メカ足機について

ROBOCRAFT @ ウィキ内検索 / 「メカ足機について」で検索した結果

検索 :
  • logpage=メカ足機について
    いつの間にかぺーじ出来てた。製作お疲れ様です。 - 名無しさん 2015-11-01 13 21 02 ネタ機量産者です。 バトルアックス人型機を作ってる時に気付いたのですが、スラスターは左右回転にとても有効になります。下向きだけではなく横向きも有効になることを加筆願います。 - 名無しさん 2015-11-01 20 09 55 加筆しました - 名無しさん 2015-11-01 22 36 23 正直どんな機体作ってもしっかり動くから情報とか少ないのかもね - 名無しさん 2015-11-02 21 42 33 1つ言うならEP使ってる奴はカモだな、EP1個も使ってないと「おっ・・こいつやりおる」ってなる - 名無しさん 2015-11-03 01 23 35 どういうこと? 詳しく教えて - 名無しさん 2015-11-03 18 24 38 普通にEP使って硬くし...
  • 機体設計について/メカ足機について
    目次 +contents メカ脚機の特徴利点 欠点 メカ脚機設計のヒント機体全体 他ムーブメントとの組み合わせについて 個人的機体設計の手引き Comments 更新時バージョン 1.12.2636 メカ脚機の特徴 メカレッグを用いた地上機です。 歩行とジャンプによる地形の走破性、タンクトラックに次ぐ高い耐久力を有しており、他のムーブメントにありがちな「半壊して動けない」という状態になりにくいのが特徴です。 その上ムーブメント自体にヘルスブーストも設定されているのでちょっとやそっとの攻撃ではびくともしません。 反面、移動速度はRobocraftきっての鈍足であり、あちこちへ臨機応変な移動はまず望めません。長所と短所がはっきりと分かれます。 利点 抜群の耐久力 積載制限が無い プラズマの爆撃で機体本体にダメージを受けにくいジャンプで避けることも...
  • 機体設計について
    ... ホバー機について メカ足機について ローターブレード機について 固定翼機について 虫脚機について Comments 注意 コメント欄に投稿したすべてのコメントは他人の目に触れるものです。 ページに関係のない発言は雑談部屋で、愚痴や不満は不満・愚痴部屋でどうぞ。  誹謗中傷や暴言、煽り、不快なコメントが増えた場合コメント欄の閉鎖を含めた処理をします。 +上記の内容を理解した方のみクリックして展開してください このページに各movementの最高速度一覧があったら新規に役立ちそうだと思ったんですがどうでしょうか?ちなみに自分は知りたい側でして; - 名無しさん 2015-03-07 22 20 23 同じく。足とキャタってどっちが早いんだろう・・・ - 名無しさん 2015-03-10 16 21 47 足が早い...
  • キメラについて
    目次 キメラとは ホイール+虫脚+スラスター ホイール+固定翼+スラスター ホイール+ローター(+スラスター) ホバー+固定翼+スラスター ローター+ホバー(+スラスター) ローター+固定翼+スラスター 虫脚+固定翼+スラスター 虫脚+ローター(+スラスター) 虫脚+スキー+スラスター 虫脚+ホバー+スラスター 虫脚+キャタ+ホイール 足+ホバー(+スラスター) キメラ設計のヒント Comments? キメラとは  純粋なホバーや固定翼機等に分類されない、いくつかのムーブメントを組み合わせた機体。  主とするムーブメントと補助的なムーブメントの組み合わせが最も一般的。(固定翼機も広い意味ではキメラである。)  補助的なキメラであれば設計・操縦共に難しいものではないが、複雑に組み合わせた場合設計・操縦共にとても難しく、また全てのムーブメントの挙動を把握しなければならない。 ...
  • 機体設計について/ホイール機について
    目次 ホイール機の特徴 ムーブメントの振る舞いについて ホイール機設計のヒントカウンターステアのスラスターに関して ホイール機のアーキタイプ Comments 更新時バージョン 0.10.1387 ホイール機の特徴 ホイール機は初級者から上級者まで誰もが気軽に扱える機体です。 地上機の中では高速な部類に入り、スラスターの速度補助を受けやすいという特徴もあります。 なにより初期状態で開発済みであり、設計が簡単であることが長所です。 利点 設計しやすい 数を設置しやすい 装甲を付けやすい 機動力を上げやすい 静止が可能なため安定して射撃ができる 破損によって移動能力低下がし辛い 被弾によって機体安定性を失わないため射撃に集中しやすい 欠点 地形の影響を受ける 数を設置しやすいが、CPUが相応に必要 衝突により横転する CPUあたりのHealthが低い...
  • 機体設計について/固定翼機について
    目次 固定翼機(羽機)の特徴 設計について現実との操縦方法の差異 推力と揚力 羽の配置について 旋回について 機体区分 Comments 更新時バージョン 0.13.1954 固定翼機(羽機)の特徴 利点 航空機であるために移動が地形に阻まれない 設計・武装・立ち回りにおいて個性を持たせやすい 欠点 被弾時のバランスの欠きやすさ Robocraftゲーム内の羽の特殊仕様の難解さ 設計について Robocraftで戦闘に耐えうる固定翼機を設計するためには、まず現実の固定翼機の仕様とゲーム内の仕様の乖離、そしてゲーム内の羽の振る舞いを十分理解することが必要になる。 横に羽4枚と縦に1枚刺しました、でも機体を飛ばすことはできるが、そういった十分に設計されていない固定翼機は往々にして戦場で活躍することが出来ない。 現実との操縦方法の差異 現実の固定...
  • logpage=キメラについて
    ホバーと固定翼とスラスターはキメラの説明の操作がryという説明の反対だなw - 名無しさん 2015-06-06 09 05 40 複数ムーブメントというとタイヤとホバーでレールやってた記憶あるな、普段はタイヤですぐに止まって狙撃、ホバーは氷とか山とか通るときとかスタック復帰とか(してた気がする) - 名無しさん 2015-06-06 10 37 15 ローターと固定翼とスラスターの組み合わせは、ローターの難点である速度と被弾時の被害拡大を抑え、羽機の難点である精密爆撃をローターによる静止で可能とするので、結構使える。スラスターが前移動分だけで左右上下への移動力をカバーできるようになるのも大きい。難点は両者を生かしきるためには設計が難しくなることと、耐久性のなさと、機体が大型化しやすいこと。 - 名無しさん 2015-06-06 16 43 17 おお、羽コプター愛好家の同志がい...
  • 機体設計について/虫脚機について
    目次 虫脚機の特徴 利点 欠点 虫脚機の設計 他ムーブメントとの組み合わせ 武装について その他 Comments 更新時バージョン 0.7.859 虫脚機の特徴  WalkerLegを使用した機体のことです。俗称として虫脚、蜘蛛などと呼ばれます。  虫脚機は操作がピーキーなので、中級者向けの機体です。  壁や天井を自在に移動でき、またホバーとは違って壁に張り付いて静止することもできるので、レールキャノンとの相性もいいです。 利点 壁だろうが天井だろうが自由自在に動ける その場でジャンプすることができる 航空機を地形に隠れてやり過ごすことが容易 欠点 メカレッグやスプリンターレッグのようにジャンプ中での制御が一切利かない 張り付きが弱く、場合によっては崖などから落ちたりバランスを崩したりすることがある ジャンプするとひっくり返りやすい。 脚の占有範囲が非常に...
  • logpage=スラスター機について
    あれなんでログ表示されてないんだ? - 名無しさん 2014-03-02 18 55 29 過去ログページにまとめて収容されたみたいね - 名無しさん 2014-03-02 19 46 11 誰かがツリー機能入れてくれたはいいのだがログページが分離しちまったみたいだねぇ - 名無しさん 2014-03-03 01 51 28 そういやスラスター機より高速で地上を走破する小型豆腐タンク見たんだけど、あれはステアリングとスラスターでの構築だったのかなぁ - 名無しさん 2014-03-03 15 40 10 アプデでスラスター自体のあたり判定が■から若干●になったように感じます。そして前より高速機の速度が出なくなった気がする - 名無しさん 2014-03-03 15 48 19 装甲削いだらスピード戻ったよ。重量に対するキャパシティが減ったのかな? - 名無しさん 201...
  • 機体設計について/ホバー機について
    目次 ホバー機の特徴利点 欠点 ホバー機設計のヒント機体全体 ホバーブレード 武装 スラスター ストレイフモード(機銃掃射モード、カメラステアリングモード)の挙動 トラブルシューティングそもそも浮かない 機体が傾く 砲を撃ったらすごく揺れる 左右旋回が遅いor早い 機体が揺れる ひっくり返る ホバー機のアーキタイプ Comments 更新時バージョン 0.13.1679 ホバー機の特徴 Hover Bladeを用いた機体です。 常時機体を浮かせることで、移動するだけではなく旋回・上昇などもできる高機動な動力です。 動きには慣性がありますが、接地していない分地形の影響を受けにくく、 ホイールやキャタピラ機では利用できない機体下部が利用できるという特徴があります。 機体設計や立ち回り次第で、いかようにも活躍できる使い勝手の良い動力といえるでしょう。 利点 ...
  • 臨時・編集について
    目次 編集報告・提案ページ報告 提案 2015/12/17大規模アップデートについての議論 議論跡地 編集報告・提案ページ 編集が被る・編集について意見が対立すると厄介なのでこのページを用意しました。 報告欄は「ここを編集します」「ここの編集終わりました」等報告に、 提案欄は「ここをこうしたいけどどうだろうか」等、編集前の意見交換にご活用下さい。 この場での挑発的な煽り文句は安定した運営に影響すると判断し、警告など無しに編集・投稿規制をする場合があります。 露骨な煽りに過敏に反応することも控えてください。 報告 事前報告でも事後報告でも、極論報告しなくてもいい。けどできるだけマメに報告してね。 雑談に対応に困るコメントがあるんですが、自分では消すだけしかできませんが消した方が良いですか?、...
  • logpage=ホイール機について
    下向きと前向きのスラスター吹かせば壁も登れてSMG装備で虫レールも食えるし、ラダーつければ氷上ステージも通常ステージも安定して走れるし、昼火星のど真ん中とか開けた場所に気を付ければ立ち回り次第でものすごい強いんだけどなあ。もっとホイール機増えてほしい。 - 名無しさん 2016-02-12 07 42 15 設計楽でパーツ欠損にも強いキャタピラがあるし、一度人口がかなり減った機体種だから人も戻ってこないね… - 名無しさん 2016-02-12 18 37 57 キャタピラと足の方が遅いけど安定はしますからねー。火力インフレ気味でLOMLやらレールやらで敵が散らばりやすい今の環境だからこそ、しっかりと作られたホイール機が活躍出来ると思うんですがね。 - 名無しさん 2016-02-13 09 38 33 ホバーはホイールよりチョコマカ動けるけれど、ホイールは地面と接していてホイー...
  • 機体設計について/ローターブレード機について
    目次 ローターブレード機の特徴利点 欠点 ローター機設計のヒント打たれ強さ・打たれ弱さについて 操作性について 略称について 特殊な配置について 役割戦闘 Comments 更新時バージョン 1.12.2636 ローターブレード機の特徴 ローターブレード機(以下、ローター機)は初心者でも比較的飛ばしやすい航空機です。 ウィング、ラダーを用いた航空機と異なり、その場での旋回や後進・平行移動が可能という特徴があります。 また、積載量がそこそこあるので多めにブロックを積んだり重い武器を搭載しやすくなります。 移動時の初速が遅く、単体での制動力は弱いですが最高速自体は悪くありません。 利点 空中でホバリングができる 積載量が高い カメラコントロールモードによる操作に対応している 欠点 占有範囲が大きく、ローターに被弾しやすい 初速が遅く、急な制動が難しい(奇襲や...
  • 機体設計について/スラスター機について
    目次 スラスター機の特徴 スラスター機設計のヒント 安定飛行の為のヒント モーメントアームの影響 スラスター機のアーキタイプ Comments 更新時バージョン 0.9.1140 スラスター機の特徴  スラスター機は上級者向けの機体です。主に地上を滑走する機体と空中浮遊をする機体の2種に分けられます。エアロフォイルやラダーを用いたいわゆる飛行機型は固定翼機のページで紹介します。  地上滑走するスラスター機はホイール機、ホバー機と比べると機動性及び最高速に優れています。そのため、一撃離脱機や拠点キャプチャに特化させたり、その機動性で相手を翻弄することができます。  空中浮遊する機体は飛行機と比べると姿勢制御の自由度が高い事が特徴です。機首上げ不要で垂直方向の移動や後退、自分に有利な面を相手に晒しつつの突撃や撤退などが可能です。 基本的に浮遊の際はヘリウムを用い...
  • logpage=脚機について
    羽+脚ナノならありだとおもうがなぁCPU異常に食うのをいかにやりくりするのかが楽しい - 名無しさん 2014-10-28 05 34 20 壁に張り付いて味方の攻撃の邪魔にならないように回復できることを考えると、地形や戦況によっては有用じゃないかな? - 名無しさん 2014-10-30 01 43 56 だと思うよ - 名無しさん 2014-11-01 17 00 47 確かに - 名無しさん 2014-11-04 18 44 49 同意!! - 名無しさん 2014-11-05 22 54 42 上昇スラスターで大ジャンプ出来るのは、正直バグ臭い気がするがね。 - 名無しさん 2014-11-06 16 48 20 上昇スラスター使ってんならバグじゃないだろ - 名無しさん 2014-11-23 05 13 08 デルタ機がいらない子に、、、、 - 名無しさん...
  • Chassis/Heavy Cube
    Heavy Cube / ヘビーキューブ カテゴリー Chassis 特徴 重量級の基本構造パーツ 長所 CPU消費が少ない高いヘルス値大量に使用した際の優秀なヘルスブースト 短所 圧倒的に重い重量 目次 Heavy Cubeとは Heavy Cube SpecList 画像一覧表 Comments 更新時バージョン 1.12.2636 Heavy Cubeとは ロボットの基礎を作るのに最も欠かせないパーツ。Light/Medium/Heavy/Compactの4種類ある基本構造パーツの中でCompact Cubeに次ぐ高いベースヘルスを持つ反面、次に重いキューブの10倍もある重量を持つ。 しかし、重量が次に重いMedium Cubeの10倍の100Kgと圧倒的に重い。Helium Cube1つでHeavy Cubeを浮かせようとすると1つ浮かすのが精...
  • 戦闘について
    目次 +content はじめに エリミネーションでの注意事項 バトルアリーナでの注意事項 武装別運用法レーザー(Laser)レーザーの特性を理解しよう! 遠い敵には刻んで撃とう 場合によっては撃ちまくろう 用途に応じて種類を変えてみよう 対策 プラズマ(Plasma)プラズマの特性を理解しよう 爆風をうまく利用しよう 対策 レール(Rail)レールの特性を理解しよう しっかり狙おう! 動いている敵に当てれるようにするには・・・? 人によってはこんな手も・・・? 対策 ナノ(Nano)ナノの仕事を理解しよう! 立ち回りに気を付けよう テスラ(Tesla)テスラの特性を理解しよう 武装との相性を考えよう 運用上で意識する点 対策 エアロフラック(Aeroflak)エアロフラックの特性を理解しよう 位置取りの重要性を理解する 時には押し込むことも? 対策 ミサイルランチャー(Lock...
  • 空間装甲について
    目次 +content 空間装甲とは? 原理 実践的な空間装甲とは支柱の先の武器 ロッド・スロープ複合装甲 ダメージモデルについて ダメージに関しての知識ダメージ移送効果について Comments 更新時バージョン 0.10.1311 空間装甲とは? EdgeやCornerを使用してブロックとブロックの間に空間を作り、ダメージ伝播をコントロールして重要ブロックへのダメージ浸透を防ぐような設計の装甲のことを通称『空間装甲』といいます。 別名として、『誘導装甲』があります。 注意!・・・レールのダメージモデルは特殊な仕様で、接続を切っていても奥行きのパーツへダメージを与えます。以降で説明するものはレール以外に有効なものと考えてください。 原理 ダメージはブロックの接続面を伝って伝播していくので、↓のように面をくっつけてキューブを並べると、接続面を...
