今川家

戦国大戦wiki内検索 / 「今川家」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/今川家
    今川家一覧 今川家一覧 コスト兵種別一覧 兵種・特技統計 武家カラーは紫。イラストの特徴として、フェイスペイント、アイメイクが挙げられる。 弓足軽、槍足軽が中心。騎馬隊はそれなりの数、鉄砲隊と足軽はほとんどいない。 高コストが薄いため統率9以上というような武将は少ないが、全体的にコスト比統率が高めのカードは多い。 「伏兵」を持つ武将が多く、次いで「攻城」持ちも総枚数から見れば結構多い。 「精鋭戦術」を始めとする精鋭系強化計略や「全知の領域」「尼御台の陣」など、瞬発力はないが効果時間が長い計略が多い。統率を上げたり、対象の統率によって効果が変わる計略も存在。Ver2.2からは高い効果を持つ代わりに最大士気が下がる戦禍計略と効果は高くないが最大士気を上げる統治計略が登場。得意の弓足軽・槍足軽を中心として、効果時間の長い計略の活用や最大士気を調整しながらじっくりと反攻していく戦略を得意...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川家057 今川家今川家) R今川義忠 2 槍足軽 7/6 猛 勃興の積礎 5 今川家の味方の統率力が上がる。更に計略の効果を受けている弓足軽兵または鉄砲隊の味方が計略を使用すると武力と射程距離が一定時間上がり、それ以外の兵種の味方が計略を使用すると武力と移動速度が一定時間上がる。ただしこの追加効果は効果中に1度しか発動できない。 ジョージ? 今川家058 今川家今川家) SR今川義元 2 弓足軽 7/7 制魅 【共宴】覇者の威光 4 ???? 今川家059 今川家今川家) SR岡部元信 2.5 槍足軽 8/4 気軍 御首級の奪還 7 今川家の味方の武力と移動速度が上がる。さらに対象の味方の統率力が本来の値より高いほど武力と移動速度が上がる。一...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0
    ...る。 カードリスト/今川家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川001 今川家 UC朝比奈信置 1.5 槍 6/3 - 精鋭戦術 2 武力が上がる。(統率長時間) 左三つ巴・紫 杉浦善夫 今川002 今川家 R朝比奈泰朝 2 騎馬 6/5 気 精鋭突撃術 4 武力と突撃ダメージが上がる。(統率長時間) 左三つ巴・紫 黒葉.K 今川003 今川家 R朝比奈泰能 2 槍 7/1 気 精鋭武闘術 4 武力が徐々に上がる。(統率長時間) 左三つ巴・紫 風間雷太 今川004 今川家 UC天野景貫 1.5 騎馬 6/3 - 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 三階松に三日月・紫 岩元辰郎 今川005 今川家 C安部元真 1.5 弓 4/7 - 呪縛の術 7 敵の移動速度を下げる。 丸に梶の葉・紫 那知上陽子 今川006 今川家 ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/今川家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.0 ver2.0になってSS以外で待望の新カードが追加された。 今川家では初の2.5コストが追加され。2コストでは待望の武力8の槍足軽が追加された。 いままで機動力不足・開幕の武力不足がネックだった今川家にとって高統率伏兵・低士気で移動速度が上がるR武田信虎の存在は非常に大きく、今までの今川家の環境を激変させたといってもいい。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札005 今川家 SJ今川義元 2.0 弓足軽 7/7 - 痺矢弓術 4 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 - 小山宗祐 今川035 今川家 C大原資良 2.0 槍足軽 8/3 - 奮闘の構え 3 武力...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/今川家/コスト兵種別一覧 今回の今川は「最大士気の操作」がテーマとなっている。もちろん最大士気を参照する計略もある。 戦火計略は瞬間火力が高かったり、効果時間が長い等高い効果を持つが、どれも最大士気を下げてしまう。それをフォローできるのが統治計略なので、必ず2つを織り交ぜてデッキ構築したい。 しかし今のところ最大士気低下に何らメリットはないのでしっかりとした士気管理と統治計略での最大士気上昇を心がけたい。 カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川043 今川家 UC朝比奈泰煕 2.0 槍足軽 7/5 軍 統治の構え 3 武力が上がる。さらに効果終了時に自軍の最大士気が上がる。ただし12より多くはならない。 池田正輝 今川...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.1
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.3.1 追加は2枚のみ。 今回は今川家の味方に依存した新テーマ「積重」計略が登場。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川055 今川家 R岡部長盛 2.0 騎馬隊 8/4 積重の奮攻 4 武力が上がる。今川家の味方の計略効果を受けている場合、さらに武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 前河悠一 今川056 今川家 C岡部則綱 1.5 鉄砲隊 5/6 制 積重の構え 3 武力が上がる。今川家の味方の計略効果を受けている場合、さらに武力が上がる。 チェロキー コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.1
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/今川家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/今川家/一覧/Ver.2.1 精鋭計略の采配版が、2枚目のSR井伊直虎として満を持して登場した。 また2枚目の岡部元信は高統率の高コスト騎馬隊となり、新しいデッキ構成が期待される。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川039 今川家 SR井伊直虎 2.0 槍足軽 6/8 魅 精鋭の采配 7 今川家の味方の武力が上がる。 丸に橘・紫 碧風羽 今川040 今川家 UC今川範以 1.0 足軽 2/2 - 超蹴鞠シュート 4 範囲内の最も近い敵を吹き飛ばし、敵が城門にぶつかった場合、城ダメージを与える。ただし吹き飛ばした敵が敵部隊にぶつかると止まる。 今川赤鳥・紫 加藤さやか? 今川041 今川家 R岡部元信 3.0 騎...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.0
    カードリスト/今川家/一覧/Ver.3.0 2枚のみの追加。どちらもVer2.2xのカードとシナジーがある計略を持っている。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 今川053 今川家 SR三浦正俊 2.0 騎馬隊 7/6 魅 禍福の采配 5 今川家の味方の武力が上がる。さらに自軍の最大士気が下がるたびに味方の武力と移動速度が一定時間上がる。 Wolfina 今川054 今川家 R嶺松院 1.5 槍足軽 5/6 魅 戦禍の涙 3 範囲内の最も統率力の高い今川家の味方の武力と移動速度が上がる。ただし自軍の最大士気が下がる。 春夏冬ゆう コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • カードリスト/今川家/Ver1.1
    カードリスト/今川家/一覧/Ver1.1 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 今川000 今川家 ]]|||||||||[[? カードリスト/今川家/コスト兵種別一覧 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 3.5 3 2.5 2 1.5 1 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 兵種/特技集計 コスト 馬 槍 鉄 弓 足 気 伏 柵 魅 忍 城 制 肉 武将数 4.0 3.5 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 武将数 ...
  • コメント/カードリスト/今川家
    ... 大原と一宮の「今川家最高武力」という説明文、SS義元に今川家最高武力塗り替えられてしまったので修正お願いします - 名無しさん 2013-11-14 00 16 50 SR武田信虎(笑) - 名無しさん 2013-07-17 15 16 01 あれ?下の表に一宮いなくね? - 名無しさん 2012-04-11 22 51 50 岡部兄の欄の「赤備えの兄とはいい酒を飲めるかもしれない。」って部分もう要らなくない?飯富虎昌さんは兄みたいに一斉風靡をさせた事は無いし、一緒に酒飲んでも美味しくないだろう。 - 名無しさん 2012-02-04 21 38 25 伊丹の説明文前のが良かったと思うんだが。だんだんくどい感じになってる - 名無しさん 2012-01-13 13 24 46
  • Ver1/今川家について
    今川家は駿河・遠江・三河に勢力を築いた大名家である。 優れた槍足軽と弓足軽が主体となる勢力。鉄砲隊と足軽は1部隊と少ない。 さらに高コスト帯の武力は総じて低く、最高武力は8が3部隊のみである 特技は忍が不在なのを除いてはバランスが良く、他の武家に比べて伏兵持ちが多い。 この勢力独自の計略として「精鋭」シリーズが挙げられる。瞬発力に欠けるがいずれも効果時間が非常に長く、士気対効果が高い。 逆に瞬発力があるが、効果終了時に撤退や兵力減少などのリスクを伴う計略も多く存在する。 他に「誘導の術」「猿回しの術」「蹴鞠シュート」などの敵の移動を制限する妨害計略も豊富。 全体強化は統率力を長時間上げる陣形が特徴的。一方で(リスク無しに)武力を上げる手段は乏しい。 アタッカーとなる高武力武将が存在せず、主力兵種の関係上瞬発力に欠けるため 戦場中央でのぶつかり合いでは、ほ...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/057_今川義忠
    ...した。「これより我が今川家は勃興するッ!   さあ、従え!ひざまずけッ!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 猛襲 計略 勃興の積楚? 今川家の味方の統率力が上がる。さらにこの計略の効果を受けている弓足軽または鉄砲隊の味方が計略を使用すると武力と射程距離が一定時間上がり、それ以外の兵種の味方が計略を使用すると武力と移動速度が一定時間上がる。ただしこの追加効果は効果中に1度しか発動しない。 必要士気5 Illustration ジョージ? 我らが今川家当主義元の祖父も戦国大戦に参戦。 猛襲持ちである事を除けばスペック自体は並。 とは言え今川家に多い弓足軽を守れる槍という点は大きい。 計略は今川家の味方の統率を+3する。 更に効果を受けている弓足軽または鉄砲隊が更に計...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/038_武田信虎
    ... 計略 老虎の采配 今川家の味方の移動速度が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 必要士気4 Illustration 一徳 今川家から待望の2.5コスであり武田信玄の父の武田信虎が参戦。 武力8/統率9の伏兵持ち騎馬は同コスト帯でも非常に優秀で、今川家の主力となってくれるだろう。 計略は疾風の陣の采配版のようなもので、 今川家の 武将にのみ効果がある。 速度上昇は+50%と槍足軽が迎撃されない程の速度で、効果時間は13.3cと長く兵力減少は2割程度(2.12D)。 上記の通り槍足軽は迎撃されないのだが、今川家に多い弓足軽は迎撃されてしまうので注意が必要。 今川家は素武力が低い武将が多く、また武力が上がらない計略ゆえに闇雲に突っ込んでは壊滅してしまうため 兵力がある程度減ってしまった場合は、効果時間の長さを活かして逃げる選択肢も視野に入...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/036_興津清房
    武将名 おきつきよふさ C興津清房 今川家臣。自身が指揮する水軍とともに、今川家に仕えたともいわれる。横山城主を務めた。桶狭間の戦いでは留守居役を任じられたため、敗戦は免れた。後に徳川家に仕えたといわれている。「燃え上がる情熱だけは誰にも負けはせん!!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力3 統率4 特技 計略 精鋭戦術 武力が上がる。 必要士気2 Illustration タケダサナ Ver2.00にて追加された、今川家で唯一のコスト1軽騎馬隊。 無特技だが数値的なスペックは優秀で、様々なデッキで候補になるだろう。 計略は今川家の汎用計略である精鋭戦術で、自身の武力を+3する。 22.5cも武力6の騎馬として運用でき、機動力のある騎馬ゆえに生存率は高い。 地味ながら、堅実な働きをしてくれる武将と言えるだろ...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.1/055_岡部長盛
    ...攻? 武力が上がる。今川家の味方の計略効果を受けている場合、さらに武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 必要士気4 Illustration 前河悠一 戦国大戦初期に暴れた岡部兄弟の後継ぎがようやく登場、父親は笑顔満載の兄の方である。が、 風貌はどう見てもその異名通り、悪魔の様な異形で父親の血を受け継いでいない様に見える。 異名に恥じぬ武力寄りスペックで、今川家初の2コス騎馬武力8。 計略の積重の奮攻は、通常は武力+3追加効果は更に武力+4され兵力が3割ほど回復する強化計略、効果時間は約7C。 この計略の特徴として追加効果はテキスト通りに効果を受けてる時だけ発動する物であり、効果時間が切れたり陣から出ると追加効果が切れるのが特徴。 後、他家の計略の受けても追加効果が発動しないので注意。また、あくまで味方の今川家の計略が対象である為、敵方に回った...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/012_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 海道一の弓取り SR今川義元 今川家第9代当主。異母兄を倒して家督を継ぎ、駿河・三河・遠江を領して、今川家の全盛期を築き上げる。しかし、絶対的な信頼を寄せていた太原雪斎が没した後、戦術を誤る。織田信長を討伐すべく出兵したものの桶狭間で信長の奇襲を受け討ち死にした。「我が軍の力は圧倒的……すなわち天下最強である!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率7 特技 攻城 魅力 計略 上洛の幻 今川家の味方の武力が大幅に上がる。ただし効果中は自城に入れなくなり、効果終了時に兵力が下がる。 必要士気7 Illustration 小山宗祐 「圧倒的、圧倒的よぉ!!」 上洛の幻デッキのキーカードで、武力・統率・特技ともバランスが良く優秀なスペック。 また今川家の弓足軽では武力8のSS一宮随波斎に次ぐ武力7であり...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/058_今川義元
    ...や師・太原雪斎と共に今川家を戦国大名へと転換させ、最盛期を築く。組織支配の体制作りや、領国経営での合理性の追求など、徳川家康に与えた影響も大きい。「化粧は弱き己を隠し、        衣装は覇者の風格を備える……                                         ふははッ!...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/035_大原資良
    ...真に仕える。徳川家が今川家から独立しようとすると、遠江国宇津山城を攻略するも、酒井忠次の侵攻に遭って宇津山城を落とされる。しかし資良は一矢報いようと火薬を仕込み、敵が城内に入った際に爆発させたといわれる。「ふはは!粉々にぶっ飛ばしてやるぜ!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率3 特技 計略 奮闘の構え 武力が上がるが、効果終了時に兵力が下がる。 必要士気3 Illustration 木下勇樹 同じく今川家に仕えた「小原鎮実(おはらしげざね)」という武将と同一とされる人物。因みに『改正三河後風土記』という文献によると、 酒井忠次の軍を守っていた宇津山城ごと爆破させて大いに驚かせたものの、それ以外は特に目立った被害は無かったという。 今川家の武将では最高武力の8で、さらにコスト2槍というのが最大のセールスポイ...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/030_早川殿
    ...康の娘。武田・北条・今川家の間で甲相駿三国同盟が結ばれると、政略結婚で今川義元の嫡男・氏真の許に嫁いだ。今川家滅亡後は父を頼り、伊豆へ移り住んだ。「ほんっと、バカ殿なんだから!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率3 特技 魅力 計略 山津波の計 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気7 Illustration 陸原一樹 相模の獅子の娘が、嫁ぎ先の今川家で参戦。顔にペイントされている3つの三角形は、実家である北条の家紋・三つ鱗紋。 上杉景虎や北条家の庶子とは兄妹(姉弟)にあたる。 ver1.10にて武力1→2になり、バカ殿呼ばわりの夫だけでなく、他の1コスト武将と比べても及第点のスペックになった。 計略の山津波の計だが素の統率が3のため、たとえ相手の統率が0であっ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/052_冷泉為和
    ...囲内の最も武力の高い今川家の味方の兵力が徐々に回復する。さらに効果終了時に自軍の最大士気が上がる。ただし12より多くはならない。 必要士気2 Illustration 沙汰 幕府から離れ、今川家の外交政治の礎を築いたとも言える公卿が参戦。優美な雰囲気の一枚。 今川家1コス枠としては初の制圧持ちかつ武力2統率5の槍と、スペックは十分。 計略は範囲内の最大武力の今川家の味方1部隊の兵力を徐々に回復させる投げ計略。 さらに、効果終了時に自軍の最大士気を2つ増加させる。 兵力回復は1.1cで3%。通常27%ほど回復する。 範囲は自身に付属する回転可能な前方円、直径は約カード縦3.8枚分ほど。 効果時間は10c。(以上 2.22C) 士気2で使える計略ということもあって、単体での兵力回復量は低め。 兵力回復よりかは最大士気増加効果を目当てに使おう。...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/028_太原雪斎
    ...たため、雪斎亡き後の今川家は急速に衰退した。「仏に仕える修羅…….      それがこの雪斎よ」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率12 特技 攻城 伏兵 魅力 計略 全知の領域 【陣形】 今川家の味方の統率力が上がり、敵の武力を下げる。 必要士気8 Illustration Yocky 今川家の中枢を担った紫衣の宰相。全知の領域デッキのキーカードである。 外交、政治に加えて軍事にも秀でた、まさに今川の大黒柱。 彼が生きていれば桶狭間の敗戦は無かった、とまで言われている。 Ver2.0xまでの全カード中でもSR毛利元就と同じ最高統率の12を誇る。その伏兵の威力は、統率8にも兵力約90%ダメージと凄まじい。 反面、コスト2.5ながら武力が6しかなく、鉄砲や弓で集中攻撃されるとあっさり落ちてしまう。 家宝...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.1/056_岡部則綱
    武将名 おかべのりつな C岡部則綱 今川家臣・朝比奈信置に仕えた後、各地の大名のもとを転々とする。大坂の陣が起こると豊臣方に付き、大野治長の部隊に属した。塙団右衛門とたびたび衝突し、先鋒を争ったが樫井の戦いに敗れ団右衛門は討死。自らも切腹を決意するも毛利勝永に制止された。「やっちまった~~!  こりゃ切腹するしかねぇなっ!! 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率6 特技 制圧 計略 積重の構え? 武力が上がる。今川家の味方の計略効果を受けている場合、さらに武力が上がる。 必要士気3 Illustration チェロキー 今川家では、R酒井忠次以来となる待望の鉄砲隊追加。 武力統率共に平均的なスペック。 計略は今川家の味方に依存するもので効果は下記の通り 効果を受けていない場合 武力+1 効果を受けてい...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/031_富士信忠
    ...であったが、戦国期に今川家の傘下に入る。桶狭間の戦いで敗れた後、今川家は衰退したが、あくまで今川家に忠を尽くした。武田信玄の駿河侵攻に対して一歩も退かず、居城を囲まれた際も撃退に成功した。「雄大なる富士の山よ…….         我に力を与えたまえ!」 出身地 駿河国(静岡県) 生年不明 生没年不明 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率7 特技 伏兵 計略 富士の山影 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)敵と味方の移動速度を下げる。 必要士気5 Illustration 三好載克 桶狭間の戦い後、衰えた今川家を支えた忠義の人。 衰退後も駿河の国を10年近く守り続けたと言われている。 武力は控えめだがそれなりの統率力に伏兵持ちと、今川家内では及第点のスペック。 計略は縦長...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/025_菅沼定盈
    ...死後に、家督を継いで今川家に仕える。桶狭間の戦いのあとは徳川家に仕えた。武田信玄の三河侵攻で、一族の多くは信玄に寝返ったものの、定盈は一貫して徳川家に属し武田軍相手に防戦したが敗北。人質となるが、後に帰参することができた。「たとえ今川家が滅びようとも…….      ワシ生きるっ!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 気合 計略 不屈の構え 武力と兵力が上がる。 必要士気4 Illustration 木下勇樹 癖の強い武将が多い今川家の中では目立った弱点のない能力の持ち主。 しかし、同勢力のUC関口氏広やUC松井宗信が大変優秀であるため、なかなか日の目を見ないのが泣きどころ。 槍足軽と特技の気合の相性はよく、計略も兵力が回復するものなので押し合いでかなり粘ってくれるだろう。 カード裏セリフ部分...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/061_牧野成定
    ...河の国人領主。養父が今川家に反抗したため、義元により牛久保城主を任じられた。永禄4年、周囲の東三河の国人が次々に徳川家へと転属していく中で、成定は今川家への忠節を貫き、先鋒として果敢に交戦。4年間にわたってこの姿勢を維持し続けた。「義元様の恩義を忘れた小狸め!無き義元様に代わって俺が討つ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率2 特技 疾駆 計略 牛馬の目覚め? 戦場にいる今川家の味方の統率力の最大値が大きいほど、武力が上がる。一定以上武力が上がると移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration シノメノ? 牛久保城と言う城の城主だったというだけで計略名、イラストで牛に関連させられたSSQ被害者の会の1人。 とは言えスペックが優秀で今川にはこれまで1枚しかいなかった1.5コスト武力6騎馬。おまけに疾駆持ち ...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/004_天野景貫
    ...合戦で軍功をあげた。今川家滅亡後の1569年には、徳川家康に属したものの、翌年には武田信玄に仕えた。武田家滅亡後は北条家に仕えたが、そこでも主家は滅亡。以後の消息は不明。「お、俺は疫病神じゃねええ!!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1・5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率3 特技 計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 岩元辰郎 『 この戦で、疫病神とはおさらばよっ! 』 テキストといいイラストといい疫病神扱いを受けているが、 今川家唯一の「1.5コス唯一の素武力6の騎馬」という独自性のあるポジションを現在でも確保している。 統率3で無特技、計略も汎用の「正兵の構え」ではあるが、計略使用で武力統率共に+5なので決してバカにはできない。 この枠には井伊直虎、宴早川殿、北川殿など、独自計略に...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/032_松井宗信
    ...子に家臣として仕え、今川家の軍略に従い各地を転戦した。田原城攻めでは、「粉骨無比類」の働きをして、義元から感状を受けた記録が残っている。桶狭間の戦いでは、主君の義元を守るために壮絶な戦いを繰り広げ、討ち死にした。「我こそ真の武士!松井宗信なりぃ!!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率4 特技 制圧 計略 死闘の構え 武力が大幅に上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 必要士気4 Illustration masaki 『 今川家に栄光あれーー!! 』 名物撤退セリフの持ち主である今川家の忠臣。 長時間計略持ちの槍足軽がひしめく今川家中において、唯一の超絶強化計略持ち。 スペックも武力要員として優秀で特技「制圧」持ちと穴がない。 計略内容は武力上昇値+9で、効果時間は5.5c。効果終了時の兵力減少値は...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/014_鵜殿長照
    武将名 うどのながてる UC鵜殿長照 鵜殿長持の子。今川家とは縁戚関係にあったため、義元没後も主家に変わらぬ忠誠を尽くした。1562年、今川家の人質から独立した松平元康(徳川家康)に上郷城を奪われ戦死した。「どうやら、主役の出番じゃな!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率6 特技 防柵 計略 精鋭への援軍 味方の統率力が高いほど兵力が回復する。 必要士気4 Illustration 木下勇樹 『 戦いはここから本番よ! 』 妙に目立ちたがりな印象の残る今川家の忠臣。 スペックは並だが「防柵」持ちであり、今川の豊富な弓とは相性がいい。 計略「精鋭への援軍」は味方の兵力を10+(統率力×5)%回復するもの。 回復量は統率5で35%、統率10以上で上限の60%回復となる。 通常の「援軍」に比べ、必要士...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.0/053_三浦正俊
    武将名 みうらまさとし SR三浦正俊 今川家臣。義元より嫡男・龍王丸(のちの今川氏真)の傅役の頭人に任じられ、氏真が政務にあたってからは側近として活躍した。氏真からに信頼が厚く、氏真の命令・感状などには雅俊の連署が多く見られた。「ふふ……  今川の命運を握ってるのは、あたしよ」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 魅力 計略 禍福の采配? 今川家の味方の武力が上がる。さらに自軍の最大士気が下がるたびに味方の武力と移動速度が一定時間上がる。 必要士気5 Illustration Wolfina 今川家では、2コストで魅力持ちの7/6とスペックの高い騎馬隊。 計略は最大士気低下する度に効果が高くなる采配。 通常時は武力+2が15cとそこそこの効果しか無いが最大士気が1つ減少するたびに 更...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/011_今川氏真
    ...その結果、松平元康が今川家から離れ独立、武田信玄にも同盟を破棄され攻め込まれ、領国を追われた。「まろの華麗な足技.     とくと見るでおじゃる!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 1.0 兵種 足軽 能力 武力1 統率1 特技 計略 蹴鞠シュート 敵を吹き飛ばす。 必要士気3 Illustration Ryo-ta.H 戦国のファンタジスタとして、イラスト・計略名・スペックとネタの完成度が高い今川家十代当主。 今川家衰退の責を一身に負った世評を受け、その能力は全カード中ぶっちぎりで最低スペックの無特技1/1足軽。 ぶつかり合いでは無力に等しく、端攻めをしても統率1ではあっさり押し返されてしまう。 採用余地のないネタカードのようだが、彼の真価は計略の「蹴鞠シュート」にある。 ただ単純に範囲内の敵部隊を、氏真の向けている方向に強制移動させるだ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.1/041_岡部元信
    ...計略 鳴海城の抵抗 今川家の味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力を上げる。計略効果を消した場合、さらに兵力が回復する。 必要士気6 Illustration JUNNY 精鋭弱体弓術で一時代を馳せた名将が、主君をも上回る3.0コストを引下げて再参戦。 3コストで武力8はやや心許ない数値だが、統率が10と高く特技も2つと総合的には十分なスペック。 鳴海城の抵抗は武力+5の采配で、計略を消した場合は兵力が40%ほど回復する。 範囲は自身中心の横長の長方形で、効果時間は8.8c。 流転の采配に似ているが、士気が重く武家限定の代わりに兵力回復がつき、計略効果を消さなくとも武力+5が得られる。 今川家には「計略効果が切れると兵力が減少する」計略が多いため、それらとの相性は抜群。 特に主君の計略である上洛の幻や果てなき遊び場のデメリットを消しつつ...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/048_福島正成
    武将名 くしままさしげ UC福島正成 今川家臣。九島とも伝わる。大永元年、今川氏親の命を受けて甲斐に侵攻する。一時は甲府に迫るも、飯田河原の戦い、上条河原の戦いでで武田信虎に相次いで撃破された。花倉の乱で、玄広恵探を支持するも敗北。逃亡先の甲斐で武田軍に討ち取られたといわれる。「ハッハッハ!  今日もまた勝った、勝ったぞ!!」 出身地 遠江国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率5 特技 気合 猛襲 計略 戦禍の八幡? 武力と移動速度が上がる。その効果は計略発動時の自軍の最大士気が高いほど大きい。さらに突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。ただし敵を撤退させるたびに自軍の最大士気が下がる。 必要士気5 Illustration 萩谷薫 苗字は「ふくしま」ではなく「くしま」と読む。 地黄八幡こと北条綱成の父が今川家から参戦。 ...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.0/054_嶺松院
    ...内の最も統率力の高い今川家の味方の武力と移動速度が上がる。ただし自軍の最大士気が下がる。 必要士気3 Illustration 春夏冬ゆう 1.5コストで5/6の魅力持ちの槍足軽とスペックは及第点で、特技や武力要員として採用するのもありだろう。 統率力の高い今川家の味方の武力+?、移動速度?倍、最大士気-?、効果時間?C
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/戦国鬼札005_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 戦国鬼札 SJ今川義元 今川家第9代当主。異母兄を倒して家督を継ぎ、駿河・三河・遠江を領して、今川家の全盛期を築き上げる。しかし、絶対的な信頼を寄せていた太原雪斎が没した後、戦術を誤る。織田信長を討伐すべく出兵したものの桶狭間で信長の奇襲を受け討ち死にした。「我が軍の力は圧倒的……すなわち天下最強である!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率7 特技 計略 痺矢弓術 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 必要士気4 Illustration 小山宗祐 スターターにて入手可能。 武田信玄、北条氏康、雑賀孫市 セットの弓足軽担当で、計略の痺矢弓術を持っている。 計略の痺矢弓術は武力+3、速度低下0.6倍、効果時間約9c。 相手の騎馬を押さえたり、逃げる敵を射...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/022_酒井忠次
    ...る。広忠没後、元康が今川家の人質になるに及んで、そばに仕えて補佐しながらともに辛酸をなめた。元康の独立後は、東三河の旗頭となり、各地の合戦で活躍。政治面でも手腕を発揮し、徳川四天王の筆頭になった。「いつか三河に帰る日まで…….       俺は勝ち続けて見せる」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率4 特技 防柵 計略 精鋭射撃術 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気4 Illustration ケロケロ齋藤 今川家唯一の鉄砲隊。 ver1.10にて特技「防柵」を獲得したが、精鋭計略持ちの宿命としてコスト2ながら6/4と基礎スペックは低い。 計略の「精鋭射撃術」は単体強化計略。 計略効果:自身の武力を+4(ver.2.00A)し、鉄砲の発射回数を+3する 効果時間:26.5c(Ver1.20...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/007_井伊直虎
    武将名 いいなおとら 女地頭 SR井伊直虎 今川家臣。父の直盛と、養子となって井伊家を継いでいた、かつての婚約者・直親が相次いで亡くなったことから井伊家当主となり「女地頭」と呼ばれた。武田軍侵攻の際に敗れるが、養子である直政を徳川家に出仕させ、以降は徳川家に仕えた。「軟弱な男に、用はないぞ!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率7 特技 魅力 計略 不屈の采配 今川家の味方の武力と兵力が上がる。 必要士気5 Illustration masaki 後の徳川四天王、井伊直政の義理の母親。ちなみに直政の実の父親は直虎の元婚約者のC井伊直親。 その一方で直虎自身は生涯独身を貫いたという。 計略「不屈の采配」は、範囲内の今川家の味方の武力+2かつ兵力40%回復。 範囲は直径が戦場1/2よりやや大きめと広めの自己中心円...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/044_今川氏親
    ...使用できない)自身と今川家の味方の武力が上がり、ラインが長いほど味方の武力が上がる。さらに効果中は自軍の最大士気が上がるたびに兵力が回復する。ただし徐々に最大士気が下がる。 必要士気6 Illustration 夢路キリコ 今川義元の父で今川家九代目当主も大戦に参戦。二つ名は幼名である「龍王丸」からか。 説明文にもあるが分国法制定や検地の実施により、今川家は氏親の代に守護大名から戦国大名へ移ったともいわれる。 兵種はSRの息子と同じく弓足軽。遠距離から攻撃できるという意味では計略ともかみ合っている。 8/9魅力は、2.5コストのキー計略持ちとしては十分なスペックといえるだろう。 その計略「龍王の大戦火」は「ラインが長いほど武力が上がる」という将配。 計略効果 自身の武力を+2し、味方武将の武力上昇は+2~+5まで。最大士気上昇時の回復量は目算で...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/015_鵜殿長持
    ...は、尾張の織田信秀が今川家と和睦交渉中であったにもかかわらず、一方で別勢力と手を結ぼうとしていることを知り、これを阻止している。「ふはは! たっぷりと.  かわいがってやろうぞ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率5 特技 制圧 伏兵 計略 精鋭への援軍 味方の統率力が高いほど兵力が回復する。 必要士気4 Illustration hippo よいではないか。よいではないか。 カードイラストがすごく麻呂。麻呂い。 顔には鵜殿姓共通の鵜と思われるペイントが描かれている。 スペックは今川家カードの通例としてやや低い水準だが、伏兵に制圧と有用な特技を二つ所持している。 そして精鋭計略持ちの武将たちの生存率を高めてくれる回復計略持ちである。 同じ計略を持つUC鵜殿長照とは、兵種・特技の違いでどちらか...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/043_朝比奈泰煕
    武将名 あさひなやすひろ UC朝比奈泰煕 今川家臣。今川氏親の父・義忠の命により遠江国掛川に掛川城を築いた。福島正成とは不和であったため、正成の無謀な甲斐侵攻は泰煕の讒言によるものと言われる。「どうだ! 心が折れたか、コラ!!」 出身地 遠江国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 軍備 計略 統治の構え? 武力が上がる。さらに効果終了時に自軍の最大士気が上がる。ただし、12より多くはならない。 必要士気3 Illustration 池田正輝 出陣前に負ける事考えるアホいるかよ! 時が来たんだよぉ! アントニオ猪木+橋本真也+αという、 新日本プロレスイズムを満載し、腰にはIWGPベルトを巻いて、 今川家三代に仕えたR朝比奈泰能の父が戦国大戦に登場。 計略の「統治の構え」は使用士気3で、効果時間は約6C...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/023_寿桂尼
    ...時に使用できない) 今川家の味方の統率力が上がる 必要士気5 Illustration 春乃壱 「寿桂尼」は夫の氏親の死後に剃髪し尼になってからの名で本名は不明。 そしてまた生年も不詳なのだが、三男・義元が1519年生まれとされている。 武力は低いが高統率で、有用な特技を2つ所持しているため計略要員としては及第点だろう。 計略効果:陣内の「今川家の」武将の統率を+7する(Ver2.12B) 計略範囲:自身前方に広い正方形。横幅が戦場8分の5近い。 効果時間:56c。(Ver2.12B) Ver1.2以前に比べ大幅に弱体化したものの、上昇値・効果時間・範囲と全て士気効率は良い。 発動すれば、長時間統率+7という大幅な数値上昇効果を受けられるため、 味方部隊の乱戦によりラインをぐいぐい押し上げる。 陣内で強化系計略(特に精鋭系)を発動し、長時間効果...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/060_瑞渓院
    ...計略 戦火の徒花? 今川家に味方の武力が上がる。さらに計略発動後に自軍の最大士気が上がるが、計略終了後に自軍の最大士が下がる。 必要士気4 Illustration サクマミツロ? 先に北条家に登場していた氏康の正室が万を辞して実家から初登場。 スペックは武力5の柵持ち槍と無難な所。 もっともこれまで1枚、それも武力4しかいなかった1.5コストの柵持ち槍であるだけで 貴重な存在。 計略は今川家の味方の武力を+3し、発動時に最大士気を+2、終了時に最大士気を-3する。 1つの計略で最大士気を増やして減らすのはこれが初めて。 差し引きでは最大士気を-1しているのでこのカードを積極的に使うならば統治計略が必須となるか 効果時間は6.9c(3.20D) 相性が良いのはやはり父親である今川氏親であろう。
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/006_井伊直親
    ...技へ変更された。 今川家コスト1で唯一の武力3弓となっているので武闘派弓が欲しい場合は選択肢になるだろうか。 しかし今川家の1コスト弓は独自計略を持つ武将が多く、汎用計略の彼は使われる事は少ないのが実情である。 カードイラストで笛を吹いているのは笛の名手という逸話があるためである。 逃亡の際、援助を受けた僧に愛用していた青葉の笛を寄進したという伝承があり、 この笛が静岡県浜松市北区引佐町渋川の八幡神社に保管されている。
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/020_葛山氏元
    武将名 かつらやまうじもと C葛山氏元 駿河葛山城主。今川家に属して勢力を拡大したが、武田信玄が駿河に侵攻すると内応し、富士信忠の守る大宮城を攻めた。しかし、北条氏に内通しているとの嫌疑がかけられ、信玄に殺害されたといわれている。「寄らば大樹の陰!強い者につくのが鉄則よ!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率5 特技 伏兵 計略 精鋭戦術 武力が上がる。 必要士気2 Illustration 日暮央 今川家1.5コス騎馬の一人。 しかし、素武力4はさすがに厳しい。特技「伏兵」が強みだが、肝心の統率が5とさほど高くないため、大した威力は期待できない。 精鋭計略持ちということもあり低めに設定されているのだろうが…。 精鋭戦術は武力+3が25.0cと士気対効果が高く、手軽に武力の底上げが図れる。(2.22B) ...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/024_定恵院
    ...計略を早めに打ちたい今川家にとって魅力持ちはありがたい。 力萎えの術は範囲内の相手の武力を-4する計略。 効果時間は相手との統率差に依存するが同統率に対して10c近くとそこそこ長く、並の陣形なら相殺できるほどの威力がある。 範囲は直径がカード横3.5枚分ほど(2.00B)。号令や陣形で攻めてきた相手をまとめて入れられるぐらいには広くなった。 今川家は低士気で優秀な精鋭計略が多い一方で全体強化の手段には乏しく、相手の大型陣形や采配で押しつぶされやすい弱点がある。 それを補う手として1コストが持つには十分な計略だと言えるだろう。 また、尼御台の陣や全知の領域などと組み合わせて統率をあげることで非常に長い効果時間を得ることができるため、セットで運用するのもオススメ。
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/003_朝比奈泰能
    ...って仕えた宿老。 今川家に最後まで仕えたR朝比奈泰朝は息子である。 気合の特技は良いが統率1なので妨害・ダメージ計略には要注意。 計略は使用して以降4cごとに武力が1ずつ上がっていく。 武力上昇速度はかなり遅く、他の精鋭系計略と肩を並べるまでに時間が掛かるが そのぶん効果時間は長く、素の統率1からでも36.7c(武力+9)持続する。(2.01B) また統率依存度が異様に高く(統率+1ごとに約4.2c延長)「全知の領域」や「尼御台の陣」とのコンボで実質永続計略となる。 上手く戦場に居続ける事が出来れば、終盤では武力15以上の槍が誕生し相手を圧迫する事が出来るだろう。 ただ城内では武力上昇がストップする(Ver1.01A)ので注意。 現状では同コスト・同兵種・同士気で即座に武力+4かつ槍撃威力up(Ver1.01A)のR井伊直盛が最大のライバル。 また今川...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/049_玄広恵探
    ...を徹底的に防ぐ、 今川家お得意の終盤の計略フルコン要員の一人として控える、など、 終盤で士気が十分に溜まっていれば、様々な場面で対戦相手にプレッシャーをかけられるだろう。 本人のスペックも5/5伏と悪くない中で、計略も(場面を選べば)実用的とあれば、使われない理由もなく、 今川家コスト1.5槍兵として、ランキング上位でその存在感を見せつけている。
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/051_太原雪斎
    ...計略 芳菊の右腕? 今川家の味方の武力が上がる。その効果は範囲内の味方の部隊数が少ないほど大きい。さらに効果終了時に自軍の最大士気が上がる。ただし、12より多くはならない。 必要士気5 Illustration 杉浦義夫? 計略は範囲内の味方部隊数を参照する采配で 効果範囲は戦場の四分の一をほぼ覆える円形。 自身は円の中心から少し後方に位置しており、効果範囲の回転が可能で 計略の対象とする味方部隊の選定時に融通が利くのは良いのだが、 一人がけが武力6の自部隊のみにしか出来ないことはかなり残念。 効果時間は5.5C。 最大士気上昇量は1部隊につき+1。計略終了まで生き残った部隊の分しか増えないので注意。 上昇武力は次のとおり。(ver2.22A) 味方部隊数 武力 1部隊(本人のみ) +9 2部隊 +6 3部隊 +3 4部隊以上 +2...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.2/045_今川氏輝
    ...計略 当主の急逝? 今川家の味方の武力が上がり、自身は撤退する。さらに効果終了時に自軍の最大士気が上がる。ただし12より多くはならない。 必要士気5 Illustration 伊藤未生 効果時間6C強、武力+6。効果終了時に生存していた部隊数だけ最大士気が上昇。 範囲は回転可能な前方円。直径は戦場横半分ほど。
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/026_関口氏広
    ...正室とし、一族として今川家に仕える。娘の瀬名は松平元康に嫁いだ。しかし、桶狭間の戦いで義元が討ち死にした後、娘婿の元康は徳川家康と名を改め、独立。これに激怒した当主の氏真に、切腹を命じられて果てた。「フン、身の程知らずが……。」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率7 特技 伏兵 計略 誘導の術 敵を向いている方向に強制的に移動させる。 必要士気3 Illustration タカヤマトシアキ 今川家としては勿論、ほかの勢力と比べても遜色ない優秀な能力の1.5コスト槍。 及第点の武力と高統率の伏兵なので序盤にプレッシャーを掛けられるのは大きい。 イラストもUCとは思えぬ豪華な印象である。 エラッタで武力が5→4という修正を受けた。豪華すぎたスペックではあったが流石に武力低下はかなり手痛い。 計略は...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/034_松平元康
    ...あり、幼い頃の元康は今川家の人質として忍従の日々を過ごす。しかし、桶狭間の戦いで今川義元が討たれた後、混乱に乗じて独立した。「今は我慢、辛抱だ!.     いつか僕らに風が吹くさ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率8 特技 防柵 魅力 計略 忍従の陣 味方の武力が徐々に上がる。 必要士気6 Illustration Daisuke Izuka カード解説にもあるとおり、若き日の徳川家康。 イラストには後に似ていると揶揄される狸を想起させる隈取がある。 2コスト弓で6/8柵魅とスペックはそれなりに良好。ただコスト比武力が低いのは仕方が無いところか。 計略は範囲内の味方の武力が徐々に上がるというもの。 効果時間は15.8c。武力上昇間隔は約1.7c。(2.01C) 発動時点では武力が上がらず、最...
  • @wiki全体から「今川家」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索