「Nobihazaβ版/データ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Nobihazaβ版/データ - (2014/05/23 (金) 00:56:40) のソース

----
#contents
----
*攻略

厄介な敵が他のシリーズに比べて、多く配置されています。&br()バイオの基本通りスルーするのが、一番無難です。
操作の具合によっては動きが遅くなることなどがありますが、その場合は銃を構えなおす、エリア移動、ダッシュの発動と共にエリアを移動すると直ることがあるようです。

&bold(){『学校』1Fトイレの隠し部屋の金庫のパスワードは?}
ヒントだけだと良く分からない部分がありますが、「763182」となっています。

&bold(){「殺戮の証」}
ある条件を満たすと聖奈発狂エンドとなり、「殺戮の証」が入手できる。その次の周回プレイ以後のアンブレラビルで「ブラック聖奈」が使用可能になる。
聖奈発狂エンドにする詳しい方法については、[[小ネタ>Nobihazaβ版 +Mode小ネタ]]に記述されています。

※ただし、ブラック聖奈を使用すると敵を倒せず進行が不可能になるバグが確認されています。
これを防ぐ為には、非公式ではありますが[[修正パッチ>http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/44.html#id_521394f7]]が容易されているのでそちらを適応させてくささい。
----
*アイテム

**武器

&bold(){カスタムハンドガン}
ハンドガンを改造することによって使用できるようになる。
3発消費して撃っているが、威力はハンドガンの三倍では無いので燃費が悪い。

&bold(){ドレインナイフ}
敵を攻撃すると体力を回復するというEasyTypeのT-ナイフと同じ能力を持つ武器。
威力は5と低いが、プレイヤーの腕次第によっては最強の武器になる。
一定の条件を満たすと威力が少し高くなっているものを入手できる。
&nowiki(){+ModeからHARD以上の難易度では入手不可となった模様。}

&bold(){ハンドガンv0.1}
敵を攻撃するとHPとTPを回復するドレインナイフ以上の能力を持つ武器。
弾も無限だが名前通りv0.1限定武器。
今のところ+Modeでおまけと思われるセーブデータを使用したときのみ使える。

&bold(){マグナム:SEINA}
聖奈専用の武器、威力はショットガンより強い程度。
専用の弾を使用する。聖奈操作時に静香に話しかけると入手。

&bold(){カッターナイフ}
聖奈専用の武器、威力はサバイバルナイフ以下、出番はまず無い。
聖奈操作時にアンンブレラビルの武器庫で入手。

&bold(){空気砲}
ドラえもんの装備するものとのび太の装備するものの二種類ある。
前者はドラえもんにあるアイテムを装備させることによって、
威力か連射速度を変更することができる、弾数は無限。
後者は攻撃範囲が広くなっているが、バッテリーを消費し、
威力も強化後のドラえもんのものよりも下がっている。
&nowiki(){+Modeにて威力がショットガン並みに上昇した。}

&bold(){パワー手袋}
聖奈を操作すると入手できるのび太の武器。
威力は1週目プレイでは接近戦武器の中で最強。

&bold(){ハンドガン(ハイパワー)}
威力がショットガン並みのハンドガン。弾数はハンドガン以下だが、
カスタムハンドガンでリロードし、このハンドガンに切り替えることで、
それと同等に装填数を増やすことができる。
同様のテクニックは他の武器や作品でも使用可能。

&bold(){コールドナイフ}
威力が非常に高い武器だが、使用に限りがある。
あまり目立たず出番は少ないと思われる。
シャッター室右上の(聖奈がいる)部屋のロッカーから入手。

&bold(){ほうちょう}
ゲーム中最高クラスの威力を誇る。
2週目以降、アンブレラビルの武器庫で入手可能。
元ネタがあるようなのだが、あえて書かないでおくこととする。

&bold(){5連続ナイフ}
最高難易度をクリアすることで入手できる武器。
一度の攻撃で5回敵を攻撃するため、実質敵に与えるのは50前後となる。

**アイテム

&bold(){反動抑制オプション}
β版の仕様である銃での攻撃後の硬直を無くせるアイテム。
アンブレラビル屋上戦後の街中のMAP、警官の首なし死体を調べると入手できる。

&bold(){気圧超強化パーツ}
ドラえもん専用、空気砲の威力がショットガン以上になる。
ドラえもん操作時にアンブレラビルの武器庫で入手可能。

&bold(){空気連射パーツ}
ドラえもん専用、敵に動く隙を与えないほどの連射ができる、ただし威力が下がる。
ドラえもん操作時に静香に話しかけると入手。

&bold(){連射性強化パーツ}
のび太の装備、攻撃力が下がるが銃の攻撃後の硬直が少なくなる。
ただし、反動抑制パーツを手に入れていないと効果を発揮しない。
のび太操作時にアンブレラビルの武器庫で入手可能。

&bold(){カスタムパーツ}
ハンドガンをカスタムハンドガンへとカスタムするためのアイテム。

&bold(){装備武器説明機}
のび太しか使えない、装備している武器の説明が出る。+Modeから登場。
----
*特技

&bold(){グレネード切り替え}
覚え方  学校後にいる建物の廊下にある靴箱で火炎弾入手時に会得。
効果   グレネードランチャーの弾を通常弾、火炎弾と切り替える。
消費TP 0
備考   靴箱のところでしか手に入らないので注意。

&bold(){モナモナの舞}
覚え方  ミニゲームにて???が最初から覚えている。
効果   体力を回復する。
消費TP 5
備考   体力が少なくなってきたら使える、ただし6回まで。
      現バージョンではミニゲームがないため使えない。
----
*小ネタ

&bold(){エンディング分岐について}
Nobihazaβ版 +Modeは、条件に応じてエンディングが変化するマルチエンディング仕様になっています。

エンディング分岐条件は以下の通り。

・スネ夫、静香、ジャイアンの三人を見殺しにしてドラえもんの死体を調べ、聖奈を捜さずに一人で脱出しようとする(※1)
 →死亡エンド
・上記の条件を満たし、聖奈を見捨てずに救出してからクリアする(「YOU DIED」と出るが気にせず進めよう)
 →聖奈発狂エンド
・スネ夫、ジャイアン、聖奈の三人を見殺しにし、静香とドラえもんを生存させてクリアする
 →伏線エンド
・スネ夫、静香、ジャイアン、聖奈の四人を見殺しにしてクリアする(※2)
 →最悪エンド
・ジャイアン、スネ夫、静香、聖奈、ドラえもん全員を生存させてクリアする
 →最高エンド
・上記全ての条件を満たさない状態でクリアする
 →複数人死亡エンド
※1.クリア後にスタッフロールは無くセーブも出来ず、実質クリア扱いではない。
※2.スネ夫、静香、ジャイアン、聖奈の四人が死亡している状態でクリアした場合の内容になっているが、分岐条件となるスイッチ操作がゲーム内部に含まれていないため、正規のプレイではこのエンディングをみることはできない模様。
(内部ソース検索用ソフト「RPGデバッガー200X」で全体検索した結果なので間違ないと思われ。)
ただ内部データはしっかり組まれており、その他のエンディングとの扱いも同じようになっている。
条件となるスイッチ操作[0548:最悪エンド]のONが入るであろう場所に[0547:複数人死亡エンド]のONが置かれている辺り、単なる製作中の操作ミスと思われます。
非公式版ではありますが、[[修正パッチ>http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/44.html#id_521394f7]]を当てる事でこのエンディングを見れるようになります。

&bold(){各キャラクターの生死の分岐}
各ステージで特定の条件を満たす事で、各キャラクターを死亡、あるいは生存させることができます。
キャラクターの生死によってエンディングが分岐します。

&bold(){スネ夫}
聖奈(orドラえもん)操作時、アンブレラコーポレーションの薬品記録室にいるスネ夫に話しかけることで救出できる。
逆にスネ夫に話しかけずにジャイアンのいるMAPまでいくと死亡してしまう。

&bold(){静香}
下水道で最初にバッテリーをはめた後、
静香の悲鳴が聞こえてから30秒以内にバッテリー充電装置のあるMAPに行くことで救出できる。
逆に悲鳴が聞こえてから30秒以上たってからバッテリー充電装置のあるMAPに行くと死亡してしまう。

&bold(){ジャイアン}
研究所の毒ガス室のイベントで、3分以内にロックを解除することで救出できる。
逆に3分以内に解除しないと死亡してしまう。

スイッチの解除方法はランダムで3パターンの内のどれかになる。
&bold(){・}パターン1の場合は、左→右→中心の順番で押すことで解除できる。
&bold(){・}パターン2の場合は、中心→左→右の順番で押すことで解除できる。
&bold(){・}パターン3の場合は、右→中心→左の順番で押すことで解除できる。

&bold(){聖奈}
自爆装置が発動するイベントを起こした後、研究所左奥にあるL字通路のエレベーターの下に降りて、その先の部屋で倒れている聖奈に話しかけることで救出できる。
逆に聖奈を探しに行かずに緊急避難通路に行きイベントを起すと死亡が確定してしまう。

&bold(){ドラえもん}
ゲームをクリアするまで普通に進めていれば死亡する事はない。
ただし、自爆装置が発動するイベントを起こした後、
動力炉に繋がるエレベーターを降りた場所にあるドラえもんの死体を調べると死亡フラグが立ってしまう。
なお、動力炉に繋がる通路にある瓦礫は、自爆装置が発動するイベントが発生した時点で、
スネ夫、静香、ジャイアンの全員が死亡していないと消えないので、
ドラえもんの死亡フラグを立てるにはこの三人の死亡フラグを立てる必要がある。
----