《フリップ・フラップ》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《フリップ・フラップ》」で検索した結果

検索 :
  • 《フリップ・フラップ》
    《フリップ・フラップ》 通常魔法 フィールド上の攻撃表示モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの表示形式を変更する。
  • 《捨て猫》
    ...クした。 しかし、《フリップ・フラップ》で片方を守備表示にされたことでロックが外れ、攻撃表示の1体が《アチャチャアーチャー》に戦闘破壊されたが、それにより《怪猫変化》のトリガーとなった。 「キャッシーvsドッグちゃん」戦では先攻1ターン目に攻撃表示で召喚され、《猫だまし》による返り討ちの囮として配置されたが《スモーキング・ドッグ》の効果に阻まれ失敗したため、《キャットフード》発動のためリリースされた。
  • 《トラップ・トリップ》
    《トラップ・トリップ》 通常罠 自分の墓地の罠カード1枚を選択して手札に加える。
  • 第一期Dr.フェイカー編
    ...招き》 《猫集会》 《フリップ・フラップ》 《怪猫変化》 《キャット・ワールド》 《待機の氷洞》 《ツイン・ヴォルケーノ》 《光子風》 《B2ゾーン》 《機甲忍法 クイック・テレポート》 《スパイ・アタック》 《機甲忍法 アンデット・リターン》 《減量》 《リベンジ・アタック》 《シャーマン・コール》 《ボルテージ・サモン》 《エクシーズ・プラント》 《弔いの舞》 《カムバック!》 《スプリング・パンチ》 《ネジマキのカタパルト》 《自動ネジマキ機》 《エクシーズ・サイクロン》 《エコ魔法~無駄づかいをやめよう!~》 《エコ魔法~くり返し使おう!~》 《ガガガサンダー》 《シャーク・レア》 《強制解放》 《フォトン・サブライメーション》 《フォトン・ハリケーン》 《フォトン・スピア》 《投下交換》 《ドリーム・ピッチ》 《キラー・パス》 《アイ・コンタクト》 《追火点》 《チーム・プ...
  • 《トラップ・ストラップ》
    《トラップ・ストラップ》 カウンター罠 相手が罠カードを発動した時に発動できる。 発動後、そのカードは墓地へ送らずそのままセットする。 その後、自分のデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
  • 《インパクト・フリップ》
    《インパクト・フリップ》 装備魔法 1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を表側守備表示に変更できる。 この時、リバース効果は発動しない。 装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 相手のデッキの一番上のカードを1枚墓地に送る。 このカードが墓地に送られた時、お互いのプレイヤーは デッキからカードを1枚ドローする。
  • ダークネス編
    モンスター 《ダーク・アーキタイプ》 《ダーク・サイコアイ》 《クリアー・ファントム》 《クリアー・レイジ・ゴーレム》 《クリアー・キューブ》 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 《ダークネス・アイ》 《ダークネス・アウトサイダー》 《ダークネス・シード》 《ダークネス・スライム》 《ダークネス・ネクロスライム》 《ダークネス・ブランブル》 《ダークネス・レインクロー》 魔法 《パワー・ギフト》 《フュージョン・ショット》 《エレメンタル・ストーム》 《サウザンド・パニッシャー》 《DNA抹殺呪術》 《トラップ・リクエスト》 《リムーブ・ボム》 《レベル・コピー》 《D-アクセレーション》 《狂った召喚歯車》 《テイク・オーバー5》 《サイクロン・ウィング》 《封印の陣》 《フレイム・ウォール》 《ヴォルカニック・ウォール》 《選択されなかった者》 《ビッグ・ヴォルケーノ》 《愚者の種蒔き...
