織田家

戦国大戦wiki内検索 / 「織田家」で検索した結果

検索 :
  • 織田家ノンレアデッキ
    デッキ名 織田家ノンレアデッキ 解説 まだSR、R共に揃っていない段階でも組める織田家デッキ。織田家はUC、Cに2.5コスト以上の武将がST信長以外存在しないため2+2+1.5+1.5+1か2+1.5+1.5+1.5+1.5の型が一般的である。兵種は騎馬隊が少ないので騎馬1 槍2 鉄砲or弓2 のバランス型編成が安定する。 キーカード 特に無し。自分の思い描くコンセプトによってメインを決めよう。 鉄砲隊 戦国大名001 織田家 UC織田信長 2.5 鉄砲 8/8 - 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 戦国鬼札001 織田家 SJ織田信長 2.0 鉄 7/7 - 貫通射撃 3 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。 織田005 織田家 C織田信勝 1.5 鉄砲 5/4 柵 力萎えの術 5 敵の武力を下げる。 織田006 ...
  • カードリスト/織田家
    織田家一覧 織田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは青。イラストの特徴として、青い色のマント、南蛮風の甲冑が挙げられる。 鉄砲隊と槍足軽が豊富で優秀。弓足軽も多い。騎馬隊は総枚数から見れば少なめで、コスト比武力が低い。前述の通り兵種が豊富であり、基本的には足軽・竜騎馬以外全ての兵種が存在する。 「防柵」「制圧」持ち武将の枚数が全勢力中最も多い。SS織田信長専用だが「肉」も織田家のみ。優秀な槍足軽と柵や大筒戦を軸にして、堅実に場を制圧する戦いを得意とする。 ダメージ計略として範囲が前方横長の「山津波」系計略を持つ。またステルス効果のある「母衣武者」系計略、士気バックなどの士気に関わる計略なども特色。その他、回復計略や呪縛の術などの妨害計略も豊富。 全体として采配・単体強化・ダメージ計略・妨害とバランス良く計略が揃う。単色で作れるデッキのバリエーションは全勢力屈指で、...
  • ロケテスト/カードリスト/織田家/一覧
    カードリスト カードリスト/織田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/知 特技 計略 士気 備考 No.001 織田家 R池田恒興 2 鉄砲 8/1 気合 超全力射撃 5 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 No.002 織田家 R稲葉一鉄 2 槍 8/3 防柵 攻城 頑固一鉄 5 なし No.003 織田家 C織田信勝 1.5 鉄砲 5/4 なし 強化戦法 4 武力が上がる。 No.004 織田家 UC織田信包 1.5 鉄砲 5/7 なし 方陣 4 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)味方の武力が上がる。 No.005 織田家 SR織田信長 3 鉄砲 8/10 気合 魅力 天下布武 6 織田家の味方の武力が上がる。(+5) No.006 織田家 UC織田信長 3 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0
    ...る。 カードリスト/織田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 戦国大名001 織田家 UC織田信長 2.5 鉄砲 8/8 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 - 春乃壱 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 安藤藤・青 hippo 織田002 織田家 R池田恒興 2 鉄砲 8/2 気 超弩級射撃 5 武力が上がり、射撃アクションが以下に変化する。【チャージ発動】チャージ時間が長いほど射撃時の攻撃回数が増える。 池田備前蝶・青 風間雷太 織田003 織田家 R稲葉一鉄 2 弓 8/3 制 頑固一鉄 4 武力と統率力が上がるが、移動できなくなる。 隅切り角に角三・青 HACCAN 織田004 織田家 UC氏家卜全 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/織田家/コスト兵種別一覧 カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.2 発動時の士気量で効果が決定する計略・効果終了後に士気を得る計略・条件をみたすたびに士気を得る計略が登場。 ただし、デメリットとして撤退すると士気を消費してしまうものが多く、慎重な操作を求められる。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田078 織田家 C岡田重善 1.5 槍足軽 6/2 猛 豪盛の構え 3 武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍の士気が高いほど大きい。 片喰・青 木下勇樹 織田079 織田家 R織田吉法師 1.5 鉄砲隊 4/5 魅 新 悪童の采配 3 【超新星】武力が上がる。さらに射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。ただしこの効果によって下がる武力には上限があ...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田家095 織田家 Cえい 1 槍足軽 2/3 制魅 良妻の助け 4 範囲内の元も武力の高い織田家の味方の移動速度が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに槍足軽であれば槍撃ダメージが上がる。 祀花よう子? 織田家096 織田家 SR織田信長 2.5 鉄砲隊 8/10 魅 【共宴】下天新世 4 【共宴】自身の武力が上がる。さらに共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて効果を与える 春乃壱 織田家097 織田家 SR帰蝶 2 鉄砲隊 7/4 制柵魅 麗蝶の銃弾 5 武力と射程距離が上がり、同時に射撃できる部隊数が増加する。さらに射撃が命中すると敵の兵力が一定時間徐々に下がるようになる。ただし射撃時の攻撃回数が減る。 ???? 織田家098 織田家 UC古田...