ダークファルス

PhantasyStarOnline 総合Wiki内検索 / 「ダークファルス」で検索した結果

検索 :
  • ダークファルス
    ...の魔法陣の上で戦い、ダークファルスはその内部を移動する。 ダークファルスはチョップ攻撃などをやり、光らなくなったときのみ通常攻撃でダメージを与えられる。光っているときは物理攻撃に対しては無敵であるが、テクニックやHP吸収攻撃、エクストラアタックは通用するためこれらで攻撃しよう。フォースはラコニウムの杖などフォイエで攻撃するのが強力である。 いくらかこれらを繰り返したら上昇し、ビーム攻撃、メギド、グランツを攻撃してくる。ビームは2発動時ヒットすることもあり、GC以降ではオンラインアルティメットでHP1401以上ないと即死することもある(単発では700)。グランツを撃つとまた降りてきて繰り返しである。降りてきた時にチョップを必ず攻撃してくる。これが非常に強力で、DC版ではフォースは相当高レベルでも耐えられなかったらしいが、GC以降では813以上あれば耐えられるように弱体化された...
  • オルガ・フロウ
    ...より以前に覚醒直後のダークファルスと戦い、辛くも勝利を収めたヒースクリフ=フロウウェンだったが、 戦いで傷を負い、D因子に感染してしまう。 この事件がきっかけで元よりパイオニア計画に懐疑的だったフロウウェンはラグオルの巨大な危険を認識、 「パイオニア計画の完全中止」を交換条件にガルダ=バルのラボに「実験体」としてその身を捧げたが、 オスト博士の計略により計画はそのまま続行され、フロウウェンはそのまま実験材料として隔離されてしまう。 その後、フロウウェンが倒したダークファルスの幼体〈プロト・ファルス〉の肉体に、 D細胞の浸食の進んだフロウウェン自身とパイオニア1に搭載されていた3つの超高性能AIの1つである 「オル・ガ」が埋め込まれ、事実上の人工ダークファルスが誕生する。 しかし高性能AIを持ってしても人工ダークファルスの制御は上手くいかず、暴走したフロウウェンはガル=ダ=バル...
  • 遺跡
    ...であり、どこかの星でダークファルスを宇宙船ごと封じ、そのままラグオルに流されたものである 出現する敵は全てダークファルスから生み出された闇のエネミー 接近戦を挑んでくるディメニアンを基本に、強烈な個性を持つ大型エネミーが頻繁に登場。 大型エネミーの対処を誤ると簡単に修羅場になり、死人が出るだろう。 特徴は把握し、大型エネミーに速攻をかけるのがいいだろう。 光ありて 影を成し 対ありて 対無く 不在の在 かかる姿の 転生の 宴 無限なる 律 ここに 印 結びなさん ムゥト ディッツ ポウム
  • Darkエネミー
    EP1の遺跡に生息するエネミーはすべて闇エネミーであり、ダークファルスから生み出されたものである。 また、DarkエネミーはD因子を持っている EP3ではDFエネミーと呼ばれる 全EPで最終ステージのエネミーとして登場するだけあって、全体に能力が高い。 大型エネミーの中には即死級の攻撃を放つものもいるので気が抜けない。 EP1のエネミー ディメニアン ラ・ディメニアン ソ・ディメニアン アラン メラン デルディー クロー バルク バルクロー ダークガンナー, デスガンナー デルセイバー ダークベルラ インディベルラ カオスブリンガー ダークブリンガー カオスソーサラー グランソーサラー ダークファルス EP2のエネミー デルバイツァ デルデプス モルフォス イルギル デル・リリー オルガフロウ EP3のエネミー...
  • パイラ
    攻撃フォトンブラストの一つ フォトンミラージュがダークファルスの使う天罰のような光の柱を周囲に撃ち落とし、ダメージを与える。 ファーラと同じ全方位攻撃だが、こちらは空中の敵にも有効で威力も高い。 そのため事実上の上位互換と言う形になっている。 習得も容易で(職業ID問わずマグ3段階目でDEXが最も高いと習得、4段階目にも覚えるマグ多数)、実用性はトップクラス。
  • シークレットギア
    ...特にアルティメットのダークファルスが放つラバータは、氷耐性が30以上ないと凍結してダーバントの追撃を受けてしまう。 データ DC・GC・X-BOX・BB レアリティ 防御力 回避力 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 グラフィック 10 75~85 105~115 30 20 30 0 0 Lv41 なし
  • ドロー系
    ...の場合でも重宝する。ダークファルス第三形態の無敵中でもダメージを与えることができる。 レスタの使えないアンドロイドにとっては数少ない回復手段でもあり、また吸収量上限のためあえて最大級のエレメントを狙わなくても十分実用的であるため、比較的入手のしやすい高ヒットHP吸収系のハンドガンなどをHP回復用に常時携帯することもある。
  • 天罰
    1.ダークファルスの第一・第二形態の攻撃のひとつ 無属性かつ威力が大きい。さらに、回避が難しいので第一・第二形態の難易度を上げている。 2.ヘブンパニッシャー・ミルマルト・ヘブンストライカーのEX (2000+精神力)/5の威力の光属性攻撃を与える。アンドロイドレンジャーだと当然ながら、威力が落ちる。 範囲が広いが、インターネットタイムの100の位が偶数でないと発動しない。 EP1&2では敵の光耐性が軒並み高く、ほぼ手付と箱壊し程度にしか使えなかったが、 EP4は全体に光耐性が低めで、かつテクニック攻撃扱いになる為リザード系にダメージを与えられる為、 非常に強力で普通に周回で使われるほど実用的な技となった。 なお、発動時間に制限があるのは、天罰の設定による。 天罰はパイオニア2の人工衛星から打ち出しているビームであり、対応する銃から発射要請を受信しマイクロウ...
  • エンドゥー
    ... 2度目の爆発時、ダークファルスは大いなる陰としてアンプラム・アンブラを残し、リコはそれと対となる存在としてエンドゥーを残した。 その影響か、彼の中にはリコが存在している Sキャラとしての性能は乱撃につきる 対ハンターズでは防御エネミーを配置し自ら殴りにかかる戦法が基本となるが、あまりにそれに頼りすぎると同じアークズと当たったときに苦労する また、乱撃の弱点として敵ハンターズがアクション破壊や能力封印を持っていたときに攻撃を妨害されるのは痛い なお、ガドレボにより(特に)APが強化された。これでアークズと当たってもそれなりに戦えるようにはなった HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 +0 2→3 0→1 3 赤・橙 青・赤・黄・橙・紫 スラッシュ・単 Dヒューマー 乱撃
  • ポルックス
    ...、PSO2に登場するダークファルス【双子】といくつかの類似点がある。 敵対勢力の長の子であること、死亡後に親に理性なきクローンとして蘇らせられる事、ラスボスの前座であること等。 尤もそのラスボス【深淵なる闇】との戦闘中に「"IDOLA" The Strange Fruits」が流れる事から何かしらの関係はあるのかもしれないが ファンサービスなのか、もしくは何かしらの設定の繋がりを示唆するものなのかは、現時点では不明である。 AP究極成長、さらに時限貫通という恐ろしい能力を持っている。そのため、短期決戦にしないとこちらが不利になってしまう 幸いなことか、DF属性を持っているため DFキラー を持つ武器で一気に畳み掛けたい 中途半端な攻撃だと弱攻撃無効により無効化されてしまう
  • アンプラム・アンブラ
    ...感染した媒体をもとにダークファルスを復活させる…が、アンブラの目的である Sキャラとしての特性はラスボスとあってさすがに強い。 しかし、敵は動けず面積も巨大であるため攻撃を与えるのは比較的楽。場所取りはアンブラの呼び出すエネミーだけに気を配っていればいい 有効となるのはSキャラキラーやDFキラーをもつアイテム。ハンターズならデュランダルやツインサイコガン、アークズならメランあたりが有効だろうか。 また、防御アクションはDFガードで防ぐことができる。乱撃属性を持っているのでパンチガードもいいかもしれない もっとも、カストルまたはポルックスと連戦になる。それを考慮してデッキを作ろう。 HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 +40 4 4 - 赤 青・赤・橙・紫・茶・緑 ALL・複 ボス 状態異常防御・半再生・乱撃・コスト無...
  • 固定ダメージ攻撃
    ... 有名なのがダークファルスのチョップ(Uのマルチでダメージ812)。 これらの攻撃には防御力も回避力もテク耐性も一切考慮されず、攻撃に触れれば 確定で一定の数値のダメージを受ける。耐えるにはHPを上げるしかない。 フォース、特にフォニュエール泣かせ。 ジェルン・デバンドを使ってもダメージを軽減できない。 フォースの貢献を無にする不条理なシロモノとも言えるが、逆に言うと これが無ければ一転、ジェルンをかけた時点でほぼ死ぬ事のない無双ゲームになってしまうので 仕方のない所か。 ダメージが大きく、必ず避けたい危険な攻撃ではあるが、反面、「クリティカルが発生しない」 という性質があり、HPさえあればクリティカル事故が起きない為、わざと喰らってPBゲージを溜めるのに 利用されることがある。EP4のリザード系が動きが遅く管理しやすい為、しばしば利用される。...
