MusiKi:テクノ・エレクトロニカWiki内検索 / 「Thinner」で検索した結果

検索 :
  • Thinner
    Thinner オンラインレーベル レーベル 1998年にThomas Jaldemarkにより設立され、現在はSebastian RedenzとOle Schulteが運営するオンラインレーベル。拠点はドイツ・フランクフルト。 作品は全てクリエイティブ・コモンズライセンスでリリースされており、無料でダウンロードすることができる。これまでにThinnerの作品は200万回以上ダウンロードされたという。 ネットレーベルという特性を活かし、アルバムのアートワークはFlashである。これらの優れた作品は今までに100個以上発表されている。 所属ミュージシャン alta infidelidad and.id baier/box ben businovski benfay bern blamstrain brian kage christian di...
  • Blamstrain
    ...ding Orbs Thinner フィンランドはヘルシンキ出身のJuho Hietala(1985年生)によるソロユニット。 1995年から音楽制作を開始する。2000年にOtwo名義で初作品87300 Kajaaniを発表した。 初期は主にKahvi CollectiveやThinnerといったオンラインレーベルでのリリースを行っていた。 2003年、今は亡きMerckより1stアルバムEnsiを発売した。これを機に形ある媒体での作品発表が主になっていくが、オンラインレーベルからも毎年のように配信を行っている。 2005年に彼の楽曲をISANやFunckarmaなどのミュージシャンがリミックスしたものを収録したBlamstrain Remixedを発売。 翌年9月、Secedeらが所属するオランダのレーベルSending Orbsから"Disfold&...
  • Mikkel Metal
    ...オンラインレーベルのThinnerより"Cassini Pieces"を配信。しかしながら既にダウンロードできなくなっている。 2005年から2008年まで毎年アルバムをリリースしている。1stアルバム"Close Selections"はEchocordから、2ndアルバム"Victimizer"はKompaktから、3rd"Brone And Wait"と4th"Peaks And Troughs"は再びEchocordから発売された。 Photo by mthsdk Sample(Tijn) Links 公式 My Space
  • メニュー
    ...tion T Thinner Toytronic Tympanik Audio +U-Z U U-Cover V W Warp Records X Y Z Zymogen 更新通知とかするtwitter kusamusiri 更新履歴 取得中です。 今日ヒット数が多い順 Safety Scissors lycoriscoris 昨日ヒット数が多い順 Global Communication WestBam Bola Ezekiel Honig Arovane μ-Ziq Boards of Canada Alva Noto Gui Boratto Morgan Packard Modern Institute - ここを編集 ドメイン
  • Kim Hiorthøy
    Smalltown Supersound Kim Hiorthøyは、ノルウェーのトロンヘイム出身であるミュージシャン。1973年生まれ。現在は同国オスロに在住である。 1991年から1996年まで、ノルウェー理科大学の一部門であるTrondheim Academy of Fine Artで絵を習う。ただし1994年にアメリカはニューヨークのヴィジュアルアーツの学校に留学している。 1996年、自主制作作品、"Fake"をリリース。300部限定だった。 2000年、自身のレーベルSmalltown Supersoundより、1stアルバム"Hei"をリリース。 また、1999年から2001年の間はデンマークのコペンハーゲンにあるRoyal Danish Academy of Fine Artsに通っていた。 これらで学んだことは...
  • Machine Drum
    Merck Monotonik P-Vine アメリカはノースカロライナ州出身のTravis Stewartによるソロユニット。 Machine Drumの他にもSyndroneとTstewartという名義で活動しており、Syndroneの"Triskaideka"はTravis個人としてのデビューアルバムである上、Merckの初作品でもある。 2000年頃より音楽関係の学校へ入学し、様々な機材を買い揃える。 翌2001年に"Now You Know"をリリースし、Machine Drumとしての活動を開始する。この作品は1000部限定だったが、後に更に1000部発売された。ちなみに前半1000部が黒、後半1000部が白を基調としたアートワークとなっている。 2002年4月、Monotonikより"Floss"を配...
  • Planet Mu
    Planet Mu レーベル 1995年、Martin Jowersとμ-ziqことMike ParadinasがVirgin Recordsの子会社として設立したレーベル。1998年、Virgin Records撤退により独立。 非常に多くのミュージシャンの作品を扱う。Aphex Twinの友人であるLuke Vibert、Squarepusherの弟であるCeephax Acid Crewなどから、Venetian Snares、Kettel、Tim tetlowまで音楽性も多種多様である。 拠点は2007年3月までイングランド・ウスター、最近まで同・ロンドン、現在は同・ケントである。 Staff ウェブデザイン Attila Schmidt、Aaron Barnes 北米での広報・販売:Ben Goldberg 英国での販売 Harry 輸出マネージメント:Pete...