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.1 美濃平定後に加わった武将、畿内の武将、徳川家の一部武将などが新規参戦。 不足していた1コスト槍足軽や2コスト騎馬隊、速度上昇計略が追加され、バランスに優れた勢力になった。特技・防柵を持つ武将が比較的多いが、特技・狙撃持ちは明智光秀しかいない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 柵 狙 無間射撃 5 カードを押さえている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が除々に下がる。 桔梗・青 夢路キリコ 織田043 織田家 UC荒木村重 2 槍 7/6 柵 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。 岩元辰郎 織田044 織田家 SR織田信忠 2 騎馬 6/8 制 魅 布武継承 5 織田家の味方の武力と統率力...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/織田家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.0 本能寺の変や賤ヶ岳の戦いの関係者が追加。念願の1コスト鉄砲隊が追加され、2.5コスト騎馬隊や超絶強化も補われた。 今回の織田信長はついに、戦国大戦で2枚目(SSを含めると3枚目)のコスト4武将として登場。 史実での衰退勢力としてか、青を基調としつつも黒の鎧や夜の背景など、全体的に暗い雰囲気のカードが多い。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札001 織田家 SJ織田信長 2 鉄 7/7 - 貫通射撃 3 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。 - 春乃壱 戦国鬼札002 織田家 SJ羽柴秀吉 2 弓 7/7 - 遠弓弓術 3 武力と射程距離が上がる。 - 萩谷...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.0 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田092 織田家 UC織田昌澄 2.0 弓足軽 7/7 疾 兄貴風の采配 6 織田家の味方の武力が上がる。さらに自身より武力が低い味方の武力と移動速度が上がる。 小城崇志 織田093 織田家 R妻木熙子 1.5 槍足軽 4/7 制 魅 軍 御髪売りの献妻 4 範囲内の最も武力の高い織田家の味方の武力が上がる。さらに騎馬隊であれば突撃準備状態になるまでが早くなり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃間隔が短くなる。 赤賀博隆 織田094 織田家 C丹羽長重 1.5 鉄砲隊 6/3 城 知恵比べの銃弾 3 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。戦場に自身より統率力の低い敵がいる場合、さらに武力と弾数の回復速度が上がる。 チェロキー コメント・編集が苦...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.0 衰退した武家ということで控えめな追加。短時間で効果がやや高めな瞬攻計略が登場。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田088 織田家 R織田秀信 1.5 騎馬隊 4/7 魅 瞬攻の采配 3 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 西野幸治 織田089 織田家 C木造長政 1.5 槍足軽 5/6 軍 防備の瞬攻 3 統率力が上がり、武力によるダメージを軽減する。 武田菱・青 木下勇樹 織田090 織田家 C斎藤徳元 1.0 鉄砲隊 2/5 伏 瞬攻の力萎え 3 敵の武力を下げる。 二波波・青 いけだ? 織田091 織田家 UC百々綱家 2.0 騎馬隊 8/3 城 正兵の瞬攻 2 武力と統率力が上がる。 池田宗隆 コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/織田家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/織田家/一覧/Ver.2.1 当主の織田信長と後継者の信忠が死んで織田家が衰退してしまったせいか、追加は非常に少ない。 新しいR佐々成政は織田家では貴重な2.5コスト騎馬隊。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田076 織田家 Rお犬の方 1.0 槍足軽 2/5 魅 四方様の激励 4 範囲内の最も武力の高い味方の武力と統率力が上がる。さらに味方が撤退するたび、対象の味方の武力と統率力が一定時間上がる。その効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい。 戸橋ことみ 織田077 織田家 R佐々成政 2.5 騎馬隊 8/7 制 さらさら越え 6 陣形:範囲内の織田家の武力と移動速度が上がり、押し合いを行わず乱戦状態...
  • 群雄伝・織田家
    ...戦 群雄伝使用一覧(織田家) 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 2 織田信長、[織田031]R平手政秀 開幕 - - 3 織田信長 戦闘開始 味方士気+5 - 4 織田信長、[織田031]R平手政秀 一定時間 信長の武力12 - 5 6 7 8 9  、織田信長 戦闘勝利 10 織田信長、[織田031]R平手政秀 終幕 - - イベントコンプ必要武将 織田信長、[織田031]R平手政秀、 詳細 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.2
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田000 織田家   0.0   0/0 -   0       カードリスト/織田家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 コスト 鉄 馬 槍 弓 足 気 伏 柵 魅 忍 城 制 狙 武将数 4.0 3.5 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 武将数 7 4 9 5 0 4 1 5 13 1 2 5 2 25 コスト 鉄 馬 槍 弓 足 気 伏 柵 魅 忍 城 制 狙 武将数 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします ...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/081_織田信秀