  • 機体設計について/タンクトラック機について
    目次 タンクトラック機の特徴 長所と短所 地上戦車のアーキタイプ Comments 更新時バージョン 0.10.1387 タンクトラック機の特徴 タンクは、設計・操縦が簡単で初級者から上級者まで誰もが気軽に扱える機体です。 戦場での主な役割は、その耐久力を活かした前線の押し上げと対空です。 地上機の中では遅い部類に入りますが、設置数が比較的少なくて済むためにCPUを圧迫しにくく、浮いたCPUでシャーシをたっぷり積む事ができます。積載量も気にする必要がありません。 長所と短所 まず最大の長所として、接続箇所が複数あるためパーツをそこへ直接接続できます。専有範囲を取りにくい地上機の中では、設計に融通がききやすいです。 短所としては、格が上がってくると専有範囲がどんどん大きくなり、レールに狙われやすくなることや、破損時の旋回が難しくなること、スラスター...
  • logpage=ホバー機について
    ホバーブレード自体も重心から離すべきなのかな。重心の内側に設置したら全然旋回できない… - 名無しさん 2014-03-02 21 16 48 基本的に操縦席の位置が中心になるようにゲーム側が認識するみたいなので、コックピットを囲むようにホバーが最低3つバランスよく配置されていれば旋回できます。各ブレードが離れていればいるほど旋回の効率は上がりやすいかと。ただし、サイズが大きくなりやすいです。 - 名無しさん 2014-03-03 15 45 03 ホバーブレードを縦にすればスピードがものすごく上がるんだが操作がすごく難しい - 名無しさん 2014-03-03 17 52 52 なんかA6M1 - 名無しさん 2014-03-04 18 22 19 なんかA6M1(ゼロ戦)のホバーがいたんだけどあれどうやって飛んでるのww - 名無しさん 2014-03-04 18 23...
  • logpage=Sprinter Leg
    仕事が早い!(歓喜) - 名無しさん 2016-09-30 19 23 41 しかしこれ、、、完全にメカ足の強化版じゃないですかー - 名無しさん 2016-09-30 19 25 22 ↑まだ研究が進んでないしそこら辺はなんとも…メカ脚に比べてシールド値が無いからかなり脆そう - 名無しさん 2016-09-30 19 49 23 これ走り出してからジャンプすると高さが低い代わりに向かってる方向に高速でジャンプするのな - 名無しさん 2016-09-30 20 14 20 打つとこ間違えてしまった...スイマセン - 名無しさん 2016-09-30 20 16 01 ヘルス値が通常メカ足とくらべて2~3倍くらいあるからそこまで脆くもなさそう - 名無しさん 2016-10-01 08 15 54 しゃがめない点、メカレッグに比べて静止状態からのジャンプの自由度が...
  • チャットについて
    目次 初心者の方は必ずこのページを読んでください! はじめに ~チャットにおいて気をつけてもらいたい事~1.質問は極力控え、まずは自分で調べる努力をしよう 2.調べたけど、どうしても分からない! →ここでクラフター達の知恵を借りよう 3.質問をしたら、同時にお礼もしよう チャット欄での日本語入力の方法について、解説します。 警告 更新履歴 Comments 更新時バージョン 0.6.720 はじめに ~チャットにおいて気をつけてもらいたい事~ 基本的にRobocraft内のチャットを経て、このwikiへ誘導・紹介された方、 あるいはこれから質問をしようと考えている方達へ向けた内容となります。 1.質問は極力控え、まずは自分で調べる努力をしよう 疑問に思った事や分からない事があった場合、まずはこのwikiをはじめ、外部サイト等で情報を集めてみましょう。 ...
  • logpage=タンクトラック機について
    とりあえずホイール機のページの一部を流用して仮作成。 - 名無しさん 2014-12-18 22 35 16 ホイール機と地上戦車の違いとは? - 名無しさん 2014-12-18 23 14 50 これといって違いはないんじゃない。タイヤ又はキャタピラを使い地上を走るというカテゴリでは一緒だし。 - 名無しさん 2014-12-19 00 42 48 速度と硬さとその場旋回の有無。 - 名無しさん 2014-12-19 10 25 08 このコメントを書いた者ですが、キャタピラの追加による措置でしたね、失礼しました - 名無しさん 2014-12-20 19 08 35 おおざっぱではありますが加筆しました。 - 名無しさん 2014-12-19 11 00 03 キャタピラに少し噛み砕いた説明を追記、もっとわかりやすい説明・図説がありましたら編集お願いします - 名無...
  • logpage=EMP
    バグだと思うがメカ足でジャンプしてた敵が範囲に入ってたのに普通に動いて撃ってくる。 - 名無しさん 2016-07-14 21 40 11 ラグじゃね? - 名無しさん 2016-07-16 08 29 38 使いどころとしては、地上機の溜まり場かな、電力削ぐ効果で息切れもさせられるから一気に押し切れる、とりあえず小隊というか味方と連携しないと効果はイマイチ - 名無しさん 2016-07-15 00 25 54 逆に逃走用として使うのも案外いいね - 名無しさん 2016-07-15 02 26 26 スポンジ相手にゃ狙ってやるのは無理かな - 名無しさん 2016-07-15 11 35 30 慣れてくると止まってる相手にはまず当たらない。サークル見てから回避余裕でしたとかなんやねん。移動先に使った方が踏んでくれやすい。 - 名無しさん 2016-07-15 20 3...
  • logpage=hensyuulog2
    test -- (管理人) 2014-01-30 03 28 19 とりあえず操作方法ざっと書きました -- (名無しさん) 2014-01-30 13 29 29 操縦席とレーダーちょっと書いた。個人的に専有範囲つきの画像があると便利だと思うがうpに制限あるのね -- (名無しさん) 2014-01-30 13 46 19 Chassis,Movement,Hardware,Specialページに技術ツリーの表を追加しました。必要TPの埋まっていない部分がかなりあるので加筆お願いします。 -- (名無しさん) 2014-01-30 14 39 19 移転完了に伴いシーサーwikiの削除を確認したので、リンクから除外しておきました -- (名無しさん) 2014-01-30 15 36 39 ↑お疲れ様でした。 トップページに公式...
  • 獲得ポイントについて
    目次 獲得ポイントのシステムについて RP TP ヒーローボーナス Comments 更新時バージョン 0.6.780 獲得ポイントのシステムについて 戦闘が終了するとRPを獲得する事ができます。 戦闘の内容やロボのTierによって獲得ポイントが変動します。 因みに戦闘終了時、右側に薄く表示される数字は「プレミアムアカウントだとこれだけ貰えるよ」という値。 0.6.735大型アップデートにて、毎日ガレージ毎に、初勝利時獲得RP TPが二倍になるボーナスが実装。 撃破数や勝敗によっては5万RPくらい軽く稼げる凄いボーナスなので、頑張りましょう。 RP パーツを購入するためのポイント。コメントでもいいので情報大募集中です。 Mk1 Mk2 Mk3 Mk4 Mk5 Mk6 Mk7 Mk8 Mk9 Mk10 KILL CHAIN BONUS撃破による...
  • logpage=ローターブレード機について
    役割の項追加しました。 - 名無しさん 2015-03-01 16 29 52 乙ですなwwwww - 名無しさん 2015-03-01 21 58 40 すごい見やすくてありがたいわ。乙です。 - 名無しさん 2015-05-28 03 10 23 安定性を生かした遠距離からの精密爆撃は魅力 - 名無しさん 2015-04-04 22 19 31 FTを正確に高高度から爆撃できるのはとてもメリットだと思う。頼むぜ!プラコプ!! - 名無しさん 2015-05-09 16 17 38 対空車両さえ何とかなれば優秀だよね。地上車両の援護があってこそのプラコプだな! - 名無しさん 2015-05-10 21 12 42 援護ねぇ・・・僕は基本高速メディックだからなかなか難しい・・・ - 名無しさん 2015-05-13 18 22 39 SMGのヘイトを集めるだけでもいいん...
  • logpage=Insect Leg
    暫定的に作成しました。加筆修正よろしくお願いします - 名無しさん 2014-10-09 06 16 25 ┏(┏^o^)┓が大繁殖してて笑いました。飛び降りた時体勢を自動制御して脚が下になるようですね。 - 名無しさん 2014-10-09 07 38 02 プラズマあてると一発で倒せるんだけどw - 名無しさん 2014-10-11 11 57 21 逆にプラズマ直撃して耐えれるMovementパーツを見てみたいぜ - 名無しさん 2014-10-11 20 05 12 ムーブメントの中では一番固いんですけども、他のものはキューブで覆えますからね・・・ - 名無しさん 2014-10-11 22 18 53 しかも大きいから狙ってなくても弾が当たっちゃうんですよねぇ - 名無しさん 2014-10-11 22 42 44 逆に考えるんだいっぱい足を付ければいいと - 名...
  • パーツパラメータについて
    目次 +Contents このページについて 共通パラメータHealth(耐久値) Robot CPU Load(CPU) Mass(重量) Robot Ranking(ロボットランキング) Movement系統Base Speed(最高時速) Carry Mass(積載量) Jump Height(ジャンプの高さ) Max Hover Height(ホバー最大高度) Spped Boost (スピードブースト) Hardware系統Damage(ダメージ・攻撃力・火力) Energy Consumption(消費エネルギー) Single Gun Fire Rate(シングル秒間連射数) Max Fire Rate(最大秒間連射数) Max Fire Rate Count(最大有効搭載数) Blast Radius(爆風範囲) Weapon Heal Rate(ヒールレート) ...
  • 右メニュー
    リンク 公式 公式Robocraft HP 公式Forum  2019年閉鎖 公式Gamepedia 公式Twitter 非公式 RobocraftGarage 2019年閉鎖 カウンター 現在 -人 今日 - 人 昨日 - 人 合計 - 人 編集者向け 編集する前に 編集練習用 臨時・編集について 管理メニュー 編集用画像共有ページ コメントログ置き場 本日人気のページ 1位 - 機体設計について (6) 2位 - 機体設計について/固定翼機について (3) 3位 - Special/Disk Shield Module (3) 4位 - 戦闘について (3) 5位 - プロモコード (3) 6位 - 復帰勢向けページ (3) 7位 - お初さん向け (3) 8位 - 機体設計について/ホバー機について (3) 9...
  • コメントログ置き場
    コメントログページへのリンクを設置しておくページです。 ページの許容量を超えたら2ページ目、3ページ目と追加されていきます。 その都度最新のコメントログページに飛ぶように設定します。 かなり過去のコメントを閲覧する場合に利用してください。 何かの参考にどうぞ。 メニュー トップページ(旧)? トップページ(新) プレイガイド よくある質問? バグ・バグ疑惑 パーツ Chassis Movement Hardware special ヒント 機体設計について スラスター機について ホバー機について 戦闘について その他 編集する前に 諸報告? 提案 独り言
  • logpage=Rotor Blade
    早々と作成お疲れです! - 名無しさん 2015-02-19 07 01 55 レールの的が増えるぞやったー - 名無しさん 2015-02-19 07 04 09 レールスパイダーヘリが増えそう - 名無しさん 2015-02-19 07 06 28 (スラスター無しの)プロペラ機残念。このでかいプロペラを4つ5つ付けてやっと軽量豆腐ブロックが飛べるレベル…そして速度は… - 名無しさん 2015-02-19 07 58 40 硬度制限のないホバーみたいな感じ? - 名無しさん 2015-02-19 11 47 16 ぶんぶん回ってるわりに持ち上げ力弱いし遅い。おおむね空中でスタックした飛行機にもナノをまきにいける利点のあるメディック以外にあまり用途ないだろう - 名無しさん 2015-02-19 13 19 27 スペックに耐久力位しか書いてないが、ローターはレ...
  • Hardware/Aeroflak
    Aeroflak / エアロフラック カテゴリー Hardware 特徴 対空砲 長所 対航空機に大きなダメージ近接信管で爆発大きな爆風耐久力が非常に高い 短所 CPUコストが大きい重量がやや高い非常に広い占有範囲空中では使用不可能 俗称 フラック、対空砲、機関砲、AF 目次 Aeroflakとは爆発とダメージについて 信管の仕様と爆発範囲 スタックの仕様 その他 Aeroflak Speclist Aeroflak Speclist2 Aeroflak Speclist3 Aeroflak Speclist4 画像一覧表 占有範囲 Comments 更新時バージョン 1.12.2636 Aeroflakとは 高高度(目安としてはホバーの最高高度以上)の機体に反応して爆発する弾丸を射出する。 使用感はプラズマに近いが、こちらのほうが弾速が早く直線で飛...
  • logpage=BRAWL
    新ルールはスキー使わせたいみたいだが自動回復・ナノあり、レール禁止、スラスターとヘリウムOKってストレイフドローン祭にしかならないと思うんだが - 名無しさん 2016-12-22 01 44 56 実際そうなってるで - 名無しさん 2016-12-23 10 41 36 縛りプレイはいいけど通常なエリミネーションができないの苦痛 - 名無しさん 2016-12-31 11 18 06 喧嘩戦とかいう微妙な和訳 - 名無しさん 2017-01-02 14 00 31 直訳が名詞で喧嘩だし、あっちでどういう意味で使ってるかが判れば良いんだかな。 - 名無しさん 2017-01-02 17 52 12 メカ足でプラとテスラか。みんなしてピョンピョンしてシュールな戦場になりそうだな。 - 名無しさん 2017-01-05 10 09 43 今回のルールは正直微妙だな…。すご...
  • logpage=BLM
    助走をつけてテレポートしたら距離のびるかと思ったが、そんなことなかったのん・・・ - 名無しさん 2016-03-03 03 04 01 テレポートでミサイルの追跡を振り切れるだろうか… - 名無しさん 2016-03-03 10 56 23 ミサイルの照準中に発動させるとほぼ確実に照準外せるから、回避手段にはなる。 - 名無しさん 2016-03-03 16 26 46 DSMの方がリチャージ長いってあるのにどっちも30秒なのはミスだよなぁ - 名無しさん 2016-03-03 10 58 43 正面にシールド、尻にバリカン付けた機体で敵めがけて突進→テレポート→急後退とか考えたけどテスラの仕様変更でダメージいまいちんぐ - 名無しさん 2016-03-03 16 10 18 それしようとしたらシールド越しにまで突っ込まれてはがされた - 名無しさん 2016-03-03...
  • RJPWについて
    このページは過去の内容です。最新の情報は「RJPW-Discord」または「RJPWクラン」をご覧ください。 目次 【重要】統合と招待制移行のお知らせ(2017/3/1)作業日程 規定加入条件 キック条件 加入申請の方法RJPW-Discordサーバへの参加 加入申請 カスタムチャットチャンネル Comments 更新日時 2017/3/1 【重要】統合と招待制移行のお知らせ(2017/3/1) Discordにおける協議の結果、現在の招待制本隊(-RJPW-)とオープン制分隊(RobocraftJPwikiclan)を統合し、招待制のRobocraftJPwikiclanに統一して再出発することが決定しました 主な理由は以下の三点です。 公式の規約やクランの規約に反した行動をとるプレイヤーが現オープン制分隊内で散見されること(MODから問い...
  • logpage=戦闘について
    最新情報に同期しました。 - 小大三 2014-06-07 18 17 32 レーダーの項目編集したほうがよくないですか?ミニマップに敵映りますし - 名無しさん 2014-06-19 19 54 30 加筆・修正を行いました。間違ってたりしていたら修正をお願いします。出来ればコメントから申請するのではなく、自分で編集してみてください。 - 名無しさん 2014-11-21 01 57 36 あえて書き込みしますがBattleEnd以降からのKILL判定は無効になるようとっくの前に修正されました 自レーザーの自機貫通も同じです - 名無しさん 2014-11-21 02 07 29 加えて、ですます口調をだ、である口調、命令風にしたのはなぜでしょうか  (ryなどのネットスラングも不要です 自分でバックアップするか修正してくださいね - 名無しさん 2014-11-21 02...
  • logpage=獲得ポイントについて
    アプデでキルボーナス減ったようなので、とりあえず中身消しました。情報募集中です。 -- (名無しさん) 2014-04-04 21 17 47 アップデート後に確認して追加したデータだけ復元しました。 -- (名無しさん) 2014-04-04 21 41 04 ↑ありがとうございます。ただ、キャプRP4マスは1マス×4なので、必ず偶数の筈です。ご確認宜しくお願いします。ってか、キャプRPと勝利RPも下方修正されたのね…。キルボーナスと共にT1,2,7,8を修正。 -- (名無しさん) 2014-04-05 20 51 11 Tier3で4killは242RP -- (名無しさん) 2014-04-06 00 15 08 ↑↑T10のことでしょうか?私が編集したのはT1とT5なので他の数値については分かりません。 -- (名無しさん) ...
  • 空間装甲について/コメントログ
    テスト -- (名無しさん) 2014-02-15 13 21 26 参考になります。 -- (名無しさん) 2014-02-15 15 28 31 二枚目の画像が分かりにくい・・・赤ブロックから見て◢ってことですかね? -- (名無しさん) 2014-02-15 16 00 19 この角度じゃわからんだろw色つけてるせいで色ブロックに見えるし -- (名無しさん) 2014-02-15 19 57 24 おk訂正するわ -- (名無しさん) 2014-02-15 21 15 25 訂正終わりこれわかりやすくなったかな -- (名無しさん) 2014-02-15 21 53 29 ↑gj -- (名無しさん) 2014-02-15 23 22 27 この辺は、「機体作りのコツ」みたいな感じで一纏めにしたいね...
  • logpage=Aeroflak
    なんでこのゲームこんな飛行機に厳しいの - 名無しさん 2016-01-15 01 16 21 飛行機が地上機へのアンチだから - 名無しさん 2016-01-15 02 50 03 自動回復ってのがあるじゃろ?あれのせい - 名無しさん 2016-01-15 04 42 34 飛行機ってかヘリカスが強すぎるからね。 - 名無しさん 2016-01-15 01 35 54 4門『以上』って?思ったが一応15CPU以内で5門接続できるんだな - 名無しさん 2016-01-15 01 53 53 確かに、こりゃ4門が限界か - 名無しさん 2016-01-15 12 16 57 ていうか、なんでメガ武器と同じようなのにしたんだ?メガで使えないのに、 - 名無しさん 2016-01-15 12 19 12 実用性ないねこの産廃武器 - 名無しさん 2016-01-15 ...
  • 最新アップデート
    目次 + ... このページについて 最新アップデート(Community Balance Changes) 最新アップデート(Robocraft Community Balance) 最新アップデート(Plan, Adapt, Eliminate) 最新アップデート(Team Sizes Return To 5 vs 5) アップデート(8VS8) 最新アップデート(RoboPass Season 2) 最新アップデート(WEAPON UPGRADE) 最新アップデート(Agility Physics Overhaul) 最新アップデート(COMMUNITY BLANCE UPDATE) 最新アップデート(Weapon Balancing) Comments ...
  • logpage=Tesla
    早い!お疲れ様です。 - 名無しさん 2014-12-09 21 59 17 ダメージは同Tのプラズマの倍・・・微妙という言葉しか思い浮かばないのは俺だけだろうか - 名無しさん 2014-12-09 23 26 05 まぁ武器合わせられるから無いよりはいいかなくらい - 名無しさん 2014-12-09 23 57 32 これ付けた高速機が流行りそう - 名無しさん 2014-12-09 23 56 02 小型機高速いいんだが所詮のダメージだし - 名無しさん 2014-12-10 07 03 24 近寄る前にキャノン1発で全て剥がれるほど柔らかいからお勧め出来ない - 名無しさん 2014-12-10 07 03 53 サヨナラ!が出来るわけか・・・うちのラゴゥがまた強くなるな - 名無しさん 2014-12-10 09 55 22 飛行機につけて特攻機しそうだ...
  • hensyuulog
    test -- (管理人) 2014-01-30 03 28 19 とりあえず操作方法ざっと書きました -- (名無しさん) 2014-01-30 13 29 29 操縦席とレーダーちょっと書いた。個人的に専有範囲つきの画像があると便利だと思うがうpに制限あるのね -- (名無しさん) 2014-01-30 13 46 19 Chassis,Movement,Hardware,Specialページに技術ツリーの表を追加しました。必要TPの埋まっていない部分がかなりあるので加筆お願いします。 -- (名無しさん) 2014-01-30 14 39 19 移転完了に伴いシーサーwikiの削除を確認したので、リンクから除外しておきました -- (名無しさん) 2014-01-30 15 36 39 ↑お疲れ様でした。 トップページに公式...
