15年戦争資料 @wiki内検索 / 「3.渡航手続き関係資料が示すもの」で検索した結果

検索 :
  • 3.渡航手続き関係資料が示すもの
    3.渡航手続き関係資料が示すもの ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 3.渡航手続き関係資料が示すもの■  不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理取扱方針中領事館瞥察署ノ証明書発給範囲ニ関スル件[警務部第三課](昭15)(未作成) ■  「渡支邦人暫定処理ノ件」打合事項[不明](昭15)(未作成) ■  渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) ■  南洋方面占領地ニ於ケル慰安所開設ニ関スル件[台湾総督麻外事部長](昭17.1.10)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【台湾軍司令官〕(昭17・3・12)(未作成) ■  南方派遺渡航者ニ関スル件【陸軍省副官〕(昭17・3...
  • 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む
    ...「慰安婦」の募集 3.渡航手続き関係資料が示すもの 4.渡航証明書発給資料の検討 5.居留民職業別人口統計の検討 6.各地の慰安所 7.慰安所の管理規定 8.慰安婦の帰還 註 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソースは 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) http //www.awf.or.jp/ 慰安婦問題」調査報告・1999 PDFファイル2 http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p007_031.pdf 『「慰安婦」問題調査報告・1999』
  • 刊行にあたって
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 刊行にあたって   このたびの『「懲安婦」問題調査報告』刊行にあたって、「女性のためのアジア平和国民基金」(以下、基金という)内に設置された『「慰安婦」関係資料委員会』の活動と本書の内容とを簡単に紹介しておきたい。   基金の設立を前にして、1995牛6月日本政府は、「基金の事業内容」のひとつとして、「政府は、過去の従軍慰安婦の歴史資料を整えて、歴史の教訓とする」と発表した。そして、基金は同年7月の発足当初から、、「資料の収集と整備」を掲げ、「慰安婦」問題が二度と繰り返されることのないよう、「歴史の教訓として未来に引き継いでいくこと」を活動の主要な柱とした。   その目的を具体化するために、基金関係者のうち歴史学者を中心に、①基金独自の資料調査、②それに基づく調査報告集の発行、③『「慰安婦」関係文献目録』の発行、④これまでに日本...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(2)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(2) 防衛庁関係公表資料(上) 47項目67点 第2巻ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_2.pdf 目次(第二巻) 防衛庁関係公表資料(上) 一 軍慰安所従業婦等募集ニ関スル件[陸軍省副官](昭13・3・4)(未作成) …3 二 戦時服務提要〔教育総監部本部長](昭13・5・25)(未作成) …9 三-(1) 軍人軍隊ノ対住民行為ニ関スル注意ノ件[北支那方面軍参謀長](昭13.6.27)((歩兵第9旅団陣中日誌に転記されたもの))(未作成) …21 三-(2) 軍人軍隊ノ対住民行為ニ関スル注意ノ件[北支那方面軍参謀長](昭13.6.27)((歩兵第41連隊陣中日誌に転記されたもの))(未作成) …27 四 慰安所ノ状況【波集団司令部](昭14.4)(未作成) …37 五 支那事変ノ経験ヨリ...
  • 2-7 防災関係資料の整備
    「原子力施設等の防災対策について」原子力安全委員会 第2章 防災対策一般 2-7 防災関係資料の整備 2-7 防災関係資料の整備[1]組織及び体制に関する資料 [2]社会環境に関する資料 [3]放射性物質又は放射線による影響推定に関する資料 緊急時における災害応急対策の円滑かつ有効な実施のため、防災業務関係機関はそれぞれの業務に関する防災計画あるいは実施細目等を有していなければならない。また、国、地方公共団体、原子力事業者等の関係機関においては、あらかじめ定められたそれぞれの場所に原子力防災対策上必要とされる資料を常備しておくこととともに、これらの機関が共有すべき資料は、オフサイトセンターにも常備しておくことが重要である。さらに資料は、常に最新のものに更新しておくことが重要であり、そのための仕組みを構築しておく必要がある。これら必要である資料の概略について以下に述べる...
  • 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』
    『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』資料集成(1) 資料集成(2) 資料集成(3) 資料集成(4) 資料集成(5) 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 以下に目次などを電子復刻します。 電子復刻する目的は 資料名の確認 資料名で検索可能にする 歴史資料の国民共有化 です。 資料の復刻版『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』(全5巻、龍溪書舎出版)のPDFファイルは、 第1巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_1.pdf 第2巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_2.pdf 第3巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_3.pdf 第4巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_4.pdf 第5巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_5...
  • 沖縄裁判教科書関係資料
    沖縄裁判教科書関係資料 沖縄裁判教科書関係資料原告側概説 裁判を起こした経緯 産経新聞「正論」 雑誌「正論」「WILL」 日本会議学生が行ったアンケート 藤岡が発した闘争指令 梅澤証言 照屋「証言」 援護法の適用 渡嘉敷村ガイド 争点原資料 検定の経緯 著書と事実を歪曲されて 虐殺事例 富山証言 教科書裁判の頃 参考文献 原告側概説 特集・沖縄集団自決:虚構の軍命令 軍命令はなかったことを教える、授業実践報告服部 剛 裁判を起こした経緯 沖縄戦集団自決についての取り組み昭和史研究所 沖縄集団自決冤罪訴訟と教科書検定との関係を初めて知る方に南木隆治 2005/7/24産経新聞記事 2007/1/1「靖國応援団の歩みと皆様への感謝」南木隆治 産経新聞「正論」 再論・沖縄集団自決・良心の欠けた不誠実な弁明秦郁彦 沖縄戦の集団自決と大江氏裁判秦郁彦 沖縄集...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(5)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(5) 第5巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_5.pdf 目次(第五巻) 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(5)資料の概要紹介 米国国立公文書館・国立国会図書館所蔵資料Ⅰ、連合軍翻訳通訳部局(ATIS)関係文書 26項目26点 Ⅱ、連合軍東南アジア翻駅・尋問センター(SEATIC)関係文書 5項目5点 Ⅲ、戦争情報局(United States Office of War Information)関係資料 1項目1点 Ⅳ、写真資料  4点………………………211 資料の概要紹介 第1巻 … 3 第2巻 …49 第3巻 …65 第4巻 …87 第5巻 …99 米国国立公文書館・国立国会図書館所蔵資料 Ⅰ、連合軍翻訳通訳部局(ATIS)関係文書 26項目26点 一 尋問調書(In...
  • 《衛生・医事関係資料》の調査概要
    防衛庁防衛研究所蔵 《衛生・医事関係資料》の調査概要 波多野澄雄
  • 4.渡航証明書発給資料の検討
    4.渡航証明書発給資料の検討 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 4.渡航証明書発給資料の検討■ 渡支取締方ノ件[台北州知事](昭14・1・13)~(昭16・9・27)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[新竹州知事](昭13・12・14)~(昭15・2・16)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台中州知事](昭14・1・17)~(昭16・8・18)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件[高雄州知事](昭14・2・14)~ (不明)(未作成) ■ 渡支取締ニ関スル件〔台南州知事〕(昭14・1・20)~〕(昭15・2・2(未作成) ■ 幹部ニ対スル衛生教育順序[北支那派遺軍甲集団軍医部】(昭15・11)(未作成) ■ 支那事変ニ於ケル軍紀風紀ノ見地ヨリ観察セル性病ニ就テ[大本営陸軍部研究班](昭15・10)(未作成) ■ 渡支取締方ノ件[台北州知...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4) 第4巻:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_4.pdf 目次(第四巻) 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(4)一、国立公文書館・大英帝国戦争博物館 所蔵資料【内閣・内務省関係】4項目4点 【軍関係】10項目16点 二、厚生省関係公表資料 5項目5点 一、国立公文書館・大英帝国戦争博物館 所蔵資料 【内閣・内務省関係】4項目4点 一 渡支邦人暫定処理ニ関スル件[内務省讐保局長](昭16・8・16)(未作成) … 5 二 行政事務ノ整理簡捷化及中央官庁ノ権限ノ地方委譲等ニ関スル件[閣議決定](昭18・12・14)(未作成) … 27 三 第二次許可認可等行政事務簡捷化ニ関スル件[閣議決定](昭19・1・6)(未作成) … 33 四 朝鮮総督府部内臨時職員設置制中改正ノ件[閣議決定](昭19・...
  • 不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31)
    不良分子ノ渡支取締方ニ関スル件[外務次官](昭和12・8・31) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】001 【文書件名(簿冊の表題)】不良分子の渡支取締方に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】12.8.31 【発信者】外務次官 【宛先】警視総監、各地方長官、関東州庁長官 【記述の概要】従来は支那に渡航するには旅券の必要がなかったが、日支事変後の混乱で無頼の徒の渡航を取り締まるため、こののちは旅券を有するか、所轄警察署長発給の身分証書をもつことが必要となったことを知らせ、制定された「支那渡航取扱手続き」を通知している。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 40~47 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【...
  • 朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について
    朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について一 調査期間 二 調査を行った省庁と調査方法 三 調査結果(1)各省庁から発見された資料の件数(※) (2)今回の調査で発見された資料を整理すると次のとおり。 (3)今回発見された資料の主な記述を上記分野に従って整理すると次の通り。 (4)以上のように、いわゆる従軍慰安婦問題に政府の関与があったことが認められた。 朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について 平成四年七月六日 内閣官房内閣外政審議室   政府としては、一二月より朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題に政府が関与していたかどうかについて、関係資料が保管されている可能性のある省庁において関連資料の詞査を行っていたところであるが、現在までの調査結果を下記の通りとりまとめたので発表する。なお、政府としては、今後とも新たな資料が発見された場合には、これを公表してまいリたい...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1)巻頭部分目次(第一巻) 資料部分目次(第一巻)一、警察庁関係公表資料 二、外務省関係公表資料 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(1) ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0051_1.pdf 巻頭部分目次(第一巻) 発刊の辞 女性のためのアジア平和国民塞金 3 例言   5 政府・基金公表文書     一、朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について 平成四年七月六日 内閣官房内閣外政審議室 7 二、いわゆる従軍慰安婦問題について 平成五年八月四日 内閣官房内閣外政審議室 11 三、慰安婦関係調査結果発表に関する内閤官房長官談話 平成五年八月四日   17 四、「従軍慰安婦」にされた人々 女性のためのアジア平和国民基金 19 内閣総理大臣の手紙   23 女性のためのアジア平和国民基金理事長...
  • 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 波多野澄雄 【目次】 Ⅰ はじめに Ⅱ 調査資料の概要と性格 1 「金原節三業務日誌」 2 「陸軍省業務日誌摘録」 3 「金原資料」 4 大塚文郎「備忘録」(複製)13冊 5 「麻生資料」について Ⅲ 調査結果 1 「金原日誌摘録」と「金原日誌原本」との照合結果について 2 「金原資料」における慰安婦関係記述について 3 大塚「備忘録」について 4 「麻生徹男氏資料」について ソース http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p033_039.pdf 『「慰安婦」問題調査報告・1999』index
  • いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4
    今日の訪問者 - いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.41.調査の経緯▽調査対象機関 ▽関係者からの聞き取り ▽参考とした国内外の文書及び出版物 2.いわゆる従軍慰安婦問題の実態について(1)慰安所設置の経緯 (2)慰安所が設置された時期 (3)慰安所が存在していた地域 (4)慰安婦の総数 (5)慰安婦の出身地 (6)慰安所の経営及び管理 (7)慰安婦の募集 (8)慰安婦の輸送等 いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4 内閣官房内閣外政審議室 平成5(1993)年8月4日 1.調査の経緯  いわゆる従軍慰安婦問題については、当事者によるわが国における訴訟の提起、我が国国会における議論等を通じ、内外の注目を集めて来た。また、この問題は、昨年1月の宮澤総理の訪韓の際、盧泰愚大統領(当時)との会談...
  • 例言
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成 例言 巻頭に政府が資料を公開した際の発表文、「朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について」(平成4年7月6日)と「いわゆる従軍慰安婦問題について」(平成5年8月4日)、慰安婦関係調査結果発表に関する内閣官房長官談話(平成5年8月4日)、アジア女性基金発行(一九九五年十月二五日)のパンフレツト所収の文章「『従軍慰安婦にされた人々」を収録し、また参考として、アジア女性基金が元慰安婦の方々に対して国民的な償いの事業を行うに際してお届けすることになっている総理大臣の手紙とアジア女性基金理事長の手紙をも併せて収録した。 資料は、一次、二次、それ以後の発表をまとめて、資料が発見された省庁や公文書館などの概関別にしたがって編集した。 第五巻に収録した「資料の概要紹介」は、政府が発表した「いわゆる従軍慰安婦問題の調査結果について」(平成4年7月および平成5年8月...
  • (和田論文)はじめに
    はじめに   日本政府は1991年12月から92年6月にかけて、「従軍慰安婦」問題に関する資料調査を行い、その結果を92年7月6日に発表した。その後さらに続けられた調査の結果は93年8月4日に発表された*1。その後も発見された資料はそのつど発表されてきた。それらの資料は今日にいたるまで「従軍慰安婦」問題を考えるためのもっとも基本的な公文書であることに変わりがない。*2   たしかにその内容の大筋はすでに研究者の周知するところとなり、かなりの資料は吉見義明氏の編集した『従軍慰安婦資料集』(大月書店、1992年)*3に全文公表されている。しかし、なおそれはすべてではない。このたび財団法人女性のためのアジア平和国民基金は、政府とともに、この政府発掘の全資料260余件をオリジナル・コピーの形で復刻出版した。龍漢書舎より刊行された『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』全5巻*4である。こ...
  • 発刊の辞
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成 発刊の辞   「従軍慰安婦」にさせられ、心身にわたり癒し難い傷を負われたすぺての方々に対して、政府と国民が協力して、お詫ぴと反省に立つ国民的な償いや医療、福祉の事業を進める「女性のためのアジア平和国民基金」がスタートしてから、はや二年になろうとしています。この間基金は国民の皆さまからのご支持と拠金をえて、フィリピン、韓国、台湾で償いの事業を開始いたしました。高齢の方々に対するお詫びと国民的償いの事業ですので、より多くの方々に受けとめていただけるように一層の努カを払っていく所存です。   お詫ぴと償いの事業は遇去の歴史を直視し、これを正しく後世に伝える努カと切り離すことができません。「慰安婦」問題の真実を明らかにし、歴史の教馴とするためには、資料の発掘、調査、研究が必要です。   日本政府は、一九九一年(平成三年)一二月以後、いわゆ...
  • 支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25)
    支那渡航婦女募集取締ニ関スル件[高知県知事](昭和13・1・25) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】004 【文書件名(簿冊の表題)】支那渡航婦女募集取締に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.25 【発信者】高知県知事 【宛先】 内務大臣、各庁府県知事 【記述の概要】軍の威信にかかわる言辞を弄する募集業者の活動は禁止し、渡航希望者にも証明書を出さないことにすると報告している。 「資料集成を読む」の解説 (未作成) 【留意点】 【PDF】【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 61~62 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」目次
    http //www.gaifu.co.jp/books/3212/mokuji.html 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」目次 ■目次 はじめに ◆誕生から現在までの「記憶」を保管 ◆容易でない検索方法 ◆本書の使い方 ┌───────────┐  第1章 出発前の準備  └───────────┘ 第1節 アーカイブズの特徴を知ろう ◆アーカイブズへ行く前に図書館での予備調査を ◆アーカイブズの分類方法は図書館とどう違うのか? ◆アーキビストとは? 第2節 国内の図書館等でできる事前調査 ◆日本国内の資料集を活用しよう ◆在米資料を有する日本国内のアーカイブズ 第3節 インターネットを使った事前調査 ◆NARAホームページで下調べをしよう ◆渡米前に目を通しておくべきページ 第4節 旅の手配 ◆訪...
  • 政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(3)
    政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成(3) 防衛庁関係公表資料(下) 54項目100点 第三巻ソース: http //www.awf.or.jp/pdf/0051_3.pdf 目次(第三巻) 防衛庁関係公表資料(下) 四八 大東亜戦争関係将兵ノ性病処置ニ関スル件[陸軍省副官](昭17・6)(未作成)---- 3 四九-(1) 昭和一七年九月副官会同席上意見、質疑及回答[支那派遣軍総司令部](昭17・10・3)(未作成)---- 7 四九-(2) 昭和一七年九月副官会同席上意見、質疑及回答(追加)[支那派遺軍総司令部](昭17・9)(未作成)---- 17 五〇 軍政規定集第三号[馬来軍政監部](昭18・11・11)(未作成)---- 21 五一 検微成績ノ件通報[イロイロ患者診療所](昭17・5・12~12・27)(未作成) ---- 45 五二 野戦高射...
  • 日本政府による調査と公開資料の概要
    日本政府による調査と公開資料の概要 河野談話の背景説明によれば、政府の調査研究は、 平成3年12月より、関係資料の調査を進めるかたわら、元軍人等関係者から幅広く聞き取り調査を行うとともに、去る7月26日から30日までの5日間、韓国ソウルにおいて、太平洋戦争犠牲者遺族会の協力も得て元従軍慰安婦の人たちから当時の状況を詳細に聴取した。 とある。 その後、政府による調査研究はアジア女性基金(正式名称=女性のためのアジア平和国民基金)に引き継がれた。 そして、その研究成果は、 ■『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』刊行=政府調査で公開された資料の刊行 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 ■『「慰安婦」問題調査報告・1999』の刊行=その後の研究成果の発表 『「慰安婦」問題調査報告・1999』 として纏められた。 いずれも、アジア女性基金のW...
  • ☆★蔵見せ中★☆
    今日の訪問者 - 沖縄戦 |-沖縄戦裁判 |-集団自決などをめぐって |-「沖縄の証言」(上)より    |-友軍兵士がわが子を殺した    |-証言の意味するもの・・・谷川健一    |-沖縄戦目録 (一部) |-宮城晴美氏リンク |-読谷村史5上リンク 従軍慰安婦 |-千田夏光・従軍慰安婦問題FAQ(一部) |-従軍慰安婦問題政府資料を読む   |-河野談話   |-いわゆる従軍慰安婦問題について   |-「従軍慰安婦」にされた人々   |-『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』   |-『「慰安婦」問題調査報告・1999』      |-『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む      |-《衛生・医事関係資料》の調査概要      |-「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成)      |-雲南・ビルマ最前線...
  • 従軍慰安婦庫
    今日の訪問者 - 従軍慰安婦庫 千田夏光・従軍慰安婦問題FAQ 「慰安婦」を「女子挺身隊」というは歴史無視の「思い違い」か 従軍慰安婦問題政府資料を読む 河野内閣官房長官談話 いわゆる従軍慰安婦問題について(内閣官房内閣外政審議室)1993.8.4 「従軍慰安婦」にされた人々 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』 『「慰安婦」問題調査報告・1999』『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む 《衛生・医事関係資料》の調査概要 「半鳥女子勤労挺身隊」について(未作成) 雲南・ビルマ最前線におけ慰安婦たち一死者は語る インドネシアにおける慰安婦調査報告 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告― 「慰安婦問題に対する日本政府の施策」平成19年4月「河野談話はゆるぎない日本政府の立場」という安倍首相発言を裏打ちする文書 敗戦後、慰安婦を看護婦に 共...
  • Ⅰ はじめに
    防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 Ⅰ はじめに  本稿は、防衛庁防衛研究所図書館を対象として、1997年度に行った調査の概要である。主な調査対象資料は、故金原節三氏の日誌および関係資料、故大塚文郎氏の日誌である。金原節三氏(軍医大佐)は陸軍省医務局医事課員(1937年8月着任)から、41年11月に医事課長となり、43年9月までその地位にあった。また大塚氏は、金原氏の後任課長として45年まで医務局に勤務していた。陸軍省医務局(衛生課と医事課)は陸軍全般の医事、医療、衛生、病院業務を統括しており、とくにアジア太平洋戦争期において医事課員あるいは医事課長という立場にあった両氏が幸いにも日誌等を遺されていたことは、陸軍の医事・衛生という観点から慰安婦問題の一端を明らかにすることが期待された。  これらの資料のうち大塚氏の日誌(「備忘録」)はなお判読中であり、最終的...
  • 『「慰安婦」問題調査報告・1999』
    今日の訪問者 - 「慰安婦」問題 調査報告・1999 目次 刊行にあたって 3 政府発表文書にみる「慰安所」と「慰安婦」--『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』を読む 和田春樹 7 防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要  波多野澄雄 33 「半島女子勤労挺身隊」について  高崎宗司 41 雲南・ビルマ最前線における慰安婦たち一死者は語る  浅野豊美 61 インドネシアにおける慰安婦調査報告  倉沢愛子 89 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告―  山本まゆみ/ウィリアム・ブラッドリー・ホートン 107 著者紹介(PDFリンク) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ソースは 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) http //www.awf.or.jp/ (内)「慰安婦問題」調査...
  • 北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25)
    北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) 【分類】 【№】003 【文書件名(簿冊の表題)】北支派遺軍慰安酌婦募集に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.25 【発信者】山形県知事 【宛先】内務大臣、陸軍大臣、各府県長官 【記述の概要】募集業者について銃後の民心、とくに応召兵士の家の婦女子の精神に悪影響を及ぼし、婦女の身売防止の精神にも反するとして、募集を断念させる説得を行ったと報告している。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 59~60 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』へ戻る
  • 上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19)
    上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】002 【文書件名(簿冊の表題)】上海派遺軍内陸軍慰安所に於ける酌婦募集に関する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.1.19 【発信者】群馬県知事 【宛先】内務大臣、陸軍大臣、各庁府県長官 【記述の概要】募集に来た業者について「公序良俗」に反するようなことを吹聴するのは.「皇軍の威信」を失墜させるとして、厳重取締を求めている。 「資料集成を読む」の解説 【留意点】 【PDF】http //www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf 48~58 【アジア歴史資料センター:リファレンスコード】 【関係サイト】 【関係文献】 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成...
  • 本部陣中日誌
    本部陣中日誌 海上挺進第三戦隊本部陣中日誌はコチラで閲覧することができます。 沖縄戦関係資料閲覧室 http //www.okinawa-sen.go.jp/ 書き起こし 本モノの赤松部隊「陣中日誌」 防衛庁 戦後資料  配架場所 B03防衛庁 整理番号: B03-5-202 収蔵文書名: 簿冊名: 海上挺進第3戦隊記録(付人名簿)(※) 原本所蔵機関: 防衛研究所 請求番号: 沖台 沖縄209 http //www.okinawa-sen.go.jp/view.php?no=B0305202 ページ3~35  その<複製資料記録票>より  本資料は終戦後海上挺進第三戦隊に配属されていた木林明中尉(戦後死亡)が海上挺進第三戦隊本部要員として(副官的業務担任)記述したものである。(赤松氏談)  それを元海上挺進第三戦隊長...
  • Ⅱ 調査資料の概要と性格
    防衛庁防衛研究所蔵《衛生・医事関係資料》の調査概要 Ⅱ 調査資料の概要と性格 Ⅱ 調査資料の概要と性格1 「金原節三業務日誌(未作成)」 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成)」 3 「金原資料(未作成)」 4 大塚文郎「備忘録」(未作成)(複製)13冊 5 「麻生資料(未作成)」について 調査対象資料は次の4種である。 1 「金原節三業務日誌(未作成)」 (以下「金原日誌原本」とする)15冊  この「金原日誌原本」は、戦後、金原氏が学校長を務めた陸上自衛隊衛生学校(東京都世田谷区三宿)に所蔵されていたものであり、記述は昭和12年8月3日より、昭和18年9月11日までである(昭和15年7月25日より昭和16年6月21日までほぼ1カ年は欠落している)。96年に防衛研究所図書館に移され、現在、他の資料とともに整理中である。 2 「陸軍省業務日誌摘録(未作成...
  • 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話1993.8.4
    今日の訪問者 - 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話1993.8.4 平成5年8月4日  いわゆる従軍慰安婦問題については、政府は、一昨年12月より、調査を進めて来たが、今般その結果がまとまったので発表することとした。  今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいもので...
  • 集団自決などをめぐって
    集団自決などをめぐって太田良博氏遺稿より 「ある神話の背景」論争at沖縄タイムズ1985「沖縄戦に“神話”はない」太田良博 「沖縄戦」から未来へ向って・曽野綾子 「土俵をまちがえた人」太田良博 「沖縄の証言」(上)より 宮城晴美氏 読谷村史5上 沖縄県公文書館サイト 沖縄戦関係資料閲覧室 集団自決の再検討 集団自決などをめぐって 太田良博氏遺稿より 『鉄の暴風』取材ノートを中心に 「渡嘉敷島の惨劇は果して神話か」琉球新報1973.7.11~7.25 「ある神話の背景」論争at沖縄タイムズ1985 論争史ガイド 「沖縄戦神話論争」の時系列 「沖縄戦に“神話”はない」太田良博 太田良博氏の曽野批判:1985年4月8日から10回連載 「沖縄戦に“神話”はない」----「ある神話の背景」反論(1) 「沖縄戦に“神話”はない」----「ある神話の背景」反論(2) 「沖縄戦...
  • 防衛研究所 [沖台 沖縄] を引くためのキーワード
    沖縄戦関係資料閲覧室 http //www.okinawa-sen.go.jp/search.php で 防衛研究所 [沖台 沖縄] を引くためのキーワード 漢数字は禁、洋数字を使用のこと。 沖縄 沖縄戦 沖縄作戦 海上挺進 海上挺進第3戦隊 海上挺進第3中隊 第5海上挺進基地隊 第3勤務隊 勤務隊 整備隊 船舶工兵第26連隊 第11船舶団 特設水上勤務 32軍 史実資料 戦闘指針 陣中日誌 戦闘詳報 命令 会報 大本営 回想 教訓 防衛召集 牛島 長勇 八原 神直道 戦況 島民の行動 慶良間 渡嘉敷 座間味 伊江島 指導 宣伝 警備 糧食 石垣島 宮古島 玉砕 自決 援護法 軍属 軍夫 図書検索
  • 図書検索
    図書検索 沖縄戦関係資料閲覧室 防衛研究所 [沖台 沖縄] を引くためのキーワード アジア歴史資料センター 国会図書館(一般) 国会図書館(近代デジタルライブラリー) 東京大学OPEC 第二次世界大戦期の日本の文書 都立図書館資料検索(標準) 日中戦争南京大残虐事件資料集 第2巻 不許可写真(未作成) 十五年戦争極秘資料集 東洋文庫 和図書検索 東洋文庫 和図書検索 南京事件 結果1 東洋文庫 和図書検索 南京事件 結果2 Google 「その「神話」の背景」 site keybow49okinawan.web.fc2.com/ 曽野綾子「神話」をめぐる話題 site keybowokinawan.blog54.fc2.com/ 資料探索index(未作成)
  • 時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7)
    時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) 【分類】第1巻 1、警察庁関係公表資料 【№】005 【文書件名(簿冊の表題)】時局利用婦女誘拐被疑事件に閥する件(旧内務省文書) 【発行時期(昭和)】13.2.7(資料に12年とあるは間違い) 【発信者】和歌山県知事 【宛先】内務省警保局長 【記述の概要】軍部の命令で「上海皇軍慰安所」に送る酌婦募集にきたと述ぺる2人の大阪の貸席業者が婦女子誘拐の疑いで取調を受けた件の報告。照会して得られた長崎県外事警察課長の回答(昭和13年1月20日)を付す。そこには、12年12月21日在上海総領事館警察署長より長崎水上警察署長あてに来た軍慰安所設置への協力依頼が付されている。この依頼状には領事館、憲兵隊、武宮室の任務分担が説明され、女性に書かせる承諾書の文案も添えられていた。 「資料集成を読む」の解...
  • 2.「慰安婦」の募集
    2.「慰安婦」の募集 ■をクリック→この稿の該当個所へ 資料名をクリック→資料の概要(予定)へ 2.「慰安婦」の募集■  支那渡航者ニ対スル身分証明番発給ニ関スル件[福岡県知事](昭12・12・15)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  醜業帰渡支ニ関スル経緯[内務省](期日不明)(未作成) ■  時局利用婦女誘拐被疑事件ニ関スル件[和歌山県知事](昭和13・2・7) ■  上海派遺軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌帰募集ニ関スル[群馬県知事](昭和13・1・19) ■  北支派遣軍慰安酌婦募集ニ関スル件[山形県知事](昭和13・1・25) ■  上海派遣軍内陸軍慰安所ニ於ケル酌婦募集ニ関スル件[茨城県知事](昭和13・2・14)(未作成) ■  支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件〔内務省警保局長](昭和13・2・23)(未作成) ■ ...
  • 阿比留記者転載による自民党議連の質問状
    阿比留記者転載による自民党議連の質問状 まったく可笑しな話です。 産経系報道が、ZAKZAK 4月20日と産経web4月23日と、2度までも公開を予告した自民党議連の「質問状」。それが、いつ発送されたのかは不明でした。 およそ1週間たって、MHKに質問状を送ったことは4月28日になってようやく報じられました。しかし、何度も予告的に報じられた割には、その肝心の中味の報じ方は酷く断片的で、質問状の性格すら分からなかったのです。 質問状では、同番組の内容について、(1)1910年にロンドンで開催された「日英博覧会」の紹介で、日本人と台湾パイワン族との集合写真に 「人間動物園」とのキャプション を表記していた(2)台湾で神 社参拝を強制して、道教を禁止した -など13項目にわたり、資料の有無などの明示を求めている。 それが産経新聞の本紙紙面という表門からではなく、4...
  • 1 公文書館
    『「慰安婦」問題調査報告・1999』 日本占領下インドネシアにおける慰安婦―オランダ公文書館調査報告― 山本まゆみ、ウィリアム・ブラッドリー・ホートン ソース:http //www.awf.or.jp/pdf/0062_p107_141.pdf 【目次】 注 1 公文書館  オランダの慰安婦関連の資料は、次の3ヶ所の公文書館に所蔵されている。大半の政府組織、個人の公文書が保管されているハーグにある国立公文書館[Algemeen Rijksarchief、略称ARA]、日本占領期の資料の他、回想録や戦争に関連する研究に必要な資料が集められているアムステルダムの国立戦争資料研究所[Rijksinstituut voor Oorlogsdocumentatie、略称RIOD]、そしてハーグにある外務省公文書室[Buitenladse Zake、略称BZ]で...
  • 「前途を考える議員の会」へのNHKの回答(5月11日)
    「前途を考える議員の会」へのNHKの回答(5月11日) http //nakayamanariaki.com/modules/bulletin/index.php?page=article storyid=32 中山成彬議員ブログより転載。質問と回答がわかるように配列。 「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 会長 衆議院議員 中山成彬様   貴「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」会長中山成彬様より日本放送協会会長宛に送られた「質問状」について、会長に代わって当該番組の責任者である小職が回答させていただきます。   「質問状」では、計十三の質問に対してそれぞれ択一で回答するよう求められていますが、私どもの趣旨を正確にお伝えするために、択一ではなく文章で答えさせていただきます。どうぞご了承下さい。(ゴシック体で表示したものは、番組で伝えたコメントです) ...
  • 内閣総理大臣の手紙
    内閣総理大臣の手紙 ※アジア女性基金が元慰安婦の方々に対して国民的な償いの事業を行うに際して届けることになっていた総理大臣の手紙 拝啓  このたぴ、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。  いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすぺての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。  我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直...
  • 第三中隊(皆本中隊)「陣中日誌控」
    第三中隊(皆本中隊) 「陣中日誌控」 実物文書の表題 「陣中日誌控」第三中隊 沖縄戦関係資料閲覧室 http //www.okinawa-sen.go.jp/ 海上挺進第3戦隊第3中隊(皆本中隊)陣中日誌と思われる。 ↓ 防衛庁 陣中日誌  配架場所 B03防衛庁 整理番号: B03-1-107 収蔵文書名: 簿冊名: 海上挺進第3中隊 陣中日誌控(昭和20.4~20.5)(※) 原本所蔵機関: 防衛研究所 請求番号: 沖台 沖縄284 http //www.okinawa-sen.go.jp/view.php?no=B0301107 表紙  陣中日誌  戦闘要報 控 昭和二十年    自 四月三十日    至 五月二十三日         第三中隊 「戦闘要報控」という元の表題の「戦闘要報」部...

  • 注 吉見義明『従軍慰安婦』岩波新書、1995年、19頁。 同上、16-17頁。吉見義明・林博史編『共同研究日本軍慰安婦』大月書店、1995年、16頁。典拠は、稲葉正夫編『岡村寧次大将資料』上巻(戦場回想篇)、原書房、I970年、302貫。『岡部直三郎大将の日記』芙蓉書房、1982年、23頁。 陸軍省軍務局長「大東亜戦争間軍法会議処刑掠奪強姦等犯罪事例ニ関スル件」、別冊「日本軍ノ軍紀粛正ニ就テ」、昭和20年10月3日、永井均篇『戦争犯罪調査資料』東出版株式会社、1995年、210-212頁。 政府発表では南支23軍となっているが、吉見氏の考証で南支21軍とされている。吉見義明編『従軍慰安婦資料集』大月書店、1992年、214頁。 吉見『従軍慰安婦』165-166頁。 同上、65-66頁。吉見・林編、前掲書、22頁。 この資料については、本論集の浅野豊美論文をみてほしい。 文玉珠『ビルマ戦線...
  • 沖縄タイムス:「軍が強制」認めず/関与記述復活
    http //www.okinawatimes.co.jp/day/200712271300_01.html 2007年12月27日(木) 朝刊 1・2・3面 「軍が強制」認めず/関与記述復活 「軍が強制」認めず/関与記述復活検定審の結論承認/文科省「意見は有効」 重く受け止める/福田首相 密室審議で灰色決着/文科省、体面に固執 「強制」に照準 「自主的」強調 制度改善遠く 知事は関与記述評価 「主張認められた」 県民への配慮必要性を強調 「関与」回復と県教育長評価 渡海文科相 一問一答 専門家9人から意見聴取 審議会の日本史小委員会委員は次の通り。(一人は本人意向で非公表) 検定審の結論承認/文科省「意見は有効」  【東京】高校歴史教科書の沖縄戦「集団自決(強制集団死)」に関する検定問題で、教科書会社六社から提出された八冊の訂正申請を審議していた教科用図書検定調...
  • 赤松部隊「陣中日誌」の原本と改本
    昨日 - 今日 - 「海上挺進第三戦隊陣中日誌」の研究 赤松部隊「陣中日誌」の原本と改本 1945年辻政弘中尉が戦場で執筆した原本「本部陣中日誌」と 1970年谷本小次郎元特幹伍長を中心にして赤松隊友会の合議でつくった改変版「戦隊陣中日誌」との異同を検討しました。 谷本小次郎氏は、「編集のことば」で次のように綴っています。 幸いに基地勤務隊辻政弘中尉殿が克明に書き綴られた本部陣中日誌と第三中隊陣中日誌(中隊指揮班記録による四月十五日より七月二十四日迄の記録、第三中隊長所有)を資に取り纏め聊の追記誇張・削除をも行わず、正確な史実を世代に残し歴史は再び巡りて精強第三戦隊たりと誇れる事を念願します。 しかし、「聊(いささか)の追記誇張・削除をも行わず」には首を捻らざるを得ません。 なお、谷本文中にある「第三中隊陣中日誌」は、沖縄戦関係資料閲覧室で...
  • 赤松資料:陣中日誌 海上挺進第三戦隊 昭和45(1970)年作成
    今日の訪問者 - 赤松資料 改本・谷本版 陣中日誌 海上挺進第三戦隊 昭和45(1970)年作成 新情報 防衛研究所資料「沖台・沖縄405」がWEB上で閲覧可能であることが分かりました。 沖縄戦関係資料閲覧室 http //www.okinawa-sen.go.jp/view.php?no=B0301130 【データ】 防衛庁 陣中日誌  配架場所 B03防衛庁 整理番号: B03-1-130 収蔵文書名: 簿冊名: 海上挺進第3戦隊 陣中日誌(複製版)(昭和19.8~21.1) 原本所蔵機関: 防衛研究所 請求番号: 沖台 沖縄405 陣中日誌 海上挺進第三戦隊 昭和45(1970)年作成「陣中日誌」ならぬ「陣後日誌」 「正しい歴史」を作りたい 目次 「陣中日誌」ならぬ「陣後日誌」 「陣中日誌」と命...
  • 一 大虐殺否定の論理
    南京大虐殺の真相 一 大虐殺否定の論理   ――今も昔も同じ―― 南京大虐殺は教科書裁判(教科書検定訴訟=第三次家永訴訟)における重要な争点の一つになっている。 家永三郎氏が執筆した高校歴史教科書『新日本史』(三省堂)は、一九八○年度の文部省検定で次のような意見をつけられた。 原稿本の脚注に「南京占領後、日本軍は多数の中国軍民を殺害した。南京大虐殺とよばれる」と記述したのに対して「このままでは、占領直後に、軍が組織的に虐殺をしたというように読みとれるので、このように解釈されぬよう表現を改めよ。『多数の中国軍民が混乱にまきこまれて殺害された』として、殺害の主体に言及しないようにするか、あるいは『混乱のなかで、日本軍によって多数の中 141 国軍民が殺害されたといわれる』と記述して、日本軍の行為であるというのがたんなる伝聞にすぎないことを明らかにして、日本軍...
  • 五 世界で糾弾された日本軍の中国婦女凌辱
    中国女性にとっての日中十五年戦争 五 世界で糾弾された日本軍の中国婦女凌辱 『ニューヨーク・タイムズ』一九三八年一月九日付で、南京大虐殺を世界にスクープしたダーディン記者は、その記事の冒頭で次のように記している。 「日本軍が南京占領後に行った虐殺・強姦・略奪など、すべてはるか昔の野蛮な時代の出来事のように思われる。(中略)日本軍にとって南京占領は軍事的・政治的にきわめて重要なことで166あった。しかし、その勝利は、野蛮な残虐行為により、捕虜の大量処刑・市内の略奪・強姦・一般市民の殺害により、また無軌遣行為の蔓延によって台無しとなった。こうした行為は日本軍と日本民族の名声を汚すものとなろう。」(洞富雄編『日中戦争・南京大残虐事件資料集・第二巻英文資料編』青木書店、二八五頁) 当時南京に留まってその一部を目撃・見聞した新聞記者の、事件の深刻性を洞察した批判であった。 ...
  • 4-05 日本人のあいだでこの問題についての動きはないのか…
    ソース: 千田夏光「 高校生徹底質問!! 従軍慰安婦とは何か 」汐文社1992年5月 4-05 日本人のあいだでこの問題についての動きはないのか… 4-05 日本人のあいだでこの問題についての動きはないのか…コメント欄   日本キリスト教婦人矯風会、YWCA、売買春ととりくむ会などは二十年近く前から問題として活動してきていた。日朝協会はじめ多数の団体もこの問題ととりくんできた。   三月六日大阪で開かれた「"従軍慰安婦問題"を考える集い」は「政府はかねてから"日韓併合"は合法的におこなわれたと強弁してきました。いま百歩譲ってそれを認めるとしても、その日韓併合下においてさえ"軍隊の手によって女性をムリヤリ慰安婦にしてしまう"ことを容認するような合法的根拠はどこにも見当たらないのが当然です。ひるがえっていえ...
  • 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」まえがき
    http //www.gaifu.co.jp/books/3212/maegaki.html 「アメリカ国立公文書館徹底ガイド」まえがき ■はじめに  筆者は、1994年の秋、それまで6年間勤めていた職を辞め、アーキビスト(archivist)になるために渡米した。大学院で 3年間、アーキビストとしての理論と実践を学んだあと、2006年春に帰国するまで、沖縄県にある公文書館の委託を受け、ナショナル・アーカイブズ(国立公文書館、National Archives)で沖縄関係資料の調査と収集業務に従事した。本書はその約12年に及ぶ活動の集大成として、日本人研究者向けに書き下ろしたガイドブックである。  少し大げさかもしれないが、「戦中・戦後の日本について研究しようと思えば、ナショナル・アーカイブズまで行かなければならない」とよく言われる。アメリカでは、日本の役所の「起案...
  • @wiki全体から「3.渡航手続き関係資料が示すもの」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー