マガジン・ファイブ

麻雀漫画wiki内検索 / 「マガジン・ファイブ」で検索した結果

検索 :
  • マガジン・ファイブ
    マガジン・ファイブ マガジン・ファイブコミックス(正式レーベル名なし) 作品リスト パチンコ屋はインテリを嫌う
  • パチンコ屋はインテリを嫌う
    ...(レーベル名なし) マガジン・ファイブ A5 全1巻 2004年1月9日初版 蛭子能収コレクション (ギャンブル編) 備考 80年代 マガジン・ファイブ マガジン・ファイブコミックス 平凡パンチ 漫画ピラニア 短編集 蛭子能収
  • メニュー
    ...マイクロマガジン社 マガジン・ファイブ マッグガーデン まんだらけ メディアファクトリー 弓立社 洋泉社 読売新聞社 リイド社 立風書房 ワイズ出版 若木書房 ワニマガジン社 単行本未刊行 年代別 70年代 80年代 90年代 00年代 10年代 主な漫画家・原作者・闘牌原作者 青山広美 阿佐田哲也 板坂康弘 押川雲太朗 梶川良 片山まさゆき かわぐちかいじ 神田たけ志 北野英明 北山茂樹 来賀友志(注連木賢・五條敏) 小島武夫 桜井章一 沢本英二郎 志村裕次 須賀五郎 土井(山根)泰昭 都佐野史樹 灘麻太郎 鳴島生 馬場裕一 福本伸行 ほんまりう 嶺岸信明 みやぞえ郁雄(郁也) 村岡栄一(むらおか栄一) 本そういち 森義一 吉岡道夫(速水駿) 吉田幸彦 漫画家一覧 原作者・闘牌原作者一覧 掲載誌別 近代麻雀・別冊近代麻雀(漫画誌) 近代麻雀オリジナ...
  • コアマガジン
    コアマガジン コアマガジンコミックス(正式レーベル名なし) 作品リスト スナック鳥男
  • ワニマガジン社
    ワニマガジン社 1971年設立。1986年、KKベストセラーズを中心にしたベストセラーズグループよりワニブックスとともに独立。3社ともシンボルマークがワニなのはグループ時代の名残である。 ワニマガジンコミックス 作品リスト メイド無敵味
  • Bbmfマガジン
    青泉社(Bbmfマガジン・グリーンアロー出版社) グリーンアローコミックス 奥付に版数が書かれていないため、初版か再版かは不明。当初は新書判で『漫画タウン』掲載作品を中心に麻雀漫画の単行本を出していたが、途中からかわぐちかいじ『銀狼に孤独を見た』などといった非麻雀の劇画を主に出すようになり、サイズもB6となった。 作品リスト 裏プロ雀鬼 風の雀吾 カミソリ雀鬼 ギャンブルGメン 雀鬼狩り 雀鬼仕掛人 雀鬼四天王 (北野英明) 雀鬼積乱雲 雀鬼の群れ 雀鬼飛龍伝 雀鬼無頼控 雀狂お京秘牌控 雀鬼郎 雀ゴロ特捜官 新宿刑事牌 セイガク暴牌族 フリテン女子寮 麻雀地獄旅 麻雀八犬伝 麻雀鳳凰城 麻雀黙示録 魔牌の島 無双雀鬼 なお、後期の単行本には背表紙下部にナンバリングが入っている。以下はそのリストとなる。18までは新書、19以降はB6・非麻雀漫画。 番号 タイトル...