  • 《スクラップ・フュージョン》
    《スクラップ・フュージョン》 速攻魔法 相手の墓地から融合モンスターカードによって決められた 融合素材モンスターをゲームから除外し、その融合モンスター1体を 自分または相手のエクストラデッキから融合召喚する。
  • 《ファイヤー・トラップ》
    《ファイヤー・トラップ》 カウンター罠 自分フィールド上に「永続罠カードを破壊する」効果を持つ 相手のカードが発動した場合に発動する事ができる。 そのカードの発動を無効にし、破壊する。 このカードが魔法・罠・効果モンスターの効果で破壊された時、 自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 《フリッカの仲裁》
    《フリッカの仲裁(ちゅうさい)》 通常罠 自分の墓地に存在する「ヴォーダンの裁き」をゲームから除外する事で発動する事ができる。 このターン自分が受ける全ての戦闘ダメージは0になる。
  • 《クレイラップ》
    《クレイラップ》 装備魔法 自分フィールド上の「E・HERO クレイマン」にのみ装備可能。 装備されたこのカードが墓地に送られた時、 相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を墓地に送る。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 《EMドロップ・ギャロップ》
    《EM(エンタメイト)ドロップ・ギャロップ》 効果モンスター レベル5/地属性/獣族/攻撃力800/守備力1200 ①:このカードがP召喚に成功した場合に発動できる。 同時にP召喚した「EM」モンスターの数だけ自分はデッキからドローする。 ②:自分フィールドのこのカード以外のレベル5以上のモンスターが存在する場合、 1~4までの任意のレベルを宣言して発動できる。 このカードのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。
  • 《ミラー・トラップ》
    《ミラー・トラップ》 通常罠 このターンに自分の墓地へ送られた通常罠カードを1枚選択して発動する。 選択したカードを自分フィールド上にセットする。 この効果でセットした通常罠カードはこのターンに発動する事ができる。
  • 《スリップ・ストリーム》
    《スリップ・ストリーム》 通常罠 自分用スピードカウンターが相手用スピードカウンターより少ない場合、 相手が「Sp」と名のついた魔法カードを発動した時に発動できる。 次の自分のターンのスタンバイフェイズ時に自分用スピードカウンターを 相手用スピードカウンターと同じ数にする。 《スピード・ワールド》発動中でしか発動できない通常罠。 ライディングデュエルの状況においては、《スピード・ワールド》及び《スピード・ワールド2》でスピードカウンターの差があるほど、相手がスピードスペルを発動する時にチェーンブロックが作れる。 相手のスピードカウンターが12個まで溜まった時にスピードスペルを発動することをチェーンにこのカードを発動したら、次の自分のターンのスタンバイフェイズで自分用スピードカウンターが12個になる程お得になる。 このカードを使うなら、《スピード・ワールド2》の...
  • 《バスター・トラップ》
    《バスター・トラップ》 通常罠 このターンのバトルフェイズ中にモンスターが特殊召喚に成功した時に発動できる。 そのモンスターを破壊し、バトルフェイズを終了する。
  • 光の結社編
    モンスター 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 《マジック・ロンジコーン》 《褐色のウォリアー》 《アルカナフォースXII-THE HANGED MAN》 《ナイト・オブ・ペンタクルス》 《光源獣 カンデラート》 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《マルチプル・スライム》 《トイ・ソルジャー》 《トイ・エンペラー》 《アサルト・コア》 《トラップ・スルーザー》 《レベルポッド》 《アルカナフォースVIII-STRENGTH》 《両生類天使-ミ・ガエル》 《雷騎士》 《リフレクタービット》 《デミウルゴス EMA》 《銀の式神-右京》 《銀の式神-左京》 《魔鏡の式神-那由多》 《魔鏡の式神-阿僧祗》 《闇の神-ダークゴッド》 《さまよいのビスクドール-アリス》 ...
  • 《エクシーズ・トリップ》
    《エクシーズ・トリップ》 通常罠 ①:相手Xモンスター1体の攻撃宣言時に発動できる。 そのモンスターの攻撃力分のLPを自分が払う事でバトルフェイズを終了する。
  • 《オフサイド・トラップ》
    《オフサイド・トラップ》 通常罠 自分の魔法・罠カードゾーンにこのカード以外のカードが存在しない場合、 自分フィールド上のモンスター1体が攻撃対象になった時に発動できる。 そのモンスターは戦闘では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージを0にする。 その後、相手ターンを終了する。
  • 漫画版ZEXAL
    通常・効果モンスター 《ガラカラス》 《ジャイアント・タコーン》 《OToNaRiサンダー》 《サンタ・サンダー》 《フジ・サンダー》 《ドール・モンスター ドラくん》? 《ドール・モンスター ロボちん》? 《ドール・モンスター 熊っち改》? 《ドール・モンスター ロボちん改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改》? 《ドール・モンスター 熊っち改改》? 《ドール・モンスター ガールちゃん改改》? 《ポッポポナイト》 《カメレレレオン》 《月の魔術師》? 《ムーン・ガードナー》 《スターシップ・アジャスト・プレーン》 《フォトン・ベビー》? 《マリンジェット・シーホース》? 《分裂するプラナリア》 《シャドー・プラナリア》? 《レインボー・スパイダー》? 《ハートモンスター ハートン》? 《ハートモンスター ハートマト》? 《ハートモンスター ハートランドール》? 《ビートル・ガードナ...
  • 《ゲシュタルト・トラップ》
    《ゲシュタルト・トラップ》 永続罠 発動後このカードは攻撃力・守備力を0にする装備カードとなり、 相手モンスター1体に装備する。 装備モンスターは効果モンスターの効果を無効にする。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 《ディメンション・トラップ》
    《ディメンション・トラップ》 通常罠 自分フィールド上に存在するモンスター1体と 自分の墓地に存在する罠カード1枚を選択して発動できる。 選択したカードをゲームから除外し、除外した罠カードの効果を発動する。
  • ゴーラッシュ!!第一章(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《スカイフォッシル・ライララパクス》? 《スカイフォッシル・カンブロラスター》? 《スカイフォッシル・フルディア》? 《スカイフォッシル・アノマロカリス》? 《ワンセヴルム》? 《マゲマゲドン》? 《青鬼マックスⅡ》? 《偽りの救世主》? 《災厄予幻士ノスフェラデイモス》? 《デミグラ・ヴァルキリア》? 《味噌の踊り子》? 《スープの精》? 《火麺貴族ツケマロ》? 《火麺貴族シルマロ》? 《火麺魔汁ツケ・メンディウス》? 《美食女》? 《火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー》? 《岩石カー・エキゾーストーン》? 《岩石汽車デゴイシ》? 《岩石翼機ジャリンドバーグ》? 《岩石魔神ガレキング》? 《岩石戦車ジャリオット》? 《スワイプニール》? 《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》? 《十連牙邪竜ダイマナラージャ》? 《アイスバレル・ドラゴン》? 《ダイナキット・プテランナー》? ...
  • 《ファイヤー・ウィップ》
    《ファイヤー・ウィップ》 通常魔法 このターンにカード効果で破壊され墓地へ送られたモンスターを 可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは炎属性として扱う。
  • 《パンプ・アップ》
    《パンプ・アップ》 通常魔法 ①:自分フィールドのモンスター1体を対象に発動する。 そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで倍にする。 原作・アニメにおいて 「闇遊戯vsラフェール」(1戦目)において闇遊戯が使用。 《クリバビロン》の攻撃力を倍化した。
  • 《ストップ》
    《ストップ》 アクション魔法 ①:アクションカードによる効果ダメージを0にする。 《フレイム・ガード》よりも防げる範囲が狭い。 原作・アニメにおいて――― 漫画版遊戯王ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)において零児が使用。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • 《クロス・カウンター・トラップ》
    《クロス・カウンター・トラップ》 通常罠 このカードが相手のカードの効果によって墓地へ送られた時、 墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。 エンドフェイズまで、手札からこのカード以外の罠カードを発動できる。 この効果は1ターンに1度しか発動できない。
  • 漫画版ARC-V
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ファーニマル・フュージョニスト》 《DDカウント・サーベイヤー》 《DDスケール・サーベイヤー》 《EMローリング・サンバー》 《EMペンデュラム・コンダクター》 《ミラーイマジン・プライマリー6》 《ミラーイマジン・セカンダリー9》 《ミラーイマジン・リフレクター1》 《ミラーイマジン・リフレクター2》 《ミラーイマジン・リフレクター3》 《ミラーイマジン・カタディオプトリッカー7》 《ミラーイマジン・レイ5》 《ミラーイマジン・マグニファイアー4》 《DDエクストラ・サーベイヤー》 《ミラーイマジン・プリズムコート8》 《デストーイ・サドマリン》 《EMマー☆メイド》 《デストーイ・クロウパイレーツ》 《デストーイ・ボーンダイバー》 《神科学ヘル・ゲート》? 《神科学ヘヴン・ゲート》? 《神科学因子メルキオール》? 《神科学因子バルタザール》? 《...
  • 《RUM-バトル・アップ・フォース》
    《RUM(ランクアップマジック)-バトル・アップ・フォース》 速攻魔法 ①:相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」モンスター1体を、 対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
  • WRGP編・プロローグ~クラッシュタウン編
    通常・効果モンスター 《ワイズ・コア》 《ワイゼルT》 《ワイゼルA》 《ワイゼルG》 《ワイゼルC》 《ワイゼルG3》 《ワイゼルA3》 《古代の機械像》 《キッズ・ジャンク》 《マテーナル・ジャンク》 《パテーナル・ジャンク》 《ヘル・トレーダー》 《地獄徴収官トイチ》 《スマイル・キッズ》 《スマイル・エンジェル》 《スリーピー・ビューティー》 《ホロウ・スピリット》 《ホロウ・ゴースト》 《歌姫アドリアーナ》 《見習い騎士》 《アサルト・ホイール》 《アブサード・スティーラー》 《スカイ・コア》 《スキエルT》 《スキエルA》 《スキエルG》 《スキエルC》 《スキエルA3》 《スキエルA5》 《錠前龍》 《モンスター・クロック》 《クロック・ナイト No.12》 《クロック・ナイト No.3》 《イリーガル・キーパー》 《火縄光線銃士》 《ガトリング・オーガ》 《フルアーマー・オ...
  • 《トラップ・ポーズ》
    《トラップ・ポーズ》 通常魔法 相手フィールド上の表側表示の永続罠カードの効果を エンドフェイズまで無効化にする。 この効果で無効にした永続罠カード1枚につき デッキからカードを1枚ドローする。
  • 《オーバーレイ・フラッシュ》
    《オーバーレイ・フラッシュ》 速攻魔法 自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択し、そのエクシーズ素材1つを取り除いて発動できる。 相手フィールド上のモンスター1体の効果は、対象のモンスターが表側表示でフィールドに存在する限り 無効となる。 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡で登場した速攻魔法カード。 エクシーズ素材ひとつをコストに、相手モンスター1体の効果を無効にする効果を持つ。 ダメージステップにも発動可能な《禁じられた聖杯》と競合するが、こちらはエクシーズモンスターを必要とする代わり、そのモンスターの維持さえできれば効果を永続的に無効に出来る点で勝る。 このカードならではの利点は、効果を無効にする相手モンスターに対し対象を取らないことであり、対象耐性を持つ《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》などに対して有効。 エクシーズ素材を取り...
  • 《ファイナル・カウントアップ》
    《ファイナル・カウントアップ》 通常魔法 ①:自分フィールド上に「ホープ」モンスターが表側表示で存在し、 自分のLPが相手より少ない場合に発動する事ができる。 自分フィールド上の「ホープ」モンスターの攻撃力は自分の減っているライフと同じ数値になる。
  • 《フラッシュ・ファング》
    《フラッシュ・ファング》 通常魔法 ①:自分フィールド上の「シャーク」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力をこのターン、500アップさせる。 この効果を受けたモンスターが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えたバトル終了時、 その与えた戦闘ダメージより下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
  • 第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡
    通常・効果モンスター 《デビル・モーター》 《模範巫女 タマグシ》 《優等生神官 サカキ》 《湖の騎士 ランスロット》 《悲恋の騎士 トリスタン》 《火銃花》 《砲戦花》 《宇宙花》 《フォトン・スペクター》 《シャイニング・ボンバー》 《シャイニング・スライ》 《シャイニング・ラビット》 《バブル・ブリーダー》 《超巨大飛行艇 ジャイアント・ヒンデンブルグ》 《超巨大不沈客船 エレガント・タイタニック》 《Vウンディーネ》 《Vシルフ》 《Vノーム》 魔法 《ダーク・エンジニアリング》 《プラス・スター123》 《オーバーレイ・ゼロ・バスター》 《ナンバーズ・イヴォケーション》 《ナンバーズ・インパクト》 《スリーカード・サモン》 《修行王国 トレーニングワールド》 《ベアーズ・ブート・キャンプ》 《ガガガ×ガガガ》 《規律の鏡舞台》 《クリアー・ローブ》 《ダブル・チェック》 《コミ...
