ネロ・カオス MBAA&MBAACCまとめウィキ内検索 / 「CS-通常技」で検索した結果

検索 :
  • CS-通常技
    CS-通常技 フレームデータ・基本情報等 その他は都度バージョン毎に注釈付き ネロの通常技 ネロの通常技の中で、比較的大きいグラフィックで現れるものがありますが、それらはだいたい食らい判定が前に出ます。またネロの攻撃判定前に食らい判定が発生するものも多いので、出すときは先置き、早出しを心がけ、無理に出さないようにしましょう。カウンター食らったり、裏に回られてフルコンです。 CSの通常技 前作からお使いの方は変わらず使用できる安定スタイルであるCS。通常技も相変わらずクセが強くスキが大きい技が多いですが、ちゃんと使いどころをわきまえてあげれば「是まさに要塞」、上空を制圧して動物を駆使して接近することも可能です(もちろんキャラ対によりますが)。スキが大きく多段ヒットする技が多いので、1段目で5Aでリバビ(いわゆるA切り)してあげないと簡単にシールドバンカーされます。A...
  • HS-通常技
    ※MBAACC情報はこちら HS-通常技 ネロの通常技 ネロの通常技の中で、比較的大きいグラフィックで現れるものがありますが、それらはだいたい食らい判定が前に出ます。またネロの攻撃判定前に食らい判定が発生するものも多いので、出すときは先置き、早出しを心がけ、無理に出さないようにしましょう。カウンター食らったり、裏に回られてフルコンです。 HSの通常技 HS全体では変わった性能ですが、通常技の変更は少なく、むしろ使いやすくなっています。対空は5Bと2Cに3Cが追加されたので、さらに鉄壁要塞化。ただでさえリーチが長いのに、それが前ダで高速移動するので、かなりのプレッシャーを与えられます。その長いリーチを最大限に活かし、相手にドンドン接近していきましょう。 通常技 5A | 活用 発生 持続 硬直 硬化差(特殊ヒット) のけぞり ダメージ VSダメージ ゲージ増加量 Gゲージ ...
  • FS-通常技
    ※MBAACC情報はこちら FS-通常技 ネロの通常技 ネロの通常技の中で、比較的大きいグラフィックで現れるものがありますが、それらはだいたい食らい判定が前に出ます。またネロの攻撃判定前に食らい判定が発生するものも多いので、出すときは先置き、早出しを心がけ、無理に出さないようにしましょう。カウンター食らったり、裏に回られてフルコンです。 FSの通常技 ネロの技はクセの強い技が多いですが、FSの通常技もCSやHSとは大きく変更されており、使い方を別に覚える必要があります。 またリバビができない仕様ですので、それを意識しつつフォローする連携・立ち回りが重要です。 全スタイル中唯一中段技(BE6C)を備えているので、それを悟らせないように上手く当てましょう。 5A | 活用 発生 持続 硬直 硬化差(特殊ヒット) のけぞり ダメージ VSダメージ ゲージ増加量 Gゲージ ガ...
  • CS-技活用あれこれ
    CS-技活用あれこれ 5A 対空 狙いすぎるとだいたい殴られます。起き攻めの甘い重ねや固めの上逃げ防止用です。 もろに飛び込まれたときには安心できません。こういう状況になる前になんとかするか、ここら辺の高度ならばチキガかおとなしくガードしましょう。 J攻撃の引きづり下ろし後 空中の相手をJBなりJCで下ろして、こちらが先に地面に着く場合に出します。 相手は<ガード or 空中シールド>の二択を仕掛けてきますので、 こちらも<シールド読んで地上で待つ or 5A 2Cでコンボ or 2Aか4CかBE5Cでシールドをずらしてコンボ>で応対しましょう。 5B 対空 斜め上へのリーチが大変長いので、相手はむやみにぴょんぴょん跳べません。特に画面中央やや端よりから出す5Bはある意味牢獄。 当然わかってる人は5Bを出すタイミングや範囲をわきまえていらっしゃるので注意。 ...
  • CS-必殺技
    ※MBAACC情報はこちら CS-必殺技 コマンドは全て相手が右にいる場合です。 ネロの必殺技 ネロの必殺技(必殺じゃなくない?)は、全て動物(?)を召還する技です。その中でも鹿や蛇に代表される、いわゆる「設置系」のものが強く、これらを駆使して相手の行動を抑制します。接近の機会を作ったり、投げ打撃の二択をしかけたり、相手接近時の保険としても使え、大変重宝します。これら動物を上手く使ってあげましょう。 CSの必殺技 CSのネロは他のスタイルに比べ(あくまでネロの中で)無難な技、ゆえに使いやすい技にまとまっています。鹿さんは相手をサーチししつこく相手を追っかけるので、ネロの行動に安心して保証を付けることができます。といってもご存じの方はうまく避けてくるので、そこは読み合いです。EXカラスは全距離で動物の召還保証に使うことができます。 使いやすい技が備わっているため、召還の数...
  • CS-導入と基本動作
    MBAACC以降立ち回り総合的な立ち回り/短所/長所 地対地/A蛇/B蛇/EX蛇/Aカラス/Bカラス/EXカラス/昇龍カラス/A鹿/B鹿・EX鹿/幻想種 地対空/近距離地対空/通常地対空 空対空/垂直ジャンプ >レバー入れ軌道変更/前ハイジャンプ >最速バックダッシュ、前ジャンプ >最速バックダッシュ/前ジャンプと前ハイジャンプ即JAの軌道の違い/9入力低ダ・7入力低ダ・中空ダッシュ/※動物召還で空対空の立ち回りを有位にする。 起き攻めEXカラス起き攻め ラキスタ式 徳スペ ※ぶぶ式 ※被起き攻め/5B/2A/4C/BE5C/幻想種/EX鹿 MBAA Ver.Aまで切り返し 立ち回り 攻め MBAACCは?空投げ後着地硬直増加 5Bの性能変化 バクステの移動距離が短く コンボとそのあとの展開鹿締め 逆飛ばし締め/逆飛ばし鹿締め/逆飛ばし空投げ締め MBAACC以降 立ち回り 総合...
  • CS-起き攻め・固め・崩し
    画面端空投げ後EXカラスを使った連携EXカラス1枚敷きA蛇中下段投げ3択 Bカラス中下段投げ3択 EX鹿召還から表裏中下段4択 B鹿召還 EX鹿召還 カマキリ上入れっぱ狩り カラス投げ EXカラス2枚敷き動物召還 ※EXカラス後相手行動状況別対処通常技反撃 上入れっぱ ダッシュ抜け 避け 空中シールド 地上シールド 昇龍などの無敵技 開放 動物召還A鹿 A蛇前ダ 歩き接近で打撃、A蛇 投げ そのまま投げ 各種打撃5B 2B 2A BE5C 様子見 J後各種行動 ラキスタ式方法 コンボレシピ例※鹿さんを撒くときの注意 コンボ後の攻防相手の行動パターン殴ってくる 逃げる 降りてくる 相手を捕らえた場合投げる 殴る 対応相手キャラ BE5C締め後状況 レシピB鹿 EX鹿 A蛇 B蛇 昇龍カラス 開放 赤ダメ、ガードゲージ削り 崩し動物がメインの崩し鹿歩き打撃投げ二択 鴨音を含めた中下段投げ三択 ...
  • MELTY BLOOD ReACT 攻略
    人数分作ったけど、全部は埋めませんよ?w あと文頭にパッチのバージョンを表記しましょう。 例:(Ver.2.0.0.0) MELTY BLOOD ReACT 攻略概要 キャラ別攻略シオン/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ アルクェイド/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ シエル/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 遠野秋葉/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 翡翠/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 琥珀/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 遠野志貴/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 有間都古/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ ワラキアの夜/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ ネロ・カオス/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 吸血鬼シオン/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ 暴走アルクェイド/基本・立ち回り/通常技・必殺技/コンボ...
  • メニュー
    メニュー トップページ メニュー 基本項目 MBAACCVer.1.0x 情報まとめ MBAAの基本システムとネロ 各スタイル説明 クレセントムーンスタイル(CS) 導入と基本動作 通常技 必殺技 技活用あれこれ コンボ 起き攻め・固め・崩し その他 フルムーンスタイル(FS) 導入と基本動作 通常技 必殺技 技活用あれこれ コンボ 起き攻め・固め・崩し その他 ハーフムーンスタイル(HS) 導入と基本動作 通常技 必殺技 技活用あれこれ コンボ 起き攻め・固め・崩し その他 キャラ対策 キャラ対策の前に シオン アルク シエル 秋葉 翡翠&琥珀 翡翠 琥珀 志貴 都古 ワラキア ネロ Vシオン 暴走アルク 赤秋葉 メカヒスイ 七夜 さつき レン 青子 白レン 軋間 リーズ ロア ネコアルク MBAACC追加キャラ 両儀式 制服...
  • CS-コンボ
    説明 基礎コンボ-空投げ締め自分画面端~画面中央付近時JBJC JBJBJC JBJAJBJC 相手画面端付近時JBJC JBJBJC JBJAJBJC BE5Cコンボ-溜めワニ締めスシコンコンボ説明2Cをディレイ JBJCをディレイ 着地後BE5Cは最速 2A*2にする。 徳スペコンボ説明HJ締めを幻想種に切り替える。 幻想種があたる高度を把握する。 幻想種後の拾い方 BE5Cで締められる距離を把握する。 基本レシピ画面中央付近やや後ろ 画面中央付近 画面中央付近やや端寄り相手画面端付近時/スタンダード/JC(3)インバリなし/BE2C/BE5C 2回>カマキリ 端付近、ほぼ密着始動 幻想種ループ幻想種ループ(2ループ止め) 状況限定ワニコン BE2Cコン(通称:紅コン)ハイカウンター確定時 興国二号(CS) 2Cカウンター時 アドリブ 締め押しつけ〆/JBJC〆/JC〆逆飛ばし〆/空ダ...
  • メカヒスイ
    97*キャラ対策-メカヒスイ メカ対して対策らしい対策はありません。 弾幕をかいくぐること それがすべてです。近づかなければどうにもならない。 しかも近づいたところで、EXスクランやバズーカ、ワイヤーなどで、さくっと反撃。 しかしそれだけ。近づけばなんとかなる。なんとかする。 以下は近づけないネロ達の悲痛な叫びです。 207 名前:うどん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 17 03 58 (省略) てか誰かメカ対策希望 下段ビームのせいで荒らす以外に活路が見いだせないんですけど^^; 209 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 18 22 52 ビームはまだなんとかなるでしょ。メカ戦が無理なのEXスクランがあるからでしょ 211 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/03/2...
  • 用語集
    メルブラ質問スレの用語集をそのままコピペしただけです。 ネロの用語集は→ここ スティックの表記は下のように表してます。 \↑/ ○○○  789 ABC ←○→ ○ ○  456 D E /↓\      123 Nは一端レバーを離して5に戻すことを指します。 以下用語説明。 かっこ内は略称、もしくは読み。 用語は略称で用いられる事が多い。 ●反確 反撃確定の略。 相手の攻撃の隙に確実に反撃を決めれる時なんかに使う。 ●F(フレーム) 格闘ゲーム内の時間の最小単位。1Fは1/60秒。よって、一秒は60FPS(Frame Per Second)。 詳しく書くと、NTSCのラスタ垂直帰線による書き換えのタイミングが1/60秒単位なので、これを1Fとしている。 ●ガード段 ・上段 立ち・屈み共にガード可 ・中段 立ちガード可、屈...
  • CS-その他
    工事中
  • さつき
    キャラ対策-さつき ①けん制&保険用に動物を出す(蛇やFのBカラスなど) ②動物を盾にしながら突っ込むor待つ ③相手が飛び込んできたら対空で迎撃or適度に固める 基本的には1~3の繰り返し ④状況によってガン攻めするもよしガン待ちするもよし 基本はこんな感じなのでアドリブ効かせて頑張ろう CS 【CSさつき対策】 CSさつきはだいたい、あくまでだいたい前作のさつきと同じ。 違いは主にコンボ。エリアルの火力とゲージ回収が伸びている。 コンボ〆も変わっているが、基本は今まで通り中下段や裏表の起き攻めになる。 拒否もまた同じでシールド仕込みバンカーが有効。FSネロなら前後ダッシュ。 因みに通常技も地味に弱体化されており、例えば5B相殺が無くなったので起き攻めで開放を潰しにくくなってる。 ゲージを温存しやすいので立ち回りでぶっぱに使える。 崩し...
  • 秋葉
    キャラ対策-秋葉 向こうはFSを選択することが多い。4Cに反撃できる通常技がないので、こちらが有利に立ちまわれることが多い。 飛びがかりや着地を2Cや5Cで捕まらないように立ちまわること。 CS 基礎知識 【下段:2A 2B追加2B (BE)2C】 【中段:JB JC J2C】 【ガー不 A,B,EX沈紅 近距離AD】 【ガードさせて秋葉有利:BE5B 2B追加2B 2B追加2B追加2B EX鳥 空中A,B,EX鳥 (BE)B月】 【カマキリ反確:AD AAD】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐれる】 【FネロのBカラスをダッシュで:ときどきもぐれる】 【CHのネロのB蛇をダッシュで:かわしにくい】 【FネロのB蛇をダッシュで:かわせない】 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段:2A 2B(2段とも) 5B 2C】 【中段:JA ...
  • 姫アルク
    キャラ対策-姫アルク 概要 姫アルクと戦うに当たってまず最初に気を付けなければいけないのが、喰らい判定と技の性能だ。 姫アルクは見た目に反し、スカート部分の判定が薄い。たとえば姫が空中で浮遊しているときに地上から通常攻撃を入れようと思ってもなかなか当たってくれないのである。 また、全キャラ共通して長いリーチを持つ地上通常も優秀で、不用意に空中から飛び込むとカウンターを取られてしまう。他にもJCなんかはありえないほどのリーチを誇り、めくりに機能しちゃうなんて代物だから、起き攻めなんかでめくりにバンバン使われる。喰らい判定が大きいネロにはたまったものではない。JAは中段であり、くらうと『いぶき』が確定することにも注意しなければならない。 さらにやっかいなのが、必殺技『なみ』と『浮遊』。特にフルスタイルのなみは発生が早く、ネロの動物が機能する近・中距離で撒こうものならた...
  • FS-技活用あれこれ
    ※MBAACC情報はこちら FS-技活用あれこれ ■5A 対空でヒットするのを確認。実は上に判定が強かったりする? 連打も可能なので、カウンターからのつなぎにもいいかも。 ただあまり頼りすぎるのも禁物。 …以下随時募集 ■5B 対空 技の発生が速く、判定も強い5B。かなり頼りになる対空技です。感覚としては、ネロのちょっと斜め上当たりに出ます。CS・HSほどのリーチはありませんが、近距離対空には大変効果があります。硬直が短いので、5Bがスカった後すぐにシールドをすればフォローができます。かなりおいしい行動です。 上逃げ狩り 2Cや3Cほどのリーチがないのであまり期待はできませんが、斜め上には伸びるので狩ることはできます。 ファジー 基本的には他スタイルと一緒の使い方。ただ、密着以外だとしゃがみに当たらないキャラも多数いるので、密着すると感じたときに使いま...
  • MBACチームバトル攻略
    MBACチームバトル攻略チームバトルとは? システム的な基礎知識キャラクターの向き ゲージについて 強制開放について 飛び道具について キャラ紹介キャラクターどうやって選ぶのよ? とりあえずおすすめキャラはどれなのよ?/ネロ・カオス(得意距離:中・遠)/ネコアルク(得意距離:近・遠)/ネコアルク・カオス(得意距離:中・遠)/七夜志貴(得意距離:近・中)/シエル(得意距離:近・遠)/メカヒスイ(得意距離:遠) その他のキャラ/シオン(得意距離:近・中)/アルクェイド(得意距離:近)/遠野秋葉(得意距離:近・中)/翡翠(得意距離:近・遠)/琥珀(得意距離:近・中)/遠野志貴(得意距離:近)/有間都古(得意距離:近)/ワラキアの夜(得意距離:中)/吸血鬼シオン(得意距離:近)/暴走アルクェイド(得意距離:近・中)/赤主秋葉(得意距離:近・中)/弓塚さつき(得意距離:近)/レン(得意距離:近・中)...
  • MBAAの基本システムとネロ
    MBAAの基本システムとネロ 公式HP内のこれに基づき、MBAAの基本操作とネロについてまとめてあります。 用語については用語集、各スタイルごとの詳しい解説はそれぞれを参考にしてください。 コマンドは全て相手が右にいる場合です。 2011/12/11 この項は現行MBAACCVer1.07に準拠していません。 部分的に説明が抜けていたり、仕様が変わっている箇所があります。 ご了承ください。 MBAAの基本システムとネロ・ガード(CFH) 4or1・「ガードゲージ」について ・EXガード(CF) ・投げ(CFH) 相手の近くで 4or6 と A+D or E ・投げ抜け(CFH) ・ダッシュ・バックステップ(CFH) 44or66 もしくは 4or6とA+BCSの場合 FSの場合 HSの場合 ・ハイジャンプ(CFH) 1or2or3 のあと 8or9 ・二段ジャン...
  • HS-導入と基本動作
    ※MBAACC情報はこちら HS-導入と基本動作 導入 HSネロの最大の特徴は、「地上前ダッシュ」です。ネロが前方向にスライド移動します。これにより打撃投げの簡単な2択を迫ることができるようになりました。しかもリーチが長い技が多いネロ、それが高速で移動するわけですから、かなりのプレッシャーがあります。前ダ >4C・5Bは、相手の行動範囲をかなり制限できます。またそれを最大限に生かす動物たち、高く跳ねる鹿さん、3秒おき程度にチクチク刺してくれる蜂さん、斜め下軌道のAカラス、仕切り直しができる横EXカラスが頼りになります。鹿を縦にしながら画面を制圧するその様は、今までのネロのイメージを一変させるでしょう。行動の自由度から、今作からネロを扱う人にとっては一番扱いやすいかもしれません。その代わりスタイルの特徴で、強制開放が出来ない、押しっぱシールドができない、ゲージが200%までしかないとい...
  • HS-必殺技
    ※MBAACC情報はこちら 混沌開放・黒翼種 | 236 + AorBorC | 活用 通称:カラス、鳩 Aカラス 発生 持続 硬直 硬化差(特殊ヒット) のけぞり ダメージ VSダメージ ゲージ増加量 Gゲージ ガード ダメージ補正 相殺 9 画面端まで 全体39 -3 17 800 350 8.0 100 全 なし なし 主力動物その1。主に固めの〆で使い、2Aや2Bできっちり距離を離しつつ遠めでガードさせれば、五分~有利な状況+ネロの得意な距離を維持しやすい。また、対地への牽制としても非常に優秀なので、対空牽制のA鹿ときっちり使い分けることで相手に攻めさせない立ち回りを確立できる。 Bカラス 発生 持続 硬直 硬化差(特殊ヒット) のけぞり ダメージ VSダメージ ゲージ増加量 Gゲージ ガード ダメージ補正 相殺 27~257 条件を参照 全体39 浮き ...
  • ロア
    キャラ対策-ロア 概要 全スタイル共通の特徴として「技はもっさりしてる癖に速い」が挙げられる。ダッシュの移動距離が長く速い。だが通常技の性能はショボイ。通常技のショボさを雷を使った必殺技でフォローするみたいな戦い方をしてくる。それでもってスタイルによって雷の性能が全然違うので、スタイルによって動きが全然違う。ロア対策は雷対策と同義語だと考えて欲しい。 FロアHロアは画面最遠距離、またはB2の画面端位の距離だと、Hの擬似セブンス以外にこっちの行動を刺せんし、やっぱ水平にのびるAカラスで牽制がいいと思う。ロアのダッシュは、初速が遅いというか出だしはガード仕込めないからそこを狙えると思う。ネロの空ダは遅いから、見てから昇りやら昇竜やら雷やらでカウンター取られやすいから迂闊に飛ばん方がいい。逆に、ロア側はFのJC以外に真下方向に強い技がほとんど無いからいかに飛ばしてセットプレイに持ち込むかだと思う...
  • いいからスタイルについて簡単にまとめろよとネロ
    CS 全般 長所 前作からのネタの蓄積があり、豊富。 全体的にクセがないので、マルチに対応できる。 短所 見慣れたネタが多いだけに、対策もされやすい。 攻め 長所 EXカラスを使った連携が強力。 鹿が追尾するので、出しておくだけで十分なプレッシャーを与えられる。 空ダcがあるので、コンボが伸びやすい。画面端への連行も可能。 短所 それだけにゲージ依存度が高い。 3Cがないので火力が低い。 守り 長所 ガーキャンができる。開放も100%でできるので、溜まってしまえば切り返せる。幻想種もあるだけで十分なプレッシャーになる。5Bのリーチが長いので、長い間合いでの対空が可能。空中避けも心強い。 開放が自由に使えるので、タイムリミット時の時間の引き延ばしができる。 短所 切り返しの技もゲージに頼ることになるので注意。無い場合は画面端でレイプされる。 つおい人の感想(一部を抜粋) SA...
  • 琥珀
    キャラ対策-琥珀 CS 基礎知識 【下段:2A 2B追加2B (BE)4B 2C 6C】 【中段:BEA抜刀 JB (BE)JC】 【ガー不:AD AAD】 【ガードさせて琥珀有利:BE4B】 【カマキリガードから反確(間合依存):2C】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐらない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHFネロのB蛇をダッシュで:かわす】 抜刀は全て立ちガ可かつ立ちシールド可。A,B抜刀は空ガ可。Aは溜めると中段かつ空ガ不可で、Bは溜めると空ガ不可になる。EXは空ガ不可。抜刀の追撃は前転か箒で追い討ち。箒は空ガ不可。 抜刀に似たモーションの6Cは下段。すごく紛らわしい。 植物はA,Bは空ガ可だがBはチキガ崩しされる。Aはホールド可でボタンを離すと発射する。ホールド中にコマ投げを狙ってくる場合があるので注意。...
  • 志貴
    キャラ対策-志貴 相手は飛び道具を持っているわけでなく、純粋に基本能力が高いだけなので、自分に適したスタイルを使えば良い。 個人的には昇竜拳が面倒なので立ち回りで勝負になるHSがお勧め。 切り替えしやハメ殺しが欲しいという人はFSで。CSはB2の対戦そのまんま。 CS CSのびはぶっちゃけHSのびの劣化に近い、のだが。 それでも十分強い。ただしあくまで前作準拠で不利キャラはそれなりにいる。 まぁむしろキャラ性能で相性をカバーできてしまうHSのびが異常なんだが。 ネロ的にはHSのびと比べれば断然戦いやすい部類。Aスラとバクステは納得いかないが。  『スタイル』 HSネロでインファイトに持ち込んでも良いのだが。 個人的にはFSネロで動物園することをお勧めする。 ふむ、例えばここでのびとネロの各スタイルでのキャラランクを挙げてみよう。  ...
  • トップページ
    トップページ お知らせ 2014/03/12 アットウィキより詳細な報告がありました。 これをもちまして編集凍結を解除いたしました。 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。 2014/03/09 パスワード流出の件について、うちのサーバーは対象ではなかったみたいです。 またなんらかの悪意のある改ざん等も見られませんでしたので、閲覧自体は問題ありません。 しかし念のため、一般の方向けの編集権限をしばらく凍結いたします。時期を見て開放します。 ご利用の方々にはご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解下さい。 2014/01/10 新年あけましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アットウィキ運営より下記通達が有りましたので、 ご利用の皆様はご注意ください ↓ いつもご利用いただきありがとうござい...
  • 七夜
    キャラ対策-七夜 CS (2013/11/2追記) ver.1.07までの間に、装甲微弱化の代償として多数の強化を得た七夜。総合的ににネロ側微有利なのは変わらないが…なんだろう…納得出来ない。 そんなわけで新しく増えた要素について書く。その他の部分は過去の記事がかなり参考になるので参照されたし 『スタイル』 七夜側の選択肢が以前よりかなり増えたせいで守勢時がかなりしんどい。 どのスタイルで戦ってもよいがHSはマジでハメ殺されやすいのでオススメしない。 やはりFSで拒否しまくるのが安定しやすい。3Cもあるしね。 『共通の立ち回り』 まずB閃鞘がJc可能になったのが厄介。 以前は動物を出しておけば地上ダッシュからの接近を拒否出来た。 しかし今回はB閃鞘Jcで動物をスルーしつつ攻撃、場所によってはそこからのコンボを食らう。 また下手な動物召還はダッシュ慣性の...
  • FS-コンボ
    マクロ的な視点基本画面端~画面中央/2C3Cコン 被画面端付近/HJ運びコン/疑似空ダcコン/逆投げ〆コン 状況限定小足始動最大火力コン(嘘でした) JB始動コンボ JB始動立ち食らい限定コンボ JB始動立ち食らい・画面端・キャラ限定コンボ(ワラキア、リーズなど) JC(2)始動コンボ JC(2)始動立ち食らい限定コンボ 小足立ち食らい専用コンボ 反確状況最大ダメコン BE6C始動コンボ シールドカウンター始動 ネタコン・旧バージョン・未整理コンボ△現時点での最大火力コン/地上技から/JCヒットから △相手立ち状態での3Cヒット △BE6Cヒット時/基本拾い/端限定BE5Cコンボ △シールドカウンター拾い △Aゲロ背面ヒット時 △IHコンボ △興国二号(FS) △興国二号改(FS・画面端限定) △ピョン吉コンボ(無印) MBAACCは? FSは空ダcができないのでアドリブが入れにく...
  • 問題提起・未確認事項
    問題提起・未確認事項通常技 必殺技/Bカラス射出の詳細条件(主に相手の振った技・行動の存在認識について)/FS対空Aゲロについて キャラ対策/七夜/ワルク/赤秋葉 システム考察/ヒット数にまつわる考察 ネタ 問題提起・未確認事項 問題提起・未確認事項を認識するためのページです。 未検証の事柄や、未攻略のキャラ・スタイル等をまとめてここに書いていきたいと思います。(って、最初から更新gdgdになるの見え見えじゃない) もちろんここで問題提起していただいてもかまいません。 ある程度の認識が得られた時点で、各項目に書き加えたいと思います。 通常技 必殺技 Bカラス射出の詳細条件(主に相手の振った技・行動の存在認識について) 以降続報求む Bカラスは少なくとも相手が画面半分より近くないと発射されない。それ以外は発射されずに上空に逃げて行ってしまう。 相手の近距離にいる場...
  • HS-技活用あれこれ
    ※MBAACC情報はこちら HS-技活用あれこれ 5A 5B 5C 2A 2B 2C JA JB JC BE2C 3C 3C(2)立ち状態に当たるキャラ ネロ、ワラキア、リーズ、軋間、ワルク、Vシ、シオン、青子、アルク 3C(2)立ち状態に当たらないキャラ(※2) シエル、ロア、のび、白レン、秋葉、七夜、さつき、赤葉、メカ、都古、翡翠、琥珀、レン、猫 ※2 カウンター時は当たり判定が大きくなるので普通なら当たらないキャラに当たる場合もある。 4C 5A >6A >6A 立ち状態に当たるキャラ ロア、七夜、さつき、リーズ、赤葉、ワルク、のび、メカ、軋間、琥珀、シオン、秋葉、Vシ、シエル、アルク、青子、都古、翡翠、ネロ 立ち状態に当たらないキャラ(※2) レン、白レン、猫 ※2 カウンター時は当たり判定が大きくなるので普通なら当たらないキャラに当たる場合もある。 ...
  • FS-導入と基本動作
    ※MBAACC情報はこちら FS-導入と基本動作 FS-導入と基本動作前ステ、バクステ 動物を使った立ち回り ガクガク動物園 MBAACCは? 鳩やゲロなどの相手の接近を阻害し、飛び込みを潰す技に長けている。 こちらから積極的に接近するのではなく、守りを固めて要塞化し、じわじわと忍耐強く相手を追い込むスタイル。 ガードさせて有利なリバサ技であるハエや、モーションが完全に同じで硬直が短い前後ダッシュや、押しっぱシールドからのシールドカウンターなど、拒否技も豊富。 基本行動はAゲロを出して安易な接近を防ぎ、B鳩を撒いて相手の行動を抑制すること。ここからさらに動物を出すか、相手の飛び込みに技を合わせる為に待つ。 もし相手が全く動かないようならば、動物を壁にして近付くか、ゲージ溜めを使ってゲージを溜める(飛び込みを誘う挑発、ゲージMAXからの強気の攻め)。 どこかで相手を捕ま...
  • HS-コンボ
    ※MBAACC情報はこちら マクロ的な視点基本2C3Cコン 状況限定/△相手しゃがみ状態ヒット時/△相手立ち状態ヒット時△オガホール(22蛇)追撃 △3C拾い △立ち状態最大ダメコン △興国一号(HS) △カ号(HS) ミクロ的な視点アドリブの留意点 MBAACCは?△小足からの基本コンボ△JB始動しゃがみ喰らい限定コンボ △画面端投げワンツースリー仕込みコンボ △反確状況用高火力コンボ △ダッシュ間合い反確状況用高火力コンボ △立ち喰らい限定JB始動コンボ △キャラ限定立ち喰らい限定コンボ Hネロは、全スタイルで最も多くのコンボパーツを備えてる分、平均火力が最も高い。 基本はCネロと一緒だが、Cネロと違い補正無しがウリの3Cがあるので、空中カウンター時などはこの技で拾う癖をつけておくことが大事。 地上始動のときも、とにかく最後は3Cに繋いでエリアルに行く癖をつける。...
  • FS-必殺技
    ※MBAACC情報はこちら FS-必殺技 コマンドは全て相手が右にいる場合です。 ネロの必殺技 ネロの必殺技(必殺じゃなくない?)は、全て動物(?)を召還する技です。その中でも鹿や蛇に代表される、いわゆる「設置系」のものが強く、これらを駆使して相手の行動を抑制します。接近の機会を作ったり、投げ打撃の二択をしかけたり、相手接近時の保険としても使え、大変重宝します。これら動物を上手く使ってあげましょう。 FSの必殺技 FSのネロは鹿さんがないため、立ち回りで相手の事故を誘いにくく、また起き攻めでも簡単な保証なしで行うことができません。しかし鹿さんの変わりに登場したニューフェイス、通称ゲロ。いろいろ弱点はありますが、要塞モードにも起き攻めにも使え、他のスタイルとは別の立ち回りが楽しめます。EXカラスは健在なので、画面端時はEXカラスで完全拘束してあげましょう。またBカラスは殴ら...
  • ネコアルク
    キャラ対策-ネコアルク 基本 何故か通常攻撃をバックステップでキャンセルできる。 にゃんぷしーを食らうとコマンドが反転する。反転コマンドは特赦センスがあるか練習しないと出来る要素が皆無。 CS 基礎知識 【下段:BE2B 2C】 【中段:JB JC J2C BE猫1】 【ガー不:なし】 【ガードさせて猫有利:5A 2A A,Bエステ (要距離)EXアバドン A,EX低空イカリング】 【カマキリガードから反確:AD AAD】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐる】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐる】 【CHネロのB蛇をダッシュで:スルー】 【FネロのB蛇をダッシュで:スルーできない】 蒼子の123に似た猫123がある。 ビームは多段。それを一つずつシールドしないといけないので、シールドは避けたほうが良い。 A,Bエステは食...
  • カラスバトル
    カラスバトルの概要と攻略に関する一考察 2011/09/03 徳 Ver.1.00 初版 2011/09/06 徳 Ver.1.01 改版 2011/10/05 管理人 Ver.1.02 改版 2011/11/14 徳 Ver.1.03 改版 2011/11/25 徳 Ver.1.04 改版 システム概要 ①発端 ネロフ6で突如発案され、乗り気であった3名がPS2版MBAAによる第一回カラスバトルを開催した。同時に、実験的に実況付き生放送及びニコニコ動画へのアップロードが行われた。 第一回カラスバトルのルールは現行のもの(Ver.B2)とは大幅に異なり、主なダメージ源はA鴉・B鴉・シールドバンカーであった。また、ペナルティには(カマキリ乙的な意味で)4Cが用いられた。 プレイヤー性能の総合的な高さとシステム面の理解の深さ・各種格ゲーで培われた順応性の高さを遺憾...
  • 翡翠
    キャラ対策-翡翠 CS 22Cコマンドで出る相殺付きのイスがEX弁当なるものに変更。 EX弁当ってのがマジ要らない技で、ワンゲージ使う癖にちょっと普通の弁当より性能が良い程度だ。 前作での対策がそのまま役立つが、カマキリの相殺削除などで苦戦する場面もある。 CS翡翠はHS翡翠の完全下位互換だと思ってくれて良い。HS翡翠は普通に強い。 何で勝負しますか? HSネロだと物投げが辛い。切り替えしもないので面倒。 CSネロだとほぼ完全に前作の再現。空中避けがあるので結構戦える。 FSネロだと物投げに対して空中押しっぱシールドからシールドカウンターを出せるので割と楽。 どのスタイルでも戦えないことはないので、お好きなスタイルでどうぞ。 立ち回り 翡翠から無理矢理接近してくることはそうそうない。 まずはだいたい物投げをして弁当を設置してくる場合が多い。 こち...
