034_支倉常長

戦国大戦wiki内検索 / 「034_支倉常長」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.1/034_支倉常長
    武将名 はせくらつねなが C支倉常長 主君・政宗の命を受け、宣教師ルイス=ソテロとともに長慶遣欧使節として欧州に派遣された。2年がかりでローマに到り、教皇に謁見も果たした。数年後帰国するも、すでに日本国内は禁教令が敷かれており失意のうちに死去した。「ジパングの王こそ、政宗様デース!」 出身地 出羽国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 防柵 計略 覚悟の構え 統率力が上がる。 必要士気3 Illustration hippo その功績から日本史の教科書に載るほどの有名な人物だが、戦国武将としては特筆する点がないためか本作では最低レアリティのCでコストも1。 以前は伊達家唯一のコスト1柵持ち槍という一定の価値は あった 。 しかしVer3.1にて、武力2槍に柵+魅力持ちの勝女姫が追加されてしまった。 計略は「覚悟の構え」だ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.1
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.1 2枚目のSR伊達政宗は伊達家初の3コスト武将で、もちろん全勢力通しても初の3コス竜騎馬。 選択肢の少なかった全体強化が3種類追加された。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 伊達029 伊達家 UC石母田景頼 2 槍足軽 8/2 超突貫の構え 6 武力と城攻撃力が上がる。 十一曜・蒼 タケダサナ 伊達030 伊達家 R五郎八姫 1.5 竜騎馬隊 4/7 魅 狂射の采配 6 伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば射撃時の攻撃回数が増える 竜徹 伊達031 伊達家 R片倉小十郎 2.5 竜騎馬隊 8/9 伏 魅 火竜の息吹 4 伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬であれ...
  • カードリスト/伊達家/携帯用/Ver.2.1
    UC石母田景頼 R五郎八姫 R片倉小十郎 UC白石宗直 SR伊達政宗 C支倉常長
  • 覚悟の構え
    所持武将 C坂井政尚 R板垣信方 C駒井高白斎 C矢沢頼綱 C高梨政頼 C井伊直親 C上田朝直 C成田長泰 C垪和氏続C支倉常長 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 統率力が上がる。 詳細 統率+10、効果時間 5.8c+統率*0.6c (1.20A) 用法 大筒の上の敵をどかしたり、虎口に敵を近づけさせたくない時に使える。 対処法 自分も統率を上げる、所詮統率しか上がらないので武力で潰す。
  • コメント/カードリスト/伊達家/Ver.2.1
    乗崩の采配 武力+3に変更されていました。 - 名無しさん 2013-09-21 19 40 12 火竜の息吹 武力+4 4Cほどに修正されていました。 - 名無しさん 2013-09-21 19 38 27 小十郎って修正されて何カウントになったの? - 名無しさん 2013-08-25 18 03 40 支倉ページの裏テキストの慶長遣欧使節が長慶になってます、細かいですが修正お願いします。 - 名無しさん 2013-07-08 09 47 30 成実+五郎八姫で3連射を確認 - 名無しさん 2013-07-08 09 10 56 石母田景頼の超突貫の構えは武力が+7でした - 名無しさん 2013-07-06 22 53 48 とうとう人馬の大号令がきたか。 - 名無し 2013-06-22 13 59 28 初めて大掛かりに編集してみたので間違ってたらスマ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/053_勝女姫
    武将名 かつめひめ UC勝女姫 伊達政宗の側室。本名は勝子という。16歳の時、美貌を認められ仙台城に入り、やがて政宗の側室となり一男一女を生む。この男児が後に伊達宗勝と名乗り、仙台藩の実験を掌握したが、家中の分裂を招き「伊達騒動」を引き起こしてしまった。「この胸を高鳴らせることができるのは  天を駆る独眼竜、ただひとり……」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率1 特技 防柵 魅力 計略 姐御の威圧? 敵を移動できなくし、計略の必要士気を上げる。 必要士気5 Illustration 戸橋ことみ コスト1で統率は最低クラスだが武力が2あり、何より柵と魅力持ちなのは評価できる。 伊達にはコスト1の柵持ちは3人いるが兵種が被っているのは支倉常長のみ。 あちらと比べると統率は1だけ低いがこちらは魅力持ちであり計略も強...
  • カードリスト/伊達家
    伊達家一覧 伊達家一覧 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは群青。イラストの特徴として、シルバーアクセサリー、月や星の意匠、皮素材が挙げられる。 槍足軽と竜騎馬隊を主力とする勢力。竜騎馬隊は伊達家にのみ存在する兵種で、軽騎馬隊をベースに独自の射撃要素を付けた兵種。機動力と削りを活かした、ヒット アウェイ戦術を得意とする。 2コスト以上の槍足軽はコスト比武力がやや低め。対して竜騎馬隊は優れたスペックの武将を数多く有する。 特技は「気合」持ちが多く、「忍」持ちは存在しない。「攻城」持ちもも少ないため、城の削り合いでは竜騎馬の攻城力が低いこともあってやや不利。 計略は竜騎馬強化を中心とした「投げ」系の強化計略が多い。なお、竜騎馬隊の武将には射撃ボイスに加えて計略効果によって可能になるタッチ突撃ボイスも用意されている。 ちなみに竜騎馬隊は軽騎馬隊・鉄砲隊限定...
  • 群雄伝・伊達伝2
    群雄伝・伊達伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 ...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • カードリスト/防柵一覧
    防柵持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 織田[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 他家(西)[10/11]SR立花道雪(制)(柵) 3.0 織田[9/9]SR明智光秀(柵)(狙) 織田[9/8]SR柴田勝家(柵)他家(西)[9/7]SR高橋紹運(制)(柵) 2.5 織田[8/8]R丹羽長秀(制)(柵)本願寺[9/4]R土橋守重(柵)(狙)豊臣[8/5]SR池田恒興(制)(気)(柵)他家(西)[8/7]SR大友宗麟(制)(柵)(魅) 北条[8/7]SR北条氏政(柵)(魅) 織田[8/7]SR柴田勝家(柵)武田[8/5]R土屋昌恒(気)(柵)上杉[9/5]R本庄繁長(柵)本願寺[8/4]R下間頼廉(柵)北条[8/7]R北条氏邦(柵)(盾)毛利[8/5]R村上武吉(柵)(焙)徳川[8/5]R結城秀康(柵)(魅)(軍)...
  • カードデータ/武将台詞集/伊達家
    戦国大戦武将台詞集 伊達家 ※竜騎馬隊武将のタッチアクション台詞は共通して2種類あり。[射]:射撃 [突]:タッチ突撃(特定計略効果中) No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 戦国鬼札012 SJ伊達政宗 『独眼竜、乱世の舞台に今、参上だ』 『奥州の独眼竜!今天下に飛翔せん!』 - 『まだ、止まるわけには…』 『ここからが、俺の戦だ』 - 『運命は、この手で決める!』 『天下!俺の望むものは、ただ一つ!』 『一気にひねり潰せ!』 『奥州から遥か先の天下へと、竜は歩みを止めん!』 『竜の鼓動を聞け!』 伊達家001 C猪苗代盛国 『文句あんなら、相手してやんぜえ!』 - - 『ざ、ざけんじゃねえ……』 『おらおら、俺を出せい!』 - 『どーけどけ!』 『どうだ、ビビったかあ!』 『出てこいや、臆病者ども!』 『出て行...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/034_真理姫
    武将名 まりひめ EX真理姫 武田信玄の娘で、木曾義昌の正室となった。織田信長による武田征伐が始まると、義昌は勝頼を裏切り、織田家に降る。そのため真理姫は義昌と離別し、木曾山中で旧家臣の助けを借りながら、余生を過ごしたといわれる。「みんなぁ! 真理のために   がんばってくれるかな?」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率3 特技 防柵 魅力 計略 飛天の祈り? 範囲内の最も武力の高い味方の移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 竜徹 「戦国大戦 絢爛絵巻 第一幕~天下布武~」に同梱されているEXカード。 EX於平に続く1コスト、防柵と魅力持ちシリーズとなる2枚目。 武力1統率3と低めの数値だが、魅力に加え、武田家1コスト唯一の防柵持ちである。 計略の「飛天の祈...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/034_まつ
    武将名 まつ SRまつ 前田利家の正室。聡明で、武門や学問に通じ、あらゆる面で夫の利家を助けた。秀吉の妻・ねねと仲がよく、家が隣同士だったころには、毎日のように互いの家で話し込んでいたという逸話が残っている。「たとえ何があろうとも.    まつはお前様の味方です。」 出身地 尾張国 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 賢妻の手直し 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、槍が長くなる。 必要士気3 Illustration HACCAN 11人の子沢山で有名な賢夫人。大河ドラマ「利家とまつ」や「花の慶次」でも印象深い。 計略は武力+2、槍の長さ2倍、効果時間7.6c、統率依存0.6c(1.20A) もちろん槍が当たっていれば複数の部隊に槍撃ダメージが入る。 範囲はカードが向いている方向の前方、直径カード2枚分ほどの円...
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/034_犬童頼安
    武将名 いんどうよりやす UC犬童頼安 相良家の重臣。瀬野原の戦いで軍功を立て、水俣城主となる。島津軍との水俣城の戦いで敵方の猛攻を防ぎつつ、和歌を詠んで敵将の新納忠元とやり取りした逸話が名高い。主君である義陽亡き後は、息子の頼房を補佐して相良家存続に尽力した。「芸術的な我が戦、ご覧あれ」 出身地 肥後国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率7 特技 なし 計略 早駆け 移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 那知上陽子 Ver1.20で他家に追加された10枚の騎馬の内の1枚。 無特技ながら武力・統率ともに安定感があり、優秀なスペックと言えなくもないが、 スターターのSJと同じという言い方もできる。 Ver2.0以降時に統率6→7のエラッタを受けた。同時期に登場したSJ浅井長政と全く同じステータスである。 計略は...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/034_本庄繁長
    武将名 ほんじょうしげなが 上杉二十五将 R本庄繁長 幼い頃から剛強・勇猛といわれ、上杉謙信に仕えて川中島や関東遠征に参戦し、活躍する。恩賞への不満から武田信玄と結んで謀反を起こすが、謙信に敗北し、許されて帰参。以後は各地の合戦で活躍した。「俺も一発、下克上を狙ってやるか!」 出身地 越後国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率4 特技 計略 叛逆の銃弾 範囲内の味方がすべて撤退し、撤退した味方の武力の最大値が高いほど武力が上がり、部隊数が多いほど射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気4 Illustration 西野幸治 人によってはクロスソード!と叫んでしまうかもしれない狂戦士が登場。 鎧に『叛』の字がある。 反乱を起こした史実のためか、セリフの多くが下克上関連となっている。 特技こそ無いものの、2コストで武力8は強力。 統率も4...
  • カードリスト/北条家/Ver.2.0/034_北条氏直
    武将名 ほうじょううじなお 北条第五代当主 SR北条氏直 北条氏政の嫡男。父の後を継いで北条家第五代当主となるが、実権は氏政が握り続けていたとされる。本能寺の変後、旧武田領の支配を目論んで徳川家康と争うが、戦線が膠着し和睦を結んだ。豊臣秀吉の北条征伐で敗北したが、家康の取り成しで一命を許された。「北条五代、紡いだ絆は破れはしない!」 出身地 相模国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率7 特技 魅力 計略 大筒攻勢の采配 北条家の味方の武力が上がる。その効果は計略発動時の自軍が占領している大筒の残り発射時間が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 北条家五代目当主が 祖父 、 父 に続きSRで参戦。 スペックは武力、統率共にそれなりで魅力持ちだが、盾槍を持たないので他の北条家2コスに比べやや厳しい。 計略の...
  • カードリスト/島津家/Ver.2.0/034_島津忠恒
    武将名 しまづただつね 冷酷なる貴公子 R島津忠恒 島津義弘の三男。兄の久保が若くして没したため、豊臣秀吉に指名により後継者となった。父同様に、武勇に優れていたという。また詩歌や茶道を愛した風流人であった反面、対立していた家老・伊集院忠棟を自らの手で謀殺するなど、酷薄な面もあった。「虫けらどもに、俺の心がわかるか」 出身地 薩摩国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率7 特技 伏兵 車撃 計略 闇の雄武 【陣形】敵と自身以外の味方の武力が下がる。さらに自身の移動速度が上がり、残弾数が0の時は射撃アクションがいかに変化する。【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。 必要士気5 Illustration タシロトジオ 「武力7・統率7で伏兵持ちの車撃鉄...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.2/034_堀田興重
    武将名 ほったおきしげ R堀田興重 真田家臣。幸村の義兄。通称は作兵衛。父は昌幸によって幸村の世話役に任じられ、また妹すえは幸村に嫁いだ。興重は幸村が九度山に幽閉された際に上田から駆けつけ、大坂夏の陣にて共に殉じたといわれる。「義弟よ!堀田作兵衛興重が、  はるばる信濃から加勢に来たぜ!」 出身地 信濃国(長野県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率3 特技 疾駆 猛襲 計略 真田丸・長槍 【真田丸】(拠点「真田丸」を普請する。範囲が自城と重なると効果が発生し、他の真田丸と範囲が重なると効果を共有する。拠点が占領されると消滅し、自城ゲージが減少する)真田家の味方の武力が上がり、槍足軽であれば槍が長くなる。 必要士気3 Illustration 中村瑠衣子 槍が長くなる追加効果を持つ真田丸を引っさげ登場した堀田興重。 現在放映...
  • カードリスト/本願寺/Ver.2.1/034_鈴木孫六
    武将名 すずきまごろく UC鈴木孫六 雑賀孫市(重秀)の弟。兄とともに雑賀衆を率いて織田信長に抵抗。織田軍に剛兵と恐れられた。豊臣秀吉の紀州侵攻の際、雑賀城の主将として篭城するも本願寺顕如の仲裁で降伏、開城する。「アニキ、あいつらの始末は俺に任せてくれよ!」 出身地 紀伊国(和歌山県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 魅力 狙撃 計略 雑賀の掃射術 本願寺の味方の鉄砲隊の射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気3 Illustration 茉莉花 平凡な能力値に狙撃・魅力と、優秀な鉄砲隊が揃う本願寺1.5コスト帯ではあまりパッとしないスペック。 彼を採用するならば、計略を有用に生かせるデッキ構成にしていきたいところ。 雑賀の掃射術は武力こそ上がらないが、通常5発1セットの鉄砲射撃を7発1セットに増やすもの。 ただし、本願寺の...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/034_保科正俊
    武将名 ほしな まさとし UC保科正俊 高遠頼継に家老として仕えたが、武田軍の侵攻により高遠家が滅亡したため、武田信玄に仕える。信濃先方衆として各地の合戦で活躍した。優れた槍の使い手であったため、「槍弾正」と称された。「ここはひとつ.        槍の稽古をつけてやろうか」 出身地 信濃国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率4 特技 計略 槍弾正 武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。 必要士気4 Illustration 山宗 槍弾正の異名に恥じない、槍の豊富な武田家にあっても優秀な一枚。 コスト比の武力8ながら統率も4と中統率並み、無特技でもスペック採用に値する数字。 さらに同スペックのC十河一存などと違い、計略が汎用ではなく専用計略。 士気4で武力+3に加えて槍が長くなり、槍撃ダメージも+1される。効果時間は7.5c、統...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/034_渡辺守綱
    武将名 わたなべ もりつな 徳川十六神将 C渡辺守綱 槍の達人。「槍半蔵」の異名をとり、「鬼半蔵」の服部正成と並び称せられた。三河一向一揆では家康に背くも鎮圧後に赦され帰参。以後の家康の主要な戦いに参加、旗本足軽頭として先鋒を務めた。「我こそ槍半蔵なり!.   突いて、突いて、突きまくる!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率4 特技 計略 忍耐の翠槍術? 【三葵:翠/一定時間後点灯】移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力が上がり、槍が長くなる、さらに兵力が最大兵力を超えて回復する。 必要士気3 Illustration Yocky 服部半蔵とならぶ「両半蔵」の片割れ。 …なのだが、レアリティはまさかのコモン。やはり知名度の問題なのだろうか…。 無特技だがコスト2で8/4、有用な...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/034_前田利家
    武将名 まえだとしいえ 日本無双の槍 SR前田利家 織田信長に仕え、柴田勝家の与力として北陸戦線で活躍。賤ヶ岳の戦いでは柴田軍として参戦するも、旧交があった秀吉と戦うことができずに帰国して降伏する。勝家滅亡後、能登・加賀半国を賜り、加賀百万石の礎を築いた。「この槍で、お前と一緒に天下への道を切り開くぜ!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率6 特技 気合 魅力 計略 豪放磊落 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力と槍撃ダメージと槍の長さが上がる。3消費:さらに移動速度が上がり、カードをタッチすると前方に槍撃を連続して繰り出すようになる 必要士気5 Illustration 風間雷太 豊臣時代の前田利家。SR蒲生氏郷と双璧をなす豊臣家のコスト2.5武将である。 織田家の自分...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/034_松平元康
    武将名 まつだいらもとやす 三河の希望 SR松平元康 江戸幕府の創始者となる、後の徳川家康。父の松平広忠が家督を継いだ頃の松平家は、今川・織田の勢力に挟まれた弱小勢力であり、幼い頃の元康は今川家の人質として忍従の日々を過ごす。しかし、桶狭間の戦いで今川義元が討たれた後、混乱に乗じて独立した。「今は我慢、辛抱だ!.     いつか僕らに風が吹くさ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率8 特技 防柵 魅力 計略 忍従の陣 味方の武力が徐々に上がる。 必要士気6 Illustration Daisuke Izuka カード解説にもあるとおり、若き日の徳川家康。 イラストには後に似ていると揶揄される狸を想起させる隈取がある。 2コスト弓で6/8柵魅とスペックはそれなりに良好。ただコスト比武力が低いのは仕方が無いところか。 ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/034_陸奥辰巳
    武将名 むつたつみ 修羅の一族 SS陸奥辰巳 尾張の地で若き織田信長と出会い、相撲をとる。信長が始めて恐怖を感じた相手。桶狭間の戦いにおいては、桶狭間山に布陣する義元本陣を襲撃。その武をもって山頂から今川軍を追い落とし、信長の奇襲成功に大きく貢献した。「陸奥の子は修羅にしかなれん」 出身地 不明 コスト 2 兵種 足軽 能力 武力9 統率1 特技 計略 鬼神の合力(おにのごうりき) 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する。 必要士気5 Illustration 川原正敏 月刊少年マガジン連載の『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』より参戦。陸奥の名を継ぐ者としては25代目にあたる。 Ver2.1X現在では全勢力で3枚しかない2コスト武力9の猛者だが、統率1で無特技の足軽と極端なスペックである。 同じコスト2足軽の鉄板であるR足利義輝と比べると特技などの面で...
  • カードリスト/毛利家/Ver.2.0/034_小早川隆景
    武将名 こばやかわたかかげ 毛利十八将 R小早川隆景 兄の吉川元春とともに、父・元就亡き後の毛利家を支える。豊臣秀吉に「日ノ本の西方は小早川隆景に任せれば安心」と言わしめた智将。毛利家が豊臣家に降ってからは、秀吉に積極的に協力する。四国・九州征伐で軍功をあげ、のちに五大老の一人となった。「我が智謀、すべてはこの時のために」 出身地 安芸国(広島県) コスト 2 兵種 軽騎馬隊 能力 武力6 統率9 特技 制圧 魅力 焙烙 計略 焙烙・零式 焙烙玉の残弾数が回復し、範囲が広がり、統率力が上がる。ただし焙烙玉の射程距離が下がり、着弾までの時間が遅くなる。 必要士気5 Illustration Daisuke Izuka 毛利両川の片割れが、今度は騎馬にまたがって再登場。 軍師型の武将ゆえに武力は心許ないが、焙烙持ちの騎馬なので焙烙を当てた敵を逃がさず叩けるという点...
  • コメント/群雄伝・毛利伝2
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~八話がコスト11、第九話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 27 25 第七話 ⑨終幕 毛038 SR毛利輝元 毛033 R吉川元春 毛002 R安国寺恵瓊 - 名無しさん 2014-06-21 01 02 29 第七話 ⑤接触 毛032 R吉川広家 黒田官兵衛に接触 - 名無しさん 2014-06-21 00 59 47 第九話 ⑦撃破 毛007 R吉川元長 毛034 R小早川隆景 - 名無しさん 2014-06-20 16 49 34 第九話 ⑦ 毛007 R吉川元長 毛034 R小早川隆景 - 名無しさん 2014-06-20 16 48 48 第八話 ⑨終幕 毛038 SR毛利輝元 毛034 R小早川隆景 豊025 SR豊臣秀吉 - 名無しさん 2014-06-20 16 48 01 第八話 ⑧戦闘...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.0/034_京極マリア
    武将名 きょうごくマリア 慈愛の聖女 SR京極マリア 浅井久政の次女で、長政の姉にあたる。京極高吉に嫁ぎ、夫とともに安土城下で洗礼を受け、洗礼名としてマリアを授かった。バテレン追放令が豊臣秀吉により発せられた後も、信仰を貫いた。娘の竜子は秀吉の側室となっている。「皆で祈りましょう。明日の平和を…」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力3 統率8 特技 防柵 魅力 計略 聖女の進軍 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。その効果は自身が敵陣にいると大きい。 必要士気5 Illustration 赤賀博隆 キリシタンな長政の姉で、豊臣に娘がいる。 架空の人物であるエグザムライ達を除けば、戦国大戦初の名前にカタカナがあるカードである。 低武力なので戦闘力には期待できないが、高統率に二種の特技を持つため総合的なスペックはまあまあ。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/034_香宗我部親秀
    武将名 こうそかべちかひで UC香宗我部親秀 土佐国人領主。安芸郡領主・安芸氏との戦に敗れた親秀は、衰亡の危機にあった香宗我部氏を立て直すべく、当時その勢力を急拡大していた長宗我部国親と手を結ぶことを画策、その子・親泰を養子に迎えた。「魂を切り裂かれようとも、俺の道を貫く」 出身地 土佐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 一領 軍備 計略 孤立無援? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)長宗我部家の味方の武力が上がり、統率力が下がる。その効果は部隊数が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration 百鬼丸? 待望の複数対象の国令持ち2コス槍。 スペックは戦兵時7/9とパッとしないが軍備持ちなので安定感がある。 計略はR長宗我部元親以外では初の国令采配で更に士気5と非常に使いやすくなっている。 ...
  • 群雄伝・毛利伝2
    群雄伝・毛利伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • Ver1/計略/強化系
    強化系計略 強化系計略【強化】あばれ祭 一向一揆 ウサストライク 大筒防衛の構え 大手柄 臆病者の構え 噛み付き 頑固一鉄 艱難辛苦 決死の戦い 金剛力 薩摩隼人の攻め 薩摩隼人の護り ジェットランス 陣頭攻撃 精鋭戦術 精鋭武闘術 精鋭遊撃術 正兵の構え 多勢の構え 血の渇き 超気合いの構え 突貫の構え 叛逆の狼煙 不屈の構え 不死身のパシリ 母衣武者の構え 無具の鉄拳 無謀なる武 盟約の構え 流転の構え 【統率強化】覚悟の構え 決死の覚悟 鉄壁の守護 【速度上昇】疾風迅雷 荷車駆け 早駆け 【獣】巨獣の構え 野獣の構え 【隠密】姉川の奇襲 奇襲 縮地法 忍法影走り 【忍法】忍法空蝉 忍法心練 忍法闇駆け 【焙烙強化】大玉焙烙 爆散焙烙 連続焙烙 【強化】 あばれ祭 所持武将 SS前田利家 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、兵力が徐々に回...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/034_島津歳久
    武将名 しまづとしひさ 壮烈なる覚悟 SR島津歳久 島津義久の弟。知謀に長け、秀吉の九州征伐に際しては最初和平論を唱えたが、ひとたび戦火を交えるや強硬な主戦論者となり、義久降伏後も秀吉の命を狙った。これは島津氏に有利な講和条件を秀吉から引き出す為の歳久の策であったと言われる「俺が全て背負おう。            島津の誇りも、皆の命も」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率7 特技 制圧 魅力 計略 いざ白雲の末 島津家の味方の武力と移動速度が上がる。さらに撤退している島津家の味方の復活カウントを減らし、復活した場合は同様の効果を得る。計略発動時、自身は撤退する 必要士気10 Illustration 士...
  • 群雄伝・徳川伝
    群雄伝・徳川伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • 群雄伝・北条伝2
    群雄伝・北条伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • コメント/群雄伝・徳川伝
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~八話がコスト11、第九~十一話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 31 19 三方ヶ原の石川数正が教正になってるぞw - 名無しさん 2014-04-21 09 28 14 勢力が多かったので区分けしてみた - 名無しさん 2013-09-01 01 07 19 更新しました。 - 名無しさん 2013-07-05 22 45 21 11-2 開幕 織田055徳川家康 徳川017酒井忠次 徳川022鳥居忠広 - 名無しさん 2013-07-04 18 21 05 8-5 一定時間 織田055徳川家康 徳川005石川数正 - 名無しさん 2013-07-04 18 17 47 6-5 一定時間 徳川005石川数正 織田047榊原康政 - 名無しさん 2013-07-04 18 15 46 6-4一定時間 ...
  • コメント/群雄伝・武将列伝4
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~九話がコスト11、第十話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 48 34 六話のデッキ例、豊臣秀長が抜けてます №9のピンイベントしかない堀直政を換えた形が良いかと - 名無しさん 2014-04-01 21 32 59 あとそのイベントは攻城ダメージとありますが城ゲージ50%ほど削った後で発生しました。残り時間かも知れません - 名無しさん 2014-04-01 21 34 54 大戦.netの記録上も攻城ダメージで間違いないです。残り時間無関係 - 名無しさん 2014-04-01 22 36 24 5話 イベント7 一定時間は58C辺り - 名無しさん 2014-03-29 20 43 29 6話 イベント7 特定敵撃破は斎藤利三 - 名無しさん 2014-03-29 20 23 13 デッキ例はよ - ...
  • 群雄伝・上杉伝3
    群雄伝・上杉伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • Daisuke Izuka
    Daisuke Izuka イラストレーター。 三国志大戦の頃は「okome」という名義で数々のイラストを担当。 三国では中性的な男性が多いが、戦国大戦では幅広く様々なタイプのキャラクターを手掛ける。 初期に猛威を振るったC駒井高白斎、あくどいR足利義昭、勇壮なR鬼庭左月斎などもこの人。 本作以外の主なお仕事 「三国志大戦」シリーズ:カードイラスト NDS「ファイアーエムブレム ~新・紋章の謎~」:パッケージ&キャラ(全身絵)イラスト 「デュエルマスターズ」シリーズ:カードイラスト 「カードファイト!ヴァンガード」シリーズ:カードイラスト 作者サイト DUGONG-TRENCH Ver1でのイラスト担当 織田014/R佐久間信盛 織田037/C村井長頼 武田013/R恭雲院 武田016/C駒井高白斎 今川033/UC松下之綱 今川034/SR松平元康 Ver1...
  • Ver1.01A情報
    次→Ver1.02情報 Ver1.01A 公式HPより 2010/11/24 【戦国大戦情報】Ver1.01A稼動のお知らせ 本日より、Ver1.01Aが稼動いたします! Ver1.01Aでは以下の点が調整されております。 足軽の兵力を調整(兵力130%→150%) 鉄砲のターゲッティング速度を調整 家宝の装備効果を一部調整 計略を一部調整 今後とも戦国大戦をよろしくお願いいたします。 ※店舗によって更新されるタイミングが異なる場合がございます。 システム面 足軽の兵力を調整(兵力130%→150%) 鉄砲のターゲッティング速度を調整(黄色ロックまでが若干早く) 家宝の装備効果を一部調整 鉄砲威力減少(白ロック時のみ) 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 織田 武田 【武田003】R甘利虎泰 疾風迅雷 ↓ ...
  • 鍋島テツヒロ
    鍋島テツヒロ(なべしま てつひろ) イラストレーター。 SS立花宗茂、EX立花誾千代のモデルとなった「犬とハサミは使いよう」など、主にライトノベルで挿絵を書いている。 本作以外の主なお仕事 「マグダラで眠れ」(作・支倉 凍砂) イラスト 公式サイト Lunade Luna Ver2.1でのイラスト担当 SS082/SS立花宗茂 EX035/EX立花誾千代
  • 群雄伝・武将列伝4
    群雄伝・武将列伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • カードリスト/島津家/Ver.2.0
    カードリスト/島津家/一覧/Ver.2.0 島津家でもっともネックだった、2コストで武力8の鉄砲、騎馬、伏兵持ちと、1コストで武力3の鉄砲が今回追加された。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札010 島津家 SJ島津義弘 2.0 鉄砲 7/7 車 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 - 春乃壱 島津033 島津家 C入来院重時 1.0 鉄砲 3/3 車 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 オンダカツキ 島津034 島津家 R島津忠恒 2.0 鉄砲 7/7 伏 車 闇の雄武 5 【陣形】敵と自身以外の味方の武力が下がる。さらに自身の移動速度が上がり、残弾数が0の時は射撃アクションがいかに変化する。【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が...
  • 群雄伝・上杉伝/イベント八話~十四話
    一話~七話へ 上杉伝イベント(八話~十四話) 上杉伝イベント(八話~十四話)第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第八話 犀川の戦い② 通常勝利 大名 武田信玄軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 上杉謙信、[上杉016]SR加藤段蔵 開幕 - - 2 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 3 [上杉033]C本庄実乃 一定時間 味方武力UP 本庄の武力897c頃 4 [上杉033]C本庄実乃、[武田007]C大熊朝秀 一定時間 味方武力UP 兵力DOWN 本庄の武力13 大熊の武力887頃 5 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 一定時間 味方統率UP 2人の統率11以上 6 [上杉016]SR加藤段蔵 接触 味方武力UP...
  • 群雄伝・織田家
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 群雄伝使用一覧(織田家) 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘...
  • コメント/カードリスト/島津家/Ver.2.0
    闇の雄武は効果が間違っています。正しくは自分以外の敵と味方の武力を下げるです。 - 名無しさん 2012-10-18 02 37 50 予想はしていたがもうSRにできそうなやつがいないんだよな、豊久が唯一の希望だったのに… - 名無しさん 2012-10-13 21 05 51 島津034 R島津忠恒 2.0 鉄砲 7/7 伏車 闇の雄武 - 名無しさん 2012-10-11 22 19 55 島津033 C入来院重時 1.0 鉄砲 3/3 車 不屈の構え - 名無しさん 2012-10-11 21 35 32
  • Ver2.00B情報
    Ver2.00A情報←前 次→Ver2.01A情報 稼動日:2012年11月01日 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0417.html システム面戦闘関連 計略修正 システム面 戦闘関連 【虎口】ゲージ上昇量を調整し、城ゲージが同じ値であれば、ゲージの蓄積量が同一になる 【騎馬隊】タッチ突撃のダメージ増加・突撃のダメージ減少 【軽騎馬隊】移動速度減少 【竜騎馬隊】弾数回復速度減少 【槍足軽】迎撃ダメージ増加・迎撃による移動速度減少時間減少・槍撃ダメージ減少 【弓足軽】弓攻撃間隔短縮(1.2秒→1秒) 【豊国】タッチした瞬間の兵力回復量減少・様々な付加効果の調整 【焙烙】固定ダメージ上昇・統率依存増加 【車撃】車撃時の移動速度増加 計略修正 武将名 計略名 内容 織田 【織田063】明智光秀 本能...
  • 長崎
    長崎県 県庁所在地よりも他市が入荷が早いという不思議な県(長崎市内に来たのはVer2.0直前)。 長崎市 MAC浜の町店 住所 長崎県長崎市浜の町2-26 電話番号 095-823-0341 営業時間 10 00~24 00 佐世保市 アミパラ 佐世保店 住所 長崎県佐世保市大塔町18-15 電話番号 0956-34-8880 営業時間 10:00~24:00 料金 3戦500円 大村市 ソニックワールド大村 住所 長崎県大村市古賀島町383-1 電話番号 営業時間 諫早市 ハイテクセガもみの木村 住所 長崎県諫早市小川町90-1 電話番号 0957-24-6833 営業時間 10:00~24:00
  • 赤賀博隆
    赤賀博隆(あかがひろたか) 本作以外の主なお仕事 アーケードゲーム「すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜」「アルカナハート3」キャラクターイメージイラスト 公式サイト かぼちゃ王国 Ver2.0でのイラスト担当 浅井朝倉家034/SR京極マリア EX020/EX京極竜子
  • 竜徹
    竜徹(りゅうてつ) イラストレーター。迫力のある絵柄が特徴。 pixiv戦国大戦イラストコンテスト特賞受賞者。Ver1.2では通常排出カードも担当するようになった。 本作以外の主なお仕事 TCG「カードファイト!ヴァンガード」イラスト 公式サイト Grows Ver1.1でのイラスト担当 SS019/BSS竹中半兵衛 Ver1.2でのイラスト担当 北条022/UC北条氏規 他030/UC尼子誠久 他033/C犬塚鎮家 Ver2.0でのイラスト担当 豊臣019/UC黒田長政 豊臣031/UC堀直政 宴024/R北条氏勝 Ver2.1でのイラスト担当 毛利039/R毛利秀元 伊達030/R五郎八姫 徳川007/UC鵜飼孫六 徳川010/UC大久保忠世 長宗我部004/R吉良親貞 長宗我部032/UC吉田孝頼 EX034/EX真理姫
  • 計略/強化系
    強化系計略 強化系計略【強化】あばれ祭 一向一揆 ウサストライク 大筒攻勢の構え 大筒防衛の構え 大手柄 臆病者の構え お調子者の構え 噛み付き 頑固一鉄 頑固偏狭 艱難辛苦 義の構え 義の進撃 義の闘志 巨人の進軍 撃滅の馬術 決死の戦い 金剛力 薩摩隼人の攻め 薩摩隼人の護り ジェットランス 陣頭攻撃 精鋭攻城術 精鋭戦術 精鋭武闘術 精鋭遊撃術 正兵の構え 多勢の構え 血染めの陣羽織 血の渇き 超気合いの構え 同盟の構え 突貫の構え 忍耐の構え 叛逆の狼煙 不屈の構え 不死身のパシリ 奮闘の構え 鞭声粛粛 母衣武者の構え 陸奥の構え 無具の鉄拳 無謀なる武 盟約の構え 盟約の抗戦 傭兵格闘術 律儀者の構え 流転の構え 【統率強化】覚悟の構え 決死の覚悟 鉄壁の守護 【速度上昇】疾風迅雷 師走駆け 荷車駆け 早駆け 【獣】巨獣の構え 野獣の構え 【隠密】姉川の奇襲 奇襲 縮地法 忍法...
  • カードリスト/北条家/Ver.2.0
    カードリスト/北条家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/北条家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/北条家/一覧/Ver.2.0 北条家に多い大筒関連の計略として、大筒の残り発射時間を参照する「大筒攻勢の○○」計略が新たに追加された。 戦国大戦では初めてとなる「武力ダメージを軽減する」采配が追加された。 基本的に守りには強い計略が追加されたが、今回も攻城特技は追加されなかった。 織田家同様史実での衰退勢力だからか、時代の違う氏綱以外の武将は暗い雰囲気のデザインが目立つ。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札008 北条家 SJ北条氏康 2.0 槍 7/7 盾 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 - 平坂康也 北条031 北条家 C上田憲定 1.5 弓 6/2 気 大筒攻勢の構え 3 武力が上がる。その効果は計...
  • @wiki全体から「034_支倉常長」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索