  • マイクロマガジン社
    マイクロマガジン社 ゲームサイドブックス 作品リスト 雑君青保プ P.S.すりーさん
  • ソニー・マガジンズ
    ソニー・マガジンズ CBS/SONY COMICS 作品リスト 明大漫研OB作品集
  • 夢リーチファイター素人伝説
    夢リーチファイター素人伝説  作画   片山まさゆき  掲載誌 ヤングマガジン増刊エグザクタ?95年6号~97年4号連載 話数 全21話 あらすじ 片山まさゆき、安藤満、小島武夫、萩原聖人ら腕に覚えありのアイアン雀士に、選ばれた素人が挑む! 果たして素人は、勝って賞金を手にすることができるのか!? 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKCエグザクタ 講談社 B6 全2巻 1巻・1996年9月6日初版、2巻・1997年6月6日初版 夢リーチファイター 素人伝説 1~最新巻(ヤングマガジンコミックスエグザクタ) [マーケットプレイス コミックセット] 90年代 ヤングマガジン増刊エグザクタ ヤンマガKCエグザクタ 実録系 片山まさゆき
  • プレイスファジストマネー
    プレイスファジストマネー 金から最も遠い場所  作画   片山まさゆき  掲載誌 マガジンイーノ?09年1号~10年9号連載 話数 全9話 あらすじ 僕は0.5(テンゴ)の麻雀で生き続ける!!! 不況で会社をクビになった青年、五十凹器(いずくぼうつわ)。わずかな持ち金に生死を託し、好きな麻雀に運を委ねる!! ……金と麻雀の関わりを描いた異色コメディ。(セブン&アイでの紹介文より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon KCDX 講談社 B6 全1巻 2010年10月15日初版 プレイス ファジスト マネー (KCデラックス) 00年代 10年代 KCDX マガジンイーノ 片山まさゆき
  • 賭博師 梟
    賭博師 梟  作画   星野泰視?   原作   さいふうめい  掲載誌 週刊少年マガジン?2003年21・22合併号~29号 話数 全8話 あらすじ 博奕の前では全てが生け贄!(単行本表2より) 襲来する賭場荒らし・フクロウ! 獲物は雀荘・五稜郭、迎え撃つは腕に覚えの三銃士! 不屈の男たちは、全てを賭けて博奕に向かう――!(単行本表4より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全1巻 2003年9月17日初版 賭博師梟 1 (少年マガジンコミックス) 備考 麻雀ではなく、「手本引き」にアレンジを加え麻雀牌でおこなうオリジナルのギャンブル「牌(ハイ)ホンビキ」が題材の作品。 00年代 さいふうめい 星野泰視 講談社コミックス 週刊少年マガジン
  • メイド無敵味
    メイド無敵味  作画   堀博昭?  話数 短編集 概要 エロ・ギャグ短編集。「美少女博徒伝ジャンキー・ハイウェイ」(『コミック激漫?』01年Vol.29掲載)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ワニマガジンコミックス ワニマガジン社 B6 全1巻 2001年10月1日初版 メイド無敵味 (ワニマガジンコミックス) 00年代 コミック激漫 ワニマガジンコミックス 堀博昭 短編集
  • ハリネズミ交遊録
    ハリネズミ交遊録  作画   弘兼憲史?  掲載誌 ヤングマガジン?増刊海賊版86~88年など掲載 話数 全17話 概要 弘兼憲史がヤングマガジンの漫画家との交友について描いたエッセイ漫画。片山まさゆきについて描いた「ハリネズミ自己中心派」が麻雀回。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKC 講談社 B6 全1巻 1996年4月6日初版 ハロー張りネズミ 24― ハリネズミ交遊録 (ヤングマガジンコミックス) 備考 単行本は『ハロー張りネズミ(24)&ハリネズミ交遊録』のタイトルで、『ハロー張りネズミ』の24巻とセットになっている。 80年代 ヤングマガジン ヤンマガKC 実録系 弘兼憲史 麻雀回
  • 麻雀白虎隊 東
    麻雀白虎隊 東(あずま)  作画   橋本俊二  掲載誌  週刊少年マガジン?1990年21・22合併号、マガジンSPECIAL?1991年10号、1992年4号、8号、11号、12号  話数 全6話 あらすじ 負けを知らない伝説の高校生雀士、神崎東の激闘麻雀物語。(単行本巻末広告文より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全2巻 1巻・1992年11月17日初版、2巻・1993年1月16日初版 麻雀白虎隊東 全2巻完結 (少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 備考 もともと読切として描かれた1巻第1話とそれ以降の5話とでは設定にかなりの差異があり、ほとんど別作品といってよい。 90年代 マガジンSPECIAL 橋本俊二 講談社コミックス 週刊少年マガジン
  • School Rumble
    School Rumble(スクールランブル) 作画 小林尽? 掲載誌 週刊少年マガジン?2002年47号~2008年34号、マガジンSPECIAL?2003年2月号~2008年5月号 話数 全345話 あらすじ 恋する乙女、塚本天満16歳。恋のお相手は烏丸大路、同級生。運命のクラス替えの日、天満の祈りが届いたのか、二人は同じクラスに!! しかし喜びも束の間、烏丸君が「明後日、転校する」と衝撃発言! すったもんだの挙げ句、烏丸の転校が1年延期に! チャンスだ! 天満ちゃん!!(講談社コミックプラス1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全22巻 1巻・2003年5月16日初版、22巻・2008年9月17日初版 School Rumble(1) (講談社コミックス) 備考 『週刊...
  • 天道
    天道  原作   向谷匡史?   作画   神田たけ志  掲載誌 週刊漫画ゴラク?97年5月~98年8月連載 話数 不明 あらすじ ギャンブルの世界で「ビッグ・ファイブ」と呼ばれる5種類―麻雀・ダイス・カード・花札・ルーレット―のすべてを制覇した「ビッグ・ファイブ・ギャンブラー」天道翔の活躍を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ニチブンコミックス 日本文芸社 B6 全7巻 1巻・1997年10月25日 7巻・1999年8月25日 天道 全7巻完結 (ニチブンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 備考 麻雀回は1巻・6巻・7巻に収録。 90年代 ギャンブル総合 ニチブンコミックス 向谷匡史 神田たけ志 週刊漫画ゴラク
  • ぎゅわんぶらあ自己中心派
    ぎゅわんぶらあ自己中心派  作画   片山まさゆき  掲載誌 ヤングマガジン?82年1号~86年ごろ 87年~88年ごろ連載 話数 全139話 あらすじ 心地良い連続音と共にやってきました持杉ドラ夫!! 次々に現われる迷走雀士をものともせず、タタンタタンタンタンとサンバのリズムに乗って華麗にパイを引く姿は、もはや麻雀が芸術の域まで達したような!? 錯覚すら覚えてしまうぜ。息もつかせぬギャグの八連荘。遂に出た第1巻、ぶっ飛ぶなよな!!(ヤンマガKCスペシャル1巻表2より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKC 講談社 新書 全7巻 1巻・1982年8月10日初版、7巻・1986年8月6日初版 ぎゅわんぶらあ自己中心派 全7巻完結 [マーケットプレイスセット] ヤンマガKCスペシャル 講談社 B6 全8巻 1巻・1987年9月17日...
  • 理想雀士ドトッパー
    理想雀士ドトッパー  作画   片山まさゆき  掲載誌 ヤングマガジン?97年18号~46号連載 話数 全24話 あらすじ クールな優等生・柊と、アーパーな同級生・鳩之介。プロ雀士の試験を受けた二人は、「理想雀士」(自称。本名は田中)という不思議なプロに見初められ、理想雀士と麻雀プロ守旧派との争いに巻き込まれていく。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKC 講談社 B6 全2巻 1巻・1996年9月6日初版、2巻・1997年6月6日初版 理想雀士ドトッパー 1 (ヤングマガジンコミックス) 90年代 ヤングマガジン ヤンマガKC 片山まさゆき
  • 麻雀倶楽部
    麻雀倶楽部  作画   志名坂高次  掲載誌 マガジンGREAT?93年1月号~95年4月号連載 話数 全7話 あらすじ 学校には秘密で校舎裏などで麻雀をする「麻雀倶楽部」を立ち上げた浅倉義明と仲間たちの活動を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全2巻 1巻・1994年6月17日初版 2巻・1995年7月17日初版 麻雀倶楽部 1 (月刊マガジンコミックス) バンブーコミックス 竹書房 B6 全1巻 2013年3月2日初版 麻雀倶楽部 (バンブー・コミックス) 備考 バンブーコミックス版には「麻雀倶楽部リターンズ」(近代麻雀2013年3月15日号掲載)を収録。 10年代 90年代 バンブーコミックス マガジンGREAT 志名坂高次 講談社コミックス 近麻
  • 片山まさゆき
    片山まさゆき(かたやま-) 略歴 1959年4月20日千葉県旭市生まれ。本名政幸。 81年、「平和(ピンフ)警察」(ヤングマガジン?掲載)でデビュー。同年連載開始の『スーパーヅガン』、82年連載開始の『ぎゅわんぶらあ自己中心派』の二つが大ヒットとなり、麻雀漫画界の雄として知られるようになる。 かつては明大前で雀荘「ミスチョイス」を経営していたが閉店。現在は吉祥寺で「ミスチョイスR」、高円寺で「ミスチョイスQ」を経営している。 作品 アカギ ざわ‥ざわ‥アンソロジー 打姫オバカミーコ 運王 大トロ倶楽部 オーラ打ち言霊マンボ 片山まさゆきの麻雀教室 ぎゅわんぶらあ自己中心派 雀賢者ポッチカリロ 雀術師シルルと微差ゴースト スーパーヅガン スーパーヅガンアダルト 定本何を切る? ノーマーク爆牌党 牌賊!オカルティ 覇道・近代麻雀 プレイスファジストマネー ふんぞり王国 麻...
  • 熱いぜ天馬!
    熱いぜ天馬!  作画   福本伸行  掲載誌  マガジンSPECIAL?1989年12月号~1990年5月号  話数 全6話 あらすじ 麻雀だけは誰にも負けない。そんな中学生、赤木天馬。強敵相手でどんなピンチに陥っても、天馬には必殺の大三元がある。その武器を携え、天馬は頂上を目指す。(竹書房近代麻雀コミックス版書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全1巻 1990年初版 熱いぜ天馬! (少年マガジンコミックス) 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1998年9月27日初版 熱いぜ天馬 (近代麻雀コミックス) バンブーコミックス 竹書房 B6 全1巻 2004年11月22日初版 熱いぜ天馬!―福本伸行作品集 (バンブー・コミックス) バンブーコミックス(『福本伸行作品集 鉄と天馬』) 竹...
  • むこうきずのチョンボ
    むこうきずのチョンボ  作画   みなもと太郎?・作画グループ  掲載誌 月刊少年マガジン?75~76年連載 話数 全19話 あらすじ むこう通るはチョンボじゃないか? どこに行くやら黒マント。バクチ稼業に渡世をかけて、西か東か丁半勝負。花札、ぱちんこ、チンチロリン、勝負になさけはいらないよ。むこうキズがまたいたみ、一発逆転大勝負!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 コミックメイト 若木書房 B6 全1巻 1976年10月15日初版 同人誌 みにゃもと A4 全2巻 1巻・04年12月30日、2巻・05年8月14日 備考 背表紙に麻雀牌が描いてあるものの、麻雀シーンは少ない。13話「ウラさん対バクチの軍団の巻」(月刊少年マガジン76年1月号掲載)は、1話まるまる麻雀回。 若木書房版単行本には17話まで収録。 2012年にJコミ(現・マンガ図...
  • エリートヤンキー三郎
    エリートヤンキー三郎  作画   阿部秀司?   掲載誌   ヤングマガジン?2000年12号~2005年24号  話数 全249話 あらすじ 奴の名は大河内三郎。またの名をエリートヤンキー。伝説の不良を兄にもつ彼は、気の弱いフツーの高校生だった…。(講談社コミックプラス既刊コミックス一覧ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKC 講談社 B6 全26巻 1巻・2000年7月6日初版、26巻・2005年7月6日初版 備考 3巻24~25話、19巻172~177話が麻雀回。 続編に『エリートヤンキー三郎 第二部:風雲野望編』(全25巻)がある。 00年代 ヤングマガジン ヤンマガKC 阿部秀司 麻雀回
  • スナック鳥男
    スナック鳥男 見ル野栄司短編集  作画   見ル野栄司?  話数 短編集 概要 短編集。収録作のうち「牌になった男」(『近代麻雀』2005年11月1日号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon (レーベル名なし) コアマガジン A5 全1巻 2005年12月31日初版 スナック鳥男 見ル野栄司短編集 備考 奥付の初出一覧には『近代麻雀』2005年10月1日「発売」と掲載誌の発売日が記載されているが、号数では11月1日号となる。 00年代 コアマガジンコミックス 短編集 見ル野栄司 近麻
  • 雑君青保プ
    雑君青保プ  作画   雑君保プ?  話数 短編集 概要 短編集。「ジャン・バリ」(『みづき・綾・晶 あ・げ・る!!』に収録)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゲームサイドブックス マイクロマガジン社 A5 全1巻 2008年7月4日初版 雑君青保プ (GAME SIDE BOOKS) 90年代 ゲームサイドブックス 短編集 雑君保プ
  • 迷宮の発牌
    迷宮の発牌(グリーンパイ)  原作   麻生紀子?   作画   北野英明  掲載誌  北野英明マガジン?81年9月号~連載  話数 不明 あらすじ 横浜で暮らす麻雀打ち・直紀は、母親の形見である麻雀牌を頼りに父親を探そうとする女性・葵と出会ったことをきっかけに、旧日本軍の隠した財宝をめぐる陰謀に巻き込まれていく……。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 上下巻共に1985年4月10日 迷宮の発牌(グリーンパイ) 上巻 (ゴラク・コミックス) 備考 「北野英明傑作シリーズ」の5・6巻となる。シリーズは他に『ロックの雀風』と『浪牌道』がある。 雑誌掲載時のタイトルは「暁に愛を撃て」。 下巻巻末には読切「新宿ララ牌(バイ)」を収録。 80年代 ニチブンコミックス 北野英明 北野英明マガジン 麻生紀子
  • 賭博堕天録カイジ
    賭博堕天録カイジ  作画   福本伸行   掲載誌   ヤングマガジン?2004年28号~2008年8号  話数 全131話 あらすじ 裏カジノでのパチンコ大決戦に勝利したカイジだが、手元には金がほとんど残らず、大決戦で手を組んだ坂崎の家に居候していた。ここも居づらくなってきたとき、地下の強制労働施設から救ってやった二人が訪ねてきた。彼らは今、ある裏カジノで働いているが、そこの社長のイカサマ賭博に付き合わされ、スッテンテンになってしまった。カイジにその仇討ちをしてほしいというのだ。(講談社コミックプラス1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ヤンマガKC 講談社 B6 全13巻 1巻・2004年11月5日初版、13巻・2008年4月4日初版 備考 全編通しておこなわれるのは変則二人麻雀「17歩」。 『賭博黙...
  • 哲也
    哲也~雀聖と呼ばれた男~  作画   星野泰視?   原案   さいふうめい  掲載誌 週刊少年マガジン?1997年33号~2005年2・3合併号 話数 全339話 あらすじ 負けたら、俺には何も残らねえ――。 勝って、凌いで、生き残れ! たった一度の真剣勝負が哲也の本能を呼びさました!!(講談社コミックス版1巻表4より) 勝負の世界でしか生きられない人々がいる。人は彼らを勝負師(ギャンブラー)と呼ぶ・・・・。(講談社コミックス版41巻表4より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 全41巻 1巻・1997年12月16日初版、41巻・2005年2月17日初版 哲也-雀聖と呼ばれた男 全41巻完結 (少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 講談社漫画文庫 講談社 文...
  • バサラ
    バサラ~破天の男~  原作   さいふうめい   作画   ミナミ新平?   協力   谷津弘幸?  掲載誌 ヤングマガジンアッパーズ?2001年6号~ 話数 全?話 あらすじ 引くも地獄、進むも地獄‥‥人知れぬ密林で始まった麻雀勝負。賭けるものは自らの命! 獣たちの咆哮すら黙らせる気魄の闘いが幕を開けた――!(単行本1巻表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon アッパーズKC 講談社 B6 全3巻 1巻・2001年7月9日初版、2巻・2002年初版 3巻・2002年初版 バサラ 1―破天の男 (アッパーズKC) 備考 1巻から順に「密林(ジャングル)麻雀編」「密林(ジャングル)脱出編」「船上麻雀編」と、各巻ごとに副題がついている。2巻では麻雀はおこなわれない。 00年代 さいふうめい アッパーズKC ミナミ新平 ヤングマガジ...
  • 道子のほざき
    道子のほざき  作画   一條裕子?  掲載誌 近代麻雀ゴールド98年11月号~01年3月号連載 話数 全29話 あらすじ 麻雀用語で現代を生きのびよう!! 一條裕子が切り開く勝手な用語解釈に、生きる勇気と、ひきつけを起こす笑いが同時に襲い来る、めくるめくギャグ世界。大方の想像通り、作者は麻雀を知らない。しかし知らないからこそ見えてくる、おののきの真理の哄笑。この笑いに身もだえしながら身をゆだねれば、きっといいことが待っているさ。(Bbmfマガジン公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon BBMF BOOKS Bbmfマガジン A5 全1巻 2009年5月30日初版 道子のほざき (BBMF books) 00年代 90年代 BBMF BOOKS 一條裕子 近代麻雀ゴールド
  • この腕売ります
    この腕売ります  作画   鳴島生  掲載誌 週刊漫画サンデー?72年11月18日号~73年3月31日号連載 話数  全19話  あらすじ 「この腕売ります」と新聞広告を出しては、麻雀に関する様々な依頼を受け解決していく雀士「香港の竜」の活躍を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon サンコミマガジン 朝日ソノラマ B5(雑誌形式の総集編) 全1巻 1975年3月20日発行 マイコミックス 高橋書店 新書 全2巻 1巻・1976年7月15日初版 2巻・1976年8月15日初版 この腕売ります コミックセット [マーケットプレイスセット] (レーベル不明) オハヨー出版 B5(雑誌形式の総集編) 全1巻(「牌鬼師」と同時収録) 1978年 備考 朝日ソノラマ版は全10話収録。 雑誌掲載時には「原案:小島武夫 シナリオ:いそだけいじ?」の...
  • 無敵の人
    無敵の人  作画   甲斐谷忍?  掲載誌 週刊少年マガジン?16年4・5合併号~連載 話数 連載中 あらすじ 運の要素が大きく、「無敗」などありえないと言われる「麻雀」。ところが、日本最大のネット麻雀「雀仙」に、突如、「無敗」のプレイヤーが現れる! 彼の名は「M」。その「無敵」の強さに、イカサマを疑う「雀仙」運営会社は、高額賞金を用意。偶然「M」と知り合った貧乏フリーターの園川順平に不正の証拠を摑むよう命じる。偽りの友情を装い近づく順平。しかし、「M」の強さの秘密を知った時、彼への熱き友情が芽生える! 「心」を取り戻すため、「無敗」の壁に挑み続ける二人の麻雀友情譚、開幕!!(講談社公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社コミックス 講談社 新書 既刊1巻 1巻・2016年3月17日初版 無敵の人(1) (講談社コミックス) ...
  • 片山まさゆきの麻雀教室
    片山まさゆきの麻雀教室  作画   片山まさゆき   協力   馬場裕一  掲載誌 マガジンSPECIAL?83年Vol.1~Vol.10連載 話数 全10話 概要 あの伝説の麻雀マニュアルBOOK待望の文庫化! 片山キャラ総登場、実践編が描き下ろし収録されて内容充実! 初心者から、“麻雀で勝ちたい”と思っている中級者に贈る、見て楽しく、読んでためになる画期的な麻雀マニュアルBOOK。 初めて麻雀を打つ人には〈初級講座〉で、麻雀のマナー、打ち方の基礎、基本的な上がり方などを教え、1冊読めば即麻雀が打てるように、勝ちを求めている中級者には、描き下ろし〈実践講座〉で、理想的な上がり方、パイの流れ、ツキを呼ぶ打ち方を伝授。 麻雀漫画の第一人者・片山まさゆきのキャラクター総登場による、面白い漫画構成、プロ雀士・馬場裕一による分かりやすく合理的な解説。 大人気の麻雀マ...
  • まんちょくスナイパーとどめ
    まんちょくスナイパーとどめ  作画   片山まさゆき  闘牌協力  馬場裕一  掲載誌 ヤングマガジンアッパーズ?98年1号~99年14号連載 話数 全31話 あらすじ 麻雀漫画の第一人者・片チンが描く痛快&本格 話題の麻雀コメディ!! 映画監督・飯田譲治氏絶賛!!「わがままでマイペースで巨乳でかわいくて、しかも麻雀がめちゃくちゃ強い女子高生は片チンの永遠の理想像なのだ」 雀豪としても知られる映画監督・飯田譲治氏も大推薦!! カワイイ顔して、卓上の誰かひとりだけを徹底的に狙いうちするおそるべき女雀士・とどめちゃん。どうしてそんなに強いのか!? どうしてそんな打ちかたをするのか!? とどめちゃんには誰にも言えない過去があったのです!!(講談社公式サイト1巻紹介文より) 一見普通の(ちょっとカワイイ)女子高生・息ノ根とどめは、卓上の誰かひとりを徹底的に狙い打って確実にラ...
  • KKベストセラーズ
    KKベストセラーズ 正式名称は「株式会社ベストセラーズ」。1967年設立。1986年、グループ会社だったワニブックスとワニマガジン社がさらに独立する。3社ともシンボルマークがワニなのは同じグループだったころの名残である。 BEST SELLERS COMICS 作品リスト コレクターズ・アイテム
  • P.S.すりーさん
    P.S.すりーさん  作画   IKa?  掲載誌 Web連載など 話数 連載中 概要 ゲーム機擬人化パロディギャグ作品。4巻に『咲-Saki-』のパロディである麻雀回「番外編 魔王麻雀すりーさん」「番外編 大魔王麻雀すりーさん」を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゲームサイドブックス マイクロマガジン社 A5 既刊4巻 4巻・2012年7月31日初版 P.S.すりーさん・よん (GAME SIDE BOOKS) (GAMESIDE BOOKS) 00年代 10年代 IKa ゲームサイドブックス 麻雀回
  • 朝日新聞出版
    朝日新聞出版・朝日ソノラマ 朝日ソノラマコミックス(正式なレーベル名なし) 作品リスト ある朝パニック 怪談 牌鬼師 死春記 朝日ソノラマ文庫 作品リスト 怪談 サンコミマガジン B5。雑誌形式の総集編。平田弘史『首代引受人』や石森章太郎『009ノ1』を出していた。 作品リスト この腕売ります サンミリオンコミックス 作品リスト 死春記 シリーズ昭和の名作マンガ 作品リスト 賭博師たち ソノラマコミック文庫 作品リスト 怪談 百鬼夜行抄 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 作品リスト 百鬼夜行抄
  • 北野英明
    北野英明(きたのえいめい/ひであき) 略歴 1941年横浜市生まれ。手塚治虫に師事し、虫プロでアニメーターとして活動した後に独立。 70年代~80年代前半の麻雀漫画界で最大のヒットメーカーであり、『北野英明マガジン?』という雑誌まで作られるほどだった。 作品 いかさま雀鬼 ギャンブラーの詩 ギャンブルGメン ギャンブル地獄 黒の雀譜 懸賞稼ぎ 懸賞稼ぎ五郎 懸賞打ち 始末屋雀鬼 雀鬼仕掛人 雀鬼四天王 (北野英明) 雀狂哀歌 雀鬼郎 雀剣示現流 虎狼の群れ 雀ごろブルース 勝負星 青春牌の譜跡 大陸博徒 天和無宿 牌の魔術師 馬券師たち 必殺のマージャン 麻雀群狼伝 麻雀仕掛人 紅子 麻雀水滸伝 麻雀八犬伝 麻雀鏢客伝 麻雀ブルース 麻雀放浪記 青春編 麻雀魔性伝 迷宮の発牌 やさぐれ雀士 浪牌道 ロックの雀風 牌師 麻雀漫画以外の作品 サイボーグエース カレルギー...
  • すみれの花咲く頃
    すみれの花咲く頃  作画   松本剛?  話数 短編集 あらすじ 終わらない青春、なんて無い。 でも大人になっても、忘れられない。 そんな思い出たちがいっぱい詰まってます。 宝塚に憧れる18歳の少女・遠藤君子。両親の反対や級友たちとの衝突を乗り越え夢に挑戦した彼女が、やがて、すみれの花咲く季節に見た未来は――。表題作の他、単行本初収録の2作品を含む計6編を収めた珠玉の傑作選を、今再び。(表4より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 講談社BOX 講談社 B6 全1巻 2007年3月1日初版 すみれの花咲く頃 (講談社BOX) 備考 「なかない渚」(近代麻雀オリジナル96年12月号掲載)を収録。 91年刊行のヤングマガジンコミックス版単行本もあるが、そちらには「なかない渚」は未収録。 90年代 松本剛 短編集 講談社BOX 近...
  • 黒い紋
    黒い紋 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (黒い紋.jpg)  作画   政岡としや?  話数 短編集 概要 短編集。ウェスタン+麻雀の短編「荒野の万点棒」が収録されている。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 刊行年 別冊エースファイブコミックス オハヨー出版 B6 全1巻 刊行年不明(82年ごろ?) 80年代 別冊エースファイブコミックス 政岡としや 短編集
  • エンジェル・コップ
    エンジェル・コップ  作画   たがみまさあき  掲載誌 不明 話数 全4話 概要 表題作全4話は非麻雀漫画だが、「麻雀刑事」全4話と読切「極道雀士」を収録しており、全体の2/3は麻雀漫画。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 エースファイブコミックス 松文館 B6 全1巻 1992年2月10日初版 備考 「麻雀刑事」は芳文社版の収録作とは別。 たがみまさあき エースファイブコミックス
  • 鬼ジャリ
    鬼ジャリ  作画   日野日出志?  話数 短編集 概要 ホラー短編集。短編「おどろ牌」(別冊近代麻雀90年11月号掲載)が収録されている。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 刊行年 別冊エースファイブコミックス 松文館 A5 全1巻 刊行年不明(91年ごろ?) 90年代 別冊エースファイブコミックス 日野日出志 短編集 近麻
  • 雀鬼戦うべし
    雀鬼戦うべし  作画   夢野ひろし?  掲載誌 麻雀ゴラク86年10月号~87年5月号連載 話数 全8話 あらすじ 「殿」と呼ばれる凄腕の麻雀打ち・殿上幸四郎が、地下賭場で様々な麻雀打ちと戦う姿を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 エースファイブコミックス 松文館 B6 全1巻 刊行年不明(91年ごろ?) 備考 雑誌掲載時には原作・伊東一?とクレジットされている。 エースファイブコミックス 伊東一 夢野ひろし 麻雀ゴラク
  • ツッパって進太郎
    高校生無頼旅 ツッパって進太郎  作画   小堀洋?   作画   貴志真典?  掲載誌  劇画Aクラス麻雀87年6月号~88年1月号連載  話数 全8話 あらすじ 行方不明になった兄を探すため、麻雀で金を稼ぎながら東京へと向かう進太郎の物語。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 別冊エースファイブコミックス 松文館 A5 全1巻 1991年7月15日初版 備考 単行本は6話まで収録。 80年代 別冊エースファイブコミックス 劇画Aクラス麻雀 小堀洋 貴志真典
  • さすらいのギャンブラー
    さすらいのギャンブラー  作画   園山俊二?  掲載誌 ビッグコミック?69年4/25号~90年11/10号連載 話数 全507話 あらすじ 麻雀やサイコロからジャンケンまで、あらゆる勝負をするギャンブラーを主人公にしたショート作品。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ペップコミックス ペップ出版 B6変形 未完1巻 1976年4月25日初版 奇想天外文庫 奇想天外社 文庫 未完4巻 3巻・1977年1月5日初版 別冊エースファイブコミックス 松文館 B6 未完3巻 奥付なし 別冊エースファイブコミックス(保存版) 松文館 B6 未完2巻 奥付なし ビッグコミックススペシャル(園山俊二傑作集) 小学館 A5 全1巻 1994年4月20日初版 園山俊二傑作集 (Big comics special) よみうりコミックス 読...
  • 雀狼対雀鬼 地獄の対決
    雀狼対雀鬼 地獄の対決  原作    原麻紀夫?・志村裕次   作画   鳴島生  掲載誌 漫画天国?78年ごろ連載(「新宿の黒雀」)・劇画オールギャンブル79年8月号~80年2月号連載(「麻雀鳳凰伝」) 話数 全8話(「新宿の黒雀」)・全7話(「麻雀鳳凰伝」) 概要 前半に「新宿の黒雀」(原作志村)を、後半に長編「麻雀鳳凰伝」と読切「雀狼エレジー」(ともに原作原)を収録している。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 エースファイブコミックス オハヨー出版 B5 全1巻 日付なし(80年ごろ?) 70年代 エースファイブコミックス オール麻雀 原麻紀夫 志村裕次 漫画天国 鳴島生
  • 松文館
    松文館(オハヨー出版) 当初の社名はサン出版、後にオハヨー出版、松文館と改名。 別冊エースファイブコミックス B6またはA5。 麻雀漫画以外の刊行作品には、『伊賀淫花忍法帳』(石川賢)など。 奥付に刊行年月日が記されていない上、同じ作品をカバーを掛け替えて再販していることがある。 作品リスト 鬼ジャリ 黒い紋 さすらいのギャンブラー 雀奇秘文帖 雀狼の門 ツッパって進太郎 東一局五十二本場 西早稲田ドちょんぼ荘 エースファイブコミックス 当初はB5判。 作品リスト エンジェル・コップ 雀鬼戦うべし 雀狼対雀鬼 地獄の対決
  • 西早稲田ドちょんぼ荘
    西早稲田ドちょんぼ荘(ステゴロ雀鬼狂騒曲・おのエントツ作品集)  作画   おのエントツ  掲載誌 傑作劇画近代麻雀臨時増刊79~80年ごろ 話数 全12話 あらすじ 念願の早稲田大学に入学した山中てつおの下宿先は、西早稲田のオンボロアパート幸荘・通称ドちょんぼ荘。アパートの主である不動乱丸の起こす騒動に今日も巻き込まれ……。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 別冊エースファイブコミックス オハヨー出版 B6 全1巻 刊行年不明(81年ごろ?) 備考 中身は同じまま、カバーを掛け替えての販売が行われており、『西早稲田ドちょんぼ荘』→『西早稲田ステゴロ雀鬼ドちょんぼ荘』→『ステゴロ雀鬼狂騒曲』→『おのエントツ作品集』とタイトルが変わっている。 70年代 80年代 おのエントツ 別冊エースファイブコミックス 近代麻雀オリジナル
  • 東一局五十二本場
    麻雀劇画名作劇場 東一局五十二本場  作画   阿佐田哲也   作画   ほんまりう  掲載誌  劇画Aクラス麻雀90年1・3・5月号掲載  話数 全5話 概要 阿佐田哲也の短編をコミカライズした「阿佐田哲也名作劇場」全3話(「東一局五十二本場」「快晴の男」「死体が三つ靴が一つ」)と、オリジナル作品「日和山グラフィティ」(近代麻雀オリジナル84年2・4月号掲載)全2話を収録した作品集。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 別冊エースファイブコミックス 松文館 A5 全1巻 1991年8月15日初版 備考 「死体が三つ靴が一つ」「東一局五十二本場」は『牌の魔術師 哲也』にも収録。 「日和山グラフィティ」は「3/4」の姉妹作。雑誌掲載時は全3話だったが、本書では第2話が削られている。 扉絵などに使われているのは「修羅ボタル」の絵。 80年代 90年代 ほんま...
  • 雀奇秘文帖
    雀奇秘文帖(麻雀秘法伝) ||||||  原作   速水駿   作画   鳴島生  掲載誌 漫画ホット?77年ごろ連載 話数 全16話 あらすじ 麻雀牌製造卸店の息子・竹男は、何者かに殺された父・仁兵衛の敵討ちと、父が残した麻雀必勝法を印した"秘文牌"の十三セットを追う (オハヨー出版版2巻より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 コミック1000 コミック社 B6 全2巻(無印と『完結篇』) 1977年10月10日初版 完結篇・1977年12月25日初版 別冊エースファイブコミックス オハヨー出版 B6 全2巻(1巻「奇骨の章」 2巻「闘技の章」) 刊行年不明(81年ごろ?) 備考 オハヨー出版版は各話扉を収録(コミック社版は収録なし) コミック社版『完結篇』巻末には「一気通姦」「奇跡の一筒」「忍牌情話」の読切3本(全て速水+鳴島、「忍...
  • @wiki全体から「マガジン・ファイブ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索