ラディッツ

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「ラディッツ」で検索した結果

検索 :
  • ラディッツ
    ...差である。 ラディッツと悟空の父バーダックの戦いを描いたテレビスペシャル『たったひとりの最終決戦』では、 長子にも拘らずノータッチであり、本編に登場するどころか名前を呼ばれる事もなければ、劇中の会話で存在に触れてさえもらえなかった。 更に、 「アニメスタッフによる原案ではバーダックの髪型は微妙に悟空より逆立っていたが、  鳥山先生より下級戦士は顔のパターンが少ないと指摘され悟空と同じに設定された」 という証言があり、その際ラディッツの髪型が違う事に突っ込まれた形跡が無いため、原作者からスタッフに至るまで完全に忘れられていた模様。 俺の名を言ってみろ!…そう言えば某CMでは同じ声だったり。 しかし、彼の「戦闘力…たったの5か…ゴミめ…」という名言は強くファンの印象に残り、救いようの無い弱キャラに対して度々引用されるセリフとなった。 寧ろ本人よりも...
  • ラディッツがMUGENで幻想入り
    「俺は・・・弱虫ラディッツじゃねぇ!!!」 あらすじ 死後にて幻想郷のあの世に来てしまったラディッツ。 だがあの世は死者が急激に増えた為成仏ができなくなってしまっていた。 その異変を起こしている化け物を調べるため閻魔の計らいにより生き返ったラディッツは下界に赴くこととなった。 解説 ドラゴンボールZ Sparking! NEO IFストーリー『運命の兄弟編』 のラディッツが死後に幻想入りしてしまったというストーリー動画である。 その為ラディッツは原作と違い非常に綺麗になっている。 尚、3話からラディッツが主人公及びそれに伴いタイトル変更されているが旧名の「とうドラ!」と内容は続いているのでそちらを先に見るようにした方が良い。 世界観 東方Projectの幻想郷を舞台にドラゴンボールのキャラクターが幻想入りするという俗に言う幻想入りシリーズに分類する。 ...
  • サイバイマン
    ... 1体1体の戦闘力はラディッツとほぼ同等(ラディッツの戦闘力が1500、サイバイマンが1200)で、 それだけ見れば修行を重ねた地球のZ戦士達にとっては然程敵ではないのだが、危機に陥った際の最終手段として相手に抱きつき自爆して道連れにする。 さよならベジータ、ナッパ…どうか死なないで… 「クリリンはもしものことがあればもう生き返れないから」と代わりに進み出たヤムチャを道連れに自爆した事は語り草になっており、 残りのサイバイマン達をそのクリリンがほとんど一掃したものだから目も当てられない。 唯一、クリリンの攻撃から逃れた一体はそのまま悟飯に襲いかかろうとしたが、ピッコロに阻止されあっさりと倒された。 後年のゲーム作品などでもヤムチャのみサイバイマンの自爆で即死するなど、なにかとネタにされている。 『ドラゴンボールファイターズ』では、ヤムチャVSナッパ戦のヤムチャ勝利時に、...
  • 農夫
    ... 突如地球に来襲したラディッツに恐怖し、持っていたライフル銃で発砲するが、 当然敵うはずもなく銃弾を弾き返され、呆気なくやられてしまった。 …以上のように単なるモブキャラだが、 「戦闘力…たったの5か…ゴミめ…」 とラディッツに言わせた事で有名。 アニメでは一命を取り留めた様で、魔人ブウとの最終決戦の際、元気玉に加勢している場面が描かれた。 後述の戦闘力考察の槍玉に挙げられる事も相まって、漫画史上ではディオの取り巻きの少年(「 そこにシビれる!あこがれるゥ! 」のあいつ)や、 「 汚物は消毒だ~!! 」のモヒカンと並び有名なモブキャラの1人と思われる。 そして令和にはサイコロステーキ先輩という後継者が生まれた ファンの間では「戦闘力5のオッサン」などの愛称で親しまれている。 ラディッツを倒してしまうコラやファンアートなどもよく作られている。 ...
  • ナッパ
    ...いう容姿。ベジータやラディッツ、カカロットという他のサイヤ人と比較すると屈強で大柄。 なお髪の毛については、後にベジータの「純粋サイヤ人は生後頭髪が変化しない」という発言があるが、 TVSPや『超』の劇場版『ブロリー』における若い時代の彼の頭髪はわずかに残っている。 現在は自分で刈っているのか、それとも一度ハゲると生えてこなくなるのだろうか…。 初登場時はベジータと共に他の惑星を攻めていたが、ラディッツの通信からドラゴンボールの存在を知り地球に飛来。 サイバイマンの使用によりヤムチャを殺害、餃子の超能力や命がけの攻撃も効かず、天津飯の腕を落とし最後の気功砲も耐え抜き、 孫悟飯を庇って前に出たピッコロも殺害、地球のドラゴンボール消滅という大損害をZ戦士達に負わせる。 しかし復活した悟空が駆け付けると形勢は一気に逆転。悟空による怒りの連撃に為す術もなく打ちのめされ、 ...
  • バーダック
    ...からも分かるように(ラディッツと)カカロット=孫悟空の父親。 アニメ及びゲームでのCVも悟空と同じ 野沢雅子 氏。 海外版では Sonny Strait 氏が吹き替えを担当しており、こちらはクリリンやジェネラルブルーとの兼任。 名前の由来はゴボウの英名「Burdock(バードック)」であり、息子達と同様に根菜類が由来の名前となっている。 ゴボウを食用の野菜としているのは日本(及び統治下にあった朝鮮半島と台湾)のみであり、欧米ではハーブ、中国では生薬として扱われている。 日本でもゴボウの英名は「キャロット」「ベジタブル」などと比べると馴染みは薄いため、 「バーダックの名前って何の野菜が由来?」と疑問に思う人は国内外で多い。  原作の物語が始まる前の出来事を描いた、  TVスペシャル『たったひとりの最終決戦』の主人公として初登場。  これを観て感動...
  • エラディケイター
    アメリカのDCコミックの代表作『スーパーマン』シリーズに登場するキャラクター。 初出は1989年の『Action Comics Annual #2』。 中立として登場し、ヴィランになって、ヒーローになるという複雑な経緯をたどっている。 身長190.5cm。体重102.6kg。本来は、クリプトン星における人工知能。 スーパーマンがモングルの帝国を崩壊させて地球に帰還した際、異星人の伝道師クレリックから託される。 そんなこんなで持って帰ってきたスーパーマンだが、エラディケイターには「クリプトンを守れ」とプログラムされていたため、 最後のクリプトン人であるスーパーマンを「完璧なクリプトン人」、 すなわち、論理のみを至上とし、余計な感情に惑わされない存在にしようと画策し始める。 そんな経緯で行動し、時にはスーパーマンを洗脳することもあったが、最終的にはスーパーマンに倒されて南...
  • ユキ(東方Project)
    ... 出演ストーリー ラディッツがMUGENで幻想入り
  • パラディン(WoW)
    パラディン(paladin)とは語源はやや複雑になる*1が、日本や欧米では通常「高潔な聖なる騎士」というイメージで、 このため日本語では「聖騎士」などと訳されたりもするが、ここではBllizard Entertainment社によるオンラインゲーム 『World of Warcraft』(WoW)の登場人物(の職業)について説明する。 プレイヤーが選択できるハイブリッドクラスの一つで、無印では人間とドワーフだけがなる事ができたが、 拡張パックの導入でゲームが進むにつれ一部の他の種族でも選べるようになった。 MUGENにおけるキャラクターの種族は人間のようである。 ゲーム上の陣営の片方「Alliance」のリーダー格。 オークらが所属する「Horde」とは対立関係にある。 種族としては平均的な能力を持っているが、剣や棍棒を使うスキルを持っているので、ウォーリアやパ...
  • ホル・ホースの銃喫茶
    ...ず不敵な面もある。 ラディッツ:株式会社フリーザのエリート社員。ホル・ホースに強盗の仲間と勘違いされてしまい、そのまま交戦。 ナッパ:ラディッツ同様株式会社フリーザのエリート社員。 サイバイマン:株式会社フリーザの商品。 地球交流組合 平和主義者の宇宙人が地球人との交流目的で開設した組合で、創設者はベル星人。 + 構成員 ベル星人:組合のリーダー格。 戦艦大好きな重度のミリオタ ミミー星人:かの戦艦大和でイスカンダルへ旅立つことを夢見ている。 見た目が台所に出てくるあいつにそっくり ゴキくん:M宇宙ハンター星雲出身で、ガイガンとは同郷の昔馴染み。 歩くお茶製造機 メトロン星人:茶屋の店主で、霧雨魔理沙の窃盗行為に頭を悩ませている。 宇宙の帝王 バド星人...
  • 素晴らしきヒィッツカラルド
    「手伝ってやろうか?ただし・・・真っ二つだぞ」 横山光輝原作の特撮テレビ番組『ジャイアントロボ』を原案としたOVA作品 『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』に登場するキャラクター。CVは 原康義 氏。*1 秘密結社BF団に所属するA級エキスパートにして最高幹部である十傑集の一人。 監督の今川泰宏が師匠から継承した電波な演出がイメージ映像を超え作中の現実にも表れ始めた時期の作品であり、 生身ヒーロー物ならともかく、ロボットアニメには出ちゃいけないぐらいの戦闘力を持つ。 (実際、本作のジャイアントロボは活躍の場がほとんど無い*2)。 まぁ首領BF(ビッグ・ファイア)の元ネタが超能力ヒーロー『バビル二世』だから仕方ないね。 逆に国際警察機構の最高責任者・黄帝ライセの元ネタは『バビル二世』の悪役・ヨミだったりする(創始者は托塔天王・晁蓋)。 ...
  • バンディット
    RPGアクションゲーム『KINGDOM HEARTS』シリーズに登場する雑魚敵。 「ハートレス」と呼ばれる闇の怪物の一種で、 主に『アラジン』の舞台となるワールド「アグラバー」から出現する。 エンブレムと呼ばれる人工ハートレスの一種で、 頭にターバンを巻いたいかにも盗賊らしい見た目とサーベルが特徴。 アグラバーの一部のマップでは地面の中から剣を突き出して奇襲する形で登場する。 身軽な動きで攻撃してくるのに加えて、サーベルをソラ目掛けて投げ付けてくるのが厄介で、 たまにこちらの攻撃をガードしてくることもある。 中でも空中縦回転攻撃が飛距離は非常に長く、遠くから一瞬で距離を詰めてくるため注意。 視覚外から急に跳んでくることも多いので絶え間なく動いて対処したい。 倒すとドロップする合成アイテム「燃え上がる魔石」は、 リボンやAPアップ(『FM』)の合成素材のため...
  • キャベンディッシュ
    「覚悟なき者の声など世の雑音でしかない」 漫画『ONE PIECE』の登場人物で、ドレスローザ編で登場。 「美しき海賊団」船長で、「麦わら大船団」の同盟者。 懸賞金は登場時点で2億8000万ベリー。後に3億3000万ベリーに上昇した。 担当声優は『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲル役で知られる 石田彰 氏。 ゲーム作品では『戦国BASARA』シリーズの竹中半兵衛や『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』のドッピオ等も演じている。 ナルシストかつ野心と名声に正直な性格だが、賞金首にして「白馬のキャベンディッシュ」「海賊貴公子」等の異名を持つなど、 その自信に違わない絶世のイケメンであり、彼の手配書はブロマイドとして世界中の女性達に盗まれているほど。 元はブルジョア王国王子であり、モテ過ぎて国内の娘が誰一人結婚しない事態を招き、 それが社会問題となり、「...
  • カンバー
    ...体躯を持ち、赤い瞳とラディッツを彷彿とさせる長髪、口元を覆うマスクが特徴的。 当初は「悪のサイヤ人」*1名義で胴体が拘束具に包まれたまま戦っていたが、後に悟空達の実力を認め自ら破り捨てた。 超サイヤ人ブルー、超サイヤ人4をも凌ぐ戦闘力を持つ他、ターレスのようにエネルギーボールを作り出しての大猿化も可能。 しかもただの大猿ではなく、理性が残ったままで黄金大猿に変身できる。 なお本人は黄金大猿由来の超サイヤ人4にはなれないらしく超サイヤ人3の他、ブロリーのように白目を向いた「超サイヤ人3フルパワー」にまで変身が可能。 ちなみに冒頭の画像である通常の超サイヤ人カンバーはアニメ未登場。 また、全身に凄まじく邪悪な気を纏っており、彼に近付いただけでもその気に影響されて凶暴化してしまう。 好き勝手に暴れていたものの、実際は「監獄惑星編」~「宇宙争乱編」の黒幕であるハーツ...
  • グラディエーター
    アメリカのマーベルコミックスの人気シリーズ『X-MEN』の登場人物。初出は1977年7月の『X-Men #107』。 テレビ東京で放送された1992年アニメ版の日本語吹替声優は 梁田清之 氏。 『デアデビル』にも同名のヴィランが登場するが、別人。 初登場時はヴィランとして登場し、以降もしばしば戦う事になるが、時と場合によっては味方にもなる。 名前は古代ローマ帝国のコロッセオ(闘技場)で見世物として闘わされた剣闘士(剣奴)を意味する「Gladiator」から来ている。 頭部も恐らく剣闘士及びローマ軍の兜(ガレア)をイメージしているのであろうが、 髪飾りではなく地毛であるため、モヒカンヘアーにしか見えない。 本名はカラーク。身長198cm。体重270kg。 地球人ではなく、宇宙でも三本の指に入る大帝国である銀河帝国シーアーの人間である (シャイアとも表記されたが現在は...
  • エディット(AKOF)
    名前:エディット 格闘スタイル:K'アーツ+トラクタービームを使った戦術 誕生日:4月7日 年齢:不明(16~18歳ぐらいの外見?) 出身地:とある研究所 身長:176cm 体重:61kg 血液型:不明 趣味:機械弄り 得意スポーツ:縄跳び 好きな食べ物:ファーストフード 大切なもの:足のトラクタービーム 嫌いなもの:窮屈な環境、水(装置がショートするから) Lifeend氏製作の製作したAKOF参戦予定キャラ。現在は調整中につき、一時的に公開停止。 K.O.D氏のK をベースに作られている。 誤解されそうだが、個人名が「エディット」という名前。 Kシリーズの一人であり、黄色い炎を扱う。 片足が不自由な状態で誕生し、負傷していた足は義足になっている。 片足に着けている装置はトラクタービームであり、電流を流して攻撃する事も可能。 機械や電波を扱ったハ...
  • 則巻アラレ
    ...人編)の敵」であったラディッツも隠しで戦う事ができるようになっており、 ラディッツの方が強いという数値設定だった。 『Sparking! METEOR』のIFストーリーでは少年悟空との対決が用意されている。 …が、突然アラレと戦う事になってひたすら困惑する悟空という珍しい展開となっている。 あと界王神がアラレのファンとかいうどうでもいい情報も出てくる。 また、原作やリメイク版で因縁のあった桃白々やブルー将軍(あと面識の無いはずのナム)とは特別な掛け合いもある。 ゲームにおける則巻アラレ ゲームでの活躍としては『ファミコンジャンプ 英雄列伝』にも仲間になるキャラクターとして登場。 最終決戦では『流れ星 銀』のラスボスである凶暴極まりないヒグマ「赤カブト」を「あそぼ!」で1発KOできる。 ……というか 懐かせて戦意喪失させる 事ができたりする。ありえん…...
  • キルア=ゾルディック
    「ゴンと… 友達になりたい もう人殺しなんてうんざりだ」 週刊少年ジャンプの漫画『HUNTER×HUNTER』の登場人物。 主人公・ゴンの親友で、準主人公のような存在。 アニメ版の声優は 三橋加奈子 氏(1999年フジテレビ版)、 伊瀬茉莉也 氏(2011年日本テレビ版)。 名前が似てる所為か、同じくジャンプで連載されていた某オサレ漫画のヒロインに間違えられる事も。 由来は恐らく「Killer」から。 代々暗殺家業を営むゾルディック家の三男(五人兄弟)。 一流の暗殺者ばかりのこの一族でも特にキルアは高い才能を持ち、三男でありながら両親含む家族の殆どから後継者となる事を期待されていた。 しかし本人は家業を継ぐ気はなく、家を飛び出し暇潰しのつもりで受けたハンター試験でゴンと出会い、生まれて初めての友達が出来た事から、 ゴンと共にハンターとして生きていく事を選ぶ...
  • 館長
    ...ドラゴンボールZ』のラディッツや『ファイナルファンタジー6』のケフカ・パラッツォ(『DFF』での担当)役等で知られる 千葉繁 氏。 ムスカ声のドーパントではない。ミュージアム(博物館)の館長で首魁というのは共通しているが。 作中の組織「エターナル」があらゆる異世界から略奪し集めた財宝を保管する博物館の最高責任者にして、組織の首領。 普段はモニター付きの浮遊移動式椅子に鎮座している。気配で人物や物事を察知できる。 本名は不明。鉄仮面に長いローブを羽織った初老の男性で、人間態の素顔は最終回とOPのみに登場する。 かつては「全ての世界の命を司る花園」キュアローズガーデンにいたが、 その歪んだ価値観から自分の思想を管理者フローラに拒絶され、キュアローズガーデンの扉を閉ざされてしまう。 以来キュアローズガーデンとフローラに異常なまでの執着心を見せており、 遂にはキ...
  • 格闘ゲームキャラクター血縁一覧
    ...)バーダック(息子 ラディッツ、カカロット)、孫悟飯(娘 パン) 作中で言及 クリリン(娘 マーロン)、フリーザ(息子 クリーザ) 母 作中で言及 人造人間18号(娘 マーロン)、チチ 兄 キャラ存在 孫悟飯(弟 孫悟天)、ラディッツ(弟 カカロット)、クウラ(弟 フリーザ) 作中で言及 トランクス(妹 ブラ)、ベジータ(弟 ターブル) 弟 キャラ存在 フリーザ(兄 クウラ(アニメオリジナル)) 姉 作中で言及 人造人間18号(弟 人造人間17号) 息子 キャラ存在 トランクス(父 ベジータ) 作中で言及 フリーザ&クウラ(父 コルド大王) ドラゴンクエスト 父 キャラ存在 ドラゴンクエスト5主人公(息子 ドラゴンクエスト5主人公の息子、娘 ドラゴンクエスト5主人公の娘) 弟 作中で言及 テリー(姉 ミレーユ) テイルズオブシリーズ 父 キャラ存...
  • イルミ=ゾルディック
    + 担当声優 高乃麗 旧アニメ版 松風雅也 新アニメ版 漫画『HUNTER×HUNTER』の登場人物。 暗殺一家ゾルディック家の長男で、主要キャラであるキルア=ゾルディックの兄。 あまり似ていないのは執事長ツボネ曰くイルミが母のキキョウ似だかららしい(キルアは父のシルバ似)。 感情の起伏に乏しく、平時は表情にほとんど変化がない能面・人形的な雰囲気のある黒髪ロングの青年。 目的のためなら平然と手段を選ぼうとしないタイプで、標的以外は殺さない祖父のゼノと異なり、 私情でターゲットとは無関係な人間も容赦無く利用・殺害し、大量虐殺紛いな行いにも躊躇を見せない、 殺し屋としての道からも外れた危険思想の持ち主。 一族で歴代最高クラスの才能を持つキルアに対して異常な執着を持っており、 弟を優秀な暗殺者と...
  • よろず屋『わふぅ!』
    ...セル フリーザ ラディッツ バーダック ギネ リクーム バータ ジース 妖怪の山 レオ ガロン このは レイ グリフォンマスク 今泉影狼 ミナ アサシン組織 エディ ギル ユリアン ヴェノム 麟 ファントム ネクロ オカマバー『ケツシリヒップ』 やしろん:オネェバーのママ リザリちゃん 阿部高和 横須賀鎮守府 時雨:後に八雲市に同行 浜風:後に八雲市に同行 鹿島:後に八雲市に同行 木曾 北上 暁 島風 潮 瑞鳳 長門:雌ゴリラ 大和 武蔵 加賀:秘書艦 比叡 榛名 霧島:組長 叢雲 陸奥 赤城:大飯喰らい 高雄 鳳翔 龍田 不知火 天龍 龍驤 球磨 大淀 摩耶 雷 電 愛宕 青葉 瑞鶴 曙 隼鷹 日向 ビスマルク サガトラ ...
  • チチ
    ...になりかけたり、 ラディッツ戦で悟空が死亡した事を聞かされた直後ナッパ・ベジータ戦に備えてピッコロに悟飯が拉致されたりと心配が絶えず、 悟飯が戦闘に参加する事に度々反対していたが、最終的には悟空に悪気はなかったとはいえ軽くはたかれた際に家の壁を突き破ってふっ飛ばされた事もあり、 「どうせならうんと強くしてやれ」と根負けする形になった。 その後、セル編ラストにて悟空が戦死してからは胸中が変化したのか以前よりも態度が軟化しており、 悟天に対してはのびのびとした教育方針にしている様子。 悟天のセリフによると彼と組手をした事もあるらしく、さらには悟飯の天下一武道会参加も財産が尽きかけて先行き真っ暗という事情から賞金目当てで 「学業は取り戻せばいいから修行して出場しろ」と力強く推奨しており、武術についても受け入れる姿勢に戻ったようである。 『GT』ではサイヤ人は戦うために老けが...
  • 水邪
    ...・茶色カラーは通称「ラディッツ」。    r'"⌒ヽ、  / ,>ヘ、ヽヽ   <よいか 愚民共!! /  〆 ゚∀゚| /ソ     我を崇めない奴は愚民である!! /,-、.ヽ Y |       我を崇めるのはよく訓練された愚民である!! |l  |r‐、_i__cm__ri    ,ィノ ヽ 'Y‐|‐ニニ;==li,,ニニニニi=ニ≡≡i   ホント 水邪使いは地獄であり我を崇めよ!! フゥハハハーハァー  ヽ、 '='二ノ~";っrl=l=г~ 絶命奥義「平等カツ神聖ナル裁キ」は相手を上空まで浮かばせて殺し、自分に血の雨を降らせる技。 ネタキャラにあるまじき極めて残酷な絶命奥義…なのだが、 ROM自体の残虐レベルを低くすると血の色が白くなってしまい、別の意味で酷いことになってしまう...
  • 大猿
    ...るらしい。 ラディッツはこの形態をサイヤ人の本領と称している反面、 ベジータは大猿化を「醜くて嫌」と漏らしており、サイヤ人同士でもその評価には個人差がある。 デメリットとしては、下級戦士は大猿化すると理性を失い本能のまま暴れ回るという点が挙げられる。 大猿化しても理性を失わないのはベジータなどのエリート戦士のみらしい。 これは先天的な資質らしく、努力や修練で克服できるものではない模様*1。 実際に神精樹で後天的に高い戦闘力を得ていたターレスはエリートにしか扱えないとされる「パワーボール」を習得しながらも、 大猿化すると理性を保つことはできないと発言している。 ただし一斉に大猿化して侵略する手法が語られているため、下級戦士でも同士討ちしない程度の理性は残るか、 あるいは本能的に同族の大猿は襲わないのだと思われる。 また、作中の描写をからして、理性を保つ事...
  • ブラディミル・パチェンコ
    「俺は一度死んだ男だ。そして復讐の為に地獄の果てからよみがえったのだ!」 国籍:ロシア 性別:男 職業:暗殺者(元特殊部隊隊員) 誕生日:12月28日 年齢:20歳 身長:170cm 体重:205kg 血液型:A型 趣味:銃いじり 特技:射撃 好きな食べ物:ビーフストロガノフ、ウォッカ 嫌いな食べ物:甘い物 格闘スタイル:コマンドサンボ+サイボーグ技術 異名:復讐の人間兵器 イメージカラー:黒 通称ブラディ。 特殊部隊隊長を父に持ち、父の跡を継ぐために、幼い頃から特殊部隊に入隊しようと死に物狂いで訓練を重ね、14歳で特殊部隊に入隊する。 コマンドサンボの才能に秀でており、数々の強敵をねじ伏せてきた。 しかし敵のアジトに潜入した際に、アジト諸共爆破されてしまったことで重傷を負ってしまう(顔や背中についた傷跡はその時の物)。 その後応急...
  • 孫悟空(ドラゴンボール)
    ...ろうと考えて襲来したラディッツは、地球で最も高い戦闘力をカカロットと確信して探っていた事、 命令さえ覚えていれば地球人類を絶滅できていたと断言している点からも、 悟空の成長過程はサイヤ人として異端であるため、一般的なサイヤ人の成長には当て嵌まらないのかもしれない。 趣味は修行と強いヤツと戦う事で見た目以上の大飯喰らい*2。 戦いが大好きではあるが、相手の命を奪う事にはこだわりが無く、戦闘不能に陥った相手を無闇に殺す事は無い。 これには相手がまた強くなって、自分と再戦する事を期待している部分もあるようだ。 人々を危機に陥れるような相手以外は基本的に武術の試合感覚である。 しかし、一度は見逃そうとしたフリーザが地球を襲いに来てから以降は思い直したらしく、 基本的に「どうしようもない悪は止めを刺す」という考え方になっている。 というか、あくまで戦闘不能の相手への積極...
  • ケフカ・パラッツォ
    ...ィシディア』での声はラディッツや北斗の拳のナレーションでお馴染みの 千葉繁 氏。 この作品にケフカを出す事が確定した時から既に声優は千葉氏にと決めていたほどで、 氏特有のアドリブ(千葉リブ)もあいまって、原作以上にコミカル度がさらに高まっている。 興味のある人は是非やって確かめて頂きたい。 なお、千葉氏は後に発売された『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』においてもケフカを担当している。 『ディシディア』の前日譚にあたる『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』でも引き続き登場。 セフィロスに小細工を吹き込んだり、洗脳をしていたり、裏切り者への制裁を下していたりなど、 存分に悪役としての活躍をしつつもコミカルな言動は相変わらず。道化と侮られながらも腹黒い彼の活躍は一見の価値あり。 ただ、同...
  • ピッコロ
    ...に成仏できないはずのラディッツがあの世に逝けた事からもそれが分かる。 性格は真面目でストイックだが、それ故に度々ギャグで弄られている。所謂ツッコミ役。 初期から中盤までは荒々しさの中にも求道者的な一面を持っており、 強くなる事に固執しつつもサイヤ人ほどリスキーな戦闘狂ではなかった。 後に分かる事だが、実はその正体は「ナメック星」という惑星からやって来た異星人。 といって初期設定の魔族というのが嘘だったわけでもない。以下その詳細である。 かつて地球にやってきたとあるナメック星人が、修行の果てに悪の心を追い出し地球の神様になった。 しかしその時に追い出された側の悪の心は消滅したわけでなく、ピッコロ大魔王という存在になっていた。 つまりピッコロ大魔王はナメック星人であると共に、悪そのものから生まれた魔族であるとも言えるのである。 そしてそのピッコロ大魔王...
  • メル
    「まかせといて!」  タイトーが1991年に発売した横スクロールアクションゲーム『プリルラ』の主人公の一人。  某魔物の子や某マスターズ夫妻の息子とは無関係。無論某イラストレーターと関係があろうはずもない。  2Pを選択した場合のキャラクターであり、1Pの男の子のザックと力を合わせて攻略していく。  モスグリーンの帽子と服、リボンを結んだおさげが特徴的。 + あらすじ ここは不思議な国ラディッシュランド。 それぞれの街で、番人の管理のもと、時計じかけのネジによって時間の流れがたもたれていました。 しかし、そのネジを盗み時間を奪う悪い奴が現れ、街が次々とおそわれて時間が止まってしまいました。 このままではラディッシュランドすべての時間が止...
  • ストーリー(2009年)
    ...光巨人 完結 ラディッツがMUGENで幻想入り マイリスト 解説 改変 シリアス。旧名「とうドラ!」。ラディッツが主人公。プレイヤー操作 ”凍らせ屋” -Spine Chiller- マイリスト シリアス。豆腐屋 早苗さんスピンオフ、09/09/08 バラエティ(仮) シリアス要素とコメディ要素が混在している動画。混ざり方は均等だったり交互に偏ったり様々。 タイトル リスト 解説 系統 備考 KYとKYの物語 マイリスト 博麗トキ制作者09/09/11 初本無限 マイリスト 解説 崩壊 ドラマティック。(´・ω・`)が主役、 完結 どっせいコンバット地獄行 マイリスト 09/09/15 3年J組ドラゴン先生 マイリスト 解説 改変 ドラマティック。ヨハンが主人公 TOWNHUNT...
  • YuugenMagan
    ...リー 無限戦記 ラディッツがMUGENで幻想入り ロックマンゼロが幻想郷の住人と戦うシリーズ プレイヤー操作 ブリジットで遊撃の旅( part89 )
  • ジェネ∞クロ!
    ...ます。」 ゆえ氏 ラディッツがMUGENで幻想入り 「特に指定などはありませんのでご自由にお願いします。」 マスクド氏 ディオ・ブランドーは落ち着けない 「もう作って下さるだけで大感動ですので、文句も我儘も言いません。ただ彼を通りすがらせて下さったらかなり嬉しいです。」 misimisi氏 狩りー屋ドノヴァン繁盛記 「こまけぇこたぁいいんだよ!カレーさえあれば(ry」 八咫烏氏 聖白蓮の数奇な旅 「自由ッ自由ッじッゆッうッ!」 ワイティ氏 妄想式家族計画 「内容は特に問わないです!…誰か作ってくれるといいなぁ… 」 骨の髄まで氏 疾風の戒めと6人のはぐれ者 「自分の動画はR-18(ビジュアルグロ的な意味で)内容を含む事が多いのでそこさえ問題なければ…。」 当て身投げ氏 リュウといっしょ 「宣伝内容は 自由にフリーダムにしてやってください(自...
  • 黒谷ヤマメ
    ...練習(変装)中) ラディッツがMUGENで幻想入り ロックマンゼロが幻想郷の住人と戦うシリーズ 香霖堂夜想曲 よろず屋『わふぅ!』
  • 孫悟空
    ...ろうと考えて襲来したラディッツは、地球で最も高い戦闘力をカカロットと確信して探っていた事、 命令さえ覚えていれば地球人類を絶滅できていたと断言している点からも、 悟空の成長過程はサイヤ人として異端であるため、一般的なサイヤ人の成長には当て嵌まらないのかもしれない。 趣味は修行と強いヤツと戦う事で見た目以上の大飯喰らい*2。 戦いが大好きではあるが、相手の命を奪う事には拘りが無く、戦闘不能に陥った相手を無闇に殺す事はない。 これには相手がまた強くなって、自分と再戦する事を期待している部分もあるようだ。 人々を危機に陥れるような相手以外は基本的に武術の試合感覚である。 しかし、一度は見逃そうとしたフリーザが地球を襲いに来てから以降は思い直したらしく、 基本的に「どうしようもない悪は止めを刺す」という考え方になっている。 というか、あくまで戦闘不能の相手への積極的な...
  • ターレス
    ... 『超究極武闘伝』のラディッツのドットを改変して製作されている。 超神氏のドラゴンボールキャラをベースに『スパーキング』シリーズの「スパーキングゲージ」等を追加している。 気力(通常のゲージ)と同時に溜まるスパーキングゲージを最大にする事で、超必殺技のメテオバーストの解除や、コンボルートが増加する。 ラウンド開始30秒後から使用できる神精樹の実を使用すると、攻撃力・防御力・気力溜めによるゲージ増加量の増強の他、ゲージが自動回復する。 また、アニメ映像をキャプチャしたカットインもある等、演出面も見栄えが良い。 AIは超神氏のベジータをベースにした凶ランク相当のものがデフォルトで搭載されている。 上記の他に、Knightmare氏によって『JUS』仕様のターレスも公開されている。 なお、Tomo氏のものとはファイル名が被っているため、登録の際は注意しよう。...
  • ジャネンバ
    ... 出演ストーリー ラディッツがMUGENで幻想入り *1: このエピソードでは過去に登場した悪役達が復活しており、その中には玄田氏が以前演じたボージャックの姿もあったが、 意外な事に、再登場した悪役達の中でまともなセリフがあったのは別格扱いのベジータを除けばフリーザのみである。 そのフリーザも通常形態の悟飯に一撃で倒されており、ジャネンバ以外の悪役は殆ど端役かギャグキャラ的扱いであった。 一方、ベジータは魔人ブウとの戦いで自爆した後、原作の様に1日だけ現世に戻るという展開を迎えずに地獄行きとなっていたため、 今回、偶発的に復活する事になった (なので、ジャネンバ撃退後、ベジータはあの世が元に戻ると同時に消滅してしまう…という憂き目に遭っている。本人は満足そうだったけど)。 …ちなみに、その復活した亡者達の中には凄い人もいたりする。 *2: ただし、...
  • 天津飯
    ...「サイヤ人編」では、ラディッツが予告したサイヤ人襲来に備え神様の下で修行するが、 ナッパとの戦いでは一撃で片腕を吹き飛ばされてしまうなど全く歯が立たず、 その状態から最後の力を振り絞った渾身の「気孔砲」を放ち、力尽きて死んでしまった。 なお、ちぎれた片腕はナメック星編後に生き返った際に何の説明もなく再生している。 死んでる間ずっと片腕元に戻ってたので作者も忘れてたんだろうって?聞こえんなぁ? ピッコロやベジータなどが仲間になってからは、主力級の存在ではなくなってしまう。 それでも「人造人間編」ではセル第2形態を足止めして18号と16号を助けたり、 「魔人ブウ編」ではブウの攻撃を相殺してデンデとサタンを助けたりと、そこそこ活躍している。 アニメ『ドラゴンボールZ』においては、界王星で悟空が経験したものよりも厳しい修行を積んだ結果、 「フリーザ編」終盤でギニュー特...
  • キスメ
    ...魔法店(非戦闘) ラディッツがMUGENで幻想入り ロックマンゼロが幻想郷の住人と戦うシリーズ 香霖堂夜想曲 よろず屋『わふぅ!』
  • メディスン・メランコリー
    ...幻屋敷にようこそ ラディッツがMUGENで幻想入り ロックマンゼロが幻想郷の住人と戦うシリーズ(現在名前のみ登場) *1 書籍『東方求聞史紀』には「姿は腹話術に使う大きめの人形程度」「妖怪になっても体も人形のままである」 との記述があり、花映塚のキャラ設定にも「毒で人間を自由に操る方法を確立した」と書かれているため、 これが正しければ メディスンの本体は小さい人形の方で、大きい方は操られている人間の少女 …とも考察出来る。 一方『東方求聞口授』では、妖怪化した傘である多々良小傘について、「傘と人間の姿の両方が小傘であり、不可分」といった説明があり、 人形と少女部分のどっちもメディスンであるのかもしれない。 また、最近は小傘やこころなど付喪神のようなキャラが増えており、もしかしたら彼女も古い人形に宿った付喪神の一種ではないか?と考察する人もいるようだ。...
  • デリンジャー
    「今度は外さないわよ? ピストルハイヒール!!!」 漫画『ONE PIECE』の登場人物。 王下七武海の一人であるドンキホーテ・ドフラミンゴ率いるドンキホーテ海賊団の幹部格。 アニメの担当声優は宮田幸季氏。 初登場は「ドレスローザ編」。 中性的な風貌の少年で、オネエ言葉で喋るのが特徴。 これは、彼の教育係だったジョーラという女幹部が自身の趣味に合わせて女の子のように育てたためである。 しかし、ボンちゃんやイワンコフと異なり、奇抜なファッションや化粧をしていない。 ヘラヘラ笑いながら相手を煽るような言動が多い一方で、相手を処刑することを楽しむという残虐性を併せ持つ。 実は、人間と魚人のハーフである闘魚の半魚人。 「闘魚」と言っても現実世界で言うベタ属の魚ではなく、 作中世界に生息する闘牛のような角とピラニアのような凶暴性と人間の数倍の巨躯を持つ作中世界...
  • フォーディ
     形式番号:FZ-100  アーム:パワーナックル  レッグ:コマンドウォーカー  ウェポン:ホーミングミサイル  頭頂高:11.0m  重量:29.3t  センサー有効半径:14000m  所属:地球政府・連合両軍  『サイバーボッツ』に登場するVA(ヴァリアント・アーマー)。  FZ系列の基本機体である汎用高機動VA。  偵察、哨戒目的で作られた機体を改修したもので、運動性が高くとにかく小回りが利く。  パッケージの優秀さに加えて価格も手頃である。  また、コクピットブロック部のカスタマイズのしやすさは特筆すべき。  ゲリラ、テロリスト、女性パイロットなどに人気がある。  派生型VAとして四脚型のF・タランテラ、フロート型のF・キラービーが開発されている。 その運動性能を生かしたサマーソルトキック技「サンライズブレード」が得意...
  • Lucid Dream
    ... ターレス 孫悟飯 ラディッツ 刀屋前田 前田慶次 捨丸 岩兵衛 伊達政宗 上杉謙信 警察 魔理沙 宗次郎 スピードワゴン財団 総帥(ロリコン) ママ(貧乳) ジジ(空気) お隣の神社 主夫 用心棒の先生 フランクな母 換金ショップ兼ホストクラブTHE・ゴールド ギルガメッシュ 優愛のムウ 冷美のサガ 熱血のアイオリア 弥勒のシャカ 麗潔のミロ ツンデレのデスマスク 診療所 何でも治せる先生 看護士1(ツンデレ) 看護士2(冷静) ツインテール・デーモンズの御二人 小さい御方 若い御方 ニュースをやらないニュース番組 フリーダムなニュースキャスター 苦労人なニュースキャスター その他 Mr.K Ms.R チャカ ソル カイ スネーク フォックス パチュリー 鳥 いぬ(プリティエンジェル) 犬 朱鷺 犬(ポチ) セクシーな猫 西行寺幽々子 ピカチュウ プリン 妹紅...
  • 埋もれた名作発掘動画
    ... 「とうドラ!」基「ラディッツがMUGENで幻想入り」。DB(のいろんなゲーム)と東方の二つを把握して無いといけないけど、プレイヤー操作で魅せるし、何より数少ないラディッツの主人公動画なのでお勧めです。失踪してたけど別の動画で更新すると言ってたから条件は満たしているはず・・・・・・ -- 名無しさん (2011-02-04 03 00 58) 「神様なんていらない(0話1話共に3000以下…いける!) どうしようもない三歳児、サムネホイホイ、おまけも本編、チャー研ネタ・・・・・・なコメディストーリーです。 -- 名無しさん (2011-02-04 05 26 31) 「夢の彼方」がオススメ。ため息が出るほど綿密に設定が作り込まれている。「極死喰らっても死なない」とか「スタンド使いでもないのにスタンドが見える・触れる」など、”格ゲー補正”についてまで論じている今までにない動...
  • ビックバイパー
    “This is Vic Viper T-301. Commencing attack on the enemy." (こちらビックバイパーT-301。敵への攻撃を開始する。) 1985年にコナミから発売され、強制横スクロール(一部、任意縦スクロールも併用)STGの歴史的代表作の一つに数えられている、 『グラディウス』シリーズに登場する自機。 よく「ビッグバイパー」と名称を間違えられるが、「ビックバイパー(Vic-Viper)」が正解である。 公式でも初代『パロディウス』や『コナミワイワイワールド』で間違ってたけど 恐らくシリーズ定番ボスの名前が「ビッグコア」なのも勘違いの一因かと思われる。 作品によって細かい設定は度々変わるものの、大抵の作品ではグラディウス宇宙空軍に属する超時空戦闘機となっている。 軍の主力戦闘機として描かれる事が多く、『グラディウ...
  • 第3回 凶vsオワタ式狂 チームランセレマッチ
    ...Robo氏 1P ラディッツ Heal The World氏 1P >天<氏AI,ワープスイッチ 1 狂陣営 + 100名 キャラ名 製作者名 カラー 設定 神ベガ marancv氏 7P 名無しのぽろろ氏AI,行動パターン 2,ブロッキング率 800/999 ジェノサイドルガール genocide-R氏 1P Rugal2nd fxm508氏 12P マスターギース キャノン娘氏 1P 常時ゲージMAX 轟く雷鳴のギース モジャック氏 1P 常時ゲージMAX 地獄拳士ギース ピヨ=ブラックバーン氏 9P 麻宮アテナ Chloe氏 1P luis23456氏AI K 葉桜氏 12P AIレベル 12,特殊受身 オン K-BLUT 黒椅子氏 12...
  • クリリン
    ...故か、隙だらけのままラディッツに近付いてふっ飛ばされたり、 悟空とボディチェンジしたギニューに気付くのが悟飯より遅かったりと、逆に不意打ちを喰らったケースも。 劇場版後半からはシリアスなストーリーの中和的存在としてかギャグメーカーとなっていたが、そのギャグ描写も、 悟飯に向けて放ったブロリーの気弾が当たってしまい「なんでオレだけ~」と戦闘不能にこそなったものの普通に生きていたり、 パンチの素振りをしていた所目の前に瞬間移動してきた悟空をノックアウトするなど、 何故かやたらと戦闘力を誇示できるような結果を示していたりする。ギャグなのに。 と言っても作中で3回(『GT』を含めれば4回、さらに別の未来での出来事も含めれば5回)も殺されていたり、 敵の攻撃を一撃食らっただけで退場したりと、扱いが良いのか悪いのかは微妙な所ではあるが。 なお、身長が幼少期の悟飯と同じくらい...
  • 作品別7人組SUPER BATTLEトーナメント
    ...氏 2/2 五将 ラディッツ Heal The World氏 >天<氏 4/5 四将 ブロリー BoyzBoyz氏 BoyzBoyz氏 三将 セル 超神氏 netyzh氏 spr差し替えパッチ:Heal The World氏 副将 ベジータ バジル氏 ちぃたま氏 5/6 7Pカラー ファイナルエクスプロージョンROUND制限解除 大将 孫悟空 280号氏 280号氏 超サイヤ人ブルー ランクスイッチ2(凶中位) ジョジョの奇妙な冒険チーム 先鋒 ジョルノ・ジョバァーナ あまりもの氏 あまりもの氏 11/11 レクイエム版 次鋒 川尻浩作 あまりもの氏 あまりもの氏 12/12 五将 カーズ Kei166氏Stanley45氏 Kei166氏Stanley45氏 四将 エンリコ・プッチ 0011氏 0011氏 C-MOONスタート MIH時AIレベル2 三将 DIO ...
  • 刻創
    ...界の魔王。 ラディッツ サイバイマン ??:セイバークラスのサーヴァント。 マスターの居ないはぐれ状態で、桜香という偽名を名乗る。 + ひょんなことから 伊織順平と契約した。マスターとして不足している伊織順平なので、魔力供給は荒那蛇が魔力の塊を提供して補っている。 ヒロインX:セイバー顔の気配を感知して強引に現界してきたサーヴァント。 ????:ランサーのサーヴァント。 『闘争』の亡羊という概念によって呼び出された影響で多少好戦的になっているらしいが、 元々の性格にそういった節があるらしく、対して変わっていないらしい(本人談) + ...
  • 一星龍
    ...Shenron) 「ラディッツとの戦いで死んだ悟空を生き返らせた」時のマイナスエネルギーによって誕生。 小柄だが、自分自身でもある電気スライムを身に纏う「合体スライムビルドアップ」によって 巨大化すると同時に、悟空の「10倍かめはめ波」も弾き飛ばすほどの弾力を得る事ができる。 担当声優は鈴置洋孝氏。 六星龍(リュウシンロン)(Oceanus Shenron) 「ウーロンがギャルのパンティを貰った」時のマイナスエネルギーによって誕生。 空気と風を操る力を持ち 、高速回転する事によって竜巻のバリアを張る事もできる。 美しい乙姫の姿を取り、漁師達に空から魚などを与え騙していたが、正体は醜い龍の姿をしている。 担当声優は大友龍三郎氏(乙姫時は勝生真沙子氏)。 七星龍(チーシンロン)(Naturon Shenron) 「バビディの魔術にかかったベジータに殺された天下一武道会の観客を生き返ら...
  • @wiki全体から「ラディッツ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索