アングルフィスト

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「アングルフィスト」で検索した結果

検索 :
  • アングルフィスト
    ...istをどう読んだらアングルフィストになるのか…理解に苦しむ。 まあ、アンシエントセイバーにも言えることだが。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 10 230~240 60 30 フリーズ 攻撃力315 防御+10、デビル/バトル内臓 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 10 460~560 62 50 フリーズ 攻撃力620、フォニュエール以外装備可能 防御+10、デビル/バトル内臓
  • ブレイブナックル
    ...基本武器 しかし、アングルフィストの方が手に入りやすいかもしれない もっとも、これをわざわざ選ぶことはほとんどないだろうが… DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 195~200 60 55 ボールド 攻撃力250 ジェネラル/バトル内臓 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 380~460 60 30 ボールド 攻撃力400 ジェネラル/バトル内臓
  • ナックル系
    ... 10 - - アングルフィスト ゴッドハンド セイクリッドダスター ソニックナックル ブレイブナックル
  • エル・ラッピー
    ...DRIA・ORAN アングルフィスト GC・X-BOX・BB ULT VIRIDIA・GREENIL・SKYLY・BULEFULL 赤のハンドガン GC・X-BOX・BB ULT PURPLENUM セイクリッドクロス GC・X-BOX・BB ULT REDRIA フロウウェンの大剣(3079) GC・X-BOX・BB ULT WHITILL サプレストガン GC・X-BOX・BB(EP2) ULT GREENIL・BULEFULL・PURPULENUM・REDRIA スティングティップ GC・X-BOX・BB(EP3) ULT PINKAL エッグパーツ GC・X-BOX・BB(EP2) ULT ORAN DBの剣(3077) GC・X-BOX・BB(EP2) ULT YELLOWBOZE
  • プフィスライム
    A.Beastエネミー。 普段は地面を潜行する水色のスライムだが、プレイヤーにある程度近づくと浮上して攻撃してくる。 浮上中にしかダメージ判定がなく、潜行中はトラップ等一部の例外を除いてほぼ無敵。浮上したまましばらく放っておくと水弾を放つか地面から鎌のような物で攻撃してくる。どちらも他のエネミーにも当たり、後者は潜行中の同種にも当たる。 「最後に出した攻撃がコンボの3段目の状態」の攻撃か中級以上のバータ系テクニックを当てると最大で4体まで分裂する。2つの条件は重複する為、一撃で3体に分裂させる事も可能。 分裂する時にもレアエネミーの出現判定が行われる為、稀にプイィスライムが出る事もある。 但し、一度倒された個体及びそれが変化したレアエネミーはアイテムを落とさなくなる為、リューカー法でレアエネミーを狙う場合は攻撃のし過ぎや同士討ちに注意が必要。 手早く倒したいなら凍結...
  • グルグス
    Nativeエネミー。 サベージウルフのULT種。 ごつい。サベージウルフが強くなっただけではあるが、見た目の変化が著しい。 通常攻撃にスローが付与されているので注意。 やはりバーベラスウルフのULT種グルグス・グーを倒すことでジェルンザルア掛けることができる。 Schthackサーバーのアカウント登録完了メールに Wednesday Nights are Gulgus nights. と書いてあることもあったが、よくわからない。 弱点は炎、オンラインEP2では雷。Ver2では炎・雷。 EP3ではコピーを持っていて、相手のAP/TP値をそのままコピーする。 プフィスライムと同じような能力であるが、あちらは半分になってしまうのでこちらの方が強い。 メリットデメリットが交錯しているのでどちらを選ぶかはプレイヤー次第 また、TPが高いのにテクニ...
  • プイィスライム
    A.Beastエネミー。 プフィスライムのレアエネミー種。通称赤スラ。 色はまさに赤。鮮やかな赤。 プフィスライムが分裂した際にも稀に出現する事がある。逆にプイィスライムを分裂させても出て来るのは通常種である為、レアエネミーを大量発生させてうっはうは・・・という事は残念ながら出来ない。 プイィスライムから分裂した個体がレアエネミー化する事があるのかは不明。 EP3では簡単に手に入る上、かなり強い能力を持っていた。すぐにカドレボで弱体化されたのは言うまでもない。 データ DC/PC 難易度 HP 攻撃力 防御力 命中 回避 運 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 EX耐性 経験値 N 150 - 20 - 100 - 100 0 0 0 35 5 150 H 520/393 - 104 - 130 - 100 0 0 0 55 20 259 VH 9...
  • ルフィナ
    アークズ所属のハニュエール。 眼帯に姉御口調が特徴。 経歴はクローン兵器の実験用モルモットだった、という壮絶なもの。 自身のクローンが改造され、使い捨てられていくのを目の当たりにしている。 実験施設がアークズに襲撃され、救出されるが、その際に自身を助けたブレイクに 想いを寄せている。だが実際は…。 ブレイク絡みの話になると見かけによらず初心な性格が見え隠れする。 Sキャラとしての彼女は、初期はあまり注目されていなかった。 ゲームの理解が進み、アークズのSキャラに重要なのが耐久性だと認知されると Sキャラ中最大のHPを持つ彼女が頻繁に使われるようになった。 耐久力が特徴だが、アクションアップも弱い能力ではない。 目前に迫ったエネミーに対し、ほぼ確殺の火力を出すことができるため ACカードさえあれば自衛も十分こなせる。
  • ハニュエール
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×ハンター×女性。 通称「乳」(*1)、「ハニュ」。 基本NPCはスゥであるが、ヒューキャストとは違い姐さんと呼ばれる事はあまりない。 旧作ヒロインのネイやファルの後を継ぐキャラクター。 同じニューマンであるフォニュームやフォニュエールと違い、エルフ耳は横ではなく上を向いている。 クロー系武器が良く似合うが、テクニックの詠唱時間が長くなってしまう点には注意。 Ver.1では 攻撃力の限界値は他のハンターと同じな為、精神力が少し上回る分強かった所もある。 Ver.2では ハンターにしては低い攻撃力(*2)が仇となり、オンラインではヒューキャストに、オフラインではヒューマーに負ける中途半端っぷり。 チャレンジでもこれと言った長所が無い微妙なポジションになってしまっている。 ハニュエール専用の強力な武器も追加されたが、その低...
  • NPC一覧
    PSO EP3のSキャラについてもここで扱います あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 ら行 あ行 アキコ アッシュ・カナン アイリーン・セパ アナ・ウェインズ アリシア・バズ イノリス ウィルム・ブレイク ヴィヴィアナ・グレイブ ウルト・カミュエル エリ・パーソン エルノア・カミュエル エンドゥー オーガン オスト・ハイル オルランド か行 ガイキルド カストル カルス カレン(EP3) カレン・グラハート ギリアム キリーク キルリア クランツ グルスター クレイヌ クロエ・ウェインズ ケイシー コリン・タイレル さ行 サリガン シノ ジャンカルロ・モンタギュー スゥ ステラ ゾーク・ミヤマ ソフィア た行 テイフー ドノフ・バズ ドル・グリセン な行 ナウラ3姉妹 ナターシャ・ミラローズ ノル・リネイル は行 バーニィ パガニーニ ハン・ウォルト ブリッツ...
  • 幻界の果てに
    GC版で初登場したクエスト。幻(数字が入る)と略される。玄海ともいわれた(変換の関係で)。 主にEP2の管理区以降のステージが舞台であるクエスト。EP1の夢幻のごとくに相当し、同様に最終エリアでは視点が変更される。特に海岸エリアや管理区エリアのものはかなり独自であり、なれるまで難しいかもしれない(特に接近戦をするハンターは)。なお神殿や宇宙船はMAぐらいしかまともなクエストが存在しなかった。しかもバグでアイテムを落とさない部屋もあったため・・・。 クリアするとプレイヤーの人数に応じてメダルがもらえ(一人につき1つ、4人でクリアすると4枚)、ガロンズショップでルーレットがプレイできた。ここでいわゆる準レアの超高ヒット属性のものが手に入るためこれだけのために人気でもあったが、初期はバグでコインが数百枚になるものがあり、後に修正されたもののここで荒稼ぎをしたプレイヤーもいた。 ...
  • グルグス・グー
    Nativeエネミー。 バーベラスウルフのULT種。 やはりごつい。あと赤い。赤くて角が一本生えている。 グルグスなら4回で倒せる攻撃でも5回必要なこともあったりするが、 特に注意したいのは通常攻撃に麻痺と混乱が付与されていること。 弱点は雷、オフEP2では炎。Ver.2では炎・雷。 EP3ではなぜか削除されている。トライアル版のデータではリーダー・迅速・弱気を持っていて、時限系は何も持っていない コピーのグルグスの攻撃力がさらに上がってしまうのはマズイとでも思われたのだろうか? 基本能力はHP11・AP4・TP0・MV2とコスト4エネミーとしては標準的である
  • 大振り
    EP3の特殊能力の一つ アクションフェイズ時にアクションカードを含むすべての攻撃毎に使用ATPコストが1増えるデメリット能力だが、それをカバーする他の強力な能力を持っている。 また、大振りは重複しないのでガイキルドに大振り武器を持たせる事でデメリットを軽減することも可能 大振りを持つカード ガイキルド(Sキャラ) サイレンスクロー ザンバ ダークフロウ ダークベルラ デルバイツァ ドリマガ パンツァーファースト プフィスライム+ ぺブンパニッシャー ミル・リリー
  • アシストカード一覧
    EP3のアシストカードの一覧 ダイスハーフ ダイス+1 ダイスフィーバー エクスチェンジ ランドプライス インフレーション バトルロイヤル レガシー カードリターン ホームシック シャッフルグループ シャッフルオール トラッシュ1 エンプティハンド アシストトラッシュ アシストバニッシュ テリトリー フラットランド パワーレスレイン ブレイブウィンド テクニックフィールド フォレストレイン ケイブウィンド マインブライトネス ルーインダークネス セイバーダンス バレットストーム ケインパレス インフルエンス APアブソープション フィックス マスキュラ ジャイアントガーデン ミークマーチ サポート レジスタンス インディペンデント ゴッドウィム アシストレス アシストリターン スクイーズ スキップセット スキップムーブ スキップドロー フライ スタミナ スネイルペース ヘビーフォグ ...
  • アクションパレット
    PSOはアクションゲームであるが、ここに自由にアクションを割り当てて攻撃や回復等の行動をする事が出来る。 アクションパレットは表裏3ヵ所ずつの合計6ヵ所存在し、そこにアタック、ヘビーアタック、エクストラアタック、テクニック、トラップ、各種アイテムを任意に割り当てる。 但し、フォトンブラストが発動できるようになった場合、裏側のパレットがフォトンブラストに置き換わるので注意が必要。 例えば表側にアタックとヘビーアタックとレスタ、裏側にエクストラアタック等といった割り当てをしていた場合、PBゲージが溜まり切るとエクストラアタックが使えなくなってしまう。特にPTプレイではチェインやディバイドを用いる事も多く、フォトンブラスト発動の自粛を求められる事も多々ある。 当然その間は裏パレットに割り当てたアクションが使えないので不便を強いられるし、誤操作でフォトンブラストが暴発する事態にもなり...
  • ケイシー
    アークズ所属のレイマー。「ござる」調で喋り、覆面をしているなど、 いかにも忍者じみた雰囲気を醸している。 ブレイクとは戦友のような間柄で、共に任務をこなしているらしい。 ルフィナを救出したのは彼。同時に、彼女に対して密かな思いを抱いている。 しかし、ルフィナの気持ちがブレイクにある事を知り、思いは心に秘めている。 キャラ性能としては、ライフル射程のレンジ不変持ちで、前に出ることなく 前線に絡みやすい。突出が命取りになるアークズでは大事なポイント。 威力の大きいACを組み込んだデッキと相性が良い。 EXボーナスはタッグよりもタイマンで効果を実感できる。
  • グランツ
    光の原始テクニック 光の矢で敵一体を刺し貫く。 上級で対象が一体とくればもうわかるかと思うが、 威力は全テクニック中最高(共にLv30でフォイエの約1.7倍)。ただし隙が大きい。 Lv16以上になるとダメージを与える前に硬直が解けるという特殊な性質をもつ。 これを利用すればプフィスライムに2連続で攻撃できる。 GC以降のフォーマーやフォマールはこれが得意テクニックであり、素の状態で威力が上昇する。 EP3では範囲ALLで貫通を持っている ルクミンをつけたヴィヴィアナが逃げ回りEX値を貯め相手のDEFが少ない所を見計らってこのカードを発動するいわゆる『貯金ヴィヴィ』という戦法が存在する それ以外の場合でもALLで貫通は強力。しかし、レンジ不変とは相性が悪いので注意 ランク コスト TP レジストカラー レフトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 S 6 +2...
  • 投票所
    説明 好きな武器は? 好きな防具は? 好きな盾は? 好きなマグは? 好きなエネミーは? 好きなエリアは? 好きなBGMは? 好きなキャラクター(職業)は? 好きなNPCは? 説明 投票所です。自由に投票でもしてください。 項目作る際は、 [[トゥインクルスター]] のように [[]] で囲むと自動リンクされていいと思います。仮に忘れてもなんとかなります。 なんか意見あったら一言掲示板に 人気のものは優先的に項目増えるかも 好きな武器は? + ... 順位 選択肢 得票数 得票率 投票 1 ...
  • ラヴィス=ブレイド
    ダガー系のレア武器 シンセスタとラヴィス=カノンを合成することによってできる。 EXでHPを消費して貫通弾を2つ発射する。 この武器にもう一度シンセスタを使うことでさらに強力な武器へと変化する。 EP3ではダガー系最高コスト・最高APとして登場。 2回攻撃を持ちながらAP+3と極めて攻撃的な性能で、シルファが持てばそれだけで12ものダメージを叩きこむ。 しかし2回攻撃持ち全てに言える事だが防御アクションカードも2回分受けてしまうので、ガード1枚でダメージが4まで下がってしまう。 しかも攻撃AC不可ゆえにロックオン2等で対策する事も出来ず、戦果を相手のデッキや戦術に大きく左右されてしまうのが難点。 総じて極めてピーキーなカードで、不安定さを嫌ってカドレボまでは採用率は奮わなかった。 カドレボ後はまさかのコスト減・TP+3という大幅な上方修正を得た。 コスト6と...
