nasakenai @ ウィキ内検索 / 「2ch厨房が選ぶ新書ベスト@wiki トップページ」で検索した結果

検索 :
  • 2ch厨房が選ぶ新書ベスト@wiki トップページ
    良い新書を選ぶ、と。そゆこと。 ・現行スレ 2ch厨房が新書等のベスト 5冊目http //peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1284267121/   ・メニュー 「哲学・思想」  (東洋思想・日本の思想も含む)「歴史」       (世界史・日本史・考古学)「法」「政治・軍事」「自由」       (⇒ このカテゴリーについて)「経済」       (経営・ビジネス・会計・財政なども含む)「社会」       (社会学・教育・メディア論・福祉・地理・民俗学・人類学・ルポなど)「格差・貧困」  (「社会」カテゴリーより独立)「環境」「住・建築」    (土木・都市開発等含む)「食」        (料理・食文化・農業・食品産業・食品流通など)「宗教」      「言語」        (言語学・記号学・語学・文字など)「芸術」        (美学・美...
  • 笠原英彦『歴代天皇総覧』(中公新書)
    549 :無名草子さん :2007/09/05(水) 23 59 03 笠原英彦『歴代天皇総覧』(中公) を薦めたい。通史としても   551 :無名草子さん :2007/09/06(木) 00 36 42 549 それ、確かに良い本だった。 どっからでも読めるので、寝る前に適当なページを読んだりしてた。   261 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23 05 30 ……(ry 笠原の本は(新書だからボリューム的に仕方が無いのだが)歴代天皇の業績を簡単にまとめてるだけで、 悪い本ではないがベストに含むほどのものではない。可もなく不可もなくという感じか。 …(ry ⇒アマゾンリンク   2ch厨房が選ぶ新書ベスト @wikihttp //www1.atwiki.jp/test/pages/3774.html      
  • 新書関連
    ・新書関連サイト・ブログ 新書マップhttp //shinshomap.info/ 新書新刊チェックhttp //shinsho.bungaku1.com/index.html 新書ファンhttp //members2.jcom.home.ne.jp/sinsyo_fan/index.htm 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期http //blog.livedoor.jp/yamasitayu/ 新書中心主義-心理学者の読書日記http //kaysaka.blog.so-net.ne.jp/ 新書野郎http //ameblo.jp/bisneto/ 新書忘るべからず。あるいは、新書読みの新書知らず。http //blog.goo.ne.jp/shinsho-karana 新書・双書の比較【お勧めの名著】http //www004.upp.so-net.ne.jp...
  • 伊藤正敏『寺社勢力の中世―無縁・有縁・移民』
    558 :無名草子さん:2008/09/02(火) 14 58 20 日本史ならこないだ出た 「寺社勢力の中世」入れたいな 963 :無名草子さん:2008/12/07(日) 00 52 58 伊藤正敏『寺社勢力の中世―無縁・有縁・移民』(ちくま新書)読了。 網野善彦の無縁論を発展させ、寺社勢力を重視することによって日本中世史のイメージの大幅な転換をもくろむ。 最初に基本的な事実として、中世史に関しては朝廷・幕府の史料はほとんど残っておらず、あるのは寺社文書だけということが示される。 これは歴史に詳しい人ならば常識なのかもしれないが、自分は無知であった。 というか自分は中学生レベルの歴史知識もほとんど頭に残っていない歴史音痴に属するので、 この本も決して読みやすいとは言えなかった。(網野善彦よりははるかに読みやすいが) 著者は中世の始まりを、祇園社が広大な境内を領有し巨大な「不入地」を得た...
