15年戦争資料 @wiki内検索 / 「『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』」で検索した結果

検索 :
  • 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
    『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』資料集成(1) 資料集成(2) 資料集成(3) 資料集成(4) 資料集成(5) 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 以下に目次などを電子復刻します。 電子復刻する目的は 資料名の確認 資料名で検索可能にする 歴史資料の国民共有化 です。 資料の復刻版『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』(全5巻、龍溪書舎出版)のPDFファイルは、 第1巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_1.pdf 第2巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_2.pdf 第3巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_3.pdf 第4巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_4.pdf 第5巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_5...
  • 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む
    ...安所」と「慰安婦」一『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む 和田春樹 (和田論文)はじめに 1.軍慰安所の設置 2.「慰安婦」の募集 3.渡航手続き関係資料が示すもの 4.渡航証明書発給資料の検討 5.居留民職業別人口統計の検討 6.各地の慰安所 7.慰安所の管理規定 8.慰安婦の帰還 註 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソースは 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) http //www.awf.or.jp/ 慰安婦問題」調査報告・1999 PDFファイル2 http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p007_031.pdf 『「慰安婦」問題調査報告・1999』
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4)
    ... 363 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(5)
    ...……211 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
  • 従軍慰安婦庫
    ...安婦」にされた人々 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 『「慰安婦」問題調査報告・1999』『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む 《衛生・医事関係資料》の調査概要 「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成) 雲南・ビルマ最前線におけ慰安婦たち一死者は語る インドネシアにおける慰安婦調査報告 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告― 「慰安婦問題に対する日本政府の施策」平成19年4月「河野談話はゆるぎない日本政府の立場」という安倍首相発言を裏打ちする文書 敗戦後、慰安婦を看護婦に 共同通信2008年6月19日配信 リンク従軍慰安婦問題 15年戦争資料庫
  • 日本政府による調査と公開資料の概要
    ...究成果は、 ■『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』刊行=政府調査で公開された資料の刊行 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 ■『「慰安婦」問題調査報告・1999』の刊行=その後の研究成果の発表 『「慰安婦」問題調査報告・1999』 として纏められた。 いずれも、アジア女性基金のWEBサイトを通じて公開されている。 これらは、わが国国民の貴重な財産でありながら、PDFというハンドリング不便な方式のため、死蔵状態となっている。 政府調査以外の従軍慰安婦問題の基本文献リストは、 「従軍慰安婦」 関係文献一覧 など。 従軍慰安婦問題をコンパクトに纏めつつ書籍を紹介しているものには、 従軍慰安婦についての本当の話 などがある。 従軍慰安婦問題政府資料を読むhomeへ
  • (和田論文)はじめに
    ...漢書舎より刊行された『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』全5巻*4である。このように政府発掘の全資料が書籍のかたちにまとめられ、はじめてその全貌が明らかになり、この間題に関心をもつすべての人が、この資料を完全にわがものとして活用することが可能となったのである。私はこの復刻の編集に係わった者として、この政府調査資料を通読することによって、「従軍慰安婦」問題の実相について知りうることをあらためて整理してみようと思う。以下『資料集成』と略記する。これからの引用は巻数と頁のみを文中に示す。 1:慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話1993.8.4 と いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4 2:「政府・基金公表文書」集成第1巻P7~9 3:『従軍慰安婦資料集』http //www.honya-town.co.jp/hst/HTd...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(2)
    ... …415 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1)
    ...  25 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る 資料部分目次(第一巻) 警察庁関係公表資料  10項目12点 外務省関係公表資料  46項目156点 一、警察庁関係公表資料 一 不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) …3 二 上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) …11 三 北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) …23 四 支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25) …25 五 時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) …27 六 上海派遣軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌婦募集ニ関スル件[茨城県知事](昭和13・2・14)(未作成) …47 七 上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(3)
    ...-499 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
  • 北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25)
    ...係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19)
    ...係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • ☆★蔵見せ中★☆
    ...れた人々   |-『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』   |-『「慰安婦」問題調査報告・1999』      |-『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む      |-《衛生・医事関係資料》の調査概要      |-「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成)      |-雲南・ビルマ最前線におけ慰安婦たち一死者は語る   |-「慰安婦問題に対する日本政府の施策」平成19年4月 南京事件 |-ラーベの日記index |-怪物田中隆吉の告発 |-阿羅健一の研究 |-支那事変情報(偕行社s13.1) |-否定派引用文献    |―虐殺は嘘・人口論    |-東京日日新聞・佐藤振壽カメラマン    |-大阪毎日新聞・五島広作記者    |-対照:石川達三の読売インタビューS21 日米交渉 |-アジ歴セン特別展示 ...
  • 支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25)
    ...係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31)
    ...係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 『「慰安婦」問題調査報告・1999』
    ...所」と「慰安婦」--『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む 和田春樹 7 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要  波多野澄雄 33 「半島女子勤労挺身隊」について  高崎宗司 41 雲南・ビルマ最前線における慰安婦たち一死者は語る  浅野豊美 61 インドネシアにおける慰安婦調査報告  倉沢愛子 89 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告―  山本まゆみ/ウィリアム・ブラッドリー・ホートン 107 著者紹介(PDFリンク) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソースは 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) http //www.awf.or.jp/ (内)「慰安婦問題」調査報告・1999 PDFファイル1 http //www.awf.or.jp/program/pdf/p0...
  • 刊行にあたって
    ...ょうせい」から、④の『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』(全5巻)は1997年3月から1998年7月にかけて龍渓書舎から刊行されている。   さて、今回の『調査報告』は、研究会で報告された資料の紹介・解説・分析を中心とした論文などで構成されている。   以下、それぞれの論文の簡単な意昧づけを行っておきたい。   和田論文は、先に紹介した『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を通読することによって知りうる実相を整理している。マスコミなどを通して広く問題になっている「『慰安婦』の募集」などの諸問題について史料に.基づく見解が示されている。さらに、「渡航手続き関係資料が示すもの」「渡航証明書発給資料の検討」などは、新しい視角から「慰安婦」問題を照明することによって、今後の研究課題をも明らかにしてくれる。   波多野論文は、「金原節三業務日誌」と「陸軍省業務...
  • 時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7)
    ...係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 従軍慰安婦問題FAQ
    ...平和国民基金 設立 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』女性のためのアジア平和国民基金 1997.3 その後の研究成果を加えて反映すれば、立派な新FAQが出来るかもしれません。 戻る
  • 発刊の辞
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成 発刊の辞   「従軍慰安婦」にさせられ、心身にわたり癒し難い傷を負われたすぺての方々に対して、政府と国民が協力して、お詫ぴと反省に立つ国民的な償いや医療、福祉の事業を進める「女性のためのアジア平和国民基金」がスタートしてから、はや二年になろうとしています。この間基金は国民の皆さまからのご支持と拠金をえて、フィリピン、韓国、台湾で償いの事業を開始いたしました。高齢の方々に対するお詫びと国民的償いの事業ですので、より多くの方々に受けとめていただけるように一層の努カを払っていく所存です。   お詫ぴと償いの事業は遇去の歴史を直視し、これを正しく後世に伝える努カと切り離すことができません。「慰安婦」問題の真実を明らかにし、歴史の教馴とするためには、資料の発掘、調査、研究が必要です。   日本政府は、一九九一年(平成三年)一二月以後、いわゆ...
  • 例言
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成 例言 巻頭に政府が資料を公開した際の発表文、「朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について」(平成4年7月6日)と「いわゆる従軍慰安婦問題について」(平成5年8月4日)、慰安婦関係調査結果発表に関する内閣官房長官談話(平成5年8月4日)、アジア女性基金発行(一九九五年十月二五日)のパンフレツト所収の文章「『従軍慰安婦にされた人々」を収録し、また参考として、アジア女性基金が元慰安婦の方々に対して国民的な償いの事業を行うに際してお届けすることになっている総理大臣の手紙とアジア女性基金理事長の手紙をも併せて収録した。 資料は、一次、二次、それ以後の発表をまとめて、資料が発見された省庁や公文書館などの概関別にしたがって編集した。 第五巻に収録した「資料の概要紹介」は、政府が発表した「いわゆる従軍慰安婦問題の調査結果について」(平成4年7月および平成5年8月...