  • Telefon Tel Aviv
    Hefty Records 1999年、アメリカのニューオリンズでCharles CooperとJoshua Eustisにより結成されたユニット。 高校のころ共通の友人を通じて知り合う。当時は二人とも別々のバンドに在籍しており、それぞれCharlesがパンクバンド、Joshuaがインダストリアルバンドだった。人気はCharlesのバンドの方があったらしい。参考インタビュー アルバムをリリースする前に、Nine Inch Nailsの"The Fragile"のリミックス盤である"Things Falling Apart"に2曲提供。 その後Hefty Recordsと契約。シカゴに拠点を移し、2001年に1stアルバム"Fahrenheit Fair Enough"をリリース。 翌2002年にはLindsay A...
  • Basic Channel
    Mark Ernestusと元Palais SchaumburgのMoritz Von Oswaldとにより結成されたユニット。またそのレーベル。 それまでに複数の名義(Maurizio、Quadrantなど)で活動していたが、Basic Channelとしては1993年から活動。同年に"Lyot Rmx"と"Phylyps Trak"をリリースした。 ディスク上に描かれている"Basic Channel"のロゴが非常に見辛いため、Basic Channelの作品である、と言うことを確認する際は、レーベルのカタログナンバーを参照するしかなかった。参考画像放射状に伸びる線のようなものが、basic channelの文字を加工したもの。 またレーベルとしても、ユニットとしても、CD媒体で出した作品は"BCD"...
  • Ai Records
    Ai Records レーベル Ai Recordsは、Steve Hyland、Jason Smith、Phil Parkerによって設立されたレーベル。 1989年、JasonとPhilが大学で出会う。グラフィックデザインを学んでいた彼らは、"AREA 39"と呼ばれるデザイングループを設立した。 後にSteveも迎え、Ai Recordsとしての土台を築いていくことになる。 1999年6月、コンピレーション"Experiments In Colour"をリリースした。この作品に楽曲提供しているミュージシャン、Normal、Crel、Filは、それぞれSteve、Jason、Philの設立者達である。 初作品より丁度1年後の2000年6月、以前のメンツ(ただしPhilは参加していない)にFZVというミュージシャンを加え、"...
  • Styrofoam
    Morr Music Styrofoam(スタイロフォーム)はベルギー出身のArne Van Petegemによるソロプロジェクト。 2000年に"The Point Misser"を引っ提げてMorr Musicよりデビュー。各国から評価を得る。 Morrに所属していた頃、レーベル内外問わず多数のミュージシャンとコラボレーションした。一例を挙げると、Lali Punaやthe Notwis、Jimmy Eat the World、Death Cab for Cutieなど。 2008年、これまでリリースしていたMorrからではなく、Nettwerkレーベルよりアルバム"A Thousand Words(AA)"をリリース。彼はこの前後を作曲活動の第二段階としているようで、"bedroom productioning"と...
  • Near the Parenthesis
    Music Made by People n5md Near the Parenthesisは、アメリカ出身のTim Arndtによるソロプロジェクト。サンフランシスコを拠点に活動中。 2006年にカナダのレーベルMusic Made By Peopleから、"Go Out And See"をリリースしてデビュー。同年DuotoneよりEPをリリース。 その後n5MDに移籍するが、MMBPからn5MDへ移籍というパターンはArc Labと同じである。 2007年、"Of Soft Construction(AA)"をリリース。マスタリングはシアトルにあるPanicstudios。ここは他にBenbeculaなどの作品のマスタリング経験もある。 翌2008年には3rdアルバム"L'Eixample(AA)"...
  • Matador
    Matador レーベル 1989年、アメリカ・ニューヨークでChris Lombardiによって設立されたレーベル。 1990年にHomestead RecordsのマネージャーGerard Cosloyが加入。1993年からはAtlantic Recordsとのパートナーシップを結ぶ。 1996年にCapitol Recordsにより株式を49%保有されるが、1999年に取り戻すことに成功。それらは2002年よりBeggarsグループによって共同保有されている。 所属ミュージシャン Belle Sebastian Brightblack Morning Light Cat Power The Cave Singers Dead Meadow Early Man Fucked Up Jaguar Love Jay Reatard ...