  • 丸山圭三郎『言葉と無意識』(講談社現代新書)
    丸山圭三郎『言葉と無意識』(講談社現代新書) 709 :無名草子さん:2008/10/13(月) 18 37 54 言葉と無意識っていう丸山圭三郎の本が105円だったから買ってきたんだけど、 これははずれ? 714 :無名草子さん:2008/10/13(月) 19 00 29 丸山圭三郎はソシュール研究の第一人者じゃなかったけ 717 :無名草子さん:2008/10/13(月) 19 04 17 言葉と無意識を読んだことないけど、 丸山圭三郎が書いた本なら大丈夫じゃねーの。 相当信用できる人文科学者だと思うけど 718 :無名草子さん:2008/10/13(月) 19 26 06 俺も丸山圭三郎の『言葉・狂気・エロス』というのを105円で買ったきり積んである。。 言語学というより記号学なの?ありゃ難しくてよくわからん。 939 :無名草子さん:2008/11/24(月) 01 46 ...
  • 佐藤勝彦『宇宙論入門』(岩波新書)
    49 :無名草子さん:2008/12/28(日) 14 14 23 最近出た宇宙論入門はどうかね。 書いてる人が佐藤勝彦ってことで結構良いと思うんだけどね。 自分で読むのが一番だけど、一応聞いてみたい。 176 :無名草子さん:2009/01/09(金) 22 39 25 佐藤勝彦『宇宙論入門』(岩波新書)読了。これは正直あまり期待していなかったのだが、結構良かった。 この先生は啓蒙書を書くのがめっちゃ上手い。文系に抵抗なく読ませるためにSF風のプロローグにしたり北欧神話を持ってきたりするところまでは常套だが、 第一章ではわずか34ページほどで、アインシュタインの宇宙項から特異点定理まで簡潔かつわかりやすく説明してしまうのには驚いた。 第二章では素粒子物理学の宇宙論への寄与と、インフレーション理論の概要。真空の相転移について説明してある。 ホーキングの無境界仮説や超ひも理論とDブレーン宇宙...
  • 参考書籍
    2ch系 数学学習マニュアル まとめページ http //www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/ 数学の本 http //www3.atwiki.jp/math/pages/1.html 物理推薦図書 まとめ http //www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/ 初心者が読むべき哲学の本 http //www44.atwiki.jp/tetsugaku/pages/28.html 2ch軍事板テンプレ置き場・住民おすすめ書籍リスト http //wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%bd%bb%cc%b1%a4%aa%a4%b9%a4%b9%a4%e1%bd%f1%c0%d2%a5%ea%a5%b9%a...
  • 『日本の論点』編集部編『常識「日本の論点」』(文春新書)
    887 :875 :2008/03/18(火) 19 29 52 ■推薦する新書と単行本 …… ●文春新書『常識「日本の論点」』 → 『日本の論点』   まさに、日本の論点が分かる。 …… 913 :無名草子さん :2008/03/20(木) 19 00 44 取り敢えず、この3冊には異論がある。削除を提案したい。 ①西部邁『保守思想のための39章』(ちくま新書)→「哲学・思想」 ②『日本の論点』編集部編『常識「日本の論点」』(文春新書)→「政治」 ③吉岡友治『世の中がわかる「○○主義」の基礎知識』(PHP新書) →「思想なんてイラネ」 ……   914 :無名草子さん :2008/03/20(木) 19 01 39 ②、③への反対理由。 新書ベストに並んでいる作品は「良書」である。 そこにある漠然とした共通了解とは何かを考えるに、 ちょっとした記事を書いたり、大学の講義を聴いたり、調べ...
  • 啓蒙っぽいブログとか
    ...ibooks   ・2ch厨房が選ぶ新書ベスト@wiki トップページ ・参考書籍おすすめリンク集 ・新書関連おすすめリンク集 ・amazonベストレビュアー寸評    ※個人的に、現不況下における最も重要な経済思想だと考える所謂「リフレ派」を標榜するブログ・サイトをひとまとめにしておこうとふと思い立って作ったリンク集です。それだけだと偏るので普段自分が参考にしている啓蒙系ブログ・ホームページ(日本語サイトのみ)も合わせてまとめておきました。 ※「啓蒙っぽい」と銘打ちましたが、やや専門的なサイトも入っています。 ※アルファブロガー・有名どころはこちら(サブカル関連サイトも追加しました)      
  • メニュー
    トップページ 「哲学・思想」 「歴史」 「法」 「政治・軍事」 「自由」 「経済」 「社会」 「格差・貧困」 「環境」 「住・建築」 「食」 「宗教」 「言語」 「芸術」 「文学」 「ヲタク・サブカル・ホビー」 「物理系」 「生物系」 「数学」 「脳・心理」 「知的戦略」 「裏ベスト」 おすすめリンク 元ページ 合計: - 今日: - 昨日: - トップページの合計: - メニュー トップページ プラグイン紹介 メニュー メニュー2 リンク @wiki @wikiご利用ガイド 他のサービス 無料ホームページ作成 無料ブログ作成 無料掲示板レンタル...
  • トップページ
    @wikiへようこそ ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 このページは自由に編集することができます。 メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます まずはこちらをご覧ください。 @wikiの基本操作 用途別のオススメ機能紹介 @wikiの設定/管理 分からないことは? @wiki ご利用ガイド よくある質問 無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ @wiki更新情報 @wikiへお問い合わせ 等をご活用ください @wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧 #atfb_bbs_list その他お勧めサービスについて フォーラム型の無料掲示板は@bbをご利用ください 2ch型の無料掲示板は@chsをご利用くださ...
  • amazonベストレビュアー寸評
    ※主に一般書籍(和書)のレビューを書いている人気レビュアーの中から自分の琴線に触れた人を勝手に選びました。 ※ 矢印(⇒)クリックで各レビュアーのレビュー集ページに飛べます ・モワノンプリュさん ⇒ 豊かな教養に裏打ちされた質の高いレビュー。 基本は人文系だが守備範囲広し(意識的に広くしている感がある) 硬軟自在、華麗なレトリック、品の良さ、高い見識、あらゆる点でプロレベル。 但し、やはり理数系は若干苦手か。経済に関する判断も迷走気味? ・古本屋Aさん ⇒ 古書店経営者の方だろうか。哲学・歴史・古典など重厚なものを多くレビューされている。 昔風の狷介な読書人のイメージ。ヘーゲル贔屓。 ・野火止林太郎さん ⇒ この方も古いタイプの教養人といった感じ。思想・歴史・社会科学・文学などが守備範囲。 古本屋A氏よりは、ややソフトか。 クラシックCDのレビューも多い。古本屋A氏もそうだが、この手...
  • 尼レビュー
    ・一般書籍(和書)中心のレビュアー ・chaichaichaiさん ⇒ 理系書・小説など ・Muneomiさん ⇒ 哲学入門書・宗教社会学など ・なら夫さん ⇒ 絵本・児童文学・幻想文学・ラノベ・漫画・ガーデニング ・セカい共和国屁さん ⇒ 哲学入門書・新書など ・和光同塵さん ⇒ 東洋思想・日本史など ・するめいかさん ⇒ 文学(高橋源一郎ファン)・漫画・映画 ・butterfishさん ⇒ 文学・エッセイ(大江健三郎・角田光代・米原万理など)・ルポ・映画 ・ミーミルの泉さん ⇒ 文学・ラノベ。レビューの文頭を「『(書名)』です。」で始めるのが特徴。 ・bluepastaさん ⇒ 文学(日野啓三・村上春樹・井上靖・トルストイなど)・経済・ビジネス ・盥アットマークさん ⇒ 文学・社会・思想・評論・サブカルなど。レビューの文体が口語調。 ・キャラメルマキアートさん ⇒ 文学(...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」:時事ドットコム - 時事通信 マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 【アイプラ】リセマラは必要?当たりキャラランキング【IDOLY PRIDE】 - Gamerch(ゲーマチ) 篠原悠希×田中芳樹が明かす「歴史ファンタジー小説...
  • 南川高志『ローマ五賢帝』(講談社現代新書)
    263 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23 57 35 wikiを見てるとローマの本が少ないなと思ったので、 歴史枠で南川高志「ローマ五賢帝」(講談社現代新書)を推薦します。 内容は、初代皇帝アウグストゥスから五賢帝時代に至るまでの流れを簡潔に抑えた後で、 「五賢帝」ネルヴァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウス、マルクス・アウレリウスの 治世の光と影に焦点をあてて、その実像を描いています。 「五賢帝」に対する賢帝・名君のイメージ、あるいは「人類が最も幸福であった時代」への平和的で安定的な時代といった 一般的に認識されているイメージに対して、史料的・実証的アプローチを駆使して対峙し、隠された真実をうまく暴き出した好書だと思います。 ⇒アマゾンリンク 267 :265:2009/01/18(日) 00 46 28 …… 南川高志『ローマ五賢帝』(講談社現代新書) ロー...
  • プラグイン/アーカイブ
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/25_171_ja.html たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • 湯浅誠『反貧困』(岩波新書)
    871 :無名草子さん :sage :2009/06/05(金) 02 10 20 湯浅 誠「反・貧困」は どうかね 872 :無名草子さん :sage :2009/06/06(土) 03 05 05 871 湯浅は言論人というよりかはアクティビスト、実際の運動が向いてる人ってイメージがあって あんまり話に踏み込むきがしないんだけど、どうなの?実際 873 :無名草子さん :sage :2009/06/07(日) 16 08 16 湯浅誠か…日頃左翼に批判的な人たちにまで一目置かれているみたいだね。 なんか悪口もいいにくい空気があるような。 実際に身を削って行動している人に対して安全圏から批判するなど言語道断みたいな。 もっとも俺はこの人の本すら読んでないからもともと批判する資格はないけどね。 資格はなくても厭味っぽく書いちゃったけどね。 貧乏は他人事じゃないから興味ないこともないけど...
  • 新書の選択範囲
    76 :無名草子さん:2008/05/18(日) 00 20 14 274 新書スレの「新書」の定義って、 しんしょ【新書】 出版物の形式の一。B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書。 ↑これのこと? 文庫クセジュって、白水社からでてる、フランスの新書(っていったらいいのか?)を翻訳した B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書のシリーズなんだけど。 277 :無名草子さん:2008/05/18(日) 01 52 13 最初の頃にだいたいのコンセンサスを得たのは (と言っても所詮匿名掲示板なので、その時いた数人で勝手に決めただけだが) 中公クラシックス・有斐閣新書・日経文庫・プレップシリーズは除外ということ。 中公クラシックスは単なる古典なので当然除外。 後の三つは教科書性が強すぎるので除外。 クセジュに関しては、はっきり決めてなかった。 俺の意見としては、クセジ...
  • プラグイン/編集履歴
    更新履歴 @wikiのwikiモードでは #recent(数字) と入力することで、wikiのページ更新履歴を表示することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_117_ja.html たとえば、#recent(20)と入力すると以下のように表示されます。 取得中です。
  • α
    404 Blog Not Foundhttp //blog.livedoor.jp/dankogai/ finalventの日記http //d.hatena.ne.jp/finalvent/ 勝間和代公式ブログhttp //kazuyomugi.cocolog-nifty.com/ アンカテhttp //d.hatena.ne.jp/essa/ ハックルベリーに会いに行くhttp //d.hatena.ne.jp/aureliano/ 極東ブログhttp //finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/ 常夏島日記http //d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/ 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)http //d.hatena.ne.jp/yumyum2/ 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man s Blog...
  • 前田英樹『倫理という力』(講談社現代新書)
      無名草子さん :2007/09/24(月) 08 02 54 流れ切ってすまんが、 倫理で、前田英樹『倫理という力』(講談社現代新書)はどうだろう。 まだ出てなかったよね? 読んでみてかなり正確に論が詰められていて良書だと感じたのだけれど… 誰か評価してくれんかな 長文ちょっと失礼 :2007/10/01(月) 03 37 14 611-619 前田英樹『倫理という力』読んでみました。 文章はかなり意識的に日常的な言葉で書かれており、非常に読みやすい。 普通の哲学本なら「他者」などという言葉を頻発するところを、 「人様」というもう少し下世話な言葉を使っているのもよい工夫だと思う。 しかし読む前からある程度予想していたのだが、 案の定、論の立て方や運びが自分にとってかなり気に食わない部分が目に付く。 まず、いきなり「理屈は人を救わない」などと書いてしまうのは反則ではないか。 実直な...
  • amazonレヴュアーセレクト
    こちらのページに統一しました http //www6.atwiki.jp/nasakenai/pages/15.html ☆
  • 入江昭『日本の外交』(中公新書)
    705 :無名草子さん:2009/02/28(土) 22 23 29 どうしても『昭和史』はふるいからなぁ。 おなじふるい本なら入江昭の『日本の外交』を推薦したい。 190ページもない薄い本で、最終章は外交論だから、本編はみじかくてすぐ読める。 でも、いまだにこれを教科書にして授業してるひともいるようだし。 読んだのはずいぶんまえだけど、印象にのこってるのは、 「当事者がどう考えてそれ(政策)をやったのか」って点に注意していたことか。 まあ事実の羅列じゃなくて、思想の面に重点をおいた記述だったと思う。 著者はいうまでもない大物。彼についてしりたいときは、講談社現代新書『歴史を学ぶということ』をどうぞ。 まあ苦しんだような記述はすくなくて、恩師への感謝の言葉がおおいので逆境の糧にはならないかも。 822 :821:2009/04/11(土) 22 50 34 … 入江昭『日本の外交』(中公新...
  • 矢作弘『大型店とまちづくり』(岩波新書)
    140 :「社会」をいったんリストアップ :2007/06/13(水) 01 03 34 … 矢作弘『大型店とまちづくり』(岩波新書) ←まぁ一応こういうのも… … 143 :無名草子さん :2007/06/13(水) 02 14 01 140 矢作弘『大型店とまちづくり』(岩波新書) ←まぁ一応こういうのも… これはいいと思います。三浦展みたいなのとは違うw ⇒アマゾンリンク        
  • 猪瀬直樹『空気と戦争』(文春新書)
    214 :無名草子さん:2009/01/15(木) 05 50 38 軍板の方から来ましたw まとめ見て来たけど、猪瀬直樹『空気と戦争』(文春新書)が入ってないのね。 日本が第二次大戦に突入していく様を知るには良い本だよ。 …… 267 :265:2009/01/18(日) 00 46 28 つづき 猪瀬直樹『空気と戦争』(文春新書) これは同著者の『昭和16年夏の敗戦』のダイジェスト。 各界の頭脳をあつめた総力戦研究所で日米戦必敗の結論が下されるまで。 猪瀬氏がきらいな人でも一読して損はなし。 355 :無名草子さん:2009/01/24(土) 22 17 08 その本、最後の章でご自分の「霞が関との戦い」話になるみたいね…。 出版年も2007年と新しく、評価の定まっている本とも言いがたい。 ここはいったん外して、数年寝かせてから評価しなおすべきではないか? 356 :無名草子さん:...
  • 石井彰 , 藤和彦 『世界を動かす石油戦略』(ちくま新書)
    795 :無名草子さん :sage :2009/03/30(月) 23 02 17 世界を動かす石油戦略 (ちくま新書) 867 :無名草子さん :sage :2009/06/02(火) 21 11 00 石井彰 , 藤和彦 『世界を動かす石油戦略』(ちくま新書) これは正直あまり期待していなかったのだが、素晴らしい内容でした。 著者らは一貫して「古典的地政学」をエネルギー資源戦略の枠組みとすることに批判的で、主に国際経済学の常識に基づいている。 タイトルだけ見ると、まさに「古典的地政学」的な「国際的な資源囲い込み競争に負けるな」的な内容だと思われてしまうのではないか。 自分も完全にそう思ってスルーしていた。逆にそっち系の内容だと思って買った人は騙されたと思ったのではなかろうか。 経済学的な思考に慣れている人にはすんなり飲み込める内容だが、政治学系の人には色々異論反論はあるだろう。 詳し...
  • @wiki全体から「2ch厨房が選ぶ新書ベスト@wiki トップページ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索