  • カストル
    ...、PSO2に登場するダークファルス【双子】といくつかの類似点がある。 敵対勢力の長の子、それも双子であること、死亡後に親に理性なきクローンとして蘇らせられる事、ラスボスの前座であること等。 尤もそのラスボス【深淵なる闇】との戦闘中に「"IDOLA" The Strange Fruits」が流れる事からファンサービスの一種なのか もしくは何かしらの設定の繋がりを示唆するものなのかは、現時点では不明である。 AP4に4マスもの長射程で、なおかつ複数対象と、アークスにとって厄介な基礎スペックを持つ厳しい相手。 専用アクションカードもえげつないものばかりで、ランダムアタック付き広範囲攻撃のウェイブモーションが特に強力。 ポルックスと異なりAP成長ではなくHP15までの毎ダメージ持ちなので、無理に短期決戦で決めようとせず 相手の射程から逃げつつ地...
  • 耐性
    ...効果は絶大。 特にダークファルス第2形態のラバータの乱射は凍結もダメージも危険なので耐性で防ぐと安定する。
  • 未来へ向かって
    ...含む)を倒して最後にダークファルスを倒すとクリアーというものである 特徴はボスが近く30分程(敵の倒し具合によっては15分を切ることも)でDFまでたどり着ける短さであり、EP1のクエストの中でもっとも効率がいいとされる また2人の距離を近距離に保ったままクリアするモードや、森のボスであるドラゴンになり倒し倒されるようなモードもある 倒した敵の数、クリア時間、死亡回数でランク付けされ、最大SSである。SSは0回死亡、敵を全滅または最小でクリアしなければならない。各エリアには通常プレイでは気づきにくい、全滅させて次の部屋に進んでしばらくたってから出現するなどの条件をもった隠し敵がおり、当然これらも全滅させねばならない。最小クリアでは扉が開くキーエネミーだけを倒していく必要性があり、そうではない場合失格となる。 レベル上げのみならず洞窟エリアではスライムが大量に発生する...
  • フォニュエール
    ...のチョップを繰り出すダークファルス第3形態は最大の難敵。 上位難易度を目指す際はドラゴン/HP、出来ればゴッド/HPを複数入手しておきたい。 攻撃力も限界値を含めて低過ぎる為フォローのしようがなく、TP吸収目的以外での武器攻撃は苦手を通り越して無謀。 テクニックが使用出来ないセントラルドームの災禍では、抜け道を知らなければ理不尽に苦労させられる羽目になる。 纏めると、無駄な能力を徹底的に削ぎ落とした、テクニックユーザーの完成形と呼ぶべき強力なキャラクター。 彼女を外見で舐めて掛かる敵は、漏れなく揺れるぽんぽんがこの世の見納めになる事だろう。 マテリアルの配分は攻撃力と運が事実上不要な為意外と余裕があるが、 限界値の低い防御力や効果が微妙な回避力を補強してもたかが知れているので、いっその事150個全てを精神力に回すのもあり。 マグもTP吸収用武器の命中力を確...
  • ダークブリッジ
    ロッド系のレア武器 ロッド系基本武器に侵食遺伝子「フロウ」を合成するとできる こちらはダークフロウ、ダークメテオと違って連続攻撃はできるが、EXもなく武器としては普通のロッドと大差はない。 だが目玉機能はTP減少であり、サイコウォンド同様HPが減少することによってTPの減少量が減る能力がある。 さらにメギドの貫通能力・グランツ1.2倍のカジューシースとデモニックフォークを合わせた機能つきである。 TP消費減少効果だけでも役立つが、BBではTPが一定時間おきに自動回復できるアイテムなども登場したため微妙である。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 400 34 0 なし 精神力900、FO専用
  • チャレンジモード
    ...おくこと。 一応、ダークファルス向かって左に少し走ったあたりに安全地帯がある。だが毎回狙って飛び込めるとは限らない。 攻撃に死力を尽くして、こちらが消耗する前に撃破を急ぐべし。 倒せば、晴れてEP1チャレンジはクリア。S武器の名前は決めましたか?