  • This Morn' Omina
    Ant-Zen This Morn Ominaは、ベルギー出身のMika Goedrijkによるソロユニット。 1996年よりプロジェクト開始。翌1997年には3作品をリリースした。そのうち2作品がカセットテープ媒体。 1998年にチェコのHORUS CyclicDaemonより、"Em Sauf Haa-Heru"をリリース。333部限定。その2年後の2000年に同じレーベルより"Taiu"を500部限定で発売した。 2003年、Ant-Zenより2枚組アルバム"Le Serpent Blanc - Le Serpent Rouge"と、その特別版"Le Serpent Blanc - Le Serpent Rouge / Nagash"(こちらは更にミニCDつき)がリリースされた。 以降も...
  • Markus Guentner
    Kompakt Ware Markus Guentnerは、ドイツ出身のミュージシャン。 1996年頃から電子音楽の背一作を開始。 2000年9月、彼の故郷の名前を冠した作品、"Regensburg"をKompaktよりリリースしてデビュー。 翌年、同レーベルより1stアルバム"In Moll"を発売した。アートワークはレーベルオーナーのWolfgang Voigtが担当。 この年にはWareから12インチをリリースしているが、これ以降彼の作品はWareレーベルからのリリースが多くなる。 2003年1月、WareよりTalk Talkの楽曲"Such A Shame"のリミックスを収録した"Such A Shame (Remixes)"がリリースされた。Markusの他、WareのオーナーMa...
  • Venetian Snares
    Hymen Planet Mu Sublight Records Venetian Snaresは、カナダはウィニペグ出身のAaron Funk(1975年生)によるソロユニット。 1992年頃よりカセット媒体での作品制作を開始。しかしあくまでも自主制作で、レーベルからのリリースという形ではない。 本格的にキャリアをスタートさせたのは1999年に12インチバイナル"Greg Hates Car Culture"をリリースてから。更にこの作品がμ-ziqことPlanet μレーベルのオーナー、Mike Paradinasの目にとまり、契約を結ぶに至った。 非常に多作であり、様々なレーベルから作品をリリースしている。しかし低水準の作品を乱発しているわけではなくJonh Peelからは、ブレイクコアというジャンルの再開発を行ったミュージシャンでありEnduser...
  • The Field
    Kompakt The Fieldは、スウェーデン出身であるAxel Willnerによるソロプロジェクト。 2005年、ドイツのKompaktにデモテープを送ったところそれが評価され、契約に至る。同年2月、Kompaktより"Things Keep Falling Down"がリリースされた。 翌年4月に発売された"Sun Ice"のA1は、ケイトブッシュの曲をサンプリングしている。 2007年3月、1stアルバム"From Here We Go Sublime(AA)"をKompaktよりリリースした。なお2年後の2009年に、Gui Boratto楽曲のリミックスをボーナストラックとして加えたものが日本盤(AA)としてリリースされた。 2009年、2ndアルバム"Yesterday and To...
  • Ninja Tune
    Ninja Tune レーベル 1991年、ColdcutのメンバーであるMatt BlackとJonathan Moreによりロンドンで設立されたレーベル。カナダにサテライトオフィスを持つ。 扱う音楽はドラムンベース、ブレイクコア、アブストラクト・ヒップホップ、チルアウトなど多様である。 設立者のColdcutは勿論、Amon Tobin、Luke Vibertの別名義であるWagon Christなど、影響力を持つミュージシャンが複数所属している。 サブレーベル Big Dada Recordingsヒップホップ Counter Records Ninja Tuna Ntone 実験的電子音楽 所属ミュージシャン 9 Lazy 9 Airborn Audio Ammoncontact Amon Tobin Animals On Wheels An...
  • Jonas Bering
    Klik Kompakt Jonas Beringは、1975年フランスのリールで誕生したミュージシャン。 幼い頃から隣人がKraftwerkやYello、Depeche Modeを聴いていたのに影響される。 数年作曲を学んだ後、2000年5月にKompaktより1stアルバム"Bienfait"をリリースした。2001年にLogarythmというレーベルを設立して作品を発表。 2ndアルバムのSketches for the Next Season(AA)は、2003年にkompaktより発売された。 2007年、旧友のThierry Mbayeと共にNightcatというプロジェクトを結成し、Kompaktのコンピレーション"Total 8"に楽曲提供及び、サブレーベルK2から12インチ"Inside"をリリー...
  • Benbecula
    Benbecula レーベル 1999年、Phase 6ことSteven McConnellによって設立されたスコットランド・エディンバラを拠点とするレーベル。 国内外を問わず、積極的に才能を見出し、作品を世に送り出した。その質には高い評価が送られており、故John Peelもこのレーベルのファンだった。 2000年にリリースしたコンピレーションアルバム"Music Volume One"が好評を得てレーベルの知名度も上昇。このシリーズは現在"Four"までリリースされている。 2005年にはiTunesより作品の配信を開始。同年12月、 Minerals Series をスタートさせる。 多くの作品をリリースしたBenbeculaだが、人気の低迷が原因で2009年11月をもって活動を停止した。 Mineral Series...
  • Koordinate of Wonders
    Koordinate of Wondersは、ベラルーシ出身であるAnton MakarenkoとYuri Avanesianにより1998年に結成されたプロジェクト。 Yuri Avanesianが主に作曲を、Anton Makarenkoが主にプロモーションを担当する。 ユニット名の由来は、Robert SheckleyのSF短編小説КоординатыЧудесからきている。 Sample(Horizontal Rain(+5U_PRO)) Discography EP レーベル Please Do Something トラックリスト 01 Living_Line_B 02 AMNIBIOS 03 Basso 04 Horizontal_Rain_5U_PRO 05 oUtsiDe_of_Sphere 06 Seventh_Spectrum ...
  • Reverbaphon
    Benbecula スコットランド出身のPaul Smithによるソロユニット。現在はニュージーランドのオークランドに住む。 1990年、ブリストルでドラムマシーンや子供用のキーボードなど、音楽制作の器材を買いそろえる。 その後もおもちゃのドラムキット(対象年齢から3才オーバーしていた)やギターを買ったり、地元のカセット店で自称ナンバーワン顧客となったり、短期間滞在したシンガポールではその関心が音楽的なものなのか文化的なものなのかはわからないが、琵琶とフルートを購入した。 1998年、Future Music Magazineにデモを送り、見事CDに収録される。 Trans Avantというグループと共に活動していたとき、現在所属しているBenbeculaが彼に目を付け、契約を結ぶ。そして2003年に"The Medium Thru Which Sound Tra...
  • Ametsub
    Progressive Form 東京を拠点に活動する音楽家。 現在までに2枚のフルアルバムを発表。 2009年にリリースし、昨今のシーンでは未だに異例のセールスを記録中、 大きな話題を呼んでいる最新作"The Nothings of The North"は、坂本龍一の「2009年のベストディスク」に選出され、ドイツの老舗レーベルMille Plateauxから見事にライセンス・リリースが決定した。 ClammbonやTujiko Noriko等のリミックスを手掛け、Vladislav DelayやFennesz、AOKI takamasa、竹村延和、Jel(Anticon.)等との共演を重ね、Ovalやraster-noton来日時のDJも務める。 d.v.dやworld s end girlfriendなどで活躍するドラマーJimanicaとのコラボ...
  • Zegunder
    Neo Ouija Alosha TsinovoiとGil Cohenによって結成されたユニット。Aloshaはウクライナ生まれイスラエル育ち、Gilは生まれも育ちもイスラエルである。 ともにクラシックの素養があり、それぞれAloshaはチェロ、Gilはピアノを演奏できる。 Zegunder結成以前は複数の友人と友に、地元でポストロックバンドを組んでいた。この頃には既にAloshaはサイケデリックな音楽を、Gilは電子音楽を作り始めている。 そこで意気投合した二人はイディッシュ語で Something in the throat という意味のZegunderを結成する。 2002年にFACT Recordsより"Zegunder 7 Inch"を100部限定でリリース。デビューを飾る。 翌年には地元イスラエルにあるレーベルNMC Musicより1stアル...
  • Terminal 11
    Hymen Records Phthalo アメリカはアリゾナ州フェニックス出身のMike Castanedaによるソロユニット。 2001年に"Speed Modified"をPhthaloよりリリースして以来、2004年の"Bistro / Left For Dead At A Desert Carnival"(Advanced Idea Mechanics)、2005年の"Illegal Nervous Habits"(Cock Rock Disco)など、アメリカを拠点に活動するレーベルからのリリースが相次いだが、2007年にドイツを拠点にするレーベルHymen Recordsより"Fractured Sunshine"を発売し、初の海外リリースを果たす。 Sample(The Bird...
  • Kettel
    Djak Up Bitch Neo Ouija Sending Orbs U-Cover オランダ出身のReimer Eising(1982年生)によるソロプロジェクト。現在もオランダのフローニンゲンに住む。 幼い頃にピアノをやっていたが、兄にAphex TwinやMouse on Marsなどを聴かされ、電子音楽に興味を持ち始める。その後もFunkstorung、Plaid、Mouse On Mars、μ-ziq、Autechre、その他90年代のWarp Records所属ミュージシャンなどを聴く。 本人はこれらの電子音楽のミュージシャンよりも、クラシックミュージシャン、ラフマニノフ、ショパン、ドビュッシー、バッハ、プロコフィエフなどからの影響の方が強いと語っている。 彼が挙げる音楽的ヒーローはAphex TwinとPlaid。 2001年、Kracfive...
  • Scion
    Chain Reaction René LöweとPeter Kuschnereitにより結成されたユニット。 1995年、Chain reactionより"Emerge"をリリース。これ以前より、Löweは"Vainqueur"といった名義で、Kuschnereitは本名名義で活動していた。 1996年以降、それぞれ別名義で(KuschneireitはSubstance名義)Chain Reactionから作品を発表している。 2002年になり、これまでにBasic Channelよりリリースされた音源をミックスした"Arrange And Process Basic Channel Tracks"が発売された。 各トラックの使用楽曲は以下の通り(+をクリックで展開) +... pt.01 (7 48...
  • Rednetic Recordings
    Rednetic レーベル Rednetic Recordingsは、ZaineticaことMark Streatfieldによって2002年に設立されたレーベル。拠点はイギリスのロンドンにある。 2003年、設立者のデビュー作"Escaping Dust"でレーベルも船出した。 翌2004年にはコンピレーションアルバム"Onepointone"をリリース。Boltfish RecordingsのCHEjUや、ToytronicのOchreなどが参加した。 オンラインで作品配信を行うRedoseをサブレーベルとして開設しており、おなじみの面々に加えて新顔のUtility PlayerやVizier Of Damascusといったミュージシャンを招き入れている。 リリースミュージシャン An On Bast Boc Scadet...
  • Totakeke
    Frozen Empire Media Tympanik Audio Totakekeは、アメリカのニューヨークを拠点に活動するFrank Mokrosによるソロユニット。その他の名義にAtivとSynth-Etikがある。 2003年、地元NYの"Frozen Empire Media"より第一作"Lament"をリリース。ちなみに先述した他の名義でもこのレーベルから作品を発表している。 翌年同レーベルより1stアルバム"At The Train Station On A Saturday Evening"を発売。両作品とも、マスタリングはAd NoiseamやHymen Recordsなどの作品などを手がけたJohn N. Sellekaersによる。 その後、シカゴで設立された新進レーベルTympanik Au...
  • Enduser
    Ad Noiseam Hymen Records Sublight Records アメリカ・オハイオ州はシンシナシティ出身のLynn Standaferによるソロユニット。 KRS-One、Photek、Skinny Puppyなどのヒップホップ、ジャングルから影響を受けた彼の音楽は、John Peelがラジオでプレイしたり、レビューでも高評価を叩きだした。 2002年に自身の運営するSonicterror Recordingsレーベルから7インチをリリースして以来、様々なレーベルで作品を発売している。 ライブパフォーマンスも積極的に行っており、2005年にはMaschinenfest(ドイツ・クレーフェルト《2003年まではアーヘン》)やDistorted Music Festival(オーストラリア・メルボルン)という二つのフェスティバルにも出演している。 200...
  • BPitch Control
    BPitch Control レーベル BPitch Control(ビーピッチコントロール)は、1999年Ellen Allienによって設立されたレーベル。本拠地はドイツのベルリンにある。カタログナンバーはBPC ***。 前身と言える存在にEllen Allienが初めて設立した"Braincandy"というレーベルがあるが、こちらは多くの問題を抱えたために1997年に消滅した。同年"BPitch Control"というパーティーをスタートさせ、これがそのままレーベル名に使用されている。 初リリース作品は、Ellen Allienはもちろん、Rob AcidやJammin Unitらが参加した"Volume 01"という作品。 コンピレーションやコラボレーションではなく、単独のアーティストがリリースした作品で...
  • U-Cover
    U-Cover レーベル 1999年にベルギーで設立されたエレクトロニックレーベル。代表者はOntaysoやStarfish Poolの名義を持つKoen Lybaert。 メインレーベルU-Coverでは現在まで28作品をリリースしている。作品の包装にも力を入れているようで、これまでに4度変更がなされている。 始めはビニール袋とプラスチック容器だったが、リリース011からはデジパック(外部サイト)に、また同年にTrimpack包装とジュエルケース包装を始めている。これらは主にStefan Altが担当した。 Trimpack サブレーベル U-Cover CDr Limited 2004年設立。新たな才能が作品をリリースするために設けられた。包装は主にグレイカートン。これまでに60作品がリリースされている。 U-Cover40 2003年設立。全て収...
  • Deru
    Merck Neo Ouija アメリカはシカゴ出身のBenjamin Wynnによるソロユニット。現在の拠点はロサンゼルス。 カリフォルニア芸術大学(California Institute of the Arts)で学位を取得。 2003年Neo Ouijaより"Pushing Air"をリリースしデビュー。マスタリングはDarrell FittonことBola。 翌年Ant-Zenのサブレーベル"Delikatessen Records"より10インチVinyl"Pushing Soil"を発表。これは前作のリミックス集で、LusineやXelaなどが尚連ねている。 同年Merckより"Trying To Remember"をリリース。CD、Vinylともに1000部限定。 その後Ghost...
  • Morr Music
    Morr Music レーベル 1999年、Thomas Morrにより設立されたレーベル。拠点はドイツ・ベルリンにある。 B. Fleischmannのアルバムを一作目にリリースして以来、ISAN、Styrofoam、Manual、Mumなど多数の作品を発表してきた。 扱う作品はIDM、ドリームポップなど。 サブレーベル A Number Of Small Things 7インチを扱うレーベル。 Sound Of A Handshake コラボレーション作品を扱うレーベル。 所属ミュージシャン The American Analog Set Seavault Benni Hemm Hemm F. S. Blumm Contriva Couch Electric President Duo 505 B. Fleischmann The...
  • Rob Hall
    Skam DJ。GESCOMの一員でもあり、Autechreのライブに同行することも多い。 DJmix 自身のサイトで2007年5月から2008年4月にかけて、一ヶ月に一つの頻度でDJセットを公開していた。以下がそのタイトル。 number one. vacant/engaged. may 2007. number two. natural selection. june 2007. number three. the wrong b boy stance. july 2007. number four. where a quarter becomes a third. (b boy correction). august 2007. number five. sonny s visit. september 2007. number six. aes...
  • DoF
    アメリカはペンシルバニア州出身のBrian Hulickによるソロユニット。 小刻みな電子音とアコースティックなサウンドが融合した曲が多い。公式サイトで一部楽曲がダウンロードできる(リンク切れもある)。 Discography If More Than Twenty People Laugh, It Wasn t Funny (2003) レーベル Highpoint Lowlife トラックリスト 1 A Path Lights This Way (5 30) 2 Derail In Dream (5 41) 3 As A Result, I Can Sleep Better At Night (6 14) 4 The Color Of My World Nine (4 23) 5 Inefficient Nothing (2 35) 6...
  • Herrmann & Kleine
    City Centre Offices Morr Music DJのChristian Kleineと、City Centre Officesの運営者であるThaddi Herrmannによるドイツのユニット。 1997年頃結成し、1999年にCCOレーベルから"Transalpin EP"をリリース。1050部限定プレスだった。 翌年はMorr Musicでコンピレーション参加や、"Kickboard Girl EP"のリリースなどを行う。 2002年は初めてのリミックスに挑戦する。曲目はSkanfromのDatumsangabe。それが収録されたアルバム"2/3"はA.D.S.R.より発売された。 またこの年には今のところ唯一のフルレングスアルバムである"Our Noise"もリリースしてい...
  • Squarepusher
    Rephlex Warp イングランド・ドーセット出身のThomas Jenkinson(1975年生)によるソロユニット。実弟にCeephax Acid Crewがいる。 生い立ち~電子音楽の目覚め 小学校を卒業後、King Edward VI Grammar School(Chelmsford)に就学。大学はロンドン芸術大学のカレッジであるChelsea College of Art and Designに入学し、ファインアートを学んでいたが、音楽活動のため断念。 その音楽活動は12才頃からベースを開始し、バンドにも参加していた。最初に加わったバンドはスラッシュメタルのバンドだったそうだ。 電子音楽には初め、敬遠と言うよりも見下しに近い感情を抱いていたが、15才の頃にLFOの"LFO"を聴き信念を覆されたと語っている。 多作な時期 作...
  • Phthalo
    Phthalo レーベル アメリカはカリフォルニア州パサデナに拠点を置くレーベル。発音は「Thay-Lo」が適切らしい。 1997年に設立。同年Phthalocyanineがレーベル第一作目の"Navy Warship;"をリリースする。その後もこの作品を一種の目安とし、類似した音楽を探し求める。 結果Eight Frozen ModulesやTerminal 11、Tu M 、Robert Merlakといった面々が集まり、現在では50を超える作品を世に送り出している。 リリースミュージシャン 4mod3 A Translation Of Simplicity About This Product Andrew Duke Antenna Farm Aristide Massaccesi Blevin Blectum Crank ...
  • Tycho
    Ghostly International Merck Tychoは、サンフランシスコを拠点に活動するScott Hansenによるソロプロジェクト。ISO50というヴィジュアルワークの名義も持つ。公式サイト The Science of Patterns EPを2002年にリリースしてデビュー。2004年に1stアルバム"Sunrise Projector"をリリース。 2006年には2000部限定プレスとなったPast Is Prologueを今は無きMerckよりリリース。 ここから次のフルレングスアルバムをリリースするまで5年の期間が空いた。2011年、再びGhostly InternationalよりDiveをリリースした。 Sample(Dictaphone s Lament) 使用機材 ASRX-Pro Sampler Rola...
  • Displacer
    M-Tronic Tympanik Audio Displacerは、カナダのトロント出身である、Mike Mortonによるソロプロジェクト。イラストレーターやウェブデザイナーの肩書きも持つ。 1999年頃から作曲活動を開始。2002年2月、フランスのレーベルM-Tronicより1stアルバム"Moon_Phase"をリリースした。 以後M-Tronicから2アルバムを発売した。2008年には、アメリカのシカゴにあるレーベル、Tympanik Audioより"The Witching Hour"をリリースした。このアルバムを制作するに当たって、ボリス・カーロフやヴィンセント・プライスの出演するホラー映画に大きく影響を受けたと語っている。ちなみに彼が初めて買ったレコードは、ボリス・カーロフが朗読する"スリーピーホロウの伝説&qu...
  • テクノ・エレクトロニカ界隈のtwitter
    タイトル通り関係のある人たちのtwitterを集めるよ。本物か偽物かの保証はしませんが、本物っぽいのを選んで載せてあります。 「この人のもあるよ!」というありがたいお言葉は、ページ下部にコメント欄を設けておきますのでそこにドシドシお寄せ下さい。 ミュージシャン 海外 2562 Access to Arasaka A Guy Called Gerald Anja Schneider Another Electronic Musician Apparat aspidistrafly Auto Clav BARTEL Ben Frost Beroshinma Bibio Bitcrush Boards Of Canada Booka Shade Caribou Carl Cox Chemical Brothers Clark Corey Fulle...
  • Boxcutter
    Planet Mu 北アイルランドはアーマー出身のBarry Lynnによるソロユニット。 2005年、イギリスのダブステップレーベルHotflush Recordingsより"Brood / Sunshine"をリリース。 これ以前(2002年)にPlanet-μに対してデモを送っており、それが結実し、2006年に1stアルバム"Oneiric"を発売する運びとなった。 翌2007年は、HotflushのサブレーベルであるAbucsから"Brood V.I.P. / November"を発表。その後10月に2ndアルバム"Glyphic"をリリースした。 最近は本名のBarry Lynn名義で活動することがあり、2008年にはアイルランドにあるオンラインレーベルAcroplane.orgよりM...
  • Dosh
    Anticon アメリカ・ミネソタ州・ミネアポリス出身のMartin Doshによるソロユニット。 幼少期はピアノレッスンを受ける。80年代初めにFMラジオと出会い、15才でドラム演奏を始める。16才の頃、サイモンズ・ロック・カレッジに入学する。既にこの頃には音楽で生きていこうと決意していたた。 90年代に入り、東海岸にていくつかのバンドで活動。97年にミネソタ州に戻り、自分でバンドを立ち上げる。その傍ら、母校でバスの運転手をしたり、打楽器を教えていた。 その後Latedusterというユニットでの活動を経て、2002年"Dosh"でデビュー。地元での支持者を集めていた矢先、Anticonレーベルで国際的に再発が決まる。 これがいくつかの雑誌で取り上げられ、現在のような注目を浴びる切っ掛けとなった。 現在ではDosh Familyという個人レーベルも運営...
  • Richard Devine
    Schematic Sublight Records Warp アメリカ・アトランタに拠点を置くミュージシャン。 6才の頃、兄弟と共にピアノレッスンを強要される。始めは嫌だったが、二人目のピアノの教師から世界の音楽や素晴らしいクラシック音楽を学んだと語っている。その後10年ほどピアノ演奏を続ける。 1993年頃初めてコンピューターを使い始め、その後アトランタ・カレッジのDon HasslerによってサウンドコンパイラであるCSoundを教わり、その他色々なサウンドアプリケーションも知る。 Rob Mitchell(Warpの代表者)から留守番電話にメッセージがあり、Come to Daddyのリミックスを担当することになった。ちなみに、デモテープやその他素材などを一切送っていなかったのに、何故連絡が来たのかを不思議がったという。 その後も活動の幅を広げ、Touchsto...
  • Paranerd
    Polygon Network one カナダはニューブランズウィック州モンクトン出身のPaul Goguenによるソロユニット。 これまでのリリースは全てネットレーベル(one、Polygon Network)から。 Discography Little Shames(2003) レーベル one トラックリスト 1 Little Shames (22 35) Cold Reflect(2004) レーベル one トラックリスト 1 Caught Your Tumble (4 44) 2 Rebound (5 50) 3 Slumber Lovers (4 56) 4 Odd Loss (1 07) 5 Useless Melody (4 59) 6 Vanilla Empathy (5 25) 7...
  • SubtractiveLAD
    Sutemos n5md カナダ出身のStephen Hummelによるソロユニット。 始めはジャズを演奏していたが、アナログシンセサイザーに興味を持ち始め、電子音楽の道へと進む。今では自身が機材の設計もするそうである。 2005年にn5MDから"Giving Up The Ghost"をリリース。マスタリングを担当したのはShahin Al Rashid。Medicine Man Studiosのオーナーで、主にn5MD作品を受け持っているが、この"Giving UP~"が初めてのn5MD作品。 同年3月、Sutemosから配信されたFusedMARcの作品にリミックスを提供。 2006年"Suture"をリリース。再びマスタリングはShahin Al Rashid。 2007年にもアルバムを発表。またn5MD...
  • The Black Dog
    Warp The Black Dogは、イングランド出身のKen Downie、Ed Handley、Andy Turnerにより1989年に結成されたプロジェクト。Aphex TwinやAutechreらとともに、IDMの先駆者として知られる。 活動するためには作品をリリースしなければならなかったが、そのためのレーベルがなかったため自らでBlack Dog Productions(BDP)を設立する。1989年から90年にかけて、Age Of Slack、Virtual、Techno Playtime EPの3作品をリリースした。 その後イギリスのレーベルGeneral Production Recordingsより2、3の作品を発表した後、1993年にWarp Recordsより1stアルバム"Bytes"をリリースした。といってもBlack Dogのア...
  • Smalltown Supersound
    Smalltown Supersound レーベル ノルウェー・オスロに拠点を置くレーベル。ロック・エレクトロニック・ジャズを扱う。 2004年にサブレーベル"Smalltown Superjazzz"を設立。 所属ミュージシャン 120 Days Arp Bjorn Torske Jaga Jazzist Kim Hiorthøy Lars Horntveth Lindstrom Mental Overdrive Nisennenmondai Serena-Maneesh Sunburned Hand Of The Man Sunkissed DJs The Whitest Boy Alive Toy Tussle
  • She
    ポーランド・クラクフ出身のPjat Lain(1983年生)によるソロユニット。現在はスウェーデンに住んでいる。 幼少期はピアノを習っていたが、1997年にコンピューターで作曲することに興味を覚え、最新アルバムはRenoise Trackerで作成された。 HALCALIの曲や宇多田ヒカルの曲をミックスするなど、日本とは馴染みがある。ジャケットの女性は日本人(?)。 多くの楽曲がMySpaceや公式サイトで無料配信されている。 HALCALI - Tip Taps Tip ~Pjat Lain Mix~ Passion Eye of the Storm Discography Emit and Exude(2005/05) トラックリスト 01 Reborns 02 Trains 03 Exude 04 Emit and Eude 05 ...
  • @wiki全体から「Thinner」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー