mbook M1・工人舎PMシリーズ まとめwiki内検索 / 「「mbook M1」WindowsXPインストール手順」で検索した結果

検索 :
  • メニュー
    メニュー トップページ 諸元表 2ch用テンプレ 「mbook M1」使用上の注意点 「mbook M1」WindowsXPインストール手順 「mbook M1」のHSDPAモジュール動作報告 使うときにあると便利な物 使うときにあると便利なソフト FAQ&Tips
  • 「mbook M1」WindowsXPインストール手順
    (0)準備 ※絶対必要なアイテム ・USB接続の光学ドライブ(管理人所有のPanasonic LF-P967Cは使用できた) ・正規のライセンスを持つWindowsXPのCD-ROM(手間を省くことを考えると、SP3版を推奨) ※できれば欲しいアイテム ・USB接続の有線LANアダプタ(WindowsUpdate等の際、ダウンロード速度に影響する。100BASE-TX以上の環境が自宅にあるようであれば用意した方がいい。) ・ドライバをダウンロードし、解凍コピーしたUSBメモリ(なお、買物隊で香港版M1を購入すると、ドライバが焼かれたCD-Rが付属している) ※あると便利なアイテム ・USBハブ(USB2.0対応でかつ3口くらいあると良い) ・USB接続のマウス(タッチパネルがドライバインストールまで、使い物にならない為) ※ドライバのダウンロードについてこのURLに直リンクの一覧があるので...
  • 「mbook M1」使用上の注意点
    1.韓国版・香港版共通の注意事項 無線LAN・Bluetooth機能・HSDPA機能については、日本国内の電波法で定められた基準に従って作られたものではない。 その為、当該機能を使用している所を警察官に見つかってしまうと電波法違反で罰せられる事があるので注意。 (impressWatch・ITMediaのmbook M1についてのレビュー記事で、無線LANやBluetoothに言及していないのはその為。) 並行輸入品となる為、初期不良以外での日本国内でのサポートは絶望的である。 使いこなすためには、それなりの知識が必要となるので注意。 韓国製品だけに、比較的作りが甘く、メッキが剥がれたりうまく閉まらない部分がある。 いかんせん韓国製品なので、大目に見てあげよう。 リカバリディスク・ドライバディスクは存在しないので、要注意。 ドライバの入手についても、現在は韓国UMID社の方針変更によりユー...
  • 「mbook M1」のHSDPAモジュール動作報告
    ...的とした説明です。 「mbook M1」に内蔵されているHSDPAモジュールは、日本国電波法に定められた基準で作成されていると言う認証がない為、常用すると法律違反で逮捕される可能性があります。 !!注意ここまで!! M1のHSDPA内蔵モデル(香港版・韓国版の後期生産モデル)で使用できるUSIMカードについては、下記の通り。 事業者 使用の可否 NTTDoCoMo ○ (特に問題なし) au × (そもそも規格が違う) Softbank ディズニーモバイル ○ (行けそうだとの情報あり、但し未確認) イーモバイル × (規格は合うものの、HSDPAモジュールで設定できる周波数がイーモバイルの使用周波数に適合しない) NTTDoCoMoのMVNOを受けている事業者 (日本通信・willcom) ○ (NTTDoCoMoのUSIMが使えるので、基本的には問題なし) なお、USIMカードを...
  • トップページ
    ...UMID社製のMID「mbook M1」及びOEM供給を受けて販売している工人舎の「PMシリーズ」に関する2ch・様々なブログ等に掲載された様々な情報をまとめたサイトです。 このページは現在作成中です。そして、永遠に作成中の予定です。 準備が終わりましたので、取り敢えず登録して頂いた方にのみ編集権限を開放します。 現在のスレ 【UMPC】UMID M1/M2 mbook Part22【工人舎PM】 参考リンク 韓国UMID社の「mbook M1」製品情報(ハングルなので閲覧注意) 工人舎「PMシリーズ」製品情報 mbook M1(韓国版)が直輸入で購入できるネット通販「GMarket」 mbook M1(香港版)が直輸入で購入できるネット通販「電脳中心買物隊in香港」 mbook M1(香港版)が直輸入で購入できるネット通販「PocketGamesPDA秘宝館」 mbook M1...
  • 2ch用テンプレ
    (1用) UMID mbook(M1) Specifications ・CPU       Intel Atom(Silverthorne) 1.1GHz or 1.33GHz ・Graphics     Intel GMA500 ・Support OS   WindowsXP / VISTA / Linux ・Display Size   4.8 1024x600 (Touch screen) ・RAM       DDR2 533MHz 512MB or 1GB ・Storage(Flash) 16GB or 32GB and MicroSD ・Wireless     802.11b/g, Bluetooth, HSDPA, WiMAX ・etc.        WebCam(1.3M), USB2.0 x1, USIM, Digital TV reciever(DMB/DVB-T...
  • FAQ&Tips
    ☆FAQ ・休止状態→復帰で無線LANを手動で繋ぐのめんどい (韓国版・香港版) 対処不能なので、あきらめましょう。 ボタン1つ押すだけだし。 (日本版) BIOSが改善された結果、設定が可能になりました。 [該当箇所に行く方法] BOOT→Boot Setting Configuration→WLAN-BT Status→Onで、無線LAN/Bluetoothが常になる ※起動完了までの時間が伸びる(1分程度?)ので注意 ・動画はどうさ? ようつべはHQはムリだけど、通常画質はオッケー 。 ニコニコはフルスクリーン表示でも問題なしだが、60FPSやv6などの一部の重い動画はきびしい 。 Yahoo!動画は野球中継はまったく問題なし、快適。 ・ニコニコ動画が大丈夫って書いてあるけど、カクカクじゃん 下を参考にして、FlashPlayer9をインスコして、IEで見ましょう。 ○Flashpl...
  • 使うときにあると便利な物
    ・ディスプレイプロテクター タッチパネルの宿命で、スタイラスでゴシゴシやると間違いなく画面に傷が付く。 ディスプレイプロテクターは必ず手に入れよう。ここで簡単に手に入る。(なお、買物隊でM1と同時購入する場合は、希望すると無料で綺麗に貼り付けてくれるので、失敗したくない人は貼付を希望しておくと無難) ・ MicroSD 外部ストレージとして(USBを除いて)唯一使える。 SSDを長持ちさせる為にも、MicroSDは是非手に入れるべき。 なお、class6が動く事が実証されている為、これがおすすめ。 ・USB変換コネクタ 付属品のコネクタ/ケーブルでもいいのだが、いまいち使いにくい。 自由に曲げられるUSB変換コネクタがあると、だいぶ楽になる。これがおすすめ。 ・無線LAN環境 !!注意!! 韓国版・香港版の無線LAN機能は、日本の電波法の適合認証を取得していません。 常用すると、電波法違反...
  • 使うときにあると便利なソフト
    ※基本的なソフト類(FlashPlayer等)はここには掲載しない。 又、管理人の独断と偏見が一部入ってるのはご勘弁を。 (韓国版・香港版は是非あった方がいいソフト) ○キーボード配置変更ユーティリティ 日本語キーボードではない為、IMEのOn/Off等が面倒だったりする。 使わないキーや邪魔なキーを別のキーに変更しておくと良い感じ。 ※おすすめ ・ChangeKey(寄附ウェア) 常駐しないレジストリ書き換え型ユーティリティ。 「窓の杜」でも紹介されているメジャーなユーティリティ。 ・KeySwap for XP(フリーウェア) 香港版ユーザーである管理人の一押し。 英語キーボードと日本語キーボードのキーコードが確認出来る為、「なんでこのキーに変更でけへんねや!」と言う事にはならなくなる。 (全ての版においておすすめのソフト) ○マウスエミュレーションユーティリティ Bluetoothか...
  • 諸元表
      韓国版 香港版 日本版 本体サイズ 158mm x 94.1mm x 18.6 mm (ニンテンドーDSより大きく、VAIO typePより小さい) 本体重量(バッテリー込) 345g 本体カラー 白/黒 白/黒 白 CPU Intel Atomプロセッサ Z510(1.1GHz)/ Z520(1.3GHz) Intel Atomプロセッサ Z510(1.1GHz)/ Z520(1.3GHz) Intel Atomプロセッサ Z510(1.1GHz) チップセット Intel US15W メインメモリ DDR2 533MHz 512MB(増設不可) GPU/ビデオメモリ GPU:Intel Media Graphic Accelerator 500(チップセット内蔵) ビデオメモリ:最大125MB(メインメモリより自動割り当て) 画面 抵抗膜方式タッチパネル付...
  • @wiki全体から「「mbook M1」WindowsXPインストール手順」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。