《パワー・チェンジ・バリア》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《パワー・チェンジ・バリア》」で検索した結果

検索 :
  • 《パワー・チェンジ・バリア》
    《パワー・チェンジ・バリア》 永続罠 このカードの発動時に自分フィールド上の表側表示モンスター1体を選択する。 そのモンスターが相手の魔法・罠・モンスター効果の対象になった時、 そのモンスターの攻撃力を600ポイントダウンしてこのカードの効果を発動できる。 相手のそのカードの効果を無効にする。 このカードはエンドフェイズ時に破壊される。
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...イック・チェンジ》 《パワー・チェンジ・バリア》 《殲滅の紋章》 《無敵の紋章》 《ハーフ・ガード》 《爆風紋章》 《バトル・ルート》 《フェイク・フォーム》 《エスケープ・ルアー》 《フェイク・ライフ》 《フォトン・エスケープ》 《バリアンズ・バトル・バスター》
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • 《パワー・チャージャー》
    《パワー・チャージャー》 装備魔法 戦士族モンスターのみ装備可能。 装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した場合、 装備モンスターの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップする。
  • 《デルタ・バリア》
    《デルタ・バリア》 永続罠 このカードが発動した時、自分の墓地のこのカード2枚を魔法&罠カードゾーンに置く事ができる。 このカードが表側表示で3枚存在する限り、自分フィールド上の モンスター1体の戦闘ダメージを1度だけ0にする事ができる。 GX異次元世界編で登場した永続罠。 原作・アニメにおいて- 「ユベルVSアモン」においてユベルが使用。あらかじめ2枚の《デルタ・バリア》を《手札断札》(アニメ効果)で墓地に送り、3枚目のこのカードを発動しフィールドに《デルタ・バリア》を3枚揃え、《神炎皇ウリア》の特殊召喚に繋げた。
  • 《ミラー・バリア》
    《ミラー・バリア》 アクション魔法 ① フィールド上のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターはカードの効果では破壊されない。
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《パワー・バインド》
    《パワー・バインド》 通常罠 相手フィールド上のモンスターが召喚に成功した時に発動できる。 その相手モンスター1体はこのターン攻撃できない。 次の相手ターンのスタンバイフェイズまで、そのモンスターの攻撃力を0にる。 原作・アニメにおいて― アニメ5D’sの「遊星vs牛尾」(3戦目)にて牛尾が使用。 遊星が召喚した 《スピード・ウォリアー》 の攻撃を封じ、攻撃力を0にした。
  • 《パワー・ボム》
    《パワー・ボム》 効果モンスター レベル4/闇属性/悪魔族/攻撃力1000/守備力0 自分フィールド上に表側表示で存在する「パワー・マーダー」の攻撃力が変化した時、 このカードを破壊して1800ポイントのダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて― 「十代VSズール」戦においてズールが使用。 《導火線》の効果でリクルートされ、自身の効果か《導火線》のどちらかで十代を倒す布石となったが、トリガーになるはずだった《パワー・マーダー》が《放浪の勇士 フリード》の効果で破壊されたことで空振りとなり、そのまま戦闘破壊されたことでズールは敗北した。
  • 《エクスチェンジ・パワー》
    《エクスチェンジ・パワー》 通常罠 効果ダメージが発生した時に発動できる。 自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力をその効果ダメージの数値分ダウンする事で、 その効果ダメージを0にする。
  • 《セメタリー・チェンジ》
    《セメタリー・チェンジ》 通常魔法 1000ライフポイントを払って発動する。 フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 その後、自分の墓地に存在するカードと相手の墓地に存在するカードを全て入れ替える。
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《パワー・ストリーム》
    《パワー・ストリーム》 速攻魔法 このターンのバトルフェイス中に特殊召喚した水属性のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。 このカードを選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材にする。 選択したモンスターがこのターンに攻撃する場合、 そのモンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦で登場した速攻魔法カード。 原作・アニメにおいて――― 「IVvsナッシュ」戦においてナッシュが使用。《CNo.101 S・H・Dark Knight》にエクシーズ素材を補充した。 Ⅳはこのカードにより《オーバーレイ・アワード》の発動を狙うと推測したが、実際は攻撃力アップにより《CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ》を戦闘破壊するのが目的だった。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 《パワー・マーダー》
    《パワー・マーダー》 効果モンスター レベル4/闇属性/悪魔族/攻撃力1800/守備力100 このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターと戦闘を行う場合、 このカードの攻撃力はダメージステップの間1000ポイントアップする。 このカードの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターと戦闘を行う場合、 このカードの攻撃力はダメージステップの間1000ポイントダウンする。 原作・アニメにおいて― 「十代VSズール」戦においてズールが使用。 《E・HERO グロー・ネオス》を戦闘破壊しつつ、《パワー・ゾーン》の効果によるダメージで十代のライフを大きく削った。 次のズールのターンでは《ハネクリボー》を破壊しつつ《リング・オブ・デビルパワー》の効果も合わせて十代を追い込んだが、返しの十代のターンで《放浪の勇士 フリード》の効果により破壊された。
  • 《パワー・アナライズ》
    《パワー・アナライズ》 通常罠 ①:自分フィールド上の機械族モンスター1体を選択して発動できる。 ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力は相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力と同じ数値になる。 原作・アニメにおいて 「V&カイトvs蚊忍者」戦においてVが使用。 《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》を対象として発動し、自身の効果により攻撃力が4000にアップしていた《銀河眼の光子竜》の攻撃力をコピーするとともに、直後の《矛盾の合成》による強化に繋いだ。
  • 《ギャラクシー・バリア》
    《ギャラクシー・バリア》 装備魔法 (テキスト不明) 原作・アニメにおいて 「遊馬vsカイト」(2戦目)においてカイトが使用。 《銀河眼の光子竜》に装備された後、《ギャラクシー・ショット》と共に《ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン》(漫画効果)のエクシーズ素材となった。 その後あちらの効果発動のため墓地に送られ、《ガジェット・リカバー》によりサルベージされた後に再び装備され、モンスター効果により再びエクシーズ素材となった。 装備魔法ではあるが、劇中では一貫してエクシーズ素材としてのみ扱われ、装備魔法としての効果は不明である。
  • 《パワー・シフト》
    《パワー・シフト》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの攻撃力は、発動ターンのエンドフェイズまで0になる。
  • 《パワー・ゾーン》
    《パワー・ゾーン》 フィールド魔法 フィールド上のモンスターが戦闘で破壊されたプレイヤーは、 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • 《パワー・ロード》
    《パワー・ロード》 装備魔法 機械族モンスターにのみ装備可能。 装備モンスターの攻撃力は 自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体につき400ポイントアップする。 装備モンスター以外の自分モンスターは攻撃できない。
  • 《トリオン・バリア》
    《トリオン・バリア》 通常罠 相手モンスターの攻撃宣言時に、手札の「三連星のトリオン」3枚が存在する場合に発動できる。 その攻撃モンスター1体を守備表示にして、 手札の「三連星のトリオン」3体を特殊召喚する。
  • 《パワー・スロー》
    《パワー・スロー》 通常罠 自分フィールド上に存在する元々の攻撃力が1000以下のモンスターが 戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動できる。 自分フィールド上に存在する攻撃力1000以下のモンスター1体を墓地に送り、 そのモンスターの攻撃力の倍のダメージを相手ライフに与える。
  • 《パワー・ギフト》
    《パワー・ギフト》 速攻魔法 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、 手札のモンスターカード1枚を墓地に送って発動する。 選択した相手モンスターの攻撃力は、墓地に送ったモンスターの攻撃力の数値分アップする。 この効果で選択したモンスターが戦闘を行った場合、そのモンスターを破壊する。
  • 《エクシーズ・バリア》
    《エクシーズ・バリア》 通常罠 ①:自分フィールド上に表側表示で存在するXモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
  • 《リフレクト・バリア》
    《リフレクト・バリア》 通常罠 効果ダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動できる。 お互いのプレイヤーはそれぞれ自分が受ける効果ダメージを0にし、 代わりに効果ダメージの数値分のダメージをプレイヤー以外のプレイヤーに与える。 このカードの効果で与えるダメージに対して、このカードの効果は発動できない。
  • 光の結社編
    モンスター 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 《マジック・ロンジコーン》 《褐色のウォリアー》 《アルカナフォースXII-THE HANGED MAN》 《ナイト・オブ・ペンタクルス》 《光源獣 カンデラート》 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《マルチプル・スライム》 《トイ・ソルジャー》 《トイ・エンペラー》 《アサルト・コア》 《トラップ・スルーザー》 《レベルポッド》 《アルカナフォースVIII-STRENGTH》 《両生類天使-ミ・ガエル》 《雷騎士》 《リフレクタービット》 《デミウルゴス EMA》 《銀の式神-右京》 《銀の式神-左京》 《魔鏡の式神-那由多》 《魔鏡の式神-阿僧祗》 《闇の神-ダークゴッド》 《さまよいのビスクドール-アリス》 ...
  • 《ヴァレル・バスター・バリア》
    《ヴァレル・バスター・バリア》 通常罠 ①:自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースし、 自分フィールドの「ヴァレル」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備し、 リリースしたリンクモンスターのリンクマーカーの数だけ、 このカードにカウンターを置く。 ②:装備モンスターは相手が発動した効果を受けない。 ③:装備されているこのカードは相手の効果の対象にならない。 ④:装備モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に1度、 このカードのカウンターを1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●装備モンスターと戦闘を行った相手モンスターをダメージ計算後に破壊し、 その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 ●その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
  • 《パワー・クリスタル》
    《パワー・クリスタル》 アクション魔法 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は800アップする。
  • 《チューニング・バリア》
    《チューニング・バリア》 永続罠 このカードが存在する限り、 フィールド上及び墓地にチューナーが存在するプレイヤーは攻撃できない。 このカードの発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
  • 《アモルファス・バリア》
    《アモルファス・バリア》 カウンター罠 自分フィールド上のモンスターが3体以上存在する場合、 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 相手モンスターの攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
  • 《デストーイ・チェンジ・オブ・メモリー》
    《デストーイ・チェンジ・オブ・メモリー》 通常罠 ①:自分フィールドのモンスター1体を対象とする効果が発動した場合に発動できる。 デッキから「デストーイ」「ファーニマル」「エッジインプ」Pモンスターのいずれか1体を特殊召喚し、 その効果の対象をこの効果で特殊召喚したモンスターに移し替える。
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《パワー・スピリッツ》
    《パワー・スピリッツ》 永続魔法 1000ライフポイントを払って発動する。 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターは、 そのモンスターの攻撃力より1000ポイント以上 高い攻撃力を持たないモンスターとの戦闘では破壊されない。
  • 《カスケード・バリア》
    《カスケード・バリア》 速攻魔法 自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターはこのターン1度だけ、カードの効果では破壊されない。 エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は0になる。 原作・アニメにおいて 「IV&凌牙vsクラゲ先輩」戦において凌牙が使用。 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》の効果対象となった《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》を対象として発動し、効果破壊を回避するとともに続く《ステルス・クラーゲン・エフィラ》による効果ダメージをかわした。
  • 《カオス・クロス・バリア》
    《カオス・クロス・バリア》 通常魔法 ① 自分フィールド上の「C」モンスター2体を選択して発動できる。 選択したモンスターは攻撃対象に選択されず、 カードの効果によって破壊及びゲームから除外されない。
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • 《パワー・プレッシャー》
    《パワー・プレッシャー》 通常罠 自分フィールド上のモンスター1体の攻撃が無効になった時に発動できる。 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
  • 《スペース・シップ・バリア》
    《スペース・シップ・バリア》 通常罠 ①:自分フィールド上の「スターシップ」モンスターが攻撃対象になった時に発動できる。 その相手モンスター1体の攻撃を無効にする。
  • 《パワー・グラヴィティ》
    《パワー・グラヴィティ》 永続罠 相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力が変化した時に発動できる。 発動後、そのモンスター1体の攻撃力を0にし、 変化した数値分の攻撃力をアップする装備カードとなり、 自分フィールド上のモンスター1体に装備する。 装備モンスターが攻撃したターンのエンドフェイズにこのカードを破壊する。
  • 《エクスチェンジ・ガード・ローブ》
    《エクスチェンジ・ガード・ローブ》 装備魔法 自分フィールドのモンスターに装備可能。 ①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。 ②:1ターンに1度、装備モンスターの攻撃力がこのカード以外の効果で変化している場合に発動できる。 装備モンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分-500ダメージを相手に与える。 この効果は相手ターンでも発動できる。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した装備魔法カード。 攻撃力をアップさせる効果と、攻撃力が変化した数値分のダメージを与える効果を持つ。 自力でステータス変化のできるモンスターと相性が良く、特に大幅な攻撃力アップが見込める《No.96 ブラック・ミスト》、《CNo.96 ブラック・ストーム》とはシナジーが強い。 一方でテキストの関係上ダメージステップには発動できないため、希望皇ホープやギャラクシーアイ...
  • 《パワー・コンバーター》
    《パワー・コンバーター》 装備魔法 装備されたこのカードを墓地へ送る事で、 自分は装備モンスターの攻撃力分のライフポイントを回復する。 この効果を発動したターン、 装備モンスターの攻撃力は0になる。 コナミのゲーム作品において― TAG FORCEシリーズではゲームオリジナルカードとして収録されている。 効果はライフ回復の数値が攻撃力の半分になった代わりノーコストになっており、使い勝手が大幅に上がっている。
  • ダークネス編
    モンスター 《ダーク・アーキタイプ》 《ダーク・サイコアイ》 《クリアー・ファントム》 《クリアー・レイジ・ゴーレム》 《クリアー・キューブ》 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 《ダークネス・アイ》 《ダークネス・アウトサイダー》 《ダークネス・シード》 《ダークネス・スライム》 《ダークネス・ネクロスライム》 《ダークネス・ブランブル》 《ダークネス・レインクロー》 魔法 《パワー・ギフト》 《フュージョン・ショット》 《エレメンタル・ストーム》 《サウザンド・パニッシャー》 《DNA抹殺呪術》 《トラップ・リクエスト》 《リムーブ・ボム》 《レベル・コピー》 《D-アクセレーション》 《狂った召喚歯車》 《テイク・オーバー5》 《サイクロン・ウィング》 《封印の陣》 《フレイム・ウォール》 《ヴォルカニック・ウォール》 《選択されなかった者》 《ビッグ・ヴォルケーノ》 《愚者の種蒔き...
  • 《プロトタイプ・チェンジ》
    《プロトタイプ・チェンジ》 通常魔法 自分フィールド上の機械族モンスター1体と自分の墓地の 機械族モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターをリリースし、墓地から選択したモンスターを特殊召喚する。 原作・アニメにおいて― 漫画版GXの「明日香VSデイビット」戦においてデイビットが使用。 《パーツ補充》とのコンボで使用し、《パンドラ》をリリースすることで墓地に送っていた《The big Saturn》を特殊召喚した。
  • 《コード・チェンジ》
    《コード・チェンジ》 速攻魔法 種族を1つ宣言して発動する。 発動したターンのエンドフェイズまで、 カードの効果テキストに記されているモンスターの種族は宣言した種族になる。 効果テキストを書き換える珍しい効果を持つ。 《増援》を任意の種族に変更すれば万能サーチにでき、《リミッター解除》を任意の種族に変更すれば指定した種族の攻撃力を2倍にするといった種族サポートの汎用性を高めることができる。 また「チェンジ」速攻魔法なので《E・HERO シャドー・ミスト》の効果でサーチができる。 原作・アニメにおいて― アニメGXの「遊戯vs十代」戦において十代が使用。 《ヒーローズ・ギルド》のテキストを岩石族に書き変えようとするが遊戯の《精霊の鏡》(アニメ効果)によって掌握される。 その後、掌握したこのカードを遊戯が使用し《黒魔族復活の棺》のテキストを幻神獣族に書き換えた。
  • 《パワー・ダーツ・シューター》
    《パワー・ダーツ・シューター》 効果モンスター レベル5/地属性/機械族/攻撃力1800/守備力700 ①:自分フィールドの「ダーツ」モンスター1体を対象として発動できる。 このカードをリリースする。 バトルフェイズの間だけ対象のモンスターの攻撃力は600アップする。
  • 《フロント・チェンジ》
    《フロント・チェンジ》 通常魔法 以下の2つの効果から1つを選択して効果を発動する。 このカードは「アサルト・キャノン・ビートル」が特殊召喚したターンには発動できない。 ●自分フィールド上の「アサルト・キャノン・ビートル」1体をEXデッキに戻し、 EXデッキから「コンバット・シザー・ビートル」1体を特殊召喚する。 ●自分フィールド上の「コンバット・シザー・ビートル」1体をEXデッキに戻し、 EXデッキから「アサルト・キャノン・ビートル」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
  • @wiki全体から「《パワー・チェンジ・バリア》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索