MikuMikuMoving@wiki内検索 / 「ページテンプレート」で検索した結果

検索 :
  • ページテンプレート
    題名 ページの定義、説明文 題名見出し 見出し 見出し 本文 見出し 表 表 セル セル ▲上へ コメント ※必要であれば コメント ▲上へ ページ作成 2012/06/09 pianika(VPVP wikiより移管) 最終更新 2013/01/16、 編集権限 非ログインユーザ可/メンバーのみ可/...
  • このwikiについて
    ...ご連絡下さい。また、ページテンプレートがありますので、それに添って作成下さい。 管理人 MikuMikuMoving@wiki管理人 pianika サイトURL:http //www32.atwiki.jp/mikumikumoving/ 管理人へのメールは、ページ上部の「ツール→このウィキの管理者に連絡」にてお願いします。 ページ作成 2012/09/30 pianika 最終更新 2012/09/30、 編集権限 管理者のみ可
  • バグ情報を報告する
    バグ情報の報告 Mogg氏のコメント: バグ報告、ご意見、ご要望ありましたら、Readmeに記載のメールにてお願いいたします。(にゃっぽん公開日記より) 例外が発生した場合は、ログの内容も添付ください。特定のモデルやモーション、条件で発生する場合はそれも記載いただけると助かります。(MikuMikuMoving開発ページより) 関連リンク バグに関して扱う掲示板の紹介です。 複数の人数で検証したいとき、バグかどうかの意見が聞きたい時に利用するといいかもしれません。 これらについて、Mogg氏は以下のようにコメントしています。 掲示板の場合、基本的に返信しません。できるだけメールでお願いします。(MikuMikuMoving開発ページより) MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ 報告の際は、レス1のテンプレートをご利用下さい。 【MMMのVer】 【内容】 【...
  • トップページ
    トップページ このサイトは正式リリースに向けて現在最終調整中です!(2012/10/20) サイトについて(利用規約等)の記述について、追記編集をよていしています。 MikuMikuMoving(MMM)とは、サイト「MikuMikuMoving」にて配布されている3DCG製作ツールです。MikuMikuDance(MMD)のクローンソフトであり、MMDと比べてインターフェイスの練り込みと多くの独自機能を有しています。試用(β版、RC版)を経て、2012年6月9日より正式版のv1.0が配布となりました。 NEWS ソフトウェアをダウンロード :MikuMikuMoving、MikuMikuMoving開発ページ 開発者Mogg氏の日記 :もぐろぐ MMMのver情報もぐろぐからのRSS表示 showrss プラグインエラー RSSが見つからないか、接...
  • MMM用プラグイン
    このページでは、MikuMikuMoving用のプラグイン(.dll)を扱います。 プラグイン拡張物理演算 操作物理演算 キーフレーム 編集(追加・変更・削除)キーフレーム テキスト 表示 他ソフトウェアとの連携 その他 プラグイン仕様変更前キーフレーム操作 その他 外部リンク News  2012年7月29日 発表のV1.10よりプラグインの仕様が変更され、以前のプラグインは使えなくなりました。 外部リンク:公式より「プラグイン」 プラグイン [部分編集] 拡張 物理演算 名称 作成者 更新日 バージョン リンク 備考 MikuMikuFluid Kuroro 2012/08/9 1.2.0 サイト配布動画 MikuMikuMoving用流体演算プラグイン。MikuMikuMoving 1.1.0以降対応ReadMeより引用 操作 MMMの情報を変化せ...
  • 資料
    機能紹介や講座への一覧です。 複数分野の内容 (3つ以上の分野にまたがるもの) タイトル(リンク) 日付 作者 分類 備考 MikuMikuMoving マニュアル 順次 Mogg サイト 公式のマニュアル 【MMM】厨二病なJCがMMMの機能を紹介するかもしれない動画【IA】 2012/01/27 かんな 動画 MMMの新規機能全般、ブログ MMM紹介(1) キーフレームに登録できるもの 2013/01/27 Mogg 動画 シリーズで順次新しい内容が投稿されています インターフェース タイトル(リンク) 日付 作者 分類 備考 MikuMikuMoving ボタン説明 その01 013/02/12 手力男命 記事 その02 キーフレーム関連 モーフ タイトル(リンク) 日付 作者 分類 備考 【MMM】PMX2.1拡張機能の一部を試してみた2 2012/...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリープライド -...
  • 個別機能
    MikuMikuMovingの具体的な機能を紹介するページです 公式サイトにてマニュアルが公開されています 外部サイト:MikuMikuMoving>マニュアル インターフェース ファイル操作 編集 ボーン操作 モーフ操作 プロパティ カメラとライト エフェクト 字幕 オーディオ操作 再生とAVI出力 表示関連 物理演算 Kinect 各種設定 ショートカット プラグイン (サイト構成に公式のマニュアルの目次を参考にしました。) コメント
  • メニュー
    メニュー トップページ バグ情報を報告する MMMの基本情報 MMMとは使用できる形式 MMMの更新履歴 MMMの使い方 MMMの使い方 MMMで利用可能なものの紹介 MMM用プラグイン 外部サイト TiPS&資料 このサイトについて このwikiについて? サイトマップ? リンク MMM公式 MikuMikuMoving/English MoggProject/English 情報、交流 したらばMikuMikuDance板 VPVP wiki 当サイトはリンクフリーです。トップページ以外のページにリンクする場合には、移動する可能性がありますのでご注意下さい。 来場者 合計: - 今日: - 昨日: -
  • MMMとは
    ソフトウェア概要 ソフトウェア MikuMikuMoving 作者 Mogg氏 サイト 公式サイト:MikuMikuMoving開発情報:MOGGPOJECT > MikuMikuMoving 発表 v1.0 2012年6月9日β版 2012年1月9日 機能説明 3DCG動画を作成する 利用できるファイル ページMMMで使用できるファイル形式を参照 必要な環境 OS Windows XP 以降 インストールされていなければ、インストールする必要がある物 .NET Framework 4.0以降 Microsoft Visual C++ ランタイムコンポーネント DirectX 9.0c (2010 Feb以降) 各々プログラム配布URLはMikuMikuMoving公式サイトの必要環境の項目を参照して下さい。 また、各ソフトウェアのインストールによる不具合を回避するため、シ...
  • MMMで使用できるファイル形式
    MMMで使用できるファイル形式 色つきセルが、MMDでは利用できない拡張子、空欄は未調査事項です。 分類 拡張子 種類 読込 書出 MMDとの比較 3Dモデルデータ .pmd MMD固有 ○ - 一部の材質・物理演算の挙動が異なる(*1) .pmx MMD固有 ○ - 一部の材質・物理演算の挙動が異なる .x 汎用 ○ - .mqo メタセコイア用 ○ - V0.5.2.0よりアクセサリとして読み込み可頂点カラーや法線マップをそのまま使える .fbx 汎用 ○ - V1.2.1.0よりアクセサリとしての読み込みのみ対応 .obj 汎用 ○ - V1.2.1.0よりアクセサリとしての読み込みのみ対応 アクセサリ配置データ .vac MMD固有(.txt file) - ポーズデータ .vpd MMD固有 ○ ○ VPDでモーフも書き出し/読み込み可能に。MMDと互換...
  • このwikiについて/VPVP_wikiとの関連性
    MikuMikuMoving@wikiとVPVP wikiの関連について MikuMikuDance(MMD)関連の情報を扱う「VPVP wiki」というサイトがありますが、当サイトとVPVP wikiとは別サイトです。 当サイトの発足の際に、VPVP wikiより執筆者の許可を得て情報提供を受け、2012年6月9日に以下のページがコピーにより作成しました。このコピー以降の内容の加筆編集は、MikuMikuMoving@wikiの独自の編集によるものです。トップページ MMMの更新履歴 MMMで使用できる拡張子 (現)MMMで使用できるファイル形式 MMM用プラグイン 当サイトで扱うMMMとVPVP wiki扱うMikuMikuDance(MMD)では、共通の情報が多くあります。既にVPVP wikiで扱っている内容については、積極的に当サイトで扱うことは避け、重複しない方向で運営します...
  • MMMの更新履歴
    MMMの更新履歴を扱います MikuMikuMoving公式サイト 更新情報正式公開版注釈 β版、RC版 参考リンク MikuMikuMoving公式サイト 公式サイト :MikuMikuMoving 開発情報 :MOGGPOJECT > MikuMikuMoving 更新情報 正式公開版 MikuMikuMoving v1.1.8.6よりもぐろぐで更新が発表され、verの詳細情報を簡単に 確認できるようになりましたので、当サイトでの引用は終了します。 以下は、MikuMikuMoving v1.1.8.6までの他サイト(主ににゃっぽんの外部公開日記からの)引用です。 【履歴を更新する】 ...
  • 個別機能/エフェクト
    公式サイトのマニュアル>エフェクト MikuMikuDanceとの関係 MikuMikuDance(MMD)の拡張ソフトウェアに「MikuMikueffect(MME)」があり、それに用いるプラグイン「*.fx」ファイルがMikuMikuMoving(MMM)のエフェクトに該当します。 MMEをMMM用に変換するには? MMDとMMMの仕様の違いにより、MMD用のMMEのプラグインはMMMで動かないことがあります。 MMEからMMMのエフェクトへの変換は、公式サイトのマニュアル18.エフェクト開発‎ で解説されています。 また、公式にてMMM用に調整したものが配布されています。MoggProject MikuMikuMoving開発ページhttps //sites.google.com/site/moggproject/mmm MMD用がそのまま動くリスト 公式サイトの...
  • MMMの更新履歴/version1
    2013-01-23 V1.1.8.6 カメラのアルファ値、エフェクトON/OFF機能を実装 カメラをスクリーンに映すことができるようにした。それに伴い設定方法も変更(スクリーンタブのスクリーンプロパティ) タイムライン補間曲線で補間曲線を変更すると、対象のキーフレームが選択されるようにした 上下キーで行を移動できるようにした カメラキーフレームを選択状態でZキーを押すと有効/無効をトグルするようにした Endキーで全体プロパティを選択するようにした(カメラモード時のみ) Homeキーでゼロキーフレームに移動できるようにした キーフレーム数が膨大である等により、モーションやプロジェクト保存時にメモリが足りずOutOfMemoryが発生した場合があったが、これを軽減するようにした SDEFにて、付与が存在する場合に変形がおかしくなっていたバグ修正 カメラタイムラインの表示がおかしくなるバグ修...
  • プラグイン/アーカイブ
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/25_171_ja.html たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • MMMの使い方
    初めてMikuMikuMovingを使う方向けの使い方講座です。 この記事の執筆は、主にMikuMikuMoving Ver.1.1.8.9を元にしています。 最新のVer.とは、内容が異なることがあるかもしれません。 ご了承下さい。 目次 00_インストール 01_モデルの読み込み 02_ポーズをつける ポーズをつける ボーンの選択 ボーンの回転 ボーンの移動 アクセサリを読み込む モーションをつける カメラワークをつける 照明をつける 字幕をつける ページ作成 2012/08/14 takakon(代理pianika) 最終更新 2013/08/15、 編集権限 非ログインユーザ可
  • MMMの使い方/02_ポーズをつける
    モデルにポーズをつける !注意! [この記事はMikuMikuMoving 1.1.8.9で作成しています] モデルを色んな視点で見る モデルを色んな視点で見る モデルをいろんな方向から見てみましょう 視点を変えるのはマウスの右ドラッグです。 原点(のちょっと上)を中心に回転します。 操作画面 視点の変更方法 操作パネル右側のボタンで視点変更できます。視点のリセットなどに使用します。 モデルに近づく/遠ざかる方法 マウスホイールを前(上)に回転させると近づきます。逆に後(下)に回転させると離れます。 Ctrlキーを押しながら上に右ドラッグすると近づきます。逆に下に右ドラッグすると離れます。 右上の虫眼鏡アイコンを上に左ドラッグすると近づきます。逆に下に左ドラッグすると離れます。 ~以下、執筆中~ MMMの使い方> 00_インストール 01_モデ...
  • MMMの使い方/00_インストール
    MikuMikuMovingのインストール !注意! [この記事はMikuMikuMoving 1.1.8.9で作成しています] インストール前の準備 インストール インストール前の準備 MikuMikuMovingはZipファイルを解凍し、任意のフォルダに置くだけで完了ですが、一部必要な実行環境があります。 そちらを先にインストールしましょう。 必要な実行環境は以下のとおりです。(Readme_JPN.txt 準拠) 2013年8月15日現在の情報です。 .NET Framework 4.0 Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86) DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ インストール OSは、Windows XP以降で動作します。 Windows7の場合、Zipファイルにブロックがかかっ...
  • MMMの使い方/01_モデルの読み込み
    モデルの読み込み !注意! [この記事はMikuMikuMoving 1.1.8.9で作成しています] モデルについて モデルをダウンロードする MikuMikuMovingでモデルを読込む その他のモデル読込方法 モデルの削除(操作パネル) 他のモデル削除方法(リボンインターフェイス) モデルについて モデルを読込みます。 モデルとは、ここではMikuMikuMoving上で動く3Dモデルデータのことを指します。 MikuMikuMovingでは拡張子が『.PMD』『.PMX』のデータがモデルデータです。 MikuMikuMovingではモデルデータを作成することができません。表示及び操作のみです。 モデルを用意するには以下の方法があります。 他のツールを用いて作成する 動画配信サイト(ニコニコ動画、Youtubeなど)や個人サイトなどで配布されているモノをダウ...
  • このwikiについて/ご利用に際して
    MikuMikuMoving@wiki(以下、当wiki)のポリシーについて、記載します。 2012/09/30現在、このページは最終調整中です。 基本的な方針は以後変更せず、文章の表現の調整とクリエイティブ・コモンズの明示方法手段について記すつもりです。 利用規約…このサイトをご利用する方へ、最初にお読みください。 当サイトのサーバーおよびサービスは@wikiにより提供されており、@wikiサービスの利用規約に則り、運営します。 免責事項 当サイトを利用されたことあるいは利用できないことによって生じるいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。 当サイトに記載された内容に関して、その正確性を保証するものではありません。また、その内容を常に正しいものに更新することを約束しません。 当サイトに記載する外部サイトへのリンクは、そのサイトの、安全性、信頼性を保証するものではありま...
  • MMMの更新履歴/ベータ版・RC版
    正式版の前のβ版、RC版についての更新履歴です。 RC版 2012/5/20 MikuMikuMoving v0.5.6.2 RC版 カメラの動きを修正 字幕をペーストしたりしたときに字幕の長さが変わってしまうバグを修正 プロジェクト保存したり画面サイズを調整したときに字幕位置やサイズが変わってしまうバグを修正 複数のボーンモーフを同じボーンに同時に適用できなかった現象を修正 その他細々修正 MikuMikuMoving v0.5.6.1 RC版 既存のMVDファイルに保存されていたモーションレイヤー名が反映されなくなっていた現象を修正 複数のポストエフェクトを読み込んだときにうまくいかない場合がある現象を修正 その他細々修正 2012/5/20 MikuMikuMoving v0.5.6.0 RC版 MVDファイルにモーションレイヤー名も保存するように変更。こ...
  • このwikiについて/運営情報
    サイトの沿革 2012/6/9 サイト作成 構成員 管理人…pianika 編集者(ID発行) takakon サイト概要 名前 MikuMikuMoving@wiki 内容 MikuMikuMoving(MMM)の使用方法、MMMで使用できるデータの紹介 設立 2012/6/9(MMM ver1.0発表日) URL http //www32.atwiki.jp/mikumikumoving/ http //www32.atwiki.jp/mikumikumoving/m/(携帯用/非サポート範囲) 管理人 pianika
  • @wiki全体から「ページテンプレート」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索