蟲寄市内検索 / 「xcopyで引越し」で検索した結果

検索 :
  • xcopyで引越し
    まえがき 最近HDDを買いました。720Gで¥13,000。安いですね。。。160GのHDDを4台つないでいたので4台分を全て720GのHDDにまとめることにしました。そのほうが電気代も安いし場所も食いませんしね^-^ ここで、データの引越しは通常通りエクスプローラから行えばOKなんですが、今回みたいに複数のドライブから引っ越す場合はxcopyコマンドを使うと便利です。 バッチファイルに登録しておけば、順番どおりに作業を進めてくれます。同時コピーにならないので、引越し先のファイルも断片化しません。 適当な場所にテキストファイルを作成して、以下の内容を記載。その後、コピー.batなどの名称で保存して、ダブルクリックすればOKです。 ちなみに、バッチファイルは任意の名前でOKですが、xcopy.batという名前だけはNGです。xcopyという文字列を含まないように。   以下は記載例。 ...
  • メニュー
    ...動画ライフ - xcopyで引越し - サムネイル拡張子追加 - webカメラで録画 - 赤文字削除マクロ - ネットワークの構築 - PCカーナビ - DriveImageのススメ - TMPGEnc+ERMP - BX2180設定 - DreamCast実機 DC セルフブート - DC CD-RW対応化 - DC MIL-CD対応化 - PlayStation1 2実機 Mayumi - PS2でエミュ - PS2セーブデータ差替 - xbox実機 xbox用エミュレータ NES - SNES - PCE - -iso+mp3 - MegaDrive - メガCD起動 - メガCDiso作成 - Nintendo64 - Playsta...
  • PS2セーブデータ差替
    PS2のセーブデータをエクスポート&インポートする ほぼ自分のための覚書です。 使うもの ps2 save builder セーブデータ(.psuか.max) usbメモリ(FAT) セーブデータのエクスポート 1.USBメモリをps2の一番上のポートに挿す 2.uLaunchELFで、file blowserを選択して/mc;0か/mc;1にアクセス 3.ターゲットのフォルダーにカーソルを合わせ、R1ボタンを押してcopyかcutを選ぶ 4.△で戻り/massにアクセス 5.R1ボタンを押して、perstを選ぶ セーブデータのインポート 1.ps2 save builderを起動 2.PSUを開く 3.IDをコピーしてUSBメモリ上にIDと同名のフォルダを作成 4.ps2 save builderで出てきた複数のファイルを全て選択し...
  • beatmania2ndDX@家
    ゲーセンでみかけるbeatmaniaIIDXをわりと手軽に家でやるための記事です。 ↓筐体 beatmaniaIIDXですが、実はこの筐体の中にWindowsPCが入っていて、そのPCでアプリケーションを実行しているだけです。 なので、HDDさえヤフオクとかで手に入れれば家でできます。 HDDは一世代前のものなら3000円程度で手に入れられます。 しかしながら、ビデオカードに関してはシビアで、相性が悪いと音が映像とズレます。 GeForceFX5200がオススメです。以下に起動確認できているPC構成を記載しときます。 そこそこスピードが出て、5万以下で組める構成です。 FX5200を使えるマザボの中で下記のマザボがはたぶん最強だと思う。。。 M/B 4CoreDual-SATA2 ※AGPとPCI-Exを両方使える変態マザ...
  • Drummaniaコントローラ自作
    ドラムマニアのコントローラーの自作 注意:この記事は古い記事です。参考程度にはなるかもしれませんが、これからドラムマニアコントローラを自作しようという方は、新しい記事であるドラムマニア専コン自作(完)を参照してください。 KONAMIから専用のコントローラが発売されていますが、あまりにも小さすぎます。あれではゲームセンターのドラムマニアは再現できないため、実寸大のコントローラーを自作することにしました。 と言っても、YAMAHAからDTXという素晴らしい電子ドラムが発売されています。 DTXは、PSのコントローラー端子が備えられているため、パソコンやPSにそのまま接続できます。。 ただし、DTXは7万円もするため、ゲームのために買うのはどうかと思います。 ということで、電子ドラムではなくトレーニングドラムを購入して、トレーニングドラムを専用コントローラーに改造することに...
  • EMS TOPGUN2
    EMS TOPGUN2 ↑液晶で使えるガンコン EMS TOPGUN2 Play asiaで買ってみました。海外通販ですが、送料込みで3500円くらい。 安い! あと、XBOX PS2 PS3 PCで使える。ミラクルな汎用性です。 PCで使えるというところに魅力を感じました!! ↑センサーバーとガンコン本体が入っています。 センサーバーはTV側に配置します。wiiと同じだね。 ただし、センサーバーが2本あって、2つ配置しないとダメみたい。 ↑ガンコンはベレッタ風でカッコイイ!! あんまりちゃちくない。 ブローバック機能、連射機能、レーザーポインター機能付き。 それでさっそく使ってみました。そして問題が発生。 どうやら、2本のセンサーバー同士の距離の2倍から4倍の距離、TVから離れてプレイしないとだめみたい。 うちの...
  • yaosm
    yaosm - Yet Another Open Source Modchip ・PICプログラマ が必要 ・JDMプログラマを使用する場合、16F628A推奨 ・IC-ProgよりもPICProg4U推奨 ・動作確認用にLEDをつけるべき   以下は参考までに 公式サイト yaosmフォーラムyaosm readme 内容 (3.0 Final) yaosm readme Excite翻訳   安定版:yaosm 3.0 Final - DVDによるUpgradeに対応 yaosm 3.0 Finalフォーラム   最新版:yaosm 3.1 yaosm 3.1 [was 3.0 release 2]フォーラム   β版:yaosm 3.2 beta yaosm 3.2 beta testing thread...   Open Config Disc creator 1.0 yaos...
  • Playstation
    PCXBOX 筆 DAI ・32bitモードはありません(16bitモードのみ) ・XBOXのDVDドライブは使えません(元々xiso形式しか読めませんので) ・イメージはbin img等が使えます ・圧縮(rar zip等)はサポートされていません ・動くゲームの大半は60FPSが出るようです。高速化ボタンもあります ・一部のゲームはスピードが60FPSで安定しないようです。例) Silent Hillはスピードが60FPS以上になってしまいます。これは設定を弄っても直らなかったため、バグかと思われます ・ゲームによっては実機より綺麗になる場合があるようです。ドカポン等は戦闘中のポリゴンが綺麗になっているように感じます ・ほぼ実機を再現できています。ですが、たまにおかしい音が出ることもあります ・最近までPCSX,EPSXEでも動かなかったゲームは動かないようです。 RHPがかかっている...
  • Drummaniaコントローラ自作(旧記事)
    ドラムマニア専用コントローラを自作する(旧記事) 注意:これは古い方の記事です。 何かしら参考になるような記載があるかもしれませんが、興味がある方以外は、 こちらドラムマニア専コン自作(完) を参照してください。 題名の通り、簡易的な電子ドラムの製作記事です。 トレーニングドラム(ゴムパットのサイレントドラム)を簡易的に音が出るように改造します。 予算は1.5~2万内(結果的には無理でした)!ちなみに音量は一定です。 強く叩いても弱く叩いても一定の音しか出ません。 あそうそう。 ちなみにDrummaniaもこれで楽しめます。 こっちがメインの使い方になるのかな。 ドラマニの家庭用専用コントローラ発売されてるけど、コナミさんには申し訳ないんだけどアレはないですね。 小さすぎるし、スティックただのプラッチックだし、フットペダルはただのマ...
  • 360をRGBで
    xbox360 15khz RGBモニタで 最近xbox360を譲ってもらったので改造ネタを記載しておく。 以下は単なる私の覚書程度なので、いかなる事故も自己責任でお願いしますよ。   私の環境は ・業務用(アーケード用)RGBモニタ ・XRGB2 です。XRGB2は非常に便利ですので業務用モニタを持ってる人は買うべきです。 品薄なので今のうちに購入しとくべきです。ちなみにXRGB2 Plusは15khzでは使えません。   ケーブルは自作で作れます。 まずはピンアサインから↓ 360 SCART description 1 nc(使わない) Optical_-_+5V 2 nc Digital_Audio_Gnd_(S/PDIF) 3 nc Digital_Audio_(S/PDIF) 4 nc Unknown 5 nc Unknown 6   Blanking...
  • SNES
    xSNES9x ・SNES9xがベースなので完成度は非常に高いです。実機と同様に動きます。 ・映像は、各種フィルタが選択可能 ・音は、ベースがSnes9xなので若干低めです。設定を煮詰めないとノイズが乗る事があります。 ・SPC7110にはグラフィックパックを使用する事で対応できるようですがこちらの環境では無理でした。 ・どこでもセーブできます。 ・右スティックを押し込むとメニューがでます ・画面のアドジャストなどもできていい感じでした。ほとんど「完璧」な仕上がりだと思います。 ・HDDから起動の際は問題ないですが、DVDRにロムとエミュを焼くときはxisoにするか英語版のPrimoで焼かないとロムロードしてくれません。 ・MP3やWMAなどのメディアを追加することで選択画面中で音楽を鳴らすことができます。 ・以下参考までに 以前verからの変更点↓ Added a bunch of HD...
  • DC動作確認リスト
    ドリキャスファンによるエミュレータ動作確認表 PCの性能が向上し、またエミュの完成度も向上したため、ドリキャスのエミュも実用的になってきました。 そこでみなさんの協力のもと、下記表を完成させたく思います。 みなさん手伝ってください。 りょう様から大量の投稿をいただきました。ありがとうございます。 動作確認の分類は下記の4つです ◎ …クリア確認 ○ …概ね良好 or 起動のみ確認 △ …プレイできるけど問題あり × …起動できない 空白 …未確認 投稿欄 ※名前の欄にはご自分の名前(ニックネーム)を 記載してください ※コメントの欄に、「ゲームタイトル、動作確認したエミュの名称、備考」の順に入力してください。備考には、動作確認したエミュのverや設定を記載してください。感想な どでもOKです。 ※投稿していただいた情報は、後ほど、管理人が下記の一覧表...
  • Arcade
    FBAXXX (Pro)  筆:故人 FBAxxxよりFBAxxx Proの方が対応romが多いです。以下はFBAxxxの解説です。 最新ver = _20_08_06 レビュー・スクリーンショットは20050306(20050305の修正版) 以前verからの変更点↓ (20050305分) ・ソフトウェアフィルターの再追加 ・NEOEOのデクリプト版ROMの再追加 ・パズループ2に対応 ・PCM2のROMがサウンド問題を起こしていたのを修正(matrim.zip and kof2002.zip) ・pagesizeとvmm optionを削除 ・VMMの修正 ・Re-added clockfix on neogeo games (20050306分) ・removed VMM optimisation, but added another optimisation could be ...
  • FBAxxxPro
    FBAXXX (Pro) 筆:故人 FBAxxxよりFBAxxx Proの方が対応romが多いです。以下はFBAxxxの解説です。 最新ver = _20_08_06 レビュー・スクリーンショットは20050306(20050305の修正版) 以前verからの変更点↓ (20050305分) ソフトウェアフィルターの再追加 NEOEOのデクリプト版ROMの再追加 パズループ2に対応 PCM2のROMがサウンド問題を起こしていたのを修正(matrim.zip and kof2002.zip) pagesizeとvmm optionを削除 VMMの修正 Re-added clockfix on neogeo games (20050306分) removed VMM optimisation, but added an...
  • RGB資料
    RGBモニタに家庭用ゲーム機をつなぐ際に役に立ちそうな資料を載せておきます。 なお、XRGB-2を介してRGBモニタとつなぐことを前提としています。 基本的に、GND RED GREEN BLUE Sync_in_RGB_modeをつなげば写るはずです。 Sync_in_RGB_modeのピンアサインは、かなり自信薄だったりします。。。各自いろいろ試すなり調べてみてください。 RGB-SCARTケーブル SCART description 1 Audio-L 2 3 Audio_Gnd 4 5 Audio-R 6 7 Video_Gnd 8 9 Sync_in_RGB_mode 10 11 +5V 12 13 Red_Gnd 14 15 Red 16 +5V 17 Green_Gnd 18 Blue_Gnd 19 Green 20 Blue...
  • アーマードコアの動画
    アーマードコアのプレイ動画 サイレントライン 対セブンスヘブン 初心者さんにとっては鬼門となる対戦相手のようです。 参考になるかどうかわかりませんが、勝てない方はとりあえずマネしてみてください。 マネができない人はマネできるようになるまでがんばってみてください。 軽量~中量の機体に500発マシンガン搭載です。 武器は500マシンガンのみでも十分勝てます。他の武器類は外しちゃって問題ありません。 左右どちらか一方に回りながらマシンガン連射。相手の真正面に立たないように。側面~背面をぐるぐる回る感じで。 回る際は、ぴょんぴょんと跳ねるのがいいです。動画を見るとわかりますが、エネルギーの消耗を抑えつつ素早く動き回れます。 この動きはアーマードコアでは基本動作なので必ず習得すべきです。できるようになるまで練習してください。 マシンガンを使用する場合は、ロックを外さないよ...
  • ネットワークの構築
    ¥2980激安ホームサーバ機+ネットワークの構築 始めに。 この記事は結構古いです。記録としてとってあるだけです。 【緒言】 最近、インターネットの常時接続などの普及でPCをつけっぱなしにしておくことが多くなったと思います。特にPtoPなどをされている方は24時間つけっぱなしという方も少なくないと思います。しかしメインに使っているPCは高価なので、24時間つけっぱなしっていうのは結構不安なものです。そこで安価な低スペックPCを24時間稼動用にカスタマイズしてみることにしました。しかし、それだとHDDも24時間用の方にすべてつけてしまうので、高スペックのメインPCでの作業が不便になります。そこで、24時間用稼動機とメインPCをネットワークで繋いでしまいます。これによって大学などのPCのようにネットワークドライブとしてメインPCでも24時間稼動機につけたHDDにファイルを上書きや読み込みがで...
  • ドラムマニア専コン自作(完)
    ドラムマニア専コン自作(完) この記事は、ラムマニア専コン自作Drummaniaコントローラ自作に関するまとめページみたいなものです。 興味があれば以下の記事も参考にしてください。 Drummaniaコントローラ自作(旧記事) Drummaniaコントローラ自作 ドラムコントローラmini わざわざ自作せずとも、YAMAHAのDTXやrolandのV-Drumとかを買えばいいのですが、1度着手してしまった手前後にひけなくなりました(笑) と言うわけで、音を検出して反応するドラムマニアの専用自作コントローラーがついに完成しました。 まずは前作の反省点から。 ↓これが前作の音検出回路です。PIC16F84Aを1つ使っています。 PIC1つで、5つの音を検出をしています。ここで問題なのが、PICは、基本的には同時に1つの作業しかできない点...
  • PCカーナビ
    カーナビを買おうと思いましたが、よく考えてみると 「たまにしか使わないしもったいないかなぁ」とも・・・ そんなわけでGPS受信機だけ買ってPCでカーナビさせてみようと。 今回は、sonyさんのNavin You5.5+PCGPSを使ってカーナビを実現してみます。 ↓これがGPSレシーバ。PCカード接続でsony純正より高精度らしい。 PCGPSはwindows2000でも使えますが、うちの環境の場合(ThinkPAD_X21)、ドライバのインストールに一癖ありました。 まず、HPからPCGPS サポートソフトウェアをダウンロード(GPSユーティリティ GeoSeek GPSも一応DL) んでファイルを解凍 んでドライバのインストールでそのフォルダを選択 以下、IOデータさんのHPから注意書きを転載 Q Win...
  • ブレーキパッド交換
    ブレイキパットくらい自分で換えよう フロントブレイキ(以下FB)の調子が交換時期にさしかかった。 んで交換しようと思っていたんだけど、ブレイキパッドを店に買いに行く時間がなかったので FBをあまり使わずにリアブレイキ(以下RB)をメインで使っていた。だけどそろそろ限界ぽかったのでFBを交換することに。   ↓ZXR250、A型89年式。80年代にしては斬新すぎるデザイン。 タンクにつながるクーリングエアダクトは、80年代当時の近未来だったのかもね。世紀が変わっても見劣りしない。 ただ、塗装は自分でやってるので80年代+2k年代複合デザインてことで^-^   ↓今回のターゲッドはここ。ZXR250はツインディスク。裏にもう一枚ブレイキがあるWFブレイキ。   ↓金色のがキャリパと呼ばれる要素。 まずはキャリパをフロントフォーク(前輪にかかるショックを緩和する要素)から取り外す。ネジ2本で...
  • HDD換装
    まえがき 大容量HDDに換装します。 こちらは簡単。PC用のHDDをマスターで接続してevoxからフォーマットするだけ。 evoxの設定ファイルの中身の一例を記載しておきます。 [Misc] AutoLaunchGames = Yes AutoLaunchDVD = Yes DVDPlayer = "f \applications\dvdx\default.xbe" AutoLaunchAudio = Yes #AudioPlayer = "c \msxboxdash.xbe" MSDashBoard = "c \msxboxdash.xbe" UseFDrive = Yes SkinName = Evox2 [Network] SetupNetwork = Yes StaticIP = No Ip  = 192.168.0.3 ...
  • DVDドライブ換装
      まえがき xboxのDVDがへたってきました。これはその修理記録です。結構面倒な作業になりますので、あまりオススメはしませんが、DVDの読み込みは非常によくなります。あと純正ドライブで不可能だったCD-Rの読込みが可能になります。(注:純正xboxのゲームは起動できなくなります。DVD-Rにバックアップしたゲームは起動可能) いわゆる半換装ってやつですが、限りなくフル換装に近づけるのが目的です。   まずBIOSですが、DVDチェックをしないbiosに書き換えておきます。EVtoolなどで作成できます。(この作業、結構リスキーです。) ↓今回購入したのはLG製のDVD-ROMドライブ。GDR-H30Nです。     ↓こちらは純正DVDドライブ   ↓DVDドライブのイジェクトスイッチのところから配線をひっぱってきます。   ↓反対側を本体側のイジェクトスイッチの上段へ。途中に整流ダ...
  • ePSXe設定例2
    以前の記事はかなり古い記事でしたので、新しく記載しなおします。 (以前の記事はこちら→ePSXe 簡単設定例) なんかいつのまにかePSXeでもやるドラシリーズを正常に再現できてました。 以下はやるドラシリーズ用の設定ですが、たぶんほとんどのゲームもこれで起動できると思う。 ↓ビデオの設定から ↓OpenGLを推奨 ↓NICEかFastを押すだけ。PCが高速マシンならNICEでOK。 ↓サウンド設定 ↓EternalSPU1.50を激しく推奨。最強。 ↓まぁこんな感じで。やるドラならSPUascyncはWait。 ↓biosの設定も忘れずに ↓俺はCDドライブは使わずiso派です。 ↓ダブルキャストを動かしてるとこ。音も正常。 SSSPSX...
  • wii_RGB
    結論から言って、ダメでした。 PAL版のwiiからはRGB信号出てますが、NTSC版のwiiはRGB出てません。 ↓こんな感じで赤くなってしまいます。 ↓一応配線したところ。なんと、本体のAVピンに直接ハンダ(笑) ↓参考までに。wiiのAVピンのピンアサイン pin8とpin10をショートさせると、コンポーネントモードに。 ピン配置は、本体側のコネクタを正面に見て  -----------\ |01 03 05 07 09 11 13 15 | |02 04 06 08 10 12 14 16 |  -----------/ Nintendo Wii Pin Pin Description Name 1 AL Audio Left 2 AR Audio Right 3 VC Video (Composite...
  • エアホーン
    電車(汽車)のエアホーンを車につける ワーゲン仕様に改造したスズキ・エブリィ(DE51V)にエアホーンを付けてくれとの依頼がありました。 エアホーンとは、ラッパに空気を送り込むことで音が鳴るホーン(クラクション)のことです。 しかし、今回の依頼、鳴らしたいエアホーンがなんとも特殊なのです。なんと電車(汽車か?)に装着されていた巨大ホーン。いったいどれだけの圧をかければ鳴るのかもわかりません。そこで事前に簡単な実験をしました。すると、どうやら2~7キロ程度で鳴るようです。もちろん圧が高いほど音は大きくなります。5キロ程度で超大音量が得られました。 さて、ではどういうシステムを組めばいいか。必要なのはコンプレッサーとタンクと電磁弁が必要になります。これらをすべて揃えるとなると結構な出費になります。 そこで、ヤフオクで「ビートマックス  エアーホーン」を17500円で落札させていただ...
  • ePSXe 簡単設定例
     注意:こちらの記事はだいぶ前の記事です。 最新のePSXe 1.70での設定例をePSXe設定例2←ココに乗せておきます。 ePSXe設定例2←コチラも参考にしてください。 まえがき 設定が面倒なePSXeをとりあえず起動させようっていうページです。画像メインで説明してきますよ~   <用意するもの> GPUプラグイン Pluginフォルダに解凍してください ばいおす biosフォルダに解凍して置いてください。自分で吸い出すかgoogleのお世話になってくださいw!     起動すると変な画面が出てきますがま、とりあえずキャンセルしてください。 するとこういう画面でてきますよね?   そうしたら「Config」おして「Video」 1でとりあえず上のやつを選んでください。 そんで2を押す こんな感じに設定してください。   んで「Config」おして「Sound」 これはこんな感...
  • 携帯電話で動画ライフ
    携帯電話で動画を 最近の携帯電話はすごいもので、「.3gp」の動画ファイルを見れたりします。 というわけで、俺が持っている922SHで、microSDカードに保存されている動画を再生してみました。 電車の中で見れるので暇つぶしになります。 前半のゲームセンターCXは、携帯動画変換君(3GP_Converter034)で3gpファイルに変換しました。 使ったプロファイルは↓コレ [Item01] Title=画質もそこそこ 音声もそこそこ / 映像 Xvid 700kbps 29.97fps 音声 128kbps 48kHz Stereo Command0="" %AppPath% \cores\ffmpeg" -y -i " %InputFile% " -timestamp " %TimeStam...
  • PS2でエミュ
    SNES-Station PGEN 作成方法 まえがき mod搭載ps2ならば、ps2でスーファミとメガドラが動きます。 その作成方法を記載しておきます。 注:動作スピードは、、まずまずです。実用を考えるならxboxで再現したほうがよいです。 焼きソフトはPrimoDVD かRecord NOW DXを使っています。 どうしても他のソフトで焼きたい場合はご自分で試行錯誤してください(笑) SNES-STATION 作成法 <用意するもの> SNES-STATION SNES-STATION for SPCH-10000 15000 まずSNES-STATIONを解凍します。こんな感じになりましたか? README.TXTは削除しておkです。 そうしたら右クリック>新規...
  • TMPGEnc+ERMP
    ERMPでエラーが出るため、RV10でエンコードできない時の策 題名の通りです。 ERMP(EasyRealMediaProducer)は、動画を容易にRV10でエンコードできるツールですが、 元ファイルのコーデックによってはエンコードできず、エラーがでる場合があります。 そんな時は、TMPGEncと、VFAPIConvと、ERMPを組み合わせて使うことで問題を回避できることがあります。 手順 ままず、TMPGEncでプロジェクトファイルを作る。 ↓DVDで ↓元ファイルを選択 ↓直ちに~のチェックはずす ↓設定 ↓ロック解除 ↓任意のイメージサイズに。ほかにもフィルタの選択など。 ↓ジョブファイルtprを保存。 ↓VFAPIConv.exeで参照型av...
  • L2R2追加(アナログ左右)
    PSP-3000にL2 R2ボタンを追加する(アナログ左右を割り当て) ソニーさんはなぜL2,R2ボタン有りのPSPを発売しないのでしょうか? 間違いなく売れると思うのですが。 ゲームによってはL2,R2ボタンがなくて操作性がガタ落ちのものもあります。 私の場合は、アーマードコアで不便を感じていました。 アーマードコアでは同時に扱うボタンの数が多いです。 ブーストしながら左右移動しつつ、右手武器と左手武器を同時発射。 これだけで同時に4つのボタンを使用します。 これに加えて、前後進と左右旋回もするので、少なくとも6つぼボタンを同時に押せないと厳しいです。贅沢を言えば上下視点切り替えも同時に行いたいところなので、理想的には8ボタンを同時操作することになります。 しかし、PSPのボタンレイアウトでは限界があります。 そこで、L2,R2ボタンを増設します...
  • テスト
    object width="450" height="360" param name="movie" value="http //photozou.jp/bin/vplayer/185762_533909_9358949_c542b180191455f8fd13d89bf11c8765_30_ja" /param param name="wmode" value="transparent" /param embed src="http //photozou.jp/bin/vplayer/185762_533909_9358949_c542b180191455f8fd13d89bf11c8765_30_ja" type="appli...
  • 雑談など
    掲示板をご利用の皆様へ いつもご利用ありがとうございます。こちらの掲示板は閉鎖します。以後、コチラの本設の掲示板をご利用いただくようにお願いします。本設の掲示板では、メール通知機能を使っており、掲示板が更新されると自動でその旨が管理人にメールで報告されます。なので、本設の掲示板をご利用された方が、仮設の掲示板よりも迅速に対応できると思います。 Q.GPUファンのコネクタを外したまま使用してて壊れた事例ってありますか A,検証してませんが、ファンが回らなければ当然xboxが壊れるおそれはあります。外気温や、使用時間とかにもよりますが。GPUファンの音がうるさいのであれば、ヒートシンクを大型化する、ファンを静音のものに取り替える、など工夫した方がいいと思います。 Q,国内でcpu換装を行っているところを探していますが情報ありませんか?管理人さんは換装できますか? A,...
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • プラグイン/動画(Youtube)
    動画(youtube) @wikiのwikiモードでは #video(動画のURL) と入力することで、動画を貼り付けることが出来ます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_209_ja.html また動画のURLはYoutubeのURLをご利用ください。 =>http //www.youtube.com/ たとえば、#video(http //youtube.com/watch?v=kTV1CcS53JQ)と入力すると以下のように表示されます。
  • 赤文字削除マクロ
    仕事でワードマクロを作る機会がありました。 その時使った資料を覚書しときます。 作ったマクロはこれ。赤文字のみ削除します。 Sub 赤文字削除() Selection.Find.ClearFormatting Selection.Find.Replacement.ClearFormatting With Selection.Find .Text = "" .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = wdFindContinue .Format = True .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = Fals...
  • 小型液晶モニタ自作
    液晶モニタを自作といっても、パチンコ機に使われている小型の液晶モジュールを汎用モニタとして使えるように改造するだけです。 ↓使う液晶はシャープ製のLQ070T3AG02です。 俺は確か4000円程度で買いました。 ↓LQ070T3AG02の詳細 Model Name LQ070T3AG02 Size [inch] 7.0 Pixel Pitch [mm] 0.108×0.375 Active Area [mm] 155.52(H)×87.75(V) Outline Dimension [mm] 176.5(H)×107.5(V)×19.0(D) Resolution 1440(H)×234(V) Aspect Ratio 16 9 Number of Colors 112,320 Luminance [cd/㎡] 350 Contrast Ratio 60 ...
  • DC セルフブート
    まえがき  selfbootにすると起動ディスクなしでできるようになります。 ここではなるったけ簡単、高効率な(時間がかからない)方法を説明します。 初心者さんを対象としているのでDOSプロンプトができる人はご自分でアレンジされてくれてかまいません。 今回は例としてNesterDCを使いました。要領はどれも同じです。 あと情報元はPlaying Dreamcastさんです。ありがとうございました。 では自己責任でどうぞ!   ///準備物/// selfv11.zip このファイル名で検索してみてください なければ代替品を・・・ エミュレーター   NesterDC DreamSNESなど ゲームイメージ CDR   ///いざ開始/// ではまずselfv11.zip解凍してください。そしたらでてきたフォルダの名前が「selfv11」であることを確認してください。もしちがったら「self...
  • SSF+cep
    SSFでチートコードを扱うための記事です サターンのエミュ、SSFですが、かなりの完成度です。 core2duoなんかを搭載しているPCでは十分実用できる速度が出ています。 それになにより、実機と違ってメモリーカートリッジの接触不良がないのがスバラシイです。 そんなわけで最近はSSFばかり使っているわけですが、cepでチートしようと思っていろいろ試してみました。 使用方法に少々癖があるので、覚書として記事に残しておきます。 ※ちなみに私は、 SSF_010_prototypeと、 cep024 を使っています。 まずは、APPLIST.TXTに以下のテキストを追加。 ※使用するverのものだけ追加でOKです。 SSF verx.xx (02code)| SSF.EXE|yyyyyyyy|$00100000 SSF verx.xx (60c...
  • Drummania@家
    ゲーセンでみかけるDrummaniaですが、実は筐体の中にWindowsPCが入っていて、そのPCでアプリケーションを実行しているだけです。 なので、HDDさえ手に入れれば家でできます。 ↓起動したところ ビデオカードに関してはおそらくシビアで、相性が悪いと音が映像とズレます。 GeForceFX5200がオススメです。以下に起動確認できているPC構成を記載しときます。 ちなみに起動時にエラーが出る場合はビデオカードのドライバを最新にしてみてください。俺のFx5200はそれで直りました。 ちなみに以下は私のPCの構成です。 そこそこスピードが出て、5万以下で組める構成です。 FX5200を使えるマザボの中で下記のマザボがはたぶん最強だと思う。。。 M/B 4CoreDual-SATA2 ※AGPとP...
  • -DDP-xbox
    【緒言】 いやぁ、webサーフィンしてたらなんかDPP(ダイレクトパッドプロ)がなにやらxboxに対応していました。またプリンタポート使うのかと思いきや、今回はなんとUSB接続! そういやぁ、xboxコントローラはUSB形式だったっけなぁと思いつつ回路図を見てみたところだいぶ簡単でした。 【目的】 XBOXコントローラをPCで使う ちゃんとXBOXでも使えるようにする   差し替えるだけでxbox用 PC用と使い勝手はかなりよいです   【製作】 おわび:うちのデジカメ接写できないんですよ。ぼやけててすいません こんな感じです。xboxのコントローラは途中にコネクタがあります。 そのコネクタをUSBのオスとメスに交換します。   はい、これいらないUSBケーブル こんな感じで皮をむきます   これは実際に配線した写真です。 配線の仕方は超簡単 コードの色が同じところに配線すればOK...
  • DirectPadPro
    まえがき ゲームコントローラ1コ1500円位(08/05/16現在500円)のこのご時世になんですが、ここでは「SONY PlayStationのコントローラをPCで使おう」っていうのが目的です。 今回の工作でできるようになることは以下の2つです。  ★使い慣れたPSのコントローラが2コつなげられる。  ★メモリーカードの読み書きができるようになる。 私は後者のほうにメリットを感じ今回の機械イジリにいたりました。 NETでメモカのデータを拾ってきてPS実機でそのデータをプレイする、、、こんな機能がついて1000円くらいですむんだからやすいもんだとおもいますよ~ DirectPadProの製作ページはたくさんありますが、ここでは誰にでも分かるように超簡単説明でいきます。 あ、そうそう。もちろん失敗とかしてもpentaは保障しませんよ!ということで自己責任でお願いします!     ではいざまい...
  • トップページ
    最近の一言 12,09,21 エアホーンを追加しました。 12,03,09 ePSXe ネットプレイを追加しました。 12,03,07 WiMAXのパラボラアンテナを追加しました。 12,02,29 アーマードコアの動画を更新しました。 12,02,27 アーマードコアの動画を更新しました。 12,02,18 アーマードコア初心者の館を追加しました。 12,02,13 アーマードコアの動画を更新しました。 12,02,01 DC動作確認リストを更新しました。 12,01,30 アーマードコアの動画を追加しました。 12,01,30 DC動作確認リストを更新しました。 12,01,08 PS2セーブデータ差替を追加しました。 11,12,17 RemoteJoyLiteを追加しました。 11,12,16 L2R2追加(アナログ左右)を追加しました。 11,11,30 スーマリ2 5-...
  • サターンをエミュで
    新PCになってCPUもヅアルコアになりました。 ってことで、セガサターンのエミュのSSFを試してみました。 使用環境はおおざっぱに Core2duo E4700 メモリ4Ghz です。 感想としてはほぼ完璧です。実機と同じような感覚でプレイできます。 CDRにバックアップしたゲームも読み込めますし、isoも仮想ドライブにマウントしてプレイできました。 セガサターンはmodチップの自作もできず(?)、入手も難しいのでssfの存在は非常にありがたいです。 環境さえ揃えば、実機よりもある意味快適かもしれません。 うちの場合、PCの画面をRGBモニタに写しているので、エミュで再現していても家庭用ハードでプレイしているのと気分はあまり変わりません。 あとは、サターンのコントローラが使えれば完璧かな。サターンのコントローラ使いやすいんだよね。 ↓...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • PC製作
    まえがき 今まで根強くPen4の1.8Gを使っていたのですが、最近限界を感じることがありました。CPUを変えようとも思いましたが、費用がかさむわりにパフォーマンスの向上は小さいということで、思い切って新PCを組むことに。 ↓ これは以前のPCです 水冷化などして結構こだわっていたんですけど、そろそろ限界ということで。こちらのPCは家で仕事する時に使うことにします。 んで、新PCの簡単な構成です。 M/B 4CoreDual-SATA2 ・チップセット:VIA PT880Pro/PT880 Ultra + VT8237S ・メモリ:Dual DDR400/333/266 Max2GB  もしくはDual DDRII667/533 Max2GB (排他利用) ・オンボード類  LAN:VIA PHY VT6103(10/100BASE-TX)  HD Audio:Realtek ALC88...
  • -iso+mp3
    ・PCEのCD-romは、iso+mp3+cueで起動できます。 ・お気に入りのゲームなどはこの形式でHDDに入れておいたほうが便利ですw ・しかもmp3対応なので容量的にも80M程度で済むので助かります。 <方法> ・まず、isoとwavを吸い出します。ここでは「RecordNOW DX」を例にとります。 ・トラックの吸出しを選びます ・トラック02のisoを選び吸い出します ・次はwavを選びます 注:wavとisoは同時には吸い出せません ・吸い出したら任意のフォルダにすべて入れます ファイルをTRACK_xx.wavなんかに統一します。 ・次にwavをmp3にします  「午後のこーだ」などお気に入りのエンコーダでエンコードしてください さて、次にcueシートの作成です。 これはCloneCDなどで作成できます。いっしょにimg+ccd+subもできてしまいますが、img+ccd...
  • さよならRGBモニタ
    さよならRGBモニタ 2009/05/01 RGBモニタとお別れする日か来ました。 今日はそんなわけで、業務用RGBモニタに関する写真や動画を再アップしておこうと思います。 購入時の写真 ↓最初に届いた時は迫力がありました ↓縦画面でシューティングするのが楽しみでした ↓基盤側の写真①です ↓基盤側の写真②です ↓基盤側の写真③です ↓基盤側の写真④です ↓基盤側の写真⑤です 画面に映像を映した時の写真 ↓初代XBOXをXRGBを介して15Khz RGB接続しました。 十分すぎるほど画面綺麗です。 ↓wiiをXRGBを介して15Khz RGB接続しました。 wiiは北米版でないと画面が赤くなります ↓wiiその② ↓XBOX3...
  • ファームウェア改
    まえがき 最近、時間ができたので前々からやろうやろうと思っていたxbox360の改造をやりました。 これでバックアップしたディスクが読み込めます。 一応日記代わりに記事にしておきますが、これを真似して360がブッコわれても私は責任とれませぬ。 あくまで参考例だと思って自己責任でやってください。 ※改造自体はハンダを使わずにできるので楽勝ですが、何しろ360はまだ結構な値段します。あとPCがブッコわれる可能性もあります。DVD+R DLのメディア代も高いです。素人にはオススメしません。360は普通に使ったほうがいいと思います。    まずは360をバラします。これが非常に困難です。 解説するのも面倒です。 なのでがんばって分解してください。googleで360 分解 など検索すれば優良ページが出てきます(笑)   ↑こんな感じに分解します。   さて分解したらドライブをmodeBにします。...
  • M3覚書
    今となってはかなり古いネタですが。。。 GBAスロットを使うM3の覚書です。 現行のモノを使った方が手間がかからずよいのですが、過去のM3の情報も一応まとめておきました。 microSDへゲームをインストール ↓microSDをアダプタに挿して、PCに挿します。カードリーダがない場合はデジカメ経由で認識させてもok^-^ ↓ndsファイルを各自用意。「xxx.nds」ファイルってのがそう。他のファイルはいらない。 ↓好きなファイル名にリネーム ↓M3GameManagerをインストール ↓デスクトップにアイコンが出来てるからそこから起動 ↓自分のm3にあわせて選択。 ↓赤矢印のConfigをクリック ↓EnglishからJapaneseに変えてOKボタン。英語のままでもノープロ。...
  • Win用エミュレータ
    まえがき  ここは、Emulator spaceです。一応pentaの勝手な判断でお勧め順になっています。それと以前はFileをおいてましたが、リニューアルしたてということでもう配布されてないものや希少なもののみFileをおきその他は公式サイトへのリンクとさせていただきます。将来的にはFileをおくつもりです。基本的にすべてすばらしいですが、Emu初めての方でも使いやすいような物からオススメしてるつもりです。当HP[Pentagon2]は以前の[Pentagon]と同様初心者歓迎です。「Downloadの仕方がわからない」などの質問など、どんなに初歩的なことでもMailなどで聞いてください。 それにしても、最近はホントemulator人気ないですね。以前はもっと活気があったのに、、、残念です。今時のハイクオリティーのゲームもいいですが、昔の名作を楽しんでみるのもいいものですよ!   NE...
  • @wiki全体から「xcopyで引越し」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー