マリオ4改造初心者用Wiki内検索 / 「Lunar Magic」で検索した結果

検索 :
  • Lunar Magic
    読んでください ダウンロード 日本語化 ROMを開く OWを編集 とりあえず改造してみよう! キノコオンリーブロックを作ろう blktoolでオリジナルブロックを作る Sprite Toolで敵キャラを追加しよう! カスタムパレットについて GFXについて 音楽を挿入しよう - -
  • トップページ
    ...イト)を入手し、次にLunar MagicとWinIPSをDL。 次にROMをコピーし、一つをバックアップ用として残し、もう一つを改造用のROMとしてLunar Magicで開く。 改造して保存したらWinIPSを起動。 操作の欄をIPSファイル作成にし、「変更前のファイル」にバックアップのROMを、「変更後のファイル」に改造したROMを入れて作成。 できたIPSファイルを適当に圧縮してうp。 Lunar Magic:ttp //fusoya.panicus.org/ (閉鎖)
  • blktoolでオリジナルブロックを作る
    ...しょう。 ここで『Lunar Magic ASM hacks not installed, please save at least one level in LM』と出る場合はLunar Magicで一回編集しましょう。 保存するとROMと同じ階層にdscファイルが生成されますが、ワードパットかなんかで見れます。別に削除しても構いません。 保存したROMをLunar Magicで開いて(既に開いてあるならば消してもう一回起動)オブジェクトデータ画面を開きます。 「標準オブジェクト」から、「Map16から直接アクセス」にして、「Map16のタイル 0x300 ~ 0x3FF」をクリック。 一番左上のブロックにカーソルを合わせると「Sensitive Brick~」と出ます。 これで設置することも出来ますが、何かと見栄えが悪いので16x16 タイルマップエディタ...
  • メニュー
    メニュー トップページ SMW改造 ROMについて Lunar Magic 掲示板 メモ サンプル置き場 リンク マリオ4改造wiki@VIP モナーアクション(仮)とか製作HP
  • カスタムパレットについて
    ...。 しかし、Lunar Magicで↓の操作をすると、カスタムパレットを使用することができ ステージごとにパレットを変更することが出来ます。 マップ→カスタムパレットを使用するにチェック(日本語の場合) これを使えば、このステージだけ敵の色を変えたりとか、背景や足場の色を変更するということもできるのです。 さらに、ExGFXで追加したグラフィックもパレットを弄れば ちゃんとした色で表示することが出来ます。
  • GFXについて
    ...してみましょう。 Lunar MagicでRomを読み込んでください。 ExGFX等を使わない人はファイルを連結して取り出すといいでしょう。 ExGFXを使わないならその方が楽です。画像を探すのは大変ですがw じゃあ連結したGFXを取り出す手順を説明します。とても簡単です。 画像の通りに「GFXファイルを連結する」をクリックしてください。 そうするとチェックが入ると思います。 こうなればおkです。 チェックが入ったら画像のところをクリックしてください。 赤キノコのところです。 そしたら、Romと同じフォルダ(かな?)に「Graphics」フォルダが出来ていると思います。 その中に「AllGFX.bin」というファイルがあったら成功です。 YY-CHRで開いてみてください。(YY-CHRの...
  • Sprite Toolで敵キャラを追加しよう!
    ...れないように。 Lunar Magicで一度でも編集しているROMを用意、sprite_tool.exeと同じフォルダに。 同封のsprite.txtを参考に、追加したいスプライトのリストファイルを作成。 具体的には、1行ごとに、”割り当てたいスプライト番号[半角空白]スプライト名.cfg”とします。 現段階では、使えるスプライト番号は0-C8までです。 コマンドプロンプトを起動します コマンドラインからsprite_tool.exeを実行します。 enter rom filename  と聞かれるので、ROMのファイル名を入力 enter sprite list filename  と聞かれるので、3で作成したリストのファイル名を入力 Sprites inserted successfullyと出たら成功です。おめでとう。 実際にやってみよう ...
  • 日本語化
    日本語化するには マリオ4改造wiki@VIP ここにあるので、頑張って探してください。 簡単に見つかると思います。  個人的には日本語化する場合、元の英語版も一緒に残しておくのがベターと思います。 まず、制作を続けていく上で、どうしても英語のマニュアルが必要になること。 これは結構重要で、英語のマニュアルは当然ながらメニューのなまえや説明まで全て英語です。 それらを日本語版の本体で確認するのは実は手間ですし。慣れてしまえばどちらも大差ありません。 また、最近はありませんがバージョンアップの度に日本語化パッチが出るのを待たなくてはなりません。 更にlunarmagic本体にかかる非公式パッチがあること、余計な手間を減らす事を考えれば 必要無いとまでは言いませんが、英語版も残しておく方がベターであると思います。 - -
  • ROMを開く
    ROMを実際に開いてみる さっき落としたlm163.zipを解凍したら、4つのファイルが出たと思います。 (画像参照) まあ俺なりに簡単なファイルの説明がしてあります。 まあ見ればわかるでしょうがね。 306様、情報ありがとう! じゃあとりあえず Luner Magic.exe を起動してください。 まあこういう画面がでるはずです。では画像の赤文字の操作を行ってください。 そして、用意した英語版のSMWのROM(smcファイル)を開いてください。 ここでエラーがでたあなた、そのファイルは対応しておりません。  本当に吸い出したものならばなんの不具合も無く、読み込めるはずです。 吸出しに成功したものは 524,800bytes, CRC32=a31bead4, MD5=dbe1f3c8f3a0b2db52...
  • 音楽を挿入しよう
    音楽改造に関する掲示板の書き込み 21 名前:20 ◆b909Zap8xs[age] 投稿日:2007/12/07(金) 22 17 13 今回からコテハンをつけてみることにしてみた。 暇ができたので、音楽挿入の解説でもしようかな。 携帯書き込みで、PCが使えないので、ここに書くことにしよう。 ここでは、MIDIからMMLを作る。 では、まずMIDIを作成しよう。 基本編 ◇用意するもの ・MIDIシーケンサー 曲をコピーするならその曲もあるといい ◇MIDI作成 まずはMIDIを作成しよう。 MIDI作成はシーケンサーごとにやり方が違うので注意点を述べておく。 MIDI作成において注意すべき点は ・各チャンネルの終了の位置をそろえる ・一つのチャンネル内で和音は作らない(ストリングス等、必ず一つにつき一つチャンネルを割 り振る) ・ 一つのチャンネルで同時発音が...
  • @wiki全体から「Lunar Magic」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索