グレーフライ

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「グレーフライ」で検索した結果

検索 :
  • グレーフライ
    ... なお、本体名の「グレーフライ」は原作には登場せず、後付で設定された名前である。 由来はアメリカのロックミュージシャン「グレン・フライ」。 TVアニメ版および『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』では、 長克巳 氏が声を担当した。 + その正体は…(原作ネタバレあり) 「わしは事故と旅の中止を暗示する『塔』のカードをもつスタンド!」 本体は飛行機に乗客として搭乗していた爺さんであり、一見ただの一般人と見せかけて実は…という、荒木先生お得意の手法で描かれた。 旅客機や列車といった乗り物に潜み、スタンドを使って乗客や乗務員を殺害後、 金品を奪って自分だけ脱出、大事故に見せかけるという手口を繰り返していた根っからの小悪党。 こ...
  • グレートシング
       WARNING!!           A HUGE BATTLE SHIP               GREAT THING         IS APPROACHING FAST (警告!!巨大戦艦グレートシングが高速接近中!) 1986年にタイトーから発売されたシューティングゲーム『ダライアス』および以降のシリーズに登場するボスキャラ。 DCやマーベルのヒーローとは関係無い。 多くの場合ラ...
  • フライゴン
          分類:せいれいポケモン 高さ:2.0m 重さ:82.0kg タイプ:じめん・ドラゴン 特性:ふゆう         (じめんタイプの攻撃技と「まきびし」「どくびし」「ねばねばネット」「フィールド」、             特性「ありじごく」を無効化する) さばくの せいれいと よばれる ポケモン。 ハネの はばたきで すなを まいあげるため とんでいる ときは いつも すなあらしの なか。 + ...
  • フライング
    「えっと、寝ちゃうほど待たせちゃいました?」 AIが誤動作してしまい、試合開始前にキャラが動き出すこと。 試合に深刻な影響を及ぼすほど大きなものは少ないので、大抵はネタとして笑って済まされる。 …が、それはあくまでも動画での話。特にサバイバルモードで登場した際にフライングされた日には笑うに笑えない。 基本的にバグであるが、凶・狂・神キャラなどは意図的にフライングさせている場合もある。 ただし『ジョジョの奇妙な冒険』の2ラウンド目以降や『MARVEL VS. CAPCOM』『MELTY BLOOD』『東方緋想天』など、 一部のゲームではアナウンスがされる前に開始間合いの調整としてキャラを動かすことができるシステムが存在するため、 開始前の行動が全てフライングであるというわけでは無い。 目安としては開幕前に攻撃するかどうかがフライングの境目と言えるだろう。 ...
  • ウルトラマングレート
    誰も知らない新しいウルトラマンがやって来た!    ──新しいヒーローが 夢の銀河を越えて来た          地球の輝き守るため 光の子供の 君が来た 1990年に円谷プロダクションがオーストラリアで制作した特撮作品『ウルトラマンG』 (英題『ULTRAMAN TOWARDS THE FUTURE』:全13話)に登場する主役ヒーローの日本国内での名前。 『ウルトラマンティガ』辺りと並び、年代的にMUGEN愛好家内でも割と直撃世代の多いウルトラマンかと思われる。 OP「ぼくらのグレート」 ウルトラマングレートは邪悪生命体ゴーデスを追って太陽系にやってきたM78星雲の戦士*1。 身長60m、体重58000t。年齢17000...
  • グレートマジンガー
    「マジーン、ゴー!ファイヤー、オン!  スクランブル・ダッシュ!!」 全長/25m 本体重量/32t 出力/900,000hp 最高速度/マッハ4 メンテナンスベース/科学要塞研究所 動力源/光子力 (メカニックコレクション グレートマジンガー 説明書より引用) ダイナミックプロ原作で東映動画制作のロボットアニメ『グレートマジンガー』の主人公機。 兜甲児の父親である「兜剣造」がミケーネ帝国に対抗するために開発したスーパーロボット。「偉大なる勇者」の異名を持つ。 基本設計はマジンガーZに近いが、全高は18mから25mに伸び、超合金Zよりも軽量かつ四倍の強度を持つ「超合金ニューZ」で全身を固めている。 Zのジェットスクランダーとは違い、飛行用の装備である「スクランブルダッシュ」を背中に格納可能であり、追加装備無しで飛行可能。 主な武装は高速で錐もみ回転するロケッ...
  • アグレール
    格闘スタイル  暴力 誕生日     不明 年齢      不明 出身地     不明 身長      225cm 体重      400kg 趣味      破壊活動 好きな食べ物  なし(飲食不要) 得意スポーツ  なし 大切なもの   なし 嫌いなもの   なし アヤカ・フォンステッドの製作者であるシュー氏(Shoe氏)が公開した2体目のAKOF参戦予定キャラ。 名前の由来は「アナザー・グレイル」または「アトミック・グレイル」とのこと。 「核エネルギーを動力にして動くサイボーグ」というAKOFキャラの中でもぶっちぎりでヤバイ設定の持ち主。 腕を巨大な砲台に変形させることができ、そこから核エネルギーを利用した数々の強力な攻撃を繰り出せる。 あまりにも危険なためか、厳重なセキュリティの下で幽閉されていたが、 何者かが意図的に、非常停止装置を持ち...
  • グレートアーマー
    「ぎぃゃゃゃぁぁぁぁぁぁっ!!」 ※(やられた時のセリフ) 『悪魔城ドラキュラ』シリーズに登場する敵キャラクター。初出は『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』。 紛らわしいがスーパーアーマーのバリエーションという訳ではない。 元々はシリーズにほぼ皆勤で登場する、アックスアーマーの派生雑魚の一種。 雑魚キャラでありながら攻撃力・防御力が高く、大きく前進する斬撃や地を這う飛び道具、連続突き、 バリアによる完全防御といった多彩な行動パターンを持ち、やや初見殺しな強敵。 『月下の夜想曲』にて、ラスボス近辺に登場する金色の「ファイナルガード」は行動こそグレートアーマーと同じだが、 能力値と攻撃速度が大幅に強化され作中最強の雑魚となっている。というかほとんどのボスより強い。 しかもそれが2体出てくる事に度肝を抜かれたプレイヤーもいるのではなかろうか。 その分経験値が高く、稼ぎにはも...
  • ティア・ラングレー
    「いっけぇ~~~!  カットラス・フラッシャー!!」  「どこを見ているの?   よそみをして勝てるつもり?」 プロフィール 名前:ティア・ラングレー(Tia Langray) 出身:台湾 格闘スタイル:キックボクシング 年齢:18歳 身長:164cm 体重:(内緒) 性別:女 ビスコがリリースしたアーケード格闘ゲーム『ブレイカーズ』シリーズの登場キャラクター。 レオタードが嫌でも目につく女性キックボクサー。キャッチコピーは「美しさを秘めた最強の舞姫」。 CVは『ラグナロクオンライン』のジュディア等で知られる荒川美奈子氏。 幼くして両親を亡くし、キックボクシングチャンプの兄・スターリンに育てられており、 その格闘スタイルは兄との修行により身に付けたものである。 両親に立派な墓を建てるべく臨ん...
  • グレート・アクシオン
    「筆頭政務官の名において命じる グレートアクシオン、全速前進だ」 分類:超大型母艦 所属:新帝国インペリウム 製造:アクシオン財団 生産形態:ワンオフモデル 全長:1321.0m 動力源:次元力反応炉 武装:DEC反応砲、全方位インターセプトレーザー、DEC重粒子反応砲 乗員人数:20数人 PSPゲーム『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』に登場する戦艦。艦長はインペリウム筆頭政務官のシオニー・レジス。 アクシオン財団の御曹司であるカルロスの指示によりアクシオン財団により建造され、インペリウムに供与した大型飛行要塞。 全長は1kmを超えるほどの巨大戦艦である。 東南アジア周辺に存在する小国、リモネシア共和国で発見された新鉱石、DEC(ディメンション・エナジー・クリスタル)を 動力源とした「次元力反応炉」を備えた最新鋭戦艦であり、「プ...
  • MUGENキャラクター紹介1
    ...ン 空条承太郎 グレーフライ 邪悪の化身ディオ!! ジャン=ピエール・ポルナレフ ジョセフ・ジョースター チャカ デス13 デーボ ペットショップ ホル・ホース マライヤ ミドラー モハメド・アヴドゥル ラバーソール ンドゥール DIO DIO(ハイ) CAPCOMその他 MARVEL SUPER HEROES /MARVEL VS. CAPCOMシリーズ(オリジナル) アビス アミンゴ ソンソン 憲磨呂 メカ豪鬼 ルビィ・ハート MARVEL SUPER HEROES /MARVEL VS. CAPCOMシリーズ(ゲスト) アーサー アニタ アマテラス アルバート・ウェスカー エックス 想鐘サキ キャプテンコマンドー クリス・レッドフィールド コブン シグマ ジル・バレンタイン ジン・サオトメ ストラ...
  • 惣流・アスカ・ラングレー
    「あんた、バカぁ?」 SFロボットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物。 担当声優は 宮村優子 女史。 綾波レイと並んで同作の二大ヒロインとして扱われている1人で、EVA弐号機パイロットの帰国子女にして、 飛び級で14歳にして大学を卒業し、英語、ドイツ語、日本語に堪能な才色兼備の美少女。 日本人とドイツ人のクォーターで、設定上は金髪だがアニメなどでは茶髪寄りに塗られる事が多い。 性格は強気で快活、そして自身の優れた資質・経歴に対して強いプライドを抱いている。 その一方で母親が発狂した挙句に自殺したという凄惨な過去を持っており、 上記の性格も成長の過程で得られなかった母性・自己愛を糊塗する為のものという面が大きい。 恋愛面ではツンデレ的な言動が目立つが、後述の旧劇場版での言動からヤンデレの先駆けと見做される事も多い。 元々はNERVのドイツ...
  • タイタン・ザ・グレート
    「どうだ、見たかッ  キャリアが浅かろうと、天才にゃあ関係ねぇ!!」   "最強最後の巨人"     タイタン  -Titan- + FIGHTERS PROFILE フルネーム:タイタン・ザ・グレート(Titan The Great ) 海外名:Titanic Tim(タイタニック・ティム) 所属:CWA 身長:236cm 体重:196kg 年齢:25歳 出身地:イギリス ウィガン 得意技:ネックハンギングツリー 好きな物:紅茶(ダージリン) キャッチコピー:最強最後の巨人、地上最大最強の巨人 『マッスルボマー』シリーズに登場す...
  • グレンダイザー
    「デュゥゥゥゥク・フリィィィィド!  グレンダイザー、ゴーッ!!」 ダイナミックプロが原作で東映動画制作のロボットアニメ『UFOロボ グレンダイザー』の主人公機。 フリード星の守り神として、フリード星の科学力を結集して造られたスーパーロボット。支援戦闘円盤スペイザーとドッキングし、円盤型になる。 ボディは宇宙合金グレン製、エネルギー源は光量子を使用している。 原作第2話での宇門博士とデュークの口振りから、 「ベガ大王がフリード星に強いて造らせ、捕虜となっていたデュークが奪ったベガ星連合軍の機体」という異説もあるが、 その前後の幾つかの描写や設定(特に実の妹であるマリアがデュークを恨んでいた理由)と矛盾するため、 現在では「グレンダイザー=フリード星の守り神」というのが正式な設定として定着している。 スペイザーとの合体が前提であるためグレンダイザー自身に飛行装置...
  • ジェット・スティングレン
    「さらばだ!海の藻屑と消えるがいい!!」 CAPCOMのアクションゲーム『ロックマンX4』に登場する8ボスの1体。 モチーフはエイ。厳密に言うとエイの英名は「Ray」(レイ)で、名前の由来になった「Stingray」(スティングレイ)はアカエイ等の毒針が付いたエイの英名。 海外版の名義も「Jet・Stingray」となっている。 レプリフォース海軍に所属している士官で、港湾ステージで対決することになる。 「アクアデストロイヤー」の二つ名を持つ。 CVはダンでお馴染みの 細井治 氏。奇しくも海洋生物のボイス担当は2体目である。 現場で叩き上げた生粋の軍人であり、カーネルやジェネラルのことを理想の軍人として尊敬している。 本人もプライドが高い気質のようで、レプリフォースごとイレギュラー認定されたことにかなり憤っている。 ゲームでは都市の地下動力炉を破壊して撤退し...
  • スフラン
    アラシ「川田所員もこいつにやられたんだ!!」 特撮『ウルトラマン』に登場する吸血植物。別名はこいつと同じく「怪奇植物」。 ライオンの柔軟仕上げ剤ではない(あちらは「 ソ フラン」)。 初出は第8話「怪獣無法地帯」。 体温を感知して長い帯状の葉を伸ばして獲物をからめ取り、葉についた棘で獲物の血液や体液を吸収する肉食植物。 力はかなり強く、成人男性かつ軍人のアラシ隊員ですら振りほどこうとしても敵わなかった程。 ただし葉の耐久力は物理には強いが、植物故に火に弱い。 なお、本編中ではツタ部分しか出ないので分かりにくいが、怪獣図鑑によると身長100mと、ウルトラマンの怪獣でぶっちぎりの長さを誇り、 体重8tと重さも霊っぽいのや極小サイズを除くとぶっちぎりで軽い (恐らく「細長いツタを含めて100m」程度の意味なのだろう。髪の長さ世界記録保持者を「身長5.6m」と言って...
  • カーネル・サンダース
    "It's finger lickin' good" ファーストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の、創業者にしてマスコット。 ファンからの愛称は「ケンタッキーおじさん」、「けんた君」など。 『ロックマンX4』に登場する大佐と混同しないように! また、カーネルといっても南斗無音拳とかは使ってこないし、サンダースといってもポケモンでもない。 + カーネル・サンダースの歴史 ハーランド・デーヴィッド・サンダース(Harland David Sanders、1890年9月9日 - 1980年12月16日)カーネル・サンダースとして知られている。 なお、カーネル(英:colonel)というのは名前でも通常用いられ...
  • グレンファイヤー
    + プロフィール 身長:48メートル 体重:4万8000トン 種族:グレンファイヤー族 2010年の映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』にて初登場し、 以降のウルトラシリーズで活躍している50メートル大の宇宙人の戦士。 元は炎の海賊と呼ばれる善良な宇宙海賊の用心棒だったが、ウルトラマンゼロと戦いゼロの仲間になった。 その後はゼロをリーダーとする宇宙の平和を守る数人規模の集団「ウルティメイトフォースゼロ(UFZ)」の一員として、様々な作品で活躍している。 荒っぽい口調で喧嘩っ早い性格だが、仲間想いの熱い男である。 お調子者で明るく陽気なため、よく仲間達と軽口を叩いており、 コメディリリーフとしてゼロ達の会話を盛り上げてくれるムードメーカーである。 仲間からは縮めて「...
  • マジャバ
    「大地の悲鳴が聞こえるか?」 「どういう意味だ?」 「敵は大地に死をもたらそうとしている」 特撮作品『ウルトラマンG』に登場する怪獣。 身長75m、体重7万5千t。別名「昆虫怪獣」。 ゴーデスとは無関係に現れた怪獣であり、VHS版ではこの回から番組タイトルが「新ウルトラマンG 必殺!怪獣大決戦」へと変更されている (ゴーデスと無関係な怪獣はマジャバの前の回であるガゼボからだが)。 後年の『ウルトラマンタイガ』に登場したマジャッパという怪獣とは名前が似ているだけで関係は無い。 毒性が強過ぎて使用が禁止されている違法農薬「オルガノPCB」の影響で突然変異を起こして巨大化凶暴化したイナゴの群れの中でも、 脱皮を繰り返した結果、より巨大化し完全に怪獣化したつがいの2匹がマジャバである。 モチーフはずばり「蝗害」。 イナゴが変異した種であるが、何故か両方ともカマキリ...
  • ネズミー=グレイ
    「ただのねずみさ、仲良くやろう」  名前   :ネズミー=グレイ  誕生日  :12月25日  趣味   :掃除  大切なもの:ファミリー  好きなもの:チーズ、研究、実験  嫌いなもの:敬意を払わぬもの  特技   :暗記 狸田太一氏製作のオリジナルキャラクター。無論ミュータントとは無関係。 スーツを纏ったダンディーなねずみで、電気を操り戦う。 元はただのネズミだったが、研究者のマイケル=グレイという男の手によって電気を放つ能力と人間のような身体と能力を得た。 ある日男が殺された際に研究データを託され逃亡し、データを基に研究を継ぎ、 続々と仲間を増やして地下を牛耳るマフィアの首領となった。 ボイスはもちろん 狸田 氏。マフィアのドンらしく、穏やかな物腰ながらどこか油断ならない雰囲気を漂わせる。 低身長ながら尻尾を伸ばすリーチ...
  • 仮面ライダーサイガ
     ■スペック  身長:193cm  体重:98kg(フライングアタッカー未装着時)              135kg(フライングアタッカー装着時)  パンチ力:3.5t  キック力:8t  走力:100mを5.5秒  ジャンプ力:ひと跳び40m "Good to see you,guys."    Taking care of all of you,is also a part of my job. " (やぁ諸君。君達の相手をするのも、僕の仕事でね。) 『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』に登場する仮面ライダー。TV版本編には未登場。...
  • グレイモン
     世代:成熟期  タイプ:恐竜型  属性:ワクチン  必殺技:メガフレイム(炎を吐く)  得意技:グレートアントラー、グレイトゥース、ファイアウォール、ホーンインパルス ゲーム『デジタルモンスター』に登場する、架空の電子生命体デジタルモンスターの一種。 Ver.1から登場した、アグモンの正規進化形態である成熟期。 頭部が茶色く硬質化し兜のようになった恐竜型デジモン。名前の由来は「グレート」から。 1999年の劇場版『デジモンアドベンチャー』で主役デジモンの進化態として登場し、 その後TV版でも主人公格のパートナーデジモンとして扱われたことで人気を博し、 アグモン共々デジモンシリーズの看板役として扱われるようになり、 正規進化態のメタルグレイモン、ウォーグレイモンを始めとした「〇〇グレイモン」という派生種が大量に存在する。 必殺技の「メガフレイム」は当初...
  • 紫崎空美
               「お食事は肉にしますか、魚にしますか、それとも…あ、た、し?」  出身地:千葉  年齢:22歳  職業:国内線スチュワーデス   血液型:B型  星座:牡羊座  趣味:買い物  好物:塩ラーメン  苦手な物:アルコール類  身長:168cm  体重:52kg  3サイズ:B/88cm W/59cm H/84cm  CV: 田中敦子 イマジニアから発売された格闘ゲーム『制服伝説プリティ・ファイター』の二作目、『X』で追加されたキャラクター。 読みは「しばざき そらみ」。「しざき」ではない。当然「むらさきざき」や「ゆかりざき」でもない。 かといって「 柴 崎」でも無いので注意(おじいさんが山に刈りに行くのが「柴(no...
  • 天のゼオライマー
    「次元連結システムの力を使えば……  ゼオライマーは、負けない…!」 成人向け漫画雑誌『レモンピープル』に連載されたちみもりを(現:高屋良樹)氏の漫画及び、 それを原作としたOVA『冥王計画(プロジェクト)ゼオライマー』のラスボス主人公機。 OVAでも漫画でも単に「ゼオライマー」と呼ばれる事が多いが、OVA版は本来八卦設定由来の「天」の称号を付けるのが正規表記であり、 称号を付けない場合は本来原作漫画版の機体のみを指す。パイロットは秋津マサト(声: 関俊彦 )と氷室美久(声: 本多知恵子 *1)。 漫画とOVAでは展開と設定が大幅に異なりほぼ別作品と言って良い。 以下、当項目ではOVA(監督:平野俊弘(現:平野俊貴) 制作:AIC)の設定を中心に解説する。 全高50m、重量480t。世界を冥府に変えるべく暗躍する秘密結社「鉄甲龍(ハウドラゴン)」に所...
  • 本気ナイト基準狂キャラ広ランクランセレ祭
    「調子にのるなよ…本気出すぞ!!!」 解説 謙虚なナイトを基準としたシングル・タッグ混成方式のランセレサバイバル。 出場キャラは狂下位~狂最上位と幅広いランクから選ばれている。 ルール 基本 ランセレで2人を選び、対戦させる。 2ラウンド先取、制限時間は99秒。 3敗で脱落。 調整1 4勝していないキャラがしているキャラと対戦する時、ランセレで1人選びタッグで挑める。その試合の勝敗はタッグを組んだ相手には適用されない。タッグ補正はなし。 6勝すると、次から相手の相方として妨害者(選定基準の上限を超えたキャラ)が参加する(誰かはランセレで決める)。 4勝していない方が0敗の時は調整ルール1を適用しない。 調整2 負け越して脱落したキャラが4人増えるごとに負け越し脱落者から4人をランセレで選び1P VS 3P、2P VS 4P、勝者 VS 勝者のトーナメントを...
  • クレーン
    「..........」  名前:紀雲袖  流派:鶴拳  年齢:19歳  性格:一人でいることが多い、会話をしてても笑わない  趣味:読書、星占い、星を見ること  家族:父親(現在失踪中) 台湾のゲームメーカーIGSの対戦格闘ゲーム『形意拳』のキャラクター。 英字表記の「CRANE」は「鶴」の事で、「鶴拳」を表すのだろう。 つまり、クレイン(鶴座)のユズリハやクレインオルフェノク等と同じ事である。 そう考えてみるとニュートラルポーズもキグナスダンスに見えてこなくもない 映画『ベストキッド』のラストで印象的な活躍をする構えも鶴拳の物である。琉球空手なのか中国武術なのかはっきりしてくれ もっと身近な物ではクレーン車も鶴が由来。 人見知りが激しく、1人で遊んでいる方が好きという性格。 人と会っても素っ気無いので、友人は当然ながらかなり少ない。 勝...
  • ポンタ
    「ローソンでたまる~♪ ゲオでたまる~♪ シェルでたまる~♪」 Ponta(ポンタ)とは、株式会社ロイヤリティマーケティングが発行・運用・管理する、 2010年3月1日に発行・サービス開始された共通ポイントカードサービスである。 ローソン、昭和シェル石油、ゲオ、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット、セガ、紳士服のAOKI、日本通運などが提携しており、 1枚のPontaカードで共通してポイントを溜めることができ、様々なお得なサービスを受けることができる。 「Ponta」というネーミングは、「Point terminal」(ポイントターミナル)という意味と、 「ポイントがポンポンたまる」様子を親しみやすい表現で示したものらしい。 また、「ポンタ」とはこのPontaサービスのイメージキャラクターの名前でもある。 「ポンポン」という語感からたぬきのキャラクターになって...
  • ゴーデス
    「ゴーデスは全ての破滅を願っている。  生き抜く事が奴への抵抗なんだ」 1990年に円谷プロがオーストラリアで製作した特撮作品『ウルトラマンG』に登場した怪獣。別名「邪悪生命体」。『スターフォース』の浮遊大陸では無い。 この作品の第一部である第1話から第6話においての怪獣出現の元凶。 他の生命体に細胞を憑依、感染させて狂暴な怪獣へと変異させてしまう性質がある。 この能力を使ってブローズ・ゲルカドン・バランガスといった怪獣を生み出し、 生物かも怪しい風の精霊デガンジャにも感染して操っている。 それでも高い生命力を持つギガザウルス相手ではコントロールに失敗している。 第1話において火星で宇宙飛行士ジャック・シンドーとスタンレー・ハガードを襲撃するも、ウルトラマングレートに妨害される。 それでもグレートを気絶させ、スタンレーの乗った宇宙船を破壊。 ...
  • 東方夢幻童空杯
    今宵は東方ニコ童祭 一夜限りのタッグトーナメントが幕を開ける 解説 64名32組の東方キャラオンリーでのタッグトーナメント。 トーナメントシステムにダブルチルノシステムを採用し、全48試合12話で構成されている。 ライフ・攻撃力・防御力は基本値のまま。 2009年9月25日現在における古参から新顔までのオールキャストで送るお祭りを楽しもう。 なお、祭りに合わせるため4時間半で全ての動画をあげたうp主も是非とも評価されたし。 出場キャラクター + 一覧 チーム名 キャラ1 キャラ2 幻想樂団 ルナサ・プリズムリバー(minoo氏製作エマノン氏AI) ミスティア・ローレライ(minoo氏製作青色⑨号氏AI) 吸血鬼の娘達 咲夜ブランドー(41氏製作クマ...
  • レオ(ジョイメカファイト)
    「どとうのせめとは どういうものなのか、みせてあげよう。」 任天堂がファミコンで発売したロボット格闘ゲーム『ジョイメカファイト』に登場するキャラクター。 ステージ4に登場する8体のワルロボの内の一体である。こっちの獅子顔剣士ではない。レオ将軍でもない。 倒しても仲間にはならないが、ハードモードをクリアするとSELECTボタンで対戦でも使えるようになる。 イーロボ(プレイヤーキャラ)であるタイガーのアッパーキャラ。 (タイガーに限らず、ステージ4のロボはすべてイーロボの上位互換版) タイガーとの違いは顔がやや険しくなっていることと、各パーツが少し豪華になっているところ。 デザインやモーションのモチーフはタイガーと同じくムエタイで、 ムエタイの特徴であるヒザ攻撃もしっかり装備している。 原作での性能 性能的にはワルナッチ博士の言葉通り、完全に攻めに特化...
  • 仮面ライダーダークゴースト
    「全ての眼魂(アイコン)は私が手に入れる」  ■スペック  パンチ力:11.0t  キック力:15.0t  ジャンプ力:49.6m  走力:100mを4.7秒 特撮作品『仮面ライダーゴースト』に登場する仮面ライダー。 劇場版『100の眼魂とゴースト運命の瞬間』に登場する劇場版限定ライダーである。 その姿は色違いのゴーストと言える姿をしている。 変身者は眼魔の大帝アドニスの長男で、アラン=仮面ライダーネクロムの実兄でもあるアルゴス(演:木村了)。 劇中では既に他界しており、天空寺タケル=仮面ライダーゴーストと同様にゴーストとなっている。 元々はタケルよりも前に、仙人ことイーディス(演:竹中直人)から15個の英雄の眼魂を集めるよう命じられた人物なのだが、 15個の眼魂を集めるとグレートアイが出現することや、それによって仙人が「眼魔世界」の侵...
  • バイオス
    "I LIED." (全て嘘だ) 円谷プロの特撮作品『ウルトラマングレート』に登場する怪獣。別名「電脳植物(プラント)」。 カプコンのSTG『ロストワールド』のラスボスでは無い。 第9話「バイオス計画 -植物都市-」に登場。 元は宇宙から飛来した隕石に付着していた高度な知性を持つ宇宙植物。 地球産の植物の数十倍もの速度で光合成して高濃度の酸素を放出する特性を持っており、 それに着目したサザン大学の女性科学者で谷間が目立つ服装をしたレオニー・クランクスタイン博士に目を付け、 博士のバイオ空間計画の要として己を培養させつつ、大学のスーパーコンピュータと融合して大学構内のバイオ空間を自らの支配下に置き、 地球の動植物を排除して生態系を乗っ取ろうと企む(本人曰く「重要な生命体である地球を守るため」*1で「君達にはお馴染みの『弱肉強食』」との事...
  • ライトニング(アシュラブレード)
    「愚問ですね   名誉と誇りを守る以外に剣を構える理由は   この世にはないでしょう」 「いい腕をしていますね 私の従者になりませんか?」 キャラクター概要 富貴商会の対戦格闘『アシュラブレード』のキャラクター。 同作の主人公ヤシャオウのライバルキャラクターにあたる。 V.A.ではない。FFの主人公でもない。時間超人でもない。 若くして王国騎士団の団長を務める雷を操る天才剣士で、金髪碧眼の美青年。 かつて炎を操る剣士ヤシャオウに敗れたことから再戦を迫りに執拗に彼を追い掛け回しているが、 いつも適当にあしらわれている。 何か事件が起こるたびに「ヤシャオウが関わっているはず」とヤシャオウの姿を求めて首を突っ込むため、 ヤシャオウからは暇人呼ばわりされている。 ゲーム中デモでは「いい加減にし...
  • ガンダムアストレイ レッドフレーム
    「どうだい最強だろ?オレの悪運は」 型式番号:MBF-P02 全高:17.53m 重量:57.1t(フライトユニット装備時) 武装:ガーベラ・ストレート、バクゥ偵察タイプ頭部ユニット、ビームライフル、ビームサーベル、イーゲルシュテルン (HG 1/144 ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備) パッケージより引用) 『機動戦士ガンダムSEED』の外伝『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登場するモビルスーツ。通称「赤枠」。 デザインは『SEED』の監督の前作『GEAR戦士電童』でもメカデザインを担当した阿久津潤一氏が手がけており、 本編担当の大河原邦男氏のデザインとは趣を異にしたスタイリッシュさを見せている。 なお、「ガンダムアストレア」ではない。実際『00』の方の外伝で出て来てしまったので混同されがち。 しかも双方共作者は同じ(千葉智宏氏)...
  • ウォーグレイモン
     世代:究極体  タイプ:竜人型デジモン  属性:ワクチン  必殺技:ガイアフォース(高熱のエネルギー球を投げつける)  得意技:ブレイブトルネード(グレートトルネード)(錐もみ回転しながら突撃する)      ウォードライバー  装備:ブレイブシールド、ドラモンキラー ゲーム『デジタルモンスター』シリーズに登場する、架空の電子生命体デジタルモンスターの一種。 グレイモン系の正規進化ルートの到達点である究極体デジモン。 恐竜系のグレイモンと異なり竜人型に変化しているが、 これはグレイモン系のデジモンの始祖が古代デジタルワールドにおいて初めて究極体となった、 「十闘士」の1体である古代竜型デジモン「エンシェントグレイモン」であり、 進化した事で先祖返りに近い現象を起こし、始祖の特徴を反映させたためであるらしい。 両腕の武器「ドラモンキラー」は竜型デジモ...
  • 仮面ライダーアクセル
     ■スペック  身長:197cm  体重:93kg  パンチ力:10t  キック力:12t  ジャンプ力:47m  走力:100mを3秒  マキシマムドライブ:アクセルグランツァー(35t) + 他形態はこちら 「バイクフォーム」  全長:2.650m  全幅:0.82m  全高:0.98m  重量:98kg  定地最高時速:920km/h 「アクセルトライアル」  身長:197cm  体重:82kg  パンチ力:2.5t  キック力:3t  ジャンプ力:90m  走力:100mを0.27秒(マキシマムドライブ発動時)  マキシマムドライブ:マシンガンスパイク 「アクセルブースター」  身長:197cm  ...
  • 仮面ライダーゴースト
    「ゴーストだけど… 命、燃やすぜ!」 概要!コレ! 2015年に放送開始された平成仮面ライダーシリーズ第17作『仮面ライダーゴースト』に登場する仮面ライダーにして、同作の主人公。 名前の通り「幽霊」のコンセプトを持ったヒーローで、地球の人間の魂を狙って異界より現れた侵略者・眼魔(がんま)と戦う。 顔が燃えてる骸骨の方と間違えた人はコッチニキナー!  変身者は18歳のゴーストハンター・天空寺タケル(演:西銘駿)。  幼い頃に死に別れた父・天空寺龍を目標に修行を続けるものの才能は開花せず自信と熱意を失っていたが、  誕生日に送られてきた眼魂(アイコン)を手にした事で眼魔の存在を知り、眼魔の尖兵に襲撃されて命を落とすも、  「仙人」を名乗る謎の男によってドライバーを与えられ、「仮面ライダーゴースト」として99日間の余命で復活する。  よって眼魔の侵略を防ぐと...
  • 仮面ライダーファイズ
    「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!」    『疾走する本能』  ■スペック  身長:186cm  体重:91kg  パンチ力:2.5t  キック力:5t  ジャンプ力:一跳び35m  走力:100mを5.8秒  必殺技:クリムゾンスマッシュ(17t) + 他形態はこちら 「アクセルフォーム」  パンチ力:3.75t  キック力:7.5t  ジャンプ力:一跳び52.5m  走力:100mを0.0058秒  必殺技:クリムゾンスマッシュ(25.5t) 「ブラスターフォーム」  身長:186cm  体重:94kg  パンチ力:4t  キック力:8t  ジャンプ力:一跳び55...
  • ライオ
    バンプレストより発売されたアクションRPG『カスタムビートバトル ドラグレイド2』の主人公の1人。 ツインブレードを武器としており、属性は雷。「サンダー☆サーファー」というテーマ曲を持つ。 世界で最高のメジャーグラッパーを目指す新人グラッパーで、カリスマグラッパーであるクロスに憧れるなど、 前作のヒビトを彷彿とさせる性格だが、こちらは勝敗よりも派手なビートで観客にアピールをするのに拘る傾向にある。 世界最大のグラップの祭典「G-1メジャーグランプリ」に参加し、研究員としてグラップワールドに配属された級友のリーシャの手助けをしつつ、 なし崩し的に大会の裏で暗躍する黒幕との戦いにも身を投じることになる。 ビートドライヴでは自ら2体の残像を纏った状態になり、ヒット数が増加する。 MUGENにおけるライオ Alexei Roschak氏の製作した新MUGEN用のキ...
  • 仮面ライダーフォーゼ
    ─宇宙…無限のコズミック・エナジーを秘めた、神秘の世界。    若者達は、アストロスイッチでその扉を開き、未来を創る!    Space on your hand!その手で宇宙を掴め!─ ■スペック 「ベースステイツ」  パンチ力:2.1t  キック力:6.3t  ジャンプ力:ひと跳び20m  走力:100mを6.2秒  必殺技:ライダーロケットドリルキック 「宇宙キター!」 「仮面ライダーフォーゼ!タイマン張らしてもらうぜ!!」 . 人〈0V0〉 + 担当俳優・声優 福士蒼汰 『オーズ WONDERFUL 将軍と21のコ...
  • MUGENオリンピック
    国ごとに予選を行って、ゆくゆくは世界大会が開けたらいいなくらいのテキトーなノリで予選を見切り発車で開始したその程度の大会である ルール 3名以上の選手がいる国と地域が参加。 各国予選を行い、上位4名を代表チームメンバーとする。 3名でも可能だが、ハンデは付かない。 予選 予選はシングル2本先取。 参加人数7名以下の国は総当たり方式。1ラウンド勝利で1Pを得るポイント式。試合に負けても加算される。 参加人数8名以上の国はトーナメント式。 24名以上の国は2チーム、50名以上の国は3チームを選出できる。 日本、アメリカ、中国などはまた特別なルールになる可能性がある。 予選が行われる際に、2つ先までの予選開催予定国と選手を発表。視聴者から出場選手について意見を求める。 本戦 本戦はチーム戦(4人もしくは3人)のトーナメント方式。 トーナメントでシード枠が発生した場合、2チーム以上を出してい...
  • メタルグレイモン
    「太一の勇気がボクの体に……  力がみなぎってくる!!」 レベル:完全体 タイプ:サイボーグ型デジモン 必殺技:ギガデストロイヤー(胸部ハッチから放つ有機ミサイル。                                                   上位版の「テラデ...
  • 希望vs絶望リスペクト大会 【絶望強襲編 狂中位~神下位?】
    解説 humi氏(アンニュイ氏)の希望VS絶望シリーズのリスペクト大会。 投稿者はN社長氏。初投稿の大会となる。 ルール 試合全体の流れ 希望軍(狂中位~狂上位)と絶望軍(狂最上位~神下位?)によるチーム戦 各チームから1キャラずつランセレで選出し戦わせる 例外で10試合ごとに無差別戦(説明は後ほど)を行う 希望軍は3敗で脱落 絶望軍は1敗で脱落、希望軍に敗北した場合は脱落せず希望軍へ裏切る。裏切り後に敗北した場合は例外なく脱落する 最終的に相手チームを0人にした方の勝利 設定・試合後の処理 タイム:99秒 ゲームスピード:fast 2 Round開始後リアルタイムで10分経った場合は引き分けとする エラー落ち、試合が終わらない、引き分けの際は両者敗北扱いとする 無差別戦 10試合ごとに行われる無差別戦では両軍の全員からランセレで2キャラ選出し戦わせる この無差別戦で敗北した絶望...
  • グレイズ
    チチチチチチチチチチチチチチチチ・・・・・・(効果音) 『東方萃夢想』(2004年)および続編の『東方緋想天』『東方非想天則』におけるメインシステム。 ギャラルホルンの量産型MSではない。 これらの作品では一部キャラを除き投げ技が無い代わりに、グレイズ・打撃・射撃で三竦みを成り立たせている。 地上ダッシュ、空中ダッシュ、バックステップ、大ジャンプ、飛翔・回避結界(『緋想天』以降)、一部のダッシュ攻撃、 一部のコマンド技およびスペルカード(超必殺技)中に付与される属性で、 射撃属性の攻撃をノーダメージですり抜けることが可能(一部グレイズ不可の例外有り)。 一見打撃に見えても「射撃属性」の攻撃もあるので、どの攻撃がグレイズ可能かあらかじめ知っておく必要がある。 射撃無敵とは若干性質が違うので注意。 射撃をガードすると霊力(射撃などの弾数制限とガードクラッシュ...
  • スタンド使い
    ...イギー ザ・フール グレーフライ タワーオブグレー 呪いのデーボ エボニーデビル ラバーソール イエローテンパランス ホル・ホース エンペラー J・ガイル ハングドマン ズィー・ズィー ホウィール・オブ・フォーチュン エンヤ婆 ジャスティス スティーリー・ダン ラバーズ アラビア・ファッツ サン マニッシュ・ボーイ デス・13(サーティーン) カメオ ジャッジメント ミドラー ハイプリエステス ンドゥール ゲブ神 チャカ、カーン、アヌビス二刀流ポルナレフ アヌビス神 マライヤ バステト女神 アレッシー セト神 オインゴ クヌム神 ボインゴ トト神 ペットショップ ホルス神 ヴァニラ・アイス クリーム 第4部 東方仗助 クレイジー・ダイヤモンド 広瀬康一 エコーズ ACT1.2.3 虹村形兆 バッドカンパニー 虹村億泰 ザ・ハンド 山岸由花子 ラブ・デラックス 岸辺露伴 ヘブンズ・ド...
  • ジョジョの奇妙な冒険
    ...対戦キャラクター グレーフライ、エンヤ婆、カメオ その他スーパーストーリーモードでは、スティーリー・ダンがシューティングゲーム、ダニエル・J・ダービーがギャンブルゲームなど、 格ゲー形式ではないが数々のミニゲームとして敵スタンド使いとの戦いが再現されている。 キャラの強さ等はこちらを参照。 なお、このゲームに登場するキャラは若ジョセフを除けば全員第3部のキャラである。 システム 操作は1レバー+4ボタン(弱・中・強攻撃、スタンドボタン)制。パワーゲージは10本が上限で、最初から1本たまっている。 スタンドボタンは基本的には本体モード・スタンドモードの切り替え用だが、 中にはスタンドモードを持たずこのボタンが何らかの特殊な攻撃に割り振られたキャラも存在する。 以下に基本システム・特殊システム、本体モードとスタンドモードの違いを記す。 基本シ...
  • 力が・・・勝手に・・・ スプリングセレブレイション
    Q.(急に) Y.(やりたく) N.(なったので) 解説 前回のプラスコミュニケーションから2年ぶりに開催した力が・・・勝手に・・・シリーズ第4弾。 ルール 予選 → 決勝 の1部構成 予選はランセレを用いた変則ルール。通過は8組とする 決勝は予選を勝ち抜いたチームによるシングルイルミネーション形式 チーム構成 5人1組 基本は出展作品別だが人数が足りない所は適当に組んでいただく 予選 全チームからランセレにより8名を選出 4VS4のチーム戦を行う 決勝進出枠が埋まるまで繰り返す 便宜上大体作品別の5人チームを「大チーム」、ランセレに選ばれたチームを「小チーム」と称する ポイントシステム 規定の条件により選手にポイントを付与 各大チームに所属する選手のポイント合計が20Pを超えれば予選通過となる 個人の取得ポイントが5Pで敗者復活権獲得 ポイント取得条件 ラ...
  • グレイティ・マンチャイラックス
     種族:ゴンベ  性別:♂  年齢:18歳  身長:0.5cm  体重:108kg  誕生日:5月20日  血液型:B型  趣味:ゲームでプログラムを作ったり、絵をかいたりすること  苦手なこと:ボスキャラと戦うこと。 くまモンや梶井俊介、浅田進太郎などの作者であるGreatyfan2005氏(Syunsuke氏)による、 カートゥーン調の手描きドットで製作されたオリジナルキャラクター。 『ポケットモンスター』登場するポケモン「ゴンベ」を元ネタとしており、 名前の由来も英語の「Great」とゴンベの英語名である「Munchlax」の発音をもじったもの。 ボイスは『スーパーマリオ64』(β版)のものを使用している。 氏が『ワリオランドアドバンス』のプレイ動画を視聴した際、「これをゴンベに差し替えたら面白そう」と思い付き、 そこに2023年1月27日...
  • 打撃vs投げ 交代式タッグ大会
    打撃と投げ男女タッグで38組 解説 『Fist or Twist』、『同2』に続く、you氏による打撃キャラVS投げキャラ大会第3弾。 今回は男女混合で、TAG TEAM MODEを使用したタッグ戦。 ルール 大会の流れ 初めに勢力毎の総当り戦によるポイント獲得戦を行う。 試合を終えたタッグは勝敗に関わらず一旦ランセレから外れ、5試合経過後に復帰する。 これを全タッグが4戦するまで続ける。 獲得ポイント(後述)に応じて勢力毎に6組の代表を選抜する。*1 獲得ポイントが同一の場合は対戦で代表を決める。 代表決定戦のルールは予選と同じポイント制。 最後は代表同士の6VS6マッチで勝敗が決まる。 勝利したタッグの勢力に勝ち星が1つ与えられ(大将のみ2つ)、勝ち星を多く獲得した勢力が優勝となる。 試合設定 ゲームスピードFast1、Life140...
  • 「ヒーローと相棒」タッグバトル
    解説 ヒーロー(仮面ライダーorウルトラマン)と非ヒーローのタッグ8組によるタッグ戦。 ルール 2ラウンド先取で勝利 獲得したラウンドにつき1ポイント獲得 各ラウンド終了時に2人とも生存ならさらに1ポイント獲得 2~5順目終了後にボーナス戦用特別タッグとボーナス戦を行う。 ボーナス戦は上述のポイント計算法は適用されず、勝てば3ポイント獲得 5順目が終了した時点で合計ポイントが最も多いタッグが優勝 出場タッグ + ... タッグ名 選手名 製作者 AI 備考 グレートマンごっこ ウルトラマングレート muu氏 デフォルト AIレベル6 宮内れんげ 三吉氏 Air氏 ゼロとゼロ ウルトラマンゼロ bakisimu氏 デフォルト ゼロ(ロックマン) Ranz...
  • @wiki全体から「グレーフライ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索