043_長宗我部盛親

戦国大戦wiki内検索 / 「043_長宗我部盛親」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/043_長宗我部盛親
    武将名 ちょうそかべもりちか 雌伏の勇将 SR長宗我部盛親 長宗我部元親の四男。兄、信親の死後、元親の支持を受けて、家督を相続した。関が原の戦いでは西軍に属し、伏見城や安濃津城などを攻めた。だが本戦では吉川広家らの寝返りを警戒して、戦闘に参加できず、敗戦。戦後は徳川家康により、長宗我部家を改易された。「ああ、俺も大暴れしてえなぁ……相棒よ、俺達の戦はいつ始まるんだ?」 出身地 土佐国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率5 特技 一領 軍備 計略 天賦の采配? 長宗我部家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば残弾数が0のときにカードをタッチすると一定距離を高速移動するようになる。さらに「民兵」の味方の射撃時の攻撃回数が増え、「戦兵」の味方の弾数の回復速度が上がる 必要士気6 Illustration 西野幸治 武力+3 効果時間14c 民兵時射撃回...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/049_長宗我部盛親
    武将名 ちょうそかべもりちか 大坂城五人衆 SR長宗我部盛親 長宗我部氏第22代当主だが、関ヶ原の戦いで西軍に付いたため改易される。浪人となり京で謹慎生活を送るも、大坂の陣直前、土佐一国を条件に豊臣方として入城。再興を願う旧臣らも集い、一軍団を結成した。豊臣方が敗れても最期まで再起を志して斬首された。「この時を待っていた……    さぁ!長宗我部の未来をブチ開けるぞ!」 出身地 土佐国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率5 特技 計略 猪突爆進? 武力と移動速度が上がる。さらに突撃を命中させた敵部隊と周辺にいる敵部隊に爆発によるダメージを与えられるようになる。 必要士気6 Illustration 平坂康也 実カードとしては2回目の参戦となった長宗我部盛親。 バージョン3.20の稼働に伴い魅力と引き換えに...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/048_長宗我部盛胤
    武将名 ちょうそかべもりたね UC長宗我部盛胤 長宗我部盛親の孫。長宗我部家改易後、肥後で大叔父・右近太夫に養育される。大坂の陣を前に盛親からの参戦要請を受け、一族郎党を引き連れて大坂城に入った。一丸となって徳川方を苦しめるも、夏の陣で捕縛され伏見にて斬首された。「我、闇に生まれ闇を背負いし者。        闇を裂き、明日を切り開く者なり……」 出身地 不明 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 猛襲 計略 死神の大鎌? 武力と移動速度が上がる。さらに槍撃を当てた敵が槍足軽であれば一定時間槍が消える。 必要士気5 Illustration 萩谷薫 長曽我部盛親の孫も戦国大戦に参戦。 長曽我部にある一領具足持ちではない、猛襲持ちではあるが2コストとしては少々 ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/037_長宗我部盛親
    武将名 ちょうそかべもりちか R長宗我部盛親 元親の四男。兄・信親の死後、元親の強い意向で世嗣となり、信親の娘を妻とする。関ヶ原合戦では、東軍に与しようとしていたが密使が捕らえられ、やむなく西軍に属することとなる。ここから、盛親の波乱の後半生が始まることとなる。「やっほう!       ここ、全部俺たちのもんか!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率4 特技 魅力 一領 計略 戦の天賦? 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 松野トンジ 電影限定武将として追加された幼少のころの長宗我部盛親。 計略は戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど、自身の武力と移動速度の上がる単体強...
  • 群雄伝・大坂の陣・土佐の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1
    カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.3.1 追加は5枚。 今回は"特技「一領」"を付与する装具計略が新たに登場した。 これにより、いままで特技「一領」を持たない武将のスペックやデッキの総武力を底上げになる新たな戦術になるだろう。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 長宗我部047 長宗我部家 C佐竹親直 1.5 槍足軽 5/5 猛 奮攻の装具 3 範囲内の最も武力の高い長宗我部家の味方の兵力が徐々に回復する。さらに効果終了後に特技「一領」効果を持つようになる。 沙汰 長宗我部048 長宗我部家 UC長宗我部盛胤 2.0 槍足軽 7/5 猛 死神の大鎌 5 武力と移動速度が上がる。さらに槍撃を当てた敵が槍足軽であれば一定時間槍が消える。 萩谷薫 長宗我部049 長宗我部家 SR長宗我部盛親 2.5 騎...
  • カードリスト/長宗我部家
    長宗我部家一覧 長宗我部家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 一領具足まとめ 武家カラーは藤。イラストの特徴として、しめ縄、農具をアレンジした武器が挙げられる。 槍足軽を中心に、弓足軽、騎馬が少し。鉄砲隊はver3.0で追加された。 史実の長宗我部家が用いた「一領具足」制度を表現する固有特技「一領」が特徴。これを持つ武将は「民兵」と「戦兵」という2つの状態を使い分けることができる。民兵:基本スペックが控えめだが、普通の武将より復活時間が短い(24秒) 戦兵:民兵時より武力・統率(武力は+2、統率は+3)が強化されるが、普通の武将より復活時間が長い(38秒?) 【国令】計略の対象にすると、「民兵」と「戦兵」が切り替わる。開幕時は全て「民兵」である。 因みにSRの枚数が41枚中僅か4枚と非常に少ない(Rも多くない)為、カードが少なくてもそれなりにデッキを組みやすい。 No. 武...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0
    カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.3.0 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 長宗我部039 長宗我部家 UC阿古姫 1.5 槍足軽 4/3 魅領軍 民意の転進 3 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)長宗我部家の味方を自城に一瞬で移動させる。さらに特技「一領」を持つ味方のモードを「民兵」に変える。 Daisuke Izuka 長宗我部040 長宗我部家 UC桑名吉成 2.5 槍足軽 7/4 領軍 臨機の剛槍 4 武力が上がる。さらに、自身の特技「一領」のモードが変化すると兵力と一定時間武力と槍撃ダメージと槍の長さが上がる。 木下勇樹 長宗我部041 長宗我部家 C立石正賀 1.0 槍足軽 2/1 気領 覚悟の喚起 2 【国令】(効果終了時に特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)範囲内の最も統率力の高い...
  • カードリスト/長宗我部家/携帯用/Ver.3.0
    UC阿古姫 UC桑名吉成 C立石正賀 SR長宗我部元親 SR長宗我部盛親 R津野親忠 R戸波親清 UC吉田政重
  • カードデータ/武将台詞集/長宗我部家
    戦国大戦武将台詞集 長宗我部家 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 戦国鬼札014 SJ長宗我部元親 『元親の行く道を信じよ! 栄光は我らにある!』 - - 『退く訳にはいかん……』 『私は勝たねばならない!』 - 『この一瞬に全てを賭けよう!』 『四国統一へ、我らは勝ち続けるのみ!』 『さぁ!獲物を仕留めろ!』 『土佐より、はるか天下の頂きを目指して見せよう!』 『力を合わせよう!』 長宗我部001 C栄音 『踊れ踊れ、我が笛の音で!』 『さあ踊れ、皆の衆!』 - 『ふえーーー!』 『笛を吹きましょうぞお!』 - 『笛の音を聞けい!』 『この笛で皆を導きますぞお!』 『我が笛の音で踊りなされい!』 『今宵は我が笛の音で、踊り狂いなされい!』 『では一曲』 長宗我部002 C江村親家 『意地を見せろ!気炎を吐け!...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/050_長宗我部康豊
    武将名 ちょうそかべやすとよ R長宗我部康豊 長宗我部元親の末子で、盛親の弟。大坂の陣勃発と共に、兄に従って大坂城に入る。奮戦するも大坂城は落城し、自身は脱出した。後に名を変えて、老中・酒井忠利を救ったことから家臣に取り立てられたといわれる。「夢ってやつ、一度見たって            バチはあたらねえよな?」 出身地 土佐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 防柵 計略 易者の采配? 長宗我部家の味方の武力と統率力が上がる。特技「一領」を持っている味方であれば、代わりに武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration タカヤマトシアキ 長宗我部お得意の一領を持たない代わりにコスト比相応の武力に長宗...
  • 群雄伝・長宗我部伝
    群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 群雄伝・長宗我部伝2
    群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 群雄伝・長宗我部伝3
    群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 群雄伝・大坂の陣・豊臣の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/017_長宗我部元親
    武将名 ちょうそかべもとちか 土佐の鬼若子 SR長宗我部元親 土佐の大名。土佐を平定後、元親は四国統一に邁進する。中富川の戦いで十河存保を破り、さらに引田の戦いで仙石久秀を破り四国全土をほぼ手中に収めた。しかし天正13年、秀吉の四国征討軍の前に敗れ降伏。以後は秀吉に臣従した。「今こそ、我らの出番!  土佐より、はるか天下の頂を目指す!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 魅力 一領 計略 鬼若子の采配? 長宗我部の味方の武力と城攻撃力が上がる。さらに自身が「戦兵」だと、より効果が上がる。 必要士気6 Illustration Yocky 民兵では武力7統率5魅力持ちと2.5コストにしては悲惨なスペックではあるが、それも長宗我部家特有の特技「一領」のため。 戦兵時は武力9統率8の魅力持ちと、...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/015_長宗我部国親
    武将名 ちょうそかべくにちか 野の虎 R長宗我部国親 長宗我部元親の父。弱体化していた長宗我部氏を再興させることに尽力したその生涯は戦の連続であった。土佐統一を目指したが志半ばにして病に倒れ、その夢は嫡男・元親に受け継がれた。「長宗我部再興にこの身、すべてを捧げようぞ!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率7 特技 気合 一領 計略 土佐の礎? 【設置陣形】民兵:味方の兵力が徐々に回復する。戦兵:味方の武力が上がる。 必要士気4 Illustration 二見敬之 居城すら失うほどに落ちぶれていた長宗我部家を土佐随一の勢力にまで復興した傑物。 気合持ちとはいえ2.5コスト武力6はあまりに頼りないうえ、戦モードでも8/9気とコスト相応のレベル。 とは言えそれも有用な計略を持っているからこその調整のようなものだろう。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/036_長宗我部国親
    武将名 ちょうそかべくにちか 亡命の王子 UC長宗我部国親 父・兼序の死により凋落した長宗我部氏の再興に生涯を捧げた。いたずらに武力に頼るのでなく、養子縁組による土佐国人衆の従属化を推し進めた結果、宿敵・本山氏と肩を並べるまでに至る。本山氏との土佐統一戦争のさなかに急死した。「悲願成就のため この命いつでも賭ける準備はあります!」 出身地 土佐国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率3 特技 魅力 一領 新星 計略 飛心の采配? 長宗我部家の味方の武力が上がる。さらに「民兵」の味方であれば移動速度が上がり、撤退したときの復活時間が減るようになる。「戦兵」の味方であれば攻城ゲージの上昇速度が早くなる。 必要士気5 Illustration 竜徹 幼少時の長宗我部国親。 一領・新星と数値スペックに関わる特技を2種も持っているため、武力・統率...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/037_長宗我部親吉
    武将名 ちょうそかべちかよし UC長宗我部親吉 長宗我部国親の弟。武勇の誉れ高く、父・兼序亡き後凋落していた長宗我部氏の再興を目指す兄を片腕となって支えた。元親の代変わり後も健在で土佐統一、さらには四国統一にも尽力した。「おいらだって、 長宗我部を思う気持ちは      負けないぜっ!!」 出身地 土佐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率3 特技 一領 軍備 計略 脇城の剛勇? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)民兵:槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる戦兵:武力と移動速度が上がる 必要士気3 Illustration 白茶葉? 新特技軍備を持って登場した長宗我部2コス槍。 戦兵モードでは8/6軍と2.5コストばりの破格のスペックとなる。同じ2コスト8/...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.2/055_長宗我部元親
    武将名 土佐の出来人 SR長宗我部元親 土佐の大名。国親の嫡男。遅い初陣を敵味方双方に侮られる中、大いに奮戦し「鬼若子」の異名をとる。公家大名・一条氏に反旗を翻し、勝利して土佐の統一支配を成し遂げただけでなく、さらに四国全国を平らげるべく、果敢に制圧の手を広げていった。「鬼若子……か、面白い!鬼でなくては大名はつとまらん!」 出身地 土佐国(高知県)) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率6 特技 魅力 一領 計略 共宴・侵伐鬼軍 【共宴】(共宴計略を同時発動すると最大士気が上がり、長宗我部家の味方の武力と城攻撃力が上がる)自身と共宴した味方の武力が上がり、攻城ゲージの上昇速度が早くなる。さらに乱戦されても攻城ゲージの上昇が止まらなくなる。さらに自身の「一領」のモードを「戦兵」に変える。 必要士気4 Illustration Yocky バージョン...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/035_長宗我部兼序
    武将名 ちょうそかべかねつぐ 土佐七雄 R長宗我部兼序 土佐守護・細川政元の後ろ盾を得て、長宗我部氏を「土佐七雄」の一角に押し上げた。智勇兼備の武将で家臣の信望も厚かったが、次第に専制的な態度となり家中の反感を招く。最後は同じく土佐七雄の本山氏らに攻められ自害。長宗我部氏は弱体化してしまった。「ワシのこの武で、 長宗我部をのし上げてやるぜよォ!!」 出身地 土佐国 コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率2 特技 一領 計略 崩城大噴撃? 武力が上がり、攻城ゲージの上昇速度が早くなり、攻城すると城内の敵にダメージを与えられるようになる。さらに戦場にいる「戦兵」の味方の武将コストが多いほど突撃ダメージが上がり、「民兵」の味方の武将コストが多いほど移動速度が上がる。 必要士気5 Illustration Ryota-H? 長宗我部国親の父(元親の...
  • Ver3.10G情報
    Ver3.10F情報←前 稼動日:2015年10月8日 システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【大筒】 ・大筒によるダメージ減少 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 SS051 織田吉法師 尾張の最終兵器 ↑ 効果時間延長計略範囲拡大 武田 SS118 望月千代女 最強の影 ↑ 効果時間延長射撃が命中した時の引き寄せ距離増加 上杉 上杉041 上杉景虎 華麗なる采配 ↑ 計略範囲拡大 今川 今川002 朝比奈泰朝 精鋭突撃術 ↑ 効果時間延長 浅井朝倉 浅井朝倉052 浅井政高 続巧の采配 ↑ 効果時間延長 本願寺 本願寺018 土橋守重 阿修羅の銃弾 ↑ 武力上...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/018_長宗我部元親
    武将名 ちょうそかべもとちか 姫若子 R長宗我部元親 少年時代は、長身で色白であったため柔弱な「姫若子」と侮られ、家中から家督を継ぐことを危惧する声も出た。しかし、初陣において自ら槍を持ち奮戦。周囲の評価を一変させ「鬼若子」と称賛された。その後若干22歳で当主となり、土佐国統一へ邁進していく。「荒れ果てた世に秩序を取り戻すため.    僕は、鬼にもなってみせましょう」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率6 特技 魅力 一領 計略 姫若子の変貌? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)長宗我部家の味方の武力と移動速度が上がる。 必要士気7 Illustration 匡吉 「姫若子」の異名通り、女性と見間違うかのようなイラストの若き日の元親。 「一領」持ちの常として素スペックは低いが、戦兵となれば武力7統率...
  • コメント/群雄伝・長宗我部伝3
    Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-12 15 00 31 第二話、難ステージにて、試合開始時点で表示のある槍2体の内、7/7の方がが戦場に登場しない事例が発生する場合があり。イベント発生時に登場するのかも?イベント無視でプレイしていた為、原因は確認できず。 - 名無しさん 2014-08-21 10 39 17 編集しました、細かいイベント条件ありがとうございます - 名無しさん 2014-08-13 19 40 10 第七話⑥[長宗我部016]R長宗我部信親、[他097]UC十河存保一定時間74秒 - レモン 2014-08-13 17 57 54 第七話。7[長宗我部016]R長宗我部信親、[他097]UC十河存保撤退[他097]UC十河存保 - レモン 2014-08-13 17 54 29 第六話 ⑦7[長宗我部00...
  • カードリスト/電影武将・宴/携帯用/Ver.2
    Ver.2.2 SR龍造寺隆信(他家西) R足利義政(他家西) SR日野富子(他家西) R細川勝元(他家東) R骨皮道賢(他家東) SR山名宗全(他家西) R西郷局(徳川) R本願寺証如(本願寺) R大谷紀之助(豊臣) SR阿茶局(徳川) SR亀姫(徳川) R中島親吉(長宗我部) SR亀寿姫(島津) R犬塚鎮家(他家西) SR織田信秀(織田) R武田信虎(武田) SR長尾為景(上杉) R一宮宗是(今川) R相合元綱(毛利) R五龍姫(毛利) R北条綱成(北条) R新納忠勝(島津) R小梁川宗朝(伊達) SR本多忠勝(徳川) SR伊東一刀斎(他家東) SR水心(長宗我部) R蘆名義広(他家東) Ver.2.1 R小雀(本願寺) R山田有信(島津) R無二(本願寺) R鬼小島弥太郎(上杉) SR島津歳久(島津) SR伊達成実(伊達) Rお梶の方(徳川) R長宗我部盛親(長宗我部) S...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/042_長宗我部元親
    武将名 ちょうそかべもとちか 四国の覇王 SR長宗我部元親 土佐の戦国大名。阿波、讃岐、伊予を平定し、四国統一に王手をかけるも豊臣秀吉に敗れ、土佐一国へと減封された。以降は秀吉に仕え、小田原征伐などに参加。後継者として期待していた信親が戸次川の戦いで戦死した際は、深く嘆き悲しんだ。「乱世、再び…… この命よ、まだ燃え尽きてくれるなよ……!」 出身地 土佐国 コスト 2.5 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率6 特技 魅力 一領 軍備 計略 仁君の応変? 【設置陣形】(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。設置陣形は一定数まで設置できる)長宗我部家の味方の武力が上がり、範囲内の味方の特技「一領」のモードが変化した場合、範囲内の味方が同じモードに変化するようになる。さらに戦兵に変化すると一定時間移動速度が上がり、民兵に変化すると一定時間武力が上がる。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/047_佐竹親直
    武将名 さたけちかなお 再興の志 C佐竹親直 長宗我部家臣。長宗我部元親に重用され阿古姫を娶り、改易後は盛親に従い京に入った。寺子屋を営んだともいわれるが、主家再興を願い、盛親と共に大坂城に入城。大坂の陣で武勇を振るったが、八尾の戦いに敗れて討死した。「さすがに温厚な僕も、  本気にならざるをえませんね」 出身地 土佐国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 猛襲 計略 奮攻の装具? 範囲内の最も武力の高い長宗我部家の味方の兵力が徐々に回復する。さらに効果終了後に特技「一領」効果を持つようになる。 必要士気3 Illustration 沙汰 以前の自身の面影を残しつつ立派に?成長した佐竹親直。 スペックは武力統率共に平均的で猛襲を持つ。 計略は効果終了時に特技一領を付与する回復計略。 範囲内の最高武力の味方の兵力を徐...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/016_長宗我部信親
    武将名 ちょうそかべのぶちか 次代の名君 R長宗我部信親 元親の嫡男。長宗我部氏と織田氏の同盟により、信長の偏諱を賜り信親と名乗る。文武に優れ、人望を集めた。元親に大変愛され、それだけに豊臣秀吉の九州征伐に従軍し、豊後戸次川の戦いで戦死したときの元親の落胆ぶりは想像を超えるものであった。「父とともに、覇者への道を進むのみだ!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 制圧 一領 計略 英姿颯爽? 武力と移動速度と城攻撃力が上がり、兵力が回復する。ただし統率力が下がる。さらに自身が「戦兵」だと、より効果が上がる。 必要士気6 Illustration 萩谷薫 長宗我部家衰退の引き金ともなった、悲劇の嫡男。 民兵時はやや心もとないスペックであるが、戦兵時には9/9制と3コスト並のハイスペックとなる。 統率と制圧を活か...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/長宗我部家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.2.1 武家カラーは藤色。イラストにはしめ縄と、鎌、鍬、鉈、斧、麦わら帽子など農具が描かれている武将が多い。 史実の長宗我部家が用いた「一領具足」制度を表現する固有特技・[領]が勢力特徴。これを持つ武将は「民兵」と「戦兵」という2つのモードを使い分けることができる。民兵:基本スペックが控えめだが、普通の武将より復活時間が短い(27秒)(Ver3.10J) 戦兵:民兵時より武力・統率(武力は+2、統率は+3)が強化されるが、普通の武将より復活時間が長い(38秒?) 【国令】計略の対象にすると、違うモードに切り替わる。開幕はすべて民兵。 SRの枚数が32枚中僅か3枚と、非常に少ない(Rも多くない)為、資産難でも比較的デッキを組みやすい。 特有...
  • カードリスト/EX/Ver.3.0/056_細川夫人
    武将名 ほそかわふじん EX細川夫人 長宗我部元親の側室。幾度と夫を変えた人物である。最初の夫・細川持隆の死後は、持隆を討った三好義賢に嫁ぎ、義賢の死後は三好氏重臣の妻となり、さらにその死後は、敵方の長宗我部元親の側室となる。これらの全てが、自身の判断によるものといわれる。「私の運命は、私がきめる……!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力3 統率5 特技 魅力 一領 計略 迫撃の采配? 長宗我部の味方の武力が上がり、移動速度が下がる。自身が「戦兵」だとさらに武力が上がり、移動速度が下がる。 必要士気5 Illustration 士基軽太 「EXカードキャンペーン第5弾 第二幕」の一枚。 一領持ちとは言え素の数値3/5はコスト1.5としてはあまりに頼りなく、魅力と計略がその主な存在価値となるカード。 計略は自身が民兵時+3、戦兵時+5...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/053_長宗我部信親
    武将名 ちょうそかべのぶちか 英明なる後継者 SR長宗我部信親 元親の嫡男。身の丈六尺一寸と当時としてはかなりの長身で、かつ色白の美形であったといわれる。また、才気煥発でもあったため、元親に愛され、家臣の人望も厚かった。その評判を聞きつけた織田信長が烏帽子親として「信」の一字を与えたほどであった。「父を四国の、     いや天下の覇者とするため          この力、存分にふるいましょう!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率4 特技 一領 計略 駿才の采配 長宗我部家の味方の武力と移動速度が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。さらに範囲内の「民兵」の味方の部隊数が多いほど移動速度が...
  • コメント/群雄伝・長宗我部伝
    Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-07 20 32 29 2-5 イベントが発生しません。時間が違うのでしょうか - 名無しさん 2014-08-17 20 53 36 6-8 内容が変化したかも。民が戦になったので全員モード変更かも。 - 名無しさん 2014-05-30 01 19 34 勝利条件は1と4が落城、あとは全部通常勝利。特殊ルールはありません - 名無しさん 2013-08-12 18 55 25 5-5 長004 R 吉良親貞 長028 R 本山親茂 一定時間 - 名無しさん 2013-07-13 00 58 44 5-5 - 名無しさん 2013-07-12 08 54 55 3-5 撃破 [長024]R福留親政、[長025]UC福留儀重 - 名無しさん 2013-07-12 07 06 36 3...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/戦国鬼札014_長宗我部元親
    武将名 ちょうそかべもとちか 戦国鬼札 SJ長宗我部元親 土佐の大名。土佐を平定後、元親は四国統一に邁進する。中富川の戦いで十河存保を破り、さらに引田の戦いで仙石久秀を破り四国全土をほぼ手中に収めた。しかし天正13年、秀吉の四国征討軍の前に敗れ降伏。以後は秀吉に臣従した。「今こそ、我らの出番!. 土佐より、はるか天下の頂を目指す!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 一領 計略 勇戦の備え 【国令】武力が上がる 必要士気3 Illustration Yocky SJ版の長宗我部元親。一領持ちのため、例によってスペックは低め。 戦兵になっても2コス7/7槍と平凡なスペックにも関わらず、復活時間が長いというデメリットを抱えてしまう。 計略の勇戦の備えは武力を+5し、自身のモードを変化させる。 戦兵モードで武...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/013_水心
    武将名 すいしん SR水心 長宗我部元親正室。嫡男信親の死後、家中では次男親和、三男親忠を推す声が強いにも関わらず若年の四男盛親が後継者となった。これは盛親の面影が当時すでに亡き水心に似ていたからと言われる。それほどに水心は元親に愛されていた。「もっと遠くまで、.    私を連れて行ってくれる?」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力3 統率6 特技 防柵 魅力 一領 計略 天女の導き? 範囲内の長宗我部家の味方を自身の場所に一瞬で移動させ、兵力を徐々に回復させる。 必要士気4 Illustration 萩谷薫 斎藤利三と異父兄妹の関係にある元親の正妻。 戦兵になっても5/9と武力は心許ないが、長宗我部家では非常に貴重な柵持ちの一人。 計略は範囲内の長宗我部家の味方全員を自分の場所に移動させ、兵力を徐々に回復させる効...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2
    カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/長宗我部家/コスト兵種別一覧 カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.2.2 追加カードの全てが一領持ち。国令采配にも待望の追加があり、一領具足主体デッキの選択肢が広がった。 史実的には一領具足考案前の人物も混じっているようだが、気にしてはいけない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 長宗我部033 長宗我部家 C公文重忠 1.0 足軽 2/4 領 軍 公文式陣立 3 【設置陣形】敵と味方の統率力が上がる。 添田一平 長宗我部034 長宗我部家 UC香宗我部親秀 2.0 槍足軽 5/6 領 軍 孤立無援 5 【国令】長宗我部家の味方の武力が上がり、統率力が下がる。その効果は部隊数が少ないほど大きい。 百鬼丸? 長宗我部035 長宗我部家 R長宗我部兼序 ...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0
    C立石の計略。統率+4、効果時間4C、効果終了でモード切替。編集できる方ヨロシクお願いします。 - 名無しさん 2014-11-20 03 37 20 R津野親忠、武力上昇+2、効果時間33ct、モード変化時の兵力回復は目測で2割程度 - 名無しさん 2014-10-18 22 20 11 追記・統計計家宝装備で80ct→45ちょいだったので統率依存は0.8だと思われ - 名無しさん 2014-10-20 20 03 26 仁君の応変。城から城まで届く縦長陣。民兵に変化すると武力+2 - 名無しさん 2014-09-30 19 45 47 基本武力上昇値+2 民兵チェンジで更に+2 - 名無しさん 2014-10-29 11 23 30 SR盛親の計略内容、一定距離の字が間違ってます。 - 名無しさん 2014-09-29 16 43 48 [1 03 55 | 1 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/045_戸波親清
    武将名 へわちかきよ R戸波親清 戸波親武の子。長宗我部元親・盛親に仕える。四国平定の際に功を挙げ、文禄・慶長の役にも従軍した。関ヶ原の戦いでは次代の主君の盛親に従い、西軍に属する。敗戦後は盛親を守りつつ、無事土佐まで帰還させた。後に新陰流剣術を学んだという。「俺が見せてやるぜ!  長宗我部の誇りってやつをよお!!」 出身地 土佐国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率5 特技 防柵 一領 計略 八尾の剛勇? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)民兵:射撃時の攻撃回数が増える戦兵:武力と射程距離が上がる 必要士気3 Illustration セツ? わずか6枚しか居ない長宗我部の柵持ちの1人。 一領持ちでありながら素のスペックが高く戦モードにすれば8/7と更にハイスペックになる。 計略は〜の剛勇でおな...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/044_津野親忠
    武将名 つのちかただ R津野親忠 長宗我部元親の三男。津野勝興の養子となり、津野家を継ぐ。兄の信親が戸次川の戦いで戦死したのを契機に、家督相続争いに巻き込まれた。家臣である久武親直の讒言によって、父・元親に嫌われ、家督は弟の盛親が継いだ。「そう邪険にするなよ、              それなりに働いてやるから」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力3 統率6 特技 伏兵 一領 計略 悲運の慈君 長宗我部家の味方の武力が上がり、さらに鉄砲隊であれば射程距離が伸び、槍足軽であれば槍が長くなる。さらに対象の味方の特技「一領」のモードが変化した場合、兵力が回復し、対象の味方が同じモードに変化するようになる。 必要...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.2
    カードリスト/長宗我部家/一覧/Ver.3.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 長宗我部家052 長宗我部家(長宗我部家) R吉良親貞 2 槍足軽 7/2 領 死生の剛勇 3 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)民兵:武力が上がる。ただし槍が短くなり、効果終了時に兵力が下がる戦兵:武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する 竜徹 長宗我部家053 長宗我部家(長宗我部家) C久万俊政 2.5 足軽 8/2 領 軍 決まり手・よりきり 6 統率力と城攻撃力が上がり、武力によるダメージを軽減するが、武力と移動速度が下がり、強制的に敵城方向へ前進してしまう。さらに計略を発動した場所から敵城に近づくほど武力が上がり、自城に近づくほど武力が下がるようになる。 ???? 長宗我部家054 長宗我部家(長宗我部家) SR香宗我...
  • Ver3.02B情報
    Ver3.02A情報←前 次→Ver3.02C情報 稼動日:2015年1月8日 公式による変更点告知:Ver.3.02B稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 城門での攻城ダメージ減少 【特技「一領」】 民兵時の復活時間低下値減少(23秒→24秒) 【馬屋】 移動速度上昇値増加 軍議 戦働の変動値を調整 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田025 羽柴秀吉 一夜城 ↓ 効果時間短縮 織田045 織田信長 三段撃ち ↑↑ 効果時間延長 織田071 斎藤利三 烈火射撃 ↑ 効果時間延長 EX039 織田信長 天下糖一 ↓ 効果時間短縮追加の武力上昇に必要な...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    戦場に戦兵が6部隊いる時に師範の仕置きを掛けたUC秦泉寺豊後(武力14)で城門攻城すると城ダメージは42.8%でした - 名無しさん 2013-08-23 15 20 17 鬼札とRの長宗我部元親と長宗我部信親の読みが『ちょうそがべ』になってます。戦国大戦は全部『ちょうそかべ』です - 名無しさん 2013-07-26 02 59 48 吉良親実、特技の領が抜けてます - 名無しさん 2013-07-23 20 56 34 UC吉田孝頼が1.5コストの弓足軽のところにありますが、槍足軽なので、修正お願いします - 名無しさん 2013-07-12 15 27 01 勢力特徴に設置陣も追加してもいい気がする - 名無しさん 2013-07-06 00 45 43 城攻撃力を上げる計略が多いってのは武家特徴なんかな?あと比較的城持ち多い気もする - 名無しさん 2013-0...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1
    電影武将・宴 一覧 入手方法 電影武将(デジぶしょう)専用カード。 現物ではなくデータの状態でのみ手に入る武将カード。 戦国鬼札(ジョーカー)に登録して使用する。 2014年12月24日(水)より発売のドラマCD「戦国大戦 島津4兄弟~その熱き魂と誇り~」に封入特典としてSR島津歳久が実物カードとして先行収録された。 2015年7月23日より「電影武将・宴カードパック」葵の勇士たち、躍進 が発売され実物カードとして入手可能になった。 収録は宴030「小雀」~宴056「鶴首」まで。 排出版の亜種のようなカードと電影武将限定のカードの2種類がある。 前者は、排出版カードを元にマイナーチェンジしたようなもの。イラストの一部や計略名など、カードとしての差分は大きくない。 後者は、排出カードでは登場しない完全新規のもの。スペックや計略にも独自性の強いものが多い。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/携帯用/Ver.2.1
    SJ長宗我部元親 C栄音 C江村親家 C大西頼包 R吉良親貞 UC吉良親実 C桑名吉成 R香宗我部親泰 UC河野通直 C佐竹親直 C島親益 R祥鳳 UC秦泉寺豊後 SR水心 C谷忠澄 R長宗我部国親 R長宗我部信親 SR長宗我部元親 R長宗我部元親 UC中島可之助 C波川清宗 UC久武親直 UC久武親信 UC非有 R福留親政 UC福留儀重 R戸波親武 C細川真之 R本山親茂 SR本山夫人 UC吉田貞重 R吉田重俊 UC吉田孝頼
  • 群雄伝・武将列伝4
    群雄伝・武将列伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • Ver3.10F情報
    Ver3.10E情報←前 稼動日:2015年9月10日 システム面 軍議 戦働の変動値を調整 戦闘システム 【騎馬隊】 ・タッチ突撃のダメージ減少 【鉄砲隊】 ・鉄砲の武力差によるダメージを調整  相手より武力が高い時の鉄砲のダメージ増加  相手より武力が低いときの鉄砲のダメージ減少 【弓足軽】 ・弓攻撃のダメージ増加 【砲兵】 ・基本射程距離延長 ・弾の着弾までの時間を短縮 【一領】 ・戦兵時の復活時間増加 ・戦兵時の統率力上昇値減少 【豪騎】 ・召喚から帰還までの移動速度上昇 家宝変更点 【城塞効果 迅速出城】 ・出城速度低下 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田...
  • コメント/群雄伝・武将列伝4
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~九話がコスト11、第十話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 48 34 六話のデッキ例、豊臣秀長が抜けてます №9のピンイベントしかない堀直政を換えた形が良いかと - 名無しさん 2014-04-01 21 32 59 あとそのイベントは攻城ダメージとありますが城ゲージ50%ほど削った後で発生しました。残り時間かも知れません - 名無しさん 2014-04-01 21 34 54 大戦.netの記録上も攻城ダメージで間違いないです。残り時間無関係 - 名無しさん 2014-04-01 22 36 24 5話 イベント7 一定時間は58C辺り - 名無しさん 2014-03-29 20 43 29 6話 イベント7 特定敵撃破は斎藤利三 - 名無しさん 2014-03-29 20 23 13 デッキ例はよ - ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/034_香宗我部親秀
    武将名 こうそかべちかひで UC香宗我部親秀 土佐国人領主。安芸郡領主・安芸氏との戦に敗れた親秀は、衰亡の危機にあった香宗我部氏を立て直すべく、当時その勢力を急拡大していた長宗我部国親と手を結ぶことを画策、その子・親泰を養子に迎えた。「魂を切り裂かれようとも、俺の道を貫く」 出身地 土佐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 一領 軍備 計略 孤立無援? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)長宗我部家の味方の武力が上がり、統率力が下がる。その効果は部隊数が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration 百鬼丸? 待望の複数対象の国令持ち2コス槍。 スペックは戦兵時7/9とパッとしないが軍備持ちなので安定感がある。 計略はR長宗我部元親以外では初の国令采配で更に士気5と非常に使いやすくなっている。 ...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/007_香宗我部親泰
    武将名 こうそかべちかやす R香宗我部親泰 長宗我部元親の弟。兄の吉良親貞亡き後、元親の片腕として長宗我部氏の四国平定を助ける。天正10年の中富川の戦いで十河存保を破るなど数々の軍功を挙げた。また外交手腕にも秀でており、織田信長との同盟を実現している。「四国平定のため.  私のすべてを兄上に捧げましょう」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率5 特技 制圧 魅力 一領 計略 巧者の檄 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)範囲内の武力の高い長宗我部家の味方3部隊の武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 伊藤未生 戦兵時武力8統率8となり、制圧とあいまってスペックはそこそこ。 計略は統率も上がるのでモード切り替えと同時にコンボも狙える癖がなく非常に使いやすい国令。 自身を含む前方円...
  • Ver3.10C情報
    Ver3.10B情報←前 稼動日:2015年6月25日 戦闘システム修正 計略修正 戦闘システム修正 【騎馬隊】 ・敵城にタッチ突撃を行った際に突撃がキャンセルされる位置の調整 【砲兵】 ・弾数の回復間隔短縮 ・砲撃のダメージ増加 【真田丸】 ・真田丸が起動するまでの時間短縮 ・真田丸が占領されるまでの時間延長 ・真田丸が占領された時の城ダメージ減少 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 SS117 竹中半兵衛 天使ハンベー ↑ 効果時間延長 北条 北条025 北条早雲 千頭の劫火 ↓ 効果時間短縮 島津 島津064 カタリナ 希望の聖乙女 ↑↑ 計略範囲拡大最大兵力減少時の武力上昇値増加 豊臣 豊臣...
  • @wiki全体から「043_長宗我部盛親」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索