021_仙石秀久

戦国大戦wiki内検索 / 「021_仙石秀久」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/021_仙石秀久
    武将名 せんごく ひでひさ C仙石秀久 豊臣家臣。斎藤家滅亡後、織田家に仕え秀吉の馬廻衆となった。姉川の戦いや中国攻略戦で功があり、本能寺の変後は四国勢の抑えに任命され、長宗我部元親と戦った。賤ヶ岳の戦い後に淡路州本城主となり、大名に出世した。「仙石秀久、一番槍もらったああ!!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 1.5 兵種 軽騎馬隊 能力 武力6 統率2 特技 気合 豊国 計略 日輪の構え 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する。 必要士気4 Illustration 池田正輝 戦国数寄枠でもおなじみの漫画「センゴク」の主人公・仙石秀久が通常枠でも登場。 四国征伐後には秀吉の家臣団の中でも讃岐10万石を所有するほどの出世頭であったが… 特筆すべきはその...
  • 群雄伝・長宗我部伝3
    群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 群雄伝・豊臣伝2
    群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 池田正輝
    池田正輝(いけだ まさてる) フリーイラストレイター 本作以外の主なお仕事 公式サイト placebo Ver1.2でのイラスト担当 島津029/R東郷重位 Ver2.0でのイラスト担当 豊臣021/C仙石秀久 他089/R真壁氏幹
  • 日輪の構え
    所持武将 UC池田輝政 UC亀井茲矩 C仙石秀久 UC堀尾吉晴 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【日輪 3段階強化/発動後増加】武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する 詳細 【日輪0】武力+3【日輪1】武力+4【日輪2】武力+6【日輪3】武力+7、兵力+約40%(3.02D)日輪ゲージ+2効果時間3.3c+統率×0.6c、【日輪3】3.8c+統率×0.6c(2.01C) 用法 局地戦での武力上昇、日輪ゲージの補充 対処法 立ち回りで対処
  • カードリスト/豊臣家/携帯用/Ver.2.0
    SJ豊臣秀吉 UC浅野長政 SR朝日姫 UC池田輝政 C生駒親正 R石田三成 UC宇喜多秀家 R大谷吉継 UC奥村永福 C糟屋武則 UC片桐且元 R加藤清正 R加藤清正 UC加藤嘉明 UC亀井茲矩 SR蒲生氏郷 R京極竜子 R九鬼嘉隆 SR黒田官兵衛 UC黒田長政 UC小西行長 C仙石秀久 C田中吉政 R藤堂高虎 SR豊臣秀長 SR豊臣秀吉 SRねね R蜂須賀正勝 C平野長泰 R福島正則 R細川忠興 UC堀直政 R堀秀政 UC堀尾吉晴 SR前田利家 C前野長康 Rまつ C脇坂安治
  • コメント/群雄伝・長宗我部伝3
    Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-12 15 00 31 第二話、難ステージにて、試合開始時点で表示のある槍2体の内、7/7の方がが戦場に登場しない事例が発生する場合があり。イベント発生時に登場するのかも?イベント無視でプレイしていた為、原因は確認できず。 - 名無しさん 2014-08-21 10 39 17 編集しました、細かいイベント条件ありがとうございます - 名無しさん 2014-08-13 19 40 10 第七話⑥[長宗我部016]R長宗我部信親、[他097]UC十河存保一定時間74秒 - レモン 2014-08-13 17 57 54 第七話。7[長宗我部016]R長宗我部信親、[他097]UC十河存保撤退[他097]UC十河存保 - レモン 2014-08-13 17 54 29 第六話 ⑦7[長宗我部00...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/033_堀尾吉晴
    武将名 ほりおよしはる 仏の茂助 UC堀尾吉晴 豊臣家臣。稲葉山城攻めでは、稲葉山城に通じる裏道の道案内役を務めたといわれる。山崎の戦いでは、敵将を討ち取る功績をあげた。戦場では勇猛であったが、普段は温厚な性格で人望もあり、「仏の茂助」と称された。豊臣政権では、三中老の一人となった。 「悲しみも苦しみも、   私が背負ってさしあげよう」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率2 特技 気合 豊国 計略 日輪の構え 【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する 必要士気4 Illustration 山本章史 豊臣家のコスト1.5武力6勢の弓担当。軽騎馬のC仙石秀久と兵種以外は全て同じで、気合と豊国を併せ持つのはこの二人だけ。 武力6で気合/豊国は武力7に乱戦で勝ててしまうほど...
  • カードリスト/豊国一覧
    豊国持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 2.5 2.0 豊[8/3]R福島正則(豊)豊[7/6]R加藤清正(豊)豊[7/4]UC加藤嘉明(柵)(豊)豊[6/10]SS黒田官兵衛(柵)(豊)豊[6/9]R藤堂高虎(城)(豊)豊[6/8]SR豊臣秀吉(城)(魅)(豊) 豊[8/4]R九鬼嘉隆(豊)豊[7/9]R堀秀政(魅)(豊)豊[6/10]SR黒田官兵衛(伏)(豊)豊[6/10]SS竹中半兵衛(制)(魅)(豊) 豊[8/5]UC池田輝政(豊)豊[7/8]R蜂須賀正勝(豊) 豊[7/8]SS千利休(魅)(豊) 1.5 豊[6/3]C脇坂安治(豊)豊[5/5]UC宇喜多秀家(豊)豊[5/4]C平野長泰(柵)(豊)豊[5/4]EXねね(魅)(豊)豊[4/8]R石田三成(柵)(豊)豊[4/7]SRねね(魅)(豊) 豊[6/2]UC堀...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.2/053_福島市松
    武将名 ふくしまいちまつ 秀吉子飼衆 C福島市松 秀吉子飼の将。幼少の頃から力が強く、乱暴者として有名で、父親の桶屋家業を継ぐために修行していた頃、自分より体も大きな大人と喧嘩をして、鑿(ノミ)を使って、相手を倒したと言われている。「喧嘩だ喧嘩だ!    景気よくいこうぜえ!!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 軽騎馬隊 能力 武力4 統率3 特技 気合 豊国 新星 計略 荒法師の逆撃? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気2 Illustration 木志田コテツ 福島正則が幼い頃の姿で登場。イラストも暴れん坊の悪ガキといかにもといった感じである。 スペックは特技3つの新星持ちとはいえ最大武6統5の気...
  • 群雄伝・豊臣伝3
    群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/068_水野勝成
    武将名 みずのかつなり 風来坊 UC水野勝成 水野忠重の嫡男。徳川家康の従兄弟。はじめ父・忠重に仕えていたが、忠重の怒りを買い出奔。以後は主君を幾度となく変え、各地を流浪する。関ヶ原の戦いでは石田三成が出撃した後の大垣城を攻め、落城させた。「何だかんだ言って、俺が必要なんだろ?         ま、期待には応えてやるさ」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率4 特技 軍備 計略 翠煌の防備? 【三煌:翠/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、翠葵点灯時は翠煌に変化させる)武力によるダメージを軽減する。翠:さらに武力が上がる 必要士気2 Illustration 戸橋ことみ 武田との戦いから、関ヶ原を経て、大阪の陣・島原の乱まで戦い抜...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.0 勢力カラーは橙。武家特色としては、タッチアクションの無い兵種のみで編成されているのが特徴。意匠としてイラスト内に瓢箪が描かれている。 兵種は槍足軽、弓足軽、軽騎馬隊のみ。 豊臣家専用特技「豊国」を持つ武将が多い。おかげで継戦力に長けている。 【日輪】や【七本槍】など個性的な計略が多い。 全体的にコストが低く、2.5以上にはSR蒲生氏郷・SR前田利家しかない。 味方に掛けるタイプの【日輪】計略は、テキストには無いが全て豊臣家限定。 デッキはこちら No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札011 豊臣家 SJ豊臣秀吉 2 槍 7/7 - 長槍の構え 3 武力が上がり、槍が長くなる。 - 萩...
  • コメント/カードリスト/豊臣家/Ver.2.0
    豊臣32のR堀秀政、家紋の表記が間違ってます。「釘抜き・橙」でした。 - 名無しさん 2014-11-09 09 04 32 破凰の謀陣の持続時間48Cを確認。かなり使いやすくなった。 - 名無しさん 2014-10-29 11 30 08 豊臣032 R堀秀政 1590表記変更 「味方の武力が」→「豊臣家の味方の武力が」 - 名無しさん 2013-07-15 06 46 19 あと裏面の誤値が直ってます - 名無しさん 2013-12-24 14 55 57 豊臣025:SR豊臣秀吉のエラッタ 1582の計略内容「味方の武力が上がる。」から1590の計略内容「豊臣家の味方の武力が上がる。」に変更されていました。 - 名無しさん 2013-06-26 13 44 19 SRねねゲージ2本dね100%とありましたが90%くらいでした。勘違いでしたら申し訳ないです - 名無...
  • 獅子奮迅デッキ
    SR蒲生氏郷の獅子奮迅を主力に、数々の優秀な日輪計略を組み込んだデッキ。 獅子奮迅は日輪2で武力13+突撃ダメージボーナスと士気5相応の計略であり、日輪3消費だと武力14+突撃ダメージボーナス+貫通突撃と並の計略程度なら敵を壊滅できる性能を誇る。 日輪2で士気相応レベルの仕事はするので他の日輪計略よりも戦略は立てやすく、相手によってはサブ計略に日輪ゲージを多く割くことも視野に入れられる。 また、他のワントップ超絶騎馬デッキと違い、豊臣家には他にも呪縛や名人の采配など優秀な日輪計略がある。 構成としては、2.5/2/1.5/1.5/1.5や2.5/2/2/1.5/1の5枚型、2.5/2/1.5/1/1/1の6枚型が望ましいか。 キーカード 豊臣015 豊臣家 SR蒲生氏郷 2.5 軽騎馬 8/7 制/気/魅 獅子奮迅 5 【日輪 3段階強化/発動後増加】武力と移動速度と突...
  • カードリスト/気合・肉一覧
    気合持ち(肉含む) コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 島津[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車) 他家[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 織田[9/2]SS織田信長(肉)島津[10/6]EX島津義弘(城)(気) 3.0 島津[10/2]SR島津義弘(気)(魅)(車) 武田[10/3]SR武田勝頼(気)(魅)[10/2]SS秋山信友(気)上杉[9/6]SS直江兼続(気)(魅)今川[8/10]R岡部元信(城)(気)他家[9/6]宴R戸沢盛安(気)(魅) 織田[10/2]SR前田慶次(気)(魅)武田[9/7]SR馬場信春(城)(気)[9/6]EX真田幸村(気)(魅)北条[9/7]R北条氏邦(気)(盾)他家[10/4]SR山中鹿之助(気) 伊達[10/4]宴SR伊達成実(気) 本願寺[9/11]SR本願寺顕如(城)(気)(魅) 2....
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/038_仙石権兵衛
    武将名 せんごくごんべえ 戦国を生きる者 SS仙石権兵衛 元は美濃・斎藤家に仕えていたが、稲葉山城の落城後、信長に見出されて織田家に仕える。木下秀吉の奇騎となり、持ち前の腕力と類稀な生命力を活かして戦場で大暴れする。直情的だが秀吉や家臣の信頼は厚く、秀吉の栄達とともに自らも大名への道を歩んでいく。「ワシらの生きる道はただひとつ、戦うことじゃ!!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率3 特技 気合 魅力 計略 無の一字 味方の中で最も前方にいるときに武力が上がり、兵力が序々に回復する。その効果は後方にいる味方の部隊数が多いほど大きい。 必要士気5 Illustration 宮下英樹 外伝である桶狭間戦記に続き、本編『センゴク天正記』より主人公・仙石権兵衛が参戦。 武力・統率は少し物足りない数値だが、気合と魅力を持つのでア...
  • 豪放磊落デッキ
    デッキ名 豪放磊落デッキ 解説 同名義では3枚目(ver2.01A現在)となるSR前田利家の計略『豪放磊落』をメインに据えたデッキ。 又左無双槍同様の槍超絶強化であり、日輪3つ消費の大絢爛では 武力・槍長さ・槍撃ダメージ上昇に加え、速度上昇が付加され更にタッチすることによりタッチ時に向いている方向への特殊槍撃が可能になる。 しかし、ver2.01A現在ではタッチ槍撃の扱いにくさと武力・槍撃ダメージ上昇による通常槍撃の大幅なダメージアップから大絢爛であってもタッチせず通常槍撃を当てていく運用が基本。 日輪系計略全般に言えることだが、日輪を貯めるまでは比較的控え目な効果であるため序盤~中盤をこの計略以外で乗り切る手段が必要となる。 加えて、計略の性質上よほど正確かつ連続での槍撃を繰り出せる技術がなければマウントには不向きであるため、基本的には自城のダメージを抑えつつ大筒戦に...
  • 群雄伝・島津伝2
    群雄伝・島津伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・豊臣伝4
    群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 天下人の栄華デッキ
    デッキ名 天下人の栄華デッキ 概要 Ver2.01C第4弾・宴で登場した、豊臣家初の電影武将SR豊臣秀吉|の天下人の栄華を中心とした、【日輪】計略で攻め立てるデッキ。 コスト1.5の軽騎馬のため、デッキパーツ選びの自由度が高くなった。 日輪を消費するごとに、「兵種ごとの追加効果」や「速度上昇」が加えられていく。士気7で日輪5消費時の(超絶絢爛)武力上昇値は+8で充分に強力。 日輪2消費でも、士気相応くらいの効果は得られるため、デッキ編成や戦況に応じて日輪消費数を変化させて、コンボに繋ぐことが可能。 ただし、日輪天下人と違い、兵力回復や母衣効果は得られないので、よりテクニカルな運用が求められる。 キーカード 宴027 豊臣家 SR豊臣秀吉 1.5 軽騎馬隊 4/7 魅 豊 天下人の栄華 7 【日輪:5段階強化/発動後増加】豊臣家の味方の武力が上がる。2消費:弓...
  • カードリスト/1.5コスト/一覧
    カードリスト/1.5コスト/スペック別一覧 Ver2.0時点 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力7 足C七条兼仲 武力6 鉄C土橋重隆(狙)(猛)鉄宴R伊賀崎道順(忍)弓UC伴長信(忍)騎C加地春綱(気)槍UC赤星統家(気)槍宴R骨皮道賢(軍)槍R毛利新助槍UC新発田重家 弓UC堀尾吉晴(気)(豊)軽C仙石秀久(気)(豊)鉄C種子島久時(城)(車)鉄UC無二(魅)(狙)鉄宴R無二(魅)(狙)弓C上田憲定(気)槍C梅北国兼(城)鉄C吉江景資(柵)槍UC亀井茲矩(柵)鉄C下針(狙)槍C岡田重善(猛)槍UC朝倉貞景(猛)騎UC円城寺信胤騎UC百武賢兼槍UC岩成友通槍UC江里口信常弓UC木下昌直 軽SS甲斐姫(魅)(豊)槍C塙直政(制)槍宴R島津忠仍(魅)槍C成田長泰(盾)鉄UC伊集院忠倉(...
  • カードリスト/豊臣家
    豊臣家一覧 豊臣家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは橙。イラストの特徴としては、朱や金をあしらった豪奢な服装に、ひょうたんが挙げられる。 槍足軽が主力。その他には弓足軽、軽騎馬隊など“タッチアクションがない”兵種が多い。鉄砲の瞬間的な火力や騎馬の突撃力には欠けるが、全体的なカードスペックは優秀。 総じて武将コストが低く、コスト2.5の武将は4枚のみ。コスト3以上は存在しない。 豊臣家専用特技「豊国」による粘り強さが特徴であり、白兵戦が得意。それ以外では「制圧」「防柵」がやや多い。 勢力特色として【日輪】や【七本槍】の計略ギミックを持つ。特に多い【日輪】は日輪ゲージを増減させて戦うシステムで、主に後半戦で強さを発揮する。 SJ秀吉以外の全武将が、特技「豊国」または【日輪】に関わる計略を所持している。 Ver2.0から登場した「逆計」を多く保持し、特に大半の効果が妨害...
  • 家紋
    家紋一覧 旗印につけることができる家紋の一覧。 本編獲得家紋織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 その他 .NET家紋 本編獲得家紋 所有武将の武将熟練度が1を越えると獲得できる家紋。 所持武将が複数いる場合はそのうちの誰か一人を熟練度1にすれば獲得可能。 織田家 名称 所持武将 安藤藤・青 UC安藤守就 池田備前蝶・青 R池田恒興 隅切り角に角三・青 R稲葉一鉄 左三つ巴・青 UC氏家卜全 C河尻秀隆 C坂井政尚 織田瓜・青 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 SR織田信忠 SR織田信長 裏梅鉢・青 UC金森長近 三つ引き両・青 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 隅み立て四つ目・青 R佐々成政 丸に二つ雁金・青 SR柴田勝家 宴SR柴田勝家 糸輪に立木瓜・...
  • その他のデッキ
    その他のデッキ 単色で組む事が困難であったりバージョンアップによる修正で急浮上したなどといった理由から、デッキページにまとめにくいカードを紹介するページです。 流行しているがデッキページが存在しないものなどについても扱います。専用のデッキページが作られた場合はこちらの記事を削除するものとします。 専用のデッキページへの足掛かりや下書きとして、このページが使われる事もあります。 候補カードは書かず特筆すべき点のみ記載。最低限の記載は「デッキ名・キーカード・デッキサンプル」。頂上対決で使われた事がある場合は、日付の記載がある方が親切。 他にも頂上決戦に出た事のあるカードはある。調べたい時はhttp //1059.mcwild.net/chojyo/ 「流行している」目安は、使用率100位以内程度。ないし、ランカー内である程度使用者がいる事。いわゆる「ネタデッキ」の類は範囲外。 V...
  • 二連八咫烏デッキ
    デッキ名 二連八咫烏デッキ 解説 SS雑賀孫市の計略・二連八咫烏をメインに使用していく。 騎馬隊や槍足軽の超絶強化計略や、主だった采配計略と比較しても、かなり効果時間が長く統率依存値も高め。 射撃をしっかりHitさせれば、士気の費用対効果以上に各個撃破、戦場制圧が可能となるため、相手の足並みを乱して先行逃げ切りを狙う戦略をとる場合が多い。 しかし、単純な大采配や超絶強化デッキに脆い面があるので、運用は繊細で、環境に左右されることも多く、大局的判断力が問われる上級者向きのカード。 キーカード SS056 本願寺(雑賀衆) SS雑賀孫市 2.5 鉄砲 8/7 気 魅 狙 二連八咫烏 6 武力が上がり、2部隊同時に射撃できるようになる。射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がり、騎馬隊であれば突撃が一定時間できないようになる。 効果時間は素(統率7)の状態で10.6...
  • カードデータ/武将台詞集/豊臣家
    戦国大戦武将台詞集 Ver.2.0 Ver.2.1 Ver.2.2 Ver.3.0 Ver.3.1 Ver.3.2 豊臣家 ※[日]=【日輪】計略 最大強化 時のみ。 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵・猛襲 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇・新星レベル上昇 Ver.2.0 戦国鬼札011 UC豊臣秀吉 『この道の先に、俺達が求めるものがある!』 - - 『やっぱ、ここは逃げるっ!』 『俺に任せておけい!』 - 『やってやれないことはない!』 『俺はいつだって、こうやって勝ってきたんだ!』 『城攻めは、俺に任せておけい!』 『この俺が、天下を照らす日輪になる!』 『いつもありがとな!』 豊臣001 UC浅野長政 『少しくらいなら、頼ってくれていいぜ~』 - [豊]『これでいけるぜ!』 『ちょっと休憩だ』 『お、そろそろい...
  • 信長包囲網デッキ
    デッキ名 信長包囲網デッキ 概要 他家のR足利義昭を中心に、様々なカードを組み込んだ多色デッキ。 計略の信長包囲網は範囲内の武家の数+1の武力を付与する陣形(最大値+6、Ver1.20E現在)。 効果時間は2.3+0.6×統率(統率6で5.9c)(Ver1.20E)と普通の陣形よりやや短いが、 士気4で全体を最大で武力+6できるという士気効率の良さにこの計略の強みがある。 また、キーカードである自身のコストが1と安いため、多種多様な形のデッキを組むことが出来るのも長所。 効果を最大に活かそうとすると必然的に最大士気が6になる事に注意。 ただ、Ver2.0xより追加された最大士気を増やす計略を使えば、ある程度制限を緩和できるようにはなる。 士気と部隊を丁寧に、そして効率的に管理することが求められる扱いが難しいデッキである。 キーカード 他024 他家 ...
  • カードリスト/特技別/一覧
    魅力持ち 気合持ち(肉含む) 攻城持ち 忍持ち 当ページではバージョンに関わらない特技ごとのコスト兵種別の一覧表を載せてあります。 魅力持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 龍騎馬隊 足軽 4 上[12/7]SR上杉謙信(魅)上[12/7]SS上杉謙信(魅) 織[11/11]SR織田信長(制)(魅) 3.5 島[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車)織[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 上[11/6]EX上杉謙信(魅)武[10/11]SR武田信玄(魅)武[10/11]SS武田信玄(魅)浅[10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅)他[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 北[10/10]SR北条氏康(伏)(魅)(盾) 毛[9/12]SR毛利元就(伏)(魅) 3 本[10/5]SR雑賀孫市(魅)(狙)織[9/10]SR織田信...
  • 今張良の軍法デッキ
    デッキ名 今張良の軍法デッキ 解説 SS黒田官兵衛の今張良の軍法を主力としたデッキ。 今張良の軍法は自身前方円の勢力限定采配で、日輪ゲージ消費数によって効果内容が、また掛かる部隊数によって威力の異なる采配。 序盤は日輪ゲージを溜めつつ敵の攻勢を凌ぎ、終盤は大絢爛(3消費)を軸に攻城を狙う。 キーカード SS060 豊臣家 SS黒田官兵衛 2 槍 6/10 柵 豊 今張良の軍法 6 【日輪 3段階変化/発動後増加】味方の武力が上がり、消費した日輪ゲージに応じて味方に以下の効果を与える。その効果は範囲内の味方の数が少ないほど大きい。1消費:武力と兵力が上がる2消費:武力が大幅に上がる3消費:武力と移動速度が上がる コスト2で武力6と低めだが、特技の防柵は序盤から中盤の守りを強いられるこのデッキにはありがたい。 統率10と特技豊国を持つのも大筒戦や虎口防衛で活...
  • 日輪の天下人デッキ
    デッキ名 日輪の天下人デッキ 解説 SR豊臣秀吉の「日輪の天下人」を中心とした、【日輪】計略で攻め立てるデッキ。 日輪の天下人は日輪5消費の超絶絢爛では武力+10、統率力+3、兵力+40%、計略ステルス効果という高威力のため、並みの号令なら簡単に押しつぶせる。 基本的にはこの超絶絢爛のファイナルアタックで城ゲージ差をまくって勝つデッキ。 しかし、日輪ゲージを上げるには既定の計略を使用しなくてはならない。 なので序盤から中盤にかけては、積極的に単体計略を使用し局地戦を挑むという、無号令デッキのような動きも重要になってくる。 首尾よく日輪ゲージを貯めることができても、日輪の天下人は速度上昇は付かず、効果時間も普通であるので、 十分ラインを上げて打たないと攻城にこぎつけるのは難しく、豊臣には高コストが薄いため相手の高士気コンボに打ち負ける可能性もある。 しかし...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/021_明智光秀
    武将名 あけちみつひで 勇者 EX明智光秀 武将としての能力、すべてに秀でた勇者。魔王と呼ばれる信長を討伐すべく乗り込むものの、そこで説得を受け考えを改める。天下に変革をもたらすために魔王に協力することとなった。「どーんと雷鳴一発、行きますか」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率3 特技 魅力 計略 断る! 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身にかかっている敵から受けた計略効果を消す。 必要士気3 Illustration toi8 信長「この我のものとなれっ!」 光秀「断る!」 2012年11月21日発売の『戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-遊戯指南 初陣之書』付属カード。 アニメ『まおゆう魔王勇者...
  • 計略/日輪
    日輪系 日輪系【単体強化】日輪の構え 日輪の猛勇 誰かが望む私 【兵種強化系】【騎馬強化・騎馬超絶強化】日輪の突撃術 獅子奮迅 ゴメンっっっ! 【槍強化・槍超絶強化】日輪の大車輪 豪放磊落 【弓強化】日輪の弱体弓術 日輪の痺矢弓術 【采配】日輪の天下人 名人の采配 今張良の軍法 末期の茶席 【強化陣形】日輪の攻陣 【妨害陣形】破凰の謀陣 【ダメージ】日輪の稲妻 日輪の山津波 日輪の一太刀 【妨害】日輪の謀術 日輪の呪縛術 【回復】三杯の茶 慈母の恵愛 【舞踊】来光舞踊 【援護】日輪の命令 【その他】日輪の再建術 【日輪増加】(日輪使用強化ではない)来光の構え 【単体強化】 日輪の構え 所持武将 UC池田輝政 UC亀井茲矩 C仙石秀久 UC堀尾吉晴 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 【日輪 3段階強化/発動後増加】武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する...
  • カードリスト/特技別/一覧2
    制圧持ち 防柵持ち 伏兵持ち 狙撃持ち 盾槍持ち 焙烙持ち 車撃持ち 豊国持ち 当ページではバージョンに関わらない特技ごとのコスト兵種別の一覧表を載せてあります。 制圧持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 4.0 織[11/11]SR織田信長(制)(魅) 3.5 織[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 浅[10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅) 他[10/11]SR立花道雪(制)(柵) 3 織[9/10]SR織田信長(制)(魅) 他[9/8]SS流浪剣豪ヒロ(制)(魅)他[9/7]SR高橋紹運(制)(柵)他[9/7]EX立花宗茂(制)(魅)上[8/10]SR上杉謙信(城)(制)(魅)北[8/10]R北条氏綱(制)(伏)(魅)今[6/11]EX太原雪斎(制)(伏)(魅) 2.5 島[8/9]S...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/021_如春尼
    武将名 にょしゅんに R如春尼 三条公頼の娘で三条夫人の妹。細川晴元の養女となり、六角義賢の猶子として本願寺顕如に嫁いだ。顕如死後、長男・教如が家督を相続すると三男・准如の相続権を主張した。これが原因となり、本願寺は東西に分派した。「ほんま、顕如はん素敵やわあ」 出身地 山城国 コスト 1 兵種 足軽 能力 武力1 統率6 特技 防柵 魅力 計略 輪廻舞踊 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)味方の復活時間を減らす。本願寺の武将だと効果が大きい。 必要士気4 Illustration 戸橋ことみ 本願寺顕如の妻。当時は浄土真宗のみ妻帯が許されていた。 絵師は姉の三条夫人と同じ、戸橋ことみ氏が担当している。 武力1の足軽と戦力としては頼りないが、柵を自ら用意しており統率6はコスト帯最高クラス。 コストも軽いのでデッキの柔軟性も高く、舞姫としては...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/021_三好義賢
    武将名 みよしよしかた 長慶の片腕 UC三好義賢 三好長慶の次弟。長慶の畿内進出のあと、兄に変わって阿波を支配。長慶の片腕として政治・軍事面で優れた能力を発揮した。また教養人でもあったという。しかし和泉久米田合戦で、名のある戦国武将としては初めて鉄砲により射殺され、兄を嘆かせた。「俺は……まだ死にたくねえよお!」 出身地 阿波国(徳島県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率7 特技 計略 最期の構え 武力は上がるが、効果終了時に撤退する。 必要士気4 Illustration 陸原一樹 明らかに「太陽にほえろ」のジーパン刑事にされたR三好長慶の次弟。 またの名を実休といい、千利休とも交流があった。 スペックは無特技ながら5/7と悪くない。 計略は武力が上がり、効果終了と共に撤退する「最期の構え」。 Ver2.12B現在、武力+10、...
  • Ver2/計略/日輪
    日輪系計略 日輪系計略日輪計略について 日輪系計略リスト 【単体強化】日輪の構え 日輪の猛勇 【兵種強化系】【騎馬強化・騎馬超絶強化】日輪の突撃術 獅子奮迅 ゴメンっっっ! 【槍強化・槍超絶強化】日輪の大車輪 豪放磊落 【弓強化】日輪の弱体弓術 日輪の痺矢弓術 【采配】日輪の天下人 名人の采配 今張良の軍法 末期の茶席 天下人の栄華 【強化陣形】日輪の攻陣 【妨害陣形】破凰の謀陣 【ダメージ】日輪の稲妻 日輪の山津波 日輪の一太刀 【妨害】日輪の謀術 日輪の呪縛術 【回復】三杯の茶 慈母の恵愛 【舞踊】来光舞踊 【援護】日輪の命令 醍醐寺の桜 【その他】日輪の再建術 【日輪増加】(日輪使用強化ではない)来光の構え 日輪計略について 日輪計略を使用すると、専用の日輪ゲージが2つ増える。 このゲージがある状態で日輪計略を使用すると、カットインの段階で「日輪ゲージの支払い」を行えるよう...
  • カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照
    武将名 ほうじょううじてる UC北条氏照 北条氏康の三男。聡明で武勇に優れ、下野方面の軍事司令官として活躍し、「佐竹挟撃」を目的とする伊達家との同盟を推進した。また、八王子城を築城し、武田家の攻撃にも備えた。笛の名手であったといわれる。「勝利の音色……聞こえてきました」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率3 特技 防柵 計略 如意成就 味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 必要士気5 Illustration 添田一平 北条一門の重鎮として、後北条氏最盛期の一軍を統括した勇将。 その割にコスト・武力・統率はやや寂しいが、Ver1.2現在「柵持ち騎馬」の中では最低コスト。 標準的な武力を保持しながら防柵と遊撃要員を調達できる、何かと使い勝手の良い1枚である。 計略の如意成就は武力+2の采配で、効果時...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/021_伊達政宗
    武将名 だてまさむね 奥州の独眼竜 SR伊達政宗 「独眼竜」と称された大名。18歳で家督を相続。東方の相馬家や南方の蘆名・佐竹家など周辺の大名とことごとく敵対するも、卓越した采配能力と権謀術数を駆使し勢力を瞬く間に拡大する。豊臣秀吉に従った後も、常に天下を狙い続けていた。「独眼竜、乱世の舞台に参上だ!」 出身地 出羽国(山形県) コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 気合 魅力 計略 独眼竜の覇道 伊達家の味方の武力が上がる。 必要士気6 Illustration タカヤマトシアキ 新たな勢力伊達家を率い、新兵種竜騎馬隊を引っ提げて、「奥州の独眼竜」伊達政宗が参戦。 Ver2.0の1582年時点では政宗は15歳で、秀吉の小田原攻めまでを考慮しても23歳とまさに次代の新鋭と呼べる不敵な若大将。 コスト2.5で8/7はやや心許ないが...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/021_土田御前
    武将名 どたごぜん UC土田御前 織田信秀の継室。信長、信勝、お市らの母。夫の信秀死後、うつけと呼ばれた信長を嫌い、礼儀正しい弟の信勝をかわいがった。信勝が家督争いで敗れた際は、信長に信勝の助命を願い出て認めさせたものの、後に信勝は謀殺されてしまった。「信長では国が持たぬ。.    聡明な信勝こそが.      世継ぎにふさわしいのじゃ」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration Wolfina R北条高広と並び名前の読みを間違えやすいカードの筆頭。 「つちだ」ではなく「どた」。 スペックは心許ないが、計略要員として低統率でないのが救い。 計略は士気5で武力-4するもので、密集していない限りはせいぜい2,3部隊を入れるのが限度。 敵...
  • コメント/カードリスト/戦国数奇/Ver.2.2
    帰蝶と奇襲は相性良い?帰蝶仙石島蘭丸政次高山で征5で勝率50でした - 名無しさん 2014-04-29 10 44 55 柴田勝家の編集者gj - 名無しさん 2014-04-04 08 06 21 SS帰蝶、24cに時間延長 - 名無しさん 2014-02-28 22 37 04 SS帰蝶の計略時間は20c、範囲はメイド道と同じ戦場の1/4くらい - 名無しさん 2014-02-22 14 13 04
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2
    前Verに引き続き、第2回pixivイラストコンテスト受賞カードがBSSとして収録。 カードリスト/戦国数奇/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト SS035 織田家 SS明智光秀 2.5 鉄砲 8/8 伏 狙 殺し間 7 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。 宮下英樹 SS036 織田家 BSS加藤清正 2.5 槍 8/7 気 子飼いの虎 4 武力と移動速度が上がる。 - 白茶葉? SS037 織田家 SS木下秀吉 1.5 槍 4/6 気 魅 不死身のパシリ 4 武力が上がり、「気合」効果が上がる。 重野なおき SS038 織田家 SS仙石権兵衛 2.0 槍 7/3 気 魅 無の一字 5 味方の中で最も前方にいるときに武力が上がり、兵力が徐々に回復する。その効果は後方にいる味方の部隊数が多いほ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/021_中島元行
    武将名 なかじまもとゆき C中島元行 清水宗治とともに、毛利家に仕える。織田軍による中国攻めが開始されると、城主の宗治とともに、元行も副将として備中高松城に篭城。秀吉率いる羽柴軍に抗戦した。宗治が切腹した後は、小早川隆景に仕えた。後に「中国兵乱記」を著した。「皆の活躍、私がバッチリ記録しますぞ!」 出身地 備中国(岡山県) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率3 特技 計略 威嚇弓術 自身の武力が下がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 必要士気3 Illustration hippo 特技なしは寂しいが武力・統率ともに3という扱いやすいスペック。 計略は自分の武力が-3され、痺矢を放つというもの。 毛利家の痺矢計略では最も士気が小さく、小回りの利く計略。 武力は下がっても自身は1コストであり、他の味方部隊から焙烙や...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/021_蒲原氏徳
    武将名 かんばらうじのり UC蒲原氏徳 蒲原氏は由諸ある家柄で、将軍家に仕えていた一族であったが、氏徳の代に将軍家の血筋でもある今川家に仕えた。織田家との合戦に従軍し、活躍したが、桶狭間の戦いで主君の義元とともに討ち死にした。「さて、私はのんびりと.       歌でも作りましょうかね」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率3 特技 防柵 計略 精鋭遊撃術 武力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration JUNNY 『 降参、降参 』 撤退セリフが特徴的な今川の1コス武将。 元々は武力3統率1の柵持ちと、公家のようなイラストやセリフに反して武闘派の槍ながら高スペックの1コスだったが、 Ver1.2のエラッタにより標準的なスペックに落ち着き、計略が正兵の構えから精鋭遊撃術になった。 コスト1の柵...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/021_猿飛佐助
    武将名 さるとびさすけ 真田十勇士 SR猿飛佐助 真田幸村の家臣。真田十勇士の一人。幼少期に山で猿と遊んでいる所を甲賀流の忍者に拾われ、伊賀流忍者の霧隠才蔵を好敵手と見て切磋琢磨したという。忍術で自分の姿を消し、敵兵に混じって虚報を流すなど、大いに幸村を助けたといわれる。「へっへ。あいつら、  どの術で仕留めてやろうかな」 出身地 不明 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率4 特技 忍 魅力 疾駆 計略 真田丸・飛天? 【真田丸】(拠点「真田丸」を普請する。範囲が自城と重なると効果が発生し、他の真田丸と範囲が重なると効果を共有する。拠点が占領されると消滅し、自城ゲージが減少する)真田家の味方の武力と移動速度が上がる。 必要士気2 Illustration 萩谷薫 真田十勇士の中でも霧隠才蔵と人気を二分する猿飛佐助がSRで参戦。 ...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/021_島津忠長
    武将名 しまづ ただなが R島津忠長 島津家の一族で、島津義久や義弘の従兄弟にあたる。島津家の家老として肝付氏や伊東氏との合戦で活躍。しかし、1586年に大友氏の名将、高橋紹運が守る、岩屋城攻めの総大将を務めた時には、紹運の決死の反撃により大損害を出してしまった。「島津の名を背負う以上、おいは負けられんっ!」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率4 特技 気合 魅力 計略 先手大将の槍 武力が上がり、槍が長くなる。 必要士気4 Illustration 武城にしき 傾奇者のごとく華美な衣装が目を引く島津家家老。 7/4の及第点スペックに特技として気合・魅力と、総合的には優秀なスペックを持つ槍足軽。 計略の「先手大将の槍」は単体兵種強化。 計略効果:武力上昇値+3、長槍効果は家宝の槍槍程度(約1.2倍) 効果時...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/021_武田信玄
    武将名 たけだしんげん 甲斐の虎 SR武田信玄 甲斐守護。自身を廃嫡しようとした父の信虎を追放し、家督を継ぐ。孫子の旗を掲げ、天下最強といわれた騎馬軍団を率い、甲斐・信濃・駿河と勢力を拡大した。好敵手、上杉謙信とは五度にわたり川中島で対決した。「風林火山の旗を背に         我が軍団は天下へ向かう」 出身地 甲斐国 コスト 3.5 兵種 騎馬隊 能力 武力10 統率11 特技 魅力 計略 風林火山 武田家の味方の武力と統率力と移動速度と兵力が上がる。 必要士気9 Illustration JUNNY 今の世においても甲斐の虎・戦国の巨獣・軍神・その他諸々、讃える二つ名には事欠かない、有名戦国大名の一人である。 その名が示す通り、武力・統率共に驚異的な高さを誇ってい...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/021_羽柴秀長
    武将名 はしば ひでなが 名参謀 SS羽柴秀長 羽柴秀吉の弟。政治・軍事の両面に長け、兄・秀吉の天下統一事業に、最も貢献した人物の一人と言える。後に畿内で三ヶ国を治める大大名となり、大和大納言と称された。「兄の覇道を助けるのが.    私の生きる道なのです」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力3 統率8 特技 魅力 計略 山津波の計 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気7 Illustration 漆原友紀 漫画『蟲師』で有名な漆原友紀氏が描いた羽柴秀長。 同氏は三国志大戦に於いてR荀彧・UC荀攸のイラストを手がけており、荀彧の雰囲気と荀攸のスペック・計略を融合したような1枚となっている。 武力・統率はVer1.0のR羽柴秀長と同じだが、兵種が鉄砲隊に変わり、特技が魅力のみとなった。 Ver...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/021_新発田綱貞
    武将名 しばたつなさだ C新発田綱貞 上杉家臣。北越後の豪族で、五十公野城主。謙信の父・長尾為景と上条定憲が争った際は、最終的に上条に味方し、為景を隠居に追い込んだ。しかし、家督を謙信が継ぐとそれに従った。「オマンマのために働くだよ!」 出身地 越後国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率6 特技 計略 おむすびの術 味方の兵力が回復し、武力が下がる。 必要士気3 Illustration 岩元辰郎 鎧に名前の一部である『新』の字がある。ちなみに息子のC新発田長敦は『発』、UC新発田重家は『田』になっている。 計略は範囲内の味方の武力を-6し、兵力を10割(兵力ゲージ1本分)ほど回復する。(2.12B) 回復量は驚きの性能だが、素武力ではほとんどの武将が武力0になるため そのまま戦闘に入ると結局数カウントもせず回復分が消し飛ぶことにな...
  • @wiki全体から「021_仙石秀久」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索