    ...をめぐり、主筋の清州織田家と争うが志半ばで急逝。「ふはは!     この国、我が腕で                    切り取って見せよう!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率8 特技 魅力 計略 先駆者の辣腕? 織田家の味方の武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍の士気が高いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに統率力が上がる。 必要士気7 Illustration 日田慶治? 傍流でありながらその辣腕により主家を凌ぐ勢力となり、後の信長台頭の地盤を作った父・信秀が貫...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/007_織田信長
    ... 計略 天下布武 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気6 Illustration 春乃壱 説明不要の戦国の風雲児であり、織田家の大黒柱。 鉄砲が豊富な織田の頭領らしく、3コスト鉄砲で武力9統率10に特技2つと、なかなか優秀なスペックを備える。 絵柄は覇気溢れる青年時代の信長。織田家らしい青の具足とマント、ニ振りの赤鞘の日本刀、背景の黄色い鷹のコントラストが印象的。 計略はかなり広めの範囲で、 織田家の 味方の武力+5、統率+6する大名采配計略。効果時間は7.5c(2.22B)。 一般的な消費士気6の采配に見合った武力上昇だけでなく、デメリットもなく統率も大幅に上がる破格の性能で、 采配使用後は中・低統率の武将でも積極的に前に攻め上がったり、相手の前進を押し止め跳ね返すなど、かなりの制圧力を誇る。 おまけに天下布武の後に計略を使って計...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2/095_えい
    ...囲内の最も武力の高い織田家の味方の移動速度が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに槍足軽であれば槍撃ダメージが上がる。 必要士気4 Illustration 祀花よう子? R森可成の正室は、夫に遅れること5年を経て参戦。 制圧持ちが多い織田家では、はじめてのコスト1制圧持ちとなる。 スペックは2/3と足を引っ張らないので、織田家のデッキでは気軽に入るだろう。 計略は織田家限定で兵種問わないが、槍足軽なら更に追加効果が得られるもの。 兵種 移動速度 兵力回復量 槍撃ダメージ 効果時間 バージョン 槍足軽他 30% - 15.5c 3.20A 槍足軽 30%
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/044_織田信忠
    ... 計略 布武継承 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気5 Illustration 春乃壱 幼名を奇妙丸とされた信長の嫡男。 戦国大戦では生母はR吉乃の説を取っているようで、群雄伝第1章で彼の名前が出るイベントがある。 やや武力が心もとないが、高統率で二つの特技を備える。 計略布武継承は織田家の味方の武力を+3、統率+4する采配計略。 効果時間は10c(Ver.3.10H) 長らく武力がわずか+2しか上がらない代わりにまあまあ長い効果時間を持つ采配と言う立場になっていたが 最新の調整でついに武力上昇値が増加した。もっとも効果時間はおよそ5c削られてしまったが。 もっとも武力+3統率+4は実質登場直後の性能なので紆余曲折を経て元々の性能に戻ったと言える。 余談 般的には織田信長の長男と認識されているが、一説には「織田...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/017_柴田勝家
    武将名 しばたかついえ 鬼柴田 SR柴田勝家 織田家臣。織田信長の弟である信勝に家老として仕え、信長に叛旗を翻すも敗れた。信勝の死後は、信長の家臣として各地の戦場で活躍。「掛かれ柴田」と呼ばれ、家中随一の猛将として信長の覇業を支え続けた。信長没後は、羽柴秀吉と激しく対立した。「掛かれ、掛かれいっ!.        邪魔する者はなぎ倒せっ!」 出身地 尾張国 コスト 3 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率8 特技 攻城 計略 掛かれ柴田 【陣形】味方の武力が上がるが、自身が強制的に敵城方向へ前進してしまう。 必要士気6 Illustration 一徳 掛かれ柴田デッキのキーカード。 信長の父、信秀の代から織田家を支えた名将だけに武力統率ともに申し分ない数値といえる。 計略の掛かれ柴田は範囲内の味方に武力+6し、勝家自身が強制的に前進する強化陣形。 効果時...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/050_高山友照
    ...タン大名。 そして織田家では未だに彼とC村井貞勝とR養徳院の3人しかいない、1コスト防柵持ちの槍足軽である。 計略は子の高山重友と同じ正兵の構え。 よほどの緊急時でもない限り使うことはないが、一時的に武力7統率9になれるため、試合終盤の守りでは役に立つかも知れない。 とはいえ、Ver3.0になった現在でも織田家唯一のコス1武力2柵持ち槍というポジションは変わらず、 織田家の様々なデッキの定番カードとして現役で活躍中である。 台詞はキリシタンを思わせるものが多く、背景にはステンドグラスが美しい教会風のイラストが描かれている。
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/086_山口教継
    武将名 やまぐちのりつぐ C山口教継 織田家臣。信秀没後の家督争いの中で、織田氏に見切りをつけ今川氏に寝返った。居城の中村城に籠もり、織田軍の攻撃を受け、今川氏の尾張攻略の前哨基地となる、大高・沓掛の両城を奪ったが、今川義元に、二心ありとして誅殺されてしまった。「我が従うは、昇りゆく者のみッ!                      さあ、頭を垂レイッ!!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率3 特技 疾駆 計略 功銭の馬術? 武力と突撃距離が上がる。さらに突撃が成功するたびに自軍の士気が上がる。この効果によって上がる士気には上...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/084_柴田勝家
    武将名 しばたかついえ UC柴田勝家 織田家臣。若年時より織田家に仕えた。信秀没後に起きた家督争いでは、自身が仕えていた織田信勝を後継者にすべく画策するも、弘治2年の稲生の戦いで敗れ降伏。以後は信長のもと、織田家の天下統一事業に多大な貢献をした。「乱世の鬼となり、全てを薙ぎ払うっ!!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 軍備 計略 鬼の進撃? 武力と移動速度が上がる。さらに敵を撤退させるたびに自軍の士気が上がる。ただし自軍が撤退すると自軍の士気が下がる。 必要士気5 Illustration 松野トンジ 後の織田家筆頭家老が若かりし頃の姿で登場。 今まで登場していた自身と比べると、コスト、スペック、レアリティのすべてをスケールダウンさせたといった具合で安定感のあるバランスの取れたスペックは健在。 また、新特...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/075_森蘭丸
    ...火の決意 戦場にいる織田家の味方の武力の最大値が大きいほど、武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射撃時の攻撃回数が増え、射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 必要士気3 Illustration HACCAN 信長の小姓・美男子として知られた森家の三男が、1コスト鉄砲隊で参戦。 同コスト帯唯一の武力3魅力持ちということで、鉄砲隊のみならず1コストでも高水準。鉄砲隊主体デッキ以外でも声がかかるだろう。 劫火の決意は義侠心の目覚めに代表される、いわゆる目覚め系計略。 織田家の味方の最高武力に応じて武力が上がる。なお、武力上昇量は参照元武力の4.5割(切り捨て)の模様。(ver2.01A) 参照元武力15以上(武力上昇値+6)で落雷のエフェクトが発生し射撃回数+2と貫通射撃の効果がつく。 なお、参照元武力14でも武力上昇値は+6だが追...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/087_養徳院
    武将名 ようとくいん R養徳院 織田信長の乳母として織田家に仕えたが、後に夫と離縁して織田信秀の側室となり、女児をもうけた。息子である池田恒興は、信長の乳兄弟として織田家に重用された。生涯を美濃国長良で過ごした。「貴方たち二人が、     尾張の明日を背負っていくのですよ」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 防柵 魅力 計略 大御乳様の祈り? 範囲内の最も武力の高い織田家の味方の統率力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。その効果は計略発動時の自軍の士気が高いほど大きい。一定以上統率力が上がると、さらに移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 風間雷太 防柵・魅力・1コスト槍を1枚で用意できるが、武力1が厳しい。 計略を使う当てがあっての採用となるだろう。...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.1/092_織田昌澄
    ...略 兄貴風の采配? 織田家の味方の武力が上がる。さらに自身より武力が低い味方の武力と移動速度が上がる 必要士気6 Illustration 小城崇志 数奇な血筋を持ちながら戦国の世を生き抜いた織田家の末裔。 平均的なスペックで、疾駆の特技を持つが積極的に乱戦する事が少ない弓足軽にはやや恩恵が薄いか。 「兄貴風の采配」は自身と武力が同じ、もしくは上の部隊は武力+3される全体強化。 自身より武力が低い味方は武力+5に加えて移動速度+20%される。効果時間は7c。(3.10F) 計略の性質上、同コスト以上の主力部隊に恩恵が薄く、消費士気の割に合わないのでこれをメインに据えるのは苦しい。 コストが低い部隊をメインに使う多枚数デッキなどでの運用もしくは 単体長時間刀家宝装備での使用が主な運用になるか。
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/062_明智秀満
    ...新兵種である軽騎馬が織田家にも登場。 武力6/統率4に制圧持ちと、織田家コスト1.5の騎馬系では随一のスペックを誇る。 計略は汎用単体強化の早駆けで、移動速度+70%、効果時間は5.9c(4.3c+統率*0.4c)。(2.12B) 実は自前で速度上昇できる騎馬は、織田家では彼と義父の光秀(本能寺)とEX信長(いくさの子)くらいしかいないので、割と貴重な存在である。 (他兵種や投げ計略の速度上昇計略持ちは複数いる) 端攻城や敵の端攻城の阻止、自軍の大筒起動に敵の大筒奪取、虎口の急襲などこなせる仕事は多い。 また同コスト程度なら連続突撃で戦闘力を発揮することもできるので、汎用性に優れた一枚と言えよう。
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0/088_織田秀信
    ...吉に擁立され、三歳で織田家を継ぐ。関ヶ原の戦いでは西軍に加担し、岐阜城へ進軍する池田輝政らと一戦交えるが敗戦。高野山へと送られた。祖父、信長と同じく派手好みだったといわれる。「見せてやろうではないか……        織田の武を!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率7 特技 魅力 計略 瞬攻の采配? 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気3 Illustration 西野幸治 幼名の「三法師」の方が有名かもしれない、織田弾正忠家最後の当主が登場。 1.5コスト全体強化持ちと言う事もあり、統率は高めだが武力4に特技は魅力のみと戦闘力は頼りない。 計略の瞬攻の采配?は短時間ながら低士気かつ効果高めの瞬攻系全体強化で、武力+...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.2/079_織田吉法師
    ...をまとめ、主筋・清洲織田家を滅ぼし、織田家の主となった。「人からなんと言われようと      俺は、生き方を変えん!」 出身地 国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力4 統率5 特技 魅力 新星 計略 悪童の采配? 【超新星】(新星レベルが上がると効果が追加される)武力が上がる。さらに射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。ただしこの効果によって下がる武力には上限がある。新星3:計略範囲が出現し、範囲内の織田家の味方も同様の効果が得られるようになる。ただし必要士気が上がる。 必要士気3 Illustration 萩谷薫 ご存知織田信長の若き日の姿。 高コストの多い信長名義で初の低コスト帯である。 戦国大戦の中でSSを含めると8枚(戦国大名、SJを含めると10枚)と断トツ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/054_筒井順慶
    ...間信盛らの斡旋により織田家に臣従を誓った。本能寺の変では光秀から協力を要請されるが、山崎の戦いまで秀吉と光秀のどちらに付くか日和見を決め込んだと言われている。.   「私は……どうしたら……」「悩むことはねえヨ!裏切っちゃえヨ~!」 出身地 大和国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力4 統率7 特技 制圧 計略 呪縛の術 敵の移動速度を下げる。 必要士気6 Illustration Daisuke Izuka 松永久秀と抗争を繰り広げた大和の戦国大名。 織田家所属だがR徳川家康同様、家臣ではなく同盟相手というだけで立派な大名の一人である。 筒井家ゆかりのことわざ「元の木阿弥」より、右手に彼自身を模した腹話術人形を持っている。 能力値は平凡だが、Ver2.00Aにて特技・制圧を得たため計略要員としてはそれなりのスペックとなった。 計略は速度...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/005_織田信勝
    ...呼ばれ謀殺された。「織田家を継ぐのは.      うつけの兄ではなく私だ」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 防柵 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 「織田の当主は、私だー!」 信長の弟であり、資料によっては信行とも言われる彼が参戦。 スペックは平凡だがそれなりの能力は確保しており、足を引っ張る事はない。 ちなみに、信勝の嫡男は兵種と計略は違うが、それ以外は全く同じスペックである。 計略は汎用妨害の「力萎えの術」だが、織田家には敵複数の武力を低下させる妨害計略の使い手が母親とC武井夕庵しかおらず、 またその二人はどちらも戦闘力に不安を抱えているため、様々なデッキに総武力を落とさず気軽に妨害計略を仕込める汎用性の高さが売り。 同コスト帯の鉄砲は優秀な...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/014_佐久間信盛
    ... 計略 退き佐久間 織田家の味方を自城に一瞬で移動させる。 必要士気3 Illustration Daisuke Izuka 幼少の頃から信長に使えたものの、後に家臣団を追放されることになる、不運な武将が登場。 スペックは武力5、統率6とバランスがとれているが、無特技なのは寂しい。 スペックインフレが進み、高いスペックを誇る武将が多くなった現在ではやや見劣りするが、計略が強力という表れか。 計略の「退き佐久間」は「「織田家の」味方を自城内に移動させる」という、いわゆる転進計略。 鉄砲主体で騎馬が少なく、機動力に欠ける織田家にとっては有用。 また「毘天の化身」などの超絶強化への緊急避難、妨害計略や術書家宝などで動きを遅くされた際などの時間稼ぎとしても活躍する。 機動力が劣りがちな鉄砲隊・槍足軽・弓足軽が多く含まれるデッキ(天下布武、イスパニアな...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/067_織田信孝
    ...を撃破した。その後、織田家相続を画策するが果たせず、秀吉と対立。柴田勝家と組んで対抗するも、兄の信雄に居城・岐阜城に攻め込まれ降伏し、自刃した。「俺こそが、新しき覇王となるのだ」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 制圧 防柵 計略 一斉射撃 射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気3 Illustration 仙田聡 従兄弟のC津田信澄ともども、Ver2.0で追加されたコスト1.5で武力5の柵要員。 同じ特技を持つC村井長頼と比べて武力が高い分、統率が低くなっている。 筒の上から動かないことで効果を発揮する制圧と鉄砲隊は噛み合わせが良い。 計略は一斉射撃で、コスト1.5の武力鉄砲としてはそれなりの攻撃力を発揮してくれる。 鉄砲隊中心のデッキには弾丸補給の村井、それ以外の兵種を主体とするならこの信孝...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0/091_百々綱家
    武将名 どどつないえ UC百々綱家 織田家臣。姉川の戦いまで浅井氏に属していたが、信長に敗れた後、織田家に仕える。関ヶ原の戦いでは東軍に与するよう、主君である織田秀信に讒言したが聞き入れられなかった。戦後は浪人したが、後に山内一豊に仕えた。築城の名手であったといわれる。「こんなところで死ぬわけには        いかんちゅうに!」 出身地 近江国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率3 特技 攻城 計略 正兵の瞬攻? 武力と統率力が上がる。 必要士気2 Illustration 池田宗隆 織田家初のコスト2武力8騎馬隊が登場。 築城の名人と伝わるためか、2コス騎馬としては貴重な攻城を持っている。 計略「正兵の瞬攻」は約3c 自身の武力+6 統率+2。 効果...
  • コメント/カードリスト/織田家/Ver.2.0
    ...5 20 追加時に織田家スレで報告したのに見事にスルーされてました のぶお - 名無しさん 2013-10-22 16 48 34 織田信雄の計略で、武力+4が出ました。 - 名無しさん 2013-10-16 17 54 09 帰蝶の説明、 祖父を彷彿とさせる…ってあるけど、道三の事かな?だとしたら祖父でなく父だよね? - 名無しさん 2012-11-01 12 49 49 動画で見たけどお玉の計略の武力上昇は+2だったね - 名無しさん 2012-10-16 06 55 07 尾張の最終兵器。初期統率で7c、武力+4を確認。 - 名無しさん 2012-10-15 15 53 14 鬼柴田の意地 初期統率で25c以上持つことは確認。 - 名無し 2012-10-13 22 54 49 統率0でも20C以上持ちました。 - 名無しさん 2012-10-15 0...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.0/066_織田信雄
    ... hippo 織田家のドラ息子と揶揄される次男坊もVer2で登場。 「なぜかミラーボールらしき提灯が輝く陣中にB系スタイルで踊る」という色物武将にされており、台詞は英文字使いまくりである。 家臣に侮られただけでなく、父信長にすら勘当されかけた暗愚さゆえか、統率は織田一族で最も低い。が、1コスとしては3/3と実用スペック。 計略のお調子者の構えは武力と統率力が ランダムで 同数上がるという何とも難物な単体強化。 計略効果 武力と統率力が+1~+9 効果時間 7.5c(5.1c+統率*0.8c) (2.12B) 士気3と安いが+1の場合もかなり多く、士気溢れに使うにも微妙。 Ver2.12Bにて正兵の構えが+5/+5となったため、非常に扱いにくくなった。 織田家のコスト1では2枚しかない軽騎馬のうちの1枚であり、叔父であるUC織田長益と比べると武...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.1/077_佐々成政
    ...同時に使用できない)織田家の味方の武力と移動速度が上がり、押し合いをしなくなり乱戦できるようになる。 必要士気6 Illustration 碧風羽 「俺だ、安心せよ」 あの佐々成政が、2.5コストの強化陣形持ち騎馬として戻ってきた。 「8/7制圧」というスペックは織田の騎馬隊としては及第点といったところか。 同コスト騎馬のEX織田信長、SR明智光秀とは特技以外の数値的スペックが似通っている。 計略の「さらさら越え」は「範囲内の織田家の味方武将に対し。武力+5と速度上昇に加え、 部隊同士が押し合いをしなくなる 効果を与える」という陣形。 速度上昇値は約40%で弓は迎撃されるが鉄砲は迎撃されない。 範囲は自分を中心としたやや横長長方形、前後にカード3枚分、左右に3.5枚分といったところ。 効果時間は7.5c、統率依存は0.4c。(Ver...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/049_高山重友
    ...で武力4は……。 織田家には他にも優秀な伏兵持ちが多い為、わざわざ彼を伏兵のためだけに投入する必要性はない。 かつての織田家は騎馬の枚数自体が非常に少なかったが、 時は流れ、コスト1.5騎馬枠にもC山口教継、EX前田慶次、R織田秀信、R弥助といった個性あふれる選択肢が揃って来た。 そんな中、上記の通り素のスペックも中途半端で計略も正兵の構えである彼の出番は、傾奇ポイント狙いでもない限りはほぼ無いと言っていい。 フレーバーテキストでは「俺は流行の最先端を行くぜ!」と宣っているが、 Ver3.0現在、見事なまでに時代に置いていかれてしまっている。
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2/096_織田信長
    ...と最大士気が上がり、織田家の味方の武力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じて以下の効果を与える。槍足軽:全方向に槍の無敵攻撃を行う騎馬隊:敵を撤退させるたびに士気が上がる鉄砲隊:射程距離が上がり、貫通して射撃できる 必要士気4 Illustration 春乃壱 鬼札やEXカードも合わせるとなんと12枚目となる戦国の魔王。 流石は戦国大戦シリーズのメインの顔である。 スペックは全体強化としては申し分のないスペック。 計略内容は以下の通り。 なお共宴相手の武力上昇値は信長の計略による上昇値であり、本来は下記の上昇値に 相手の計略による強化分がプラスされる。 自身に対する効果…武力+1、貫通射撃、射程延長 織田家の味方に対して…武力+3 共宴相手が槍…武力+6、オート車輪 共宴相手が騎馬…武力+6、敵を撃破するたび士気+1(最大+6) 共宴相...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.1/093_妻木熙子
    ...囲内の最も武力の高い織田家の味方の武力が上がる。さらに騎馬隊であれば突撃準備状態になるまでが早くなり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃間隔が短くなる。 必要士気4 Illustration 赤賀博隆 側室を娶るのが当たり前な時代にあるにも関わらず、側室を娶ることをしなかった 明智光秀の正室も主人に遅れながら参戦。むしろ遅すぎたくらいだが。 計略は範囲内の最高武力の織田家の味方の武力を+4し、 鉄砲隊ならば射撃間隔が短くなり、騎馬隊ならば突撃準備状態になるまでが早くなる。 効果時間は9.5cとそこそこ長い。 夫である明智光秀は鉄砲隊でも、騎馬隊としてもカード化されておりどちらも 相性は良い。
  • カードリスト/織田家/Ver.3.2/098_古田織部
    ... へうげ者の采配? 織田家の味方の武力と統率力が上がる。自身が家宝を装備している場合、家宝の主効果に応じてさらに追加効果が発生する。武力:武力が上がる統率力:武力と統率力が上がる兵力:武力と兵力が上がる速度:武力と移動速度が上がる 必要士気7 Illustration サクマミツロ? SS以来の参戦となった文化人こと古田織部。 武将でも軍師キャラでも無いせいかスペックは貧弱そのもの。 コスト1の騎馬とはいえ武力は最低値の1、統率も高くなく特技すら持っていない。 しかし織田家1コスト唯一の全体強化計略持ち故仕方ないところか。 へうげ者の采配は自身が家宝を装備していると家宝の主効果に応じて効果が変わる。 武家は違うが豊臣家の千利休が持っている侘茶の真髄に似ている。 と言うか狙って似たようなデザインになっているものと思われる。 肝心の効果であるが...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/026_橋本一巴
    ...にもダメージが通り、織田家が苦手とする騎馬隊にも対応できる事が強み。 士気も3と軽いので、三段撃ちやイスパニア方陣のコンボ計略として使えば使用士気以上の威力を発揮できるだろう。 また射程が上がるため舞踊計略にも優位に立ち回ることができ、さらに特技・盾槍の効果を無視してダメージを与える事も可能である。 織田家の鉄砲隊メインデッキには欠かせない、攻めに特化した優秀な武将と言えるだろう。 余談だが、その苗字から見た目が 某破壊王 にそっくりになっている。
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/009_金森長近
    ... 芳住和之 織田家のコスト1.5鉄砲隊の一人。 コスト比武力が高く、特技「制圧」持ちなのがセールスポイント。 統率も4とそれなりなので、総合的なスペックは織田家1.5コス鉄砲の中ではトップクラスと言える。 計略「母衣武者の構え」はダメージ・妨害計略などを受けなくなるステルス能力がメインに思われがちだが、 士気3で武力+3が約16c続く(ver1.20c現在)という士気効率の良さも見逃せない。 混色デッキなどでは士気溢れ対策や、攻勢・守備時のあと一押しが欲しい時に便利だろう。 同コスト帯は15枚が枠を争う最激戦区であり、さらに鉄砲が主となる天下布武デッキやイスパニア方陣デッキなどには メインカード自身に制圧が付いているため採用しづらかったが、ver1.20Aで「制圧」の効果が重複するようになり検討の余地が出た。 混色を含め、スペック要員として様々な...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/016_佐々成政
    ...計略 母衣衆の采配 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 必要士気5 Illustration 小山宗祐 「この成政がぁぁっ!」 「成政が戻って来たぞ、安心せよ」 裏の台詞といいイラストといい、なんともナルシスト感漂う府中三人衆が一人。 無特技だが武力・統率力が高めに纏まっている、なかなかに優秀なスペック。 計略の「母衣衆の采配」は織田家限定の采配。 計略効果:織田家の味方の武力を+4し、更に敵の計略の対象にならなくなる 効果範囲:自身を含む回転可能の後方円(おそらくは母衣の形を模していると思われる) 効果時間:約8c(ver2.12B) ステルス効果はあくまで「使用後に敵の計略の対象にならなくなる」だけで、既にかかっている誘導の術や挑発等の効果をかき消す事はできない。 しかし、妨害計略やダメージ計略のみならず、妨...
  • Ver1/織田家について
    織田家がほかの勢力と一線を画しているのが、多彩な鉄砲隊の陣容である。 大名采配、陣形、貫通、チャージ、ダメージ計略と各コスト帯にバリエーション豊富な計略を持つ武将が揃っており、 それぞれの火力を集中させることで一気に敵部隊の兵力を削り撃破していく戦い方が可能。 勢力の特徴としては鉄砲隊、次いで槍足軽に優れた武将が多い。 スペック的には武力・統率のバランスも取れており、初心者から上級者まで扱いやすい勢力と言える。 その反面、騎馬隊が少ない上に単体で場を制圧できるタイプの計略を持つ武将がいないため、戦線の展開が遅くなりがち。 デッキの本領を発揮するには、様々な戦況に対して柔軟性を持たせた運用をしていく必要がある。 武将の相性を知る、多彩な計略を駆使する、足並みを揃えて戦うなど、基本的なスキルを磨くことが最も大事な勢力と言えよう。 区分 デッキ名 采配 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/058_細川藤孝
    ...み、義昭の挙兵を機に織田家に臣従を誓った。「己が心情を巧みに乗せ、虜にする。.         歌も戦も私の中では一つよ」 出身地 山城国 コスト 2 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率8 特技 計略 有識故実 味方の武力が上がり、その味方の統率力が高いほど兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 春乃壱 書籍などでは隠居後の号である「細川幽斎」の名で書かれることも多いので、この名で知っているという人もいるだろう。 しかし年代的にはまだ足利幕府におり、信長には仕えていないのだが・・・ R佐々成政に次いで登場した2コストの采配持ち鉄砲隊である。 武力は7に高統率と、特技は無いが全体強化持ちとしてはなかなかのスペックだろう。 計略「有識故実」は武力上昇と統率力に応じて回復効果のある采配。 計略効果:武力上昇+3に加え、統率...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/029_塙直政
    武将名 ばんなおまさ C塙直政 織田家臣。のちに原田直政と名を改める。信長の馬廻しから赤母衣衆に抜擢され、信長の畿内制圧後は主に政務を担当した。また、東大寺の蘭奢待(香木)下賜の際にの奉公も務める。主力として参加した石山本願寺攻めの際、伏兵にあって討ち死にした。「いいか! 俺に逆らえばなあ.     信長様が黙ってねえぞ!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率3 特技 制圧 計略 母衣武者の構え 武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 必要士気3 Illustration Ryo-ta.H 織田家コスト1.5の武力担当槍。 統率は低めだが特技制圧を持つので、大筒をメインに戦うデッキの護衛に向いている。 計略は士気3で武力+3と敵の計略からステルスになる効果を付与するというもの。 通常の妨害・ダメージ計略はもちろん...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/027_蜂須賀小六
    ...立勢力として斎藤家や織田家の合戦に参加していた。羽柴秀吉が織田信長に仕える以前は、小六に仕えていたともいわれている。信長の美濃攻めの際に、秀吉の墨俣一夜城の築城に協力。以後、その参謀として調略や合戦で活躍した。「秀吉、立派になりやがったなぁ。 今度は俺がお前を助けてやるよ」 出身地 尾張国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率9 特技 伏兵 計略 山津波の計 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージは互いの統率力で上下する。 必要士気7 Illustration 山中虎鉄 諱は「正勝」。一夜城建設の立役者でもある、秀吉の片腕。その一夜城は計略として秀吉に取られてしまったが……。 コスト比武力が正直物足りないが、高統率伏兵なので開幕に強いのが特徴。 Ver1.20Aより特技制圧が削除されたため、大筒に居座ってのマウントに以前ほどの威圧感はなく...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/028_林秀貞
    ...豪華な衣装が印象的な織田家の筆頭家老。 武力・統率ともに物足りない上に無特技という、かなり厳しいスペックである。 気まぐれな命令は、戦場にいる最も武力の高い味方の武力・統率をランダムに上げる投げ計略。 効果時間は7c超で、上昇値は+3~+7。(Ver2.12B) ただしあくまで戦場にいる「自分以外の味方」が対象な為、戦場に自分以外誰も居ない状態で使っても士気の丸損なので注意。 上昇値は完全に運任せなので、安定した効果は見込みづらいのが難点。 ただ武力と統率の両方が上がるため、キーカードの計略とのコンボで効果時間の延長とダメージ計略・妨害への耐性、さらに火力と耐久力の増強まで行える。 同勢力の織田家ではSR柴田勝家やR島左近などが効果時間上昇の恩恵を受けやすいほか、 他勢力に目を向ければ上杉家のR柿崎景家や武田家のUC飯富虎昌などが統率依存度が高い計略を持っ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/018_滝川一益
    ...令官まで上り詰めた、織田家第二の出世頭。 織田家に仕える前は父と同じく忍者であったという説もあるためか、特技「忍」持ちとなっている。 読みは「かずます」となっているが、「いちます」と読ませる史料もありそちらで覚えている人も多いだろう。 独自性の高いスペックが売りで、UC岡吉正・R伊賀崎道順と合わせて3人しか居ない忍持ち鉄砲隊かつ統率1では無い忍。 特技忍の恩恵により他の鉄砲隊と比べて射撃を回避されたり突撃による射撃キャンセルがされにくい。 とはいえ、発砲時のボイスと射線は相手側からも認識可能であるため過信は禁物である。 武力・統率の数値は控え目だが、忍鉄砲の有用性を考えれば仕方ないところか。 計略は武力+4、射程は戦場横幅程度にまで上がり、貫通・撹乱効果が付与されるという士気4としては破格の費用対効果を誇る計略となっている。 効果時間・統率低下時間共に約8...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/015_佐久間盛政
    武将名 さくまもりまさ 鬼玄蕃 UC佐久間盛政 織田家臣。柴田勝家の甥であることから、柴田軍に配属された。その武勇から「鬼玄蓄」の異名をとり、加賀での一向一揆討伐戦などで活躍した。信長没後は勝家の副将となって羽柴秀吉と争った。「いつか俺も.  でっけぇ男になってやるぜ!」 出身地 尾張国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率5 特技 気合 計略 不屈の構え 武力と兵力が上がる。 必要士気4 Illustration 加那屋大志 戦国大戦稼働当時のVer1.0において、織田に3体しか居なかった騎馬のうち最大コストにして最大武力を誇っていた鬼玄蕃。 特技「気合」が追加されたのはVer1.2からである。 初登場時から時は流れ、織田家のコスト2騎馬枠にも優秀なカードが多数追加され、ただでさえ薄かった彼の存在感はさらに霞んでいる。 同枠で唯一の気合持ち...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/036_村井貞勝
    武将名 むらいさだかつ 都の総督 C村井貞勝 織田家臣。家中で随一の行政能力を誇った。将軍・足利義昭を信長が追放した後は、京都所司代に任じられる。京都の治安維持や朝廷貴族との交渉、御所の修復、使者の接待や、信長の京都馬揃えの準備など、京都に関する行政の全てを任された。「乱世から治世へ。我が手腕、存分にふるえそうじゃ」 出身地 近江国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率6 特技 防柵 計略 弾丸補給 味方の残弾数が回復する。さらに弾数の回復速度が上がる。 必要士気3 Illustration 小城崇志 織田家の京での中核を担い、かなり早い時期から信長の信頼を得ていた文官。 槍足軽だが鉄砲隊への援護計略を持つ変わったカード。 低武力の槍足軽なので、弾丸補給させたい時には撤退している可能性が高いのが難点か。 普段は引き気味に騎馬を牽制する程度でいい...
  • @wiki全体から「織田家」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索