麻雀ゴラク

麻雀漫画wiki内検索 / 「麻雀ゴラク」で検索した結果

検索 :
  • 麻雀ゴラク
    麻雀ゴラク 85年8月~95年2月。月刊。日本文芸社より発行。 作品リスト 赤い通り雨 麻太郎デスマッチ おれんじくらぶ 北家の獅子 50円の青春 指ぐれ 雀鬼戦うべし 雀鬼-2025 ナナコザアイドル 売人勝負嵐 ハッカー ばっくれ ピンチ 鳳凰の翼 ワイは牌児郎
  • 赤い通り雨
    ...載誌 別冊近代麻雀・麻雀ゴラク・劇画麻雀時代掲載 話数 短編集 概要 「四人いた!!」(麻雀ゴラク89年2~5月号掲載)「昨年(こぞ)の恋」(別冊近代麻雀85年2月号掲載)「春告鳥、泣く」(別冊近代麻雀85年3月号掲載)「夢ひと夜」(別冊近代麻雀85年5月号掲載)「残像」(劇画麻雀時代89年10月号掲載)を収録した短編集。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1990年5月2日初版 備考 装丁はミルキィ・イソベ。 「夢ひと夜」は『伝説麻雀激牌シリーズ』にも収録。 80年代 石井隆 近代麻雀コミックス 近麻 麻雀ゴラク 麻雀時代
  • 雀鬼-2025
    ...ナル・別冊近代麻雀・麻雀ゴラク 話数 短編集 概要 荒廃した近未来でのバイオレンス麻雀勝負を描く表題作(近代麻雀オリジナル84年4~5月号掲載)のほか、「バトル・ウルフ -雀鬼1999」(近代麻雀オリジナル85年8~10月号掲載)、「ジャンキック」(別冊近代麻雀82年8月号掲載)、「昭和極道打ち」(麻雀ゴラク85年9月号掲載)という麻雀漫画短編と、「仁義なきコンペ」「怪物伝」という非麻雀漫画短編を収録。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ハードコミックス 大都社 B6 全1巻 1986年10月30日初版 雀鬼ー2025 80年代 ハードコミックス 石川賢 近代麻雀オリジナル 近麻 麻雀ゴラク
  • 売人勝負嵐
    ...んまりう  掲載誌 麻雀ゴラク85年8月号(創刊号)~86年2月号連載 話数 全7話 あらすじ 高度経済成長に乗り始めた昭和39年、一匹狼のバイニン・カミソリ健は「ばくちキング」と呼ばれる男との大勝負に挑む。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1986年5月10日 売人勝負嵐 (ゴラク・コミックス) 備考 連載時のタイトルは「ドサ健勝負嵐」(雑誌では原作:阿佐田哲也 脚色:梶川のクレジットであり、主人公はドサ健ということになっていた)。また、「単行本未収録シリーズ 「虎の眼の男」より」というクレジット入りだった。 86年2月号でタイトルを「売人勝負嵐」に改題すると同時に、「阿佐田の許可を取れておらず、ドサ健も無断使用だった」とお詫び文が入りその号限りで終了。 創刊当時の『麻雀ゴラク』において、表紙&巻頭...
  • おれんじくらぶ
    ...みちお?  掲載誌 麻雀ゴラク85年11月号~86年11月号連載 話数 全13話 あらすじ 女子高生・小泉マーコが「哭きの竜」「ゴルゴ13」「美味しんぼ」「ザ・シェフ」などのパロディ雀士と麻雀勝負を繰り広げる。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1986年11月10日 おれんじくらぶ (ゴラク・コミックス) 備考 単行本は11話収録。 80年代 てらおかみちお ニチブンコミックス 麻雀ゴラク
  • 50円の青春
    ...かずや?  掲載誌 麻雀ゴラク89年7月号~90年2月号連載 話数 全8話 あらすじ 狂乱のバブル時代の中、1000点50円という低レートの麻雀を打ち続けるふたりの若者、鳴海・油井と、彼らが出会う人々を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1990年4月25日 50円の青春―アーバンキッズ麻雀派 (ゴラク・コミックス) 備考 連載時のタイトルは「50エン」。 80年代 ニチブンコミックス 吉田幸彦 地引かずや 麻雀ゴラク
  • ハッカー
    ...とおる?  掲載誌 麻雀ゴラク87年2月号~88年9月号連載 話数 全16話 あらすじ 昼は冴えない物理教師、だが夜は「ハッカー」と呼ばれる凄腕の麻雀仕掛け人・井崎が、麻雀が絡む様々な事件を解決する。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 2巻共に1989年8月10日初版 ハッカー HACKER 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット] 80年代 ニチブンコミックス 峰岸とおる 来賀友志 麻雀ゴラク