  • ヴィヴィアン
    ダブルセイバー系のレア武器 エピソード4で追加された武器で、女性専用である なんといってもその攻撃力の高さであり、攻撃必要値もそれほど高くない またEXがハートなので、TP吸収もできるためFOにも有効な武器である こういうところから、男女の格差が広がるのだ… 余談であるが、PSPの『PSP』(*1)ではヴィヴィアンというキャラがヴィヴィアンを持っている。ヴィヴィアンだからヴィヴィアン持たせたのか、ヴィヴィアンを持たせるためにヴィヴィアンという名前にしたのか… 属性が炎固定で、EP4のそれに限りなく近いグラフィックになっている。 ちなみにこちらは男女共に装備可能。ストーリーモードクリアの報酬なんだから当たり前と言えば当たり前だが。 BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 590 49 50 ハート 攻撃力590、女性専用
  • ドルフォン
    Nativeエネミー EP4クレーターに登場するエネミー。レアエネミー種はドルフォン・エクレール 牛をイメージさせる巨躯のエネミーで、外周では中ボス的存在として各区画のラストに配置されている。 行動パターンはデルバイツァに近く、近距離では前足での踏みつけと混乱効果のある雄叫び、中~遠距離ではビーム攻撃と誘導性の高い突進を仕掛けてくる。 突進はデルバイツァより大きな身体のせいで避ける事が非常に難しく、大きな固定ダメージで遠めの距離では苦戦を強いられがち。 逆に踏みつけ攻撃はモーションが大きく隙だらけ、雄叫びはほぼ密着でないと当たらないほど攻撃範囲が狭く、1対1なら接近戦で何の問題も無く対処できたりする。 凍結無効と言う特性を持つがEX耐性は低めで、アレストで麻痺させてしまう、デーモンで一気に削り殺す、などの対処も有効。 大体がフォースのテクニックで抑え込めてしまうE...
  • ABエネミー
    突然変異体と呼ばれるエネミー EP1の洞窟に生息するエネミーはすべて突然変異体であり、もともとは原生生物であったもののの、β772により変異された EP3ではABエネミーと呼ばれる。 状態異常を使う、こちらの動きを縛るなど、搦め手を使う敵が多い。 動作遅めの敵が多いが、油断ならないエネミー群である。 エビルシャーク パルシャーク ギルシャーク バルマー ゴバルマ メルクィーク ポイゾナスリリー ナルリリー オブリリー ミルリリー グラスアサッシン クリムゾンアサシン ナノノドラゴ プフィスライム プイィスライム パン・アームズ ミギウム ヒドゥーム デ・ロル・レ ダル・ラ・リー EP2のエネミー メリルリア メリルタス メリカロル メリキュス メリクル ドルムオルム ドルムダール バルバレイ ガル・グリフォン ...
  • バーベラスウルフ
    Nativeエネミー。 森と宇宙船に登場する青の狼。 ULTではグルグス・グーになる。 基本的な動きはサベージウルフと同じ。 こちらを先に倒すことで周りのウルフにジェルンザルアを掛けさせることができる。 サベージウルフよりも少しだけ強いが気にするほどでもない。 弱点は炎。
  • サベージウルフ
    Nativeエネミー。 森とVR宇宙船で登場する緑の狼。 ULTだとグルグスになる。 プレイヤーの周りを円を描くように移動し、時々飛び掛ってくる。 動いてなくてもあまり当たらないが、当たるときはバシバシ当たる不思議。 円運動なので遠距離から銃器等で攻撃しても当たらないことがある。 バーベラスウルフを倒すとその時点で登場しているサベージウルフにジェルンザルアが掛かる。 しかし遠吠えモーションをキャンセルさせると掛からないので注意。 弱点は炎。
  • 洞窟
    EP1の第2ステージ ここで出現するエネミーはA.Beastであり、元々原生生物であったのだが、デ・ロル・レ(ダル・ラ・リー)の触手を刺され突然変異してしまった ここのBGMは昔から眠くなることで有名であり、GCトライアルで編曲された際に、オンライン限定だが、さらに眠りを誘発する音楽に変わった エリア1は溶岩が流れる灼熱の洞窟。エリア2では一変して、水場の多い冷たい雰囲気になる。エリア3は鉱山のような場所 ここから、飛び道具を使うエネミーが登場。個性の強い大型エネミーも種類が増える。ハンターはそうした敵が絡まない位置で戦うよう意識したい。 遠距離系の敵はレンジャーが処理に当たるとスムーズ。特にUではオブリリーへの素早い対処は前衛の戦闘を楽にしてくれる。 なお、このステージだけUltimateでも背景が変わらない(ボス部屋は除く) 登場エネミ...
  • メリッサ・エー
    A.Beastエネミー EP4地下砂漠に出現するエネミー。レアエネミー種はメリッサ・エー・エー プフィスライムが実体化した時の姿に酷似した外観を持つ。 中間距離からはギバータや強制ダウン効果のあるボディプレス、近距離からは凍結効果のある突きやプレイヤーの背後に回る大ジャンプと多彩な行動パターンを持つ。 また、ボディプレスや回り込みジャンプで空中にいる間は無敵となっている。 近距離ではかなりの嫌らしさを誇る反面、遠距離からの攻撃手段を持たないため、銃やテクで接近される前に仕留めるのが良い。 遠距離からは歩行の代わりに小さく飛び跳ねながら接近してくるのだが、これは接地している間以外のけぞりが起きないと言う特殊な性質を持っている。 弱点は炎。
  • 解放者のディスカ
    スライサー系の準レアのひとつ EXで混乱効果を得られるものの、確率が下がるので補助的な役割になるだろう。 しかしGC以降ではラッピーファンが追加されたため、よほど高Hitでもなければこちらを使う意味がなくなってしまった。 EP3では英語名の「リベレイターディスカ」として登場。酸持ちで、酸を広範囲にばら撒くことが出来る。 しかしコスト比の性能としては最低レベル。酸を付与してようやくコスト3相応と言える性能で、特殊な攻撃範囲も場合によってデメリットになりえる。 同コスト同カテゴリー同攻撃範囲で強力なブレイブマンディスカが存在しているのも大きなマイナス。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 120~150 31 9 ハブック 攻撃力480 精神+10 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 ...
  • ○○キラー
    EP3の特殊能力の一つ ○○にはSキャラ・剣・銃・杖・原生・AB・メカ・DF・防御・飛行・大キャラ・小キャラ・高コスト・低コストが入り、それぞれの対象に対するダメージが1.5倍(Sキャラキラーのみ+2)になる Sキャラキラーを持つカード(対Sキャラ) 剣キラーを持つカード(対剣系アイテム) 銃キラーを持つカード(対銃系アイテム) 杖キラーを持つカード(対杖系アイテム) 原生キラーを持つカード(対原生エネミー) ABキラーを持つカード(対ABエネミー) メカキラーを持つカード(対メカエネミー) DFキラーを持つカード(対DFエネミー) 防御キラーを持つカード(対防具・マグ・防御エネミー) 飛行キラーを持つカード(対飛行状態) 大キャラキラーを持つカード(対現HP8以上の相手、Sキャラ以外) 小キャラキラーを持つカード(対現HP3以下の相手、Sキャラ以外) 高コストキラーを持つ...
  • アンプ
    GC版で初登場した合成用アイテム群。「(テクニック名or色)アンプ」という名称で統一されている。 外観は消費アイテムと同じ緑箱だが、レアアイテムの様に稀にしか出ない。言わば半レアアイテムとでも言うべきもの。 単体では何の役にも立たないが、対応する各種バリアと合成する事でテクニックブースト機能を持つレア盾「マージ」が完成する。 出現するアンプはIDによって異なり、ピンカルのみ全てのアンプを自力入手出来る。 同じアンプでもスターアンプとは無関係。あちらはレアアイテムであり、使用用途も異なる。
  • アンプラム・アンブラ
    EP3のラスボス 大いなる陰そのものであり、菌を生み出している正体 数々のエネミーを取り込みその体表からデ・ロル・レやパン・アームズ、カオスブリンガーなどのエネミーの一部が見える 菌を繁殖し、有望な人材へ感染。感染した媒体をもとにダークファルスを復活させる…が、アンブラの目的である Sキャラとしての特性はラスボスとあってさすがに強い。 しかし、敵は動けず面積も巨大であるため攻撃を与えるのは比較的楽。場所取りはアンブラの呼び出すエネミーだけに気を配っていればいい 有効となるのはSキャラキラーやDFキラーをもつアイテム。ハンターズならデュランダルやツインサイコガン、アークズならメランあたりが有効だろうか。 また、防御アクションはDFガードで防ぐことができる。乱撃属性を持っているのでパンチガードもいいかもしれない もっとも、カストルまたはポルックスと連戦になる。...

  • EP1の第1ステージ。 多くのハンターズが最初に降り立つであろうフィールド。主要エネミーはNative。 セントラルドーム周辺に広がる森林地帯で、パイオニア1の人々によって開拓が進められていた。EP3ではルプスの森と名付けられている。 エリア1は小川や小さな滝もある美しい森の中を晴天の下散策していくが、エリア2では雰囲気が一転し、雨が降り注ぐ薄暗い森の中を半壊したセントラルドームを目指して進む。 更にアルティメットでは時間帯が夕暮れ時になり、変貌したエネミーと合わせて「これまでとは違う」事をプレイヤーに強く印象付けて来る。 最初のエピソードの最初のステージと言う事もあり、シンプルに接近戦を挑んでくる敵が殆どで注意すべき点は少ない。 精々ヒルデベアに正面から挑まない事、ドラゴンを倒した時に足元に居ない事くらいか。 まずはここで基本的な立ち回りをしっかりと身に付けて、...