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《トラップ・ブースター》
    《トラップ・ブースター》 速攻魔法 手札を1枚捨てて発動できる。手札の罠カード1枚を発動する。
  • 《トラップ・リサイクル》
    《トラップ・リサイクル》 通常罠 手札を1枚墓地へ送って発動する。 このターン発動して墓地へ送られた罠カード1枚を選択して手札に戻す。 この効果で手札に戻した罠カードは、 このターンセットできない。
  • 《トラップ・リクエスト》
    《トラップ・リクエスト》 永続魔法 互いのターンのスタンバイフェイズ時に相手のデッキを確認し、 罠カード1枚を選択して相手の魔法&罠カードゾーンにセットする事ができる。 この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。 この効果でセットしたカードがフィールド上から離れた時、 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
  • 《スクラップ・ガレージ》
    《スクラップ・ガレージ》 通常罠 自分フィールド上の「モーター」と名のついたモンスターが 戦闘またはカード効果で破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。 自分の墓地に存在する「モーター」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力と守備力が0になり、 効果モンスターの効果を無効化される。 原作・アニメにおいて― 「城之内VSキース」戦においてキースが使用。 《モーター・カイザル》が戦闘破壊された時に発動し、《モーター・カイザル》《モーターシェル》《モーターバイオレンス》を墓地から特殊召喚し、次のキースのターンでその3体を生贄に《邪神イレイザー》を召喚した。
  • 《穢された大地》
    《穢(けが)された大地(だいち)》 通常罠 自分フィールド上に存在するレベル8以上のモンスター1体を含む 2体以上のモンスターが破壊され墓地へ送られたターンに発動できる。 手札・デッキ・墓地から「地縛神」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚した「地縛神」と名のついたモンスターは、 このターン攻撃できず、効果モンスターの効果の発動ができない。 原作・アニメにおいて― 「クロウvsボマー」戦においてボマーが使用。 《ジャイアント・ボマー・エアレイド》と《ダーク・フラット・トップ》が《BF-バックフラッシュ》によって破壊されたことで発動し、《地縛神 Chacu Challhua》をリクルートした。 この時ボマーは「レベル5以上のモンスターが2体以上破壊されたターンに」と述べているが、テキストは上記のとおりである。 さらに仮にボマーの述べた通りの発動条...
  • 《WRUM-ホープ・フォース》
    《WRUM(ダブルランクアップマジック)-ホープ・フォース》 通常魔法 ①:X素材を2つ持つ自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」1体を対象としてして発動できる。 選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高いXモンスター2体を自分のEXデッキから特殊召喚できる。 その後、特殊召喚したXモンスター2体の下に選択したモンスターのX素材を1つずつ重ねてX素材とする。 このカードの効果で特殊召喚したモンスターは 「希望皇ホープ」をX素材としているものとして扱う。 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦で登場した通常魔法カード。 RUMの一種で、《No.39 希望皇ホープ》を対象に、Xモンスター2体を特殊召喚し、X素材を移動させる効果を持つ。 RUMの中では唯一対象となったモンスターがそのまま残るため、ボード・アドバンテージを大きく稼ぐことができる。 また、希望皇ホ...
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《EMトラップ・ミミック》
    《EM(エンタメイト)トラップ・ミミック》 ペンデュラム・効果モンスター レベル2/Pスケール4/闇属性/悪魔族/攻撃力400/守備力200 【ペンデュラム効果】 ①:自分のPゾーンのこのカードを破壊し、 相手フィールドに表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 【モンスター効果】 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合にフィールドに表側表示で存在する永続罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 その後、このカードを対象の罠カードの効果として自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、発動する。
  • 《トラップ・スルーザー》
    《トラップ・スルーザー》 効果モンスター レベル4/闇属性/機械族/攻撃力800/守備力1300 (1):このカードのコントローラーは永続罠カードの効果を受けない。 原作・アニメにおいて- 「十代VSエックス」戦においてエックスが使用。 《誘蛾灯LV4》の効果によりリクルートされ、《モンスターレジスター》の効果からエックスを守る役目を担った。 十代の2ターン目に《レベルポッド》でデッキに戻されたが、そのまま《魂のつながり》でサーチされ、返しのエックスのターンで通常召喚されている(この時なぜか《モンスターレジスター》の効果が適用されているが、このカードの効果は永続効果であるため本来は適用されない)。 しかし、これ以降エックスはモンスターの召喚を行っておらず、《モンスターレジスター》の効果を受ける機会自体がなかったため、実質的にはエックスの戦術を説明するだけの役割に留まっていた。
  • 《スクラップ・アンド・ビルド》
    《スクラップ・アンド・ビルド》 通常魔法 自分の墓地のレベル3以下の機械族モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
  • 《プロパティ・フラッド》
    《プロパティ・フラッド》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分は「ハイドライブ」モンスターしか特殊召喚できない。 ①:自分フィールドの「ハイドライブ」モンスター1体をリリースし、 自分フィールドの「ハイドライブ」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 リリースしたモンスターと同じ属性の自分の墓地の「ハイドライブ」リンクモンスターを、 対象のモンスターのリンクマーカーの数まで特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
  • @wiki全体から「《フリップ・フラップ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索