中央公論新社

麻雀漫画wiki内検索 / 「中央公論新社」で検索した結果

検索 :
  • 中央公論新社
    中央公論新社(中央公論社) 1886(明治19)年4月、京都にて「反省会」として創業。翌89年には雑誌『反省会雑誌』(のちの『中央公論』)を創刊。1914(大正3)年、社名を「中央公論社」に改める。1916(大正5)年には雑誌『婦人公論』を創刊。戦前の言論界・小説界をリードする出版社となる。 第二次世界大戦後も各種の文学全集や「中公新書」「中公文庫」などのレーベルを刊行し、知識層に多大な影響を与えつづけた。 1999(平成11)年、讀賣グループの一員となり、社名を「中央公論新社」と改称した。 中公愛蔵版 作品リスト 藤子不二雄Aブラックユーモア短篇集 中公コミック・スーリ 作品リスト 笑ゥせぇるすまん 中公文庫コミック版 作品リスト 藤子不二雄Aブラックユーモア短篇集 笑ゥせぇるすまん
  • 藤子不二雄Aブラックユーモア短篇集
    ...をあててみた作品群(中央公論新社愛蔵版1巻書籍詳細ページより) 概要 著者のいわゆる“ブラックユーモア短編”を集成した選集。収録作のうち「魔雀」(『ヤングコミック?』1970年1月13日号掲載)、「無邪気な賭博師」(『ヤングコミック』1972年6月28日号掲載)、「一本道の男」(『ヤングコミック』1973年2月14日号掲載、初出および中公愛蔵版の題名は「盲滅法の男」)の3編が麻雀もの。愛蔵版では2巻『ぶきみな5週間』、文庫版では1巻に3編とも収録されている。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 中公愛蔵版(『ブラックユーモア短篇集』) 中央公論社 A5 全3巻(不思議町怪奇通り・ぶきみな5週間・戯れ男) 1巻・1988年初版、2巻・1988年初版、3巻・1994年初版 藤子不二雄ブラックユーモア短篇集 (第1巻) 不思議町怪奇通り 中公文庫コミック...
  • 笑ゥせぇるすまん
    ...の手?を差しのべる(中央公論新社中公コミック・スーリ版1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ホリデーコミックス(『黒ィせぇるすまん』) 実業之日本社 新書 全1巻 1970年初版 立風漫画文庫(『黒ィせぇるすまん』) 立風書房 文庫判 全1巻 1981年初版 中公コミック・スーリ 中央公論社 B6 全6巻 1巻・1989年10月10日初版、6巻・1996年初版 中公文庫コミック版 中央公論新社 文庫判 全5巻 1巻・1999年2月18日初版、5巻・1999年4月18日初版 備考 中公コミック・スーリ版、中公文庫コミック版1巻収録の「ザ・ガードマン」(『漫画サンデー』1970年2号掲載)が麻雀回。 読切2編+『漫画サンデー』連載分22話+『中央公論』連載分66話で全90話となる。 雑誌掲載時の題名は下記のとおり。『ビッグコ...
  • メニュー
    ... 竹書房 筑摩書房 中央公論新社(中央公論社) デジマ 桃園書房 東京三世社(フロム出版) 徳間書店 永岡書店 日東書院本社(日東書院) 日本エディターズ 日本文芸社 ノアール出版 白泉社 白夜書房 扶桑社 双葉社 二見書房 フランス書院 ブロッコリー ぶんか社(日本文華社) 文藝春秋 ペップ出版 芳文社 マイクロマガジン社 マガジン・ファイブ マッグガーデン まんだらけ メディアファクトリー 弓立社 洋泉社 読売新聞社 リイド社 立風書房 ワイズ出版 若木書房 ワニマガジン社 単行本未刊行 年代別 70年代 80年代 90年代 00年代 10年代 主な漫画家・原作者・闘牌原作者 青山広美 阿佐田哲也 板坂康弘 押川雲太朗 梶川良 片山まさゆき かわぐちかいじ 神田たけ志 北野英明 北山茂樹 来賀友志(注連木賢・五條敏) 小島武夫 桜井章一 沢本英二郎 志村裕次...
  • 阿佐田哲也
    阿佐田哲也(あさだ・てつや) 略歴 本名・色川武大。1929年3月28日東京府東京市牛込区生まれ。 博徒生活や桃園書房勤務を経て、井上志摩夫名義で娯楽小説を書くようになる。 61年、本名で発表した「黒い布」中央公論新人賞を受賞。 66年、雀風子名義で麻雀コラムを執筆するようになり、69年には阿佐田名義で『麻雀放浪記』を発表し大ヒット、麻雀ブームの立役者となる。また、小島武夫・古川凱章?と「麻雀新撰組」を結成した。 77年、本名で発表した『怪しい来客簿』で泉鏡花賞を、78年には『離婚』で直木賞を受賞した。 89年、心臓破裂のため死去。 作品 阿佐田哲也麻雀傑作集 いねむり先生 ギャンブラーの詩 懸賞稼ぎ 雀鬼伝説 (かわぐちかいじ) 雀ごろブルース 雀聖十番勝負 哲也 (岩下博美) テツ 哲也十番勝負 天和無宿 東一局五十二本場 売人勝負嵐 牌の魔術師 牌の魔術師 哲也...
  • 河出書房新社
    河出書房新社 九龍コミックス 作品リスト ザ・マシーン・ガン・ドーターズ ヒドく澄んだ瞳 僕の夏は泳げずじまい リアル・サマー
  • 僕の夏は泳げずじまい
    僕の夏は泳げずじまい  作画   秋重学?  話数 短編集 あらすじ 天才詩人・秋重学が描く傑作短篇集!! スクール水着がまぶしいホロニガ系物語の表題作をはじめ、恋愛幻想譚「雲につき出る」、ブラック・メルヘン「少女読者」などドトウの収録!!(河出書房新社書籍詳細ページより) 概要 短編集。全7編のうち「リーダー」(『近代麻雀ゴールド』2001年1月号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 九龍コミックス 河出書房新社 A5 全1巻 2001年6月10日初版 僕の夏は泳げずじまい (九龍コミックス) 00年代 九龍コミックス 短編集 秋重学 近代麻雀ゴールド
  • リアル・サマー
    リアル・サマー  作画   山崎さやか?  話数 短編集 あらすじ 「マイナス」「フローズン」で男性読者の度肝を抜いた、天才女性作家が描く傑作短編の数々。瑞々しいタッチの初期の代表作「リアル・サマー」やホラーコメディ「HOUSE」など。(河出書房新社書籍詳細ページより) 概要 短編集。全5編のうち「しょぼテン」(『近代麻雀オリジナル』2001年6月号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 九龍コミックス 河出書房新社 A5 全1巻 2002年5月20日初版 リアル・サマー (九龍コミックス) 備考 単行本に掲載誌情報は「月刊近代麻雀(竹書房)2001年6月8日」と書かれているが、これは正確ではなく、概要にあるとおり『近代麻雀オリジナル』が初出。 00年代 九龍コミックス 山崎さやか 短編集 近代麻雀オリジナル
  • ザ・マシーン・ガン・ドーターズ
    ザ・マシーン・ガン・ドーターズ  作画   萩原玲二?  話数 短編集 あらすじ パッと見、恋に恋する女子高生。しか~しその正体は、戦場帰りの元傭兵!! 美少女・鷹崎カルメンが、彼氏のピンチに再び銃をとる!! 問答無用のガンアクション!!!(河出書房新社書籍詳細ページより) 概要 短編集。「風の中の子供」(近代麻雀オリジナル96年5~6月号掲載)、「冷たい街の情景」(近代麻雀03年3月1日号掲載)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 九龍コミックス 河出書房新社 A5 全1巻 2003年3月20日初版 ザ・マシーン・ガン・ドーターズ―The machine gun daughter( (九龍コミックス) 00年代 90年代 九龍コミックス 短編集 萩原玲二 近代麻雀オリジナル 近麻
  • ヒドく澄んだ瞳
    ヒドく澄んだ瞳 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ヒドく澄んだ瞳.jpg)  作画   秋重学?  掲載誌 近代麻雀ゴールド01年3月~5月号掲載 話数 全3話 あらすじ 『ダッシュ』『ニナライカ』の秋重学が贈る甘く切ない一冊。渋谷系青春物語の傑作表題作&読切1本収録!! さらに巻末にはファン必読の著者激レアインタビュー付き!!(河出書房新社書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 九龍コミックス 河出書房新社 A5 全1巻 2002年2月28日初版 ヒドく澄んだ瞳 (九龍コミックス) 備考 巻末に読切「タンデム」(非麻雀漫画)と著者インタビューを収録。 00年代 九龍コミックス 秋重学 近代麻雀ゴールド
  • @wiki全体から「中央公論新社」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索