  • 朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について
    朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について一 調査期間 二 調査を行った省庁と調査方法 三 調査結果(1)各省庁から発見された資料の件数(※) (2)今回の調査で発見された資料を整理すると次のとおり。 (3)今回発見された資料の主な記述を上記分野に従って整理すると次の通り。 (4)以上のように、いわゆる従軍慰安婦問題に政府の関与があったことが認められた。 朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について 平成四年七月六日 内閣官房内閣外政審議室   政府としては、一二月より朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題に政府が関与していたかどうかについて、関係資料が保管されている可能性のある省庁において関連資料の詞査を行っていたところであるが、現在までの調査結果を下記の通りとりまとめたので発表する。なお、政府としては、今後とも新たな資料が発見された場合には、これを公表してまいリたい...
  • 内閣総理大臣の手紙
    内閣総理大臣の手紙 ※アジア女性基金が元慰安婦の方々に対して国民的な償いの事業を行うに際して届けることになっていた総理大臣の手紙 拝啓  このたぴ、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。  いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすぺての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。  我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直...
  • 「従軍慰安婦」にされた人々
    四、「従軍慰安婦」にされた人々 《一九九五年一〇月二五日発行 アジア女性基金パンフレットより》  「従軍慰安婦」とは、かつての戦争の時代に、日本軍の慰安所で将兵に性的な奉仕を強いられた女性たちのことです。  慰安所の開設が、日本軍当局の要請によってはじめておこなわれたのは、中国での戦争の過程でのことです。一九三一年(昭和六年)満州事変がはじまると、翌年には戦火は上海に拡大されます。この第一次上海事変によって派遺された日本の陸海軍が、最初の慰安所を上海に開設させました。慰安所の数は、一九三七年(昭和十二年)の日中戦争開始以後、戦線の拡大とともに大きく増加します。  当時の軍の当局は、占領地で頻発した日本軍人による中国人女性レイプ事件によって、中国人の反日感情がさらに強まることをおそれて、防止策をとることを考えました。また、将兵が性病にかかり、兵カが低下することをも防止し...
  • 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話1993.8.4
    今日の訪問者 - 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話1993.8.4 平成5年8月4日  いわゆる従軍慰安婦問題については、政府は、一昨年12月より、調査を進めて来たが、今般その結果がまとまったので発表することとした。  今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいもので...
  • 女性のためのアジア平和国民基金理事長の手紙
    女性のためのアジア平和国民基金理事長の手紙 ※アジア女性基金が元慰安婦の方々に対して国民的な償いの事業を行うに際して、内閣総理大臣の手紙とともに届けることになっていた理事長の手紙 謹啓  日本国政府と国民の協カによって生まれた「女性のためのアジア平和国民基金」は、かって「従軍慰安婦」にさせられて、癒しがたい苦しみを経験された貴女に対して、ここに日本国民の償いの気持ちをお属けいたします。  かつて戦争の時代に、旧日本軍の関与のもと、多数の慰安所が開設され、そこに多くの女性が集められ、将兵に対する「慰安婦」にさせられました。十六、七歳の少女もふくまれる若い女性たちが、そうとも知らされずに集められたり、占領下では直接強制的な手段が用いられることもありました。貴女はそのような犠牲者のお一人だとうかがっています。  これは、まことに女性の根源的な尊厳を踏みにじる残酷...
  • いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4
    今日の訪問者 - いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.41.調査の経緯▽調査対象機関 ▽関係者からの聞き取り ▽参考とした国内外の文書及び出版物 2.いわゆる従軍慰安婦問題の実態について(1)慰安所設置の経緯 (2)慰安所が設置された時期 (3)慰安所が存在していた地域 (4)慰安婦の総数 (5)慰安婦の出身地 (6)慰安所の経営及び管理 (7)慰安婦の募集 (8)慰安婦の輸送等 いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4 内閣官房内閣外政審議室 平成5(1993)年8月4日 1.調査の経緯  いわゆる従軍慰安婦問題については、当事者によるわが国における訴訟の提起、我が国国会における議論等を通じ、内外の注目を集めて来た。また、この問題は、昨年1月の宮澤総理の訪韓の際、盧泰愚大統領(当時)との会談...
  • 参考文献(高崎論文)
    ...アジア平和国民基金編『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』第4巻、龍溪書舎、1998年。 斉藤勉『新聞にみる東京都女子挺身隊の記録』のんぶる舎、1997年。 在日本大韓民国青年会中央本部編・発行『アボジ聞かせて あの日のことを──「我々の歴史を取り戻す運動」報告書』1988年。 沢田純三「富山県における強制連行」、朝鮮人強制連行真相調査団編『朝鮮人強制連行調査の記録──中部・東海編〔篇〕』柏書房、1997年。 静岡県・戦後補償を考える市民公聴会実行委員会編・発行『アジア諸国民の怒り──忘れられていない日本軍の侵略』1996年。 戦後責任を問う「関釜裁判」を支援する会編・発行a『あやまれ そしてつぐなえ──日本の道義的国家たるべき義務を求める』1993年。 戦後責任を問う「関釜裁判」を支援する会編・発行b『強制動員された朝鮮の少女達──あやまれ そしてつぐなえpartⅡ』1995年。 ...

  • 注 吉見義明『従軍慰安婦』岩波新書、1995年、19頁。 同上、16-17頁。吉見義明・林博史編『共同研究日本軍慰安婦』大月書店、1995年、16頁。典拠は、稲葉正夫編『岡村寧次大将資料』上巻(戦場回想篇)、原書房、I970年、302貫。『岡部直三郎大将の日記』芙蓉書房、1982年、23頁。 陸軍省軍務局長「大東亜戦争間軍法会議処刑掠奪強姦等犯罪事例ニ関スル件」、別冊「日本軍ノ軍紀粛正ニ就テ」、昭和20年10月3日、永井均篇『戦争犯罪調査資料』東出版株式会社、1995年、210-212頁。 政府発表では南支23軍となっているが、吉見氏の考証で南支21軍とされている。吉見義明編『従軍慰安婦資料集』大月書店、1992年、214頁。 吉見『従軍慰安婦』165-166頁。 同上、65-66頁。吉見・林編、前掲書、22頁。 この資料については、本論集の浅野豊美論文をみてほしい。 文玉珠『ビルマ戦線...
  • 従軍慰安婦問題政府資料を読む
    今日の訪問者 - 従軍慰安婦問題政府資料を読む(Home page)   戦争放棄の第9条を始めとする憲法を改悪し、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義というわが国日本の三原則を捻じ曲げたい人たちは、その前段階として、日本国憲法成立の前提であった「戦争への反省」という歴史の教訓を、忘れさろうとしています。   なかったことにしたい歴史的事実の中心は、 南京大虐殺 沖縄戦における軍による住民虐待 従軍慰安婦 この3つです。   民族の恥となるような歴史は「ある」よりも「ない」ほうが「うれしい」のは当然のことです。しかし、歴史は願望によって決まるわけではありません。願望によって歴史を書き換えることが出来ないのは、映画「バックツゥーザフューチャー」を見なくても分かりきったことです。   ついこの前も外国の人々から、「性奴隷システム」だったと非難されてしま...
  • 従軍慰安婦問題関連文献リスト
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 従軍慰安婦問題関連文献リスト 従軍慰安婦問題関連文献リスト 麻生徹男 『戦線女人考』(一九三九年) 辻政信 『十五対――ビルマの死闘』(一九五〇年 酣燈社)57p「慰安婦」の記述 77p「天草娘」「朝鮮娘」の記述 高成 浩 「忘れ去られた歴史は呼びかける」『朝鮮評論』7号(一九五三年四月) 中野清見 『ある日本人――第二部東北の秘境に挑む』(一九五八年 平凡社)308p「朝鮮から連れてこられた慰安婦と呼ばれる人たち…」349~350p「慰安所、朝鮮の女たち…」 近代戦史研究会 『女の兵器――ある朝鮮人慰安婦の手記』(一九六五年 浪速書房) 津山章作 『戦争奴隷』(一九六七年 養神書院) 加藤美希雄 『秘められたる女の戦記』(一九六八年 清風書房) 伊藤桂一 『兵隊たちの陸軍史兵営と戦場...
  • 1-01 従軍慰安婦とは何か…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 従軍慰安婦とは何か… 従軍慰安婦とは何か…《引用者註》「従軍慰安婦」という言葉について   君たち世代というより、戦後生まれ、つまり一九四五年(昭和〔以後Sと表記〕20年)以降生まれの人たちに従軍慰安婦などという言葉は初めて聞く言葉だろうが、従軍とは戦地(戦場)におもむく、もしくはおもむかされることだ。ではそれにつづく慰安婦とは何かとなるとこの説明を君たちにするのは少し難しい。広く使われている"広辞苑〃には「戦地の将兵を慰安する女性」とし、さらに慰安に「なぐさめて心を安らかしなにすること」の説明がついている、が、はっきりいって"支那事変1)"(日中戦争)の初期から一九四五年の敗戦まで戦地において将兵の性的欲望を処理させるため日本軍が考え組織し戦地へ送りこん...
  • 注《浅野論文》
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 雲南・ビルマ最前線におけ慰安婦たち一死者は語る 浅野豊美 ソース:http //www.awf.or.jp/program/pdf/p061_088.pdf 注 当事者の記憶との乖離を埋めることができなかったのは、そのような分析手法にも問題があったといえるかもしれない。 英語名は「Myitkyina」、中国名は「蜜支那」、よって日本側では「ミイトキーナ」或いは「ミチナ」と2通りで呼ばれた。ビルマ語の発音に近いミチナを使うこととする。 RG111 SC230147( BOX85)( National ArchiveⅡ Washington D.C. )CBI-44-29969 3SEPT.1944 LOT #10158..写真裏面のキャプション原文は以下の通り。PHOTOG PVT. HATFIELD; FOUR JAP GIRLS ...
  • 8.慰安婦の帰還
    8 慰安婦の帰還 (*1) ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 8 慰安婦の帰還《フィリピン朝鮮人慰安婦捕虜尋問記録》 ■ 「俘虜名票」に関する調査結果概要[厚生省社会・援護局](昭22・1・9)(未作成) 《方善柱氏の論文》 《沖縄から韓国へ送還された朝鮮半島出身者の名簿》 《フィリピンから送還された軍人と民間人の名簿》 (低い保護率、帰還率) 《帰還率の推定》 《フィリピン朝鮮人慰安婦捕虜尋問記録》   慰安婦の帰還も時期と場所によって大きく異なっていると考えられる。南方で日本軍が玉砕した場合、慰安婦も多くが死亡した。玉砕に当たって、慰安婦を殺した場合も知られている。北ビルマの状況については、本論集に収められた浅野豊美氏の論文が詳しく明らかにしている。ここでは、在米韓国人学者方善柱氏の論文に発表された米軍の捕虜尋問記録(*...
  • 1-13 当時の日本人は従軍慰安婦の存在を知っていたのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 1-13 当時の日本人は従軍慰安婦の存在を知っていたのか… 1-13 当時の日本人は従軍慰安婦の存在を知っていたのか…コメント欄   当時の日本人というのが兵隊にとられ戦場へもっていかれた者以外の日本内地にいた人たち、つまり一般国民のことだとすれば知らなかったといっていい。召集され戦地にいき従軍慰安婦を買った男たち、いいかえれば兵隊たちがそのことを口にしなかったからでもあったが、それよりなにより当時の日本軍は自らを皇軍と自称していた。皇軍とは天皇陛下を最高統率者とあおぐ天皇の軍隊ということだ。   また、"満州事変"につづく"支那事変""大東亜戦争"を聖戦(せいせん)、天皇陛下の御稜威(みいつ)24)を広げるための戦争...
  • 3.渡航手続き関係資料が示すもの
    3.渡航手続き関係資料が示すもの ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 3.渡航手続き関係資料が示すもの■  不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理取扱方針中領事館瞥察署ノ証明書発給範囲ニ関スル件[警務部第三課](昭15)(未作成) ■  「渡支邦人暫定処理ノ件」打合事項[不明](昭15)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  南洋方面占領地ニ於ケル慰安所開設ニ関スル件[台湾総督麻外事部長](昭17.1.10)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【台湾軍司令官〕(昭17・3・12)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【陸軍省副官〕(昭17・3...
  • Ⅱ 調査資料の概要と性格
    防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 Ⅱ 調査資料の概要と性格 Ⅱ 調査資料の概要と性格1 「金原節三業務日誌(未作成)」 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成)」 3 「金原資料(未作成)」 4 大塚文郎「備忘録」(未作成)(複製)13冊 5 「麻生資料(未作成)」について 調査対象資料は次の4種である。 1 「金原節三業務日誌(未作成)」 (以下「金原日誌原本」とする)15冊  この「金原日誌原本」は、戦後、金原氏が学校長を務めた陸上自衛隊衛生学校(東京都世田谷区三宿)に所蔵されていたものであり、記述は昭和12年8月3日より、昭和18年9月11日までである(昭和15年7月25日より昭和16年6月21日までほぼ1カ年は欠落している)。96年に防衛研究所図書館に移され、現在、他の資料とともに整理中である。 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成...
  • Ⅱ インドネシアの従軍慰安婦──歴史的実態──
    「慰安婦」問題 調査報告・1999 インドネシアにおける慰安婦調査報告 倉沢愛子 ソース:http //www.awf.or.jp/program/pdf/p089_105.pdf Ⅱ インドネシアの従軍慰安婦──歴史的実態── インドネシアにおける慰安婦調査報告Ⅱ インドネシアの従軍慰安婦──歴史的実態──1 慰安婦募集の過程 2 軍管理慰安所の状況 3 私設慰安所の場合 4 終戦後  さて、以上がインドネシアにおいて従軍慰安婦問題がどのような経緯で社会問題となり、また犠牲者の女性たちとそれを支援する民間団体が、現在どのような形で補償問題と取り組んでいるかについての経緯である。  次に、現実に元従軍慰安婦の女性たちが日本時代に被った体験について述べたい。インドネシアにおける軍慰安所、あるいは従軍慰安婦に関する戦争当時の文書は、筆者の知るかぎり同国内には...
  • 4.渡航証明書発給資料の検討
    4.渡航証明書発給資料の検討 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 4.渡航証明書発給資料の検討■ 渡支取締方ノ件[台北州知事](昭14・1・13)~(昭16・9・27)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[新竹州知事](昭13・12・14)~(昭15・2・16)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台中州知事](昭14・1・17)~(昭16・8・18)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[高雄州知事](昭14・2・14)~ (不明)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件〔台南州知事〕(昭14・1・20)~〕(昭15・2・2(未作成) ■ 幹部ニ対スル衛生教育順序[北支那派遺軍甲集団軍医部】(昭15・11)(未作成) ■ 支那事変ニ於ケル軍紀風紀ノ見地ヨリ観察セル性病ニ就テ[大本営陸軍部研究班](昭15・10)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台北州知...
  • リンク従軍慰安婦問題
    従軍慰安婦問題リンク 従軍慰安婦をめぐる6枚の紙片 トップページ
  • 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 波多野澄雄 【目次】 Ⅰ はじめに Ⅱ 調査資料の概要と性格 1 「金原節三業務日誌」 2 「陸軍省業務日誌摘録」 3 「金原資料」 4 大塚文郎「備忘録」(複製)13冊 5 「麻生資料」について Ⅲ 調査結果 1 「金原日誌摘録」と「金原日誌原本」との照合結果について 2 「金原資料」における慰安婦関係記述について 3 大塚「備忘録」について 4 「麻生徹男氏資料」について ソース http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p033_039.pdf 『「慰安婦」問題調査報告・1999』index
  • 従軍慰安婦とは何か・あとがき
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 あとがき あとがき 従軍慰安婦についてあれこれ語り敗戦後の日本国内のことにまでおよんだが、主題はあくまでも朝鮮人・韓国人従軍慰安婦にしぼってきた。触(ふ)れたように日本軍が戦場へ連行した従軍慰安婦は圧倒的に朝鮮人・韓国人従軍慰安婦だった。しかし、中国人女性、台湾人女性、フィリピン女性からビルマ女性もいた。今度の韓国人元従軍慰安婦の東京地方裁判所への提訴をうけこれら諸国の女性からの新たな提訴があるかも知れない。従軍慰安婦以外の人たちからの提訴もふえるかも知れない。 それは戦後あの戦争のときアジアの人びとに与えた加害の部分について心からの謝罪をしてこなかった、湾岸戦争のときアメリカからの圧力に応じ右から左へ百二十億ドルの戦費を拠出しながらこれらの人びとへ誠意ある保障を全くしてこなか...
  • 2-10 従軍慰安婦のなかには日本人従軍慰安婦がいたとのことだが この女性たちと朝鮮人従軍慰安婦のあいだに差別はなかったのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 2-10 従軍慰安婦のなかには日本人従軍慰安婦がいたとのことだが この女性たちと朝鮮人従軍慰安婦のあいだに差別はなかったのか… 2-10 従軍慰安婦のなかには日本人従軍慰安婦がいたとのことだが この女性たちと朝鮮人従軍慰安婦のあいだに差別はなかったのか…コメント欄   日本人従軍慰安婦は、貧しい農村などから売春業者に前借という形で買われ運よく体をこわすことなく十年十五年働き借金を返したのがほとんどで、したがって年齢も高い。そのなかでも比較的に若いのは将校専用にされあとは朝鮮人従軍慰安婦と一緒に慰安所で兵隊の相手をさせられたが、日本人従軍慰安婦はそこで一番奥の上等な部屋をとっていたという。   ただしそれは日本人従軍慰安婦がいいだしたのではなく、朝鮮人従軍慰安婦のほうから「お姐(...
  • インドネシアにおける慰安婦調査報告
    「慰安婦」問題調査報告・1999 インドネシアにおける慰安婦調査報告 倉沢愛子 ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p089_105.pdf 【目次】 はじめに(倉沢) Ⅰ 戦後補償問題としての慰安婦問題 1 インドネシア社会における「慰安婦問題」認識 2 慰安婦問題に関するマスコミ報道の始まり 3 日弁連弁護士のインドネシア訪問 4 法律援護協会への登録 5 兵補協会による慰安婦の登録 6 アジア女性基金の償い金に関する情報 7 インドネシア政府の態度 Ⅱ インドネシアの従軍慰安婦──歴史的実態── 1 慰安婦募集の過程 2 軍管理慰安所の状況 3 私設慰安所の場合 4 終戦後 Ⅲ 面接した元慰安婦たちの現状と償い金に対する立場 1 登 録 2 社会省の決定に対する態度 3 兵補協会の会長交代 おわりに──調査を終えて感じたこと── ...
  • 3-02 棄てられた従軍慰安婦たちはその後どうなったのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 3-02 棄てられた従軍慰安婦たちはその後どうなったのか… 3-02 棄てられた従軍慰安婦たちはその後どうなったのか…コメント欄   残念ながらわからない。一九五九年(S34)マニラ市内の料理屋で朝鮮なまりの現地語を使う女性に出会ったという元陸軍パイロツト出身で航空会社役員をしていた人の話、バンコク郊外の街で華僑と結婚している元朝鮮人従軍慰安婦と思われる婦人に会った新聞記者の話が伝えられているが、もしそれに間違いなければ敗戦後の混乱のなかを生き残った数少ない事例だろう。   沖縄でも一人だけ戦後を生きぬいた朝鮮人従軍慰安婦がいたことはその回顧談とともに記憶に新しいが、沖縄戦を前に沖縄各地へ送り込まれた他の朝鮮人従軍慰安婦のことはいっさい不明だ。   敗戦直後の中国雲南省...
  • Ⅰ 戦後補償問題としての慰安婦問題
    「慰安婦」問題 調査報告・1999 インドネシアにおける慰安婦調査報告 倉沢愛子 ソース:http //www.awf.or.jp/program/pdf/p089_105.pdf Ⅰ 戦後補償問題としての慰安婦問題 インドネシアにおける慰安婦調査報告Ⅰ 戦後補償問題としての慰安婦問題1 インドネシア社会における「慰安婦問題」認識 2 慰安婦問題に関するマスコミ報道の始まり 3 日弁連弁護士のインドネシア訪問 4 法律援護協会への登録 5 兵補協会による慰安婦の登録 6 アジア女性基金の償い金に関する情報 7 インドネシア政府の態度 1 インドネシア社会における「慰安婦問題」認識  第2次大戦中、日本軍占領下のインドネシアで、多くの女性(インドネシア人、華人、オランダ人)が、日本兵の性的犠牲になったことはインドネシア社会では周知の事実であった。たとえば、195...
  • I はじめに(高崎論文)
    「慰安婦」問題 調査報告・1999 「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成) 高崎宗司 ソース:http //www.awf.or.jp/program/pdf/p041_060.pdf Ⅰ はじめに(高崎論文) 「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成)Ⅰ はじめに(高崎論文)1 問題提起 2 研究論文と資料 参考文献 1 問題提起  「従軍慰安婦」問題の波紋が広がり始めた1991年当時、日本では、「朝鮮人従軍慰安婦」は「女子挺身隊」という名によって強制連行された、と広く信じられていた。新聞記者や野党議員等が次のように書いたり、話したりしていたからである。  「日中戦争や第二次大戦の際、『女子挺(てい)身隊』の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた『朝鮮人従軍慰安婦』のうち、一人がソウル市内に生存していることがわかり、『韓国挺身隊...
  • 2.「慰安婦」の募集
    2.「慰安婦」の募集 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 2.「慰安婦」の募集■  支那渡航者ニ対スル身分証明番発給ニ関スル件[福岡県知事](昭12・12・15)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  醜業帰渡支ニ関スル経緯[内務省](期日不明)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) ■  北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) ■  上海派遣軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌婦募集ニ関スル件[茨城県知事](昭和13・2・14)(未作成) ■  支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件〔内務省警保局長](昭和13・2・23)(未作成) ■ ...
  • 1.軍慰安所の設置
    1.軍慰安所の設置 1)■をクリック→この稿の該当個所へ 2)資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 1.軍慰安所の設置■ 恤兵金ノ処分二関スル件〔閣譲決定](昭7・7・19)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・11~20)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・4・21~30)(未作成) ■ 衛生業務旬報[混成第14旅団司令部](昭8・5・1~10)(未作成) ■ 北支那並満州国視察報告[工兵第4大隊中隊長](昭9・3)(未作成) ■ 昭和十一年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締[在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭10)(未作成) ■ 昭和十三年中ニ於ケル在留邦人ノ特種婦女ノ状況及其ノ取締並ニ租界当局ノ私娼取締状況 [在上海総領事館讐祭署沿革誌二依ル】(昭13)(未作成) ■ 支那事変ノ経験ヨリ観タル軍紀振作対策[...
  • 2-02 従軍慰安婦に行動の自由はなかったのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 2-02 従軍慰安婦に行動の自由はなかったのか… 2-02 従軍慰安婦に行動の自由はなかったのか…   なかった。軍の命令のまま行動するだけだった。日常生活における彼女らの管理権はすべて彼女らが配属された部隊の長がもっていた。もっとも行動の自由がなかったのは兵隊も同じで軍隊にとられた兵隊はひたすら上官の下す命令に従うだけ。自分のいいたいことを上官にいうこともできなかった。たとえ死が待っていようとも突撃と命令されたら銃剣をもって突撃しなければならなかったし、疲れたからといって勝手に休むこともできなかったが、従軍慰安婦の方はより過酷だった。生理の日にも兵隊の相手をさせられたという報告もある。 FAQ目次
  • @wiki全体から「『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー