008_鬼庭綱元

戦国大戦wiki内検索 / 「008_鬼庭綱元」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/008_鬼庭綱元
    武将名 おににわつなもと 伊達三傑 R鬼庭綱元 鬼庭左月斎の嫡男。片倉小十郎、伊達成実とともに「伊達三傑」に数えられた。政宗の信頼は厚く、奉行職につき伊達家の中枢を担った。豊臣秀吉からも気に入られ、賭け碁に勝った結果、側室・香の前を賜った。このことで政宗の怒りを買い出奔するが後に帰参した。「しょうがねえ奴だな。.  俺が手を貸してやるか」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率7 特技 気合 計略 呪縛の砲火 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 2コスト7/7に気合もちと安定感のあるスペックの持ち主。 計略「呪縛の砲火」は範囲内で最高武力を持つ伊...
  • 群雄伝・伊達伝
    群雄伝・伊達伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • 群雄伝・伊達伝2
    群雄伝・伊達伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.0/050_茂庭綱元
    武将名 もにわつなもと 独眼竜の腹心 R茂庭綱元 伊達家臣。政宗の腹心となる。文禄・慶長の役の際に、豊臣秀吉の妾・香の前を賜ったため政宗の怒りを買い出奔。後に帰参した。関ヶ原の戦いでは最上義光への援軍第一陣として伊達政宗の指揮下に入り、別働隊として湯原城を攻め落とす活躍を見せた。「結局、俺の力が必要ってわけかい。    勝手なお方だが、憎めないんだよなあ」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率6 特技 魅力 計略 狡猾な陣? 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)伊達家の味方の武力が上がる。その効果は敵軍の士気が低いほど大きい。 必要士気6 Illustration 加那屋大志 鬼庭綱元が2.5コスト槍足軽になって帰参。鬼が...
  • コメント/群雄伝・伊達伝
    攻城力に定評のない伊達家で落城は面倒ながら、COMが引きこもらなくなっているため端攻めされるがまま虎口開けたり殴り合ったりが可能。5話に至っては畠山の計略で自滅してもらえることすらある - 名無しさん 2017-01-30 01 07 59 伊達伝 第9話の詳細を知っている方教えてくださいお願いします - 名無しさん 2015-10-12 21 33 46 計略は予想通りの鬼義重主体。でもあまり突撃してこない。コスト11なので攻略は洞の共振が無難。 - 名無しさん 2017-01-30 01 02 39 義重は騎馬であり消耗するとあっさり逃げるので、撃破イベは自陣まで引きつけて取り囲むべし - 名無しさん 2017-01-30 01 03 58 Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-07 20 29 54 一話の1、コストオーバ...
  • 呪縛の砲火
    所持武将 R鬼庭綱元 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 詳細 武力+2、竜騎馬隊の残弾数+1、効果時間25.6c(Ver.2.00B)射撃による速度低下率0.?倍、持続時間2.1c 用法 対処法
  • Daisuke Izuka
    Daisuke Izuka イラストレーター。 三国志大戦の頃は「okome」という名義で数々のイラストを担当。 三国では中性的な男性が多いが、戦国大戦では幅広く様々なタイプのキャラクターを手掛ける。 初期に猛威を振るったC駒井高白斎、あくどいR足利義昭、勇壮なR鬼庭左月斎などもこの人。 本作以外の主なお仕事 「三国志大戦」シリーズ:カードイラスト NDS「ファイアーエムブレム ~新・紋章の謎~」:パッケージ&キャラ(全身絵)イラスト 「デュエルマスターズ」シリーズ:カードイラスト 「カードファイト!ヴァンガード」シリーズ:カードイラスト 作者サイト DUGONG-TRENCH Ver1でのイラスト担当 織田014/R佐久間信盛 織田037/C村井長頼 武田013/R恭雲院 武田016/C駒井高白斎 今川033/UC松下之綱 今川034/SR松平元康 Ver1...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/012_喜多
    武将名 きた R喜多 鬼庭左月斎の娘で、伊達政宗の乳母を務めた。伊達家重臣の片倉小十郎は異父弟、鬼庭綱元は異母弟にあたる。文武両道に通じており、弟の小十郎や主君の政宗にも強い影響を与えたといわれる。片倉家の旗指物となった「黒釣鐘」は、彼女の考案といわれている。「実戦に勝る学習の場はないのよ」 出身地 出羽国(山形県) コスト 1.5 兵種 竜騎馬 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 崩撃の砲火 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が槍足軽に命中すると槍が一定時間消えるようになる。 必要士気3 Illustration 凪良 女教師のような見た目で登場した片倉小十郎景綱の姉(ついでに鬼庭綱元の姉)。 台詞もどことなく女教師チックである。 武力・統率バランス型の女竜騎馬。 全体強化に入れれば...
  • カードリスト/伊達家/携帯用/Ver.2.0
    SJ伊達政宗 C猪苗代盛国 C岩城重隆 UC遠藤基信 UC大内定綱 C大崎義隆 UC大崎義直 R鬼庭左月斎 R鬼庭綱元 R葛西俊信 SR片倉小十郎 C川島宗泰 R喜多 UC虎哉宗乙 UC後藤信康 UC白石宗実 UC鈴木元信 R伊達小次郎 UC伊達実元 SR伊達成実 R伊達輝宗 SR伊達政宗 SR猫御前 UC原田宗時 SR愛姫 R屋代景頼 R義姫 C留守政景 R亘理重宗
  • コメント/カードリスト/伊達家
    安藤対馬を唯一の忍びとして出してほしかったなww - 名無しさん 2017-01-18 03 51 50 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧で亘理重宗がRではなくUCになっています。修正をお願いします。 - 名無しさん 2012-11-11 01 58 31 今更だが虎哉とか籠手や手袋はしてないような奴もいるから、それはイラストルールのうちに入るのか? - 名無しさん 2012-11-05 05 10 01 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧での鬼庭綱元の(気)表記が抜けています。修正お願いします。 - 名無しさん 2012-10-26 00 04 37
  • 独眼竜の覇道デッキ
    独眼竜の覇道デッキ SR伊達政宗の独眼竜の覇道を軸にしたデッキ。 独眼竜の覇道は伊達家の味方の武力を+5する大名采配で、効果時間は6C弱(Ver2.01B)。 極めてシンプルな効果だがその分クセがなく扱いやすいのが長所。 また政宗自身も機動力の高いハイスペック采配持ちとして、通常戦闘からイニシアチブを握っていけるのが特徴。 さらに伊達家には采配に重ねられる長時間計略や単体強化も多く、これらと竜騎馬隊の機動力を生かした運用が勝利へのカギとなる。 SR伊達政宗をSR伊達政宗にしてもほぼパーツは同一のままデッキが成立する。 SR伊達政宗と比べると武力上昇値が+3になるかわりに効果時間が三倍(16.7c)、タッチ突撃が可能となる。 武力押しはやりにくくなるものの、瞬発力をあまり落とさずに防衛、マウント力を上げることが可能。槍との相性もこちらの方が上。 キーカード ...
  • 英毅大略デッキ
    SR伊達成実の英毅大略を軸にしたデッキ。 英毅大略は武力と移動速度が上がり、弾数の回復速度と射撃時の攻撃回数が上がる。さらに敵を撤退させるたびに、武力と移動速度が上がるというもの。 成実自身も機動力の高いハイスペック超絶強化持ちとして、通常戦闘からイニシアチブを握っていけるのが特徴。 ただし、計略の単体使用では殲滅力に乏しく、伊達家に多く存在する投げ計略との組み合わせによってその真価を発揮する。 キーカード 伊達019 伊達家 SR伊達成実 2.5 竜騎馬隊 9/5 気 英毅大略 6 武力と移動速度が上がり、弾数の回復速度と射撃時の攻撃回数が上がる。さらに敵を撤退させるたびに、武力と移動速度が上がる。 伊達政宗を支えた伊達三傑の一人。9/5気と、コスト比のスペックは上々。 パーツ 砲火系 伊達008 伊達家 R鬼庭綱元 2 竜騎馬隊 7/7 気 呪縛の砲火...
  • 伊達の鬼デッキ
    SS片倉小十郎の伊達の鬼を軸にしたデッキ。 伊達の鬼は、漆黒の暴威に 速度上昇・タッチ突撃 効果が追加されたもの。 ただし、計略の単体使用では英毅大略同様殲滅力に乏しいので、伊達家に多く存在する投げ計略との 組み合わせによってその真価を発揮する。 キーカード SS065 伊達家 SS片倉小十郎 2.5 竜騎馬 8/9 伏 魅 伊達の鬼 6 武力と移動速度が上がる。さらに武力が徐々に上がり、残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 伊達三傑の一人。スペックはなかなか優秀。 パーツ 砲火系 伊達008 伊達家 R鬼庭綱元 2 竜騎馬隊 7/7 気 呪縛の砲火 4 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 伊達012 伊達家 R喜多 1.5 竜騎馬隊...
