「実行ファイル改造」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

実行ファイル改造 - (2011/01/24 (月) 11:56:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***CFW導入 バックアップゲーム起動に関しては、Wanikoko-CFWが比較的安定している ただし、自作ツールpkg導入で、出来ないものがあるため、 OFW3.55 -> CFW3.55-JB ->必要ツール導入-> CFW3.55Wanikoko が推奨 導入にはUSBメモリを使用 CFW3.55Wanikokoは、PS3のバージョンしだいでは壊れる可能性あるから注意 ※NAND領域が256MBの型番、旧20GB、60GB。詳しくはぐぐれ。 ***ゲームメディア(Brue-Ray)からの吸い出し CFW3.55Wanikokoを導入したら、RogeroManagerを導入 USBメモリの直下にpkgファイルを置いて、/install_Package XMBからRogeroを起動し、○ボタンでHDDへコピー(吸出し) ファイルが全てHDD(/dev_hdd0/GAMES/[ゲームID]等)にコピー完了したら成功 初回起動時に、吸い出したファイルを置く設定を聞かれる 内蔵HDD: /dev_hdd0/GAMES 外付HDD: /dev_usb0/GAMEZ が推奨 ※後からでも[select]ボタンで設定が変更できる。  設定のつじつまがあっていれば他フォルダでも可能 ***PCへの転送と復号化 PS3側で、Managerソフトを終了し、ftpサーバを起動(表示されるIPを覚えておく) PC 側で、ftpクライアントで接続 /dev_hdd0/GAMES/[ゲームID]から、EBOOT.BINをDLする wikiに復号化暗号化のToolSetがあるのでDL 解凍した後の、復号.batファイルへEBOOT.BINをドラッグ&ドロップ 同フォルダに、EBOOT.ELFができていれば成功 ***解析とEBOOTの編集 !未編集! ->PS2dis(PS2用の逆アセンブリソフト) ->PS3の逆アセンブラ用のツール Prxdis  などで改変箇所を特定 ->バイナリエディタStirlingなどで編集 ※本スレや海外のフォーラム等に定番の改変箇所は載っているので調べる。 ***EBOOT.BINへの再暗号化とPkg化 ・PC側で下記のフォルダを用意する  [BLJM67005]は、FF13を対象にした例などで、適宜変更しる フォルダの準備 ├ BLJM67005(フォルダ) │ ├ USRDIR(フォルダ) │ ├ ICON0.PNG │ └ PARAM.SFO ├ bin(フォルダ) ├ BLJM67005.conf └ EBOOT.BIN ・ICON0.PNG、PARAM.SFO、EBOOT.BINはBDからもってきます ・BLJM67005内のUSRDIRは空でかまいません ・bin内はunself.exeなどのツール群を入れてください ・BLJM67005.confはテキストエディタで作り、中身は空でかまいません ・コマンドプロンプトから以下を実行し再暗号化します  「bin\make_self_npdrm eboot.elf EBOOT.BIN UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333」 ・パッケージ(.pkg)化  ・再暗号化したEBOOT.BINをBLJM67005以下のUSRDIRフォルダに移動します  ・BLJM67005.confをテキストエディタで開き、以下の----に囲まれた範囲をコピペします     -------------------------------------     Content-ID = UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333     k_licensee = 0x00000000000000000000000000000000     DRM_Type = Free     Content_Type = Game_Exec     PackageVersion = 01.00     --------------------------------------  ・PARAM.SFOをバイナリエディタで開き、「DG」で検索し、これを「HG」に書き換えます  ・コマンドプロンプトから以下を実行し、pkg化します  「bin\psn_package_npdrm BLJM67005.conf BLJM67005」    ・UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333.pkgが同フォルダに出来ていれば成功  ・色々ツールがあるみたいでどれがいいかは不明(上記は全て手作業でやる場合の手順)   BD2HDD   PS3 PKG Tool   auto pkg tool ***PS3への転送と稼働確認 ・PC 側で、完成した.pkgファイルを、USBメモリ直下にコピー ・PS3側で、XMBから.pkgファイルをインストール ・XMBにインストールしたゲームが表示されるので起動 ・改造箇所が意図したとおりに動いているか確認  ※基本的に、判定を書き換える場合が多いため、   数値変動した際に改造の効果が現れる。
***CFW導入 バックアップゲーム起動に関しては、Wanikoko-CFWが比較的安定している ただし、自作ツールpkg導入で、出来ないものがあるため、 OFW3.55 -> CFW3.55-JB ->必要ツール導入-> CFW3.55Wanikoko が推奨 導入にはUSBメモリを使用 CFW3.55Wanikokoは、PS3のバージョンしだいでは壊れる可能性あるから注意 ※NAND領域が256MBの型番、旧20GB、60GB。詳しくはぐぐれ。 ***ゲームメディア(Blu-Ray)からの吸い出し CFW3.55Wanikokoを導入したら、RogeroManagerを導入 USBメモリの直下にpkgファイルを置いて、/install_Package XMBからRogeroを起動し、○ボタンでHDDへコピー(吸出し) ファイルが全てHDD(/dev_hdd0/GAMES/[ゲームID]等)にコピー完了したら成功 初回起動時に、吸い出したファイルを置く設定を聞かれる 内蔵HDD: /dev_hdd0/GAMES 外付HDD: /dev_usb0/GAMEZ が推奨 ※後からでも[select]ボタンで設定が変更できる。  設定のつじつまがあっていれば他フォルダでも可能 ***PCへの転送と復号化 PS3側で、Managerソフトを終了し、ftpサーバを起動(表示されるIPを覚えておく) PC 側で、ftpクライアントで接続 /dev_hdd0/GAMES/[ゲームID]から、EBOOT.BINをDLする wikiに復号化暗号化のToolSetがあるのでDL 解凍した後の、復号.batファイルへEBOOT.BINをドラッグ&ドロップ 同フォルダに、EBOOT.ELFができていれば成功 ***解析とEBOOTの編集 !未編集! ->PS2dis(PS2用の逆アセンブリソフト) ->PS3の逆アセンブラ用のツール Prxdis  などで改変箇所を特定 ->バイナリエディタStirlingなどで編集 ※本スレや海外のフォーラム等に定番の改変箇所は載っているので調べる。 ***EBOOT.BINへの再暗号化とPkg化 ・PC側で下記のフォルダを用意する  [BLJM67005]は、FF13を対象にした例などで、適宜変更しる フォルダの準備 ├ BLJM67005(フォルダ) │ ├ USRDIR(フォルダ) │ ├ ICON0.PNG │ └ PARAM.SFO ├ bin(フォルダ) ├ BLJM67005.conf └ EBOOT.BIN ・ICON0.PNG、PARAM.SFO、EBOOT.BINはBDからもってきます ・BLJM67005内のUSRDIRは空でかまいません ・bin内はunself.exeなどのツール群を入れてください ・BLJM67005.confはテキストエディタで作り、中身は空でかまいません ・コマンドプロンプトから以下を実行し再暗号化します  「bin\make_self_npdrm eboot.elf EBOOT.BIN UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333」 ・パッケージ(.pkg)化  ・再暗号化したEBOOT.BINをBLJM67005以下のUSRDIRフォルダに移動します  ・BLJM67005.confをテキストエディタで開き、以下の----に囲まれた範囲をコピペします     -------------------------------------     Content-ID = UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333     k_licensee = 0x00000000000000000000000000000000     DRM_Type = Free     Content_Type = Game_Exec     PackageVersion = 01.00     --------------------------------------  ・PARAM.SFOをバイナリエディタで開き、「DG」で検索し、これを「HG」に書き換えます  ・コマンドプロンプトから以下を実行し、pkg化します  「bin\psn_package_npdrm BLJM67005.conf BLJM67005」    ・UP0001-BLJM67005_00-0000111122223333.pkgが同フォルダに出来ていれば成功  ・色々ツールがあるみたいでどれがいいかは不明(上記は全て手作業でやる場合の手順)   BD2HDD   PS3 PKG Tool   auto pkg tool ***PS3への転送と稼働確認 ・PC 側で、完成した.pkgファイルを、USBメモリ直下にコピー ・PS3側で、XMBから.pkgファイルをインストール ・XMBにインストールしたゲームが表示されるので起動 ・改造箇所が意図したとおりに動いているか確認  ※基本的に、判定を書き換える場合が多いため、   数値変動した際に改造の効果が現れる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: