056_細川夫人

戦国大戦wiki内検索 / 「056_細川夫人」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/EX/Ver.3.0/056_細川夫人
    武将名 ほそかわふじん EX細川夫人 長宗我部元親の側室。幾度と夫を変えた人物である。最初の夫・細川持隆の死後は、持隆を討った三好義賢に嫁ぎ、義賢の死後は三好氏重臣の妻となり、さらにその死後は、敵方の長宗我部元親の側室となる。これらの全てが、自身の判断によるものといわれる。「私の運命は、私がきめる……!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力3 統率5 特技 魅力 一領 計略 迫撃の采配? 長宗我部の味方の武力が上がり、移動速度が下がる。自身が「戦兵」だとさらに武力が上がり、移動速度が下がる。 必要士気5 Illustration 士基軽太 「EXカードキャンペーン第5弾 第二幕」の一枚。 一領持ちとは言え素の数値3/5はコスト1.5としてはあまりに頼りなく、魅力と計略がその主な存在価値となるカード。 計略は自身が民兵時+3、戦兵時+5...
  • 士基軽太
    士基軽太(しき かるた) フリーのイラストレーター。水彩調のイラストと斬新な構図が特徴。夫は同じイラストレーターの添田一平。 twitterでは自身のアイコンを島津歳久(しかも遊ばれている)にされていたりする。 2015年5月1日に添田一平氏と入籍した。 本作以外の主なお仕事 株式会社TAITO period zero カードイラスト 公式サイト 心仇心(こころのあだはこころ) pixiv http //www.pixiv.net/member.php?id=304728 Ver1.1でのイラスト担当 織田050/C高山友照 武田042/UC黄梅院 Ver1.2でのイラスト担当 島津018/R島津日新斎 島津022/SR島津歳久 Ver2.0でのイラスト担当 武田051/R高坂昌信 上杉056/R仙桃院 Ver2.1でのイラスト担当 武田061/R...
  • カードリスト/EX/一覧
    筐体からは排出されない、入手方法が特殊なカード。 Ver.1.0 Ver.1.1 Ver.1.2 Ver.2.0 Ver.2.1 Ver.2.2 Ver.3.0 Ver.3.1 Ver.3.2 入手方法一覧 カードリスト/EX/一覧 No 家 レア 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト Ver.1.0 戦国大名004 織田家 UC EX羽柴秀吉 1.5 弓足軽 4/7 柵 魅 立身への采配 4 味方の武力が上がる 萩谷薫 EX001 織田家 R EXねね 1 槍足軽 1/5 魅 お尻ぺんぺん! 4 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる 匡吉 Ver.1.1 EX002 武田家 SS EX真田幸村 3 槍足軽 9/6 気 魅 熱血大車輪 7 武力が上がり...
  • Ver3.10F情報
    Ver3.10E情報←前 稼動日:2015年9月10日 システム面 軍議 戦働の変動値を調整 戦闘システム 【騎馬隊】 ・タッチ突撃のダメージ減少 【鉄砲隊】 ・鉄砲の武力差によるダメージを調整  相手より武力が高い時の鉄砲のダメージ増加  相手より武力が低いときの鉄砲のダメージ減少 【弓足軽】 ・弓攻撃のダメージ増加 【砲兵】 ・基本射程距離延長 ・弾の着弾までの時間を短縮 【一領】 ・戦兵時の復活時間増加 ・戦兵時の統率力上昇値減少 【豪騎】 ・召喚から帰還までの移動速度上昇 家宝変更点 【城塞効果 迅速出城】 ・出城速度低下 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田...
  • コメント/群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章
    7話は武断5.5文治5.5のフルパワー大一大万大吉で開幕応戦。矢倉も置いて開幕凌いでから様子見つつ筒戦。開幕以外なら忠誠乏しくとも左近の+4で十分追い返せるので、残りの文治は素ペック重視でも可。 - 名無しさん 2017-02-13 01 38 48 11話易の一般兵は鉄砲。家康も鉄砲なので、島津・ガラシャ・細川夫妻に小西などさらなる飛び道具を持って圧倒するのがいい - 名無しさん 2017-02-13 01 29 03 第三話の9は豊久で攻城のはずです - 名無しさん 2015-03-30 03 49 23 11話 敵軍情報のSR徳川家康の兵種が騎になってます - 名無しさん 2014-12-29 15 04 42 2話10話11話が10コスト、それ以外が9コスです。 - 名無しさん 2014-12-21 15 45 55 4話8は舞ではなく蒲生で攻城かと思われます ...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/015_琴姫
    武将名 ことひめ R琴姫 武田信玄の側室で、信玄に最も寵愛されたと伝わる。甲州一の美女として名高く、息子の盛信、娘の松姫・菊姫も皆、美貌であったといわれる。「お屋形様。.  留守は私にお任せください」 出身地 甲斐国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 火牛の計 敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。 必要士気7 Illustration 風間雷太 本名は不明で、カード裏書の統一名称にある「油川夫人」の名で知られる女性。 「琴姫」の名は「里美」と同じように、その由来は井上靖の小説「風林火山」からだろうか。 追加当初から武力1の弓ということで使われなかったが、Ver2.10にて武力1から武力2に変更され、多少デッキに入れやすくなった。 だが、やはり最大の魅力はダメージ計略の「火牛の計」で...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/058_細川藤孝
    武将名 ほそかわふじたか R細川藤孝 足利義輝の幕臣。義輝が松永久秀に暗殺されると弟・義昭の家臣となり、その擁立に奔走する。盟友・明智光秀を通じて信長の知己となるが、義昭と信長の仲が不和になると時流を読み、義昭の挙兵を機に織田家に臣従を誓った。「己が心情を巧みに乗せ、虜にする。.         歌も戦も私の中では一つよ」 出身地 山城国 コスト 2 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率8 特技 計略 有識故実 味方の武力が上がり、その味方の統率力が高いほど兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 春乃壱 書籍などでは隠居後の号である「細川幽斎」の名で書かれることも多いので、この名で知っているという人もいるだろう。 しかし年代的にはまだ足利幕府におり、信長には仕えていないのだが・・・ R佐々成政に次いで登場した2コストの采配持ち鉄砲隊で...
  • カードリスト/EX/Ver.3.2/067_細川忠興
    武将名 ほそかわただおき 過保護な執事 EX細川忠興 細川幽斎の子で、ガラシャの執事。ガラシャ至上主義であり、彼女に危害を加える者や、無遠慮に近づく者に対して容赦をしなかったという。平時は冷静で優雅な物腰だったが、ガラシャのためならば血や泥にまみれることも厭わなかったといわれる。    「貴様は……二度死ね」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率6 特技 魅力 猛襲 計略 二度死ね? 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)【陣形】自身の武力が上がり、敵の武力が下がる。3消費:さらに自身の移動速度が上がり、敵の移動速度が下がる 必要士気5 Illustration おかざきおか? 『戦国大戦 稼働5周年記念 EXカードキャンペーン』の抽選賞品の一...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/115_細川興秋
    武将名 ほそかわおきあき UC細川興秋 細川忠興の次男。関ヶ原の戦いで戦功を挙げ小倉城代に任じられたが、弟が後継に選ばれたことに憤り、出奔。祖父・幽斎を頼って京で暮らす。大坂の陣では豊臣方に付いて奮戦したが、敗北の後に忠興の命令で切腹した。「この戦の先に、見えるものは……   我が行く道、今一度考えねばなるまい」 出身地 丹後国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率5 特技 計略 双弓の豪騎? 【傑集】(味方の武力と統率力と城攻撃力を上げ自身は消滅する。このカードをタッチすると豪騎を召喚する。味方の撤退で傑集は解除される)範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、2部隊に弓攻撃を行う豪騎が召喚可能になる。 必要士気3 Illustration 添田一平 無特技ながら6/5と1.5コストとしてはかなりのハイスペック弓...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/088_細川幽斎
    武将名 ほそかわゆうさい 古今伝授 SR細川幽斎 足利家臣。主君・義輝の横死後は義輝の弟・義昭の擁立に貢献した。その後は的確な情勢判断で、細川家の命脈を保つ。関ヶ原の戦いでは手勢五百にて田辺城を守り、西軍の攻勢をしのいだ。武芸百般を修めるだけでなく、古今伝授を受けた文化人としても有名。「文も武も、我が中ではひとつ……      いくさ人の神髄を見るがよい」 出身地 山城国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力9 統率10 特技 忠誠 計略 幽趣佳境? 味方の武力が上がり、対象の味方の忠誠度が高いほど兵力が最大兵力を超えて回復する。 必要士気6 Illustration Yocky 家督を忠興に譲り、雅号の幽斎を名乗った細川藤孝。実にVer1.1以来の参戦である。息子共々忠誠持ちの武断派として登場...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/030_細川忠興
    武将名 ほそかわただおき R細川忠興 細川藤孝の嫡男。妻は明智光秀の娘・玉。本能寺の変後は、養父でもある光秀に協力を要請されるが、父とともに拒否。以後は秀吉に仕え、主要な合戦に参加した。父同様に有識故実に明るい文化人であり、後に利休七哲の一人となった。「逃げるなよ。お前は私の所有物だ」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率7 特技 伏兵 計略 日輪の呪縛術 【日輪 3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)敵の移動速度を下げる。 必要士気5 Illustration 伊藤未生 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と時の有力大名に仕え、最終的に小倉藩初代藩主へ出世した名将。 豊臣家には数多くの2コスト槍足軽が存在するが、このカードは特に武力統率のバランスに優れ、 さらに伏兵まで持つ優秀なスペックに仕...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/060_細川勝元
    武将名 ほそかわかつもと 東軍総大将 R細川勝元 「応仁の乱」の東軍総大将。禅宗の信仰が厚く、京に龍安寺、丹波国に竜興寺を建立し、鯉料理などにも精通していた。また、文化人としても異才を放ち、和歌はもちろん、医術を研究して、医書「霊閏集」を著すなど、多芸多才な人でもあった。「私が望むものは、何かって?                    ……混沌、ですかね」 出身地 摂津国(大阪府) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率8 特技 魅力 軍備 計略 傀儡師の手管 【将配】自身と他家(東)の味方の武力が上がり、ラインが長いほど味方の武力が上がる。ただし自身が撤退するかライン...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/087_細川忠興
    武将名 ほそかわただおき 愛執染者 R細川忠興 豊臣家臣。幽斎の子。明智光秀の娘である、ガラシャを正室に迎える。ガラシャへの愛情は深く、西軍によって自害した際は石田三成への復讐を強く誓った。関ヶ原の戦いでは、東軍に属し、光成の本隊と激戦し活躍。その功により、豊前中津39万石を得た。「三成……貴様だけは必ず…… この手で引き裂く。引き裂いてやる……!」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率8 特技 忠誠 計略 弔いの炎? 敵に炎によるダメージを与える。その効果は自身の忠誠度が高いほど大きくなり、お互いの統率力で上下する。 必要士気6 Illustration 士基軽太 妻の敵討ちに燃える文武両道の将がver2.0以来の再戦。 特技伏兵の喪失と忠誠切れのリスクを引き換えに、武力、統率+1と鉄砲を手にした。 計略は忠誠...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/027_細川真之
    武将名 ほそかわまさゆき C細川真之 三好氏の傀儡として阿波守護となったことに不満をもち、阿波攻略を目論む長宗我部元親にかつがれる形で三好氏との戦いに没頭していく。天正10年、居城の茅ヶ岡城が十河存保に攻め落とされ自刃した。この茅ヶ岡城攻めは元親によるものとする説もある。「俺の復讐は、始まったばかりだ……!」 出身地 阿波国(徳島県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率5 特技 伏兵 計略 毒牙の祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の兵力を徐々に下げる。その効果は城に入ることで消滅する。 必要士気4 Illustration 那知上陽子 長宗我部の1コス槍伏兵要員。一領の特技は持たないが、武力2に統率5の伏兵と高いスペックを持つ。 計略は敵単体に毒効果。兵力減少値は約1cに付き約10%程度。効果時間は統率1に対して約7c、統率2に対して約6c程度...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.2/145_細川忠興
    武将名 ほそかわただおき 極まる偏愛 R細川忠興 豊臣家臣。幽斎の子。明智光秀の娘である、ガラシャを正室に迎える。ガラシャへの愛情は深く、西軍によって自害した際は石田三成への復讐を強く誓った。関ヶ原の戦いでは、東軍に属し、三成の本隊と激戦し活躍。その功により、豊前中津39万石を得た。「ふふ、ふふふ…… これでいついかなる時も、 お前と一緒だ……」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率7 特技 制圧 忠誠 計略 趣味の時間? 武力と射程距離が上がる。さらに統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。その効果は射撃であればより大きい。ただし敵を撤退させるたびに自身の忠誠度が下がり、忠誠度が無くなると自身の兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 伊藤未生 妻の人形作りに勤しむちょっとではすまされ...
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/056_本城常光
    武将名 ほんじょうつねみつ C本城常光 尼子晴久に仕え、その武勇を見込まれて山吹城の城代に任じられた。石見国の最前線で毛利軍の侵攻に抵抗するが、1561年に主君の義久が毛利と和睦したことで、降伏を余儀なくされる。しかし、その武勇を危ぶんだ元就に謀殺された。「俺の武こそ、尼子を照らす光だぜっ!!」 出身地 石見国(島根県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率4 特技 計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。 必要士気4 Illustration 木志田コテツ フレーバーテキストにもある通り、尼子家屈指の武勇の持ち主で元就の進軍を退けたこともある名将。 だが、数値的なスペックはともかく、無特技の鉄砲隊で計略が正兵の構えというのは、どうにもパッとしない性能である。 他家の豊富な1.5コストなら、他に選ぶべき良カードがいくらでもある、というのが実...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/上杉家/Ver.2.0/056_仙桃院
    武将名 せんとういん 上杉の慈母 R仙桃院 上杉景勝の母。直江兼続を景勝の近習に推薦したのは彼女だったといわれている。娘の華姫は、弟・謙信の養子となった景虎に嫁いだ。謙信死後、景勝と景虎が後継者の座を争った御館の乱では、華姫とともに御館へ籠もった。戦後は、春日山城へ戻った。「信じなさい。貴方の心にある義を……」 出身地 越後国(新潟県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率8 特技 防柵 魅力 計略 四劫の陣 敵の武力が下がる。その効果は範囲内の味方の部隊数が多いほど大きい。自身が撤退すると範囲内の味方もすべて撤退する。 必要士気5 Illustration 士基軽太 左肩に「慈」の字がある。出家した綾姫であり、裏面の名義が同じなので併用はできない。 上杉に待望の妨害陣形が登場。 計略は、自身を中心点とした円形の陣を敷くもの。陣内にいる味...
  • カードデータ/武将台詞集/EX
    戦国大戦武将台詞集 EXカード No 家 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 EX001 織田家 EXねね 『力を合わせて、がんばろうね!』 - - 『こんなのやだぁ!』 『行くよ!』 - 『覚悟はいい?』 『油断しちゃった?』 『容赦はしないから!』 『けっこう楽しかったよ。またね!』 『やったね!』 EX002 武田家 EX真田幸村 『真田幸村、いざ出陣!』 『天地に轟く我が炎、真田が猛る魂よ!』 - 『い、いかん、このままでは…』 『我こそは、真田源次郎幸村!』 - 『おらおら、突撃ぃ!』 『やりました、やりましたぞお館様ぁ!』 『おらぁぁ、撃破撃破ぁ!』 『握る拳は火山の如く、真田幸村燃え尽きること無し!』 『みぃなぁぎぃるぅぅ!!』 EX003 織田家 EX帰蝶 『美しく舞うわよ』 『もう諦めた方が良いわ!』...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/056_原長頼
    武将名 はらながより C原長頼 織田信長に仕え、美濃国花木城主となる。1577年には越前2万石を与えられ、柴田勝家軍団に属して勝山城主となった。反乱を起こした荒木村重の討伐戦で軍功を挙げるなど活躍を見せた。信長没後は柴田勝家、羽柴秀吉と主君を変えた。「何も考えるな!.   ガムシャラに攻めるのみだ!」 出身地 美濃国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率1 特技 気合 計略 多勢の構え 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる 必要士気4 Illustration hippo Ver3.0現在も全勢力で4枚しかない「コスト1の気合持ち」。 さらにコスト1の槍足軽に限定すると、長宗我部家のC立石正賀と彼のみである。 さらに3.20でのエラッタにより、統率−1と引き換えに武力が3になった。 これにより全勢力で唯一の武力3、コスト1の槍足軽気合持...
  • Ver3.00C情報
    Ver3.00B情報←前 次→Ver3.02A情報 稼動日:2014年10月30日(木) 公式による変更点告知: Ver.3.00C稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【竜騎馬隊】 射撃の射程距離延長 【米蔵】 回復間隔延長 効果時間延長 計略修正 武将名 計略名 内容 織田家 【織田018】滝川一益 撹乱貫通射撃 ↑ 効果時間延長 【織田060】前田慶次 大ふへん者 ↑ 効果時間延長 【織田061】森長可 人間無骨 ↑ 非最大チャージ時の吹き飛ばし距離延長 【織田076】お犬の方 四方様の激励 ↑ 味方部隊撤退時の武力と統率力の上昇時間延長 【織田088】織田秀信 瞬攻の采配 ↑ 効果時間延長 【SS089】織田信長 国士無双十三面 ↑↑ 一定時間後の兵力回復量...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.0
    カードリスト/武田家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/武田家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/武田家/一覧/Ver.2.0 長篠の戦いや甲州征伐に関係ある人物や勝頼の時代を支えた武将らが追加された。 末路を暗示するかのように、兵力が少ないほど効果が大きくなる「万死の○○」計略が追加されたのが特徴的。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札003 武田家 SJ武田信玄 2.0 騎馬 7/7 - 円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 - JUNNY 武田050 武田家 UC快川紹喜 1.5 弓 4/7 気 柵 心頭滅却 4 敵と味方に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。ダメージはお互いの統率力で上下する。ただし発動後、自身は撤退する。(範囲はカード1枚分の正方形) 山本章史 武田051 武田家 R高坂昌信...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント二章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② コメント 第二章 上洛への道 第一話 南近江攻略戦 落城 大名 六角義賢軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田017]SR柴田勝家、[浅井朝倉011]SRお市の方 開幕 - - 2 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田042]SR明智光秀、[織田011...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/056_伊達政宗
    武将名 だてまさむね 天下の伊達者 SR伊達政宗 奥州から天下を狙い続けた大名。関ヶ原以後も着々と力を蓄え、大坂の陣に出陣。徳川方として戦ったが、味方の救援要請の拒否や、後退する味方兵を撃つなどして伊達家の被害を抑えた。江戸幕府の体制が磐石でない間は天下への野心を燃やしていたといわれる。「風なら、俺が吹かせてやる。        俺が天下を取るまで、乱世は続くぜ!」 出身地 出羽国 コスト 3.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力10 統率6 特技 魅力 計略 伊達の味方撃ち? 敵と味方に武力によるダメージを与える。ダメージはお互いの武力で上下する。さらに対象となる敵の部隊数が多いほど兵力が回復し、味方の部隊数が多いほど、武力と移動速度が上がる。 必要士気6 Illustration 一徳 ...
  • カードリスト/北条家/Ver.3.1/056_伊達房実
    武将名 だてふさざね C伊達房実 北条家臣。太田氏房の家老として仕える。小田原征伐では、氏房が小田原城に向かったため、居城・岩槻城を守備する。千人余りの死傷兵を出しながら奮闘したが、二万人の兵の前に落城。その後は徳川軍に召し使えられ、旗本になった。「あぁん?  俺様を誰かと勘違いしてねぇか?」 出身地 駿河国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率6 特技 計略 防塞の構え? 武力が上がる。その効果は起動している自軍の拠点数が増減するたびに変化し、拠点数が多いほど大きい。 必要士気2 Illustration 前河悠一 伊達姓だが北条家臣である。 無特技ではあるが、1コストとしては北条家どころか全勢力通して最高スペック。 特に統率6は千頭の劫火デッキのパーツにした時に輝くだろう。 計略は「起動している拠点数」に応じて...
  • 群雄伝・織田伝3/イベント五章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第五章 下天の夢第一話 久秀、爆死 第二話 木津川口の復讐 第三話 安土城の魔王 第四話 有岡城の戦い 第五話 本願寺、降伏 第六話 伊賀の乱 第七話 武田滅亡 第八話 本能寺の変 第五章 下天の夢 使用可能コストは第一話~第四話は最大コスト9、第五話以降は最大コスト10。 第五章で「織田信長」が必要なイベントは、第一話~第四話は[織田045]SR織田信長(三段撃ち)、第五話以降は[織田068]SR織田信長(是非に及ばず)でのみ発生する。 「羽柴秀吉・豊臣秀吉」が必要なイベントは、第一話は[織田025...
  • 群雄伝・武田伝3
    群雄伝・武田伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/056_徳川家康
    武将名 徳川家康 東軍総大将 SR徳川家康 関八州を領した大大名。のちの征夷大将軍。関ヶ原の戦いでは東軍総大将を務めて、石田三成率いる西軍と、美濃国不破郡関ヶ原にて対陣。濃霧が薄くなったころ、両軍は衝突。激戦を繰り広げた。小早川秀秋らの寝返りにより勝敗を決定付け、天下をほぼ手中にした。「時、来たり……  今、葵の紋に誓おう。   我らの勝利を。徳川の天下を!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率8 特技 魅力 軍備 計略 武断の返忠 【三煌:翠/発動時点灯】【将配】自身と徳川家と豊臣家の味方の武力が上がり、ラインが長いほど味方の武力が上がる。さらに忠誠度の減少速度が下がる。ただしラインが切断されると忠誠度が下がる。 必要士気7 Illustration 杉浦善夫 征夷大将...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.1/056_岡部則綱
    武将名 おかべのりつな C岡部則綱 今川家臣・朝比奈信置に仕えた後、各地の大名のもとを転々とする。大坂の陣が起こると豊臣方に付き、大野治長の部隊に属した。塙団右衛門とたびたび衝突し、先鋒を争ったが樫井の戦いに敗れ団右衛門は討死。自らも切腹を決意するも毛利勝永に制止された。「やっちまった~~!  こりゃ切腹するしかねぇなっ!! 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率6 特技 制圧 計略 積重の構え? 武力が上がる。今川家の味方の計略効果を受けている場合、さらに武力が上がる。 必要士気3 Illustration チェロキー 今川家では、R酒井忠次以来となる待望の鉄砲隊追加。 武力統率共に平均的なスペック。 計略は今川家の味方に依存するもので効果は下記の通り 効果を受けていない場合 武力+1 効果を受けてい...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/056_浅野幸長
    武将名 あさのよしなが C浅野幸長 豊臣家臣。長政の嫡男。父・長政と同様に、石田三成を忌避しており、豊臣武断派の重鎮として加藤清正、福島正則らと共に影響力を持った。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、岐阜城を攻略。その功により紀伊和歌山37万石を領した。「三成……こうなった以上、  どちらかが滅びるまでやるしかないぜ」 出身地 近江国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率4 特技 新星 忠誠 計略 忠勇の構え? 武力が上がる。その効果は忠誠度が増減するたびに変化し、忠誠度が高いほど大きい。 必要士気3 Illustration 日暮央 Ver3.0現在、豊臣家で唯一の1.5コストの通常騎馬。 武断派で特技忠誠を持つ割には5/4と平凡なスペックだが、新星を持ってるので最終的には7/6と本来のコストの枠を超えたスペックとなる。 更にタ...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.0/056_土屋昌恒
    武将名 つちやまさつね 千人斬りの修羅 R土屋昌恒 武田信玄・勝頼の親子二代に仕える。長篠の合戦で父と兄が討ち死にし、家督を継いだ。織田軍の武田征伐が始まり、追い詰められた勝頼が自害を決意すると、その時間を稼ぐために奮戦。「片手千人斬り」といわれる活躍を見せるが、力尽きて討ち死にした。「へっ、もう何人目かわからねぇぜ」 出身地 甲斐国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率5 特技 気合 防柵 計略 片手千人斬り 武力が上がり、槍が長くなる。ただし移動速度が下がる。 必要士気5 Illustration 仙田聡 武田勝頼自害の時間を単独で稼いだ武田最後の猛将が、その逸話通りの計略を手に再登場。 SS(現在は排出停止)の自分 と比べ、コストが0.5、武力と統率が1上がり、特技に防柵が追加された。 特に防柵持ちの武将は武田家に少なめなので、...
  • カードリスト/毛利家/Ver.3.0/056_毛利秀元
    武将名 もうりひでもと 安芸宰相 R毛利秀元 穂井田元清の子で、のちに従兄・毛利輝元の養子となる。文禄・慶長の役では病床にあった輝元に代わり毛利軍三万を率いる。関ヶ原の戦いでは主戦場に赴き、戦闘に参加しようとする。しかし吉川広家らに妨害され、傍観に徹せざるを得なかった。「天下が動くこの時、この場所で……  私は傍観者とならねばならないのか……!」 出身地 備中国(岡山県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 疾駆 計略 宰相の空弁当 毛利家の味方の武力が上がる。さらに対象の味方が移動していると統率力が徐々に上がり、静止していると兵力が徐々に回復する。 必要士気6 Illustration 士基軽太 軽騎馬から騎馬隊に変わって登場した2枚目の毛利秀元。 スペックは並みだが、計略要員としては十分だろう。 計略は毛...
  • コメント/カードリスト/EX/一覧
    戸次鑑次、武力+2で統率上昇値は不明、20C弱あったと思います。 - 名無しさん 2015-04-14 00 33 08 大祝鶴姫、+4~8確認、7Cくらいだと思います。 - 名無しさん 2015-04-14 00 31 35 細川夫人、民兵で+3、戦兵で+5、おおよそ7Cくらい - 名無しさん 2015-04-14 00 30 34 明智光秀、武力+3で超新星時は士気5です。超新生時は目測で10Cちょい - 名無しさん 2015-04-14 00 29 33 EX恭雲院、弓2/2忍魅、守城弓術、士気3、武力が上がり、弓攻撃を当てている敵の攻城ゲージの上昇が止まる。  - 名無しさん 2015-03-12 16 25 07 EX大祝鶴姫は将配、EX明智光秀は超新星で采配になります。ソースはアルカディア - 名無しさん 2015-01-02 21 43 15 EX05...
  • カードリスト/長宗我部家/携帯用/Ver.2.1
    SJ長宗我部元親 C栄音 C江村親家 C大西頼包 R吉良親貞 UC吉良親実 C桑名吉成 R香宗我部親泰 UC河野通直 C佐竹親直 C島親益 R祥鳳 UC秦泉寺豊後 SR水心 C谷忠澄 R長宗我部国親 R長宗我部信親 SR長宗我部元親 R長宗我部元親 UC中島可之助 C波川清宗 UC久武親直 UC久武親信 UC非有 R福留親政 UC福留儀重 R戸波親武 C細川真之 R本山親茂 SR本山夫人 UC吉田貞重 R吉田重俊 UC吉田孝頼
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/056_鶴首
    武将名 つるくび 雑賀鉄砲衆 R鶴首 雑賀鉄砲衆で、その腕前から「異名」を与えられた一人。織田軍との紀伊国での戦いで活躍した。「鶴首」という名は首が長いことに由来しているとも、草むらから顔を出した鶴の細い首を一瞬で撃ち抜いたからとも言われている。「紀州といえば、ミカンだにゃあ」 出身地 不明 コスト 1.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力2 統率2 特技 狙撃 計略 火燵の陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)兵力が徐々に回復する。さらに鉄砲隊であれば弾数の回復速度が上がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 2014年1月22日~2014年2月11日まで開催の戦国スタンプキャンペーンで入手できる、電影武将限定の武将。 既存のC鶴首とコストとスペックは同じだが、イラスト...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/056_雑賀孫市
    武将名 さいかまごいち 八咫烏の導き SS雑賀孫市 紀伊雑賀衆の指導者で、鉄砲集団を率いて織田信長と戦った。本願寺顕如に協力し、下間頼廉と並び「大坂之左右之大将」と称された。また木津川口の戦いでは、毛利軍にも協力した。名のある武将の中でも極めて謎が多く、その最期も諸説ありよくわかっていない。「敵大将は私のもんだ。横取りするなよ」 出身地 紀伊国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率7 特技 気合 魅力 狙撃 計略 二連八咫烏 武力が上がり、2部隊同時に射撃できるようになる。射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がり、騎馬隊であれば突撃が一定時間できないようになる。 必要士気6 Illustration 広江礼威? 2枚目となる雑賀孫市がSSで登場。 絵師は漫画「BLACK LAGOON」の作者、広江礼威氏。 カードスペックは2.5コストとして平凡...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.3.2/056_阿久姫
    武将名 あくひめ 小谷村伝承 浅井家 R阿久姫 浅井久政の長女(庶子)。身長5尺八寸の大柄な体格だった。天正元年、小谷城落城の際、弟・長政からお市の方と共に茶々・初・江の三姉妹を匿うように託され、さらに天正11年の賤ヶ岳の戦いの後、孤児となった三姉妹を養育したといわれる。     「私は一歩も退かない!                  それが約束だがら!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率9 特技 制圧 防柵 魅力 計略 護女の光弓(まもりめのこうきゅう) 武力が上がる。さらに以下のタッチアクションが追加される...
  • カードリスト/島津家/Ver.3.0/056_島津惟新斎
    武将名 しまづいしんさい 敵陣踏破 SR島津惟新斎 島津家17代当主。貴久の次男。文禄・慶長の役では「鬼島津」として武名を轟かせる。関ヶ原の戦いでは三百の兵で、東軍六万以上の敵中突破を果たし「島津の退き口」と謳われる。この際、多くの家臣を失ったが、井伊直政ら名だたる武将に重傷を負わせた。「血沸き肉躍る、      俺様の大好物な時が                    やってきたようだな!」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 3.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力9 統率8 特技 気合 車撃 計略 島津の退き口 【闘痕】(効...
  • 春乃壱
    z*春乃壱(はるのいち) 多くのカードゲームなどでイラストを描いているイラストレーター。 本作では織田信長を筆頭に、多くのレアカードのイラストを手がけている。 三国志大戦で言う所の獅子猿氏のポジション、といったところか。 本作以外の主なお仕事 ACG「ロードオブヴァーミリオン」シリーズ:カードイラスト ACG「悠久の車輪」:カードイラスト ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「上」長尾景虎、滝川一益、北条氏政) ブラウザゲーム「ドラゴンクルセイド」シリーズ:公式キャラクターイラスト  作者サイト mannaz Ver1.0でのイラスト担当 戦国大名001/UC織田信長 織田007/SR織田信長 織田013/C坂井政尚 武田031/SR馬場信春 武田038/SR山県昌景 上杉014/SR鬼小島弥太郎 上杉016/SR加藤段蔵 上杉017/UC金津義舊 今...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.1 美濃平定後に加わった武将、畿内の武将、徳川家の一部武将などが新規参戦。 不足していた1コスト槍足軽や2コスト騎馬隊、速度上昇計略が追加され、バランスに優れた勢力になった。特技・防柵を持つ武将が比較的多いが、特技・狙撃持ちは明智光秀しかいない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 柵 狙 無間射撃 5 カードを押さえている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が除々に下がる。 桔梗・青 夢路キリコ 織田043 織田家 UC荒木村重 2 槍 7/6 柵 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。 岩元辰郎 織田044 織田家 SR織田信忠 2 騎馬 6/8 制 魅 布武継承 5 織田家の味方の武力と統率力...
  • ロケテスト/カードリスト/武田家/一覧
    カードリスト カードリスト/武田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/知 特技 計略 士気 備考 No.030 武田家 SR秋山信友 2 騎馬 7/5 気合 武田の猛牛 5 武力と兵力と突撃ダメージが上がる。 No.031 武田家 C跡部勝資 1.5 鉄砲 4/4 なし 零距離射撃 4 武力が上がり、射程が下がる。 No.032 武田家 UC一条信龍 1.5 騎馬 5/7 魅力 後方指揮 4 味方の武力が上がる。 No.033 武田家 UC出浦守清 1.5 槍 6/1 忍 強化戦法 4 武力が上がる。 No.034 武田家 C小畠虎盛 1.5 槍 5/7 なし 火牛の計 7 敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。 No.035 武田家 C小畠昌盛 1.5 槍 6/3 制圧 奮起戦法 4 武力と兵力が上がる。 No.036 武田家 UC飯富虎昌...
  • 愛知
    名古屋市 中区 クラブセガ名古屋伏見 住所 愛知県名古屋市中区栄1-4-5 ZXAビル1F 電話番号 052-222-3920 営業時間 10 00~24 00 4台、すべて無制限台。400円連続投入で6クレ3プレイ メンテ状況は良好。難を言えば、ピロー袋捨てがあまりに小さくすぐにあふれるくらいか。 ゲーム キングジョイ 住所 名古屋市中区栄3-3-32 電話番号 052-241-9515 営業時間 9:00~24:00 10台、400円6クレジット、すべて無制限制 備考 すべて両替機が付近にあるほか、店員数もそれなりに多く、カード補充もこまめで対応は早め。トレード掲示板あり    いずれの台もメダルゲームの近くにあり、その大音量は耳が痛くなるほどで煩わしい    また、店内放送のスピーカーが真上にあり、非常にうるさい アーバンスクエ...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • Ver3.02D情報
    Ver3.02C情報←前 次→Ver3.02E 稼動日:2015年2月10日 公式による変更点告知:Ver.3.02D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【鉄砲隊】 鉄砲の武力差によるダメージを調整いたしました。相手より武力が高い時の鉄砲の威力が下がり、 相手より武力が低いときの鉄砲の威力が上がりました。 【特技「焙烙」】 統率差によるダメージ減少 【特技「寡烈」】 乱戦時の攻城速度上昇値減少 家宝修正 奥義効果調整 系統 レアリティ 家宝名 修正 変更点 刀 金 へし切長谷部 ↓ 効果時間短縮 金+ へし切長谷部+ ↓ 効果時間短縮 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織...
  • コメント/カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1
    戦場に戦兵が6部隊いる時に師範の仕置きを掛けたUC秦泉寺豊後(武力14)で城門攻城すると城ダメージは42.8%でした - 名無しさん 2013-08-23 15 20 17 鬼札とRの長宗我部元親と長宗我部信親の読みが『ちょうそがべ』になってます。戦国大戦は全部『ちょうそかべ』です - 名無しさん 2013-07-26 02 59 48 吉良親実、特技の領が抜けてます - 名無しさん 2013-07-23 20 56 34 UC吉田孝頼が1.5コストの弓足軽のところにありますが、槍足軽なので、修正お願いします - 名無しさん 2013-07-12 15 27 01 勢力特徴に設置陣も追加してもいい気がする - 名無しさん 2013-07-06 00 45 43 城攻撃力を上げる計略が多いってのは武家特徴なんかな?あと比較的城持ち多い気もする - 名無しさん 2013-0...
  • 頂上対決
    最新のものは 戦国大戦用WEBアプリ「1059tools」頂上対決ログ http //1059.tools/chojyo/ Ver.1.20E(2012/08/07~) Ver.1.20D(2012/05/31~2012/08/06) Ver.1.20C(2012/04/11~2012/05/30) 過去ログ4 2011/12/20~2012/5/13の記録 過去ログ3 2011/7/21~2011/12/19の記録 過去ログ2 2011/4/8~2011/7/20の記録 過去ログ1 2010/11/15~2011/4/7の記録 各武将初出場日時 Ver.1.20E(2012/08/07~) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/09/21 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS...
  • Ver2.22D情報
    Ver2.22C情報←前 後→Ver2.22E情報 稼動日:2014年7月10日 公式による変更点告知: 2.22D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 2コスト以上の武将の攻城ダメージが減少 武将が攻城するまでにかかる時間を短縮 【出城】 武将が出城するまでにかかる時間を短縮 【大筒】 大筒の攻城ダメージが増加 大筒発射時に大筒上にいる武将コストに応じた追加攻城ダメージの最大ダメージが減少 (Ver.2.22C:最大5コストで最大 ⇒ Ver.2.22D:最大3コストで最大) 【特技「一領」】 民兵時の武将の復活時間を短縮(24秒→23秒) 【「三葵」計略】 「三葵」計略の葵紋ランプの点灯時間を短縮 【「神謀」計略】 「神謀」計略のラインに接触した際にか...
  • @wiki全体から「056_細川夫人」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索