― 「遊馬vsキャッシー」戦においてキャッシーが使用。《猫招き》で1体がサーチされ、その後《猫集会》により通常召喚と合わせて2体が並んだことで遊馬の攻撃をロックした。 しかし、《フリップ・フラップ》で片方を守備表示にされたことでロックが外れ、攻撃表示の1体が《アチャチャアーチャー》に戦闘破壊されたが、それにより《怪猫変化》のトリガーとなった。 「キャッシーvsドッグちゃん」戦では先攻1ターン目に攻撃表示で召喚され、《猫だまし》による返り討ちの囮として配置されたが《スモーキング・ドッグ》の効果に阻まれ失敗したため、《キャットフード》発動のためリリース...
  • 《スパイク・エッグ》
    《スパイク・エッグ》 効果モンスター レベル3/闇属性/悪魔族/攻撃力800/守備力1000 このカードが墓地に送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから レベル4以下の「ミスティック」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
  • 《モンスターレジスター》
    《モンスターレジスター》 永続罠 1000LPを払ってこのカードを発動できる。 (1):自分または相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動する。 そのコントローラーは自分のデッキの上からそのモンスターのレベルの数だけカードを墓地へ送る。 原作・アニメにおいて― 「十代VSエックス」戦においてエックスが使用。後攻1ターン目の十代のターンで発動され、《E・HERO スパークマン》が召喚されたことにより十代のデッキから《N・アクア・ドルフィン》《ダーク・カタパルター》《フレンドッグ》《ヒーロー・シグナル》を墓地に送った。 さらに次の十代のターンでも《E・HERO フレイム・ウィングマン》の融合召喚をトリガーとして効果を発動、《E・HERO ネオス》《C・ドルフィーナ》《突然変異》《ヒーロー見参》《フェイク・ヒーロー》《ダンディライオン》(アニメ効果)を墓地に送っている。 ...
  • 《WW-宝盾のフォッグ》
    《WW(ホワイトウォリアーズ)-宝盾(ほうじゅん)のフォッグ》 効果モンスター レベル4/光属性/天使族/攻撃力300/守備力2000 自分フィールド上に存在するモンスターが 直接攻撃によって相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、 フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊できる。
  • ハノイの騎士編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《スキャンドール》 《テンタクラスター・ダークウィップ》 《テンタクラスター・ドリルワーム》 《テンタクラスター・ボムサッカー》 《地獄螺戦鬼モルモットロール》 《地獄螺戦鬼ドレッドラット》 《ダークマミー・ゾンデ》 《ダークマミー・シリンジ》 《スピンドル・ドラ》 《フォールトトレランサー》 《ガンパウダー・ドラゴン》 《ドロップドラコ》 《プロテクション・ウィザード》 融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター 《テンタクラスター・ノーチラス》 《地獄螺戦鬼ゴシックローン》 《地獄螺戦鬼ネクロ・ダーウィン》 《ダークマミー・サージカル・クーパー》 《電動蟲スプレッド女王》 《マルチスレッジハンマー》 魔法カード 《DDoSアタック》 《エフェクト・カウル》 《サイバース・アナイレーション》 《トリックスター・ハルシネイション》 《戦線撹乱》 《...
  • 《フォトン・ハリケーン》
    《フォトン・ハリケーン》 通常魔法 相手フィールド上の魔法・罠カードを自分の手札の枚数だけ選択して発動できる。 選択したカードを手札に戻す。 原作・アニメにおいて- アニメZEXALの「アストラルvsカイト」にてカイトが使用。 ブラフとしてセットし、アストラルのエクシーズ召喚を躊躇わせた。 次のターンに発動し、アストラルの《ダブル・ディフェンダー》と伏せカード2枚を手札に戻した。
  • 《ストップ・ハンマー》
    《ストップ・ハンマー》 速攻魔法 モンスター1体の攻撃を無効にし、その攻撃力を500ポイントダウンする。 原作・アニメにおいて カイトから引き継いだ「遊馬VSMr.ハートランド」戦において遊馬が使用。 《No.39 希望皇ホープ》の攻撃宣言時、《オーバーレイ・ハント》により効果が無効化されたことで代わりに発動し、攻撃力をダウンさせるとともに《ダブル・アップ・チャンス》の発動条件を満たした。
  • 《サプライズ・フュージョン》
    《サプライズ・フュージョン》 通常魔法 ①:自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。 自分フィールドに「サプライズ・トークン」2体を特殊召喚する。 このトークンのレベルは、この効果でリリースしたモンスターと同じになる。 このトークンはX召喚の素材とする事ができる。 原作・アニメにおいて――― 漫画版遊戯王ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)において遊矢が使用。 《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》とSRトークンを素材に《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》を融合召喚した。 その後《DDドッグ》のモンスター効果で《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》の攻撃と効果を封じられたが、②の効果でサプラ...
  • 《DDT-ディフォーマー・ダブル・チーム》
    《DDT-ディフォーマー・ダブル・チーム》 通常罠 自分フィールド上の攻撃表示の「D(ディフォーマー)」モンスターが2体存在する場合に発動できる。 このターン、自分フィールド上のモンスターは戦闘では破壊されない。
  • 《希望の絆》
    《希望(きぼう)の絆(きずな)》 通常罠 自分フィールドにエクシーズモンスターが特殊召喚された時、そのモンスター1体を対象として発動できる。 自分の墓地のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールド上のエクシーズ素材全てとこのカードを、 対象のモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。この効果で特殊召喚されたモンスターはターン終了時に破壊される。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&ナッシュvsドン・サウザンド」戦においてナッシュが使用。 直前の遊馬のターンで《ライジング・ホープ》、《セッション・ドロ-》、《ダブル・アップ・チャンス》と共にセットされたが、返しのドン・サウザンドのターンに《ヌメロン・ストーム》の効果で破壊された後、バトルフェイズ終了時に《No.100 ヌメロン・ドラゴン》の効果で元の状態に戻された。 次のナッシュのターンのドローフェイズで、《...
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 《スカイ・コア》
    《スカイ・コア》 効果モンスター レベル1/風属性/機械族/攻撃力0/守備力0 このカードがカードの効果によって破壊された時、自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。 さらに、自分の手札・デッキ・墓地から「機皇帝スキエル∞」「スキエルT」「スキエルA」「スキエルG」 「スキエルC」をそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。 WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編で登場した風属性・機械族の効果モンスター。カード効果で破壊された時、手札・デッキ・墓地から《機皇帝スキエル∞》とスキエルモンスターを特殊召喚する効果を持つ。 揃えるための発動条件は緩く、カード効果で破壊されればいいだけだが、このカードの攻撃力・守備力は共に0であり、漫然と召喚するだけでは簡単に戦闘で破壊されてしまうため、能動的にこのカードを破壊する手段を考えておく必要がある。 幸い強制効果でありタイミングを...
  • 《バイテンション》
    《バイテンション》 速攻魔法 自分フィールド上のモンスター1体の 2回目の攻撃宣言時に発動できる。 そのモンスターはダメージステップの間攻撃力は倍になる。 第一期Dr.フェイカー編に登場した速攻魔法カード。自分のモンスターが2回目の攻撃宣言をした時に攻撃力を倍加する効果を持つ。 《ダブル・アップ・チャンス》や《ムーンバリア》とはコンボが可能であり、あちらで攻撃力をアップした上で追加の攻撃権を使用すれば、攻撃力は元々の数値の8倍にまで上昇する。このコンボが自然に可能な《No.39 希望皇ホープ》であれば、攻撃力20000によるワンショットキルも射程内となる。 単純に2回攻撃が可能なモンスターに使うのも有効で、《閃光の双剣-トライス》を装備したモンスターとコンボに使うのもよいだろう。
  • 《RR-ターゲット・フラッグ》
    《RR(レイド・ラプターズ)-ターゲット・フラッグ》 永続罠 ①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。 自分はデッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。 その対象のモンスターがフィールドを離れた時、 このカードを破壊し、相手の手札を確認する。 確認したカードの中にこのカードの効果でドローしたカードと 同じ種類のカード(モンスター・魔法・罠)がある場合、 その全てを破壊し墓地へ送る。
  • 《カウンター・フォース》
    《カウンター・フォース》 永続罠 カウンター罠が発動される度に、このカードにチャージカウンターを1つ置く。 自分のスタンバイフェイズにこのカードを除外して発動できる。 このカードに乗っていたチャージカウンターの数×1000ポイントのダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて― 「遊星vsガードロボ」戦においてガードロボが使用。 カウンター罠を駆使した戦術で遊星の攻め手を妨害しつつ、最終的にこのカードで削り切る算段だったが、《パニック・ウェーブ》で他のカードと共に効果を無効にされた。 なお、ガードロボ本来の役目は、デュエルの舞台となった工場が自爆装置で破壊されるまで遊星を足止めし、爆破に巻き込んで殺すことであった。 つまりこのカードでライフを削り勝利する必要はなかったのだが、このカードに対する《ダブル・サイクロン》を《神の宣告》で無効にしたために《パニック・ウェ...
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • @wiki全体から「《ダブル・ドッグ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索