「職業」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

職業 - (2008/04/07 (月) 18:04:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *職業 ---- **各職業スキル詳細 [[ソードマン]] [[レンジャー]] [[パラディン]] [[ダークハンター]] [[メディック]] [[アルケミスト]] [[バード]] [[ブシドー]] [[カースメーカー]] [[ドクトルマグス]] [[ガンナー]] [[ペット]] ※注 現在、発売前の体験版情報から、製品版の情報に変更中です。 その為、短期間の間に記述が変わる可能性が高いのでご注意ください。 **全職業共通の変更点 -全てのステータスがブースト可能になった --HPはLv10で+45%、TPはLv10で+90%、他ステータスはLv1毎に+1(Lv10で+10) -逃走率アップのスキル追加 -職業固有のフォーススキル追加 **公式の能力グラフ(5段階) |職業名|物理攻撃|属性攻撃|防御力|支援能力|行動速度|合計| |ソードマン|4|1|3|2|3|13| |レンジャー|3|1|2|4|5|15| |パラディン|2|1|5|4|2|14| |ダークハンター|4|1|2|2|4|13| |メディック|2|1|3|4|3|13| |アルケミスト|1|5|2|2|2|12| |バード|2|1|2|5|4|13| |ブシドー|5|4|1|1|4|15| |カースメーカー|1|1|2|5|3|12| |ドクトルマグス|3|1|2|4|2|12| |ガンナー|4|4|2|2|1|13| |ペット|3|1|5|3|2|14| ** Lv1の能力値 |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |ソードマン|45|20|6|5|6|5|5| |レンジャー|40|24|5|5|4|8|5| |パラディン|48|22|5|5|8|4|5| |ダークハンター|42|26|7|5|5|5|5| |メディック|34|31|6|7|4|5|5| |アルケミスト|32|34|3|8|3|6|7| |バード|41|28|4|6|4|5|8| |ブシドー|39|19|8|4|4|5|6| |カースメーカー|33|31|3|8|4|6|6| |ドクトルマグス|42|24|5|7|4|4|7| |ガンナー|35|29|6|6|3|5|7| |ペット|55|15|8|5|8|5|5| Lv1のステータスはあくまで参考程度に。今回ステータスの伸びは職業ごとにかなり特徴がある。 例えば、ドクトルのVITはかなり伸びるしガンナーはほとんどAGIが増えない。 ** Lv70の能力値 |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC|物理命中|状態異常| |ソードマン|515|117|58|32|58|51|35|100|51| |レンジャー|483|149|42|32|45|69|46|124|62| |パラディン|537|158|48|30|75|29|52|85|67| |ダークハンター|503|151|60|36|51|54|33|106|51| |メディック|416|183|32|79|34|41|48|144|87| |アルケミスト|369|214|30|80|29|44|51|149|91| |バード|414|166|40|55|45|59|35|131|62| |ブシドー|483|116|72|36|39|57|30|108|48| |カースメーカー|372|183|20|69|33|51|61|150|95| |ドクトルマグス|426|176|50|53|63|36|32|105|58| |ガンナー|400|161|59|60|31|17|67|110|97| |ペット|545|153|61|18|70|38|51|74|69| 物理命中=TECとAGIとLUC/2を足し合わせた数値。どれだけ攻撃が当たりやすいかの大体の目安。 状態異常=TEC/2とLUCを足し合わせた数値。おおまかな縛りと状態異常の成功率および抵抗力。 あくまで参考程度に。 **Lv70での各能力値暫定TOP3+WORST1 |能力値|1位|2位|3位||最下位| |HP|ペット(545)|パラディン(537)|ソードマン(515)||アルケミスト(369)| |TP|アルケミスト(214)|メディック&br()カースメーカー(183)|ドクトルマグス(176)||ブシドー(116)| |STR|ブシドー(72)|ペット(61)|ダークハンター(60)||カースメーカー(20)| |TEC|アルケミスト(80)|メディック(79)|カースメーカー(69)||ペット(18)| |VIT|パラディン(75)|ペット(70)|ドクトルマグス(63)||アルケミスト(29)| |AGI|レンジャー(69)|バード(59)|ブシドー(57)||ガンナー(17)| |LUC|ガンナー(67)|カースメーカー(61)|パラディン(52)||ブシドー(30)| ** Lv99の能力値(引退ボーナスなしの値) |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |ソードマン|746|251|75|49|76|70|53| |レンジャー|686|303|59|49|63|88|64| |パラディン|771|328|65|47|93|48|70| |ダークハンター|731|330|77|53|69|73|51| |メディック|607|411|49|96|52|60|66| |アルケミスト|539|469|47|97|47|63|69| |バード|597|353|57|72|63|78|53| |ブシドー|686|236|89|53|57|76|48| |カースメーカー|542|404|37|86|51|70|79| |ドクトルマグス|617|404|67|70|81|55|50| |ガンナー|583|315|76|77|49|36|85| |ペット|779|323|78|35|88|57|69| **武器種類ごとの(おおまかな)行動速度補正 実際には各武器ごとに細かな差がある。 スキル使用時の行動速度にも影響する。 詳しくは考察データサンプルのページで。 鞭>剣>弓>>>(越えられない壁)>>>刀>銃≧杖=爪≧斧 **引退 Lv最大値の時引退すると上限レベルが1増える。 レベル30以降引退可。引退後は半分のレベルでスタート(60以降は全て30)。 レベル70で引退→HP,TP以外のステALL+5、スキルP8追加 レベル99で引退→HP,TP以外のステALL+10、スキルP10追加 引退前の職業による差はなし。 また、上限レベル前に引退するとステとスキルPのボーナスはリセットされるが、 上限レベル自体は変わらない。 休養でボーナスがリセットされることはない。 スキルPのマックスは111。 **属性 斬 出番が多いためか、弱点とする敵は少ない(いない?)。 突 鳥系は大抵の場合弱点。鳥系の敵は多いので、非常に優秀。 壊 硬い敵にも通る。弱点とする敵は少ない。 炎 植物系が弱点とするがそれ以外の敵が分かり辛い。 氷 爬虫類の弱点ということが多いが、火・雷と比べ弱点とする敵が少ない。 雷 硬い敵、硬そうな敵の弱点なことが多く、優秀。
#contents *職業 ---- **各職業スキル詳細 [[ソードマン]] [[レンジャー]] [[パラディン]] [[ダークハンター]] [[メディック]] [[アルケミスト]] [[バード]] [[ブシドー]] [[カースメーカー]] [[ドクトルマグス]] [[ガンナー]] [[ペット]] ※注 現在、発売前の体験版情報から、製品版の情報に変更中です。 その為、短期間の間に記述が変わる可能性が高いのでご注意ください。 **全職業共通の変更点 -全てのステータスがブースト可能になった --HPはLv10で+45%、TPはLv10で+90%、他ステータスはLv1毎に+1(Lv10で+10) -逃走率アップのスキル追加 -職業固有のフォーススキル追加 **公式の能力グラフ(5段階) |職業名|物理攻撃|属性攻撃|防御力|支援能力|行動速度|合計| |ソードマン|4|1|3|2|3|13| |レンジャー|3|1|2|4|5|15| |パラディン|2|1|5|4|2|14| |ダークハンター|4|1|2|2|4|13| |メディック|2|1|3|4|3|13| |アルケミスト|1|5|2|2|2|12| |バード|2|1|2|5|4|13| |ブシドー|5|4|1|1|4|15| |カースメーカー|1|1|2|5|3|12| |ドクトルマグス|3|1|2|4|2|12| |ガンナー|4|4|2|2|1|13| |ペット|3|1|5|3|2|14| ** Lv1の能力値 |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |ソードマン|45|20|6|5|6|5|5| |レンジャー|40|24|5|5|4|8|5| |パラディン|48|22|5|5|8|4|5| |ダークハンター|42|26|7|5|5|5|5| |メディック|34|31|6|7|4|5|5| |アルケミスト|32|34|3|8|3|6|7| |バード|41|28|4|6|4|5|8| |ブシドー|39|19|8|4|4|5|6| |カースメーカー|33|31|3|8|4|6|6| |ドクトルマグス|42|24|5|7|4|4|7| |ガンナー|35|29|6|6|3|5|7| |ペット|55|15|8|5|8|5|5| Lv1のステータスはあくまで参考程度に。今回ステータスの伸びは職業ごとにかなり特徴がある。 例えば、ドクトルのVITはかなり伸びるしガンナーはほとんどAGIが増えない。 ** Lv70の能力値 |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC|物理命中|状態異常| |ソードマン|515|117|58|32|58|51|35|100|51| |レンジャー|483|149|42|32|45|69|46|124|62| |パラディン|537|158|48|30|75|29|52|85|67| |ダークハンター|503|151|60|36|51|54|33|106|51| |メディック|416|183|32|79|34|41|48|144|87| |アルケミスト|369|214|30|80|29|44|51|149|91| |バード|414|166|40|55|45|59|35|131|62| |ブシドー|483|116|72|36|39|57|30|108|48| |カースメーカー|372|183|20|69|33|51|61|150|95| |ドクトルマグス|426|176|50|53|63|36|32|105|58| |ガンナー|400|161|59|60|31|17|67|110|97| |ペット|545|153|61|18|70|38|51|74|69| 物理命中=TECとAGIとLUC/2を足し合わせた数値。どれだけ攻撃が当たりやすいかの大体の目安。 状態異常=TEC/2とLUCを足し合わせた数値。おおまかな縛りと状態異常の成功率および抵抗力。 あくまで参考程度に。 **Lv70での各能力値暫定TOP3+WORST1 |能力値|1位|2位|3位||最下位| |HP|ペット(545)|パラディン(537)|ソードマン(515)||アルケミスト(369)| |TP|アルケミスト(214)|メディック&br()カースメーカー(183)|ドクトルマグス(176)||ブシドー(116)| |STR|ブシドー(72)|ペット(61)|ダークハンター(60)||カースメーカー(20)| |TEC|アルケミスト(80)|メディック(79)|カースメーカー(69)||ペット(18)| |VIT|パラディン(75)|ペット(70)|ドクトルマグス(63)||アルケミスト(29)| |AGI|レンジャー(69)|バード(59)|ブシドー(57)||ガンナー(17)| |LUC|ガンナー(67)|カースメーカー(61)|パラディン(52)||ブシドー(30)| ** Lv99の能力値(引退ボーナスなしの値) |職業名|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC| |ソードマン|746|251|75|49|76|70|53| |レンジャー|686|303|59|49|63|88|64| |パラディン|771|328|65|47|93|48|70| |ダークハンター|731|330|77|53|69|73|51| |メディック|607|411|49|96|52|60|66| |アルケミスト|539|469|47|97|47|63|69| |バード|597|353|57|72|63|78|53| |ブシドー|686|236|89|53|57|76|48| |カースメーカー|542|404|37|86|51|70|79| |ドクトルマグス|617|404|67|70|81|55|50| |ガンナー|583|315|76|77|49|36|85| |ペット|779|323|78|35|88|57|69| **武器種類ごとの(おおまかな)行動速度補正 実際には各武器ごとに細かな差がある。 スキル使用時の行動速度にも影響する。 詳しくは考察データサンプルのページで。 鞭>剣>弓>>>(越えられない壁)>>>刀>銃≧杖=爪≧斧 **引退 Lv最大値の時引退すると上限レベルが1増える。 レベル30以降引退可。引退後は半分のレベルでスタート(60以降は全て30)。 レベル70で引退→HP,TP以外のステALL+5、スキルP8追加 レベル99で引退→HP,TP以外のステALL+10、スキルP10追加 引退前の職業による差はなし。 また、上限レベル前に引退するとステとスキルPのボーナスはリセットされるが、 上限レベル自体は変わらない。 休養でボーナスがリセットされることはない。 スキルPのマックスは111。 **属性 斬 出番が多いためか、弱点とする敵は少ない(いない?)。 突 鳥系は大抵の場合弱点。鳥系の敵は多いので、非常に優秀。 壊 硬い敵にも通る。弱点とする敵は少ない。 炎 植物系が弱点とするがそれ以外の敵が分かり辛い。 氷 爬虫類の弱点ということが多いが、火・雷と比べ弱点とする敵が少ない。 雷 硬い敵、硬そうな敵の弱点なことが多く、耐性もちも少ないのでかなり優秀。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: