初めての方はこちら

「初めての方はこちら」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
初めての方はこちら」を以下のとおり復元します。
*こんな悩みを持っていませんか?
-授業準備の時間がなかなか取れない
-ADHDなど特別支援を要する子どもに手を焼いている
-クラスの全員に学力をつけることは難しいと感じている
-学力と「生きる力」を両立させるのは難しいと感じている
『学び合い』は、そんな悩みを乗り越えたいという思いから、上越教育大学の西川純教授が提唱した授業観です。

*『学び合い』の基本的な考え方
『学び合い』の基本的な考え方は、以下の3つです。
-「学校は、多様な人とおりあいをつけて自らの課題を達成する経験を通して、その有効性を実感し、より多くの人が自分の同僚であることを学ぶ場」であるという学校観
-「子どもたちは有能である」という子ども観
-「教師の仕事は、目標の設定、評価、環境の整備で、教授(子どもから見れば学習)は子どもに任せるべきだ」という、授業観


実際に『学び合い』の授業がどのようなものなのかについては、『学び合い』の手引書をご覧ください。

『学び合い』の手引書は[[こちら>>http://www24.atwiki.jp/manabiai/pages/13.html]]

復元してよろしいですか?