大怪獣バトル@ ウィキ内検索 / 「EXでの変更点・新要素」で検索した結果

検索 :
  • EXでの変更点・新要素
    EX化により、技カード・属性を考えてデッキを組む必要がでてきた。 そのため強力技カードの使用や、高スピード高アタックキャラクターのごり押しだけでは勝てなくなった。 タイプ [アグレッシブ] 指定された攻撃回数の所まで押し込めば技カード発動。 その際は攻撃不可、また2回目は無い。 [タクティカル] 指定されたラウンド開始時になったら技カード発動。 (カウンターの感覚だと、書いてあるラウンドから1引いたラウンドに発動) [カウンター] 今まで通りの使い方。 ファイナルラウンドでパワーがなくなっても技カードは使えない。 応援怪獣が一体、あるいは全く呼べないカードもあるが、 いままでの 無茶な技タイミング(ダメージ90%) が、無くなった代わりと言える。 属性 一部の必殺技に属性が付加され、キャラクターにも新たに得意・苦手属性が追加された。 ①属性必殺技と...
  • メニュー
    ...の変更点・新要素 EXでの変更点・新要素 大会で使用されるカード 大怪獣バトルでのキャラクターの台詞 小技 バトルナイザー コンボ一覧 スタミナ一覧 ウルトラストライカー ボタンの連打について 参戦キャラクターについて カード解説 怪獣のステータス 技カードの種類 練習モード バトルモード ストーリーモード第1部 ストーリーモード第2部 NEOストーリーモード第1部 NEOストーリーモード第2部 ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 ウルティメイトフォースゼロ アナザースペースアドベンチャー ウルトラマンサーガ 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー 大怪獣バトル ウルトラコロシアム 大怪獣バトル ウルトラコロシアム...
  • EX第5弾カード
    ...部分が変わった。 EXでの変更点・新要素を参考。 尚、スタッフブログによるとウルトラギャラクシー大怪獣バトルとセカンドアタックキャンペーンの効果もあったのか、過去最高の売り上げを記録したらしい。 2007/12/07稼動開始 怪獣カード 207-208-エレキング 209-210-ネロンガ 211-212-メルバ 213-214-ガタノゾーア 215-216-ゲランダ 217-218-スキューラ 219-220-バルタン星人(ベーシカル) 221-222-ギギ 223-224-ワロガ 225-226-ネオカオスダークネス 227-ゴモラ 228-レッドキング 229-ダダ(B) 230-バルタン星人 231-グドン 232-ツインテール 233-ベムスター 234-エースキラー 235-ゴルザ 236-ガンQ ...
  • NEOでの変更点・新要素
    EXでは技・応援についての変更点が多かったが、NEOではバトルそのものが大きく変更された。 新要素 ラウンドスタミナ それぞれの怪獣には強さに応じて、連続して戦える「ラウンドスタミナ」が設定されている。 これがなくなると回復させるために、休ませる必要がある。 怪獣の種別ごとにスタミナが設定されており、レアリティが異なってもスタミナは同じ。 メンバーチェンジシステム ラウンド毎で怪獣交代が可能。 相手との相性や残りスタミナを考えて交代することでバトルを有利に進めることができる。 2体目・3体目の怪獣は、プレイヤーが自由に交代できる。 ただしスタミナ値が無くなった怪獣は選ぶことができない。 ブーストエリア スピードバトル時にゲージ上に表示されるもの。徐々に上へ消えていく。色は「赤・オレンジ・黄」。 そのエリアでスピードゲージを止めると、レイオニクスパワーが貯まる。 ブースト...
  • RRでの変更点・新要素
    RRより戦闘システムやカードデザインなどが一新されており、 今までとは全く違うバトル方式となっている。 新要素 タッグバトル 今回より戦いに参加出来るキャラは2体までとなり、 完全なタッグバトル方式へと変更されている。 タッグ必殺技は今まで通り使用可能だ。 カードによってキャラクター同士の相性も存在し、 カードの下部に記されている情報がそのヒントとなっている。 相性が良ければ、タイリョクや必殺技の威力が増加するぞ。 また、同キャラのタッグは、必殺技やバーコードが違っていても不可能になった。 ただし、メビウスとフェニックスブレイブのような、タイプ違いのキャラなら可能だ。 アタックセレクト どちらのキャラクターで攻撃するか決めるラウンド。 ここでジャンケン属性が発揮され、相手に勝つとボーナスが手に入る。 そのボーナスはアタックルーレット時に☆の合計値がプラス1される、 与えるダメー...
  • 大怪獣バトル ウルトラコロシアム
    ...のシステムについてはEXでの変更点・新要素や公式をご覧ください Q.面白いの? A.大怪獣バトルをやって、面白いと思うのなら楽しめるでしょう。 やったことがなくても、怪獣やウルトラマンが好きなら楽しめるかも。 他にはウルトラギャラクシーの続編ストーリーなので気になる人は買うべき。 いっそFEシリーズ続編のためのお布施ということで買うのもいいかも? 後はレビューサイトを見るのもいいでしょう。 「大怪獣バトル レビュー」でgoogle検索 amazonレビュー 価格.com Wii mk2 みんぽす Q.買うのが恥ずかしいんだけど・・・ A.ネット通販で買いましょう。 Q.クラシックコントローラやゲームキューブコントローラは使える?/振りたくないんだけど・・・ A.使えませんがリモコンを横に持って振らずにボタンで操作するオプションがありま...
  • 小技
    ...た。 (くわしくはEXでの変更点・新要素で) バトルナイザー バトルナイザーを使ってレベルを上げれば、NEO以前はまだ正式に出ていない怪獣の必殺技が見られた。 名前の文字制限は6文字までとなっており、一部の怪獣は英字などで省略されていたりする  例:サタンビートル→Sビートル また、EXゴモラ(改造ゴモラ)のデフォルトネームはなぜか「ゴモラ」。 認定モード レアカードを使うよりも、Nカードを使った方が得点が多い。 赤×5のような偏ったボタンの押したかでは減点される。 攻撃回数や、防御回数で得点が変わる。 ファイナルラウンドまでに倒さないと点数が低くなる。 160点以上でコピーとバトル可能。 コピーを倒すと筐体に認定される。(電源が切れたら認定は消える。つまり、認定されるのは1日だけ。) コピーは使ってくる怪獣は同じだが使う技はその弾のスペシャル...
  • RR第1弾カード
    本弾より大怪獣バトルのシステムなどが一新され、「大怪獣バトルRR(ダブルアール)」となる。 今までスーパーコンボカード扱いだったウルトラヒーロー達が本格参戦をし、新たなる戦いの幕開けとなった。 システムも従来のバトル方式から「ルーレットバトル」になり、攻撃は全て必殺技で行うなど大きく変更されている。 本弾より新規参戦するのはウルトラマンティガ(スカイタイプ)、ウルトラマンダイナ(ストロングタイプ)、ウルトラマンヒカリ、ベリュドラの4体。 そしてアストラが初の単独カードとして登場する。 また、ウルトラ6兄弟やウルトラの父にはマントが付くようになり、ウルトラマンキングはウルトラ銀河伝説版の姿にポリゴンが修正されている。 システムなどの変更点は、RRでの変更点・新要素を参照されたし。 2010/04/08稼動開始 バトルカード 1-001ウルトラマンタロウ ...
  • アメーザ
    アメーバ怪獣 アメーザ NEO第3弾 N160 コンボ:エレキング 巨大化エネルギー ずっと、攻撃するたびに、100ずつアタックが上がるが、100ずつスピードが下がる。 第?弾(EX第5弾時に使用したもの) 技??? コンボ:ゲランダ 巨大化エネルギー ずっと、攻撃するたびに、100ずつアタックが上がるが、100ずつスピードが下がる。 備考 『ウルトラマン80』に登場した怪獣。 宇宙探査船に侵入し、乗務員を全滅させた恐ろしい宇宙アメーバ。さらに宇宙船の爆発により怪獣化した。目からの怪光線と口からの毒ガスが武器。 また体をバラバラにされても、細胞の一部から再生することができる。しかし寒さに弱い。 アタック型よりもディフェンス型向きの能力。 スピードが無ければ初めから押し込むことはできず、ディフェンスが無ければ押し込みにまわることも出来ない。 ...
  • EXラウンド(RR)
    「ひとりでバトル」モードで2ラウンド以内に決着をつけるとランダムでEXラウンドに突入する。 1Pのパワーとタッグパワー・ラウンド数がそのまま引き継がれる。 RRでのEXラウンドの特長・変更点は以下の通り。 相手のタッグパワーは最初からMAX 通常のCPU戦と異なり、相手も援軍を使用する 難易度「ふつう」または「むずかしい」で登場する(EXラウンドでのルーレット回転速度・ジャンケン手の表示の有無はプレイしていた時の難易度と同じ) NEOGL以前と異なり、登場キャラクターがEXラウンドの登場時・勝利時・敗北時に喋らなくなる(画面に台詞が表示されるのみ) 対戦相手は次弾以降で参戦予定のキャラクターがフライングで登場することもある。 ウルトラアビリティを持つカードの場合、CPUがアビリティを使用してくる(通常のCPU戦の相手はアビリティを使ってこない)。 EXラウンドでは2つのタッグ...
  • NEO第5弾カード
    今弾での特筆すべき点はズバリ、闇の巨人の参戦! これにより、ついに大怪獣バトルでウルトラマンの操作が可能となった。 ちなみに参戦するのはにせウルトラマン、ウルトラマンシャドー、ダークザギの3体。 特にダークザギは誰も予想し得なかったキャラであろう。 また、ストーリーモードやEXラウンドに先行登場していたアーマードグローザムとベロクロンも、 今弾から操作可能となる。 ベロクロンはバードンと同じく開発スペックの問題でFEシリーズで見送られており、 待ち望んだ人も多い事だろう。 スーパーコンボはウルトラマンゼアスとともに、レオ&アストラという兄弟での参戦、 援軍には防衛チーム・メカではなく侵略者たちの円盤が登場するなど、 かつて大怪獣バトルがEXへと変わったように、第5弾は今までにない新要素が追加された。 今弾で追加されるウルトラストライカーはメビウスの師匠であ...
  • ウルトラマンガイア
    ウルトラマンガイア スーパーコンボカード EX第8弾 U-009 フォトンストリーム:900~4500 NEO第2弾 ウルトラマンガイア(グリッターバージョン) 備考 ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナに続く、平成3部作のラストを飾った作品及びその主人公。 (世界観はティガ~ダイナとは別) 地球が遣わした「赤き大地の巨人」であり、「蒼き海の巨人」であるウルトラマンアグルと並び、 数少ない地球生まれと言えるウルトラマンだ。地球を守るために根源的破滅招来体と戦う。 必殺技は額から放つ光の刃、フォトンエッジ。その独特な構えは話題を呼んだ。 そんなガイアも遂に大怪獣バトルに参戦することが判明。 8弾でティガ、ダイナとともにスーパーコンボカードでの登場だ。 しかも大方の予想を裏切りなんと最強形態のスプリームヴァージョンである。 キン...
  • ヘルズキング
    侵略変形メカ ヘルズキング 第4弾 技205 コンボ:ウルトラマンティガ 必殺の早撃ち 1ラウンドだけ、ひっさつわざのダメージが1.5倍になる。 備考 『ウルトラマンコスモス』に登場した、ベリル星人に操られるロボット怪獣。 テトラポット型の姿から変形。 人型形態では、ガンマンのような動作で腕から光線を撃つ。 後に防衛軍の手により再生されるも、暴走してしまう。 オイルドリンカーの相互互換。 効果は技カードタイミングが最後にあるカード向け。 前はファイナルラウンド用カードだったが、ファイナルラウンドボーナスがあるEXでは使用が限定された。 しかし、コンボがウルトラマンティガなので、コンボ用に使うのもアリだろう。 NEOからはデフォルト怪獣のコンボにウルトラマンティガが追加されたので、 まだ持っていない人は近くで安く売っている場合とりあえず1枚...
  • モンスアーガー
    破壊獣 モンスアーガー 怪獣カード 第2弾 怪獣073 火炎破壊弾:2500 アタック:600 ディフェンス:1200 スピード:600 パワー:800 コンボ:バキシム 怪獣074 アーマードラッシュ:1500 アタック:500 ディフェンス:1100 スピード:500 パワー:700 コンボ:グドン 第3弾 怪獣127 アーマードラッシュ:1500 アタック:500 ディフェンス:900 スピード:700 パワー:700 コンボ:パワードバルタン星人 第4弾 怪獣186 スーパーレア 大破壊光弾:3100 アタック:700 ディフェンス:1300 スピード:700 パワー:900 コンボ:ベムスター NEO第4弾 怪獣N193 大破壊光弾:3500(雷) アタック:800 ディフェンス:1400 スピード:600 パワー:1...
  • ウルトラマンダイナ
    ウルトラマンダイナ スーパーコンボカード EX第8弾・NEO-GL第2弾 U-011・N507 ソルジェント光線:900~4300 NEO第2弾 ウルトラマンダイナ(グリッターバージョン) 備考 ウルトラマンティガに続いて登場した平成ウルトラマンシリーズの第二のウルトラマン。 ティガの世界と共有しており、(劇場版を除けば)ティガが消滅してから七年後に登場している。 ティガと同様に光線技の得意なバランス型のフラッシュ、超能力を得意とするミラクル、肉弾戦に強いストロングタイプにチェンジ可能である。 第2弾の筐体上部のPOPにて、 エンペラ星人(技)のコンボマークになっていたので登場が予想されていた。 バトルナイザーでワロガ(アームズショット)を出した際に、ダイナのコンボマークが出現したので登場は確定した。 排出分では、グローカービショップ...
  • ラグストーン
    催眠魔獣 ラグストーン 第2弾 技092 コンボ:テンペラー星人 気力吸収 すぐに、あいてのひっさつわざパワーを1うばう。 備考 ウルトラマンコスモスに登場した怪獣。 謎の宇宙知生体(のちにノワール星人と判る)に操られ、「ラグストーンコア」と呼ばれる奇怪な建物に擬態し、人々を誘いこんでいた。 ノワール星で使われる洗脳マシーンの様な物と推測され、人間の潜在能力を引き出す代わりに、感情を司る脳波を吸収する。 ラグストーンの虜となった人々は潜在していた超人的な能力を発揮するが、感情を全くなくしてしまう。 チームEYESのシノブ副隊長をはじめ多くの人々の感情を吸い取って巨大怪獣となり、コスモスのネイバスター光線を寄せ付けないほどの強固な体でのタックル攻撃でコスモスを大苦戦させるが、最後は大量に取り込んでいた人々の感情に訴えかけられて崩壊した。 その後ノワール星...
  • キングザウルス三世
    古代怪獣 キングザウルス三世 第2弾 技085 コンボ:エースキラー 必殺防御バリアー 3ラウンドのあいだ、ディフェンスが200あがる。 備考 『帰ってきたウルトラマン』に登場し、第4話にしてウルトラマンジャックを一度は負かした強豪。 バリアーの防御力は恐ろしく高く、ジャックの最強光線シネラマショットをも防いだ。 飛べるにもかかわらず超ジャンプ力を習得したジャックの流星キックによってバリアーを破られ、逃げる所をスペシウム光線で倒される。 原作通りなかなか強力で、ディフェンス不足が解消できそうなカード。 ゴモラやレッドキングと合わせると欠点が解決する。ザラガスの上位互換。 しかし、EXで上位互換のテレスドン、メカギラス、ドロボン、NEOで上位互換のキングトータス、ヌアザ星人イシリス、ドレンゲラン、デッパラス、NEO-GLで上位互換のグロブスク、ダークファウストが...
  • 星人ブニョ
    円盤生物 星人ブニョ 第3弾 技142 コンボ:バキシム 卑劣な策略 すぐに、あいてのおうえんかいじゅう1たいをでなくしてしまう。 〔NEO置き換え〕 すぐに、相手の怪獣1体を交代できなくする。 備考 『ウルトラマンレオ』に登場した、円盤生物であり、星人でもある変り種。 ノーバと同じく、見た目とは裏腹に恐ろしい性格をしている。 レオを罠に落とし入れ、ブラック指令と共にウルトラマンレオの体を凍らせて斬殺し、死体を墓場に放置するという伝説を残している。 蟹江氏の怪演も狂気じみており、シルバーブルーメやノーバと共にトラウマになった人は多い事だろう。ただし、戦闘能力は極端に低かった。 能力は単純だが強力なモノで、 スピード型に対してディフェンス型など、応援怪獣との相性が悪い場合。 (ダメージを与えればいずれ戦うので) ザ・ワンの能力UP...
  • カード解説
    ここではゲーム使用するカードについて記載する。 「怪獣カード」 メインとなるカード (市販ソフビに付属している青いカード(応援カード)は、怪獣カードとして使う。) スキャンできるのは赤い「怪獣カード」、青い「応援怪獣カード」が使える。 バトルの前に3体スキャンすることができるので、自分の好きな組み合わせの怪獣を選ぼう。 「作戦技カード」 様々なサポート能力を持つ 発動タイミングはスキャンしたリーダー怪獣のタイミング。 発動タイミングはカードによって異なる。EX5弾からタクティカル、アグレッシブが追加された。 体力が規定まで減った時に発動する「カウンター」、 規定ラウンド数になったら発動できる「タクティカル」、 規定メモリまで押し込んだら発動できる「アグレッシブ」の三つ。 「作戦スーパーコンボカード」 特別なキャラクターを呼び出せる 主にウルトラマ...
  • テンプレ(old)
      ※記録保管のためNEO以前のテンプレを分けて、残します   テンプレ(old) ここは、2chの<大怪獣バトル ULTRAMONSTERS>スレを立てる際のテンプレートです。 掲示板にて次スレの依頼を受けた方は、こちらのテンプレート内の説明をコピペして、 新しいスレを立ち上げてください。 ちなみに、全ての説明文を載せる必要はありません。 立てる人の感覚で、必要そうな説明文のみ記載してください。 ただし、 1と過去スレはなるべく入れてください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- ウルトラQ~ウルトラマンメビウス以降の歴代怪獣がデータカードダスの世界に登場! 攻略したり、何が出るか妄想したりと大怪獣バトルに関する事...
  • ウルトラマンタロウ
    ウルトラマンタロウ バトルカード RR第1弾 1-001 レア ウルトラダイナマイト 3900 タイリョク 1200 ルーレット(時計回りに) 5.4.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト ウルトラヒーローと組むと、コンドル1号が援護してくれるぞ。 W連続必殺技 ストリウム光線 RR第2弾 2-030 ストリウム光線 2900 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト ウルトラの母は優しいお母さんだ。 W連続必殺技 ウルトラダイナマイト RR第3弾 3-012 スワローキック 2300 タイリョク 1000 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト ウルトラマンAと一緒に怪獣墓場で戦ったぞ。 RR第4弾 4-021 レア ウルト...
  • ソフビ付属カード
    大怪獣バトルと連動して、バンダイのウルトラ怪獣シリーズに付属するようになったカード。これを応援カードと言う。 NEO変更に伴い応援カードが廃止されたため、リーダー怪獣として登録が可能となった。 以前は先行して未公開技が使える特徴的なカードだったが、今では登場キャラ数と数があっていない。 (主な理由としては新規ソフビキャラの生産にかかる時間的問題) 応援カードは下記に記すとおりパワー値が固定されているが、 NSシリーズとして登場しているカードはそれぞれ値が割り振られている。 この項では、カードナンバーではなくタグ・ナンバーでの配列にさせてもらった。 よって記入ミスのように見えるかもしれないが、コレで合っている・・・はずである。 第1弾(パワー:800) 01(P-002) バルタン星人 02(P-003) ゴモラ 03(P-00...
  • EXレッドキング
    EXレッドキング バトルカード RR第4弾 4-056 スーパーレア フレイムロード 3700 タイリョク 1300 ルーレット(時計回りに) 5.4.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト レイオニクスのパワーを受け誕生したんだ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣323 ウルトラレア 爆熱アッパーカット:3700(高熱) アタック:1600 ディフェンス:800 スピード:600 パワー:1300 コンボ:ウルトラマンエース 得意:すごい高熱 苦手:冷気 タイプ:アグレッシブ(3) 怪獣324 爆炎パンチ:2300(高熱) アタック:1400 ディフェンス:600 スピード:400 パワー:1100 コンボ:ゲランダ 得意:すごい高熱 苦手:冷気 タイプ:カウンター(60%) EX第8弾 怪獣3...
  • 大会で使用されるカード
    大会参加者が主に使うカードの一覧を載せる。 初めて参加する人、大会の開催を考えている店員の方は参考にして欲しい。 NEO第3弾以降は、ウルトラストライカーとの相性が極めて重要。 ストライカーの活動ラウンドが短かったり、相性が悪くてサポートしてもらえないデッキは不利。 NEOでもEXと同様、タクティカルタイプの怪獣カードをリーダーとし、技カードでステータスを向上させる戦法が主流。 NEO第3弾からはダメージ量が減って早いラウンドでは勝負が決まらなくなったため、ラウンド3~4で発動するものが使い易い。 EXでよく使われたラウンド5発動では手遅れになるので、ガタノゾーアやミズノエノリュウなどでパワーの補強が必要。 アグレッシブタイプの技カードを対人戦で発動させるのは、NEOではかなり難しい。 カウンタータイプは応援怪獣が登場して飛ばされることがなくなったので使い易くな...
  • EXタイラント(デスボーン)
    EXタイラント(デスボーン) バトルカード RR第2弾 2-052 レア 怨念ガス 3300 タイリョク 700 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト たくさんの怪獣たちの怨念を吸収しているんだ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣329 怨念ガス:3300(毒) アタック:1300 ディフェンス:900 スピード:900 パワー:700 コンボ:キングオブモンス 得意:すごい冷気、すごい毒 苦手:高熱 タイプ:アグレッシブ(2) EX第8弾 スーパーレア 怪獣394 怨念全開放:3700 アタック:1400 ディフェンス:1000 スピード:1000 パワー:800 コンボ:レイモン 得意:すごい冷気、すごい毒 苦手:高熱 タイプ:タクティカル(4) 怪獣395 ...
  • スピードゲージについて
    スピードバトルで表示されるスピードゲージは怪獣の種類によって異なる4タイプの動きがある。 EX化により、ゲージの動きによってメーターの形も変わった。 また、NEOからはロボット系のキャラクター特有のゲージが追加された。 スクロール型(スピードタイプ:MONSTER) 0からスタートしたメーターがスピードの最大値まで伸びるとまた0から動き出す。 おもなキャラクター:ゴモラ レッドキング タイラント など 怪獣系はこのタイプ。EXまではエースキラー以外のロボット系もこのタイプだった。 スピードの最大値によって動きの早さが違い、低ければ遅く、高ければ速くなる。 この性質故、MAXで止めることは難しく特にリトラの場合は注意。 このゲージの怪獣の場合、カードに書かれている数値から-50した数字付近を 実質のスピードとしたほうがいいかもしれない。 AL...
  • EXゴモラ
    EXゴモラ バトルカード RR第3弾 3-052 スーパーレア テールスピアー 3900 タイリョク 1300 ルーレット(時計回りに) 5.4.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト ウルトラヒーローと協力して巨大な怪獣と戦うぞ。 RR第6弾 6-053 EX超振動波 3700 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト 特異な進化をとげたゴモラは宇宙人と相性がいいぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード 第3弾 怪獣119 テールアッパー:2700 アタック:1300 ディフェンス:1000 スピード:400 パワー:1100 コンボ:レッドキング 怪獣120 ローリングアタック:2300 アタック:1200 ディフェンス:900 スピード:300 パワ...
  • FEシリーズ登場怪獣
    FEとは「PS, PS2, PSP」で発売された、「ウルトラマン ファイティングエボリューション」シリーズの事を指す。 開発元(株式会社メトロ)が同じため、本ゲームの怪獣やウルトラ戦士のグラフィックは、このシリーズのポリゴンを流用(一部改修)している。 FEシリーズ登場キャラクター(初登場) ●FEシリーズに登場していて、大怪獣バトルにも参戦している怪獣達 (初参戦) ウルトラマン Fighting Evolution (FE1) バルタン星人(*全ての作品で登場。FER版はデザインが少し異なるので本ゲームはFE2・3のもの。) ゴモラ(*FERまで登場。FER版はデザインが異なるので本ゲームはFE2・3のもの。) ダダ(*FE3まで登場。) ゼットン(*FERだけ登場していない。) エレキング(*FE1、FER、FE0に登場。) メトロン星人(FE1のみ登場。バトルナイザー...
  • ザラブ星人
    凶悪宇宙人 ザラブ星人 バトルカード RR第1弾 1-038 破壊怪音波 2900 タイリョク 700 ルーレット(時計回りに) 5.2.1.3.2.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト ベリアルを牢獄から逃がした張本人だ。 RR第6弾 6-032 ザラブヘッドバッド 2300 タイリョク 700 ルーレット(時計回りに) 5.2.1.2.2.1 じゃんけんアイコン パー テキスト 本当はウルトラヒーローに憧れているかもしれない? 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣313 スーパーレア エネルギーバルカン連射:3700 アタック:900 ディフェンス:700 スピード:1300 パワー:800 コンボ:ウルトラマンエース 得意:毒 苦手:- タイプ:タクティカル(2) 怪獣314 ザラブヘッドバッド:23...
  • ケルビム
    宇宙凶険怪獣 ケルビム 第3弾 技153 コンボ:ゴモラ 怪獣共鳴コントロール 1かいだけ、おうえんかいじゅうがひっさつわざをうてるじょうたいであらわれる。 〔NEO置き換え〕 1かいだけ、メンバーチェンジでこうたいしたかいじゅうは、ひっさつわざパワーがまんたんになる。 ウルトラギャラクシーでのケルビムのステータス アタック:900 ディフェンス:800 スピード 800 ウルトラギャラクシーNEOでのケルビムのステータス アタック:1000 ディフェンス:900 スピード 900 備考 『ウルトラマンメビウス』で2度登場した宇宙怪獣。デザイナーは板野サーカスの人である。 近距離、中距離、遠距離と三つの距離に対応できる武器を備えている難敵。 2度目に現れた個体はGUYSの設備を利用し、アーストロンを操ってメビウスに挑んだ。 また、劇場版で...
  • バジリス
    骨翼超獣 バジリス 怪獣カード EX第6弾 怪獣278 バジリススラッシュ:2500 アタック:1000 ディフェンス:500 スピード:1100 パワー:900 コンボ:ミズノエノリュウ 得意:雷 弱点:冷気、水 タイプ:アグレッシブ(3) 怪獣279 アームクリッパー:2100 アタック:900 ディフェンス:400 スピード:1000 パワー:800 コンボ:ネロンガ 得意:雷 弱点:冷気、水 タイプ:カウンター(30%) EX第8弾 怪獣385 レア バルバリボール:3300 アタック:1100 ディフェンス:600 スピード:1200 パワー:1000 コンボ:グローカービジョップ 得意:雷 弱点:冷気、水 タイプ:アグレッシブ(4) NEO第1弾 怪獣N029 バジリススラッシュ:2500 アタック:1100 ディフェンス:60...
  • EXラウンド
    バトルモードでSランクを取ると、レイオニクスの操る強敵が出現し、EX(エクストラ)ラウンドに突入する。 (EXラウンドは事前のバトルからラウンド数をそのまま引き継ぐ) EXラウンドには以下のような特徴がある。 開始時に敵は既にレイオニックバーストしている 敵の必殺技パワーはMAX パワーは通常の怪獣に2000加算されている 技カードは使えない 事前に技カードを発動していても、敵のステータスを下げる効果は消える 自分のステータスを上げる、属性をつける効果は引き続き有効 ウルトラストライカーは有効である。 敵のレイオニクスと登場する怪獣を記す。 (バトル開始直後レイオニックバーストするので実際のステータスはアタック・ディフェンス・スピードに各+300) GL第2弾 【ガッツ星人】 グランドキング グランレーザー:??? アタック:??? ディフェンス:??...
  • コンボ(EX)
    スキャンした技カードも含む全4枚のカードのコンボマークがそろうと、そのキャラクターが登場して必殺技を決める。 なお、コンボを発動させると技カードの効果は適用されないので注意。 現在コンボマークを揃えられる怪獣は以下にまとめてあるので参照。 何弾から揃えられるのかも記載。 (注)応援怪獣を二体召還できるカードをメインにしないと、コンボは発動しない。 EX以前のカードはコンボ(初代)へ NEO以降のキャラはコンボ(NEO)へ いまだコンボ技が判明していないのは「EXタイラント(デスボーン)」 怪獣カードスキャン画面で 赤 ボタンを押すと使えたデフォルトキャラ 「エレキング、バルタン星人(ベーシカル) 、メルバ」のコンボマークは * ガタノゾーア * バルタン星人(ベーシカル) * キングジョーブラック の3つの中からランダムで選ばれる。 ...
  • タイプ別能力
    EX化に伴い、技カードの発動タイミング(タイプ)が全部で3つとなり戦略性が増した。(またタイプが増えるかは不明) ここではその3つの発動方法を紹介する。 【カウンター】 主な怪獣:1~4弾のカード、ガタノゾーア 残りのパワーが規定の数値に達すると技カードが発動するタイプで、EXになる以前のカードは全てこのタイプ。 発動できるタイミングはカードによってそれぞれ異なる。 長所:防御時に上手くガードに成功すれば技カード発動とともにガードボーナスがプラスされる。 短所:ダメージを受けなければ技カードが発動できず、また応援怪獣では技を使えない。 NEOでの位置づけ:応援怪獣廃止に伴い、発動が容易になり活躍の幅が広がった。 【アグレッシブ】 主な怪獣:エレキング バルタン星人(ベーシカル) メルバ アタックバトルの際、カードに記されているポイン...
  • EXゼットン
    EXゼットン バトルカード RR第2弾 2-056 スーパーレア トリリオンメテオ 4100 タイリョク 1100 ルーレット(時計回りに) 5.4.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト レイオニクスと一緒だとさらに強くなるぞ。 ソフビ付属カード S-003 トリリオンメテオ 4100 タイリョク 1000 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト 強化したゼットンは怪獣と相性がいいぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード NEO第4弾 怪獣N178 ウルトラレア 100トリリオンメテオ(光):4900 アタック:1400 ディフェンス:1200 スピード:1000 パワー:1100 スタミナ:1 コンボ:ダークザギ 得意:高熱・すごい光 苦手:冷気・闇 タイプ:タクティカル(5) ...
  • ガタノゾーア
    邪神 ガタノゾーア バトルカード RR第1弾 1-049 シャドウミスト 2700 タイリョク 2000 ルーレット(時計回りに) 5.2.3.1.1.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト イーヴィルティガとタッグ技をもつ。悪の宇宙人との相性がいいぞ。 RR第5弾 5-046 シャドウミスト 2700 タイリョク 2000 ルーレット(時計回りに) 5.2.3.1.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト カミーラとは闇の力をもつ仲間どうしだ。 RR第6弾 6-045 巨爪叩き潰し 2300 タイリョク 1900 ルーレット(時計回りに) 5.2.2.1.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト 邪悪なティガと共に戦えば、暗黒のタッグ技が飛び出すぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第5弾 怪獣213 ウルトラレア 石...
  • 大怪獣バトルでのキャラクターの台詞
    大怪獣バトル内でのキャラクターの台詞 大怪獣バトルでスキャン時や勝利時などに喋るキャラクターの台詞をここにまとめる 怪獣は鳴き声だけなので大半は宇宙人である。 聞き取り辛いセリフもあるので要注意。 EXラウンド登場時、勝利時、敗北時は、台詞が画面に出るので、そのまんま記入する。 EXラウンド勝利時、敗北時はプレイヤーが勝った時、負けた時のセリフを記載する。 メフィラス星人(声:加藤精三) EXラウンド登場時:「私の本当の実力をみせてあげましょう」 レイオニックバースト発動時:「全力でお相手してあげましょう」 EXラウンド勝利時:「どうやら私が、あなたを甘く見ていたようですね」 EXラウンド敗北時:「あなたの敗因は、自分の力を過信したところにあるのです。」 テンペラー星人(声:丸山詠三(EX8弾まで)→郷里大輔(NEO1弾~)) 登場時:「俺様の出番だ!...
  • EXエレキング
    EXエレキング バトルカード RR第4弾 4-057 レア ライトニングカッター 2900 タイリョク 900 ルーレット(時計回りに) 5.1.3.2.2.1 じゃんけんアイコン パー テキスト レイオニクスの命令で相手に電気攻撃をするぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣327 ライトニングカッター(雷):2900 アタック:600 ディフェンス:1200 スピード:600 パワー:900 コンボ:バジリス 得意:水・すごい雷 苦手:高熱・冷気・毒 タイプ:タクティカル(3) 怪獣328 ライトニングテールラッシュ(雷):2300 アタック:500 ディフェンス:1100 スピード:500 パワー:800 コンボ:スキューラ 得意:水・すごい雷 苦手:高熱・冷気・毒 タイプ:カウンター(30%) EX第8弾 ...
  • EX第7弾カード
    EX第7弾カード 今まで参戦が噂されていたグローカービショップ、EX怪獣を操るザラブ星人、メトロン星人と待ちに待った面々が登場。 さらに残りのEX怪獣や、デスフェイサー、ゼットン、メフィラスと上位必殺技を持つカードも登場! さらにさらに技カードも豪華で強力なものが登場と、逆に次弾が心配するほどのラインナップだ!! スーパーコンボはゾフィー、エース、そしてレイモンが登場。 これで第1期,2期ウルトラ戦士が全て登場し、UHRは1~8まで全てそろったことになる。 ストーリーモードも今まで以上に核心に近づいているようだ…。 ちなみに、今回から登場の新怪獣のカードはバトルナイザーの読み込みに対応していないため 登録することができない。 2008/03/27稼動開始 怪獣カード 313-314-ザラブ星人 315-316-ブルトン 317-318-メトロン星人 ...
  • EX第8弾カード
    EXシリーズの総集編となる第8弾。前回の総集編と同じキラ仕様となっている。 ゲランダ、ミズノエノリュウ、ネオカオスダークネス、ブルトンなど待ちに待った最上位カードが登場。 技カードもゾグやギガ・バーサークやUキラーザウルスといったラスボスクラスばかりの上に、強力な効果を持ったカードも多数収録。 そして最上位バルタン星人、EXゴモラがレアリティを落として再登場。 さらに前回と同様にスーパーコンボカードが3枚で、平成3部作を飾った3人のウルトラマン達が登場。総集編とは思えない豪華さだ! 2008/06/05稼動開始 怪獣カード 367-エレキング 368-ネロンガ 369-メルバ 370-ガタノゾーア 371-ゲランダ 372-スキューラ 373-バルタン星人(ベーシカル) 374-ギギ 375-ワロガ 376-ネオカオスダークネス 37...
  • EXタイラント
    EXタイラント バトルカード RR第5弾 5-056 レア 冷気放出 3100 タイリョク 1500 ルーレット(時計回りに) 5.3.1.2.1.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト ロボットと組めばどんな攻撃もへっちゃらだ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣325 ウルトラレア 隕石落とし:3700 アタック:1400 ディフェンス:700 スピード:1000 パワー:1600 コンボ:グローカービショップ 得意:冷気 苦手:- タイプ:カウンター(70%) 怪獣326 タイラントストンピング:2500 アタック:1200 ディフェンス:500 スピード:800 パワー:1400 コンボ:ザラブ星人 得意:冷気 苦手:- タイプ:タクティカル(3) EX第8弾 怪獣392 冷気放出(冷気):3100 アタッ...
  • 必殺技一覧(EX)
    ここでは「大怪獣バトルEX」で初登場した各キャラクターが持つ必殺技の一覧を記述する。 稼動当初は各キャラクターごとに3つまで必殺技が割り振られていたが、EX第6弾のゴモラが第4の必殺技「超振動波」を皮切りに、NEO第1弾から第4の必殺技を持つカードが多く登場している。 必殺技は初登場弾、ステータス順に記載する。 EX第5弾 キャラクター名 1 2 3 4 エレキング 放電光線 エレクトリックテール スピンテールアタック エレキングコレダー ネロンガ 暴君電撃 インビジブルテールアタック インビジブルアタック 4 メルバ メルバニックレイ 急降下体当たり スラッシュクロー スクリューダイブ ガタノゾーア 石化光線 シャドウミスト 巨爪叩き潰し 4 ゲランダ ジービーム マッハクラッシュ ゲランダクロー 4 スキューラ シークレットジョー スキューラッシュ スキューテール ス...
  • 属性と弱点
    EX化に伴い、必殺技が属性攻撃となった。(通常攻撃には属性は付加されていない) 得意な属性ではダメージ量が少なく、苦手な属性ではダメージ量が多くなる。 苦手な属性でなくとも、無属性よりはダメージ量が増える。 また、レイキュバス、タイラント、ブラックキングは、同じ怪獣でも、使う必殺技によって苦手の程度が違う。 NEOバージョンアップによって、新たに光と闇の属性が設けられた。 さらに一部のキャラは、NEOでのカード化に伴って得意・苦手属性が追加・変更された。 ただし、EXまでのカードを読み込んだ場合、そのキャラにはNEOで追加・変更された得意・苦手属性は反映されない。 (例:NEOのカードで読み込んだガラモンには得意・苦手属性が存在するが、EXまでのカードで読み込んだガラモンには得意・苦手属性が無い) <得意な属性> 高熱 キリエロイド、リトラ(S...
  • リトラ(S)
    原始怪鳥 リトラ(S) バトルカード RR第1弾 1-053 ファイヤーアタック 2700 タイリョク 800 ルーレット(時計回りに) 5.2.1.4.2.1 じゃんけんアイコン グー テキスト ゴモラと一緒に強敵と戦うことがあるぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード NEO第1弾 スーパーレア 怪獣N005 ファイヤーストライク(高熱):3500 アタック:1100 ディフェンス:800 スピード:1700 パワー:900 スタミナ:3 コンボ:デスレム 得意:すごい高熱、毒 苦手:冷気、水 タイプ:アグレッシブ(3) 怪獣N006 エアリアル・スパイク:2100 アタック:900 ディフェンス:600 スピード:1500 パワー:700 スタミナ:3 コンボ:ゴモラ 得意:すごい高熱、毒 苦手:冷気、水 タイプ:タクティカル(3) ...
  • ザ・ワン
    ビースト ザ・ワン EX第5弾 技251 コンボ:カネゴン 能力吸収 応援怪獣を一体無くす代わりに、その応援怪獣の、能力を一つ受け継ぐ。 〔NEO置き換え〕 ずっと、怪獣一体を交代できなくするかわりに、その怪獣の能力を一つ受け継ぐ。 備考 劇場作品でありNプロジェクトの最初のストーリー『ULTRAMAN』に登場。 未確認飛行物体を調査していた海上自衛官の有働貴文と一体化した。 どんな生物にも寄生、吸収する事で進化を遂げる。最終形態はベルゼブア・コローネと呼ばれる。 ウルトラマン・ザ・ネクストによって倒されるが、破片は後にウルトラマンネクサスに登場する「スペースビースト」として蘇る。 技タイミングのすぐ後の、応援怪獣が持つ最も高いステータスをメイン怪獣に受け継がせるという、変わった効果のカード。 この性質を生かし、メイン怪獣を強化したり、...
  • ZAPカード
    怪獣カードスキャンの前にスキャンすることで、怪獣のステータスをカスタマイズできる。 主に公認大会の参加賞や優勝者に送られる。 またWHF(ワールドホビーフェア)などの、催し物で配布される場合がある。 EX終盤で大量配布されたが、New ZAPカードとなって配布が開始された。 New ZAPカードは従来のZAPカードと違いスキャン時に特定のキャラの台詞を喋るなどと細かい変更がある。 パワーと必殺技以外のステータスが撤去されたRRでは、スペースペンドラゴンを召喚する援軍カードとして使用可能になった。 こちらは階級により攻撃方法が変化する。 ZAPカード ランク アタック ディフェンス スピード パワー 必殺技 RRでの攻撃方法 ルーキー -100 - +100 - - ドラゴンスピーダー発進 オフィサー +200 -100 -100 - - ワイバーンミサイル...
  • バルタン星人
    宇宙忍者 バルタン星人 バトルカード RR第2弾 2-038 スーパーレア 白色破壊光線 3900 タイリョク 800 ルーレット(時計回りに) 5.2.1.4.2.1 じゃんけんアイコン パー テキスト 星人たちの中でも分身能力に優れているぞ。 RR第6弾 6-029 白色破壊光線 3900 タイリョク 800 ルーレット(時計回りに) 5.2.1.4.2.1 じゃんけんアイコン チョキ テキスト バルタン星人は数多くの種族が存在するぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード 第1弾 怪獣004 ウルトラレア 白色破壊光線:3700 アタック:800 ディフェンス:700 スピード:1200 パワー:800 コンボ:ウルトラマン 怪獣005 赤色冷凍光線:2100 アタック:700 ディフェンス:600 スピード:1100 パワー...
  • ゲルワーム
    変幻生命体 ゲルワーム EX第7弾 技361 コンボ:ネオカオスダークネス コピー能力 3ラウンドの間、アタック、ディフェンス、スピードが相手と同じ値になる。 備考 『ウルトラマンコスモス』で登場した怪獣。元々はカトラ隕石に乗ってやってきた、イモムシのような小さな生物。 擬態能力を持ち、人間にも変身してしまう。 その後細胞を増殖させるガスを浴びて巨大怪獣化。 コスモスと戦うが、なんと今度はコスモスにすら変身してしまった。 その変身はまさに瓜二つ。ババルウ星人にも引けを取らない。ただし能力まではコピーできなかった。 ちなみに、怪獣タイプの敵キャラの中でウルトラマンへの変身を披露したのはゲルワームだけである。 カードはそのコピー能力を再現したもの。 ガディバの相互互換。 これを使えば、3ラウンドではあるけれども自分が弱くて相手が強く、勝てる見込...
  • ザンボラー
    灼熱怪獣 ザンボラー EX第7弾 技343 コンボ:ナース 赤き閃光 ずっと、すごい「こうねつ」こうげきになるが、スピードゲージがとめにくくなる。 備考 『ウルトラマン』と『ウルトラマンパワード』に登場した怪獣。 鎌倉近郊に突如出現した怪獣。高温で赤く光り輝く背びれを有する4足獣。 その体温は10万度にも達する。 パワードに登場した個体はメガスペシウム光線を無効化したりとかなりの強敵だった。 最後はパワードのテレパシーで説得され、倒される事なく帰って行った。 スピードゲージの変化は、種別にかかわらずスクロール型となり(バルタン星人でも)、ゲージもファイナルラウンド並に速くなる」という感じでいい。 パンドンの下位互換。スピードゲージを止めるということは重要な為、デメリットがあるこちらはほとんど使われない。 このようにEX第7弾の一部の技カード...
  • ファイヤーウインダム
    マケット怪獣 ファイヤーウインダム バトルカード RR第3弾 3-051 レーザーショット 3100 タイリョク 900 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン パー テキスト メビウスに協力して強敵と戦ったぞ。 RR第5弾 5-052 レア レーザーショット 3100 タイリョク 900 ルーレット(時計回りに) 5.3.2.2.1.1 じゃんけんアイコン グー テキスト メタル星出身のウインダムと組めば能力があがるぞ。 以下、大怪獣バトルRR以前のカード 怪獣カード EX第7弾 怪獣321 レーザーショット:3100 アタック:700 ディフェンス:900 スピード:1000 パワー:800 コンボ:ナース 得意:高熱・冷気 苦手:雷 タイプ:タクティカル(4) 怪獣322 ボディプレス:2300 アタック:...
  • @wiki全体から「EXでの変更点・新要素」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。