  • Hardware/Ion
    Ion /イオン カテゴリー Hardware 特徴 高火力のショットガン 長所 瞬間的なダメージが大きいある程度拡散するので当てやすい 短所 射程が短い消費電力が大きい 俗称 IND、インド(T5)、IDE(T4) 目次 Ion とは Ion Speclist 画像一覧表 専有範囲 Comments 更新時バージョン 1.12.2636 Ion とは 射程が極端に短いショットガンのような武器。一射で複数の弾丸を射撃する。 ある程度距離が離れると拡散するため当てやすくなるが、距離が離れるほどダメージが減衰する?(公式アップデート文章にそのような文章があるが、拡散するため単純にヒット数が減ることを指しているのか、弾丸に距離減衰がかかっているのかが不明) この武器のみを搭載しした機体も数多く見かけるがこの武器のみでは射程が低すぎるためこの武器のみ搭載し...
  • logpage=RJPWについて
    ええクラン紹介ページや・・・(尊敬)。後々はWikiに関連するクランをまとめて紹介するページなんてのも作ってみたいね。・・・なんにしても人が少ないけど。 - lightacenoah 2016-09-15 07 37 51 クランタグってどうやってつけるんだろう? - 名無しさん 2016-09-15 12 33 46 機体名に付ける形じゃないかな。まぁ、戦闘後のリザルトで自分の名前の所にクラン名が追加されるんだけどね。戦闘準備中でも分かりやすくしたいならタグ付けてもいいんじゃない? - lightacenoah 2016-09-15 23 09 47 そういえばクランアイコンも表示されるようになったから機体名に書くのは特に必要でも無くなったね。ショップ出品とかのほうが使うかもしれない - 名無しさん 2016-09-19 02 54 24 もうRPJW4埋まってます。 - 名...
  • リスポーン
    目次 リスポーンとはリスポーン時間について ディフェンスゾーンについて 超回復時間について Comments 更新時バージョン 0.9.1021 リスポーンとは バトルアリーナで共通する、撃破後に自ベース付近から再生成するシステムです。 チームデスマッチとの最も大きな違いの一つです。 戦闘中のEscメニュー「Respawn」で自爆し、自陣付近にリスポーンすることが出来ます。 ただし、10秒間被弾していないことが条件です。 通常、放っておけば装甲自動回復システムで回復するため、リスポーンが有効なときは限られます。 例えば・・・ 足の遅いロボでマップの反対側に素早く行きたい時リスポーン待機時間の短い試合開始直後などが特に有効 自分がボロボロな状態で、味方がフュージョンタワー占領間近なときタワー占領時の一斉リスポーンの力を借りてすぐ反撃 自軍プロトニウ...
  • キャタピラタンクについて
    制作中
  • Special/EMP Module
    EMP Module / EMPモジュール カテゴリー Special 特徴 領域内の敵をスタン 長所 敵を無力化 短所 簡単に避けられる 俗称 EMP 目次 EMP Moduleとは 仕様 EMP Module Speclist 画像一覧表 占有範囲 Comments 更新時バージョン 0.13.2000 EMP Moduleとは ターゲットリングを照射し一定時間後(2秒後)に敵をスタンさせる電磁波を降り注がせるモジュール。 電磁波を浴びた敵は5.0秒間移動と攻撃が不能になり、さらに充電と残電力も強制0となり、無力化できる。 メカレッグは伸びて硬直しバランスアシストの機能が低下してしまうため、ゆっくりとしたメトロノームのような動きになる。 ほとんどの地上機にはリングを端から端まで横断する速度が出せないので、牽制目的で展開する戦術も可能。 仕...
  • logpage=MechLeg
    メガの接続麺ただの板みたいになってますね… - 名無しさん 2015-10-23 08 00 36 投影面積考えると、設計に難儀しそう。Mk1からあるけど、果たして初心者向けか如何に。 - 名無しさん 2015-10-23 11 08 25 坂道の走破性って書いてるけどウォーカーみたいにくっつかないし劣化してんじゃん幅跳び高速回避機能でもあんのかと思ってたら - 名無しさん 2015-10-23 11 33 58 概要にウォーカーみたいにくっつかないって書いてんじゃんよく読めよ - 名無しさん 2015-10-23 13 09 43 いや走破性が無いって話で、ちょっとした坂でもこけるのに走破性と書くのはいかがなものかと、足としての存在意義が無い - 名無しさん 2015-10-23 15 17 00 どうでもいいけど、これジャンプ時になんか噴射してますね・・・ - 名無しさ...
  • 編集する前に
    目次 このページについて Q.このページ長そうだし把握がしんどいです・・・編集するとき小規模な編集 大規模な編集 新ページを立てるとき新ページ作成のルール 1.未実装コンテンツのページ作成制限に関して 2.既存コンテンツのページ作成。メニューへの追加に関して 3.命名規則について 4.リンクの追加に関して 新ページの作り方・解説編0.まず新ページを立てる 1.ヘッダーをコピペしよう 2.概要を書こう 3.スペックリストを作ろう スペックリスト2ってなに? 4.画像一覧表を作る 5.専有範囲画像を作る 6.フッターを書く 7.プレビューで必ず確認 8.メニューへのリンク追加? 更新時バージョン 0.10.1311 このページについて ページを編集するとき、新ページを立てるときに守ってほしいルール、及び体裁を解説しています。 Q.このページ長そうだし把握がしんどいです・...
  • @wiki全体から「メカ足機について」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索