  • VR宇宙船
    EP2の第2ステージ。 GC版で初登場したフィールド。Ver.2のバトル用フィールドである宇宙船のリメイク版でもある。 ラボがハンターズを試す為に実施した適合試験の舞台であり、パイオニア2貨物ブロックの武装兵器保管エリアを再現したVR空間。 元々は軍部からの発注で設計された物であり、運航中の襲撃を想定した訓練に用いられていたらしい。 また、一部の部屋のスクリーンにはパイオニア2やブルーバースト発生時の惑星ラグオル、セントラルドームといった風景が映し出されている。 VR神殿に引き続きエネミーはボスを除いてEP1からの流用となるが、やはり一部の耐性が異なり、かつ連携を意識した組み合わせで出現する。 例えばウルフ系は森では大した障害にならなかったが、ギャランゾ系が絡むと一転。 プレイヤーの周囲に纏わり付き、ミサイルからの逃走を阻害する厄介なエネミーとなる。 敵の壁の向こうか...
  • アンティ
    回復テクニックの一つ。状態異常を回復する DC・PCではLv3以上で周囲にも影響し、レベルが30までありレベルが高くなれば範囲が広くなり詠唱速度が早くなるというものであったが、 GCではLv7まであり、範囲速度はLv2以降固定だが徐々に回復可能状態異常が増えていくものであった。 どうせなら、Lv5までにジェルンザルアを回復してくれればヒューマーやレイマーの為になったのだが… DC・PC版のレベル2アンティは何のために存在したのだろうか? 効果はもとより、詠唱速度・消費TP・硬直時間どれをとっても同じである。 もっとも、DC・PCではステイト/メンテナンスやセイクリッドガードの存在でアンティの価値自体低かったのだが… EP3でも状態異常を回復する効果を持つ。 コストが軽く一見便利そうに見えるが、処理の順番上状態異常から回復したFキャラが行動(攻撃+移動)できるのは...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリー...
  • モルフォス
    Darkエネミー プラントに登場するエネミー。蝶のような形をしている。 モルフォ、という蝶が実在しており、これが由来か。 固定ダメージ、貫通、長射程の高速レーザーを放って攻撃してくる。発射頻度も高い。 近づくと触手で突いてくる。 パラメータも全体に高く、防御力に優れており、HPが減るとバリアを張る、さらに瀕死になると 高速回転し始めて発狂モードになり、溜めてからレーザーを超連射し始める。 普通に戦うと尋常でなく面倒な強敵だが、闇耐性が低いという大きな弱点がある。 レンジャーのヘル、フォースならメギドと言った辺りで即死させるのがセオリー。 放置するとPT全員がダウンさせられ続けて戦闘が停滞する。素早い排除が望ましい。 また、「登場前からモルフォスの方を見ないでいるとレーザーが無効化する」という 奇妙だが有益なバグが存在する。そのまま射線はレーダーを見...
  • アンシエントセイバー
    セイバー系のレア武器のひとつ どっかの武器と同じく発音がおかしい。ANCIENTをなぜアンシエントと読むのか 見た目も古代というよりもプラスチック製おもちゃだし… Ver.2では赤のセイバーが出ないIDで出る。しかし、命中が低く攻撃力もフルグラインドだと負けてしまうので使いにくい BBではブラックペーパーの危険な取引で入手できるアイテムのひとつ EXはただの経験値吸収ではなく、ハンドガン並の射程で遠距離攻撃も行える。ただ経験値吸収であるので当然ボスには使えないし、命中もあまり高くないし珍しいが、実用性はあまり高くない。 EP3ではコスト比での圧倒的なAPと引き換えに、決して無視できない2つのデメリット能力を持つ。 コスト5でHP7というだけでも壊れやすい上に、技巧で更に脆くなっているため高コストカードとしてはあまりに脆い。 更にSキャラを狙うとAPが5も減少して...
  • シルファ
    なぜ…姉さんの名前を… PSO EP3における主人公。そしてヒロイン 特殊能力は持たないが、高いAPで大ダメージを与える戦い方が基本となる。2回攻撃を持つダガーや複数に攻撃範囲を持つアイテム及びアクションカードが攻撃の要となるだろう。 ある日突然失踪した姉・ソフィアを探してハンターズに所属する。アークズのブレイクが姉の失踪に関係していると信じ、彼を追跡するが… どうでもいいことかもしれないが、乳が異常に大きい。誰の趣味なのだろうか… HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 +0 3 1 2 赤 青・赤・黄・橙・紫 アタック・単 Hハニュエール なし
  • アシストカード
    EP3において、場の状況を変えるカード。周囲の色は黄色 大きく分けて場に留まるものと出した瞬間に効果を発揮する2種類がある。前者はターン制限のものと無制限のものにさらに分かれる 大部分は場全体に効果を及ぼすものであり、タイミングによっては相手を有利にしてしまうこともあるので注意が必要 なお、アシストカードはSキャラ一人に1枚しかつけられない。2枚目を付けようとすると前のは上書きされる また、一部を除き自Sキャラ以外(敵にも)にも付けれるのがポイント アシストカードの処理は出された順に行われる。例えば、ダイス+1→ダイスフィーバーの順に出すとダイスは5固定だが、ダイスフィーバー→ダイス+1の順なら6固定となる アシストカードの一覧はこちら
  • パンツァーファースト
    ショット系のレア武器 アンドロイド専用であり、ショットでありながら単体で威力も高くは無い おそらく史実に登場したものや、某アニメの武器を元ネタにした趣味武器であると思われる またGC以降ではフォトンブースターをつける事によりアイアンファーストに変化する EP3ではステラとガイキルドが使用出来るが、その能力から実質ガイキルド専用だろう DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 465~525 95 15 カオス 命中力163、アンドロイドレンジャー専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 350~500 42 9 カオス 命中力181、アンドロイドレンジャー専用 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊...
  • 対アンドロイド用ライフル
    ライフル系のレアアイテムのひとつ 対アンドロイド用だが、雷攻撃ができるだけ、EXは役に立たない。 そして、M属性がついてなかったらダメージが増える訳でもない。 ver2ではULTにおける数少ないレンジャーの主戦武器であった。 高い命中とグライダーで付加がたくさんつけられるのが魅力。 EP3ではきちんとメカエネミーに対する完全なメタとなっている。 が、ヒューマノイド系Sキャラに対してダメージが増えることは無い。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 574~649 150 80 テンペスト 命中力175、RA専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 330〜350 60 9 テンペスト 命中力163、RA専用 EP3 ランク コスト HP AP TP ...
  • ユニット
    ユニットとは、スロットつき防具に刺し、能力上昇をはじめとした様々な補助効果を引き起こすことのできるアイテムである。 複数段階があるユニットのうち、*がついてるユニットはBB専用ユニットである 能力上昇系攻撃力上昇系 精神力上昇系 命中力上昇系 回避率上昇系 HP上昇系 TP上昇系 運上昇系 防御力上昇系 全能力上昇系 耐性上昇系 全体性上昇 テクニックレベル上昇系 その他HP・TP・PB回復・上昇系 攻撃スピード上昇系 その他(単体で存在するもの)ステイト/メンテナンス トラップ/サーチ キュア/?? スマートリンク ディヴァインプロテクション V101 V501 V502 V801 八坂瓊曲玉 友達の輪 リミッター アデプト 剣士の心得 剣聖の証 能力上昇系 攻撃力上昇系 (??/パワー) ナイト ジェネラル オウガ ゴッド ヘブンリー* DC・PC 5 10 ...
  • H&S25ジャスティス
    マシンガン系の準レアのひとつ EXで凍結できるが、減衰のため狙いにくい。下手な鉄砲~という言葉もあるが。見た目は他の2つよりカッコいい。 なお、GC以降のデザインがジャスティ-23STと似てるのは、ジャスティとジャスティスの言葉が似てるから EP3でも凍結能力がある。しかも、ダイス5なので比較的狙いやすい。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 10~30 18 9 フリーズ 命中力122 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 エレメント 最大付加 装備条件 9 15~30 18 9 フリーズ 命中力122 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 3 7 +1 +1 - 赤 青・赤・黄・紫・緑 スタップ・複 銃系アイテム・テクニ...
  • シャッフルグループ
    EP3のアシストカード。セットした側のチームの手札を山札に戻し、シャッフルした後引きなおす。 所謂手札交換カードで、他TCGの様に手札が悪い時等の事故対策カードとして使える…かと思いきや 手札を入れ替えるのはセットフェイズ終了時。引きなおしたカードを即セットする事は出来ない。 この微妙な発動タイミングの遅さが致命的で、この手のカードの使い道で真っ先に思いつくであろう「手札にFキャラが無い」時の対策として使えないのが極めて痛い。 一方でFキャラは揃っているが攻撃・防御アクションカードが無い、といった場合には効果的ではあるのだが その場合は盤面に全く効果が無いにもかかわらずコスト2という絶妙な重さが響く。 逆に敵チームの手札をずたずたにする用途では大いに役立つ。 相手が防御カードを溜め込んでいそうな時や、敵アークズが低コストで固めて来た時の後続妨害用等 自チームに使うより...
  • フォニューム
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×フォース×男性。 通称「王子(*1)」。 貴族と道化師を掛け合わせた様な格好をしたキャラクター。 その奇抜なコスチュームは抜群のネタキャラ適性を誇り、一部には熱烈な愛好家も存在するという。 Ver.1では 外見で敬遠されたのか一般人気は皆無。当時の人気投票でもワースト2である。 素手テクニックの連射力は高いが、この頃のテクニックはまだレベル15までなのでそれほど注目されていなかった。 Ver.2では フォマールとフォニュエールの中間の性能を持つが、中途半端さが否めず不人気は継続。 専用の鎧も登場したものの、ヤスミノコフ9000Mの様にキャラクター人気に貢献とは行かなかったようだ。 GC版以降では 得意テクニックの導入によって中級とグランツ・メギドを除く上級テクニックへのダメージブーストを獲得。 元来の素手テクニックの連...
  • Nativeエネミー
    原生生物と呼ばれるエネミー EP1の森に生息するエネミーはすべて原生生物である EP3ではNAあるいは原生と呼ばれている。 基本的に、近づいてきて殴るようなシンプルな接近戦タイプが多い。 EP2や4に登場するものは強烈な体当たりや突進を仕掛けてくる物も出てくる。 EP1のエネミー ブーマ ゴブーマ ジゴブーマ バートル バーブル トーロウ ラグ・ラッピー アル・ラッピー エル・ラッピー パル・ラッピー サベージウルフ バーベラスウルフ グルグス グルグス・グー モスマント モネスト モスバートン モスビスト ヒルデベア ヒルデブルー ヒルデルト ヒルデトゥール ドラゴン シル・ドラゴン EP2のエネミー ラブ・ラッピー セント・ラッピー ハロ・ラッピー エグ・ラッピー ギー ギ・グー ウル・ギボン ゾル・ギ...
  • アイテム一覧
    A-Z あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 A-Z DISK D型寄生細胞 あ行 アドスロット アンプ アンティドート アンティパラライズ イースターエッグ エッグパーツ か行 カボチャ 輝石「ムーラ」 グラインダー クリスマスプレゼント さ行 四天の書 ジョイントパーツ 真瑚経書 シンセスタ スケープドール スターアトマイザー スターアンプ 蒼黒石 ソルアトマイザー た行 テクニックディスク トラップビジョン は行 フォトンクリスタル フォトンスフィア フォトンドロップ フォトンブースター フルイド ま行 ムーンアトマイザー 魔石「ハートキー」 マテリアル メイト
  • モスビスト
    Nativeエネミー モスバートンを吐き出す巣。モネストのULT種 色が青っぽくなったこと以外、モネストと全く同じ 弱点はEP1では雷、EP2では炎 EP3ではやはり移動も攻撃も単体では出来ない だが、周囲1マスの味方のAPを上げる能力を持つ モスバートンを召喚出来る能力もあるので、敵近くに召喚→モスバートン3体近くに→グループ+AP支援でAP4のモスバートンが!もできるのだが、手札を4枚使うので無駄なこと。 もっとも、コスト1をコスト無し召喚しても旨味は少ない なお迅速も持ってるが、デフォじゃ移動出来ないので死に技能 スタミナを使えば真価を発揮出来るのでこのカードを使うならスタミナは必須だろうか EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N3 3 11 0 0 0 赤 なし ...
  • ヴィスク-235W
    ライフル系の準レアのひとつ ライフル版ヴァリスタとも言える性能であり、使いやすい RAなら好きなほうを選べばいいだろう EP3でもマヒの効果はあり、ライフル射程なので使いやすい もっとも、ダイス6なので確率は低いのだが DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 9 210~250 50 9 シーズ 命中力118、RA専用 回避+5 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 エレメント 最大付加 装備条件 付加能力 9 220~250 53 15 シーズ 命中力118、RA専用 回避-5 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N4 2 4 +1 +0 - 赤 青・赤・黄・紫・緑 ロングアーム・単 銃系アイテム・レンジャー専用・テクニッ...
  • モルティスの泉
    EP3のフィールドのひとつ 静かな木々に囲まれたこの土地は、周囲から冷たい水が流れ込み湖を形成しているが、中心部は熱湯が地下から噴出しているため、丁度良い暖かさの温水となっている。 この温かいお湯が周囲の植物の生長の発育を早めているとの研究結果が発表され俄然脚光を浴びている。 実はラグオルへの観光名所としても人気が高い。
  • グルスター
    EP3のSキャラの一人 金ピカな外見通り、金の亡者のような発言が目立つが、その真意は…。 不幸な境遇にあったステラを引き取り、保護者にして恋人のような関係を築いている。 完全に蛇足だが、当時流行っていたとあるネタのお陰でよく「いい男」「阿部さん」とか呼ばれていた。 「確率変動 おきないか」 Sキャラとしての性能は、まったく癖のない純フォース。 テクニックを主体にした、初期からガンガン攻めるデッキに向いている。 ただ、1ターンにテクニックを連打する戦術ならイノリスに軍配があがるので、 こちらは高コスト杖を使って大きい一発を狙うデッキが向いているか。 HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 0 1 3 3 赤 青・赤・黄・橙・紫 アタック・単 Hフォニューム
  • @wiki全体から「アングルフィスト」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索