「作り方」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
作り方」を以下のとおり復元します。
*基本的な作り方

色々と書いていきましょう。
&bold(){※[[ソフトウェアのページ>ソフトウェア]]で、各ソフトの項に解説動画へのリンクが貼られています。そちらも参照のこと。}

**使用ソフト
各行程でのオススメソフトを一つずつ紹介します。他にもソフトはありますが、ここで紹介するのは基本的に音MAD作者の間で一番メジャーなソフトです。
***素材収集
[[Craving Explore>http://www.crav-ing.com/]]
***音声編集
[[REAPER>http://www.reaper.fm/]]
***動画編集
[[Aviutl>http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/]]
***動画エンコード
[[つんでれんこ>http://tdenc.com/]]

**音声編集方法
***① まずはREAPERの使い方を覚えましょう。
基本的に音MAD作成においての使用ソフトは特にこだわりが無ければREAPERをお勧めします。使い方・作り方に関しては以下の動画の内容が参考になりますので紹介します。
※REAPERについての説明は[[ソフトウェア]]を参照してください。

&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4218677){340,185}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm11606867){340,185}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8953849){340,185}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8991361){340,185}

***② 基本的な使い方を学んだら次はBPMを利用して音MADを作れるようになりましょう。波形のみを頼りにするよりも作業が格段に早く進みます。
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9025035){340,185}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm14830272){340,185}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm21901461){340,185}

-&bold(){[[BPMの測定方法]]}
-&bold(){[[BPMを利用した曲と素材との同期方法]]}

***③ あとは実際につくってみながら慣れていきましょう。
****台詞あわせや音あわせのやり方
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm23017588){340,185}

****VSTを使って色々なエフェクトをかけてみる。
詳細は[[VST関連]]のページを参照。

**動画編集方法
Aviutlの使い方を覚えましょう。以下の動画をPart1からPart5まで見れば基本的なことはわかるはずです。
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm20449687){340,185}

復元してよろしいですか?

目安箱バナー