  • カードリスト/伊達家
    伊達家一覧 伊達家一覧 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは群青。イラストの特徴として、シルバーアクセサリー、月や星の意匠、皮素材が挙げられる。 槍足軽と竜騎馬隊を主力とする勢力。竜騎馬隊は伊達家にのみ存在する兵種で、軽騎馬隊をベースに独自の射撃要素を付けた兵種。機動力と削りを活かした、ヒット アウェイ戦術を得意とする。 2コスト以上の槍足軽はコスト比武力がやや低め。対して竜騎馬隊は優れたスペックの武将を数多く有する。 特技は「気合」持ちが多く、「忍」持ちは存在しない。「攻城」持ちもも少ないため、城の削り合いでは竜騎馬の攻城力が低いこともあってやや不利。 計略は竜騎馬強化を中心とした「投げ」系の強化計略が多い。なお、竜騎馬隊の武将には射撃ボイスに加えて計略効果によって可能になるタッチ突撃ボイスも用意されている。 ちなみに竜騎馬隊は軽騎馬隊・鉄砲隊限定...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.0 勢力カラーは黒・群青。 武家特色は、槍足軽と竜騎馬のみで編成されている事。(EX愛姫を除く) 意匠的特徴としては、パンク・ファッションに身を包み、チェーン等のシルバーアクセサリーを身に付けている。 竜騎馬は赤備えの采配や青鬼の双陣等の突撃ダメージ強化系や三段撃ちや遠射ち舞踊等の鉄砲強化系両方の恩恵を受けることができる。 射撃のタッチアクション時と突撃のタッチアクション時にそれぞれ別のセリフが存在する。 範囲内の武将1体に能力上昇・兵種アクション強化を施す投げ計略が充実。 投げ計略は多くが精鋭計略並みの効果時間を持っており、竜騎馬の機動力と合わせて場を荒らす戦いを得手としている デッキはこちら No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/019_伊達成実
    武将名 だてしげざね 伊達三傑 SR伊達成実 伊達実元の嫡男。政宗の重臣として、片倉小十郎とともに活躍。人取橋の戦いでは伊達軍が潰走する中で政宗を逃がし、摺上原の戦いでは敵軍を強襲するなど数々の武功をたてる。伊達家随一の猛将として、政宗の奥州制圧に大きく貢献した。「どんな敵だろうと、             俺様がぶち抜いてやる!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力9 統率5 特技 気合 計略 英毅大略 武力と移動速度が上がり、弾数の回復速度と射撃時の攻撃回数が上がる。さらに敵を撤退させるたびに、武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration Ryo-ta.H 晩年まで伊達家を支え...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/007_鬼庭左月斎
    武将名 おににわさげつさい 鬼の左月 R鬼庭左月斎 伊達家重臣。晴宗の代より仕える。輝宗の代では、遠藤基信とともに政権の中枢を担った。嫡男・綱元に家督を譲った後も、政務に従事する。人取橋の戦いでは高齢の身ながらも殿軍を務め、政宗に与えられた金色の采配をふるって奮戦するも、討ち死にした。「死に花、鮮やかに.  咲かせてみせようぞ!」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 気合 計略 左月斎の逆鱗 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし兵力が徐々に下がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 政宗の祖父代から仕え、人取橋で次代のために討ち死にした鬼庭父。イラストも息子同様Daisuke ...
  • 狂射の采配デッキ
    狂射の采配デッキ R五郎八姫の狂射の采配を軸にしたデッキ。 狂射の采配は伊達家の味方の武力を+2し、竜騎馬の射撃を一回増やす采配で、効果時間は11C程度(Ver2.11)。 二回の射撃をフルヒットさせたときの威力は凄まじく、ある程度なら武力差があっても兵力を大きく削り取ることができる。 相手の動きを止めやすいマウント時、筒上、守城時などは特に大きな威力を出す。 一方で武力上昇値が低く、散弾のリロード時間は単なる+2采配になり継続火力に欠ける。 マウントの継続、守城の乱戦では同士気の采配に押し負けやすい。 竜騎馬の機動力と効果時間で戦場を広く使う粘り強さと、散弾の瞬間火力の緩急を使い分ける上級者向けのデッキ。 キーカード 伊達030 伊達家 R五郎八姫 1.5 竜騎馬 4/7 魅 狂射の采配 6 伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば射撃時の攻撃回数...
  • カードリスト/伊達家/携帯用/Ver.3.0
    UC石川昭光 R片倉重長 C川島宗泰 R香の前 C後藤信康 C鈴木元信 SR伊達政宗 UC原田宗資 R茂庭綱元
  • カードリスト/気合・肉一覧
    気合持ち(肉含む) コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 島津[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車) 他家[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 織田[9/2]SS織田信長(肉)島津[10/6]EX島津義弘(城)(気) 3.0 島津[10/2]SR島津義弘(気)(魅)(車) 武田[10/3]SR武田勝頼(気)(魅)[10/2]SS秋山信友(気)上杉[9/6]SS直江兼続(気)(魅)今川[8/10]R岡部元信(城)(気)他家[9/6]宴R戸沢盛安(気)(魅) 織田[10/2]SR前田慶次(気)(魅)武田[9/7]SR馬場信春(城)(気)[9/6]EX真田幸村(気)(魅)北条[9/7]R北条氏邦(気)(盾)他家[10/4]SR山中鹿之助(気) 伊達[10/4]宴SR伊達成実(気) 本願寺[9/11]SR本願寺顕如(城)(気)(魅) 2....
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.0/045_香の前
    武将名 こうのまえ R香の前 豊臣秀吉の側室で、のちに茂庭綱元に嫁ぐ。綱元が秀吉との賭け碁に勝利した際に、その商品として16人いた秀吉の側室の中から、彼女を娶った。綱元に嫁ぐ前は「於種の方」と呼ばれていたが、肌が匂い立つように美しく、梅の花を好んだため、香の前と称された。「あなたが、私の新しいご主人様……?」 出身地 山城国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 寵姫の采配? 伊達家の味方の槍足軽であれば槍が長くなり、竜騎馬隊であれば射程距離が伸びる。 必要士気4 Illustration 三村勇貴? 秀吉の側室が新たな夫と共に伊達家からの参戦。 スペックの2/4魅はSR久保姫に統率+1とした形で、女性槍足軽としてはお馴染みと言える数値。 計略は長槍と射程距離増加の采配で武力統率の数値変化はない。効果時間は?C。 ...
  • 我が誇りを継げデッキ
    デッキ名 我が誇りを継げデッキ 概要 R伊達輝宗の我が誇りを継げを中心にしたデッキ。 「我が誇りを継げ」は対象範囲外の本人を含む味方を撤退させ、対象範囲の味方の武力を上げる伊達家限定の采配。 武力上昇値は(輝宗を含む撤退した武将コスト合計)×1.5+3(端数切り捨て) また、4コスト(輝宗含む)撤退するごとに竜騎馬の射撃回数が+1(タッチ一回で5x2の弾丸を撃つ)されるという追加効果がある。 効果時間は約7.5c。(ここまでVer2.00B) 追加効果の竜騎馬の射撃回数+1が発動すると高い瞬間火力を発揮できる。 輝宗と共に撤退する武将を調整しやすくするため、デッキのコスト構成は2/2/2/2/1か2/2/2/1.5/1.5などにすることが多くなるだろう。 キーカード 伊達020 伊達家 R伊達輝宗 2 槍 5/8 柵 魅 我が誇りを継げ 6 範...
  • Ver2.01A情報
    Ver2.00B情報←前 次→Ver2.01B情報 稼動日:2012年12月20日 ロケテスト開始日:2012年12月12日 クラブセガ秋葉原新館、クラブセガ新宿西口、池袋GIGO 公式による変更点告知: http //www.sengoku-taisen.com/news_0433.html システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 【侵攻度】 侵攻度の値を調整いたしました。 【大筒】 大筒発射時に、大筒に乗っている総武将コストに応じてダメージが上昇するように変更(1コストにつき0.8%、上限3%) 【竜騎馬隊】 弾数回復速度延長 射撃武力依存調整 【鉄砲隊】 発射時間短縮 射撃武力依存調整 【焙烙】 威力上昇 【盾槍】 ダメージ減少率増加 計略修正 武将名 計略名 内容 織田 【織田04...
  • Ver2/計略/援護
    援護 援護【強化】愚かな進言 家督譲渡 綺羅星の祈り 賢妻の将来設計 揃目の強化術 果てなき愛 盟約の援護 純白の花嫁 大筒防衛の祈り 【弓強化】弱体弓付与術 【鉄砲強化】玉の助け 【竜騎強化】黄後藤の声 弱体の砲火 呪縛の砲火 覇道の礎 不入斎の推挙 崩撃の砲火 【強化】 愚かな進言 所持武将 C長坂長閑斎 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、統率力が下がる。 詳細 用法 対処法 家督譲渡 所持武将 C氏家定直 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も統率力の高い味方の武力と統率力が上がる。 詳細 武力+4、統率+4 効果時間7.5c程度(2.12B) 用法 開幕の一押しなど。士気が軽く使いやすい。統率が上がるので効果時間の長い計略とコンボに。 対処...
  • コメント/絆
    .netの公開されたデータによると現状の最高レベルでは兵力+3%は最大+5%、4%は8%、8%は12%、20%は25%になるようですね。 - 名無しさん 2014-12-09 11 17 44 虚の同盟LV2兵力+22%でした。 - 名無しさん 2014-12-01 22 26 39 現在の総数は50、なんでしょうか? - 名無しさん 2014-10-30 10 48 19 戦国鬼札・壱は3武家(織田2)です。カテゴリ四武家でなく戦国鬼札でよいのでは。 - 名無しさん 2014-10-20 19 13 50 本願寺と毛利の絆の名称が「擁立された総大将」になってますが正しくは「乱世の僧」です。説明文はあってます。 - 名無しさん 2014-10-15 12 28 51 鬼と呼ばれた男の佐竹のリンクが立花に繋がってます。どっちが正しいのかは知りませんが。 - 名無しさん 2...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.0/048_伊達政宗
    武将名 だてまさむね 不尽の野望 SR伊達政宗 伊達家17代当主で、輝宗の嫡男。瞬く間に奥州諸国を切り従え「独眼竜」と称される。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、徳川家康より授かった「百万石のお墨付き」を大義名分に、西軍の上杉家と激戦を繰り広げた。平時から天下への野心を燃やしていたといわれる。「俺の右目には、見えてんだよ。         天下への道ってやつがな!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率7 特技 攻城 魅力 計略 覇龍の顎 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)伊達家の味方の武力が上がる。その効果は敵軍の士気が高いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる。 必要士...
  • 家紋
    家紋一覧 旗印につけることができる家紋の一覧。 本編獲得家紋織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 その他 .NET家紋 本編獲得家紋 所有武将の武将熟練度が1を越えると獲得できる家紋。 所持武将が複数いる場合はそのうちの誰か一人を熟練度1にすれば獲得可能。 織田家 名称 所持武将 安藤藤・青 UC安藤守就 池田備前蝶・青 R池田恒興 隅切り角に角三・青 R稲葉一鉄 左三つ巴・青 UC氏家卜全 C河尻秀隆 C坂井政尚 織田瓜・青 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 SR織田信忠 SR織田信長 裏梅鉢・青 UC金森長近 三つ引き両・青 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 隅み立て四つ目・青 R佐々成政 丸に二つ雁金・青 SR柴田勝家 宴SR柴田勝家 糸輪に立木瓜・...
  • Ver2.01C情報
    Ver2.01B情報←前次→Ver2.10情報 稼動日:2013年4月17日 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0478.html 先行公開動画:ニコニコ動画( その1 、 その2 )、YouTube( その1 、 その2 ) システム面戦闘関連 新規家宝 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 出城時間延長(?→約4秒) 攻城時間延長 コスト別攻城力調整(2と2.5コスの攻城力低下、1.5と3コスの攻城力微低下、1と4コスの攻城力微上昇) 自城内兵力回復間隔延長 部隊の接触及び乱戦によるダメージの武力依存増加という公式表記だが実際は低武力含めて乱戦で与えるダメージが増加しているので全体の撤退が早まった。ただし約9以上の高武力が武力差5以上で乱戦すると前ver並みの耐久力となる。 【騎馬隊】 ...
  • Ver3.00C情報
    Ver3.00B情報←前 次→Ver3.02A情報 稼動日:2014年10月30日(木) 公式による変更点告知: Ver.3.00C稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【竜騎馬隊】 射撃の射程距離延長 【米蔵】 回復間隔延長 効果時間延長 計略修正 武将名 計略名 内容 織田家 【織田018】滝川一益 撹乱貫通射撃 ↑ 効果時間延長 【織田060】前田慶次 大ふへん者 ↑ 効果時間延長 【織田061】森長可 人間無骨 ↑ 非最大チャージ時の吹き飛ばし距離延長 【織田076】お犬の方 四方様の激励 ↑ 味方部隊撤退時の武力と統率力の上昇時間延長 【織田088】織田秀信 瞬攻の采配 ↑ 効果時間延長 【SS089】織田信長 国士無双十三面 ↑↑ 一定時間後の兵力回復量...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.0
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.3.0 三国志大戦に存在していた敵軍士気を参照する計略が、伊達家独自の新要素として採用された。 真価を発揮するには正確な士気計算を行う必要があるため、使いこなす難度は若干高め。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 伊達042 伊達家 UC石川昭光 2.0 槍足軽 8/1 猛 狡猾な槍撃 3 武力と槍撃ダメージが上がる。その効果は敵軍の士気が低いほど大きい。 白茶葉 伊達043 伊達家 R片倉重長 2.0 竜騎馬隊 7/6 軍 怜悧狡猾 4 武力が上がり、残弾数が0のときはタッチによる突撃が可能になる。その効果は敵軍の士気が低いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる。 Ryota-H 伊達044 伊達家 C川島宗泰 1.5 竜騎馬隊 6/3 猛 撹乱の威嚇 2 範囲内の最...
  • カードリスト/2コスト/一覧
    カードリスト/2コスト/スペック別一覧 Ver2.0現在 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力9 騎UC荒川長実足SS陸奥辰巳 軽R森長可 武力8 槍SS千鳥(忍)(魅)槍SSあずみ(忍)(魅)弓R佐田彦四郎(忍)(焙)鉄UC的場源四郎(気)(狙)騎SR加藤段蔵(忍)槍UC禰津神平(忍)弓R富田郷左衛門(忍)足R富田勢源(忍)槍R佐久間盛政(気)槍C荒川又次郎(気)足C超勝寺実照(気)槍UC来島通康(焙) 槍SS前田利家(制)(魅)槍SS風魔小太郎(忍)鉄R池田恒興(気)鉄宴R鬼小島弥太郎(気)騎C武田義信(気)騎R柿崎晴家(気)騎BSS真柄直隆(気)槍UC頴娃久虎(城)槍UC正木時茂(城)騎UC相馬義胤(制)槍R柳生宗厳(猛)鉄R小笠原長時槍R森長可槍BSS鬼小島弥太郎槍R真柄直澄槍R...
  • カードデータ/武将台詞集/伊達家
    戦国大戦武将台詞集 伊達家 ※竜騎馬隊武将のタッチアクション台詞は共通して2種類あり。[射]:射撃 [突]:タッチ突撃(特定計略効果中) No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 戦国鬼札012 SJ伊達政宗 『独眼竜、乱世の舞台に今、参上だ』 『奥州の独眼竜!今天下に飛翔せん!』 - 『まだ、止まるわけには…』 『ここからが、俺の戦だ』 - 『運命は、この手で決める!』 『天下!俺の望むものは、ただ一つ!』 『一気にひねり潰せ!』 『奥州から遥か先の天下へと、竜は歩みを止めん!』 『竜の鼓動を聞け!』 伊達家001 C猪苗代盛国 『文句あんなら、相手してやんぜえ!』 - - 『ざ、ざけんじゃねえ……』 『おらおら、俺を出せい!』 - 『どーけどけ!』 『どうだ、ビビったかあ!』 『出てこいや、臆病者ども!』 『出て行...
  • 作家デッキ
    作家デッキ 同じ絵師によって描かれたカードだけで構成されたデッキ。 言うまでもなく十分な枚数を描いている絵師でないとコストが足らず、デッキを組むことが出来ない。 もしコストが埋まったとしても、多勢力になることは必至。 絵師への愛情のアピールとして。 「一徳」デッキ C多田満頼、R富田郷左衛門、SR山本勘助、SR武田信玄(瀬田に旗を) (9コスト) 単色で組めるが、高コスト2枚コスト比武力が低く扱いづらいだろう。 R富田勢源、SR朝倉宗滴、SR立花道雪 (9コスト) 「岩元辰郎」デッキ C山内一豊、UC荒木村重、C新発田綱貞、C新発田長敦、UC新発田重家、C山本寺景長、C山本寺定長 (9コスト) 「風間雷太」デッキ SR真田幸隆、R真田信綱、R真田昌輝、R琴姫、UC林秀貞 (9コスト) SR雑賀孫市、SR武田勝頼(猛進の陣)、SR山中鹿之助 (9コスト) 「加那屋大...
  • Ver2.10情報
    Ver2.01C情報←前 次→Ver2.11情報 ロケテスト実施日:2013年5月9日~5月16日 稼動日:2013年6月20日 ロケテスト実施店舗:セガ秋葉原GiGO、クラブセガ新宿西口、池袋GiGO システム面 戦闘関連戦闘システム 演出面 追加カード カード表記変更スペック変更(エラッタ) 計略変更 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1590 葵 関八州に起つ」へ変更。 カードピローは緑色 新勢力「徳川家」・「長宗我部家」追加武家カラーはそれぞれ、緑色・薄紫色(藤色?)。家紋は徳川家は「三つ葉葵(あおい)」。長宗我部家は「七つ酢漿草(かたばみ)」。 武家シンボルは徳川家は三つ葉葵の家紋。長宗我部家は注連縄(しめなわ)がついている。 15XX 五畿七道の雄(Ver1.2)のカードは排出停止。電影武将に追加。Ver.2.0の戦国数奇SS51~SS6...
  • Ver3.02D情報
    Ver3.02C情報←前 次→Ver3.02E 稼動日:2015年2月10日 公式による変更点告知:Ver.3.02D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【鉄砲隊】 鉄砲の武力差によるダメージを調整いたしました。相手より武力が高い時の鉄砲の威力が下がり、 相手より武力が低いときの鉄砲の威力が上がりました。 【特技「焙烙」】 統率差によるダメージ減少 【特技「寡烈」】 乱戦時の攻城速度上昇値減少 家宝修正 奥義効果調整 系統 レアリティ 家宝名 修正 変更点 刀 金 へし切長谷部 ↓ 効果時間短縮 金+ へし切長谷部+ ↓ 効果時間短縮 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織...
  • 家系図
    家系図 戦国大戦でカード化された人物の家系図です。 カード化された人物はフルネームで、そうでない人物は( )付で記載しています。 単線は親子関係、二重線は婚姻関係、矢印は養子関係を表しています。 整形のため、一部兄弟の出生順などを入れ替えています。 複数の名義でカード化されている武将は、裏面の統一名称を基本に記載します。 <織田氏> 織田信定 | 織田信秀=====土田御前 | |--------------------------------------------------------------------------- | | | | | |...
  • 竜の右眼デッキ
    デッキ名 竜の右眼デッキ SR片倉小十郎の竜の右眼を軸にしたデッキ。 竜の右眼はVer.2より登場した機略陣形で範囲内の敵の統率と移動速度を下げ(-4、約0.7倍)、範囲内の敵の数より味方の数が多い場合は味方の武力と移動速度を上げる(+3、約1.7倍、槍が刺さらない程度)陣形である(約9C)。 移動速度上昇のおかげで竜騎馬の突撃を効率よく行えるだけでなく、自軍槍足軽による槍消しや迎撃の動作も行いやすくなる。 ただし、この陣形は妨害計略が主体となっているため陣内の敵味方の数が「敵=味方」の場合は妨害陣形に切り替わってしまう。 移動速度が下がるため強力な妨害ではあるが、武力は下がらないため号令合戦等でそのまま乱戦してもほぼ効果が無いことには気をつけよう。 妨害陣形の方は騎馬単等には脅威となりうるが、現状あまり使用する意義が無いため強化陣形を主体として戦っていく。そのためには常に...
  • 計略/援護
    援護 援護 Ver1 Ver2 Ver1 援護 援護【強化】一心同体 気まぐれな命令 窮地の一助 占領作戦 種子島の弾丸 茶々の応援 届かぬ想い 内助の功 流転の命運 【統率強化】お尻ぺんぺん! 悲恋の結末 【槍強化】賢妻の手直し 【弓強化】痺矢付与術 【弾丸補給】鉄砲伝来 【隠密】隠密指令 【転進】護り手を呼ぶ声 【超絶強化】(BGM変化なし)関東管領職譲渡 【焙烙強化】偕老同穴の契り 【強化】 一心同体 所持武将 SR華姫 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い上杉家の味方の武力が大幅に上がり、移動速度が上がる。ただし自身は移動できなくなり、自身か効果中の部隊どちらかが撤退すると、両者ともに撤退する。 詳細 対象となった武将の武力+8、移動速度+?、効果時間 5.8c(4.6c + 統率*0.6c) (1.20A) ...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • Ver3.20情報
    Ver3.10J情報←前 Ver3.20A情報 ロケテスト実施日:2015年12月9日~月日 実施店舗:CLUBSEGA秋葉原新館、セガ池袋GIGO、CLUBSEGA新宿西口 稼動開始日:2015年1月21日 ティザーサイト: 公式によるロケテスト変更点告知: 『戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記』 ロケテスト実施! 公式による変更点告知: システム面 カード表記変更 戦闘システム修正 計略修正 家宝修正 追加家宝 追加カード システム面 サブタイトルが「戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記」へ変更。 新計略カテゴリとして【共宴】追加。 このカテゴリ計略を持つ武将が他の共宴計略を持っている武将を範囲に入れて計略を発動すると もう1枚の方の武将の計略も発動され、武将の組み合わせによって効果が変化する模様。 発動後最大...
  • 公式表記修正カード一覧
    バージョン1.0から3.20までの公式によるカード表記が修正された、 いわゆるエラッタカードが多くなったのでまとめました。 旧表記カードをお持ちの方は参考にしてください。 ※一部の武将は稼働前の情報であり、現在は現表記の内容となります。 表記変更カード一覧(スペック・計略変更) 表記変更計略一覧(効果・必要士気変更、エラッタ時追加計略) 表記変更カード一覧(スペック・計略変更) 武将名 変更点 織田家 【織田001】UC安藤守就 統率5→6、伏兵削除 【織田002】R池田恒興 計略効果変更(超弩級射撃) 【織田003】R稲葉一鉄 防柵削除 【織田004】UC氏家卜全 統率5→6、制圧追加 【織田005】C織田信勝 統率2→4、防柵追加、計略変更(呪縛の術→力萎えの術) 【織田015】UC佐久間盛政 気合追加 【織田019】C滝川益氏 計略効果変更(撹乱射撃) 【織田...
  • コメント/家紋
    亀甲に梅鉢 - 名無しさん 2016-04-08 18 07 27 R武田晴信で武田菱・赤、062SR真田昌幸で真田銭・赤の獲得を確認 - 名無しさん 2016-02-24 16 50 47 SR木村重成でも隅み立て四つ目・橙を取れる事を確認 - 名無しさん 2016-01-19 22 21 46 森鶴の丸・橙はSR毛利勝永で取れます - 名無しさん 2015-12-28 20 02 53 向かい蝶・橙はSR大谷吉継でも取れます - 名無しさん 2015-12-20 21 59 49 徳川80UC酒井忠勝で「剣片喰・緑」を確認 - 名無しさん 2015-12-11 23 52 42 豊臣UC 大野治房で「大文字・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-11-23 18 19 28 豊臣UC 青木一重で「富士山形・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-1...
  • カードリスト/特技別/一覧
    魅力持ち 気合持ち(肉含む) 攻城持ち 忍持ち 当ページではバージョンに関わらない特技ごとのコスト兵種別の一覧表を載せてあります。 魅力持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 龍騎馬隊 足軽 4 上[12/7]SR上杉謙信(魅)上[12/7]SS上杉謙信(魅) 織[11/11]SR織田信長(制)(魅) 3.5 島[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車)織[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 上[11/6]EX上杉謙信(魅)武[10/11]SR武田信玄(魅)武[10/11]SS武田信玄(魅)浅[10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅)他[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 北[10/10]SR北条氏康(伏)(魅)(盾) 毛[9/12]SR毛利元就(伏)(魅) 3 本[10/5]SR雑賀孫市(魅)(狙)織[9/10]SR織田信...
  • Ver3.02A情報
    Ver3.00C情報←前 次→Ver3.02B情報 稼動日:2014年12月5日 公式による変更点告知:Ver.3.02A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 追加家宝 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【修羅】 修羅ゲージの回復量減少 【特技「制圧」】 制圧の1コストあたりの速度倍率増加 【特技「車撃ち」】 「車撃」を持つ部隊の弾数の回復間隔延長  軍議 戦働の変動値を調整 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 斬鉄剣 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+9/統率-4 単体 兵力UP ○ ○ 金枠 斬鉄剣+ 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+/統...
  • 上杉家のカードイラストに使用されている漢字一覧
    Ver1.0 001 勇 SR甘粕景持 002 慈 R綾姫 003 斬 UC荒川長実 004 燐 UC伊勢姫 005 堅 C色部勝長 006 水 C上杉景信 007 毘 SR上杉謙信 008 楽 R上杉憲政 009 華 SR宇佐美定満 010 政 C大石綱元 011 礼 R小笠原長時 012 悠 R小国頼久 013 童 SR鬼小島弥太郎 014 威 R柿崎景家 015 剛 C加地春綱 016 飛 SR加藤段蔵 017 雅 UC金津義舊 018 忠 UC河田長親 019 乱 R北条高広 020 仁 R斎藤朝信 021 新 C新発田綱貞 022 発 C新発田長敦 023 祭 R水原親憲 024 恋 UC絶姫 025 奪 UC高梨秀政 026 争 C高梨政頼 027 戦 UC竹俣慶綱 028 天 UC天室光育 029 虎 R虎御前 030 泰 R直江景綱 031 業 SR長尾政景 032 盛 U...
  • コメント/独眼竜の覇道デッキ
    覇道伊達4使おうと思うんだけどいまだに鬼庭 後藤なん? - 名無しさん 2013-08-08 23 48 16 柵制は便利だけど、鬼庭ないと超絶騎馬とか辛いから鬼庭のほうが良いとは思う - 名無しさん 2013-08-09 02 07 33 いま呪縛って疾風迅雷ぐらいとまる?やったらけっこう使えるんだけど - 名無しさん 2013-08-09 12 07 07 というか、伊達4で後藤入れるなら鬼庭じゃなくて、葛西、屋代枠に入れた方がいいよ。鬼庭まではほぼ固定 - 名無しさん 2013-08-09 14 42 56 屋代は統率低い性で、ヌル凸されやすくて足並み崩されやすいからね。葛西は成実に後藤投げれば事足りる - 名無しさん 2013-08-09 14 47 09 鬼庭確定なのか今度葛西→後藤でやってみるわ。意見ありがとう - 名無しさん 2013-08-09 17 37 31...
  • 群雄伝・武田伝/CPU布陣
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他011 C諏訪頼重 弓 1 6 撹乱の術 ○ ○ 上杉011 R小笠原長時 鉄砲 8 2 小笠原流礼法陣 ○ ○ 他CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え - ○ 他CPU 一般兵 足軽 3 1 正兵の構え - - 他CPU 一般兵 槍 6 2 正兵の構え ○ - ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/010_大石綱元
    武将名 おおいしつなもと C大石綱元 関東管領・上杉憲政の家臣であったが、北条氏康との戦いに敗れ、憲政とともに上杉謙信を頼り、そのまま謙信の家臣となった。後に会津三奉行に数えられたほど、財務に明るく、城下整備などの土木建築分野を得意としていた。「よ~し!.  それがしもがんばりますぞ!」 出身地 上野国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率4 特技 防柵 計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 碧風羽 左肩に『政』の字がある。 柵持ちとしては最低限の武力・統率力を備えており、数値的なスペックは悪くない。 上杉家では地味に貴重な柵持ちであり、コスト1では今でも彼のみである。 柵がどうしても欲しいけどコストが・・・という時に出番があるかも知れない。 ただ計略が汎用の「正兵の構え」なのは残念。
  • @wiki全体から「008_鬼庭綱元」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索