  • ダークメテオ
    ショット系のレア武器 最大まで強化したショット系基本武器に侵食遺伝子「フロウ」を合成するとできる ダークフロウ同様連続攻撃ができないが、通常攻撃では射角の広い攻撃、EXで直線貫通攻撃ができる。 EP3では最大コストの銃として登場。 前方3x3マスという極大な範囲を持ち、APを大きく底上げする二つの能力が破壊力が、不安定ながら破壊力を更に引き上げる。 しかし素の状態ではAP0であり、ランダムアタックは不安定、銃系AP固定は予めこれに合わせたデッキにしないと真価を発揮できない等 採用デッキの構築難易度をも大幅に引き上げる。ダイス操作系のアシストカードは必須。その場合、スピリットブーストと相性が良い。 銃系AP固定は通常より高い1.5倍で、余った1コストにハンドガンでも装備すればコイツとハンドガンでAPが+2される為、これもそれなりに相性が良い。 余談だが、EP3で実...
  • ファルクロー
    クロー系のレア武器 GCで登場した武器の一つ 元ネタは『ファンタシースター 千年期の終りに』に登場するニューマン・ファルのクロー 余談ではあるが、千年期の終りにのCMにおいてリアルファルクローが作られていた EP3では+も存在し、通常版と+ではAPとTPが逆である また、TPが高かったりTPに関する能力を持つもののテクニック可が付いていない 通常の方はA/T自動置換持ちなので、交互に両ステータスが成長していくイメージ。TPアタックがあればなお有効。 とはいえコスト6としては些か地味な性能なので、HPの高さを生かしHPアタックを採用する方が強いか。 +の方はTP成長とA/T自動置換が無くなり、TPの方が高くなり、その代わりアクション2倍が付いている。 かなりトリッキーな性能でそのままではHPが高いだけのカードだが、アクション2倍を生かすことで爆発的な火力を生み出...
  • ダークフロウ
    ソード系のレア武器 ソード系基本武器に侵食遺伝子「フロウ」を合成するとできる 連続攻撃ができないのでネタ武器のひとつである。それ以前に… HPが少なくなると波動を出すことができる EP3では最大コストのソード系カードとして登場。 基礎スペックは高いのだが、実の所基礎スペック「しか」取り柄が無い。 コストを7も割いてデメリット付のAP+8というのは悲惨としか言えず、敵数ボーナスも元々十分にAPが高いので蛇足感が漂う。その上謎の攻撃AC不可。 元々高コスト武器は状態異常に弱く、それらの脅威を無視できるだけの飛び抜けた性能が求められるものだが…… せめて範囲くらいは波動並に広くならなかったものだろうか。コスト7カードの中ではぶっちぎりで最弱である。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 11 900 36 15 波動 ...
  • クリムゾンコート
    レア鎧の一つ BBで登場した防具であり、レッドコートの完全上位互換。 セット効果が非常に強力。セットとなる武器は該当カテゴリ内でも1,2位を争う性能にまで引き上げられる。 特に重要なのが命中の上昇。限界命中値に不安を持つヒューキャスト、ハニュエールには嬉しい。 また、地味に耐性が高めなのも大事な点。凶悪なテクニック攻撃を持つボルオプトVer2やダーク・ファルスなどで 生死を分ける事も。 データ GC・X-BOX・BB レアLv 防御力 回避率 炎耐性 氷耐性 雷耐性 光耐性 闇耐性 装備条件 特殊効果 11 158~170 136~148 10 10 10 14 14 Lv101 セット装備あり(下記) 赤のセイバー、赤のダガー、赤のスライサーとセット装備することで攻撃力1.5倍、命中+22
  • ダークガンナー
    Darkエネミー Ep1遺跡に登場。リーダーであるデスガンナーとダークガンナー複数の組み合わせで出現する。 通常/移動時は一切の物理攻撃を受け付けず、コアからレーザーを放つ瞬間のみ武器による攻撃が届く。 その時デスガンナーを攻撃すると他のダークガンナー全てが痺れるので、チャンスを逃さず一気に叩こう。 デスガンナーはその場で存在するデス、ダークすべての個体からランダムに選ばれる。 移動も中々早いのでモグラ叩きのような真似をしていると長期戦になってしまう ハンターも銃を携帯しよう。 またデスガンナーはアイテムを一切出さないので、 アイテム狙いならダークガンナーから先に倒さなければならない。 通常は物理攻撃が通用しないエネミーだが、凍結、麻痺時にはダメージが入る。 またテクニックも普通に通用するのでラバータ連打+武器攻撃やトラップコンボ(DT+FT)が有効である。 ...
  • 大振り
    EP3の特殊能力の一つ アクションフェイズ時にアクションカードを含むすべての攻撃毎に使用ATPコストが1増えるデメリット能力だが、それをカバーする他の強力な能力を持っている。 また、大振りは重複しないのでガイキルドに大振り武器を持たせる事でデメリットを軽減することも可能 大振りを持つカード ガイキルド(Sキャラ) サイレンスクロー ザンバ ダークフロウ ダークベルラ デルバイツァ ドリマガ パンツァーファースト プフィスライム+ ぺブンパニッシャー ミル・リリー
  • ツミキリ
    ソード系のレア武器 封印ノダチの封印をとくと手に入る オロチアギトの裏に位置する刀でアギトと同じ材質の刀身に罪の刻印が刻まれている そのグラフィックもオロチアギトを拡大したものである Ver.2ではいまだにその入手法は不明。 そもそも、ノダチ自体のドロップが…ある方法を使えば別だが。 GCでは当初入手法が不明であったが、ある勇者によって判明した。 GC以降のEXは光の壁。PBゲージを消費しヘビーアタック相当の威力の壁を放つが・・、 どう考えても封印ノダチのEXのほうが使える、PTプレーなら別だが。 EP3でも高コスト武器として登場。ソード系としてはダークフロウに次ぐ貫禄のコスト6。 APは5とやや控えめだが、敵数ボーナスを加味すれば実質AP6前後と低くはない。 しかし良くも悪くもコスト相応の性能で、状態異常や即死の存在故に 「セットする事自体がハイリスク」なコ...
  • ダークベルラ
    Darkエネミー ULT種はインディベルラ のっそりとした動きでプレイヤーに近づき、麻痺効果付きのサバオリを仕掛けてくる。 行動が遅いので警戒度は低めだが、遠距離から時折撃ってくるロケットパンチには要注意。 HPもかなり高く、防御も高めな堅い敵の代表格。自キャラの火力が足りない時はデーモンなどのEXがおすすめ。 BBではオープンβ始まってすぐにベルラがロケットパンチを撃つと100%回線落ちしてしまうベルラ落ちと呼ばれるバグが発生。 そのため、正式な修正が入るまでロケットパンチを撃たなくなったことがある。 これは都市伝説レベルの話になるが、このバグ修正の際、メンテでダウンしているはずのサーバーにログインできたプレイヤーがおり、 彼によるとクエストカウンターに「ベルラといっしょ」なるクエストがあったという…。 事実としたら…デバッグ用にクエストを作り、確認作...
  • ロッド系
    ロッド あ行 アライブアクゥー か行 カジューシース グライドディヴァイン さ行 サイコウォンド セイレーングラスハンマー ソーサラーの杖 た行 ダークブリッジ チャオのツエ デモニックフォーク は行 パクパクのエダ ハッパ バトルバージ ヒルデブルーの杖 ヒルデベアの杖 ブレイブハンマー ホウキ ま行 メルクリウスロッド や行 ヤツデ ら行 ラビットウォンド ワルキューレ
  • ダークブリンガー
    EP1Ult遺跡に登場する半人半馬のDarkエネミー。VH以下のカオスブリンガーの上位種に当たる。こちらも俗称”馬”。 この項目ではカオスブリンガーからの変更点に絞って解説するので、基本事項についてはカオスブリンガーの項目を参照して欲しい。 弱点はカオスブリンガーと違い、氷である。色合いも紫がかった黒からメタリックな灰色に変わり、頭や腕など細かい部分が若干ゴツくなっている。 行動パターンに変化はないが、技についてもUlt用に強化されている。 オンラインモードではテクニック耐性が軒並み強化されており、氷テクニックすら2桁ダメージしかあたえられずに弱点がなくなっている。 TP吸収もしてくるためテクオンリーのフォースにとっては最も厄介な敵といえる。 TPが吸収されなければブリンガーライフルの威力も低くなるため可能ならば部屋の外に逃げ出すのもありだろう。 ...
  • アシストカード一覧
    EP3のアシストカードの一覧 ダイスハーフ ダイス+1 ダイスフィーバー エクスチェンジ ランドプライス インフレーション バトルロイヤル レガシー カードリターン ホームシック シャッフルグループ シャッフルオール トラッシュ1 エンプティハンド アシストトラッシュ アシストバニッシュ テリトリー フラットランド パワーレスレイン ブレイブウィンド テクニックフィールド フォレストレイン ケイブウィンド マインブライトネス ルーインダークネス セイバーダンス バレットストーム ケインパレス インフルエンス APアブソープション フィックス マスキュラ ジャイアントガーデン ミークマーチ サポート レジスタンス インディペンデント ゴッドウィム アシストレス アシストリターン スクイーズ スキップセット スキップムーブ スキップドロー フライ スタミナ スネイルペース ヘビーフォグ ...
  • ハニュエール
    プレイヤーキャラクターの一人。ニューマン×ハンター×女性。 通称「乳」(*1)、「ハニュ」。 基本NPCはスゥであるが、ヒューキャストとは違い姐さんと呼ばれる事はあまりない。 旧作ヒロインのネイやファルの後を継ぐキャラクター。 同じニューマンであるフォニュームやフォニュエールと違い、エルフ耳は横ではなく上を向いている。 クロー系武器が良く似合うが、テクニックの詠唱時間が長くなってしまう点には注意。 Ver.1では 攻撃力の限界値は他のハンターと同じな為、精神力が少し上回る分強かった所もある。 Ver.2では ハンターにしては低い攻撃力(*2)が仇となり、オンラインではヒューキャストに、オフラインではヒューマーに負ける中途半端っぷり。 チャレンジでもこれと言った長所が無い微妙なポジションになってしまっている。 ハニュエール専用の強力な武器も追加されたが、その低...
  • クロー系
    慣れてないと使いにくいといわれる武器の系統 範囲も狭い?と思いきや、実はセイバーと同じなのです! ハニュエールに限っては、上位レアに専用のものが多くモーションも優秀であり、このカテゴリにおいてはかなり優遇されている これやこれの元の持ち主のイメージから、ハニュエールの主力武器として想定されているのだろう ただしテクニックの発動が遅くなるため、同等のモーションを持つフォマールやフォニュエールにはあまりおすすめできない ロックオン範囲 距離 1.4m 水平角度 52° 垂直角度 26° 攻撃対象 1体 か行 ゴブーマクロー さ行 サイレンスクロー ジゴブーマクロー 灼炎鳳牙 た行 ドラゴンクロー な行 ネイクロー ネイクロー(レプリカ) は行 ハートオブポウム パンサークロー ファルクロー ブーマクロー フォトンクロー ま行 モーニンググローリー
  • TPパワー
    EP3の特殊能力のひとつ。主にロッド系についている。 物理攻撃時にそのカードと装備しているSキャラのTP値の合計の1/3だけ相手へのダメージが増加する。 この能力からわかるように、テクニックカードが出なかった場合に物理攻撃をする際の補助が一番の目的 ただし、グルスターであれば実質AP+1はほぼ確定なのがありがたい。 また、上位能力にTPパワー2も存在する。 これはツインサイコガンの能力であり、そもそもツインサイコガンはテクニックをデフォルトでは使えないため、ツインサイコガンのTPはこのためにあるといっても過言ではない。 TPパワーは1/3であるが、TPパワー2は1/2である。よって、シルファやクランツならまず+2は見込めるであろう。 TPパワーをもつカード ロッド ラビットウォンド ハッパ ヤツデ アライブアクゥー ブレイブハンマー ヒルデベアケイン ヒルデ...
  • D
    アルファベット4番目の文字 一般的な使用法については Wikipedia 参照 PSOでは以下の意味として使う Darkエネミー及び武器におけるDark属性のこと エレメントにおけるデビル系のこと EP3におけるダークサイド及びそれらのSキャラのこと 例:Dフォーマー(ダークサイドのフォーマー)
  • 投票所
    説明 好きな武器は? 好きな防具は? 好きな盾は? 好きなマグは? 好きなエネミーは? 好きなエリアは? 好きなBGMは? 好きなキャラクター(職業)は? 好きなNPCは? 説明 投票所です。自由に投票でもしてください。 項目作る際は、 [[トゥインクルスター]] のように [[]] で囲むと自動リンクされていいと思います。仮に忘れてもなんとかなります。 なんか意見あったら一言掲示板に 人気のものは優先的に項目増えるかも 好きな武器は? + ... 順位 選択肢 得票数 得票率 投票 1 ...
  • ショット系
    ショット A~Z あ行 か行 た行 は行 ま行 ら行 A~Z L&K38コンバット あ行 アイアンファースト インフェルノバズーカ か行 クラッシュバレット た行 ダークメテオ は行 バーニングビジット バランゾランチャー パワーメーザー パンツァーファースト ファイナルインパクト フレイムビジット ベルラキャノン ま行 メーザービーム メテオスマッシュ ら行 ランブリングメイ
  • エレメント一覧
    エレメントの一覧 ヒート系 ショック系 アイス系 バインド系 パニック系 ディム系 デビル系 ドロー系 ハート系 マスター系 ダメージ増加昇系 その他 ヒート系 ヒート ファイア フレイム バーニング ショック系 ショック サンダー ストーム テンペスト アイス系 アイス フロスト フリーズ ブリザード 凍結弾 バインド系 バインド ホールド シーズ アレスト パニック系 パニック ライアット ハブック カオス ディム系 ディム シャドウ ダーク ヘル デビル系 デビル デーモン ドロー系 ドロー ドレイン フィル ガッシュ ハート系 ハート マインド ソウル ガイスト マスター系 マスター ロード キング ダメージ増加昇系 チャージ スピリット バーサーク 大富豪アタック その他 天罰 衝撃波・貫通弾 光の壁 テクニック(エレメント)
  • ツインチャクラム
    ダガー系のレア武器 チャクラムは普通投擲武器なのだが、なぜかダガー GCで全員装備可能になったものの、EXがダークのためFO以外ならシノワビートブレイドを使ったほうがいいだろう EP3ではコスト4ながらAP+1で2回攻撃という全員装備可能な武器の中では強力な武器。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 520~650 186 45 ダーク 攻撃力880、HU.RA専用 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 245~250 32 20 ダーク 攻撃力480 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N4 4 6 +1 +0 - 赤 なし アタック・単 剣系アイテム・攻撃AC不可 二回攻撃・アクション...
  • サイレンスクロー
    クロー系のレア武器 青いフォトンを持つクローであり、即死のエレメントを持つがダークなので当てにくい。地味ながら回避が上がる Ver.2ではUltの森にて容易に入手できるのでVHまでの冒険にてクロー使いを目指せるかもしれない。もっとも、これやこれのようにUltではまず使い物にならないのだが… GC以降では一見ゴブーマクローと同じ能力でEXや能力付加からこちらの方が強いように見える。しかし、振り幅が大きいためダメージが安定しづらい欠点がある EP3では強力な大キャラを即死させることが出来る しかし、基本能力が低い・大きすぎるデメリットのため使いこなすのは困難だろう DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加能力 10 265~285 39 15 ダーク 攻撃力336、HU専用 回避+15 GC・X-BOX・BB レアLv ...
  • 暗殺者のスライサー
    スライサー系の準レアのひとつ EXで即死効果を得られるものの、元々のエレメントが低くさらに確率が下がるのでまず狙えないだろう。 EP3では即死効果に磨きがかかった。 攻撃終了後、HP3以下なら確実に破壊できる。 しかし、スライサー自体のHPが1なので、盾をつけるなどして破壊されないようにしよう。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 100~120 28 9 ダーク 攻撃力475 防御+10 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 付加効果 9 120~125 28 12 ダーク 攻撃力475 防御+10 EP3 ランク コスト HP AP TP MV レジストカラー ライトカラー 攻撃対象 属性 特殊能力 N1 2 1 +0 +0 - 赤・紫 青・赤・...
  • デモニックフォーク
    メギド貫通効果のあるロッド。フォニュエール以外のフォースにとっては闇耐性の低いEP2やVH以下の難易度では役立つかもしれない。 武器としての性能はそこまですぐれてはいない。
  • 封印ノダチ
    ソード系のレア武器。 謎の封印で力を封じられている刀。装備していると時折装備者がスロー状態になる。 GC版以降ではスカイリーの特産品であり、EP2のギ・グーのみが極めて希にドロップするSS級レア。 飽く無き収集欲を漲らせた歴戦のハンターズ達の中には、この武器を求めて10年以上制御塔を周回している者も居るという。 そして、入手すればそれで終わりではなく、この武器を装備して敵を23000体倒す事で封印が解けて真の姿を表す。 EP3ではコスト相応の平凡なスペックだが、やや珍しい能力封印を持っている。 アクション破壊を無効に出来るのは強力で、その他にも地味だが様々な能力を無視できる。 他のコスト5のソードやパルチザンが件並み癖の強い性能なのに対し、デメリットが無いこの武器は扱いやすいカードと言える。 DC・PC レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント ...

  • もしかして? ヒューマー カオスブリンガーあるいはダークブリンガー
  • 七支刀
    アギト系のレア武器 BBで登場した武器のひとつ 元ネタは日本に古く百済から送られたものとされている BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 560 40 0 ダーク 攻撃力550
  • ○○キラー
    EP3の特殊能力の一つ ○○にはSキャラ・剣・銃・杖・原生・AB・メカ・DF・防御・飛行・大キャラ・小キャラ・高コスト・低コストが入り、それぞれの対象に対するダメージが1.5倍(Sキャラキラーのみ+2)になる Sキャラキラーを持つカード(対Sキャラ) 剣キラーを持つカード(対剣系アイテム) 銃キラーを持つカード(対銃系アイテム) 杖キラーを持つカード(対杖系アイテム) 原生キラーを持つカード(対原生エネミー) ABキラーを持つカード(対ABエネミー) メカキラーを持つカード(対メカエネミー) DFキラーを持つカード(対DFエネミー) 防御キラーを持つカード(対防具・マグ・防御エネミー) 飛行キラーを持つカード(対飛行状態) 大キャラキラーを持つカード(対現HP8以上の相手、Sキャラ以外) 小キャラキラーを持つカード(対現HP3以下の相手、Sキャラ以外) 高コストキラーを持つ...
  • 金槌
    ソード系のレアアイテムのひとつ BBで登場した武器であり、アイテムプレゼントでもらえるアイテムのひとつ いたって普通の金鎚 BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 9 200 35 0 ダーク 攻撃力129
  • インディベルラ
    Darkエネミー ダークベルラのULT種 移動しなくなった代わりに、狂ったようにロケットパンチを乱射する狂気の土偶 そのためN~VHとは違い、優先的に倒すべき敵へと昇格 近距離でのサバオリに麻痺効果が付いているのは変わらずで、さらにロケットパンチに混乱効果が付くようになった 特にGC1.0ではロケットパンチに対する真正面の安全地帯がなくなり、背後に回ってチマチマ攻めるかゴリ押しのどちらかで倒すしかない しかしさすがにマズイと思われたのか、1.1以降は再び真正面が安全地帯になるように修正されている EP2では地形でロケットパンチをブロックできることがあるので、EP1より若干戦いやすい 弱点はEP1では雷、EP2では光 EP3ではゾンデやヘブンパニッシャーと同等の広大なレンジを誇りなおかつ攻撃力が高い ダークベルラよりもコストが1大きいものの大振り...
  • 蛇矛
    パルチザン系のレア武器 BBで登場した武器のひとつ パルチザンにしては比較的高い攻撃力を持つ EXで即死を狙えるが、最上位のヘルじゃないので惜しい BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 310 40 15 ダーク 攻撃力780、HU専用
  • 鋼の魂
    解放条件 クエスト1~3+坑道エリアクリア(*1) 探索エリア 坑道エリア2、遺跡エリア3(*2) モンタギュー博士の依頼で、博士とエルノアと一緒にエルノアの姉のウルトを探す 最終的に遺跡エリア3でウルトを捕まえればクリア やたら長い上に戦闘以外の要素が多く、かなり面倒なクエスト NPCは2人いる上にかなり強いが、遺跡エリアでの援護は必須 ウルトの追跡ミッションは特に問題はない。トラップにだけ注意すること 潜入ミッションは、失敗しても最初のところに戻されるだけなので、心配しなくてもいい WORKS隊員との戦闘では、彼らをうまくギルチック(ギルチッチ)に引っ掛けると多少楽になる 遺跡エリアでの爆破装置解除ミッションでは、目的地に進むための時限式レーザー装置を解除する前に敵を全て排除しておいた方がよい ダークベルラ(インディベルラ)、カオスブリンガー(ダークブリン...
  • カムイ
    アギト系のレア武器。 伝説の四刀の内の一振り。 DC版・PC版では存在が示唆されるのみであったが、GC版で武器として登場した。 伝説の四刀の中ではオロチアギトに次いで攻撃力が高い。 EP3では何と四刀の中で唯一の未登場。贋作のアギトですら登場したのに・・・。 GC・X-BOX・BB レアLv 攻撃力 命中 最大付加 エレメント 装備条件 10 650 55 0 ダーク 攻撃力700、ハンター専用
  • トゥインクルスター
    −ウォンド系のレア武器 両端に紫と水色の星がくるくる回ってるのが特徴。美しい。 Ver.2で登場した武器の一つであり、Ver.2ではサミットムーンが出ないIDにおいてよく出現する そのため、打撃をしないフォースは装備したが…Ver.2では理不尽なテクに対する耐性もあり、察してください GC以降ではウォンド系の基本武器にスターアンプを合成することで手に入る スターアンプ自体はそう珍しいものではないので比較的簡単に手に入れることが出来る また、初級テクニックの威力を1.2倍にする効果もついた。サミットムーンなんかより多少劣るが、精神上昇はこちらの方が上。 いずれのバージョンでもこんなすごく美しい最高の武器がこんな簡単に手に入ってしまっていいのか。少し疑問 EP3ではレルミトスに使えば使い方によっては打撃テクともに優秀な武器に! え?素直にサミットムーンでテ...
  • @wiki全体から「ダークファルス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索