  • 北家の獅子
    ...「ゴルゴダの陸符」(麻雀ゴラク86年7月増刊号)を収録した短編集。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1987年初版、1990年12月25日3版 北家の獅子 (近代麻雀コミックス) 備考 『風の獅子』は、表題作の主人公・獅子頭の若い頃を描く姉妹作。 『伝説麻雀激牌シリーズ』にも部分収録されている。 80年代 ごめんなすって 能條純一 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド 近麻 麻雀ゴラク
  • 鳳凰の翼
    ...みさき?  掲載誌 麻雀ゴラク85年8月号(創刊号)~86年8月号連載 話数 全13話 あらすじ 戦後日本の影の実力者・皇徳馬は死期を間近にして、十九年前に別れたわが子・翼の行方を、部下の鷲塚に命じて探させていた。一方徳馬の正式の長男陵介は父徳馬の莫大な財産を一人占めするため、翼を抹殺しようとしていた。鷲塚のすすめで翼はようやく父の徳馬に会う気になるが……。(下巻あらすじページより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 上巻・1987年1月10日 下巻・1987年2月10日 鳳凰の翼 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット] 備考 下巻巻末に読切「ボーナス ナーバス」(佐多オリジナル作品。近代麻雀ゴールド85年Vol.1掲載)を収録。 80年代 ニチブンコミックス 佐多みさき 剣名舞 近代麻...
  • ワイは牌児郎
    ...石神保?  掲載誌 麻雀ゴラク86年10月号~87年5月号連載 話数 全8話 あらすじ 麻雀プロを目指す青年・秋山牌児郎は、岡山から上京する途中、ひょんなことから大阪の雀荘のマスターに拾われ、メンバーとして働くことに……。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1987年5月25日 ワイは牌児郎―浪華のピンチ (ゴラク・コミックス) 80年代 ニチブンコミックス 四方城五郎 石神保 麻雀ゴラク
  • ナナコザアイドル
    ...みちお?  掲載誌 麻雀ゴラク88年2月号~89年4月号連載 話数 全15話 あらすじ 井の頭大学演劇部部員・池吉菜々子の、麻雀比率高めのキャンパスライフ物語。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1989年6月10日 ナナコザアイドル (ゴラク・コミックス) 備考 連載時の題は「ナナコ・ザ・アイドル」。 80年代 てらおかみちお ニチブンコミックス 野上武紫 麻雀ゴラク
  • 雀鬼戦うべし
    ...ひろし?  掲載誌 麻雀ゴラク86年10月号~87年5月号連載 話数 全8話 あらすじ 「殿」と呼ばれる凄腕の麻雀打ち・殿上幸四郎が、地下賭場で様々な麻雀打ちと戦う姿を描く。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 エースファイブコミックス 松文館 B6 全1巻 刊行年不明(91年ごろ?) 備考 雑誌掲載時には原作・伊東一?とクレジットされている。 エースファイブコミックス 伊東一 夢野ひろし 麻雀ゴラク
  • 指ぐれ
    ...んまりう  掲載誌 麻雀ゴラク86年3月号~88年1月号連載 話数 全23話 あらすじ ベトナム二等兵と沖縄人のハーフである孤児・緒方豹は、沖繩銀星会のヤクザ・謝花に、麻雀勝負の代打ちとして使われていた。ある日、神戸の大組織・明石組との勝負の場で豹は、明石組の代打ち・香港辰によってポケットに牌を送り込まれ、イカサマの濡れ衣を着せられて敗北する。銀星会会長にとってけむたい存在となっていた謝花は、ここぞとばかりにイカサマの責任を取らされて殺されてしまった。豹は香港辰への復讐を決意する。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 未完2巻 1巻・1986年12月25日 指ぐれ 1 (ゴラク・コミックス) 80年代 ほんまりう ニチブンコミックス 梶川良 麻雀ゴラク
  • ばっくれ
    ...辺みちお  掲載誌 麻雀ゴラク89年2月号~91年1月号連載 話数 全24話 あらすじ 風雲高校に転校してきた刃谷喬司と菊村真佑。刃谷は、最後の博徒と謳われた今は亡き刃谷組々長の一人息子。菊村に誘われてボクシングの道を目指すが――。  単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 未完2巻 1巻・1990年3月10日 2巻・1990年10月25日 風雲高校無頼 ばっくれ [マーケットプレイス コミックセット] 備考 単行本は16話まで収録。 80年代 90年代 ニチブンコミックス 来賀友志 渡辺みちお 麻雀ゴラク
  • ピンチ
    ...石神保?  掲載誌 麻雀ゴラク85年8月号(創刊号)~86年9月号連載 話数 全15話 あらすじ 短気で就職しても長続きしない青年・麻岡吾郎は、偶然であった男・葵秀次の麻雀に惚れ込む。吾郎は、秀次の働いている雀荘・孔雀荘で、代走(ピンチ)専門のメンバーとして働くことになった。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 上巻・1986年9月10日 下巻・1986年9月25日 ピンチ 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット] 80年代 ニチブンコミックス 石神保 赤座栗介 麻雀ゴラク
  • 麻太郎デスマッチ
    ...ら和彦?  掲載誌 麻雀ゴラク85年8月号(創刊号)~86年7月号連載 話数 全12話 あらすじ 灘麻太郎と各界の有名人たち(畑正憲、明石家さんま、五木寛之、加茂さくら、川田隆?、ビートきよし、三橋美智也、小島武夫・古川凱章?・竹村一?、石橋蓮司、阿川弘之)との対局の様子を描くドキュメント風作品。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全1巻 1986年12月10日 麻太郎デスマッチ―カミソリ灘の闘牌ドキュメント (ゴラク・コミックス) 備考 単行本は10話収録。 80年代 くずはら和彦 ニチブンコミックス 実録系 灘麻太郎 麻雀ゴラク
  • 日本文芸社
    ...月~95年2月には「麻雀ゴラク」という専門誌も発行していた。 ニチブンコミックス(ゴラクコミックス) かつては「ゴラクコミックス」だったが、90年代にレーベル名を変更した。作品によっては、版によってレーベル名・ロゴが変わっている。 作品リスト 麻太郎デスマッチ 井出洋介のまんが麻雀教室 ALL LAST おれんじくらぶ 50円の青春 ザ・ジョークマン 指ぐれ 七人の雀鬼 大陸博徒 天道 天牌 天牌外伝 天牌列伝 ドクター反骨医 トリックスター ナナコザアイドル 売人勝負嵐 ハッカー ばっくれ ピンチ 鳳凰の翼 迷宮の発牌 浪牌道 ロックの雀風 ワイは牌児郎 Gコミックス コンビニ売りの廉価版レーベル。 作品リスト 天牌 天牌外伝 天牌列伝 龍の伝説
  • メニュー
    ...(ビクトリー)麻雀 麻雀ゴラク 劇画麻雀時代 コミックmagazine 別冊リイドコミック 形態 アンソロジー ギャンブル総合(ギャンブル全般がテーマで、麻雀も取り扱うもの) コミカライズ 実録系 短編集(収録作の多くが非麻雀漫画だが、麻雀漫画も収録されているもの) 麻雀回(読切連作などで、麻雀をメインにした回があるもの) レクチャー漫画 kindle 絶版マンガ図書館 メディアミックス作品一覧 アニメ化 ゲーム化 Vシネマ化
  • 近代麻雀ゴールド
    近代麻雀ゴールド 作品リスト 作品リスト80年代 風牌にふかれて 風の獅子 北家の獅子 コレクターズ・アイテム ショーイチ 勝負師の条件 天 哭きの竜 覇道・近代麻雀 鳳凰の翼 麻雀鴻鵠記ぎりぎり まあじゃんほうろうき 明大漫研OB作品集 作品リスト90年代 enotic 狼の凌 CARD 怪談 影一号指令 狩撫麻礼作品集 カリブソング 紅蓮 COMICS 壁をブチ破る最強の言葉 殺気ゆえ 雀鬼 (いつきたかし) 雀鬼サマへの道 ジャングル ショーイチ 真説ショーイチ 青春牌団 (タコ)牌の音すとおりい 帝王少年 天 でんでんユミコ ナイトストーン 哭きの竜 覇道・近代麻雀 百億萬円 炎の雀ブラー まあじゃんほう...
  • 実録極道!!麻雀武闘派 とっぱもん
    実録極道!!麻雀武闘派 とっぱもん  作画  戸田尚伸?、中山昌亮?、花菱スパーク?、嶺岸信明、ももなり高? 掲載誌  近代麻雀ゴールド2002年4月~8月号  概要 『近代麻雀ゴールド』で「実録!!極道シリーズ」と銘打たれシリーズ連載された、実在のヤクザ・侠客をモデルにした読み切り作品を一冊にまとめたもの。 収録作詳細 ももなり高(原作:溝口敦?)「ヤマ健 念力の勝利」(描き下ろし) ももなり高(原作:溝口敦)「ヤマ健 牌と銃弾」(『近代麻雀ゴールド』2002年4月号) 嶺岸信明(原作:芹沢耕二?)「流転の博徒 波谷守之麻雀の極意」(『近代麻雀ゴールド』2002年5月号、初出時のタイトルは「逆転の博打 波谷守之麻雀の極意」) 中山昌亮(原案:溝下秀男?、脚本協力:本堂淳一郎?)「九州のライオン 天下無敵愛嬌マージャン」(『近代麻雀ゴールド』2002年7月号) 戸田尚伸...
  • 麻雀金狼伝
    麻雀金狼伝  原作   荒正義   作画   押川雲太朗  掲載誌 近代麻雀ゴールド04年5月号~連載 話数 全16話 あらすじ 高レート博打麻雀の世界に生きる荒川。麻雀の巧拙、金の貸し借り、男女の情など様々な人間ドラマの中、結局最後は強いものが勝つ。一打によって天国にも行けるし、地獄にも行く世界は息苦しい。だが「麻雀打ち」の荒川は、ここでしか生きていけない。(表4より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 B6 全1巻 2010年11月5日初版 麻雀金狼伝 (バンブー・コミックス) 備考 連載時のタイトルは「天と地」。 00年代 バンブーコミックス 押川雲太朗 荒正義 近代麻雀ゴールド
  • 覇道・近代麻雀
    覇道・近代麻雀  作画  下記参照 掲載誌  近代麻雀、近代麻雀オリジナル、近代麻雀ゴールド  『覇道・近代麻雀 伝説の激闘牌』 あらすじ 麻雀漫画の歴史に煌々と輝く名場面を厳選!! 麻雀漫画編集のプロが選ぶ珠玉の激闘牌!!(竹書房書籍詳細ページより) 収録作詳細 片山まさゆき『ノーマーク爆牌党』87~89話(最終話) 天獅子悦也?『むこうぶち』65~67話 本そういち『フリー雀荘最強伝説 萬』42~45話 押川雲太朗「フラッシュバック」前後編(『近代麻雀オリジナル』2003年9月号、10月号) かわぐちかいじ『はっぽうやぶれ』39~42話「フラッシュバック」は『根こそぎフランケン』の竹井を主人公にした短編。この作品のみ単行本初収録。 『覇道・近代麻雀 最強の称号を得た男たち』 あらすじ 麻雀タイトル獲得の栄光!! 麻雀漫画編集のプロが選ぶこれぞタイトル戦!激ア...
  • 雀鬼一番勝負
    雀鬼一番勝負  原作   小島武夫   脚本   三輪洋平?   作画   北山茂樹  掲載誌 週刊漫画ゴラク?増刊73年ごろ掲載 話数 全7話 あらすじ 丸菱商事の平社員・梶原好一郎は、一見ただのグータラ社員に見えて麻雀の達人であり、取引先相手の麻雀勝負などで今日も活躍を繰り広げる。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 ワールドコミックス 久保書店 B6 全1巻 1978年3月10日初版 1978年8月15日2版 備考 収録作のうち「雀ゴロ志願」が「週刊漫画ゴラク増刊」1973年12月3日号に掲載。連作のため、他の話も前後の増刊号に掲載されていたと推測される。 収録作のうち、「涙の四槓殺し」以外の6篇は『サラリーマン雀鬼』と同一シリーズ。 70年代 ワールドコミックス 三輪洋平 北山茂樹 小島武夫 週刊漫画ゴラク
  • 麻雀鴻鵠記ぎりぎり
    麻雀鴻鵠記ぎりぎり  原作   北鏡太?   作画   神田たけ志  掲載誌 別冊近代麻雀85年12月号~連載 話数 全13話 あらすじ 鉄砲塚光と矢沢賢治は幼なじみの大学4年生。破滅型の鉄砲塚は麻雀の腕に目をつけられて芸能プロダクションへ入社、堅実な矢沢は一流企業の内定を蹴ってメンバー業に。燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや。2人の青年がライバル心を燃やしながら勝負を賭ける。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 劇画キングシリーズ スタジオ・シップ B6 全2巻 1巻・1989年11月20日、2巻・1989年12月20日初版 ASINが有効ではありません。 その他の収録作 2巻に「ハッピー・ステーション」(作・画ともに神田たけ志。近代麻雀ゴールド86年Vol.3~4掲載)を収録。 80年代 劇画キング 北鏡太 神田たけ志 近代麻雀ゴール...
  • ツモっ子どうぶつの森
    ツモっ子どうぶつの森  作画   施川ユウキ  掲載誌 近代麻雀ゴールド2005年3月号~2006年2月号、近代麻雀オリジナル2006年3月号~10月号・12月号、2007年1月号~2008年3月号・5月号~10月号、近代麻雀2005年8月15日号 話数 全?話 あらすじ 森に置かれている一卓の雀卓を舞台に、 毎回色んなキャラクターがウダウダ言いながら麻雀を打つ、 ただそれだけの漫画です。(作者ブログより) http //blog.goo.ne.jp/goo7974/e/fdc42ae8b2c236c84edf1e087f3f5681 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 2009年7月1日初版 ツモっ子どうぶつの森 (近代麻雀コミックス) 備考 『近代麻雀ゴールド』掲載の読切「森の雀卓」、同誌連...
  • 真剣
    真剣 実録!! フリーで1000万貯めた男  原案   黒木真生?   作画   武喜仁?  掲載誌 近代麻雀ゴールド04年2月号~05年2月号連載 話数 全13話 あらすじ 新宿・歌舞伎町の東風戦で1000万貯め、今なお、高レートの麻雀で凌ぎ続ける実在の男、ヒサトの必勝戦術が、ついにベールを脱ぐ!! 実戦!! フリーで1000万勝つ秘策とは!?(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 2005年初版 真剣 (近代麻雀コミックス) バンブーコミックス 竹書房 B6 全1巻 2011年3月11日初版 烈火の麻雀 (バンブー・コミックス) 備考 麻雀プロ・佐々木寿人のアマチュア時代をモデルにしている。 連載時のタイトルは「真剣 ―HISATOの青春―」。 バンブーコミックス版は『烈火の...
  • 雀鬼 (いつきたかし)
    雀鬼 桜井章一戦記  作画   いつきたかし?   原作   志村裕次(1巻)、南波捲(2~8巻)  掲載誌 別冊近代麻雀85年4月号~86年 近代麻雀ゴールド増刊など連載  話数 全?話 あらすじ 桜井章一、人は彼のことを「伝説の雀鬼」と呼ぶ。それは桜井が、牌を握った日から一度たりとも負けたことがないからである。(竹書房1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全8巻 1巻・1996年1月16日初版、8巻・2002年初版 雀鬼 1 (近代麻雀コミックス) 備考 単行本1巻は「勝組」のタイトルで『別冊近代麻雀』に連載。2巻以降は、近代麻雀ゴールド増刊や、コンビニ廉価版コミックスに新規描き下ろしなどの形で読切連載。 00年代 80年代 90年代 いつきたかし 南波捲 志村裕次...
  • 影一号指令
    高橋葉介ベストセレクション 影一号指令  作画   高橋葉介?  話数 短編集 概要 短編集。読切「隅の男」(近代麻雀ゴールド92年3月号掲載)、「上海童女」(近代麻雀ゴールド91年12月号掲載)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon (レーベル名なし) 宙出版 A5 全1巻 2008年11月20日初版 影一号指令―ワイド版 (高橋葉介ベストセレクション) 90年代 宙出版コミックス 短編集 近代麻雀ゴールド 高橋葉介
  • ALL LAST
    平成雀ゴロデスマッチ闘牌録 ALL LAST  原作   浜田正則?   作画   地引かずや?  掲載誌  漫画ゴラクネクスター?03年11月号~05年1月号連載  話数 全15話 あらすじ 信頼で結ばれた師匠と弟子…… しかし、二人の関係に微妙な翳りが―― 喰うか喰われるかの雀ゴロの世界がいま明らかになる!!(1巻登場人物紹介ページより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ニチブンコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 1巻・2005年2月25日 2巻・2005年3月25日 All last 1 (ニチブンコミックス) 00年代 ニチブンコミックス 地引かずや 浜田正則 漫画ゴラクネクスター
  • 風牌にふかれて
    風牌(かぜ)にふかれて 麻雀流麗伝  作画   能條純一  掲載誌 近代麻雀ゴールド87年Vol.6~9 10・12月号 88年2月号掲載 話数 全7話 あらすじ 竹書房第二編集部の編集部員・溝口賢。彼を評して人は「風のような男」という。溝口と、現代を代表する打ち手たちとの邂逅を描く連作。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1988年3月19日初版 備考 『伝説麻雀激牌シリーズ』にも部分収録されている。 80年代 能條純一 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 6番目の世界
    6番目の世界  作画   福島聡?  話数 短編集 概要 短編集。全6編のうち「きいろとむらさき」(『近代麻雀ゴールド』2001年2月号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon BEAM COMIX エンターブレイン B6 全1巻 2003年4月3日初版 6番目の世界 (BEAM COMIX) 備考 00年代 BEAM COMIX 短編集 福島聡 近代麻雀ゴールド
  • まあじゃんほうろうき
    まあじゃんほうろうき  作画   西原理恵子?  掲載誌 近代麻雀ゴールド89年2月~94年8月号連載 あらすじ 麻雀の「ま」の字も知らない、サイバラリエコが"近代麻雀ゴールド"誌上で麻雀漫画の連載を依頼されて……。麻雀ギャグの金字塔、サイバラギャグの最高傑作!(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 A5変形 全4巻 1巻・1990年10月28日初版 4巻・1994年初版 【コミック】まあじゃんほうろうき(全4巻) 竹書房文庫 竹書房 文庫 全2巻 上下巻とも1996年5月22日初版 まあじゃんほうろうき 全2巻セット (文庫版) [マーケットプレイス コミックセット] バンブーコミックス 竹書房 B6 全1巻 2003年初版 まあじゃんほうろうき トリ頭激涛編 (バン...
  • 炎の雀ブラー
    炎の雀ブラー  作画   パンチョ近藤?  掲載誌 近代麻雀ゴールド96年1月、4月~98年12月号・まんがパロ野球ニュース97年1月号 話数 全32話 あらすじ 「トンデレラ」「ギャンブル大帝」「料理の徹マン」「ハマの大麻雀」など、昔話や時事ネタなど様々な事象を麻雀パロディにした連作ギャグ。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1999年1月7日初版 炎の雀ブラー (近代麻雀コミックス) 90年代 パンチョ近藤 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 眠り玉三郎
    眠り玉三郎  作画   六田登?  掲載誌 近代麻雀ゴールド01年6月号~03年3月号連載 話数 全21話 あらすじ 成人するまで親の敷いたレールの上をただ歩いていてきた御曹司が、麻雀と出会ったことで、自分の中に眠っていた「本能」が覚醒し、奇跡のオーラを放つ男に生まれ変わって行く。(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全3巻 1巻・2002年6月27日初版 3巻・2003年4月17日初版 眠り玉三郎 1 (近代麻雀コミックス) 00年代 六田登 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • CARD
    CARD  作画   御茶漬海苔?  掲載誌  近代麻雀ゴールド90年~91年8月号連載  話数  全19話  あらすじ 麻雀に関わる人々に訪れる恐怖を描くサイコホラー・オムニバス。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 A5 全2巻 1巻・1991年2月25日初版 2巻・1991年9月25日初版 カード CARD 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット] 90年代 バンブーコミックス 御茶漬海苔 近代麻雀ゴールド
  • 六田登短編集
    六田登短編集  作画   六田登?  話数 短編集 あらすじ 偶然にも20年振りに大学時代の友人、岡部ら3人と遭遇した田沢。昔のように麻雀をやろう、ということになるのだが、何か思い出せないことが…。ミステリー「亡牌記」他、全4編。(竹書房公式サイトより) 概要 「亡牌記」(『近代麻雀ゴールド』97年6月号掲載)を収録。近代麻雀コミックスだが、その他の作品は全て非麻雀作品。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1997年7月27日初版 六田登短編集 (近代麻雀コミックス) 備考 「亡牌記」は、『伝説麻雀激牌シリーズ』にも収録。 90年代 六田登 短編集 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • コレクターズ・アイテム
    コレクターズ・アイテム  作画   よしもとよしとも?  話数 短編集 概要 短編集。全7編のうち「優雅で感傷的な世紀末麻雀」(『近代麻雀ゴールド』1989年2月号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon BEST SELLERS COMICS KKベストセラーズ A5 全1巻 1999年7月5日初版 コレクターズ・アイテム 備考 80年代 BEST SELLERS COMICS よしもとよしとも 短編集 近代麻雀ゴールド
  • (タコ)牌の音すとおりい
    (タコ)牌の音すとおりい  作画   高梨くみ?  掲載誌 別冊近代麻雀95年4・5月号 8月号~連載 近代麻雀ゴールド増刊「雀鬼」95年10月・12月・1月号掲載 話数  不明  あらすじ 作者の高梨くみが、雀鬼・桜井章一の店「牌の音」でのさまざまな出会いや、厳しいながらも暖かい日常をハートフルに描く。(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 A5 未完1巻 1996年5月27日初版 タコ 牌の音すとおりい 1 (バンブー・コミックス) 備考 単行本1巻は14話収録。 90年代 バンブーコミックス 実録系 桜井章一 近代麻雀ゴールド 近麻 高梨くみ
  • enotic
    榎本俊二ギャグ短編集 enotic(エノティック)  作画   榎本俊二?  話数 短編集 概要 ギャグ短編集。連作「ロリロックロン」(『別冊近代麻雀』95年5月号~『近代麻雀』97年7月号隔月連載。全12話)および短編「ショックでかの助」(『近代麻雀ゴールド増刊・雀鬼』95年12月5日号)が収録されている。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon アクションコミックス 双葉社 A5 全1巻 1998年10月12日初版 ENOTIC (アクションコミックス) 90年代 アクションコミックス 榎本俊二 短編集 近代麻雀ゴールド 近麻
  • 雀聖十番勝負 哲也 (岩下博美)
    雀聖十番勝負 哲也  原作   阿佐田哲也   作画   岩下博美?  掲載誌 近代麻雀ゴールド03年ごろ連載 話数 全16話 あらすじ 「あたし本当は兄(あに)さんに一度打ち勝ってみたいの」「そいつは無理だな。そんなこと考えてるのがまだ甘い証拠だ。麻雀打ちは強い敵を避けて弱い敵とやるんだ。誰に勝とうが勝ち金は同じだろ――それが玄人だ」(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 未完1巻 2004年4月27日初版 雀聖十番勝負 哲也 1 (近代麻雀コミックス) 備考 阿佐田哲也の小説『雀鬼五十番勝負』のコミカライズ。 単行本は7話まで収録。 00年代 コミカライズ 岩下博美 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド 阿佐田哲也
  • 青春牌団
    雀ブル成長記 青春牌団  原作   塚本JOY?   作画   桑沢アツオ?  掲載誌 近代麻雀ゴールド97年5月号~99年9月号連載 話数  全28話  あらすじ 不良が集まる三輪高校の総番長・岩倉マコト。ある日三輪高校に転任してきた教師・尾藤はデカピンの麻雀を打つ不良教師だった。次第に尾藤に惹かれていくマコトだが…。(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 未完1巻 1998年3月27日初版 青春牌団 1 (近代麻雀コミックス) 備考 単行本1巻は7話まで収録。 塚本JOYは狩撫麻礼の別PNと言われている。 90年代 塚本JOY 桑沢アツオ 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 雀鬼サマへの道
    雀鬼サマへの道 実践!雀鬼流手ほどきの書  作画   谷口亜夢?  掲載誌 近代麻雀ゴールド96年3月号~02年7月号連載 話数 全76話 あらすじ 「雀鬼サマの愛人になりたい!」と桜井章一氏に初対面でのたまった漫画家、谷口亜夢。この運命的な?出会いから"雀鬼流麻雀"を勉強することになった彼女だが…(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全5巻 1巻・1997年8月27日初版 5巻・2002年9月27日初版 雀鬼サマへの道 1 (近代麻雀コミックス) 備考 続編に『実戦 進め!無敗への道』がある。 00年代 90年代 レクチャー漫画 実録系 桜井章一 谷口亜夢 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 紅蓮
    紅蓮 愚連隊の神様 万寿十一伝説  原作   安部譲二?   作画   嶺岸信明  掲載誌 近代麻雀ゴールド99年2月号~02年3月号連載 話数 全38話 あらすじ 昭和三十年代、新宿に愚連隊の神様と呼ばれる男がいた。彼の名は万寿十一。鹿十の直こと矢部直也は万寿のもとで任侠道を学ぶこととなった。(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全6巻 1巻・2000年1月7日初版 6巻・2002年4月7日初版 紅蓮 全6巻完結 [マーケットプレイスセット] 備考 万年東一と安部直也(安部譲二の本名)という実在の人物を元にしたフィクション。 00年代 90年代 安部譲二 嶺岸信明 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 狼の凌
    狼の凌  原作   土井泰昭   作画   甲良幹二朗  掲載誌 近代麻雀ゴールド96年6/1・8/1・10/1・12/29増刊号、別冊近代麻雀97年2月~近代麻雀98年6月号連載 話数  不明  あらすじ 組員の身代わりで七年の刑を終えた山内組の代打ち・芝元凌。出所後すぐに旧友富坂健五との代打ち勝負で惨敗を喫した凌は、現代麻雀のレベルに追いつくための特訓を開始する。(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 未完1巻 1997年5月17日初版 狼の凌 1 (近代麻雀コミックス) 備考 巻末には土井のコラム「かつて三色は麻雀の華だった。」を収録。 主人公・凌が麻雀を再勉強する、レクチャー漫画の要素がある。 単行本1巻は7話まで収録。 90年代 レクチャー漫画 土井泰昭 甲良幹二朗 近代麻...
  • レート
    レート 新たなるキーワード  原作   南波捲   作画   原恵一郎  掲載誌 近代麻雀ゴールド91年3月号~94年8月号連載 話数 全42話 あらすじ 出版社の新入社員・立花省吾の初仕事は麻雀だった!? ギャンブルを支配する究極の要素、それは――レート。理詰めで麻雀を覚えた省吾に立ちはだかるレートの壁。腕は震え、胸は高鳴り、視界はかすみ、脂汗はにじむ。生き残るのはレートに潰されない己をもった者だけだ! 原恵一郎+南波捲のフレッシュコンビ渾身の出世作、異色のドキュメンタリータッチ麻雀劇画ついに刊行。麻雀の本質をついた「レート」の世界がいま明らかに!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 未完1巻 1992年12月27日初版 レート 1―新たなるキーワード (近代麻雀コミックス) 90年代 南波...
  • 逃亡者
    逃亡者  原作   安部譲二?   作画   嶺岸信明  掲載誌 近代麻雀ゴールド03年7月号~04年5月号連載 話数 全9話 あらすじ 殺人という無実の罪を着せられ、「逃亡者」となって戦うことを決意した男。複雑な人間関係とスリリングな展開が織り成す、新感覚ヒーロードラマ!! 永遠の名作!! 最新版「逃亡者」(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 2004年9月27日初版 逃亡者 (近代麻雀コミックス) 00年代 安部譲二 嶺岸信明 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 僕の夏は泳げずじまい
    僕の夏は泳げずじまい  作画   秋重学?  話数 短編集 あらすじ 天才詩人・秋重学が描く傑作短篇集!! スクール水着がまぶしいホロニガ系物語の表題作をはじめ、恋愛幻想譚「雲につき出る」、ブラック・メルヘン「少女読者」などドトウの収録!!(河出書房新社書籍詳細ページより) 概要 短編集。全7編のうち「リーダー」(『近代麻雀ゴールド』2001年1月号)が麻雀もの。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 九龍コミックス 河出書房新社 A5 全1巻 2001年6月10日初版 僕の夏は泳げずじまい (九龍コミックス) 00年代 九龍コミックス 短編集 秋重学 近代麻雀ゴールド
  • 真説ショーイチ
    真説 桜井章一 ショーイチ  作画   神田たけ志   原案   柳史一郎?  闘牌原作  安田潤司?  掲載誌  近代麻雀ゴールド1995年~2001年ごろ  話数 全?話 あらすじ 重い病気を患い、雀鬼会では負けつづけてきた南雲成人。現役を引退した桜井章一と十五年間ともに生きてきた南雲に、初めて優勝のチャンスが訪れた。(竹書房1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全8巻 1巻・1996年3月27日初版、8巻・2002年初版 真説 桜井章一 ショーイチ (1) (近代麻雀コミックス) 備考 『ショーイチ』の続編。さらに本作品の続編として『伝説の雀鬼』がある。 kindle化されている。 00年代 90年代 kindle 安田潤司 柳史一郎 桜井章一 神田たけ志 近代麻雀コミッ...
  • 実戦 進め!無敗への道
    雀鬼流手ほどきの書 実戦 進め!無敗への道  作画   谷口亜夢?  掲載誌 近代麻雀ゴールド02年9月号~連載 話数 全?話 あらすじ 実戦ポイント大満載!!!読めば絶対強くなる!!雀鬼流手ほどき書!吉本の人気お笑いタレントの対局を雀鬼が完全解説!!(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 未完1巻 1巻・2004年5月27日初版 実戦進め!無敗への道 1―雀鬼流手ほどきの書 (近代麻雀コミックス) 備考 『雀鬼サマへの道』の続編。 00年代 レクチャー漫画 桜井章一 谷口亜夢 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • 無限
    無限 MUGEN 雀鬼・桜井章一の原点  原作   安田潤司?   作画   沖田龍児?  掲載誌 近代麻雀ゴールド00年2月号~01年9月号連載 話数 全20話 あらすじ 衝撃の新事実! 雀鬼・桜井章一の20年間無敗のルーツが今、明らかに!! 初めて麻雀牌を目にし、美しいと感じた瞬間から代打ちに至るまでの半年間を克明に描く!!(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全3巻 1巻・2001年3月27日初版 3巻・2001年10月7日初版 無限 1―雀鬼・桜井章一の原点 (近代麻雀コミックス) 00年代 安田潤司 桜井章一 沖田龍児 近代麻雀コミックス 近代麻雀ゴールド
  • @wiki全体から「麻雀ゴラク」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索