  • HS-起き攻め・固め・崩し
    ※MBAACC情報はこちら ■ 固め連携 HSネロは各種動物を使った連携だけでなく、取り分けダッシュを使った連携が重要になる。 相手にダッシュで固め直すことを警戒させ、動物召喚などにより相手の割り込みを誘うのが主な戦法。 前提として、相手の割り込み行動とそれらを潰す選択肢を頭に入れておく必要がある。 無理に崩しにいかなくともある程度固めを継続すればゲージが溜まるので、MAXになってから攻めても遅くない。 言うまでもないと思うが、各種行動にはヒット時にジャンプ攻撃が出るように仕込むこと。 固め継続連携 ダッシュ2A×n>2C>B蛇>3C>低ダJB ダッシュ5B(4)>A鹿>B蛇>ダッシュ2A>2C>A鳩~ ダッシュ2B(1)>BE2C>A蛇>2B>B鳩>A蛇発動>A鳩>Bシャドホ>B鹿>シャドホ発動~ 基本はA鹿や2Cを使って有利フレームを稼ぎ動...
  • FS-起き攻め・固め・崩し
    ※MBAACC情報はこちら 起き攻め画面端起き攻め時 MBAACCは? 起き攻め画面端起き攻め時 空ダcができない関係で、空投げ締めがしづらく起き攻めに行きにくいFSですが、その状況になったらしっかり抑えておきたいところです。 鹿のフォローが無いためちょっと不安ですが、かわりにゲロを駆使して中段であるBE6Cを使って崩していきます。が、BE6C自体わかりやすいので絞らせないように使いましょう。 なんとかしてBカラス召還、低ダか歩きで近づいてn択を迫る、という単純な択もいいでしょう(安全に出せるレシピがあれば・・・)。 起き攻め 画面端起き攻め時 空投げ>EX鴉>2A>2B>EX鴉>前ダッシュ>6Cor一瞬待って2Aからエリアル いわゆるmizu式。前ダッシュ出現時の煙で6Cをカモフラージュ出来るのがウリ。ゲージを節約するならEX鴉>2B>B鴉>前ダッシュ>6...
  • 白レン
    キャラ対策-白レン 基本 技名の解説。 C フルールフリーズはレンの氷柱と一緒。 スノウバレットは飛び膝蹴り。 スワンレイクは白鳥の湖よろしくくるくるまわって攻撃。 ナーサリーライムはコマ投げ。 ネージュブランは氷を投げる。雪合戦。そーれ♪ ナッツクラッカーはレンのPWみたいな技。 スタイルの特徴としてダッシュに無敵がある。 H フルールフリーズはCと一緒。ただし地上でBEできなくなり、空中AフルールにBEがついた。 スワンレイクはCと一緒。 ナーサリーライムはCと一緒。 CS 基礎知識 【下段:2A 2B(二発とも) (BE)2C Aスワン】 【中段:Bスワン 3C JB JC J2C】 【ガー不:A,B,EXナーサリーライム】 【ガードさせて白レン有利:5A (BE)5B 5C BE2C Bスワン BEA,BEB,EXフルール A...
  • FS-その他
    ネタ 【世界の中心で】新☆ネロカオス攻略スレ3【ホァーを叫ぶ】 http //jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21097/1222698839/ 574 名前:名無しですかあなたは! [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 23 40 09 ID 7OBD42Q.0 570 地上の相手に3C2段目はほぼ密着、かつ有る程度身長のあるキャラが立ち状態なら当たる 使える状況が限定されすぎて正直狙い所はよく分からない あとwikiのCとHだけ技名が通称で書いてあるんだけどアレでいいのか? 技名不明のものは書きようがないから適当な呼称で良いんだろうが :どうでも良いネタ FでEXワニ×3>溜めピョンから適当にエリアルでCPUレンに7900以上減った エリアル全部入れる前にレンが死んじゃったのと、溜めピョン>歩き...
  • HS-その他
    工事中
  • ネロ
    キャラ対策-ネロ 「共通の対策」 相手のEXカラスにEXカラス召還で後出し有利 JCは2Aで対空できる JCがしゃがみに当たる カマキリにカマキリ確反 カマキリ割り込みが有効 Aカラス対空 「スタイル」 FSが有利な気がする。5B3Cシールドが強い。 CSも悪くはないか HSは切り返しがしづらくオススメできない。 ざっくり言うとネロ同キャラはクソゲー いかに早くCボタンを押すか。それが全てだ。 最終的に腕の差が出やすいものの、格上にもワンチャンあるので勝っても負けても気にしないこと。 CS 対CS 対FS 対HS FS 対CS 対FS 対HS HS 対CS 対FS 対HS
  • コハメカ
    キャラ対策-コハメカ CS 基礎知識 【下段:2A 2B(二段目) (BE)2C B絆 Aワイヤー】 【中段:JB (BE)JC BEA抜刀 Cワイヤー】 【ガー不:マグナムアッパー】 【ガードさせてコハメカ有利:C絆 A,B,Cウエポン】 【カマキリガードから反確(間合依存):2C Aワイヤー(メカの位置次第)】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐらない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHネロのB蛇をダッシュで:スルー】 【FネロのB蛇をダッシュで:スルー】 永パがある。心が折れたら負け。 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段:2A 4B (BE)2C】 【中段:JB (BE)JC】 【ガー不:マグナムアッパー】 【ガードさせてコハメカ有利:5A 2A EXブリット】 【カマキリガードから反確:EX抜刀】 ...
  • 赤秋葉
    キャラ対策-赤秋葉 CS 基礎知識 【下段 2A 2B追加2B 2C】 【中段 2B追加2B追加2B 6C JB JC】 【ガー不:なし】 【ガードさせて赤秋葉有利:A,B,EX鳥 空中A,B,EX鳥 BEA,(BE)B,EX月】 【カマキリガードから反確:AD AAD】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐる】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHFネロのB蛇をダッシュで:スルー】 基本的に赤秋葉の必殺技(紅葉以外)をガードしたら赤秋葉が有利になる。 体力次第だが、EX鳥で固め直しをされる時はシールドを取ってゲージを稼ぐのも手。ただし投げが確定してしまう。 FネロのB蛇は、赤秋葉のダッシュの場所次第であたったりスルーできたり。 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段 2A 2B追加2B 5B 2C】 【中...
  • メカネコ
    キャラ対策-メカネコ 基本 ネコが叩かれると空ガ不可の飛び道具になる。 ベースはメカなので、それぞれメカのスタイルの下段、中段、カマキリガードからの反確が似ている。 技名 キャッツ愛 ワニ園。ネコが真横から突っ込んでくる。 キャッツ眼 ネコがビームを撃つ。 キャッツ哀 ネコが弾として吹っ飛ばされる。 ネコスパー メカがネコをさしだす。 ラブアース 土の中からネコがこんにちは!する。 ネコ設置 ネコが火を吐く。 CS 基礎知識 【下段:2B 2C】 【中段:JB (BE)JC】 【ガー不:なし】 【ガードさせてメカネコ有利:殴られたネコ A,B,EXキャッツ愛 A,Bキャッツ眼 AD AAD】 【カマキリガードから反確(間合依存):EX電撃】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐらない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHネ...
  • ネコカオス
    キャラ対策-ネコカオス CS 基礎知識 【下段:3 2A 2B】 【中段:6C JB】 【ガー不:なし】 【ガードさせて猫カオス有利:3 5A】 【カマキリガードから反確:カマキリ】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐる】 【FネロのAカラスをダッシュで:もぐる】 【CHネロのB蛇をダッシュで:かわす】 【FネロのB蛇をダッシュで:かわせない】 JCは中段ではない。にゃんぷしーは両者サキブレする。ガード時は猫カだけサキブレ。 ビームはAが横方向でやや溜めがあり7hitか8hit。Bは斜め上ですぐ発射。7hit。EXは26hit。一つずつシールドを取らないといけないのでシールドは現実的でない。猫エステはEXはダメ0で食らうとサキブレする。 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段:2A 2B A,Bなみのり(初段)】 ...
  • シオン
    キャラ対策-シオン 基本 シオン側はどのスタイルでも十分ネロと戦えるので、キャラ対でスタイルを決めて来るよりも得意なスタイルで来ると思われる。三通りのシオンの攻撃を把握しておくと良い。一応、Hシオンの射撃がネロに刺さるのでHスタイルが選ばれることを想定しておこう。どのスタイルでも6Bから高火力が出る。以前はあった6Bの下段無敵がないので、安心して2Aで暴れることが出来る。 エリアル投げ〆から壁際受身狩りがある。その場、後ろはEXスラ。前は着地投げ。ちゃんと受身を狩ってくるシオンとやるときは、シオンのゲージが余ってるか注意を払うこと。 CS 基礎知識 【下段:2A 2B 2C Aグラ】 【中段:JB (BE)JC J2C (BE)6B EXスラ】 【ガー不:Bスラ】 【ガードさせてシオン有利:B射撃(3,5発撃ち) 低空Aスラ 低空EXスラ 6C追加4C】...
  • 聖典シエル
    キャラ対策-聖典シエル 基本 シャフトドライブは打ち上げるっ!と上空に突っ込んでいく技。ジャンプキャンセル可。EXは空ガ不可。 CS 基礎知識 【下段:2A 3C】 【中段:JB JC BE6B BEAラピッド】 【ガー不:なし】 【ガードさせて聖典有利:2C BEA,BEB,EX雷 (BE)A,(BE)B,EX空中雷 A,B,EXシャフト】 【カマキリガードから反確(間合依存):A,EXラピッド】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐらない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHネロのB蛇をダッシュで:かわせない】 【FネロのB蛇をダッシュで:かわせない】 聖典のJBはしゃがみ姿勢が低いキャラにはあたらないが、ネロにはあたる。 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段:5A 2A 2C】 【中段:JA JB JC...
  • 都古
    キャラ対策-都古 CS 基礎知識 【下段:2A 2C A,B肘追加C B震脚 EX空中震脚】 【中段:JB JC BE5C Bれんかんたい】 【ガー不:なし】 【ガードさせて都古有利:A,EX震脚(屈ガ) EX空中震脚 B空中れんかんたい】 【カマキリガードから反確:EX肘】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐらない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐらない】 【CHネロのB蛇をダッシュで:頑張れば避けられる】 【FネロのB蛇をダッシュで:かわせない】 避けが前転タイプ。震脚は屈ガと立ガで有利状況が変化する。立ガしたらネロ有利。ただしB震脚は下段。A震脚と間違えやすい。JBはめくりやすい。 対CS 対FS 対HS FS 基礎知識 【下段:2A 2B 2C B,C震脚 BEA,BEBせんしっぽ】 【中段:JA JB JC B...
  • リーズ
    キャラ対策-リーズ 基本 リーズの6BはCHFネロのAカラスを打ち返す。CHFネロのBカラスも打ち返す。要はEXでないカラスは跳ね返される。 AB昇竜カラスも跳ね返す。C昇竜カラスも一応跳ね返されるが、リーズ側にしてみれば斜め上空で打ち落ちしにくいカラスよりネロを殴りにくると思われるので無駄知識でしかない。 CS 基礎知識 【下段:2A 2B 2C BE6B Bピッツィ】 【中段:BE6C JB (BE)JC J6C】 【ガー不:なし】 【ガードさせてリーズ有利:BE6B】 【カマキリガードから反確:AD AAD】 【カマキリガードから反確(間合依存) 5C Bリスト】 【鴨音:ある】 【CFネロのAカラスをダッシュで:もぐれない】 【FネロのBカラスをダッシュで:もぐれない】 【CHネロのB蛇をダッシュで:かわす】 【FネロのB蛇をダッシュで:かわせな...
  • @wiki全体から「CS-通常技」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー